WO2008153188A1 - 二軸配向積層フィルム - Google Patents

二軸配向積層フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2008153188A1
WO2008153188A1 PCT/JP2008/061072 JP2008061072W WO2008153188A1 WO 2008153188 A1 WO2008153188 A1 WO 2008153188A1 JP 2008061072 W JP2008061072 W JP 2008061072W WO 2008153188 A1 WO2008153188 A1 WO 2008153188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
aromatic polyester
film layer
mol
particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/061072
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiji Kinoshita
Ieyasu Kobayashi
Mitsuo Tojo
Tomoyuki Kishino
Kazuteru Kohno
Original Assignee
Teijin Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2007156330A external-priority patent/JP5074108B2/ja
Priority claimed from JP2008009228A external-priority patent/JP5074215B2/ja
Application filed by Teijin Limited filed Critical Teijin Limited
Priority to US12/664,216 priority Critical patent/US8216704B2/en
Publication of WO2008153188A1 publication Critical patent/WO2008153188A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73927Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate
    • G11B5/73931Two or more layers, at least one layer being polyester
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73927Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate
    • G11B5/73935Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate characterised by roughness or surface features, e.g. by added particles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73937Substrates having an organic polymer comprising a ring structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0214Particles made of materials belonging to B32B27/00
    • B32B2264/0228Vinyl resin particles, e.g. polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol polymers or ethylene-vinyl acetate copolymers
    • B32B2264/0235Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/516Oriented mono-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers

Definitions

  • the present invention relates to a biaxially oriented laminated film obtained by laminating a film made of an aromatic polyester copolymerized with 6,6 ′ _ (alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid.
  • Aromatic polyesters such as polyethylene terephthalate and polyethylene 1,6-naphthalenecarboxylate are excellent in mechanical properties, dimensional stability and heat resistance, and are widely used in films.
  • polyethylene-2,6-naphthalene range force lupoxylate has mechanical properties, dimensional stability and heat resistance superior to polyethylene terephthalate, and is a high-density magnetic recording medium that requires dimensional stability. Used for base films.
  • the demand for dimensional stability for high-density magnetic recording media in recent years has been increasing, and further improvements in characteristics have been demanded.
  • Patent Documents 1 to 4 include 6, 6 '-(alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid ester compound jetyl-6,6'-(alkylenedioxy) di-2-naphtha
  • a polyalkylene-6,6 '-(alkylenedioxy) -di-2-naphthoate derived from straw has been proposed.
  • These documents specifically provide polyethylene-6,6,-(ethylenedioxy) di-2-naphthate, which is crystalline and has a melting point of 2 94.
  • polyethylene-6,6 '-(alkylenedioxy) GE 2 _naphthoate described in these patent documents has a very high melting point and a very high crystallinity, so it has poor fluidity in the molten state, and is not manufactured. Extrusion during filming became non-uniform, and when stretched at a high magnification, crystallization progressed and fractures occurred. Also, in Patent Document 3, a film using polyethylene-6,6,1 (ethylenedioxy) g-2-naphthoate has a maximum temperature expansion coefficient of 10 to 35 (ppm / ° C) and a maximum humidity.
  • the expansion coefficient is 0 to 8 (ppmZ% RH), the difference between the maximum and minimum temperature expansion coefficient is 0 to 6.0 (ppm :), and the difference between the maximum and minimum humidity expansion coefficient is 0 to 4.0.
  • p pm /% RH teaches that a magnetic recording flexible disk with small tracking deviation can be obtained.
  • the Young's modulus in the film forming direction is 485 kgZmm 2 (4.8 GPa) and the Young's modulus in the width direction is 1,100 kg / mm 2 (1 0.9. GP a)
  • the maximum temperature expansion rate is 19 (p pm ⁇ )
  • the minimum temperature expansion rate is 1 6.
  • the maximum humidity expansion rate is 6 (p pm / RH)
  • a film having a minimum humidity expansion coefficient of 4.5 (ppm /% RH) is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 60-1 35428
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 60 _22 1420
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-145724
  • Patent Document 4 JP-A-6_145323 Disclosure of Invention
  • an object of the present invention is to provide a biaxially oriented laminated film that is excellent in dimensional stability against changes in the environment such as temperature and humidity, and is excellent in flatness and winding property. Another object of the present invention is to provide a biaxially oriented laminated film having a small elongation when a load is applied at a high temperature. Another object of the present invention is to provide a biaxially oriented laminated film in which curling due to heat treatment hardly occurs. In addition, the object of the present invention is to reduce the number of voids even when relatively large particles with respect to the thickness of the film layer are contained. It is in providing the biaxially oriented laminated film excellent in property.
  • both the humidity expansion coefficient (ah) and the temperature expansion coefficient (at) are very closely related to the Young's modulus.
  • Humidity expansion coefficient (ah) and temperature expansion coefficient (at) are generally lower as the Young's modulus is higher.
  • the Young's modulus cannot be increased as much as possible, and there is a limit to securing the film forming property and the Young's modulus in the orthogonal direction.
  • Films made of polyalkylene-6,6 '-(alkylenedioxy) di-2-naphthoate tend to exhibit a low coefficient of humidity expansion (ah) even at low Young's modulus.
  • Patent Documents 1 to 4 although the film made of polyalkylene 1,6,6 '(alkylenedioxy) GE-2-naphtha can have a very high yang ratio, There is a drawback that the Young's modulus in the direction perpendicular to it becomes extremely low. In addition, the humidity expansion coefficient (ah) is very small, but the temperature expansion coefficient (at) is high. Incidentally, looking at the film disclosed in Example 1 of Patent Document 3, the temperature expansion coefficient (at) shows a very high value of 16.5 to 19 p pm Z.
  • the present inventor has made use of the characteristics of polyalkylene-6,6 '-(alkyleneoxy) di-2-naphthoene having a low humidity expansion coefficient (ah) and a method for preventing an increase in temperature expansion coefficient (at). We studied earnestly.
  • the film layer B made of the aromatic polyester (I) contains relatively large particles with respect to the thickness of the film layer B, large protrusions are uniformly distributed, It was found that a biaxially oriented laminated film excellent in abrasion resistance was obtained.
  • the present invention is based on these findings.
  • the film layer B is laminated on one side of the film layer A, and the surface roughness (R a B) on the film layer B side is lnm or more than the surface roughness (R a A) on the film layer A side.
  • a large biaxially oriented laminated film hereinafter sometimes referred to as a laminated film, wherein at least one of the film layers comprises a glycol component and the following formula (A)
  • R A represents an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the film is made of an aromatic polyester (I) having a dicarboxylic acid component containing 5 to less than 80 mol% of the unit represented by BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • At least one film layer comprises a glycol component and the following formula (A)
  • R A in the formula represents an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • It comprises an aromatic polyester (I) having a dicarboxylic acid component containing 5 mol% or more and less than 80 mol%.
  • the unit represented by the formula (A) is a unit derived from 6, 6 '— (alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid (hereinafter sometimes referred to as ANA).
  • the content of AN A in the dicarboxylic acid component is less than 5 mol%, the effect of reducing the humidity expansion coefficient (ah) is hardly exhibited.
  • ANA content is determined from the viewpoint of moldability. Less than 80 mol%. Surprisingly, the effect of reducing the coefficient of humidity expansion ( ⁇ h) by ANA is expressed very efficiently in a small amount and almost saturated at 50 mol%.
  • the upper limit of the content of AN in the dicarboxylic acid component is preferably 45 mol%, more preferably 40 mol%, still more preferably 35 mol%, particularly preferably 30 mol%. It is.
  • the lower limit of the content of AN A in the dicarboxylic acid component is preferably 5 mol%, more preferably 7 mol%, still more preferably 10 mol%, and particularly preferably 15 mol%.
  • a film having both a low temperature expansion coefficient (at) and a low humidity expansion coefficient (ah) can be obtained.
  • R A in the formula (A) is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • alkylene group include an ethylene group, a propylene group, an isopropylene group, a dimethylene group, a tetramethylene group, a hexamethylene group, and an octamethylene group.
  • Formula (A) is: 6, 6 '— (Ethylenedioxy) 2 _Naphthoic acid, 6, 6'-(Trimethylenedioxy) di-2-naphthoic acid, 6, 6 '— (Petylene Dioxy) 2 —It is preferably a unit derived from naphthoic acid.
  • those having an even number of carbon atoms of R A in formula (A) are preferred, and in particular, units derived from 6,6 ′-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid are preferred.
  • the unit represented by (B) is preferred.
  • R B is a phenylene group or a naphthenic distillyl group.
  • Examples of the unit represented by the formula (B) include units derived from terephthalic acid, isofuric acid, 2, 6 _naphthenic range rubonic acid, and 2,7-naphthenic dicarboxylic acid.
  • Terephthalic acid in terms of mechanical properties of the resulting film 2, 6 _ naphthenic dicarboxylic acid Derived units are preferable, and units derived from 2,6-naphthalenedicarboxylic acid are particularly preferable.
  • the content of the unit represented by the formula (B) in the dicarboxylic acid component is more than 20 mol% and not more than 95 mol%.
  • the lower limit of the content of the unit represented by the formula (B) in the dicarboxylic acid component is preferably 55 mol%, more preferably 60 mol%, still more preferably 65 mol%, particularly preferably 70 mol. %.
  • the upper limit of the content of the unit represented by the formula (B) in the dicarboxylic acid component is preferably 95 mol%, more preferably 93 mol% or more, still more preferably 90 mol%, particularly preferably 85 Mol%.
  • the aromatic polyester (I) is a dicarboxylic acid component having a unit represented by the formula (A) of 5 mol% or more and less than 80 mol% and a compound represented by the following formula of more than 20 mol% and 95 mol% or less.
  • R B is preferably a phenylene group or a naphthalene diyl group.
  • the diol component preferably contains 90 to 100 mol% of units represented by the following formula (C).
  • the content of the unit represented by the formula (C) is preferably 95 to 100 mol%, more preferably 98 to L0 mol%.
  • R c is an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms.
  • alkylene group for R c include an ethylene group, a propylene group, an isopropylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, a hexamethylene group, and an octamethylene group.
  • the unit represented by the formula (C) is preferably a unit derived from ethylene glycol, rimethylene glycol, tetramethylene glycol, cyclohexane dimethanol or the like.
  • the content of units derived from ethylene glycol in the diol component is preferably 90 mol% or more, more preferably 90 to 100 mol%, More preferably, it is 95 to 100 mol%, and most preferably 98 to 100 mol%.
  • the diol component may contain a diol component other than the diol component represented by the formula (C).
  • the content of the other diol component is preferably 0 to 10 mol%, more preferably 0 to 5 mol%, still more preferably 0 to 2 mol%.
  • Other diol components include those exemplified for the diol component of the formula (C). For example, when the diol component of the formula (C) is a unit derived from ethylene glycol, the other diol component is a unit other than a unit derived from ethylene glycol.
  • the content of the ester unit composed of the unit represented by the formula (A) and the unit represented by the formula (C) (-(A)-(C) i) is preferably 5 It is more than mol% and less than 50 mol%, more preferably 5 to 45 mol%, still more preferably 10 to 40 mol%.
  • ester units include polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polyalkylene terephthalate units such as polybutylene terephthalate, polyethylene 1,2-naphthalene dicarboxylate, polytrimethylene-2, 6 Preferred examples include polyalkylene-1,6-naphthalene range force units such as _naphthenol dicarboxylate, polybutylene-1,6 _naphthenol dicarboxylate. Of these, ethylene terephthalate units and ethylene-1,6-naphthalene dicarboxylate units are preferable from the viewpoint of mechanical properties, and ethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate units are particularly preferable.
  • the unit represented by the formula (A) in which the dicarboxylic acid component is 10 to 40 mol% and the following formula (B-1) of 90 to 60 mol% The polyester containing the unit represented by these is preferable.
  • the polyester power containing the unit represented by these is preferable.
  • the melting point of the aromatic polyester (I) measured by DSC is preferably in the range of 2200 to 2600, more preferably in the range of 210 to 2555, and even more preferably in the range of 220 to 2553. It is.
  • the melting point exceeds the above upper limit, the melt viscosity is large, and the fluidity is inferior when molding by extrusion and molding, and the discharge tends to become non-uniform and the film forming property is lowered.
  • the amount is less than the above lower limit, although the film-forming property is excellent, the mechanical properties of the aromatic polyester (I) are easily impaired. In general, if an aromatic polyester is copolymerized with other acid components to lower the melting point, the mechanical properties and the like are also lowered.
  • the film made of the aromatic polyester (I) used in the present invention is improved in film forming property by copolymerization, it is the same as the homopolymer consisting only of the unit represented by the formula (A) described in Patent Document 2.
  • the melting point can be adjusted by controlling the type of copolymerization component, the amount of copolymerization, and the by-product dialkylene glycol.
  • the glass transition temperature (hereinafter sometimes referred to as T g) measured by DSC of the aromatic polyester (I) is preferably 90 to 120, more preferably 95 to 1 19, and further The range is preferably from 100 to 1 1 7. When T g is within this range, a film having excellent heat resistance and dimensional stability is obtained.
  • the glass transition temperature can be adjusted by controlling the type and amount of copolymerization component and the dial-kylene glycol by-product.
  • the intrinsic viscosity of the aromatic polyester (I) measured at 35 using a mixed solvent of P-chlorophenol 1,1,2,2-tetrachlorophthalate (weight ratio 40Z60) is preferably 0. 4 ⁇ : 1.5 d 1 / g, more preferably 0.5 ⁇ : I. 3 dl / g.
  • a method for producing the aromatic polyester (I) will be described. First, a 6,6 ′-(alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid or an ester-forming derivative thereof is reacted with a glycol component to produce a polyester precursor.
  • the aromatic polyester (I) can be produced by polymerizing the obtained polyester precursor in the presence of a polymerization catalyst. Solid phase polymerization or the like may be performed as necessary.
  • glycol component used in the process for producing the polyester precursor is 1.1 to 6 times, 2 to 5 times, especially 3 to 5 times the number of moles of all dicarboxylic acid components. From the viewpoint of sex.
  • the reaction for producing the polyester precursor is preferably carried out at a boiling point of ethylene glycol or higher, particularly preferably in the range of 190 to 250. If it is lower than 190, the reaction force is difficult to proceed sufficiently. Further, the reaction can be performed under normal pressure, but the reaction may be performed under pressure in order to further increase the productivity. More specifically, the reaction pressure is 1 O kPa to 200 kPa in absolute pressure, the reaction temperature is usually 150 to 250, preferably 180 to 230, and the reaction time is 10 minutes to 10 hours, preferably It is preferable to carry out for 30 minutes to 7 hours. By this esterification reaction, a reactant as a polyester precursor is obtained.
  • a known esterification or ester exchange reaction catalyst may be used.
  • alkali metal compounds, alkaline earth metal compounds, titanium compounds and the like can be mentioned.
  • the polycondensation temperature depends on the melting of the resulting polymer.
  • the temperature is in the range of more than the point and 2 30 to 2 80, more preferably in the range of 51 or more higher than the melting point to 30 higher than the melting point.
  • the polycondensation reaction is usually preferably performed under reduced pressure of 30 Pa or less. If it is higher than 3 OPa, the time required for the polycondensation reaction becomes long and it becomes difficult to obtain an aromatic polyester (I) having a high degree of polymerization.
  • Examples of the polycondensation catalyst include metal compounds containing at least one metal element.
  • the polycondensation catalyst can also be used in the esterification reaction.
  • Examples of the metal element include titanium, germanium, antimony, aluminum, nickel, zinc, tin, cobalt, rhodium, iridium, zirconium, hafnium, lithium, calcium, and magnesium. More preferred metals are titanium, germanium, antimony, aluminum, tin, etc. Among them, titanium compounds are particularly preferred because they exhibit high activity in both the esterification reaction and the polycondensation reaction.
  • the amount of the catalyst is preferably from 0.01 to 0.5 mol%, more preferably from 0.05 to 0.2 mol%, based on the number of moles of the repeating unit of the copolymerized aromatic polyester.
  • titanium compound as the polycondensation catalyst examples include tetra-n-pyrutyl titanate, tetra-isopropyl titanate, tetra-n-butyl titanate, tetra-isobutyl titanate, tetra-tert-butyl titanate, tetracyclo Hexyl titanate, tetraphenyl titanate, tetrabenzyl titanate, lithium oxalate titanate, potassium oxalate titanate, ammonium oxalate titanate, titanium oxide, ortho or condensed ortho ester of titanium, ortho ester of titanium Or a reaction product composed of a condensed ortho ester and a hydroxycarboxylic acid, a reaction product composed of an ortho ester of titanium or a condensed ortho ester, a hydroxycarboxylic acid and a phosphorus compound, an ortho ester of titanium or a condensed ortho ester Polyhydric alcohols having at least two hydroxy
  • Aromatic polyester (I) can be used for other thermoplastics as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • stabilizers such as reactive polymers, UV absorbers, antioxidants, plasticizers, lubricants, flame retardants, mold release agents, pigments, nucleating agents, fillers or glass fibers, carbon fibers, layered catenates, etc. May be contained.
  • Other thermoplastic polymers include aliphatic polyester resins, polyamide resins, polycarbonates, ABS resins, polyethylene methacrylates, polyamide elastomers, polyester elastomers, polyetherimides, polyimides, and the like.
  • At least one film layer is an aromatic polyester.
  • the other film layer may be made of an aromatic polyester other than the aromatic polyester (I) (hereinafter sometimes referred to as aromatic polyester (I I)).
  • Aromatic polyester (I I) is 90-100 mol% of the following formula (B) as the dicarboxylic acid component:
  • R B is a phenylene group or a naphthenic diyl group.
  • diol component the following formula (C)
  • R c is preferably an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms.
  • aromatic polyester (II) examples include alkylene terephthalate such as polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, and polybutylene terephthalate.
  • alkylene terephthalate such as polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, and polybutylene terephthalate.
