WO2011052152A1 - 挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置 - Google Patents

挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011052152A1
WO2011052152A1 PCT/JP2010/006151 JP2010006151W WO2011052152A1 WO 2011052152 A1 WO2011052152 A1 WO 2011052152A1 JP 2010006151 W JP2010006151 W JP 2010006151W WO 2011052152 A1 WO2011052152 A1 WO 2011052152A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor
opening
closing body
rotation
amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/006151
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤井俊兵
舘上徹
Original Assignee
マブチモーター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マブチモーター株式会社 filed Critical マブチモーター株式会社
Priority to CN201080047183.2A priority Critical patent/CN102575494B/zh
Priority to BR112012010193A priority patent/BR112012010193A2/pt
Publication of WO2011052152A1 publication Critical patent/WO2011052152A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/41Detection by monitoring transmitted force or torque; Safety couplings with activation dependent upon torque or force, e.g. slip couplings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements associated with the wing motor
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • E05Y2400/54Obstruction or resistance detection
    • E05Y2400/56Obstruction or resistance detection by using speed sensors
    • E05Y2400/564Obstruction or resistance detection by using speed sensors sensing motor speed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Definitions

  • a threshold value can be set at the stage of manufacturing the switchgear, or a new threshold can be reset when the switchgear is replaced or repaired.
  • an object having the first thickness is inserted between the opening / closing body and the abutting portion against which the opening / closing body abuts during a normal closing operation, and the opening / closing body is moved to move the first thickness object to the opening / closing body.
  • the amount of rotation of the motor detected in a state sandwiched between the abutting portion is defined as the amount of rotation of the motor until the opening / closing body reaches the first position.
  • Another aspect of the present invention is a method for setting a pinch detection device.
  • This method is a setting method of a foreign object pinching detection device in an opening / closing device that drives a motor to move the opening / closing body, and the opening / closing body is different from the first position and the first position by driving the motor.
  • the amount of rotation of the motor until reaching position 2 is detected, the amount of displacement between the first position and the second position of the opening / closing body, and the rotation of the motor detected at the first position and the second position, respectively.
  • a set value is calculated on the basis of the difference between the amounts, and the set value is set as a threshold value for detecting foreign object pinching by comparing with a change in signal correlated with the rotational speed of the motor.
  • a threshold value can be set at the stage of manufacturing the switchgear, or a new threshold can be reset when the switchgear is replaced or repaired.
  • a determination unit that determines whether the foreign matter is caught in the opening / closing device, and a driving unit that drives the motor until the opening / closing body moves to at least a first position and a second position different from the first position in the setting mode.
  • a motor rotation amount calculation for detecting the rotation amount of the motor until the opening / closing body moves to the first position and the second position based on a signal accompanying the rotation of the motor. And the difference between the displacement amount between the first position and the second position of the opening / closing body and the rotation amount of the motor detected at each of the first position and the second position in the setting mode.
  • a setting unit that sets the calculated setting value as a threshold value.
  • the driving unit may stop or reverse the driving of the motor when a foreign object is detected. Thereby, it is prevented that the further load is applied with respect to the foreign material pinched
  • the opening / closing body is opened by 50 mm or more.
  • the setting unit may be configured to be able to set various load values in accordance with the standard as a pinching load when a foreign object is pinched. Thereby, it becomes possible to detect the trapping of the foreign matter at a safer stage.
  • Still another aspect of the present invention is an open / close control device.
  • This device includes a motor and the above-described pinching detection device.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are diagrams showing the relationship between the position of the door glass and the rotation speed of the motor when a foreign object is caught while the door glass is closed. It is a flowchart which shows the pinching detection method in the detection mode which concerns on this Embodiment. It is a schematic diagram which shows an example of the setting method which concerns on this Embodiment. It is a performance diagram in a general DC motor.
  • FIG. 9A to FIG. 9E are diagrams sequentially illustrating the operation of opening and closing the door glass in the setting mode.
  • FIG. 10A is a diagram showing a configuration for detecting the rotation of the motor based on a change in drive current.
  • FIG. 10B is a diagram showing a change in current over time.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a power window system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the vicinity of the output shaft of the motor according to the present embodiment.
  • the power window system 10 includes a motor unit 12, a regulator 14, a door glass 16 as an opening / closing body, and a frame 18 that supports the door glass 16 so as to be slidable.
  • the regulator 14 includes a drum 30, a wire 32 that is pulled in both directions as the drum 30 rotates, a carrier plate 34 that is fixed to the door glass 16, and a guide member 36 that guides the carrier plate 34.
  • the carrier plate 34 is fixed to the wire 32.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the pinch detection device according to the present embodiment.