  • polyethylene terephthalate and polyethylene 1,6-naphthalene carboxylate are preferred from the standpoint of mechanical properties, and especially polyethylene 1,2-naphthalene dicarboxylate. Spider is preferred.
  • the aromatic polyester (II) may contain other copolymerization components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the aromatic polyester (II) may contain an additive in the same manner as the aromatic polyester (I).
  • the film layer B is laminated on one side of the film layer A.
  • At least one film layer of the laminated film of the present invention is composed of an aromatic polyester (I).
  • the film layer A and the film layer B force are preferably composed of the aromatic polyester (I).
  • the aromatic polyester (I) is preferably used in a thicker film layer.
  • the present invention includes a laminated film in which the film layer A is made of an aromatic polyester (I I) and the film layer B is made of an aromatic polyester (I).
  • the surface roughness (RaB) of the film layer B is preferably in the range of 5 to 15 nm, more preferably 5 to 10 nm, and even more preferably 6 to 8 nm. By setting the surface roughness (RaB) of the film layer B within this range, excellent cutability can be imparted to the resulting laminated film.
  • the surface roughness (RaB) on the film layer B side is larger than the surface roughness (Ra A) on the film layer A side by 1 nm or more, preferably 2 nm or more, more preferably 3 nm or more.
  • the upper limit of the difference between Ra A and RaB is not particularly limited, but is 8 nm or less, preferably 5 nm or less, from the viewpoint that the surface of the film layer A is not damaged by the film layer B. Preferably it is 4 nm or less.
  • Active particles include: (1) Organic polymer particles (for example, particles made of crosslinked silicone resin, crosslinked polystyrene, crosslinked acrylic resin, melamine-formaldehyde resin, aromatic polyamide resin, polyimide resin, polyamideimide resin, crosslinked polyester, etc.) ).
  • Metal oxides eg, aluminum oxide, titanium dioxide, silicon dioxide (silica), magnesium oxide, zinc oxide, zirconium oxide, etc.
  • metal carbonates eg, magnesium carbonate, calcium carbonate
  • metal sulfates eg, calcium sulfate, barium sulfate, etc.
  • carbon eg, Kibonbon black, graphite, diamond, etc.
  • clay minerals eg, kaolin, clay, bentonite, etc.
  • particles composed of various inorganic compounds eg, (3) externally added particles in which different materials are added in the state of particles such as core-shell type composite particles using a core and a shell, for example.
  • (4) internal precipitation particles formed by the precipitation of the catalyst and the like can be mentioned.
  • At least one particle selected from the group consisting of crosslinked silicone resin, crosslinked acrylic resin, crosslinked polyester, crosslinked polystyrene, aluminum oxide, titanium dioxide, silicon dioxide, kaolin and clay is preferred.
  • Resin, cross-linked acrylic resin, cross-linked polyester, cross-linked polystyrene, and silicon dioxide (excluding porous silica, etc.) At least one kind of particles selected from the group consisting of This is preferable because the variation is small. Of course, these may be used in combination of two or more.
  • the average particle diameter of the inert particles contained in the film layer B is preferably in the range of 0.05 to 1. Om, more preferably 0.1 to 0.8 xm.
  • the content of the inert particles contained in the film layer B is preferably 0.1 to 1.0% by weight, more preferably 0.15 to 0.5% by weight, based on the weight of the film layer B. % Range.
  • it is preferably in the range of 0.2 to 0.4% by weight, more preferably 0.2 to 0.3% by weight.
  • the thickness of the film layer B is preferably in the range of 50 to 90%, more preferably 55 to 85%, and still more preferably 60 to 80% with respect to the total thickness of the laminated film. Since film layer B has a larger surface roughness than film layer A, it will contain larger particles or more particles than film layer A. By making the thickness of the layer more than the lower limit, it becomes easier to suppress. In addition, when trying to collect and use parts that do not become products when forming a laminated film, by making the thickness of the film layer B more than the lower limit, a large amount of polymer collected in the film layer B can be obtained. (Recovery chips) can be used, and film costs can be reduced.
  • the aromatic polyester (I) is preferably used in a thicker film layer. From such a viewpoint, the aromatic polyester (I) is used in the film layer B. preferable.
  • the film layer B contains the aromatic polyester (I) and particles having an average particle diameter of 50 nm or more, and the average particle diameter (dB) relative to the thickness (t B) of the film layer B ) Is the following formula (1)
  • the particles B satisfying the above are contained as particles having the largest average particle diameter.
  • the particles B satisfying the formula (1) By containing the particles B satisfying the formula (1), relatively large protrusions of the film layer B can be made uniform.
  • Preferred t BZdB is 1-7, and more :! It is in the range of ⁇ 4.
  • the fact that t BZdB is smaller than the above range means that the thickness (t B) of the film layer B is too thin or that the particle diameter is excessively large relative to the thickness of the film layer B. B is easier to drop off than film layer B.
  • t BZdB is larger than the above range This means that the thickness (t B) of the film layer B is too thick, or that the particle diameter is only excessively small relative to the thickness of the film layer B, which makes it difficult to make the protrusions uniform.
  • the thickness of the film layer B in the entire biaxially oriented laminated film increases, the surface on the film layer A side tends to become rough.
  • the particles B are preferably at least one kind of particles selected from the group consisting of silica particles and organic polymer particles.
  • the organic polymer particles are preferably at least one selected from the group consisting of silicone resin particles and crosslinked polystyrene particles.
  • the film layer B only needs to contain the above-mentioned particles B, and other particles may be used in combination as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the film layer B in the present invention uses a plurality of particles can be confirmed and judged from the particle size distribution prepared by the measurement of the average particle diameter described later. For example, when a particle size distribution is created with the frequency on the vertical axis and the particle size on the horizontal axis, two peaks are confirmed, and there is a valley where the height is less than half of the maximum height of each peak. It can be said that two particles are used together. And in this invention, the average particle diameter of these particles calculates
  • the average particle size of the particles B is preferably 0.05 to 1.0; m, more preferably 0.1 to 0.8 ⁇ m.
  • it when used as a magnetic recording medium, it is preferably in the range of 0.1 to 0.6 m, more preferably 0.2 to 0.4 mm.
  • the preferable content of the particles B is preferably 0.001 to 1.0% by weight, more preferably 0.005 to 0.8% by weight based on the weight of the film B.
  • it when used as a magnetic recording medium, it is preferably in the range of 0.01 to 0.5% by weight, more preferably 0.01 to 0.3% by weight.
  • the thickness of the film layer B is less than the total thickness of the biaxially oriented laminated film From such a viewpoint, the film layer A is preferably thinner.
  • the average particle of the particle B contained From the relationship with the diameter, the thickness of the film layer B is preferably 0.005 to 3 zm, more preferably 0.05 to 2.0 zm, and particularly preferably 0.1 to 1.5 / m.
  • the surface roughness (RaB) on the film layer B side is preferably in the range of 5 to 10 nm.
  • the surface roughness (RaA) of the film layer A is preferably in the range of 1 to 7 nm, more preferably 1.5 to 5 nm, and even more preferably 2 to 4 nm. By setting the surface roughness (RaA) of the film layer A within this range, excellent flatness can be imparted to the resulting laminated film.
  • the film layer A does not contain or contains inert particles, and the average particle size of the inert particles is preferably 0.01 to 0.3 m, more preferably 0.05 to 0.25. m.
  • the average particle size of the inert particles is preferably in the range of 0.:! To 0.2 / im, and more preferably in the range of 0.:! To 0.15 ⁇ m.
  • the content of the inert particles in the film layer A is preferably in the range of 0.005 to 0.3% by weight, more preferably 0.01 to 0.2% by weight, based on the weight of the film layer A. is there. Particularly when used as a magnetic recording medium, it is preferably in the range of 0.05 to 0.15% by weight.
  • Examples of the inert particles contained in the film layer A include the same particles as those contained in the film layer B.
  • the angle ratio in at least one direction in the film surface direction is 6.0 GPa or more so that the base film does not stretch.
  • the humidity expansion coefficient (ah) can be further reduced by increasing the Young's modulus in this way.
  • the upper limit of the yang rate is not limited, but it is usually 1 lGPa.
  • the Young's modulus is the longitudinal force of the laminated film, preferably 4 to 11 GPa, more preferably 5 to 1 OGPa, and even more preferably 5.5 to 9 GPa.
  • the width direction of the film is preferably in the range of 5 to: ll GPa, more preferably 6 to; L 1 GPa, more preferably 7 to: L 0 GPa, particularly preferably 8 to 10 GPa. 1
  • the laminated film of the present invention preferably has a temperature expansion coefficient (at) in at least one direction, preferably in the width direction of the film, of 1 O p pmZ: from the viewpoint of exhibiting excellent dimensional stability.
  • a temperature expansion coefficient (at) in at least one direction of the film is 10 p or less, excellent dimensional stability against environmental changes can be exhibited.
  • Patent Document 3 it is expected that the coefficient of thermal expansion (at) will increase when alkylene-6,6 '-(alkylenedioxy) g-2-naphthoic acid is copolymerized.
  • the temperature expansion coefficient (at) can be reduced by copolymerizing within a specific copolymerization amount range and stretching the copolymer.
  • the lower limit of the coefficient of thermal expansion (at) is not limited, but is usually -15 p pmZ :.
  • the coefficient of thermal expansion (at) is preferably ⁇ 10 to; I 0 p pmZt :, more preferably one? -7 p pmZt: More preferably, it is in the range of 5-5 pp m / t :. Within this range, for example, when a magnetic recording tape is used, it is preferable because excellent dimensional stability can be exhibited against dimensional changes due to changes in the temperature and humidity of the atmosphere.
  • the laminated film of the present invention preferably has a humidity expansion coefficient (ah) in a direction satisfying the relationship of temperature expansion coefficient (at) in at least one direction, preferably in the width direction of the film, preferably 3 to 7 p pm /% RH. More preferably, it is in the range of 3-6 ppm Z% RH. If it is within this range, it is preferable in terms of dimensional stability when it is used as a magnetic recording tape.
  • the direction in which the humidity expansion coefficient (a h) is small is preferably the width direction of the laminated film because track deviation and the like can be extremely suppressed.
  • the width direction of the film is a direction orthogonal to the film forming direction of the film (also referred to as a longitudinal direction or a longitudinal direction), and is sometimes referred to as a lateral direction.
  • the direction in which the coefficient of thermal expansion (at) is 10 p pmZ or less should be at least one direction, preferably as long as the width direction is satisfied as described above. From the same temperature expansion coefficient (at) and humidity expansion It is preferable that the coefficient (ah) and Young's modulus are satisfied.
  • the film layer A can easily exhibit excellent winding properties while making the magnetic layer side flatter. It is preferable to form a magnetic layer on the surface of the film and to make the surface of the film layer B on the running surface side.
  • both layers are aromatic polyesters (I) from the viewpoint of temperature and humidity expansion coefficient, but one layer is aromatic polyester (I).
  • the other layer may be an aromatic polyester (II).
  • the peak temperature of the high temperature side ta ⁇ ⁇ when the viscoelasticity measurement is performed along the film forming direction is 135
  • the peak temperature on the high temperature side t an ⁇ is 135 or higher, there is an advantage that it is possible to suppress elongation in the direction of tension load during machining at a high temperature of about 120, and to prevent generation of wrinkles after machining.
  • an aromatic polyester (II) having a Tg (glass transition temperature) in DSC of 1 10 or more is selected as the aromatic polyester (II).
  • the conditions for orienting molecular chains may be selected depending on the film forming direction.
  • the lower limit of the glass transition temperature of the preferred aromatic polyester (II) is 1 10 or more, and further 1 15 or more.
  • the upper limit is not particularly limited, it is 170 from the viewpoint of film forming property when laminated with the film layer (B). In the following, it is more preferably 150 or less.
  • preferred aromatic polyesters (II) include polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate which has 95% by mole or more of repeating units composed of ethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate.
  • a component capable of further increasing Tg may be copolymerized or blended.
  • the aromatic polyester (II) may be polyethylene terephthalate having ethylene terephthalate as a main repeating unit.
  • polyethylene terephthalate the above-mentioned polyethylene 1, 2, 6-naphtho range carboxyl Unlike sylate, the homopolymer itself is difficult to satisfy the above-mentioned tan (5.
  • the lamination with the aromatic polyester (II) is a multilayer laminated film in which 11 or more layers of film layers made of the aromatic polyester (II) and film layers made of the aromatic polyester (I) are alternately laminated. It is preferable because curling can be further suppressed. It is preferable that the number of laminated layers is in the range of 3 1 to 10 0, 0 0 1, and further in the range of 5 1 to 1, 001 as the total number of both layers. To preferred. If the number of layers is less than the lower limit, curling is difficult to suppress.
  • the upper limit of the number of stacked layers is not particularly limited, but is preferably not more than the above upper limit from the viewpoint of easily maintaining the stacked structure.
  • the thickness per layer of each layer is preferably in the range of 0.:! To 1,000 nm, and more preferably in the range of 1 to 100 nm from the viewpoint of the uniformity of the layer structure and the manifestation of the effect.
  • the laminated film of the present invention is one in which the molecular orientation in each direction is enhanced by stretching in the film forming direction and the width direction.
  • it can be produced by the following method while maintaining the film forming property. It is preferable because the Young's modulus is easily improved.
  • the aromatic polyester for film layers A and B (at least one of which is aromatic polyester (1)) is dried and then laminated in a die in a molten state and then extruded into a film, or each is melted into a sheet. Laminate after extrusion from die.
  • the melting temperature is preferably a temperature at the melting point (Tm: X :) to (Tm + 70) of the polyester forming each layer. After extrusion, it is cooled and solidified to form a laminated unstretched film, and then biaxially stretched.
  • the temperature of the cooling drum is It is preferable to carry out at a low temperature of 20 to 60 instead of a high temperature of 80 as described in 3. By performing at such a low temperature, crystallization in the state of an unstretched film is suppressed, and subsequent stretching can be performed more smoothly.
  • Biaxial stretching may be sequential biaxial stretching or simultaneous biaxial stretching.
  • a manufacturing method in which longitudinal stretching, lateral stretching and heat treatment are performed in this order by sequential biaxial stretching will be described as an example.
  • the first longitudinal stretching is performed at a temperature of the glass transition temperature (Tg :) to (Tg + 40) of the polyester forming each film layer, and stretched 3 to 8 times. It is stretched 3 to 8 times at a temperature (Tg + 10) to (Tg + 50) at a higher temperature than the stretching, and is further heated to a temperature below the melting point of the polymer (Tg + 50) to (Tg + 150).
  • the temperature of the heat fixing treatment is preferably 180 to 220, more preferably 190 to 210, preferably:! To 15 seconds.
  • the laminated film of the present invention can also be produced by simultaneous biaxial stretching in which longitudinal stretching and transverse stretching are simultaneously performed.
  • simultaneous biaxial stretching in which longitudinal stretching and transverse stretching are simultaneously performed.
  • the thickness of the laminated film of the present invention may be appropriately determined according to the use.
  • the range of is preferable.
  • a method of incorporating particles a method known per se can be adopted.
  • it may be added to the reaction system in the production process of polyester, or may be added to polyester by melt kneading.
  • it is preferably added to a polyester reaction system to produce a polyester composition having a high particle concentration as a master polymer, and it contains no particles or a polyester composition having a low particle concentration.
  • a method of mixing with a product is preferred.
  • the biaxially oriented laminated film of the present invention is excellent in dimensional stability, flatness, winding property, abrasion resistance, small elongation due to heat treatment, and excellent curl resistance, so it can be used for the base film of magnetic recording media. Can do. That is, according to the present invention, the laminated film of the present invention A non-magnetic layer and a magnetic layer are formed in this order on the surface of the film layer A side, and a back coat layer is formed on the surface of the film layer B side.
  • the intrinsic viscosity of the aromatic polyester obtained was 35 when the polymer was dissolved in a mixed solvent of P-black mouth phenol Z1, 1, 2, 2-tetrachloro mouthwater (40/60 weight ratio). Determined by measurement.
  • the obtained film was cut with a sample width of 1 Omm and a length of 15 cm, and between the chucks 10 Omm, tensile speed l OmmZ min., Chart speed 500 mmZ min.
  • Universal tensile testing device product name, manufactured by Toyo Baldwin, trade name
  • Tensilon Tensilon
  • the obtained film was cut into a length of 15 mm and a width of 5 mm so that the film forming direction or width direction of the film would be the measurement direction, set in TMA 3000 manufactured by Vacuum Riko, under a nitrogen atmosphere (0% RH), 60 For 30 minutes, and after cooling to room temperature, raise the temperature from 25 to 70 at 2 Zmin, measure the sample length at each temperature, and calculate the temperature expansion coefficient (at ) Was calculated.
  • the measurement direction was the longitudinal direction of the cut out sample, measured five times, and the average value was used.
  • L 40 in the above formula is the sample length (mm) at 40
  • L 60 is the sample length (mm) at 60
  • the obtained film was cut into a length of 15 mm and a width of 5 mm so that the film forming direction or width direction of the film would be the measurement direction, set in TMA 3000 manufactured by Vacuum Riko Co., Ltd., under a nitrogen atmosphere at 30, humidity 30
  • the length of each sample at% RH and 70% RH was measured, and the humidity expansion coefficient (ah) was calculated using the following formula. Note that the measurement direction was the longitudinal direction of the sample, and the measurement was made 5 times, and the average value was ah.
  • L 30 in the above formula is the sample length (mm) at 30% RH
  • L70 is the sample length (mm) at 70% RH
  • ⁇ : 40 ( 70-30)% RH .
  • Z jk is the measurement method (283 urn), and the direct method (213 rn) are divided into M and N, respectively, and the height on the 2D roughness chart at the jth and kth positions in each direction. It is.
  • the rolled film roll was observed when it was wound at 8000 Om with a slit speed of 6 OmZ and a slit width of 1,00 Omm, and the winding property was evaluated according to the following criteria.
  • a 1 Z 2 inch linear system with a fixed head was used to measure the electromagnetic conversion characteristics. Recording was performed using an electromagnetic induction head (track width 25 m, gap 0. l wm), and playback was performed using an MR head.
  • the relative speed of the head tape is 10 mZ seconds, a signal with a recording wavelength of 0.2; um is recorded, the reproduced signal is analyzed with a spectrum analyzer, and the output of the carrier signal (wavelength 0.2 / m) C
  • the relative value with the integrated noise N ratio of the entire spectrum as the CZN ratio and Example 1 as 0 dB was determined and evaluated according to the following criteria.
  • the magnetic recording tape used for measuring the electromagnetic characteristics was prepared by the following method. First, one surface of the film obtained in each Example and Comparative Example Apply the back coat layer paint of the following composition to the surface of the film layer B) and let it dry, and then dry it on the other surface of the film (the surface of the film layer A in the case of a laminated film). Non-magnetic paint and magnetic paint are applied at the same time by Daiko Yu, changing the film thickness, magnetically oriented, and dried. Furthermore, after calendering with a small test calender (steel roll _ nylon roll, 5 stages) at a temperature of 70: and a linear pressure of 200 kgZcm, cure for 70 to 48 hours.
  • a small test calender (steel roll _ nylon roll, 5 stages) at a temperature of 70: and a linear pressure of 200 kgZcm
  • the tape was slit to 12.65 mm and incorporated into a cassette to obtain a magnetic recording tape.
  • the thicknesses of the backcoat layer, the nonmagnetic layer, and the magnetic layer after drying were 0.5 im, 1.2 m, and 0.1 m, respectively.
  • Titanium dioxide fine particles 100 parts by weight
  • S-REC A Sudi Chemical vinyl chloride / vinyl acetate copolymer
  • Polyurethane elastomer 1 10 parts by weight
  • Coronate L Natural Polyurethane Polyisocyanate
  • Lecithin 1 part by weight
  • the thicknesses of film layer A and film layer B are as follows: a small piece of film is fixed and molded with an epoxy resin, and an ultrathin slice with a thickness of about 60 nm is formed with a microtome (in the film forming direction and thickness direction). Cut in parallel).
  • the film can be observed from that boundary.
  • the thickness of layer A and layer B was determined from the average value.
  • 40% or more, less than 60%
  • a small piece of sample film is fixed to a sample stage for a scanning electron microscope, and ion etching is performed on the film surface using a sputtering device (JFC-1 100 type ion etching device) manufactured by JEOL Ltd. under the following conditions. Apply processing. The condition is that a sample is placed in a bell jar, the degree of vacuum is increased to a vacuum state of about 1 d-3 Torr, and ion etching is performed at a voltage of 0.25 kV and a current of 12.5 mA for about 10 minutes.
  • a gold spatter was applied to the film surface with the same apparatus, and observed with a scanning electron microscope at a magnification of 5,000 to 10,000 times.
  • Each particle was measured with a Luzex 500 manufactured by Nihon Regiyure Ichiyu Co., Ltd.
  • the area equivalent circle diameter of 1000 was determined, and the average of them was defined as the average particle diameter. If multiple types of particles are used in combination, create a particle size distribution with the equivalent area circle diameter on the horizontal axis and the vertical axis on the frequency, and the height is less than half of the maximum peak height. The peak between the valleys was taken as one particle, and the average particle size was calculated for each particle.
  • a solvent that dissolves the polyester resin and does not dissolve the particles is selected. After the polyester resin is dissolved, the particles are centrifuged from the polyester resin, and the ratio (% by weight) to the total weight of the particles is defined as the particle content. When multiple types of particles coexist, the content was calculated from the abundance ratio of each particle based on the measurement result of “(6) equivalent area diameter of particles (im)” described above.
  • the B side of the film slit to 12.5 mm in width was brought into contact with a commercially available razor and evaluated by the amount of white powder adhering to the razor when it was run at a speed of 6 OmZ. A: Almost no white powder is generated
  • this film with a magnetic layer is provided with a back coat layer, etc. It can be made into a magnetic recording tape by slitting to a width of 12.65mm and incorporating it into a cassette.
  • a film sample is cut to a length of 35 mm in the film formation direction (MD) and a width of 3 mm in the width direction (TD), and the load is applied using a vibrator device (DDV-01FP) manufactured by Orientec Co., Ltd. 3 g, raise the temperature from room temperature to 200 at a frequency of 1 Hz in 5 minutes, and measure in the MD direction. From the obtained chart, the peak temperature and peak intensity of tan ⁇ are obtained.
  • DDV-01FP vibrator device manufactured by Orientec Co., Ltd. 3 g
  • A curl that only the four sides of the film sample lighten.
  • Aromatic polyester (A-1) for film layer A was obtained in which 98 mol% of the di-2-naphthoic acid component, 98 mol% of the glycol component was ethylene glycol component, and 2 mol% of the dallicol component was diethylene glycol component. .
  • the aromatic polyester contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • This aromatic polyester (A-1) had a melting point of 240: and a glass transition temperature of 1 17.
  • Aromatic polyester (B-1) was obtained. This aromatic polyester (B-1) had a melting point of 24 ° C. and a glass transition temperature of 117.
  • the obtained aromatic polyesters (A-1) and (B-1) are supplied to different extruders and laminated in a die so that the thickness ratio becomes 1: 2 at 290.
  • An unstretched laminated film was extruded in the form of a sheet onto a cooling drum at a temperature of 50 while rotating. Then, between the two pairs of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, heat the film with an IR heater so that the film surface temperature is 135 from above.
  • the film was stretched in the direction (film formation direction) at a draw ratio of 5.6 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • Example 1 similar to the aromatic polyester (A-1), except that the inert particles contained are changed to silica particles having an average particle size of 0.15 m and the content is changed to 0.2% by weight.
  • the aromatic polyester (A-2) was produced by repeating various operations. Further, in Example 1, the inert particles contained were changed to silicone particles having an average particle size of 0. 0 and silica particles having an average particle size of 0.15 / m, and the contents thereof were each 0.02.
  • Aromatic polyester (B-2) was produced by repeating the same procedure as for aromatic polyester (B-1) except that the weight was changed to 0.2% by weight.
  • the obtained aromatic polyester (A-2) was used for film layer A and the aromatic polyester (B-2) was used for film layer B, which were supplied to separate extruders at a thickness ratio of 290 ° C.
  • the same operation as in Example 1 was repeated except that the film was laminated in the die so as to be 1: 1, and was extruded into a sheet shape on a cooling drum at a temperature of 50 rotating in a molten state to form an unstretched laminated film.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained. Table 1 shows the characteristics of the obtained film.
  • Example 3 shows the characteristics of the obtained film.
  • the inert particles of the aromatic polyester (B-1) were changed to 0.2% by weight of silica particles with an average particle size of 0.2 wm and 0.3% by weight of silica particles with an average particle size of 0.05 ⁇ . Except for the above, an aromatic polyester ( ⁇ -3) for film layers was produced in the same manner as in Example 1.
  • the obtained aromatic polyesters ( ⁇ -3) and ( ⁇ -3) are supplied to different extruders and laminated in a die at 290 so that the thickness ratio becomes 1: 4.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 1 except that the unstretched laminated film was extruded into a sheet on a cooling drum at a temperature of 50 while rotating. Table 1 shows the properties of the film.
  • Example 4
  • the film layer A was prepared in the same manner as in Example 1, except that the inert particles of the aromatic polyester ( ⁇ -1) were changed to 0.2% by weight of alumina particles having an average particle size (primary particle size) of 0.06 m.
  • Aromatic polyester (A-4) was produced.
  • Inert particles of aromatic polyester (B-1) are 0.15% by weight of crosslinked polystyrene particles with an average particle size of 0.3 m, and alumina particles with an average particle size (primary particle size) of 0.2.
  • An aromatic polyester (B-4) for film layer B was produced in the same manner as in Example 1, except that the weight% was changed.
  • the obtained aromatic polyesters (A-4) and (B-4) are supplied to different extruders and laminated in a die so that the thickness ratio becomes 1: 2 at 290.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 1 except that the unstretched laminated film was extruded into a sheet on a cooling drum at a temperature of 50 while rotating. Table 1 shows the properties of the film.
  • Example 5
  • the aromatic polyester (A-5) for film layer A was obtained, in which 99 mol% of the di-2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 1 mol% was diethylene glycol components.
  • the aromatic polyester (A-5) contains 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 / zm based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. It was. This aromatic polyester (A-5) had a melting point of 255 and a glass transition temperature of 119 t :.
  • Aromatic polyester was used except that the inert particles were changed to 0.15% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3; um and 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 zzm.
  • an aromatic polyester (B-5) for film layer B was obtained.
  • This aromatic polyester (B-5) had a melting point of 255 and a glass transition temperature of 119.
  • the obtained aromatic polyester was used as an unstretched laminated film in the same manner as in Example 1, and the film surface temperature was measured by IR heating from above between two pairs of rollers having different rotation speeds along the film forming direction.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched at 140 in the transverse direction (width direction) at 140 at a stretch ratio of 4.0, and then heat-set at 20 for 10 seconds.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained. Table 1 shows the properties of the film.
  • Example 6 Manufacture of aromatic polyester
  • An aromatic polyester (A-6) for film layer A was obtained, in which 99 mol% of the di-2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 1 mol% was the ethylene glycol component.
  • the aromatic polyester (A-6) contains 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 / m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. It was. This aromatic polyester (A-6) had a melting point of 252 and a glass transition temperature of 116.
  • the inert particles were aromatic except that the silica particles with an average particle size of 0.3 // m were changed to 0.15% by weight and the silica particles with an average particle size of 0.1 m were changed to 0.1% by weight.
  • an aromatic polyester (B-6) for the film layer B was obtained.
  • the melting point of this aromatic polyester (B-6) was 252 and the glass transition temperature was 116.
  • the obtained aromatic polyester was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 1, and the film surface was subjected to IR heating from above between two pairs of rollers having different rotational speeds along the film forming direction.
  • the film was heated to a temperature of 135 and stretched in the machine direction (film formation direction) at a draw ratio of 5.5 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched at a stretching ratio of 4.3 in the transverse direction (width direction) at 140, and then heat-set at 210 for 10 seconds at an unstretched film.
  • a biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 was obtained by adjusting the thickness. Table 1 shows the properties of the film.
  • Example 7 Manufacture of aromatic polyester
  • An aromatic polyester (A-7) for film layer A was obtained in which 98 mol% of the di-2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components, and 2 mol% was a jetylene glycol component.
  • the aromatic polyester (A-7) contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 lwm based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. The melting point of this aromatic polyester (A-7) was 247 and the glass transition temperature was 1 16.
  • Aromatic polyester (A) was used except that the inert particles were changed to 0.15% by weight of silica particles with an average particle size of 0.1 and 0.1% by weight of silica particles with an average particle size of 0.1 zm.
  • an aromatic polyester (B-7) for film layer B was obtained.
  • This aromatic polyester (B-7) had a melting point of 247 and a glass transition temperature of 116.
  • the obtained aromatic polyester was supplied to an extruder and extruded from a die at 290 in a molten state onto a cooling drum at a rotating temperature of 50 to form an unstretched film. Then, between the two pairs of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature is heated to 140 at the top of the IR from the top to the vertical direction (film forming direction). Was stretched at a draw ratio of 5.5 to obtain a uniaxially stretched film. Then, this uniaxially stretched film was guided to stainless steel, stretched at 140T: in the transverse direction (width direction) at a stretch ratio of 6.0, and then heat-set at 210 for 10 seconds. The thickness was adjusted to obtain a biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 m. Table 1 shows the properties of the film.
  • Dimethyl terephthalate, 6, 6 '— (ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylenedaricol are subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by polycondensation.
  • glyco Aromatic polyester (A-8) for film layer A was obtained in which 98.5 mol% of the ethylene component was an ethylene glycol component and 1.5 mol% was a polyethylene glycol component.
  • the aromatic polyester (A-8) contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 / m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. This aromatic polyester (A-8) had a melting point of 233 and a glass transition temperature of 9 1.
  • Aromatic polyester (A_8) except that the inert particles were changed to 0.15% by weight of silica particles with an average particle size of 0.1 and 0.1% by weight of silica particles with an average particle size of 0.1 Atm. ) To obtain an aromatic polyester (B-8) for film layer B.
  • This aromatic polyester (B-8) had a melting point of 233 t: and a glass transition temperature of 91.
  • the obtained aromatic polyester was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 1, and the film was formed at the IR height from the top between two pairs of rollers having different rotational speeds along the film forming direction.
  • the film was heated to a surface temperature of 1 10 and stretched in the machine direction (film formation direction) at a draw ratio of 5.0 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 120 at a stretch ratio of 6.0, and then heat-set at 210 for 3 seconds, and unstretched film.
  • Table 1 shows the characteristics of the obtained film.
  • Dimethyl terephthalate, 6,6 '-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene dallicol are subjected to esterification reaction and transesterification reaction in the presence of titanium teraboxide, followed by polycondensation reaction.
  • An aromatic polyester (A-9) for film layer A in which 98 mol% of the components were ethylene glycol components and 2 mol% was diethylene glycol components was obtained.
  • the aromatic polyester (A-9) contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 ⁇ m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • This aromatic polyester (A_9) had a melting point of 230 and a glass transition temperature of 85.
  • Aromatic polyester was used except that the inert particles were changed to 0.15% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3 xm and 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1; m.
  • an aromatic polyester (B-9) for film layer B was obtained.
  • the melting point of this aromatic polyester (B-9) was 230 t: and the glass transition temperature was 85.
  • the obtained aromatic polyester was used as a laminated unstretched film in the same manner as in Example 1. Then, between the two sets of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature is heated to 105 at the IR heat from above to stretch in the machine direction (film forming direction). Was performed at a draw ratio of 5.0 times to obtain a uniaxially stretched film. Then, this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 115 at a stretch ratio of 5.2, and then heat-set at 210 for 3 seconds. The thickness of the film was adjusted to obtain a biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 m. The properties of the film obtained are shown in Table 1. Example 10
  • An aromatic polyester (A-10) for film layer A was obtained in which 98 mol% of the di-2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 2 mol% was the ethylene glycol component.
  • the aromatic polyester (A-10) contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle diameter of 0. 0 based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • the aromatic polyester (A-10) had a melting point of 268: and a glass transition temperature of 101.
  • Aromatic polyester except that the inert particles were changed to 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3 m and 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1%).
  • an aromatic polyester (B-10) for film layer B was obtained.
  • the melting point of this aromatic polyester (B-10) was 268, and the glass transition temperature was 101.
  • the obtained aromatic polyester was fed to an extruder and extruded from a die at 300 to a cooling drum at a temperature of 50 while rotating in a molten state to form an unstretched film. Then, between the two pairs of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature is heated to 135 at the IR heat from the top, in the vertical direction (film forming direction). Stretching was performed at a stretch ratio of 3.0 times to obtain a uniaxially stretched film. Then, this uniaxially stretched film was guided to stainless steel, stretched at a stretching ratio of 3.8 times in the transverse direction (width direction) at 140, and then heat-set at 200 for 10 seconds at 200. The biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 / m was obtained by adjusting the thickness. Table 1 shows the properties of the film.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the thickness ratio (A: B) between the film layer A and the film layer B was changed to 2: 1.
  • Table 1 shows the properties of the film. Comparative Example 1 (single layer film)
  • An aromatic polyester (A-11) for a film monolayer was obtained in which 98 mol% of the 2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 2 mol% of the glycol component were diethylene glycol components.
  • the aromatic polyester (A-11) contained 0.15% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • This aromatic polyester (A-11) had a melting point of 240 and a glass transition temperature of 117.
  • the same procedure as in Example 1 was repeated except that the obtained aromatic polyester was extruded into a sheet shape on a cooling drum at a temperature of 50, which was rotating in a molten state, to obtain an unstretched (single layer) film.
  • An axially oriented film was obtained. Table 1 shows the properties of the film obtained. Comparative Example 2 (single layer film)
  • Dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6 '— (Ethylenedioxy) G 2-Naphthoic acid and ethylene glycol are subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetraoxide, followed by subsequent polymerization. Condensation reaction was carried out to obtain an intrinsic viscosity of 0.66 dl / g, and 73 mol% of the acid component was 2,6-naphthal.
  • Phthalenedicarboxylic acid component, 27 mol% of the acid component is 6,6 '-(alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid component, 98 mol% of the glycol component is ethylene glycol component, and 2 mol% is diethylene glycol component
  • An aromatic polyester (A-12) for a single film layer was obtained.
  • the aromatic polyester (A-12) contained 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 / zm based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. This aromatic polyester (A-12) had a melting point of 240 and a glass transition temperature of 117.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was repeated except that the obtained aromatic polyester was extruded into a sheet shape on a cooling drum at a temperature of 50, which was rotating in a molten state, to obtain an unstretched (single layer) film. An axially oriented film was obtained. Table 1 shows the properties of the film obtained. Comparative Example 3
  • Polyethylene-1,6-naphthalate (A-13) for film layer A in which 1.5 mol% of the glycol component was diethylene glycol component, was obtained.
  • Polyethylene 1, 2, 6-naphthalate (A-13) contains 0.1% of silica particles with an average particle size of 0.1 / zm based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. It was contained by weight.
  • the inert particles were changed in the same manner except that the silica particles having an average particle size of 0.3 / m were changed to 0.15% by weight and the silica particles having an average particle size of 0.1 jm were changed to 0.1% by weight.
  • Polyethylene 1,6-naphthalate (B-11) for film layer B was obtained. These polyethylene-1,2,6-naphthalates (A-13) and (B-11) had a melting point of 27 O: and a glass transition temperature of 120.