  • the pinch detection device 38 includes a motor drive circuit 40 that drives the motor main body 20, a rotation speed calculation circuit 42 that calculates the rotation speed of the motor based on the output signal of the hall sensor 26, and switch operations of the driver and passengers.
  • a switch input circuit 44 to which signals are input a communication circuit 46 that communicates with other devices of the vehicle and the outside of the vehicle, and a microcomputer that controls the driving of the motor body 20 in accordance with signals of various sensors and various switch operations. 48.
  • the microcomputer 48 includes a central processing unit (CPU) and a storage unit such as a ROM or a RAM that stores or temporarily stores operation programs and various setting values.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are diagrams showing the relationship between the position of the door glass and the rotation speed of the motor when a foreign object is caught while the door glass is closed.
  • the microcomputer 48 receiving the signal through the switch input circuit 44 drives the motor body 20 by the motor driving circuit 40.
  • the rotation speed of the motor body 20 becomes a constant speed S 0 as shown in FIG. 4A until the upper end of the door glass 16 hits the frame 18.
  • the rotational speed of the motor body 20 is rapidly reduced.
  • the microcomputer 48 detects the rotational speed S 1 again motor (S12). If a limit signal indicating that the upper end of the door glass 16 has successfully hit the frame 18 is detected at that time (Yes in S14), the motor is stopped (S16), and the processing in the detection mode is terminated. To do. On the other hand, when the limit signal is not detected (No in S14), the microcomputer 48 determines whether or not the change S 0 -S 1 in the rotation speed of the motor is larger than the threshold value Y (S18). When the change S 0 -S 1 in the rotation speed of the motor is equal to or less than the threshold value Y (No in S18), the process returns to S12.
  • the microcomputer 48 determines that there is a foreign object caught and controls the motor drive circuit 40 to control the motor. Is reversed (S20), and the process in the detection mode is terminated. Thereby, it is prevented that the further load is applied with respect to the foreign material pinched
  • the threshold value Y stored in the storage unit of the microcomputer 48 is always a fixed value.
  • the pinch detection accuracy may vary. For this reason, when the motor unit 12 is combined with a different regulator, it is considered to rewrite the threshold value Y stored in the pinching detection device 38 accordingly.
  • the object X according to the present embodiment is a rectangular parallelepiped having different widths W1 and W2 (W1> W2). Further, when the object X is sandwiched between the door glass 16 and the frame 18, the stopping position of the door glass 16 does not greatly deviate from the positions A ⁇ b> 1 and A ⁇ b> 2 if the sandwiching load is the same (there is reproducibility). It is good that it is such hardness. From this point of view, a material close to a rigid body is more preferable, but it may be better to have a certain degree of elasticity in consideration of the impact on the door glass when the door glass 16 hits the object X and the sudden braking applied to the motor. . In addition, the object X is preferably made of a material and a structure that have a smaller difference in elastic modulus depending on the sandwiched direction. Urethane is used as the object X according to the present embodiment.
  • the microcomputer 48 sets a threshold value Y that determines that there is a pinch when the pinch load is 100 N or more when a foreign object is pinched. If more importance is placed on safety, the microcomputer 48 may set a threshold value Y such that it is determined that there is a pinch when the pinch load is 80 N or more when a foreign object is pinched. As a result, the pinching detection device 38 can detect the pinching of foreign matter at a safer stage.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a threshold setting method in the setting mode according to the present embodiment.
  • FIG. 9A to FIG. 9E are diagrams sequentially illustrating operations for opening and closing the door glass 16 in the setting mode.
  • a motor drive circuit 40 that drives the motor until it moves to a different second position, and in the setting mode, the door glass
  • a motor rotation amount calculation unit that detects a pulse count of the motor until the 16 moves to the first position and the second position based on the signal of the hall sensor 26, and in the setting mode, the first of the door glass 16 A set value calculated based on the displacement amount D between the position and the second position and the difference between the pulse count differences (P1 ⁇ P2) of the motor detected at the first position and the second position, respectively.
  • a setting unit that sets the threshold value Y.
  • the microcomputer 48 according to the present embodiment functions as a storage unit, a determination unit, a motor rotation amount calculation unit, and a setting unit.
  • the present invention can also be regarded as a foreign object pinching detection method in the power window system 10 that moves the door glass 16 by driving the motor body 20.
  • the detection mode the change ⁇ S in the rotation speed of the motor and the threshold value Y are compared to detect the foreign object being caught in the power window system 10, and in the setting mode, the motor body 20 is driven. And detecting the pulse count of the motor until the door glass 16 reaches the first position and the second position different from the first position, and the first position and the second position of the door glass 16 are detected.
  • a set value calculated based on the amount of displacement D between the motor and the difference (P1 ⁇ P2) in the motor pulse count detected at the first position and the second position can be set as the threshold value Y. it can.
  • FIG. 10A is a diagram showing a configuration for detecting the rotation of the motor based on a change in drive current.
  • FIG. 10B is a diagram showing a change in current over time.
  • the pinching detection device 38 itself detects a change in the drive current, and calculates the rotation speed and rotation speed of the motor body 20, thereby omitting components such as the Hall sensor 26 and the sensor magnet 28.
  • the motor unit 12 can be reduced in size and cost.