  • Example 2 And it carried out similarly to Example 1, and was set as the unstretched laminated film. And film forming direction Along with the two sets of rollers having different rotational speeds, the film is heated from above with an IR heater so that the film surface temperature is 140. A uniaxially stretched film was obtained at a draw ratio of 3.0. Then, this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 140, and stretched at a stretch ratio of 4.3 times, and then heat-fixed at 20 00 for 10 seconds. A biaxially oriented laminated film with a thickness of 5 m was obtained. Table 1 shows the properties of the film. Comparative Example 4
  • Comparative Example 3 the stretching temperature in the film forming direction was 140, the stretching ratio in the film forming direction was 4.0 times, the stretching temperature in the width direction was 140 ° C, and the stretching ratio in the width direction was 4.
  • a biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 m was obtained by repeating the same operation except that the heat setting treatment temperature was 200 times and the thickness of the unstretched film was changed. Table 1 shows the characteristics of the film obtained. Comparative Example 5
  • the stretching temperature in the film forming direction was 140
  • the stretching ratio in the film forming direction was 4.5 times
  • the stretching temperature in the width direction was 140
  • the stretching ratio in the width direction was 3.
  • a biaxially oriented laminated film having a thickness of 5 m was obtained by repeating the same operation except that the heat setting treatment temperature was changed to 4 times, and the thickness of the unstretched film was changed. Table 1 shows the characteristics of the film obtained.
  • A— 1 to 1 3 and B— 1 to 1 1 are the types of aromatic polyesters described in each example, and the AN A ratio is 6, 6 ′-(alkylene dioxy) in the total acid component.
  • Dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6, 1 (ethylenedioxy) di 2-naphthoic acid and ethylene glycol are subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by polycondensation reaction
  • the intrinsic viscosity is 0.66 dl Z g, 73 mol% of the acid component is 2, 6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 27 mol% of the acid component is 6,6 '(alkylene dioxy )
  • Aromatic polyester (A) for film layer A was obtained in which 98 mol% of the G2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 2 mol% were the jetylene glycol components.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle diameter of 0.1 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • the aromatic polyester (A) had a melting point of 2440 and a glass transition temperature of 1 17.
  • an aromatic polyester for film layer B was obtained in the same manner except that 0.2% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 was contained.
  • This aromatic polyester (B) had a melting point of 2440 and a glass transition temperature of 1 17.
  • the aromatic polyesters (A) and (B) thus obtained are supplied to separate extruders and laminated in a die so that the thickness ratio is 2 90 and the thickness ratio is 4: 1.
  • An unstretched laminated film was extruded in the form of a sheet on a cooling drum at a temperature of 50 while rotating in the state. Then, between two pairs of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature is heated from above with an IR heater so that the film surface temperature becomes 1 3 5, and stretching in the longitudinal direction (film forming direction) Stretch ratio is 5. 6 times, and uniaxially stretched film Obtained.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 140 at a stretch ratio of 8.0, and then heat-set at 190 for 10 seconds.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 10 p pmZ in the MD direction and one in the TD direction of 2.
  • O ppmZ% RH in the TD direction Table 2 shows other characteristics.
  • Example 12 the particles contained in the aromatic polyester for film layer B are 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3 zm and the silica particles having an average particle size of 0.1 m as small particles are 0%.
  • the same operation was repeated except that the thickness ratio of the aromatic polyesters (A) and (B) was changed to 3: 2 by changing to 1% by weight.
  • the resulting biaxially oriented laminated film has a temperature expansion coefficient of 10 ppmZ ° C in the MD direction and TD direction—2.0 p pmZ and a humidity expansion coefficient of 6.5 ppm /% RH and TD direction of 4.0. p pm /% RH and other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 12 the particles contained in the aromatic polyester for film layer B were 0.1% by weight of silica particles having an average particle size of 0.3 / zm and silica particles having an average particle size of 0.1 m as small particles.
  • the same operation was repeated except that the thickness ratio of the aromatic polyesters (A) and (B) was changed to 4: 1 by changing to 0.1% by weight.
  • the resulting biaxially oriented laminated film has a temperature expansion coefficient of 10 p pmZt in the MD direction and TD direction—2.0 p pmZ, and a humidity expansion coefficient of 6.5 ppmZ% RH and TD direction. 4. O ppm_% Other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 15 Other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 12 the particles contained in the aromatic polyester for film layer B were used as crosslinked silicone particles having an average particle size of 0.8 m as 0.01% by weight and small particles. The same operation was repeated except that silica particles having an average particle diameter of 0.1 jm were changed to 0.1% by weight and the thickness ratio of the aromatic polyester (A) and (B) was changed to 45: 5.
  • the resulting biaxially oriented laminated film has a temperature expansion coefficient of 1 O ppm / in the MD direction and 1. O ppmZ in the TD direction, and a humidity expansion coefficient of 6.5 p pm /% RH and TD direction in the MD direction. 4.0 p pmZ% RH and other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 12 0.02% by weight of crosslinked polystyrene particles having an average particle size of 0.6 / m are contained in the aromatic polyester for film layer B, and silica particles having an average particle size of 0.0 are used as small particles.
  • the same procedure was repeated except that the thickness ratio of aromatic polyesters (A) and (B) was changed to 48: 2, and the weight ratio was changed to 0.1% by weight.
  • the resulting biaxially oriented laminated film has a temperature expansion coefficient of 10 p pmZt in the MD direction and 2.0 p pmZ ⁇ in the TD direction, and a humidity expansion coefficient of 6.5 p pm /% RH in the MD direction and 4 in the TD direction. O ppmZ% RH and other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 17 Example 17
  • Dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6 '— (Ethylenedioxy) G 2-Naphthoic acid and ethylene glycol are subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide. Condensation reaction was performed, and the intrinsic viscosity was 0.72dLZg, 94mol% of the acid component was 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, 6mol% of the acid component was 6,6'one (ethylene dioxy) GE 2 —Aromatic polyester (A) for film layer A in which 99 mol% of the naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 1 mol% was diethylene glycol component was obtained.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • silica particles with an average particle size of 0.3 zm are averaged as 0.1% by weight and small particles
  • An aromatic polyester (B) for film layer B was obtained in the same manner except that silica particles having a particle diameter of 0.1 m were changed to 0.1% by weight.
  • These aromatic polyester (A) and aromatic polyester (B) had a melting point of 255 and a glass transition temperature of 1 19.
  • the aromatic polyester thus obtained was used as an unstretched laminated film in the same manner as in Example 14, and the film was formed with an IR heater from above between two pairs of rollers having different rotational speeds along the film forming direction.
  • the film was heated so that the surface temperature was 140 and stretched in the machine direction (film formation direction) at a stretch ratio of 5.3 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 140 at a stretch ratio of 4.0, and then heat-set at 200 for 10 seconds.
  • a zm biaxially oriented laminated film was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 4 p pmZ in the MD direction and 8 p pm / in the TD direction, and a humidity expansion coefficient of 8.5 p pmZ% RH in the MD direction and 10.0 p pm /% RH in the TD direction. Yes, other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 18
  • Dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6 '-(ethylenedioxy) di_2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by After the polycondensation reaction, the intrinsic viscosity was 0.77 dlZg, 80 mol% of the acid component was 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 20 mol% of the acid component was 6,6 '(ethylene dioxy) di
  • An aromatic polyester (A) for film layer A was obtained in which 99 mol% of the 2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 1 mol% was diethylene glycol components.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 / m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. Similarly, for the film layer B, the silica particles with an average particle size of 0.3 m were changed to 0.1% by weight and the silica particles with an average particle size of 0.1 as a small particle were changed to 0.1% by weight.
  • Aromatic polyester (B) was obtained. These aromatic polyesters had a melting point of 252 and a glass transition temperature of 116.
  • the aromatic polyester thus obtained was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 14, and between two sets of rollers having different rotational speeds along the film forming direction, the IR heat was changed from above. Then, the film was heated so that the film surface temperature was 135 and stretched in the longitudinal direction (film forming direction) at a stretch ratio of 5.5 times to obtain a uniaxially stretched film. Then, this uniaxially stretched film was guided to stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 140T: at a stretch ratio of 4.3, and then heat-fixed at 210 for 10 seconds. A biaxially oriented laminated film of m was obtained. The resulting film has a temperature expansion coefficient of 6.0 p in the MD direction and 12 p pmZt in the TD direction, and a humidity expansion coefficient of M
  • the D direction is 7.0 p pmZ% RH and the TD direction is 9.0 p pmZ% RH.
  • Aromatic polyester (A) for film layer A in which 98 mol% of the 2-naphthoic acid component and glycol component were ethylene glycol components and 2 mol% was diethylene glycol components was obtained.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle diameter of 0.3 ⁇ m, based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • the film layer B was changed in the same manner except that the silica particles having an average particle size of 0.3 m were changed to 0.1% by weight and the silica particles having an average particle size of 0.1 zm as a small particle were changed to 0.1% by weight.
  • Aromatic polyester (B) was obtained. These aromatic polyesters had a melting point of 247 and a glass transition temperature of 1 16.
  • the obtained aromatic polyester was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 14, and between the two rollers having different rotational speeds along the film forming direction, the film surface was observed from above at IR height.
  • the film was heated to a temperature of 140 and stretched in the machine direction (film forming direction) at a draw ratio of 5.5 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched at 140 in the transverse direction (width direction) at a stretch ratio of 6.0, and then heat-set at 21 O: for 10 seconds to obtain a thickness of 5
  • a biaxially oriented laminated film of m was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 13.0 p pm / in MD direction and 0 p pmZ in TD direction, and a humidity expansion coefficient of 7.0 p pmZ% RH in MD direction and 4.0 ppmZ% RH in TD direction. Yes, other characteristics are shown in Table 2.
  • Example 20
  • the film layer B was changed in the same manner except that the silica particles having an average particle size of 0.3 m were 0.1% by weight and the silica particles having an average particle size of 0.1 Am were changed to 0.1% by weight.
  • Aromatic polyester (B) was obtained. These aromatic polyesters had a melting point of 268 and a glass transition temperature of 10 It.
  • the obtained aromatic polyester was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 14, and between the two sets of rollers having different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature was measured from the upper side at an IR ratio overnight.
  • this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 140 at a stretch ratio of 3.8, and then heat-set at 200 for 10 seconds.
  • a zm biaxially oriented laminated film was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 16 p 111 in MD direction, 10 p pmZ in 0 direction, and a humidity expansion coefficient of 8.0 p pmZ% RH in MD direction and 6. O ppmZ ⁇ RH in TD direction. Table 2 shows other characteristics.
  • Dimethyl terephthalate, 6, 6 '— (ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by polycondensation.
  • An aromatic polyester (A) for film layer A in which 98.5 mol% of the component was an ethylene glycol component and 1.5 mol% was a polyethylene glycol component, was obtained.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • silica particles with an average particle size of 0.3 m are averaged as 0.1% by weight and small particles.
  • An aromatic polyester (B) for film layer B was obtained in the same manner except that the silica particles having a particle size of 0.1 l / m were changed to 0.1% by weight. These aromatic polyesters had a melting point of 233 ⁇ and a glass transition temperature of 9 It.
  • the aromatic polyester thus obtained was made into a laminated unstretched film in the same manner as in Example 14, and between two sets of rollers having different rotational speeds along the film forming direction, the IR heat was changed from above. Then, the film was heated so that the film surface temperature was 110 and stretched in the machine direction (film forming direction) at a draw ratio of 5.0 times to obtain a uniaxially stretched film. Then, this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched at 120 in the transverse direction (width direction) at a stretch ratio of 6.0, and then heat-set at 210 for 3 seconds, An axially oriented laminated film was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 20 p 111 in the MD direction and 5.0 p pmZ in the 0 direction, and a humidity expansion coefficient of 8.0 p pmZ% RH in the MD direction and 5.0 p pmZ in the TD direction. % RH and other characteristics are shown in Table 2.
  • Dimethyl terephthalate, 6,6 '-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by polycondensation.
  • An aromatic polyester (A) for film layer A was obtained in which 98 mol% of the rubber component was an ethylene glycol component and 2 mol% was a diethylene glycol component.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • the obtained aromatic polyester was used as a laminated unstretched film in the same manner as in Example 14. Then, between the two sets of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film is heated from above with an IR heat so that the film surface temperature becomes 105, and stretched in the machine direction (film forming direction). A uniaxially stretched film was obtained at a draw ratio of 5.0. Then, this uniaxially stretched film was introduced into the stainless steel, stretched in the transverse direction (width direction) at 115 at a stretch ratio of 5.2, and then heat-fixed at 210 for 3 seconds to a thickness of 5 m. A biaxially laminated film was obtained.
  • the resulting film has a temperature expansion coefficient of 15 p pmZt in the MD direction and 15 p pmZ in the TD direction, and a humidity expansion coefficient of 9.5 p pm /% RH in the MD direction and 9.5 ppmZ% RH in the TD direction. Table 2 shows other characteristics. Comparative Example 6
  • Example 12 silica particles having an average particle diameter of 0.1 / zm as particles containing 0.01% by weight of crosslinked silicone particles having an average particle diameter of 0.8 zm and particles contained in the aromatic polyester for film layer B was changed to 0.1 wt%, and the same procedure was repeated except that the thickness ratio of the aromatic polyester (A) and (B) was changed to 49: 1.
  • Table 2 shows the properties of the obtained biaxially oriented laminated film. Comparative Example 7
  • Example 12 the aromatic polyester (A) and (B) were prepared by changing the particles contained in the aromatic polyester for film layer B to 0.2% by weight of silica particles having an average particle size of 0.05 / im. The same operation was repeated except that the thickness ratio was changed to 43: 7. Table 2 shows the properties of the obtained biaxially oriented laminated film. Comparative Example 8 (Manufacture of aromatic polyester)
  • Intrinsic viscosity of 0.6 is obtained by subjecting dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate and ethylene glycol to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by polycondensation reaction.
  • the aromatic polyester contained 0.03% by weight of silica particles having an average particle size of 0.1 zm based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • the film layer was changed in the same manner except that the cross-linked silicone particles having an average particle size of 0.5 were changed to 0.03% by weight and the silica particles having an average particle size of 0.1 m were changed to 0.1% by weight as small particles.
  • An aromatic polyester for B polyethylene 1,2,6-naphthalate (B) was obtained. These aromatic polyester (A) and aromatic polyester (B) had a melting point of 2700 and a glass transition temperature of 120.
  • the aromatic polyesters (A) and (B) thus obtained are supplied to separate extruders, laminated in a die so that the thickness ratio becomes 2: 1 at 2 90 and melted.
  • An unstretched laminated film was extruded in the form of a sheet on a cooling drum at a temperature of 50 while rotating in the state. Then, between the two sets of rollers with different rotation speeds along the film forming direction, the film surface temperature is heated to 140 ° C. from the top with IR heat to stretch in the longitudinal direction (film forming direction). Was performed at a draw ratio of 4.0 times to obtain a uniaxially stretched film.
  • Polyethylene 2, 6-naphthylene dicarboxylate and ethylene glycol are subsequently subjected to a polycondensation reaction with titanium and the like.
  • Polyethylene for film layer A in which 1.5 mol% of the glycol component is a diethylene glycol component A 6-naphthal evening rate (A-1) was obtained.
  • Polyethylene 1,6-naphthalate (3A-1) contains silica particles with an average particle size of 0.15; am silica particles based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. It was contained by weight.
  • dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6 '-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide. Subsequently, a polycondensation reaction was carried out.
  • the aromatic polyester (3B-1) for film layer B was obtained, in which 98 mol% of the naphthoic acid component was an ethylene glycol component and 2 mol% of the glycol component was a diethylene glycol component.
  • aromatic polyester based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction, 0.1% by weight of silica particles with an average particle size of 0.3; m and an average particle size of 0.15 im The silica particles were contained in an amount of 0.10% by weight.
  • the aromatic polyester (3B-1) had a melting point of 240 and a glass transition temperature of 117.
  • the aromatic polyesters (3A-1) and (3B-1) obtained in this way are supplied to different extruders and laminated in a die at 295 so that the thickness ratio is 1: 2.
  • the film surface temperature is heated to 135 at the IR heat from above to stretch in the machine direction (film forming direction).
  • Stretch ratio 5.3x uniaxial stretching A film was obtained.
  • Example 23 the inert particles contained were changed as shown in Table 3, and the same operation as in Example 23 was performed except that the thickness ratio of layer B and layer A was changed to 1: 1. Was repeated to obtain a biaxially oriented laminated film. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 2 5 the inert particles contained were changed as shown in Table 3, and the same operation as in Example 23 was performed except that the thickness ratio of layer B and layer A was changed to 1: 1. Was repeated to obtain a biaxially oriented laminated film. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 23 the inert particles contained were changed as shown in Table 3, and the same operation as in Example 23 was performed, except that the thickness ratio of layer B and layer A was changed to 4: 1. Was repeated to obtain a biaxially oriented laminated film. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 2 7 A biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the inert particles contained in Example 23 were changed as shown in Table 3. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 2 7 A biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the inert particles contained in Example 23 were changed as shown in Table 3. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 2 7 A biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the inert particles contained in Example 23 were changed as shown in Table 3. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 2 7 A biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the inert particles contained in Example 23 were changed as shown in Table 3. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 2 7 A biaxially oriented laminated film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the inert particles contained in Example 23 were changed as shown in Table 3. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 23 In Example 23, the same operation as in Example 23 was repeated except that the longitudinal draw ratio was changed to 5.5 times and the horizontal draw ratio was changed to 5.3 times. Obtained. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 2 8 In Example 23, the same procedure as in Example 23 was repeated except that the longitudinal draw ratio was changed to 5.0 times and the horizontal draw ratio was changed to 7.5 times. Obtained. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 2 9 Example 23
  • the aromatic polyester of film layer B is composed of 2, 6-naphthylene dicarboxylic acid component with 65 mol% of the acid component and 6, 6 ′
  • Example 23 the aromatic polyester of the film layer B is prepared by adding 72 mol% of the acid component to 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component and 18 mol% of the acid component to 6, 6 ′-(alkyl Rangeoxy)
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23 except that it was changed to a di-2-naphthoic acid component.