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

 ある態様の挟み込み検出方法は、モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出方法であって、検出モードにおいては、モータの回転速度と相関のある信号の変化としきい値とを比較して開閉装置への異物の挟み込みを検出し、設定モードにおいては、モータを駆動して開閉体が所定の基準位置から第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータの回転量をそれぞれ検出し、開閉体の第1の位置と第2の位置との間の変位量と、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量の差と、に基づいて算出した設定値をしきい値として設定する。

Description

挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置
 本発明は動力により開閉が行われる部材の開閉制御装置に関し、例えば、車両のパワーウィンドウやサンルーフの開閉制御装置に関する。
 近年、自動車のパワーウィンドウにおいて、ドアガラスを閉じる際にドアガラスが何らかの異物を挟み込んだ場合、自動的にドアガラスの動きを反転させドアガラスを開くように制御する制御装置が知られている。
 このような制御装置を実現するためには、制御対象であるパワーウィンドウの特性が車種毎に異なるため、これら諸特性のパラメータを車種毎に異なるデータとして制御装置に設定する必要がある。そのため、車種毎に制御装置を用意する必要があり、生産性の低下や在庫管理が煩雑になる等の問題があった。
 このような問題を解決するものとして、特許文献1には、パワーウィンドウの開閉制御に必要なパラメータを外部からの信号入力によって内部の記憶手段に登録可能な登録手段を備えるパワーウィンドウ制御装置が開示されている。
特開2003-35068号公報
 しかしながら、上述の制御装置は、特別な検査機や無線通信手段が必要であり、パラメータの登録を行う場所やタイミングには制限がある。
 本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、パワーウィンドウなどの開閉体の動作に関する値を簡易に設定することが可能な技術を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある態様の挟み込み検出方法は、モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出方法であって、検出モードにおいては、モータの回転速度と相関のある信号の変化としきい値とを比較して開閉装置への異物の挟み込みを検出し、設定モードにおいては、モータを駆動して開閉体が所定の基準位置から第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータの回転量をそれぞれ検出し、開閉体の第1の位置と第2の位置との間の変位量と、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量の差と、に基づいて算出した設定値をしきい値として設定する。
 この態様によると、異物の挟み込みを検出するために用いられるしきい値を、必要なタイミングで算出することができる。そのため、例えば、開閉装置を製造した段階でしきい値を設定したり、開閉装置を交換や修理した場合に新たにしきい値を設定し直したりすることができる。
 設定モードにおいて、開閉体と正常な閉動作時には開閉体が突き当たる突き当て部との間に第1の厚みの物体を挿入し、開閉体を移動させて第1の厚みの物体を該開閉体と突き当て部との間に挟んだ状態で検出したモータの回転量を、開閉体が第1の位置に達するまでのモータの回転量とし、次に、開閉体と突き当て部との間に第1の厚みと異なる第2の厚みの物体を挿入し、開閉体を移動させて第2の厚みの物体を開閉体と突き当て部との間に挟んだ状態で検出したモータの回転量を、開閉体が第2の位置に達するまでのモータの回転量としてもよい。これにより、開閉体と突き当て部との間に既知の厚みの物体を挟むことで、第1の位置および第2の位置を容易に規定することができる。
 第1の厚みの物体と第2の厚みの物体は、方向によって厚みが異なる一つの物体であってもよい。あるいは、第1の厚みの物体と第2の厚みの物体は、場所によって厚みが異なる一つの物体であってもよい。これにより、一つの物体の挟み込む方向や挟み込む位置を変えるだけで二つの位置を容易に規定することができる。
 本発明の別の態様は、挟み込み検出装置の設定方法である。この方法は、モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出装置の設定方法であって、モータを駆動して開閉体が第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータの回転量をそれぞれ検出し、開閉体の第1の位置と第2の位置との変位量と、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量の差と、に基づいて設定値を算出し、モータの回転速度と相関のある信号の変化と比較することで異物の挟み込みを検出するためのしきい値として設定値を設定する。
 この態様によると、異物の挟み込みを検出するために用いられるしきい値を、必要なタイミングで算出することができる。そのため、例えば、開閉装置を製造した段階でしきい値を設定したり、開閉装置を交換や修理した場合に新たにしきい値を設定し直したりすることができる。
 本発明のさらに別の態様は、挟み込み検出装置である。この装置は、モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出装置であって、モータの回転に伴う信号に基づいてモータの回転速度を算出する回転速度算出部と、開閉体の移動に伴うモータの回転速度の変化と比較することで異物の挟み込みを検出するためのしきい値を記憶する記憶部と、検出モードにおいて、モータの回転速度の変化としきい値とを比較して開閉装置への異物の挟み込みを判定する判定部と、設定モードにおいて、開閉体が少なくとも第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に移動するまでモータを駆動する駆動部と、設定モードにおいて、開閉体が第1の位置および第2の位置に移動するまでのモータの回転量をそれぞれモータの回転に伴う信号に基づいて検出するモータ回転量算出部と、設定モードにおいて、開閉体の第1の位置と第2の位置との変位量と、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量との差と、に基づいて算出した設定値をしきい値として設定する設定部と、を備える。
 この態様によると、異物の挟み込みを検出するために用いられるしきい値を、必要なタイミングで算出することができる。そのため、例えば、開閉装置を製造した段階でしきい値を設定したり、開閉装置を交換や修理した場合に新たにしきい値を設定し直したりすることができる。
 駆動部は、異物の挟み込みが検出された場合にモータの駆動を停止または反転させてもよい。これにより、挟み込まれた異物に対して更なる荷重がかかることが防止される。なお、モータの駆動を反転させる場合は、開閉体が50mm以上開くようにすることが好ましい。
 設定部は、異物が挟み込まれた際の挟み込み荷重として、規格に沿った様々な荷重の値を設定できるように構成されていてもよい。これにより、より安全な段階で異物の挟み込みの検出が可能となる。
 本発明のさらに別の態様は、開閉制御装置である。この装置は、モータと、上述の挟み込み検出装置と、を備えている。
 モータの回転に伴うパルス信号を検出する回転検出センサを更に備えてもよい。これにより、モータの回転量を精度よく検出することができる。
 なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明によれば、開閉体の動作に関する値を簡易に設定することができる。
本実施の形態に係るパワーウィンドウシステムの構成を示す模式図である。 本実施の形態に係るモータの出力軸近傍の斜視図である。 本実施の形態に係る挟み込み検出装置の構成を示すブロック図である。 図4(a)、図4(b)は、ドアガラスが閉動中に異物が挟み込まれた際のドアガラスの位置とモータの回転速度との関係を示した図である。 本実施の形態に係る検出モードでの挟み込み検出方法を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る設定方法の一例を示す模式図である。 一般的なDCモータにおける性能線図である。 本実施の形態に係る設定モードでのしきい値設定方法を示すフローチャートである。 図9(a)~図9(e)は、設定モードにおけるドアガラスの開閉動の操作を順に示した図である。 図10(a)は、駆動電流の変化によりモータの回転を検出する構成を示した図である。図10(b)は、電流の時間変化を示した図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、以下に述べる構成は例示であり、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
 本願発明に係る異物の挟み込みを検出する技術は、モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置に適用するものであり、例えば、車両のパワーウィンドウシステムやサンルーフ等に適用可能なものである。以下では、自動車のパワーウィンドウシステムに適用した場合について説明する。
 (パワーウィンドウシステムの構成)
 はじめに、パワーウィンドウシステムの構成の概略について説明する。図1は、本実施の形態に係るパワーウィンドウシステムの構成を示す模式図である。図2は、本実施の形態に係るモータの出力軸近傍の斜視図である。
 図1に示すように、パワーウィンドウシステム10は、モータユニット12と、レギュレータ14と、開閉体としてのドアガラス16と、ドアガラス16をスライド可能に支持する枠体18と、を備える。
 モータユニット12は、モータ本体20と、モータ本体20の出力軸に取り付けられたウォームギヤ22と、ウォームギヤ22との組合せで所定の減速比を実現するウォームホイール24と、後述する挟み込み検出装置と、を備える。また、図2に示すように、モータ本体20は、ウォームギヤ22が取り付けられている出力軸20aの基部に、ホールセンサ26およびセンサ用マグネット28が設けられている。ホールセンサ26は、センサ用マグネット28により、モータの回転に同期したパルス信号を出力する。モータユニット12の駆動力(回転力)は、ウォームギヤ22およびウォームホイール24を介してレギュレータ14のドラム30に伝達される。なお、ウォームホイール24とドラム30との連結機構については説明を省略するが、力をある程度伝達できるものであればどのような構成であってもかまわない。
 レギュレータ14は、ドラム30と、ドラム30の回転に伴い両方向に引っ張られるワイヤ32と、ドアガラス16に固定されているキャリアプレート34と、キャリアプレート34をガイドするガイド部材36と、を備える。キャリアプレート34はワイヤ32に固定されている。これにより、外部からの操作や信号に基づいてモータユニット12が駆動されると、その回転がドラム30に伝達され、ワイヤ32がいずれかの方向に移動し、キャリアプレート34に固定されているドアガラス16が上下動(開閉動)する。
 (挟み込み検出装置)
 上述のパワーウィンドウシステム10は、ドアガラス16を開閉する際にドアガラス16と枠体18との間に異物を挟み込んだ場合、その挟み込みを検出するための挟み込み検出装置を備えている。図3は、本実施の形態に係る挟み込み検出装置の構成を示すブロック図である。
 挟み込み検出装置38は、モータ本体20を駆動するモータ駆動回路40と、ホールセンサ26の出力信号に基づいてモータの回転速度を算出する回転速度算出回路42と、運転者や同乗者のスイッチ操作の信号が入力されるスイッチ入力回路44と、車両の他の装置や車両外部との通信を行う通信回路46と、各種センサや各種スイッチ操作の信号に応じてモータ本体20の駆動を制御するマイクロコンピュータ48と、を備える。マイクロコンピュータ48は、中央処理演算装置(CPU)と、動作プログラムや各種設定値を記憶または一時的に記憶するROMやRAMなどの記憶部と、を有する。
 (挟み込み検出方法)
 次に、上述のパワーウィンドウシステムにおける挟み込み検出方法について説明する。図4(a)、図4(b)は、ドアガラスが閉動中に異物が挟み込まれた際のドアガラスの位置とモータの回転速度との関係を示した図である。スイッチ操作によりドアガラス16の閉動が指示されると、スイッチ入力回路44を介してその信号を受けたマイクロコンピュータ48は、モータ駆動回路40によりモータ本体20を駆動させる。その際、パワーウィンドウシステム10に異常がなければ、ドアガラス16の上端が枠体18に突き当たるまでは、モータ本体20の回転速度は図4(a)に示すように一定速度Sとなる。ところが、ドアガラス16の上端が枠体18に正常に突き当たる前に、ドアガラス16と枠体18との間に異物が挟まれると、モータ本体20の回転速度は急激に低下する。
 そこで、マイクロコンピュータ48は、モータ本体20の低下した回転速度Sと正常時の一定速度Sとの差分が所定のしきい値Yを超えた時点で、異物の挟み込みがあると判定する。なお、回転速度の検出を上述のホールセンサ26で行うと、回転速度の変化が図4(b)に示すような波形となる。このような場合は、所定の検出時間のモータの回転数と検出時間とから演算により平均回転速度としてSを算出すればよい。
 図5は、本実施の形態に係る検出モードでの挟み込み検出方法を示すフローチャートである。このような検出モードは、例えば、ガラスドアの閉動作を自動で行うオート機能付きのスイッチが操作されることで開始される。検出モードによる処理が開始されると、マイクロコンピュータ48は、モータの基準回転速度Sを記憶部より読み込む(S10)。このように、基準回転速度Sは設計値として予め記憶部に記憶されたものが用いられてもよいが、処理が開始された直後に回転速度算出回路42によって算出された値が用いられてもよい。