  • Table 3 shows the properties of the film. Comparative Example 9
  • a biaxially oriented film was obtained in the same manner as in Example 23 except that the biaxially oriented laminated film was changed to a single layer film of film layer B in Example 23.
  • the properties of the obtained film are shown in Table 3. Comparative Example 1 0
  • Diglycol 2,6-naphthalenedicarboxylate and ethylene glycol are subjected to a polycondensation reaction following titanium and the like, with an intrinsic viscosity of 0.6 2 dl Z g and glycol
  • silica particles with an average particle size of 0.30 zm were 0.15 based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction.
  • Silica particles having a weight percent and an average particle size of 0.15 ⁇ m were contained in an amount of 0.10 wt%.
  • Example 23 the aromatic polyester of film layer B was changed to the polyester of (3B-11), the vertical draw ratio was 5.0 times, the horizontal draw ratio was 6.4 times, and the horizontal draw temperature was 150.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23, except that The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23 except that the thickness ratio of the B layer and the A layer was changed to 1: 2 in Example 23. Table 3 shows the properties of the film. Comparative Example 11
  • Example 23 the aromatic polyester of film layer A was prepared by using 94 mol% of the acid component as a 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 6 mol% of the acid component as 6,6 ′-(alkylenedioxy).
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23, except that it was changed to the one having a G2-naphthoic acid component. Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 32
  • Example 23 the inert particles contained were changed as shown in Table 3, and the layered structure was changed as shown in Table 2.
  • a layer, ZB layer, ZA layer, and a thickness ratio of 1 Z 4 Z 1 A biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23 except for changing to. The properties of the obtained film are shown in Table 3.
  • Example 3 3
  • Example 23 the aromatic polyester of film layer A is obtained by adding 98 mol% of the acid component to 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 2 mol% of the acid component to 6,6 ′-(alkylene diester).
  • Oxy) G 2 -A biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 23 except that it was changed to a naphthoic acid component.
  • Table 3 shows the properties of the film.
  • Example 10 is a crosslinked polystyrene particle, and the ANA ratio is 6,6′-one (alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid based on the number of moles of all acid components.
  • the surface roughness of Example 10 was defined as the B surface on the side in contact with the cooling drum and the A surface on the opposite side.
  • Polyethylene 1,6-naphthalate (4A-1) for film layer A having a mol% of diethylene dallicol component was obtained.
  • Polyethylene 1,6-naphthalate (4A-1) contains 0.3 weight of silica particles with an average particle diameter of 0.3 m based on the weight of the resin composition obtained before the polycondensation reaction. %, And silica particles having an average particle diameter of 0.15 m were contained in an amount of 0.2% by weight.
  • dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6,6 '-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide.
  • the polycondensation reaction was carried out, and 73 mol% of the acid component was 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 27 mol% of the acid component was 6,6'-one (alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid component.
  • An aromatic polyester (4B-1) for film layer B in which 98 mol% of the glycol component was an ethylene glycol component and 2 mol% of the glycol component was a diethylene glycol component was obtained.
  • This aromatic polyester (4B-1) had a melting point of 240 and a glass transition temperature of 117.
  • the aromatic polyesters (4A-1) and (4B-1) thus obtained were dried at 170 for 6 hours, then fed to an extruder, heated to 295 to be in a molten state, (4A- 101 layers of polyester for layer 1), polyester for layers of (4B-1)
  • a multilayer feedblock device in which (4 A-1) layers and (4 B-1) layers are alternately stacked was used to maintain the stacked state.
  • An unstretched multilayer laminate film having 20 layers was prepared.
  • the discharge ratio of the B layer and the A layer was 2: 1.
  • a biaxially oriented multilayer laminate film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that in Example 34, the ejection ratio of layer B and layer A was changed to 1: 1.
  • the properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 3 7 A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that in Example 34, the discharge ratio of layer B and layer A was changed to 4: 1. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 3 7 A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that in Example 34, the discharge ratio of layer B and layer A was changed to 4: 1. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 3 7 A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that in Example 34, the discharge ratio of layer B and layer A was changed to 4: 1. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 3 7 A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that in Example 34, the discharge ratio of layer B and layer A was changed to 4: 1. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 34 the same operation as in Example 34 was repeated, except that the number of layers in layer A was changed to 51, the number of layers in layer B was 50, and the total number was 101.
  • An axially oriented multilayer laminated film was obtained. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 3 8 In Example 34, the same procedure as in Example 34 was repeated, except that the longitudinal draw ratio was changed to 5.5 times and the horizontal draw ratio was changed to 5.3 times. I got. The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 34 the same operation as in Example 34 was repeated except that the longitudinal draw ratio was changed to 5.0 times and the horizontal draw ratio was changed to 7.5 times. I got The properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 34 65 mol% of the acid component of the aromatic polyester of film layer B is 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 35 mol% of the acid component is 6,6,-(alkylene diester).
  • Oxy) G 2 A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 3 4 except that the naphthoic acid component was changed. Table 4 shows the characteristics of the obtained film.
  • Example 34 72 mol% of the acid component of the aromatic polyester of film layer B is 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 18 mol% of the acid component is 6,6 ′-(alkylene diester).
  • Oxy) A biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 3 4 except that the di-2-naphthoic acid component was used. Table 4 shows the characteristics of the obtained film.
  • Example 4 2 72 mol% of the acid component of the aromatic polyester of film layer B is 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 18 mol% of the acid component is 6,6 ′-(alkylene diester).
  • the aromatic polyester of film layer A is composed of 98 mol% of the acid component of 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 2 mol% of the acid component of 6,6 ′.
  • Dimethyl 2,6-naphthalenedicarboxylate, 6, 6 '-(ethylenedioxy) di-2-naphthoic acid and ethylene glycol were subjected to esterification and transesterification in the presence of titanium tetrabutoxide, followed by After the polycondensation reaction, 73 mol% of the acid component is 2,6-naphthalenedicarboxylic acid component, and 27 mol% of the acid component is 6,6 '-(alkylenedioxy) di-2-naphthoic acid.
  • Aromatic polyester for film layer A wherein 98 mol% of the glycol component is an ethylene glycol component and 2 mol% of the glycol component is a diethylene glycol component
  • Example 34 the aromatic polyester of film layer A was changed to a polyester of (4 A-9), the vertical draw ratio was 5.8 times, the horizontal draw ratio was 7.7 times, and the horizontal draw ratio was changed.
  • a biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34 except that the temperature was changed to 140. The properties of the obtained film are shown in Table 4. Comparative Example 1 3
  • a biaxially oriented film was obtained in the same manner as in Example 34 except that the biaxially oriented multilayer laminated film was changed to a single layer film of film layer B in Example 34.
  • the properties of the obtained film are shown in Table 4. Comparative Example 1 4
  • Example 34 the aromatic polyester of film layer B was changed to the polyester of (4B-11), the longitudinal draw ratio was 5.0 times, the transverse draw ratio was 6.4 times, and the transverse draw temperature.
  • a biaxially oriented multilayer laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34, except that was changed to 150. The properties of the obtained film are shown in Table 4. Comparative Example 15
  • a biaxially oriented laminated film was obtained by repeating the same operation as in Example 34 except that in Example 34, the two-layer laminated film of one B layer and one A layer was changed.
  • the properties of the obtained film are shown in Table 4.
  • Example 34 6.0 8.0 7.5 5.2 140 ⁇ ⁇ Example 35 6.0 8.1 8.7 5.9 140 ⁇ ⁇ Example 36 5.9 8.1 6.5 4.9 140 ⁇ ⁇ Example 37 6.0 7.9 7.5 5.3 140 ⁇ ⁇ Example 38 7.6 6.1 5.6 7.3 145 ⁇ ⁇ Example 39 5.3 8.6 8.5 4.6 138 ⁇ ⁇ ⁇ Example 40 6.0 8.0 6.3 4.7 140 ⁇ ⁇ Example 41 6.0 8.0 8.0 6.0 140 ⁇ ⁇ ⁇ Example 42 6.0 8.0 7.3 5.0 139 ⁇ ⁇ Comparative Example 1 2 5.8 8.5 5.6 4.4 125 X ⁇ Comparative example 1 3 5.8 8.5 5.6 4.4 125 X ⁇ Comparative example 1 4 5.5 9.5 13.5 8.6 155 ⁇ ⁇ Comparative example 1 5 5.5 7.1 8.2 6.1 147 ⁇ X