 その後、マイクロコンピュータ48は、再度モータの回転速度Sを検出する(S12)。その時点でドアガラス16の上端が枠体18に正常に突き当たったことを示すリミット信号が検出されている場合(S14のYes)、モータの駆動を停止し(S16)、検出モードによる処理を終了する。一方、リミット信号が検出されていない場合(S14のNo)、マイクロコンピュータ48は、モータの回転速度の変化S-Sがしきい値Yより大きいか否かを判定する(S18)。モータの回転速度の変化S-Sがしきい値Y以下の場合(S18のNo)、S12の処理に戻る。一方、モータの回転速度の変化S-Sがしきい値Yより大きい場合(S18のYse)、マイクロコンピュータ48は、異物の挟み込みがあると判定し、モータ駆動回路40を制御してモータを反転動作させ(S20)、検出モードによる処理を終了する。これにより、挟み込まれた異物に対して更なる荷重がかかることが防止される。
 ところで、モータユニット12をはん用品として様々なレギュレータ14と組み合わせてパワーウィンドウシステム10を構成しようとする場合、マイクロコンピュータ48の記憶部に記憶されているしきい値Yが常に固定値であると、システムの種類や個体差によっては挟み込みの検出精度がばらつくおそれがある。そのため、モータユニット12を異なるレギュレータと組み合わせる場合には、それに応じて挟み込み検出装置38が記憶しているしきい値Yを書き換えることが検討されている。
 そこで、本発明者らが鋭意検討した結果、このようなしきい値の設定や書換えを簡易に行うことができる技術を考案した。以下に、その原理について説明する。
 (設定モード)
 はじめに、本実施の形態に係る挟み込み検出装置における設定モードによってしきい値を設定する方法の原理について説明する。なお、以下ではDCモータを例にとり説明するが、回転数とトルクとに相関があるモータであれば他の方式のモータであってもよい。
 図6は、本実施の形態に係る設定方法の一例を示す模式図である。図6に示すように、物体Xをドアガラス16と枠体18との間に挟み込み、ドアガラス16の上端が位置A1と位置A2の二つの位置において、モータのパルスカウントP1、P2をホールセンサ26を用いて検出する。ここで、パルスカウントは、任意の基準位置を0点としてその位置からモータが何回転したかを検出することで求められる。本実施の形態では、ドアガラス16の上端が枠体18に突き当たった状態におけるパルスカウントを0としている。
 本実施の形態に係る物体Xは、横幅W1と縦幅W2の厚みが異なる(W1>W2)直方体である。また、物体Xは、ドアガラス16と枠体18との間に挟まれた場合、挟み込み荷重が同じであればドアガラス16の停止位置が位置A1、A2から大きくずれない(再現性がある)ような硬さであるとよい。このような観点では剛体に近い材質がより好ましいが、ドアガラス16が物体Xに突き当たる際のドアガラスへの衝撃やモータに与える急制動を考慮すればある程度の弾性を有する方がよい場合もある。また、物体Xは、挟み込まれる方向によって弾性率の差がより小さい材質、構造が好ましい。本実施の形態に係る物体Xとしては、ウレタンが用いられる。
 マイクロコンピュータ48は、ホールセンサ26の信号に基づいてパルスカウントP1、P2の値を取得するとともに、物体Xの形状に基づいて予め設定されている厚みの差D[m]=W1-W2を、通信手段を介して外部より、または記憶部より取得する。したがって、1パルスあたりのドアガラス16の移動量Hは、式(1)に示される。
 H=D/(P1-P2)・・・式(1)
 モータユニット12の減速比をN、モータ本体20の回転軸が1回転移動するときに検出されるパルス数を1パルスとした場合、ウォームホイール24と同期して回転するドラム30が1回転するときに検出されるモータのパルス数はNパルスとなる。したがって、ドラム30が1回転した場合のドアガラス16の移動量は、式(2)に示される。
 N×H=N×D/(P1-P2)・・・式(2)
 図6に示すワイヤ式のレギュレータにおいて、ドラム30の直径をL[m]とすると、ドラム30が1回転した場合のワイヤ32の移動量、すなわちドアガラス16の移動量はπL[m]となり、これは式(2)に示されるN×Hと等しい。すなわち、式(3)に示す関係が成立する。
 N×D/(P1-P2)=πL・・・式(3)
 次に、ドラム30の直径がLの場合、モータ出力軸の中心から力点までの距離はL/2であるため、モータの出力軸のトルクをT[N・m]、その時に発生している力をFとすると、式(4)に示す関係が成立する。
 F=2×T/L・・・式(4)
 一般的なDCモータは、トルクと回転数に相関がある。図7は、一般的なDCモータにおける性能線図である。このようなDCモータにおいては、図7に示すように、モータの速度変化ΔS(=S-S)の場合にモータが発生しているトルクの変化はΔT(T-T)となる。そこで、図7に示すトルクと回転数との相関に基づいて、無負荷回転数をN[rpm]、停動トルクをTs[N・m]とすると、トルク変化ΔTは、以下の式(5)に示される。
 ΔT=(S-S)×(Ts/N)・・・式(5)
 したがって、式(3)、式(4)、式(5)を考慮すると、式(6)に示す関係が成立する。
 F=(S-S)×(Ts/N)×2π×(P1-P2)/(N×D)・・・式(6)
 ここでFは挟み込み荷重に相当する。挟み込み荷重Fとは、挟み込まれた異物に働いているとされる荷重であり、誤作動の防止と安全性を両立する範囲で適宜決められるものである。目標となる挟み込み荷重Fが小さい場合、パワーウィンドウシステム10の各構成の交差や振動などの外乱によって誤作動、例えば、異物が挟み込まれていないにも関わらずドアガラス16が反転動作するといった状態が発生し得る。一方、目標となる挟み込み荷重Fが大きい場合、ドアガラス16が反転動作するまでに異物にかかる荷重が過大となる可能性がある。
 そのため、本実施の形態に係る挟み込み検出装置38は、これらの事情を考慮して挟み込み荷重の目標値が定義されており、その挟み込み荷重が発生するモータの速度変化ΔS(=S-S)をしきい値Yとして設定する。具体的には、マイクロコンピュータ48は、異物が挟み込まれた際の挟み込み荷重が100N以上の場合に挟み込みがあると判定されるようなしきい値Yを設定する。より安全性を重視すれば、マイクロコンピュータ48は、異物が挟み込まれた際の挟み込み荷重が80N以上の場合に挟み込みがあると判定されるようなしきい値Yを設定してもよい。これにより、挟み込み検出装置38は、より安全な段階で異物の挟み込みの検出が可能となる。
 次に、設定モードにおけるしきい値の設定手順について説明する。図8は、本実施の形態に係る設定モードでのしきい値設定方法を示すフローチャートである。図9(a)~図9(e)は、設定モードにおけるドアガラス16の開閉動の操作を順に示した図である。
 本実施の形態に係る挟み込み検出装置38は、パワーウィンドウシステム10が備えるスイッチを用いた所定操作の信号をスイッチ入力回路44を介して受信することで設定モードに移行する(S30)。所定操作は、図9(a)に示すように、パワーウィンドウシステム10のAutoスイッチとCloseスイッチを操作して、ドアガラス16の上端を所定時間枠体18に押し当てる。次に、AutoスイッチとOpenスイッチを操作して、ドアガラス16を開動作させて、ドアガラス16の下端を所定時間枠体18に押し当てる(図9(b)、図9(c)参照)。これにより、挟み込み検出装置38は設定モードに移行される。
 次に、物体Xを所定の方向にして枠体18の上端に接するように、手で押さえる等して位置決めをする。そして、ドアガラス16の可動範囲の最下点(例えば、レギュレータの最下点。本実施の形態における所定の基準位置に相当。)から、第1の位置までドアガラス16を上昇させる。この時、物体Xは、ドアガラス16と枠体18とに挟み込まれた状態となる(図9(d))。挟み込み検出装置38は、この間のモータのパルスカウントを検出する(S32)。次に、再度、ドアガラス16の可動範囲の最下点までドアガラス16を下げる。次に、物体Xを図9(d)とは異なる所定の方向にして枠体18の上端に接するように、手で押さえる等して位置決めをする。そして、ドアガラス16の可動範囲の最下点から、第2の位置までドアガラス16を上昇させる。この時、物体Xは、ドアガラス16と枠体18とに挟み込まれた状態となる(図9(e))。挟み込み検出装置38は、この間のモータのパルスカウントを検出する(S34)。なお、それぞれの向きで物体Xを挟み込み順番は、逆であってもよい。
 マイクロコンピュータ48は、検出した各パルスカウントP1,P2と、式(6)とに基づいてS-Sに相当するしきい値Yを算出し(S36)、この値を新たなしきい値Yとして記憶部に設定する(S38)。このような設定モードにより、簡便にしきい値Yを設定することができる。また、上述の方法では、式(6)に示すように、レギュレータの形状についてのパラメータが含まれていない。つまり、本実施の形態に係るモータユニット12は、レギュレータの形状が不明なパワーウィンドウシステム10に対して適用された場合でも、しきい値Yを新たに設定したり、更新したりすることが容易にできる。
 本願発明を上述の内容と照らし合わせて説明すると以下のようになる。
 挟み込み検出装置38は、モータを駆動してドアガラス16を移動させるパワーウィンドウシステム10における異物の挟み込み検出装置38であって、ホールセンサ26で検出した信号に基づいてモータの回転速度を算出する回転速度算出回路42と、ドアガラス16の移動に伴うモータの回転速度の変化ΔSと比較することで異物の挟み込みを検出するためのしきい値Yを記憶する記憶部と、検出モードにおいて、モータの回転速度の変化ΔSとしきい値Yとを比較してパワーウィンドウシステム10への異物の挟み込みを判定する判定部と、設定モードにおいて、ドアガラス16が少なくとも第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に移動するまでモータを駆動するモータ駆動回路40と、設定モードにおいて、ドアガラス16が第1の位置および第2の位置に移動するまでのモータのパルスカウントをそれぞれホールセンサ26の信号に基づいて検出するモータ回転量算出部と、設定モードにおいて、ドアガラス16の第1の位置と第2の位置との変位量Dと、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータのパルスカウント差(P1-P2)との差と、に基づいて算出した設定値をしきい値Yとして設定する設定部と、を備える。本実施の形態に係るマイクロコンピュータ48は、記憶部、判定部、モータ回転量算出部、設定部として機能する。
 挟み込み検出装置38は、異物の挟み込みを検出するために用いられるしきい値Yを、必要なタイミングで算出することができる。そのため、例えば、パワーウィンドウシステム10を製造した段階でしきい値Yを設定したり、パワーウィンドウシステム10の部品を交換や修理した場合に新たにしきい値Yを設定し直したりすることができる。
 また、本願発明は、モータ本体20を駆動してドアガラス16を移動させるパワーウィンドウシステム10における異物の挟み込み検出方法としてとらえられることもできる。この方法によれば、検出モードにおいては、モータの回転速度の変化ΔSとしきい値Yとを比較してパワーウィンドウシステム10への異物の挟み込みを検出し、設定モードにおいては、モータ本体20を駆動してドアガラス16が第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータのパルスカウントをそれぞれ検出し、ドアガラス16の第1の位置と第2の位置との間の変位量Dと、第1の位置と第2の位置でそれぞれ検出したモータのパルスカウントの差(P1-P2)と、に基づいて算出した設定値をしきい値Yとして設定することができる。
 また、上述の挟み込み検出方法では、設定モードにおいて、ドアガラス16と正常な閉動作時にはドアガラス16が突き当たる枠体18との間に第1の厚みの物体を挿入し、ドアガラス16を移動させて第1の厚みの物体をドアガラス16と枠体18との間に挟んだ状態で検出したモータのパルスカウントを、ドアガラス16が第1の位置に達するまでのモータのパルスカウントとし、次に、ドアガラス16と枠体18との間に第1の厚みと異なる第2の厚みの物体を挿入し、ドアガラス16を移動させて第2の厚みの物体をドアガラス16と枠体18との間に挟んだ状態で検出したモータのパルスカウントを、ドアガラス16が第2の位置に達するまでのモータのパルスカウントとしてもよい。これにより、ドアガラス16と枠体18との間に既知の厚みの物体Xを挟むことで、第1の位置および第2の位置を容易に規定することができる。
 第1の厚みの物体と第2の厚みの物体は、直方体形状の一つの物体で兼用してもよい。あるいは、第1の厚みの物体と第2の厚みの物体は、円錐形状の一つの物体で兼用してもよい。これにより、一つの物体の挟み込む方向や挟み込む位置を変えるだけで二つの位置を容易に規定することができる。
 本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を実施例に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施例も本発明の範囲に含まれうる。
 上記実施の形態では、モータの回転に伴うパルス信号を検出する回転検出センサとしてホールセンサ26を用いた構成が記載されているが、この構成に限られるものではない。図10(a)は、駆動電流の変化によりモータの回転を検出する構成を示した図である。図10(b)は、電流の時間変化を示した図である。このように、挟み込み検出装置38自体で、駆動電流の変化を検出し、モータ本体20の回転数や回転速度を算出することで、ホールセンサ26やセンサ用マグネット28等の部品を省略することができ、モータユニット12の小型化や低コスト化を実現することができる。
 10 パワーウィンドウシステム、 12 モータユニット、 14 レギュレータ、 16 ドアガラス、 18 枠体、 20 モータ本体、 20a 出力軸、 22 ウォームギヤ、 24 ウォームホイール、 26 ホールセンサ、 28 センサ用マグネット、 30 ドラム、 32 ワイヤ、 34 キャリアプレート、 36 ガイド部材、 38 検出装置、 40 モータ駆動回路、 42 回転速度算出回路、 44 スイッチ入力回路、 46 通信回路、 48 マイクロコンピュータ。
 本発明は、動力により開閉が行われる部材の開閉制御装置に利用できる。例えば、本発明は、車両のパワーウィンドウやサンルーフの開閉制御装置に利用できる。