  • the ANA ratio in Table 4 is the ratio of 6,6'-one (alkylenedioxy) -di-2-naphthoic acid component based on the number of moles of all acid components.
  • the transition temperature, Tm means melting point.
  • the laminated film of the present invention has excellent dimensional stability that cannot be achieved with polyethylene terephthalate, polyethylene-2,6-naphthalenecarboxylate, polyalkylene-1,6 '-(alkylenedioxy) g-2-naphthoate.
  • the laminated film of the present invention has a small elongation when a load is applied at high temperatures, and can prevent wrinkling after high temperature processing.
  • the multilayer laminated film of the present invention is less likely to curl even when heat-treated.
  • the laminated film of the present invention has excellent flatness and winding properties.
  • the laminated film of the present invention is excellent in abrasion resistance with few voids even if relatively large particles are contained relative to the thickness of the film layer.
  • the laminated film of the present invention has excellent dimensional stability with respect to temperature and humidity, it can be suitably used as a base film for high-density magnetic recording media.

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

本発明の目的は、温度、湿度などの環境の変化に対する寸法安定性に優れ、平坦性および巻取性に優れる二軸配向積層ポリエステルフィルムを提供することにある。 本発明は、フィルム層Aの片面にフィルム層Bが積層され、フィルム層B側の表面粗さ(RaB)がフィルム層A側の表面粗さ(RaA)よりも1.0nm以上大きい二軸配向積層ポリエステルフィルムであって、少なくとも一方のフィルム層は、グリコール成分および下記式(A) (式中RAは、炭素数1~10のアルキレン基を示す。) で表される繰り返し単位を5モル%以上80モル%未満含有するジカルボン酸成分により構成される芳香族ポリエステル(I)からなる前記フィルムである。

Description

明 細 書 二軸配向 層フィルム 技術分野
本発明は、 6, 6 ' _ (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸を共重合し た芳香族ポリエステルからなるフィルムを積層した二軸配向積層フィルムに関す る。 背景技術
ポリエチレンテレフ夕レートやポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンカルボキシ レートに代表される芳香族ポリエステルは、 機械的特性、 寸法安定性および耐熱 性に優れ、 フィルムなどに幅広く使用されている。 特にポリエチレン— 2, 6— ナフ夕レンジ力ルポキシレートは、 ポリエチレンテレフ夕レートよりも優れた機 械的特性、 寸法安定性および耐熱性を有し、 寸法安定性の要求される高密度磁気 記録媒体のベースフィルムなどに使用されている。 しかしながら、 近年の高密度 磁気記録媒体に対する寸法安定性の要求はますます高くなってきており、 さらな る特性の向上が求められている。
特許文献 1〜4には、 6 , 6 ' — (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸 のエステル化合物であるジェチル— 6, 6 ' - (アルキレンジォキシ) ジ一 2— ナフ卜エー卜から得られるポリアルキレン一 6 , 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ一トが提案されている。 これらの文献には、 結晶性で融点が 2 9 4でのポリエチレン— 6 , 6, - (エチレンジォキシ) ジ一 2—ナフ卜エート が具体的に提示されている。
しかしながら、 これら特許文献に記載のポリエチレン— 6, 6 ' — (アルキレ ンジォキシ) ジー 2 _ナフトエートは、 融点が非常に高く、 また結晶性も非常に 高いので、 溶融状態での流動性に乏しく、 製膜時の押出しが不均一化し、 また高 倍率で延伸すると結晶化が進み破断するなどの問題点があった。 また、 特許文献 3では、 ポリエチレン— 6, 6, 一 (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフ卜エートを用いたフィルムで、 最大の温度膨張率を 1 0〜 35 (p pm /°C), 最大の湿度膨張率を 0〜8 (p pmZ%RH)、 最大と最小の温度膨張率 の差が 0〜6. 0 (p pm :)、 そして最大と最小の湿度膨張率の差を 0〜4. 0 (p pm/%RH) にすることで、 トラッキングズレの小さな磁気記録フレキ シブルディスクが得られることを教示している。 そして、 具体的にはその実施例 で、 製膜方向のヤング率が 48 5 k gZmm2 (4. 8 GP a) および幅方向の ヤング率が 1, 1 00 k g/mm2 (1 0. 9 GP a) で、 最大の温度膨張率が 1 9 (p pm Ό)、 最小の温度膨張率が 1 6. δ (p pmZ :)、 最大の湿度膨 張率が 6 (p pm/ RH), そして最小の湿度膨張率が 4. 5 (p pm/%R H) のフィルムが開示されている。
しかしながら、 近年の磁気記録媒体などにおける記録密度向上への要求は厳し く、 それに伴ってベースフィルムに求められる寸法安定性も、 ポリエチレンテレ フタレート、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルボキシレート、 特許文献 3に提示されたフィルムでも達成できない状況となってきている。 また、 一層良 好な走行性、 耐摩耗性等の表面特性が求められている。
(特許文献 1 ) 特開昭 60— 1 35428号公報
(特許文献 2) 特開昭 60 _22 1420号公報
(特許文献 3) 特開昭 6 1 - 145724号公報
(特許文献 4) 特開平 6 _ 145323号公報 発明の開示
そこで本発明の目的は、 温度、 湿度などの環境の変化に対する寸法安定性に優 れ、 平坦性および巻取性に優れる二軸配向積層フィルムを提供することにある。 また本発明の目的は、 高温化で荷重を負荷したときの伸びの小さい二軸配向積層 フィルムを提供することにある。 また本発明の目的は、 熱処理によるカールが発 生し難い二軸配向積層フィルムを提供することにある。 また本発明の目的は、 フ イルム層の厚みに対して比較的大きな粒子を含有させてもボイドが少なく耐削れ 性に優れた二軸配向積層フィルムを提供することにある。
二軸配向フィルムにおいて、 湿度膨張係数 (ah) および温度膨張係数 (a t) はともに、 ヤング率と非常に密接な関係にある。 湿度膨張係数 (ah) およ び温度膨張係数 (a t) は、 ヤング率が高いほど一般的に低くなる。 しかしなが ら、 ヤング率はいくらでも高められるというわけではなく、 製膜性や直交する方 向のヤング率を確保するためには自ずと限界がある。
ポリアルキレン— 6, 6' - (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトエートか らなるフィルムは、 ヤング率が低くても低い湿度膨張係数 (ah) を示す傾向が ある。
しかしながら、 前述の特許文献 1〜4を見ると、 ポリアルキレン一 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフ卜エー卜からなるフィルムは、 一方のヤン グ率はきわめて高くできるものの、 それに直交する方向のヤング率が極めて低く なるという欠点がある。 また、 湿度膨張係数 (ah) は非常に小さいものの温度 膨張係数 (a t) が高いという欠点もある。 ちなみに、 特許文献 3の実施例 1に 開示されたフィルムを見ると、 温度膨張係数 (a t) は 16. 5〜19 p pm Z と非常に高い値を示す。
本発明者は、 湿度膨張係数 (ah) が小さいポリアルキレン— 6, 6' - (ァ ルキレンジォキシ) ジ一 2—ナフトエー卜の特性を生かし、 かつ、 温度膨張係数 (a t) の上昇を防止する方法について鋭意検討した。
その結果、 6, 6' — (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸と、 ナフ夕 レンジカルポン酸などの他の芳香族カルボン酸とを重合させた芳香族ポリエステ ル (I) からなるフィルムは、 湿度膨張係数 (ah) および温度膨張係数 (a t) が共に小さく、 寸法安定性に優れることを見出した。 さらに、 芳香族ポリエ ステル (I) からなるフィルムを、 少なくとも一方の層に用いると、 寸法安定性、 平坦性および巻取性に優れた積層フィルムが得られることを見出した。 また、 芳香族ポリエステル (I) からなるフィルム層 Bにフィルム層 Bの厚み に対して比較的大きな粒子を含有させると、 大きな突起が均一に分布し、 ボイド の形成が抑制され、 耐削れ性に優れた二軸配向積層フィルムが得られることを見 出した。 本発明はこれらの知見に基づく。
即ち本発明は、 フィルム層 Aの片面にフィルム層 Bが積層され、 フィルム層 B 側の表面粗さ (R a B) がフィルム層 A側の表面粗さ (R a A) よりも l n m以 上大きい二軸配向積層フィルム (以下、 積層フィルムということがある) であつ て、 少なくとも一方のフィルム層は、 グリコール成分および下記式 (A)
Figure imgf000005_0001
(式中 RAは、 炭素数 1〜1 0のアルキレン基を示す。)
で表される単位を 5モル%以上 8 0モル%未満含有するジカルボン酸成分を有す る芳香族ポリエステル (I ) からなる前記フィルムである。 発明を実施するための最良の形態
<芳香族ポリエステル (I ) >
本発明において、 少なくとも一方のフィルム層は、 グリコール成分および下記 式 (A)
Figure imgf000005_0002
(式中の RAは、 炭素数 1〜1 0のアルキレン基を示す。)
で表される単位を 5モル%以上 8 0モル%未満含有するジカルボン酸成分を有す る芳香族ポリエステル (I ) からなる。
(式 (A) で表される単位)
式 (A) で表される単位は、 6, 6 ' — (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフ トェ酸 (以下、 ANAということある) 由来の単位である。
ジカルボン酸成分中の AN Aの含有量が 5モル%未満であると、 湿度膨張係数 ( a h ) の低減効果が発現され難い。 ANAの含有量は、 成形性などの観点から、 8 0モル%未満である。 また、 驚くべきことに、 ANAによる湿度膨張係数 (α h ) の低減効果は、 少量で非常に効率的に発現され 5 0モル%でほぼ飽和状態に 近い。 そのような観点からジカルボン酸成分中の AN Aの含有量の上限は、 好ま しくは 4 5モル%、 より好ましくは 4 0モル%、 さらに好ましくは 3 5モル%、 特に好ましくは 3 0モル%である。 ジカルボン酸成分中の AN Aの含有量の下限 は、 好ましくは 5モル%、 より好ましくは 7モル%、 さらに好ましくは 1 0モ ル%、 特に好ましくは 1 5モル%である。
このような特定量の A N Aを共重合した芳香族ポリエステルを少なくとも一つ のフィルム層に用いることで、 温度膨張係数 (a t ) と湿度膨張係数 (a h ) の 両方がともに低いフィルムを得ることができる。
式 (A) 中の RAは、 炭素数 1〜1 0のアルキレン基である。 アルキレン基と して、 エチレン基、 プロピレン基、 イソプロピレン基、 卜リメチレン基、 テトラ メチレン基、 へキサメチレン基、 ォクタメチレン基等が挙げられる。
式 (A) は、 6, 6 ' — (エチレンジォキシ) ジー 2 _ナフトェ酸、 6 , 6 ' - (トリメチレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸、 6 , 6 ' — (プチレンジォキ シ) ジー 2—ナフトェ酸由来の単位であることが好ましい。 中でも本発明の効果 の点からは、 式 (A) における RAの炭素数が偶数のものが好ましく、 特に 6, 6 ' - (エチレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸由来の単位であることが好まし レ^
(他のジカルボン酸成分)
ジカルボン酸成分中の式 (A) で表される単位以外の単位として、 下記式
(B) で表される単位が好ましい。
O 0
C— R。一 C—— (B)
式 (B) 中、 R Bはフエ二レン基またはナフ夕レンジィル基である。 式 (B ) で表される単位として、 テレフタル酸、 イソフ夕ル酸、 2, 6 _ナフ夕レンジ力 ルボン酸、 2, 7 —ナフ夕レンジカルボン酸由来の単位が挙げられる。 得られる フィルムの力学的特性の点からテレフタル酸、 2 , 6 _ナフ夕レンジカルボン酸 由来の単位が好ましく、 特に 2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸由来の単位が好ま しい。
ジカルボン酸成分中の式 (B) で表される単位の含有量は、 2 0モル%を超ぇ 9 5モル%以下である。 ジカルボン酸成分中の式 (B) で表される単位の含有量 の下限は、 好ましくは 5 5モル%、 より好ましくは 6 0モル%、 さらに好ましく は 6 5モル%、 特に好ましくは 7 0モル%である。 ジカルボン酸成分中の式 (B) で表される単位の含有量の上限は、 好ましくは 9 5モル%、 より好ましく は 9 3モル%以上、 さらに好ましくは 9 0モル%、 特に好ましくは 8 5モル%で ある。
従って、 芳香族ポリエステル (I ) は、 ジカルボン酸成分として、 5モル%以 上 8 0モル%未満の式 (A) で表される単位および 2 0モル%を超え 9 5モル% 以下の下記式 (B )
0 0
C— R。一 C— (B )
(式 (B) 中、 R Bはフエ二レン基またはナフタレンジィル基である。) で表される単位を有することが好ましい。
(ジオール成分)
ジオール成分は、 9 0〜1 0 0モル%の下記式 (C) で表される単位を含有す ることが好ましい。 式 (C ) で表される単位の含有量は、 好ましくは 9 5〜 1 0 0モル%、 より好ましくは 9 8〜: L 0 0モル%である。
— 0— Rc— 0—— (C)
式 (C ) 中、 R cは炭素数 2〜1 0のアルキレン基である。 R cのアルキレン 基として、 エチレン基、 プロピレン基、 イソプロピレン基、 トリメチレン基、 テ トラメチレン基、 へキサメチレン基、 ォクタメチレン基等が挙げられる。 これら の中でも式 (C) で表される単位として、 エチレングリコール、 卜リメチレング リコール、 テトラメチレングリコール、 シクロへキサンジメタノール等に由来す る単位が好ましく挙げられる。 ジオール成分のエチレングリコール由来の単位の 含有量は、 好ましくは 9 0モル%以上、 より好ましくは 9 0〜1 0 0モル%、 さ らに好ましくは 9 5〜1 0 0モル%、 最も好ましくは 9 8〜1 0 0モル%である。 ジオール成分は、 式 (C ) で表されるジオール成分に以外の他のジオール成分 を含有していてもよい。 他のジオール成分の含有量は、 好ましくは 0〜1 0モ ル%、 より好ましくは 0〜5モル%、 さらに好ましくは 0〜2モル%である。 他 のジオール成分として、 式 (C) のジオール成分で例示されたものが挙げられる。 例えば、 式 (C ) のジオール成分がエチレングリコール由来の単位のとき、 他の ジオール成分はェチレングリコール由来の単位以外の単位である。
式 (A) で表される単位と、 式 (C ) で表される単位で構成されるエステル単 位 (― (A) - (C) 一) の含有量は、 全単位中、 好ましくは 5モル%以上 5 0 モル%未満、 より好ましくは 5〜4 5モル%、 さらに好ましくは 1 0〜4 0モ ル%である。
他のエステル単位として、 ポリエチレンテレフ夕レート、 ポリトリメチレンテ レフ夕レート、 ポリブチレンテレフタレートなどのポリアルキレンテレフ夕レー ト単位、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルポキシレート、 ポリトリメチ レンー2, 6 _ナフ夕レンジカルボキシレート、 ポリブチレン一 2 , 6 _ナフ夕 レンジカルボキシレートなどのポリアルキレン一 2, 6—ナフ夕レンジ力ルポキ シレート単位が好ましく挙げられる。 これらの中でも機械的特性などの点からェ チレンテレフ夕レート単位やエチレン一 2 , 6一ナフ夕レンジカルボキシレート 単位が好ましく、 特にエチレン— 2, 6—ナフタレンジカルボキシレート単位が 好ましい。
従って、 式 (A) で表される単位が下記式 (A— 1 )
Figure imgf000008_0001
であるポリエステルが好ましい。
ジカルボン酸成分が 1 0〜4 0モル%の式 (A) で表される単位および 9 0〜 6 0モル%の下記式 (B— 1 )
Figure imgf000009_0001
で表される単位を含有するポリエステルが好ましい。
またジカルボン酸成分が 5〜4 5モル%の式 (A) で表される単位および 9 5 〜 5 5モル%の下記式 (B— 2 )
Figure imgf000009_0002
で表される単位を含有するポリエステル力好ましい。
芳香族ポリエステル (I ) の D S Cで測定した融点は、 好ましくは 2 0 0〜2 6 0で、 より好ましくは 2 1 0〜2 5 5 :、 さらに好ましくは 2 2 0〜2 5 3で の範囲である。 融点が上記上限を越えると、 溶融粘度が大きく溶融押し出しして 成形する際に、 流動性が劣り、 吐出などが不均一化しやすくなり、 製膜性が低下 しゃすい。 一方、 上記下限未満になると、 製膜性は優れるものの、 芳香族ポリエ ステル (I ) の機械的特性などが損なわれやすくなる。 一般的に芳香族ポリエス テルは、 他の酸成分を共重合して融点を下げれば、 同時に機械的特性なども低下 する。 しかし本発明で用いる芳香族ポリエステル (I ) からなるフィルムは、 共 重合により製膜性が向上するため、 特許文献 2に記載の式 (A) で表される単位 のみからなるホモポリマーと同様な機械的特性を有する。 融点は、 共重合成分の 種類と共重合量、 そして副生物であるジアルキレングリコールの制御などによつ て調整できる。
また、 芳香族ポリエステル (I ) の D S Cで測定したガラス転移温度 (以下、 T gと称することがある) は、 好ましくは 9 0〜1 2 0 、 より好ましくは 9 5 〜1 1 9で、 さらに好ましくは 1 0 0〜1 1 7 の範囲である。 T gがこの範囲 にあると、 耐熱性、 寸法安定性に優れたフィルムとなる。 ガラス転移温度は、 共 重合成分の種類と共重合量、 そして副生物であるジアル.キレングリコールの制御 などによって調整できる。 芳香族ポリエステル (I) の P—クロ口フエノール 1, 1, 2, 2—テトラ クロ口ェ夕ン (重量比 40Z60) の混合溶媒を用いて 35でで測定した固有粘 度は、 好ましくは 0. 4〜: 1. 5 d 1/g、 より好ましくは 0. 5〜: I. 3 d l /gの範囲である。
<芳香族ポリエステル (I) の製造 >
芳香族ポリエステル (I) の製造方法について説明する。 まず、 6, 6 ' — (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸もしくはそのエステル形成性誘導体 を含有するジカルボン酸成分と、 グリコール成分とを反応させ、 ポリエステル前 駆体を製造する。 そして、 得られたポリエステル前駆体を重合触媒の存在下で重 合することにより、 芳香族ポリエステル (I) を製造することができる。 必要に 応じて固相重合などを施しても良い。
なお、 前述のポリエステル前駆体を製造する工程でグリコール成分は、 全ジカ ルボン酸成分のモル数に対して、 1. 1〜 6倍、 さらに 2〜 5倍、 特に 3〜 5倍 用いることが生産性の点から好ましい。