Claims (9)

  1.  モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出方法であって、
     検出モードにおいては、モータの回転速度と相関のある信号の変化としきい値とを比較して開閉装置への異物の挟み込みを検出し、
     設定モードにおいては、モータを駆動して開閉体が所定の基準位置から第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータの回転量をそれぞれ検出し、
     開閉体の前記第1の位置と前記第2の位置との間の変位量と、前記第1の位置と前記第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量の差と、に基づいて算出した設定値を前記しきい値として設定する、
     ことを特徴とする挟み込み検出方法。
  2.  前記設定モードにおいて、
     前記開閉体と正常な閉動作時には開閉体が突き当たる突き当て部との間に第1の厚みの物体を挿入し、前記開閉体を移動させて前記第1の厚みの物体を該開閉体と前記突き当て部との間に挟んだ状態で検出したモータの回転量を、開閉体が前記第1の位置に達するまでのモータの回転量とし、
     次に、前記開閉体と前記突き当て部との間に前記第1の厚みと異なる第2の厚みの物体を挿入し、前記開閉体を移動させて前記第2の厚みの物体を前記開閉体と前記突き当て部との間に挟んだ状態で検出したモータの回転量を、開閉体が前記第2の位置に達するまでのモータの回転量とする、
     ことを特徴とする請求項1に記載の挟み込み検出方法。
  3.  前記第1の厚みの物体と前記第2の厚みの物体は、方向によって厚みが異なる一つの物体であることを特徴とする請求項2に記載の挟み込み検出方法。
  4.  前記第1の厚みの物体と前記第2の厚みの物体は、場所によって厚みが異なる一つの物体であることを特徴とする請求項2に記載の挟み込み検出方法。
  5.  モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出装置の設定方法であって、
     モータを駆動して開閉体が第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に達するまでのモータの回転量をそれぞれ検出し、
     開閉体の前記第1の位置と前記第2の位置との変位量と、前記第1の位置と前記第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量の差と、に基づいて設定値を算出し、
     モータの回転速度の変化と比較することで異物の挟み込みを検出するためのしきい値として前記設定値を設定する、
     ことを特徴とする挟み込み検出装置の設定方法。
  6.  モータを駆動して開閉体を移動させる開閉装置における異物の挟み込み検出装置であって、
     モータの回転に伴う信号に基づいてモータの回転速度を算出する回転速度算出部と、
     開閉体の移動に伴うモータの回転速度の変化と比較することで異物の挟み込みを検出するためのしきい値を記憶する記憶部と、
     検出モードにおいて、モータの回転速度の変化と前記しきい値とを比較して開閉装置への異物の挟み込みを判定する判定部と、
     設定モードにおいて、前記開閉体が少なくとも第1の位置および第1の位置とは異なる第2の位置に移動するまでモータを駆動する駆動部と、
     前記設定モードにおいて、前記開閉体が前記第1の位置および前記第2の位置に移動するまでのモータの回転量をそれぞれモータの回転に伴う信号に基づいて検出するモータ回転量算出部と、
     前記設定モードにおいて、前記開閉体の前記第1の位置と前記第2の位置との変位量と、前記第1の位置と前記第2の位置でそれぞれ検出したモータの回転量との差と、に基づいて算出した設定値を前記しきい値として設定する設定部と、
     を備えることを特徴とする挟み込み検出装置。
  7.  前記駆動部は、異物の挟み込みが検出された場合にモータの駆動を停止または反転させることを特徴とする請求項6に記載の挟み込み検出装置。
  8.  モータと、
     請求項6または7に記載の挟み込み検出装置と、
     を備えた開閉制御装置。
  9.  前記モータの回転に伴うパルス信号を検出する回転検出センサを更に備えることを特徴とする請求項8に記載の開閉制御装置。
PCT/JP2010/006151 2009-10-29 2010-10-15 挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置 WO2011052152A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080047183.2A CN102575494B (zh) 2009-10-29 2010-10-15 夹物检测方法、夹物检测装置的设定方法、夹物检测装置、开闭控制装置
BR112012010193A BR112012010193A2 (pt) 2009-10-29 2010-10-15 método de detecção de objeto capturado, método de configuração para dispositivo de detecção de objeto capturado, dispositivo de detecção de objeto capturado, e dispositivo de controle aberto/fechado

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248754A JP2011094370A (ja) 2009-10-29 2009-10-29 挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置
JP2009-248754 2009-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011052152A1 true WO2011052152A1 (ja) 2011-05-05

Family

ID=43921589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/006151 WO2011052152A1 (ja) 2009-10-29 2010-10-15 挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2011094370A (ja)
CN (1) CN102575494B (ja)
BR (1) BR112012010193A2 (ja)
WO (1) WO2011052152A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104533208A (zh) * 2014-12-24 2015-04-22 昌辉汽车电气***(安徽)有限公司 一种防夹电动车窗实验数据采集***

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926030A (zh) * 2013-10-28 2014-07-16 芜湖莫森泰克汽车科技有限公司 自动天窗测试台架
JP6252950B2 (ja) * 2015-03-05 2017-12-27 Smc株式会社 クランプ装置
JP6711162B2 (ja) * 2016-06-20 2020-06-17 株式会社デンソー 車両用開閉部材駆動装置
EP3528607B1 (en) * 2016-10-12 2020-11-25 Fuji Corporation Component mounting machine
DE112018001091T5 (de) * 2017-03-02 2019-12-05 Denso Corporation Antriebsvorrichtung für einen Öffnungs- und Schließkörper
DE102018101069A1 (de) 2018-01-18 2019-07-18 Webasto SE Vorrichtung und Verfahren zur Konfiguration eines Einklemmerkennungssystems
CN110056279B (zh) * 2018-01-19 2021-02-19 南京天擎汽车电子有限公司 防夹控制方法及防夹控制***
JP7377059B2 (ja) * 2019-10-21 2023-11-09 株式会社ユーシン 車両開閉体の開閉制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07310471A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Niles Parts Co Ltd 学習機能付き車両用窓制御装置
JPH0886147A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用パワーウインドゥ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278480A (en) * 1992-10-26 1994-01-11 Stanley Home Automation Door opener control with adaptive limits and method therefor
JPH07286477A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Nippon Cable Syst Inc 開閉機構における挟み込み検出装置および挟み込み防止装置
US7362068B2 (en) * 2003-07-23 2008-04-22 Asmo Co., Ltd. Closing member control system
US7004538B2 (en) * 2003-11-07 2006-02-28 Asmo Co., Ltd. Control apparatus of drive motor for sunroof device, sunroof device, and method for controlling drive motor for sunroof device
DE102006029460B4 (de) * 2005-06-28 2009-11-19 Asmo Co., Ltd., Kosai Steuerung für eine Schließvorrichtung
JP4781127B2 (ja) * 2006-02-24 2011-09-28 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電動機制御装置
JP2007224685A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Toyota Motor Corp 開閉制御装置及び開閉制御の設定方法
US7812554B2 (en) * 2006-10-06 2010-10-12 Omron Corporation Control device for opening/closing member
JP2009147778A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Mabuchi Motor Co Ltd パルス信号発生装置、回転機、制御装置およびパワーウィンド制御装置
CN101220724B (zh) * 2008-01-30 2012-04-18 张建华 一种汽车电动窗防夹控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07310471A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Niles Parts Co Ltd 学習機能付き車両用窓制御装置
JPH0886147A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用パワーウインドゥ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104533208A (zh) * 2014-12-24 2015-04-22 昌辉汽车电气***(安徽)有限公司 一种防夹电动车窗实验数据采集***

Also Published As

Publication number Publication date
CN102575494A (zh) 2012-07-11
JP2011094370A (ja) 2011-05-12
BR112012010193A2 (pt) 2016-04-26
CN102575494B (zh) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011052152A1 (ja) 挟み込み検出方法、挟み込み検出装置の設定方法、挟み込み検出装置、開閉制御装置
US11072962B2 (en) Vehicle door assembly having a door drive
JP5345736B2 (ja) フラップ駆動装置におけるカップリングの解離を確認するための方法及び装置
US7305290B2 (en) Controlling device of a regulating device of a motor vehicle
JP4781127B2 (ja) 電動機制御装置
WO2013129261A1 (ja) 車両用開閉体制御装置
US7095200B2 (en) Power window apparatus with pinch detecting function
US10267078B2 (en) Vehicular opening/closing body control device
JP2009108605A (ja) 車両用開閉体制御装置
US20090299580A1 (en) Opening/closing member control apparatus and method
US6646399B2 (en) Controller for shutting apparatus
JP6988769B2 (ja) 開閉体制御装置及びモータ
JP2010138666A (ja) 開閉部材制御装置及び開閉部材の制御方法
JP2022049522A (ja) 戸挟み検出装置、鉄道用ドア装置及びプログラム
JP2009138330A (ja) 車両用開閉体自動開閉システムおよびセンサ異常判定方法
JP4781126B2 (ja) 開閉体制御装置
JP2001173345A (ja) 開口開閉機における風圧誤停止防止装置
JP2012036567A (ja) ドア開閉駆動装置
EP3581749A1 (en) Method for adjusting a force that has to be applied by a user to operate a lid
KR20030027588A (ko) 자동차 파워 윈도우의 안전장치
WO2009053677A1 (en) Window driving mechanism
JP4781868B2 (ja) 開閉部材制御装置
JP6776921B2 (ja) 開閉部材駆動装置
KR101849259B1 (ko) 오토세팅 가능한 전동액추에이터 토크센싱장치 및 방법
JP2006182477A (ja) エレベータのドア制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080047183.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10826289

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 975/MUMNP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10826289

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012010193

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012010193

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120430