また、 ポリエステルの前駆体を製造する際の反応は、 エチレングリコールの沸 点以上で行うことが好ましく、 特に 190 〜 250での範囲で行うことが好ま しい。 190 よりも低いと反応力十分に進行しにくく、 250でよりも高いと 副反応物であるジエチレングリコールが生成しやすい。 また、 反応を常圧下で行 うこともできるが、 さらに生産性を高めるために加圧下で反応を行ってもよい。 より詳しくは、 反応圧力は絶対圧力で 1 O kP a以上 200 kP a以下、 反応温 度は通常 150で以上 250 以下、 好ましくは 180 以上 230で以下で、 反応時間 10分以上 10時間以下、 好ましくは 30分以上 7時間以下で行なうこ とが好ましい。 このエステル化反応によってポリエステル前駆体としての反応物 が得られる。
ポリエステルの前駆体を製造する反応工程では、 公知のエステル化もしくはェ ステル交換反応触媒を用いてもよい。 例えばアルカリ金属化合物、 アルカリ土類 金属化合物、 チタン化合物などが挙げられる。
つぎに、 重縮合反応について説明する。 重縮合温度は、 得られるポリマーの融 点以上でかつ 2 3 0〜2 8 0で、 より好ましくは融点より 51以上高い温度から 融点より 3 0 高い温度の範囲である。 重縮合反応では通常 3 0 P a以下の減圧 下で行うことが好ましい。 3 O P aより高いと重縮合反応に要する時間が長くな り且つ重合度の高い芳香族ポリエステル (I ) を得ることが困難になる。
重縮合触媒としては、 少なくとも一種の金属元素を含む金属化合物が挙げられ る。 なお、 重縮合触媒はエステル化反応においても使用することができる。 金属 元素としては、 チタン、 ゲルマニウム、 アンチモン、 アルミニウム、 ニッケル、 亜鉛、 スズ、 コバルト、 ロジウム、 イリジウム、 ジルコニウム、 ハフニウム、 リ チウム、 カルシウム、 マグネシウムなどが挙げられる。 より好ましい金属として は、 チタン、 ゲルマニウム、 アンチモン、 アルミニウム、 スズなどであり、 中で も、 チタン化合物はエステル化反応と重縮合反応との双方の反応で、 高い活性を 発揮するので特に好ましい。
これらの触媒は単独でも、 あるいは併用してもよい。 かかる触媒量は、 共重合 芳香族ポリエステルの繰り返し単位のモル数に対して、 0 . 0 0 1〜0 . 5モ ル%、 さらには 0 . 0 0 5〜0 . 2モル%力好ましい。
具体的な重縮合触媒としてのチタン化合物としては、 例えば、 テトラー n—プ 口ピルチタネート、 テトライソプロピルチタネート、 テトラー n—プチルチタネ ート、 テトライソプチルチ夕ネート、 テトラー t e r t —プチルチ夕ネート、 テ トラシクロへキシルチタネート、 テトラフエ二ルチ夕ネート、 テトラベンジルチ 夕ネート、 蓚酸チタン酸リチウム、 蓚酸チタン酸カリウム、 蓚酸チタン酸アンモ 二ゥム、 酸化チタン、 チタンのオルトエステル又は縮合オルトエステル、 チタン のオルトエステル又は縮合オルトエステルとヒドロキシカルボン酸からなる反応 生成物、 チタンのオルトエステル又は縮合オルトエステルとヒドロキシカルボン 酸とリン化合物からなる反応生成物、 チタンのオルトエステル又は縮合オルトェ ステルと少なくとも 2個のヒドロキシル基を有する多価アルコール、 2—ヒドロ キシカルボン酸、 又は塩基からなる反応生成物などが挙げられる。
(添加剤)
芳香族ポリエステル (I ) は、 本発明の効果を阻害しない範囲で、 他の熱可塑 性ポリマー、 紫外線吸収剤等の安定剤、 酸化防止剤、 可塑剤、 滑剤、 難燃剤、 離 型剤、 顔料、 核剤、 充填剤あるいはガラス繊維、 炭素繊維、 層状ケィ酸塩などを 必要に応じて含有していても良い。 他の熱可塑性ポリマーとしては、 脂肪族ポリ エステル系樹脂、 ポリアミド系樹脂、 ポリカーボネート、 ABS樹脂、 ポリメチ ルメ夕クリレート、 ポリアミド系エラストマ一、 ポリエステル系エラストマ一、 ポリエーテルィミド、 ポリイミドなどが挙げられる。
ぐ芳香族ポリエステル (I I) >
本発明の積層フィルムは、 少なくとも一方のフィルム層が芳香族ポリエステル
(I) からなる。 他方のフィルム層は、 芳香族ポリエステル (I) 以外の芳香族 ポリエステル (以下、 芳香族ポリエステル (I I) ということがある) からなる ものであってもよい。
芳香族ポリエステル (I I) は、 ジカルボン酸成分として 90〜100モル% の下記式 (B)
0 0
C— FT— C— (B)
(式 (B) 中、 RBはフエ二レン基またはナフ夕レンジィル基である。) で表される単位を有し、 ジオール成分として下記式 (C)
—— 0— Rc— 0—— (C)
(式 (C) 中、 Rcは炭素数 2〜10のアルキレン基である。) で表される単位を有することが好ましい。
芳香族ポリエステル (I I) として、 ポリエチレンテレフ夕レート、 ポリトリ メチレンテレフ夕レート、 ポリブチレンテレフ夕レートなどのアルキレンテレフ 夕レートが挙げられる。 また、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルボキシ レー卜、 ポリ卜リメチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルボキシレー卜、 ポリブチ レン一 2, 6_ナフ夕レンジカルボキシレートなどのアルキレン一 2, 6—ナフ 夕レンジカルボキシレートが挙げられる。 これらの中でも機械的特性などの点か らポリエチレンテレフ夕レート、 ポリエチレン一 2, 6_ナフ夕レンジカルボキ シレートが好ましく、 特にポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルボキシレー 卜が好ましい。 芳香族ポリエステル (I I) は、 本発明の効果を阻害しない範囲 で他の共重合成分を含有していても良い。 芳香族ポリエステル (I I) は、 芳香 族ポリエステル (I) と同様に添加剤を含有していても良い。 芳香族ポリエステ ル (I I) は、 それ自体公知の方法で製造されたものを好適に用いることができ る。
<積層フィルム〉
本発明の積層フィルムは、 フィルム層 Aの片面にフィルム層 Bが積層されたも のである。 本発明の積層フィルムの少なくとも一方のフィルム層は、 芳香族ポリ エステル (I) からなる。 もちろん、 環境変化に対する寸法安定性の観点からは、 フィルム層 Aおよびフィルム層 B力 芳香族ポリエステル (I) からなることが 好ましい。 環境変化に対する寸法安定性を向上させる観点からは、 芳香族ポリエ ステル (I) は、 より厚いフィルム層に用いられていることが好ましい。 本発明 には、 フィルム層 Aが芳香族ポリエステル (I I) からなり、 フィルム層 Bが芳 香族ポリエステル (I) からなる積層フィルムが包含される。
(フィルム層 B)
フィルム層 Bの表面粗さ (RaB) は、 好ましくは 5〜15nm、 より好まし くは 5〜10nm、 さらに好ましくは 6〜 8 nmの範囲である。 フィルム層 Bの 表面粗さ (RaB) をこの範囲にすることで、 得られる積層フィルムに優れた卷 取性を付与できる。
フィルム層 B側の表面粗さ (RaB) は、 フィルム層 A側の表面粗さ (Ra A) よりも、 l nm以上、 好ましくは 2 nm以上、 さらに好ましくは 3 nm以上 大きい。 R a Aと R a Bとの表面粗さの差を下限以上にすることで、 単層フィル ムに比べ、 優れた平坦性と巻取性とを高度に具備させることができる。 なお、 R a Aと RaBとの差の上限は、 特に制限されないが、 フィルム層 Aの表面を、 フ イルム層 Bによって損なわれないようにする点から、 8nm以下、 好ましくは 5 n m以下、 さらに好ましくは 4 n m以下であることが好ましい。
通常フィルムの表面粗さを粗くするには、 粗くしたい側のフィルム層に不活性 粒子を含有させたりして、 突起を形成すればよい。 フィルム層 Bに含有させる不 活性粒子としては、 (1 ) 有機高分子粒子 (例えば、 架橋シリコーン樹脂、 架橋 ポリスチレン、 架橋アクリル樹脂、 メラミン—ホルムアルデヒド樹脂、 芳香族ポ リアミド樹脂、 ポリイミド樹脂、 ポリアミドイミド樹脂、 架橋ポリエステルなど からなる粒子) が挙げられる。 また、 (2 ) 金属酸化物 (例えば、 酸化アルミ二 ゥム、 二酸化チタン、 二酸化ケイ素 (シリカ)、 酸化マグネシウム、 酸化亜鉛、 酸化ジルコニウムなど)、 金属の炭酸塩 (例えば、 炭酸マグネシウム、 炭酸カル シゥムなど)、 金属の硫酸塩 (例えば、 硫酸カルシウム、 硫酸バリウムなど)、 炭 素 (例えば、 力一ボンブラック、 グラフアイト、 ダイアモンドなど) および粘土 鉱物 (例えば、 カオリン、 クレー、 ベントナイトなど) などのような無機化合物 からなる粒子が挙げられる。 また、 (3 ) 異なる素材を例えばコアとシェルに用 いたコアシェル型などの複合粒子など粒子の状態で添加する外部添加粒子が挙げ られる。 さらに、 (4 ) 触媒などの析出によって形成する内部析出粒子などが挙 げられる。
これらの中で、 架橋シリコーン樹脂、 架橋アクリル樹脂、 架橋ポリエステル、 架橋ポリスチレン、 酸化アルミニウム、 二酸化チタン、 二酸化ケイ素、 カオリン 及びクレーからなる群から選ばれる少なくとも 1種の粒子が好ましレ^ 特に架橋 シリコーン樹脂、 架橋アクリル樹脂、 架橋ポリエステル、 架橋ポリスチレンおよ び二酸化ケイ素 (但し、 多孔質シリカなどは除く) 力^なる群から選ばれる少な くとも 1種の粒子であることが、 粒子の粒径のバラツキを小さくしゃすいことか ら好ましい。 もちろん、 これらは 2種以上を併用しても良い。
フィルム層 Bに含有させる不活性粒子の平均粒径は、 好ましくは 0. 0 5〜1 . O m、 より好ましくは 0 . 1〜0 . 8 x mの範囲である。 特に磁気記録媒体と して用いる場合は 0 . 1〜0. 5 m、 さらに 0 . 1〜0. の範囲にある ことが好ましい。 また、 フィルム層 Bに含有させる不活性粒子の含有量は、 フィ ルム層 Bの重量を基準として、 好ましくは 0 . 1〜1 . 0重量%、 より好ましく は 0 . 1 5〜0 . 5重量%の範囲である。 特に磁気記録媒体として用いる場合は 0 . 2〜0 . 4重量%、 さらに 0 . 2〜0 . 3重量%の範囲にあることが好まし い。 フィルム層 Bの厚みは、 積層フィルム全体の厚みに対して、 好ましくは 50〜 90%, より好ましくは 55〜85%、 さらに好ましくは 60〜80%の範囲に ある。 フィルム層 Bはフィルム層 Aよりも表面粗さが大きいことから、 フィルム 層 Aに比べより大きな粒子を含有するか、 より多く粒子を含有することになり、 そのような粒子の脱落をフィルム層 Bの厚みを下限以上にすることでより抑制し やすくなる。 また、 積層フィルムを製膜する際に生じる製品とならない部分を回 収して用いようとする場合、 フィルム層 Bの厚みを下限以上にすることで、 フィ ルム層 Bに大量の回収されたポリマー (回収チップ) を用いることができ、 フィ ルムコストを抑制することができる。 なお、 フィルム層 Aに回収チップを用いる と、 フィルム層 Bだけに粒径の大きな粒子を含有させることができなくなり、 表 面粗さの調整が難しくなつたり、 フィルム層 Aの平坦性が損なわれたりする。 他 方、 フィルム層 Bの厚み割合が上限を越えると、 フィルム層 Aの厚みが非常に薄 くなり、 フィルム層 Bの粒子の影響がフィルム層 Aに影響するようになり、 表面 が粗くなり、 電磁変換特性が悪化しやすくなる。 寸法安定性の観点から、 芳香族 ポリエステル (I) はより厚いフィルム層に用いられていることが好ましく、 そ のような観点から、 芳香族ポリエステル (I) は、 フィルム層 Bに用いられるの 力好ましい。
本発明の積層フィルムにおいて、 フィルム層 Bは、 芳香族ポリエステル (I) および平均粒子径が 50 nm以上の粒子を含有し、 フィルム層 Bの厚さ (t B) に対して平均粒子径 (dB) が下記式 (1)
0. 2≤ t B/dB≤ 10 (1)
を満足する粒子 Bを最も平均粒子径の大きな粒子として含有することが好ましい。 式 (1) を満足する粒子 Bを含有することによりフィルム層 Bの比較的大きな 突起を均一にすることができる。
好ましい t BZdBは 1〜7、 さらに:!〜 4の範囲である。 t BZdBが上記 の範囲より小さいということは、 フィルム層 Bの厚み (t B) が薄すぎたり、 フ イルム層 Bの厚みに対して粒子径が過度に大きいものがあることを意味し、 粒子 Bがフィルム層 Bより脱落しやすくなる。 他方 t BZdBが上記範囲よりも大き いということは、 フィルム層 Bの厚み (t B) が厚すぎたり、 フィルム層 Bの厚 みに対して粒子径が過度に小さいものしかないことを意味し、 突起を均一にしに くくなつたり、 二軸配向積層フィルム全体に占めるフィルム層 Bの厚みが厚くな つてフィルム層 A側の表面が粗くなりやすかつたりする。
このような粒子 Bとしては、 前述の不活性粒子の説明で挙げたものが好ましく 用いることができる。 粒子 Bは、 シリカ粒子および有機高分子粒子からなる群よ り選ばれる少なくとも一種の粒子であることが好ましい。 有機高分子粒子が、 シ リ.コ一ン樹脂粒子および架橋ポリスチレン粒子からなる群より選ばれる少なくと も一種であることが好ましい。
もちろん、 フィルム層 Bは上述の粒子 Bを含有していれば良く、 本発明の効果 を損なわない範囲で、 他の粒子を併用しても良い。 なお、 本発明におけるフィル ム層 Bが複数の粒子を併用しているかどうかは、 後述の平均粒子径の測定で作成 した粒度分布から確認および判断できる。 例えば、 縦軸に頻度、 横軸に粒子径と する粒度分布を作成し、 2つのピークが確認され、 それぞれのピークの最大高さ に対して、 高さが半分に満たない谷部があるとき、 2つの粒子が併用されている といえる。 そして、 本発明では、 それら粒子の平均粒子径は、 その谷部を境に、 それぞれのピークを形成する粒子の粒径から平均粒子径を求める。
粒子 Bの平均粒径は、 好ましくは 0. 05〜1. 0 ; m、 より好ましくは 0. 1〜0. 8^mである。 特に磁気記録媒体として用いる場合は、 好ましくは 0. 1〜0. 6 m、 より好ましくは 0. 2〜0. 4 ΙΠの範囲である。 また、 好ま しい粒子 Bの含有量は、 フィルム Bの重量を基準として、 好ましくは 0. 001 〜1. 0重量%、 より好ましくは 0. 005〜0. 8重量%である。 特に磁気記 録媒体として用いる場合は好ましくは 0. 01〜0. 5重量%、 より好ましくは さらに 0. 01〜0. 3重量%の範囲である。
また、 本発明のフィルム層 Bは、 フィルム層 A側の表面をフィルム層 Bが含有 する粒子による突き上げによって粗くしないために、 二軸配向積層フィルム全体 の厚みに対してフィルム層 Bの厚みは少ない方が好ましく、 そのような観点から フィルム層 Aよりも薄いことが好ましい。 また、 前述の含有する粒子 Bの平均粒 子径との関係から、 フィルム層 Bの厚みは 0. 005〜3 zm、 さらに 0. 05 〜2. 0 zm、 特に 0. 1〜1. 5 / mであることが好ましい。
フィルム層 B側の表面粗さ (RaB) は 5〜10 nmの範囲にあることが好ま しい。
(フィルム層 A)
フィルム層 Aの表面粗さ (RaA) は、 好ましくは l〜7nm、 より好ましく は 1. 5〜5nm、 さらに好ましくは 2〜 4 nmの範囲である。 フィルム層 Aの 表面粗さ (RaA) をこの範囲にすることで、 得られる積層フィルムに優れた平 坦性を付与することができる。
また、 フィルム層 Aは、 不活性粒子を含有しないか、 含有する場合は、 不活性 粒子の平均粒径は、 好ましくは 0. 01〜0. 3 m、 より好ましくは 0. 05 〜0. 25 mである。 特に磁気記録媒体として用いる場合、 不活性粒子の平均 粒径は、 0. :!〜 0. 2 /im、 さらに 0. :!〜 0. 15 ^mの範囲にあることが 好ましい。 また、 フィルム層 Aの不活性粒子の含有量は、 フィルム層 Aの重量を 基準として、 好ましくは 0. 005〜0. 3重量%、 より好ましくは 0. 01〜 0. 2重量%の範囲である。 特に磁気記録媒体として用いる場合は 0. 05〜0. 15重量%の範囲にあることが好ましい。 フィルム層 Aに含有させる不活性粒子 として、 フィルム層 Bに含有させるものと同じ粒子が挙げられる。
(ヤング率)
本発明の積層フィルムは、 磁気テープなどのベースフィルムとして用いたとき、 ベースフィルムが伸びないようにフィルム面方向における少なくとも一方向のャ ング率が 6. 0 GP a以上であることが好ましい。 しかも、 このようにヤング率 を高くすることで、 より湿度膨張係数 (ah) を小さくすることができる。 ヤン グ率の上限は制限されないが、 通常 1 lGPaである。 ヤング率は、 積層フィル ムの長手方向力好ましくは 4〜11 GP a、 より好ましくは 5〜1 OGP a、 さ らに好ましくは 5. 5〜9 GP aの範囲である。 フィルムの幅方向が、 好ましく は 5〜: l l GPa、 より好ましくは 6〜; L 1 GP a、 さらに好ましくは 7〜: L 0 GP a, 特に好ましくは 8〜10 GP aの範囲である。 1フ
(温度膨張係数: ひ t )
本発明の積層フィルムは、 優れた寸法安定性を発現する点から、 少なくとも一 方向、 好ましくはフィルムの幅方向の温度膨張係数 (a t) が l O p pmZ :以 下であることが好ましい。 フィルムの少なくとも一方向における温度膨張係数 (a t ) が 10 p 以下であることで、 環境変化に対する優れた寸法安定 性を発現することができる。 なお、 特許文献 3の結果から、 アルキレン一 6, 6' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸を共重合した場合、 温度膨張 係数 (a t) は大きくなつてしまうと予想されるが、 特定の共重合量の範囲で共 重合させ、 かつそれを延伸することで、 驚くべきことに温度膨張係数 (a t) を 小さくすることもできる。 温度膨張係数 (a t) の下限は制限されなレ ^が、 通常 - 15 p pmZ :である。 温度膨張係数 (a t) は、 好ましくは— 10〜; I 0 p pmZt:、 より好ましくは一 ?〜 7 p pmZt:、 さらに好ましくは一 5〜5 p p m/t:の範囲である。 この範囲にあると、 例えば磁気記録テープとしたとき、 雰 囲気の温湿度変化による寸法変化に対して優れた寸法安定性を発現できることか ら好ましい。
(湿度膨張係数: ah)
本発明の積層フィルムは、 少なくとも一方向、 好ましくはフィルムの幅方向に おける温度膨張係数 (a t) の関係を満足する方向の湿度膨張係数 (ah) は、 好ましくは 3〜7 p pm/%RH、 より好ましくは 3〜6 p pmZ%RHの範囲 にある。 この範囲にあると、 磁気記録テープにしたときの寸法安定性の点で好ま しい。 特に、 磁気記録テープをベースフィルムに用いる場合、 湿度膨張係数 (a h) の小さい方向が積層フィルムの幅方向であることが、 トラックずれなどを極 めて抑制できることから好ましい。 なお、 本発明において、 フィルムの幅方向と は、 フィルムの製膜方向 (長手方向、 縦方向と称することもある。) に直交する 方向であり、 横方向と称することもある。
また、 温度膨張係数 (a t) が 10 p pmZ 以下の方向については、 少なく とも一方向、 好ましくは前述のとおり、 幅方向が満足していれば良いが、 それに 直交する方向も寸法安定性の点からは、 同様な温度膨張係数 (a t) や湿度膨張 係数 (ah)、 さらにヤング率などを満足することが好ましい。
ところで、 磁気記録媒体の中でも、 磁性層が片側だけに形成される磁気記録テ ープなどの場合、 磁性層側をより平坦にしつつ優れた巻取性を発現させやすいこ とから、 フィルム層 Aの表面に磁性層を形成し、 フィルム層 Bの表面を走行面側 にするのが、好ましい。
(芳香族ポリエステル (I I ) との積層フィルム)
本発明の二軸配向積層フィルムは、 前述の通り、 温度および湿度膨張係数の観 点から両方の層が芳香族ポリエステル (I ) であることが好ましいが、 一方の層 が芳香族ポリエステル (I) で、 他方の層が芳香族ポリエステル (I I ) であつ てもよい。 一方の層が芳香族ポリエステル (I ) で、 他方の層が芳香族ポリエス テル (I I ) である場合、 製膜方向に沿って粘弾性測定をしたときの高温側 t a η δのピーク温度が 135で以上であることが好ましい。 高温側 t an δのピー ク温度が 135で以上であると、 120 程度の高温での加工における張力負荷 方向への伸びを抑制でき、 加工後のしわの発生を防止できる利点がある。
このような t a η <5のピーク温度を高くするには、 芳香族ポリエステル (I I ) として DSCにおける Tg (ガラス転移温度) が 1 10で以上であるような 芳香族ボリエステル (I I ) を選択し、 製膜方向により分子鎖を配向させる条件 を選択すればよい。 好ましい芳香族ポリエステル (I I ) のガラス転移温度の下 限は 1 10 以上、 さらに 1 15 以上であり、 上限は特に制限されないがフィ ルム層 (B) と積層したときの製膜性の点から 170で以下、 さらに 150 以 下が好ましい。
このような点から、 好ましい芳香族ポリエステル (I I ) としては、 繰り返し 単位の 95モル%以上がエチレン— 2, 6—ナフ夕レンジカルボキシレートから なるポリエチレンー2, 6—ナフ夕レンジカルボキシレート力 S好ましく、 さらに Tgを高くできるような成分を共重合したり、 ブレンドしたものであっても良い。 また、 芳香族ポリエステル (I I ) はエチレンテレフ夕レートを主たる繰り返し 単位とするポリエチレンテレフ夕レートであってもよい。 しかし、 ポリエチレン テレフ夕レートの場合は、 前述のポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レンジカルボキ シレートと異なり、 ホモポリマーそのものでは、 前述の t a n (5を満足させるの が困難である。 そのため、 ガラス転移温度を高くできる共重合成分を共重合した り、 ポリエーテルイミドゃ液晶樹脂をブレンドすること (例えば、 特開 2000 - 3 5563 1号公報、 特開 2000— 14147 5号公報および特開平 1 1一 1 568号公報などを参照) などが好ましい。
また、 芳香族ポリエステル (I I ) との積層は、 芳香族ポリエステル (I I ) からなるフィルム層と、 芳香族ポリエステル (I ) からなるフィルム層とが交互 に 1 1層以上積層されている多層積層フィルムであることがカールをさらに抑え られることから好ましい。 好ましい積層数は、 両層の合計層数で 3 1〜1 0, 0 0 1の範囲、 さらに 5 1〜1, 00 1の範囲にあることが層構成の均一性と効果 の発現性の点から好ましい。 積層数が下限未満であると、 カールの発生を抑制し がたくなる。 なお、 積層数の上限は特に制限されないが、 積層構造を維持しやす い点から、 上記上限以下であることが好ましい。 また、 各層の 1層あたり厚みは、 0. :!〜 1, 000 nmの範囲、 さらに 1〜1 00 nmの範囲にあることが層構 成の均一性と効果の発現性の点から好ましい。
<積層フィルムの製造方法 >
本発明の積層フィルムは、 製膜方向と幅方向に延伸してそれぞれの方向の分子 配向を高めたものであり、 例えば以下のような方法で製造することが、 製膜性を 維持しつつ、 ヤング率を向上させやすいことから好ましい。
まず、 フィルム層 Aおよび B用の芳香族ポリエステル (少なくとも一方は芳香 族ポリエステル (1 )) を乾燥後、 溶融状態でダイ内において積層してからフィ ルム状に押出すか、 それぞれを溶融状態でシート状にダイから押出した後に積層 する。 溶融温度は、 好ましくはそれぞれの層を形成するポリエステルの融点 (T m : X:) ないし (Tm+ 70) での温度である。 押出した後、 急冷固化して積層 未延伸フィルムとした後、 二軸延伸する。
本発明で規定する両方向のヤング率、 さらに a tや ahを満足させるには、 そ の後の延伸を進行させやすくすることから、 冷却ドラムによる冷却を非常に速や かに行うことが好ましい。 そのような観点から、 冷却ドラムの温度は、 特許文献 3に記載されるような 80でといった高温ではなく、 20〜60でという低温で 行うことが好ましい。 このような低温で行うことで、 未延伸フィルムの状態での 結晶化が抑制され、 その後の延伸をよりスムーズに行うことができる。
二軸延伸は、 逐次二軸延伸でも同時二軸延伸でもよい。 ここでは、 逐次ニ軸延 伸で、 縦延伸、 横延伸および熱処理をこの順で行う製造方法を一例として挙げて 説明する。 まず、 最初の縦延伸はそれぞれのフィルム層を形成するポリエステル のガラス転移温度 (Tg: ) ないし (Tg + 40) での温度で、 3〜 8倍に延 伸し、 次いで横方向に先の縦延伸よりも高温で (Tg+ 10) 〜 (Tg + 5 0) の温度で 3〜8倍に延伸し、 さらに熱処理としてポリマーの融点以下の温 度でかつ (Tg + 50) 〜 (Tg+150) での温度で 1〜20秒熱固定処理す るのが好ましい。 特に、 突起を均一としつつ寸法安定性高める観点からは、 熱固 定処理の温度を 180〜220で、 さらに好ましくは 190〜210での範囲で :!〜 15秒行うことが好ましい。
前述の説明は逐次二軸延伸について説明したが、 本発明の積層フィルムは縦延 伸と横延伸とを同時に行う同時二軸延伸でも製造でき、 例えば先で説明した延伸 倍率や延伸温度などを参考にすればよい。
本発明の積層フィルムの厚みは、 用途に応じて適宜決めればよく、 磁気記録テ ープのべ一スフイルムに用いる場合は、 2〜10 /m、 さらに 3〜7j^m、 特に 4〜6 mの範囲が好ましい。
なお、 粒子を含有させる方法については、 それ自体公知の方法を採用でき、 例 えばポリエステルの製造工程において、 反応系に添加しても良いし、 ポリエステ ルに溶融混練によって添加してもよい。 粒子の分散性の点から、 好ましくはポリ エステルの反応系に添加して、 粒子濃度の高いポリエステル組成物をマスターポ リマ一として製造し、 それを粒子を含まないか、 粒子濃度の低いポリエステル組 成物と混ぜ合わせる方法が好ましい。
本発明の二軸配向積層フィルムは、 寸法安定性、 平坦性、 巻取性、 耐削れ性に 優れ、 加熱処理による伸びが小さく、 耐カール性に優れるので磁気記録媒体のベ 一スフイルムに用いることができる。 即ち、 本発明によれば、 本発明の積層フィ ルムをベースフィルムとし、 そのフィルム層 A側の表面に非磁性層および磁性層 がこの順で形成され、 フィルム層 B側の表面にバックコート層を形成することな どで磁気記録テープが提供される。 実施例
以下に実施例及び比較例を挙げ、 本発明をより具体的に説明する。 なお、 本発 明では、 以下の方法により、 その特性を測定および評価した。
(1) 固有粘度
得られた芳香族ポリエステルの固有粘度は P—クロ口フエノール Z1, 1, 2, 2—テトラクロ口ェ夕ン (40/60重量比) の混合溶媒を用いてポリマーを溶 解して 3 5 で測定して求めた。
(2) ガラス転移点および融点
ガラス転移点、 融点は DSC (TAインスツルメンッ (株) 製、 商品名: Th e rma 1 1 y s t 2 1 00) により昇温速度 20°C/m i nで測定した。 (3) 共重合量
グリコール成分は、 試料 1 Omgを p—クロ口フエノール: 1, 1, 2, 2 - テトラクロ口ェ夕ン =3 : 1 (容積比) 混合溶液 0. 5m 1に 8 Ot:で溶解した。 イソプロピルアミンを加えて、 十分に混合した後に 600Mの1 H— NMR (日 立電子製 J EOL A600) にて 80 で測定した。
芳香族ジカルボン酸成分は、 試料 5 Omgを p—クロ口フエノール: 1, 1, 2, 2—テトラクロ口ェ夕ン =3 : 1混合溶液 0. 5m lに 1 40でで溶解し、 40 OM 1 3 C— NMR (日立電子 J EOL A 600 ) にて 140でで測 定した。
(4) ヤング率
得られたフィルムを試料幅 1 Omm、 長さ 1 5 cmで切り取り、 チャック間 1 0 Omm, 引張速度 l OmmZ分、 チャート速度 500 mmZ分の条件で万能引 張試験装置 (東洋ボールドウィン製、 商品名:テンシロン) にて引っ張り、 得ら れた荷重一伸び曲線の立ち上がり部の接線よりヤング率を計算した。 (5) 温度膨張係数 (0! t)
得られたフィルムを、 フィルムの製膜方向または幅方向が測定方向となるよう に長さ 15mm、 幅 5 mmに切り出し、 真空理工製 TMA 3000にセットし、 窒素雰囲気下 (0%RH)、 60でで 30分前処理し、 その後、 室温まで降温さ せた後、 25でから 70 まで 2 Zm i nで昇温して、 各温度でのサンプル長 を測定し、 次式より温度膨張係数 (a t) を算出した。 なお、 測定方向が切り出 した試料の長手方向であり、 5回測定し、 その平均値を用いた。
a t = {(L60-L40)} / (L40 ΧΔΤ)} + 0. 5
ここで、 上記式中の L 40は 40でのときのサンプル長 (mm)、 L 60は 6 0でのときのサンプル長 (mm)、 ΔΤは 20 (=60— 40) で、 0. 5は石 英ガラスの温度膨張係数 (ppmZ ) である。
(6) 湿度膨張係数 (ah)
得られたフィルムを、 フィルムの製膜方向または幅方向が測定方向となるよう に長さ 15mm、 幅 5 mmに切り出し、 真空理工製 TMA 3000にセットし、 30での窒素雰囲気下で、 湿度 30%RHと湿度 70%RHにおけるそれぞれの サンプルの長さを測定し、 次式にて湿度膨張係数 (ah) を算出した。 なお、 測 定方向が切り出した試料の長手方向であり、 5回測定し、 その平均値を ahとし た。
ah= (L 70 -L 30) / (L 30 ΧΔΗ)
ここで、 上記式中の L 30は 30 %RHのときのサンプル長 (mm)、 L 70 は 70%RHのときのサンプル長 (mm)、 ΔΗ: 40 (=70— 30) %RH である。
(7) 中心面平均粗さ (Ra)
Z y g o社製 非接触三次元表面構造解析顕微鏡 (NewV i ew5022) を用いて測定倍率 25倍、 測定面積 283 zzmX 2 13 //m (=0. 0603 mm2) の条件にて測定し、 該粗さ計に内蔵された表面解析ソフトにより中心面 平均粗さ R aを以下の式より求めた。
Figure imgf000024_0001
I Ζ】に∑ レ (Μ · N) ここで
Z =∑∑ Zi k (M - N)
Z jkは測定方法 (283 urn), それと直行する方法 (213 rn) をそれぞ れ M分割、 N分割したときの各方向の j番目、 k番目の位置における 2次元粗さ チャート上の高さである。
(8) 巻取性
スリット速度 6 OmZ分で、 スリット幅 1, 00 Ommのサイズで、 8, 00 Om巻いた時の巻き上がったフィルムロールを観察し、 以下の基準で巻取性を評 価した。
◎ : シヮが見られない
〇 : シヮが多少見られるが、 実用的には問題ないレベル
X : シヮが多数発生
(9) 電磁変換特性
電磁変換特性測定には、 ヘッドを固定した 1 Z 2インチリニアシステムを用い た。 記録は、 電磁誘導型ヘッド (トラック幅 25 m、 ギャップ 0. l wm) を 用い、 再生は MRヘッド を用いた。 ヘッドノテープの相対速度は 10 mZ秒とし、 記録波長 0. 2;umの信号を記録し、 再生信号をスペクトラムアナ ライザ一で周波数分析し、 キャリア信号 (波長 0. 2/ m) の出力 Cと、 スぺク トル全域の積分ノイズ Nの比を CZN比とし、 実施例 1を 0 dBとした相対値を 求め、 以下の基準で、 評価した。
◎ : + l dB以上
〇 : — 1 dB以上、 + 1 dB未満
X : 一 l dB未満
なお、 電磁変換特性測定に供する磁気記録テープは、 以下の方法で作成した。 まず、 各実施例及び比較例で得られたフィルムの一方の表面 (積層フィルムの場 合はフィルム層 Bの表面) に下記組成のバックコート層塗料をダイコ一夕で塗布 し、 乾燥させた後、 フィルムの他方の表面 (積層フィルムの場合はフィルム層 A の表面) に下記組成の非磁性塗料、 磁性塗料をダイコー夕で同時に膜厚を変えて 塗布し、 磁気配向させて乾燥させる。 さらに、 小型テストカレンダー装置 (スチ —ルロール _ ナイロンロール、 5段) で、 温度: 70 :、 線圧: 200 kgZc mでカレンダ一処理した後、 70 、 48時間キュアリングする。 上記テープを 12. 65 mmにスリットし、 カセットに組み込み磁気記録テープとした。 なお、 乾燥後のバックコート層、 非磁性層および磁性層の厚みは、 それぞれ 0. 5 im、 1. 2 mおよび 0. 1 mであった。
<非磁性塗料の組成 >
•二酸化チタン微粒子 : 100重量部 ,エスレック A (積水化学製塩化ビニル 酢酸ビニル共重合体) : 10重量部
•ニッポラン 2304 (日本ポリウレタン製
ポリウレタンエラストマ一) : 10重量部 ,コロネート L (日本ポリウレタン製ポリイソシァネート) : 5重量部 - レシチン : 1重量部
•メチルェチルケトン : 75重量部
•メチルイソプチルケトン : 75重量部
• トルエン : 75重量部 ·カーボンブラック :
•ラウリン酸 : 1.
ぐ磁性塗料の組成 >
,鉄 (長さ : 0. 3 zzm、 針状比: 10Z1、 1800エルステッド)
100重量部
·エスレック A (積水化学製塩化ビニル Z酢酸ビニル共重合体 : 1
•ニッポラン 2304 (日本ポリウレタン製ポリウレタンエラストマ一) 10重量部
-コ口ネート L (日本ポリウレタン製ポリイソシァネート) : • レシチン
•メチルェチルケトン 7 5重量部 •メチルイソプチルケトン 7 5重量部 • トルエン 7 5重量部 ·カーボンブラック : 2重量部 •ラウリン酸 . 5重量部 ぐバックコート層塗料の組成 >
カーボンブラック 1 0 0重量部 熱可塑性ポリウレタン樹脂 : 6 0重量部 イソシァネー卜化合物 : 1 8重量部
(日本ポリウレタン工業 (株) 製コロネート L)
シリコーンオイル 0 . 5重量部 メチルェチルケトン 2 5 0重量部 トルエン : 5 0重量部 ( 1 0 ) 積層フィルムおよびフィルム層の厚み
積層フィルムを層間の空気を排除しながら 1 0枚重ね、 J I S規格の C 2 1 5 1に準拠し、 (株) ミツトヨ製ダイヤルゲージ MD C— 2 5 Sを用いて、 1 0枚 重ね法にて厚みを測定し、 1枚当りのフィルム厚みを計算する。 この測定を 1 0 回繰り返して、 その平均値を 1枚あたりの積層フィルム全体の厚みとした。 一方、 フィルム層 Aおよびフィルム層 Bの厚みは、 フィルムの小片をエポキシ 樹脂にて固定成形し、 ミクロト一ムにて約 6 0 n mの厚みの超薄切片 (フィルム の製膜方向および厚み方向に平行に切断する) を作成する。 この超薄切片の試料 を透過型電子顕微鏡 (日立製作所製 H— 8 0 0型) にて観察し、 フィルム層 Aと フィルム層 Bのポリマーが異なり、 境界が観察できる場合はその境界からフィル ム層 Aと Bの厚みを求め、 境界が観察できないような同種のポリマーの場合は、 不活性粒子の存在量が変化する厚みの位置を、 それぞれの表面側からそれぞれ 1 0 0箇所求め、 それらの平均値から A層と B層の厚みを求めた。
( 1 1 ) フィルムの生産性 フィルム層 Bに入れられる回収チップの回収可能比率から、 以下の基準で、 評 価した。
◎ : 60 %以上
〇 : 40%以上、 60%未満
X : 40%未満
(12) 粒子の平均粒子径
試料フィルム小片を走査型電子顕微鏡用試料台に固定し、 日本電子 (株) 製ス パッターリング装置 (J FC— 1 100型イオンエッチング装置) を用いてフィ ルム表面に下記条件にてイオンエッチング処理を施す。 条件は、 ベルジャー内に 試料を設置し、 約 1 d— 3 To r rの真空状態まで真空度を上げ、 電圧 0.25 kV、 電流 12. 5mAにて約 10分間イオンエッチングを実施する。 更に同装 置にて、 フィルム表面に金スパッ夕一を施し、 走査型電子顕微鏡にて 5, 000 〜10, 000倍で観察し、 日本レギユレ一夕一 (株) 製ルーゼックス 500に て各粒子の面積円相当径を 1000個求め、 それらの平均を平均粒子径とした。 なお、 複数種の粒子が併用されている場合は、 面積円相当径を横軸、 縦軸を頻 度とする粒度分布を作成し、 ピークの最大高さに対して高さが半分に満たない谷 部に挟まれたピークを一つの粒子とし、 それぞれの粒子について平均粒子径を算 出した。
(13) 粒子の含有量
ポリエステル樹脂は溶解し粒子は溶解させない溶媒を選択し、 ポリエステル樹 脂を溶解処理した後、 粒子をポリエステル樹脂から遠心分離し、 粒子の全体重量 に対する比率 (重量%) をもって粒子の含有量とする。 尚、 複数種の粒子が併存 する場合は、 前述の 「(6) 粒子の面積円相当径 ( im)」 の測定結果に基づき、 それぞれの粒子の存在比率から含有量を算出した。
(14) 耐削れ性
幅 12. 5mmにスリットしたフィルムの B面側を、 市販の剃刀に接触させ、 6 OmZ分の速度で走行させたとき剃刀に付着する白粉の量で評価し、 次のラン ク付けした。 ◎:白粉の発生がほとんどない
〇:白粉がうつすらと発生
X:白粉の発生が多い
(15) 加工時の伸びによる塗布斑
幅 500mmにスリットされた長さ 500mのフィルムサンプルを用意し、 2 0 MP aの張力条件で、 一方の表面に、 上記組成の非磁性塗料、 磁性塗料をダイ コ一夕で同時に、 乾燥後の非磁性層および磁性層の厚みが、 それぞれ 1. 2 urn および 0. 1 mとなるように膜厚を変えて塗布し、 磁気配向させて 120で X 30秒の条件で乾燥させる。 さらに、 小型テストカレンダー装置 (スチール ロール Zナイロンロール、 5段) で、 温度: 70 、 線圧: 200 kgZcmで カレンダ—処理した後、 70で、 48時間キュアリングする。 そして、 得られた 磁性層付フィルムについて、 目視判定により、 以下の基準で塗布斑を評価した。 なお、 目視判定は、 フィルムの裏側に蛍光灯を設置し、 磁性層の抜けによる光の 漏れをカウントすることで行ない、 この磁性層付フィルムを必要に応じてバック コート層などを設けた上で、 幅 12. 65mmにスリットし、 カセットに組み込 みことで磁気記録テープにできる。
〇:塗布抜けが 2個 Z 250 m2 未満
△:塗布抜けが 2個 Z25 Om2 以上 10個 Z2 δ Om2 未満
X:塗布抜けが 10個 250 m2 以上
(16) 粘弾性測定
フィルムサンプルをフィルムの製膜方向 (MD) に長さ 35mm、 幅方向 (T D) に幅 3 mmとなるように切り、 オリエンテック (株) 製のバイブロン装置 (DDV—01 FP) を用い、 荷重 3 g、 周波数 1 Hzで室温から 200でまで 5 ノ分で昇温して、 MD方向に測定する。 得られたチャートより t an δのピ —ク温度及びピーク強度を求める。
(17) カール
フィルムサンプルをフィルムの製膜方向 (MD) に長さ 250mm、 幅方向 (TD) に幅 10 Ommとなるように切り取り、 20 M P aの荷重で 120で X I分処理し、 カールの度合いを下記基準により判断した。
〇:カールなし
△:フィルムサンプルの四方のみが軽くめくれる程度のカール。
X :フィルムサンプルが筒状に丸まる程のカール 実施例 1
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフ卜ェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 66 d lZgで、 酸成分の 73モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 27モル%が 6, 6' 一 (アルキレンジォ キシ) ジ— 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコ —ル成分、 ダリコール成分の 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィル ム層 A用の芳香族ポリエステル (A— 1) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルに は、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 1) の融点は 240 :、 ガラス転移温度は 1 1 7 であった。
また平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平均粒径 0. 1 β mのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させた以外は同様にして、 フィルム層 B用の 芳香族ポリエステル (B— 1) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 1) の融 点は 24 o ,ガラス転移温度は 117でであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステル (A— 1) と (B— 1) とを、 それぞれ別の押し 出し機に供給して 290でで厚み比が 1 : 2となるようダイ内で積層し、 溶融状 態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層フィル ムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上 方より I Rヒーターにてフィルム表面温度が 135でになるように加熱して縦方 向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 6倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで橫方向 (幅方 向) に延伸倍率 7. 7倍で延伸し、 その後 190 で 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 1に示 す。 実施例 2
(芳香族ポリエステルの製造)
実施例 1において、 含有する不活性粒子を平均粒径 0. 15 mのシリカ粒子 に変更し、 かつその含有量を 0. 2重量%に変更した以外、 芳香族ポリエステル (A— 1) と同様な操作を繰り返して芳香族ポリエステル (A— 2) を製造した。 また、 実施例 1において、 含有する不活性粒子を、 平均粒径 0. のシリ コーン粒子と平均粒径 0. 15 / mのシリカ粒子とに変更し、 かつそれらの含有 量をそれぞれ 0. 02重量%と0. 2重量%に変更した以外は、 芳香族ポリエス テル (B— 1) と同様な操作を繰り返して、 芳香族ポリエステル (B—2) 製造 した。
(積層)
得られた芳香族ポリエステル (A— 2) をフィルム層 A用に、 また芳香族ポリ エステル (B—2) をフィルム層 B用とし、 それぞれ別の押し出し機に供給して 290°Cで厚み比が 1 : 1となるようダイ内で積層し、 溶融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層フィルムとした以外は、 実施例 1と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフ イルムの特性を表 1に示す。 実施例 3
(芳香族ポリエステルの製造)
芳香族ポリエステル (A— 1) の不活性粒子を、 平均粒径 0. 0 のシリ 力粒子 0. 3重量%に変更した以外、 実施例 1と同様にして、 フィルム層 A用の 芳香族ポリエステル (A— 3) を製造した。
また芳香族ポリエステル (B— 1) の不活性粒子を、 平均粒径 0. 2wmのシ リカ粒子 0. 2重量%と、 平均粒径 0. 05μιηのシリカ粒子 0. 3重量%に変 更した以外は実施例 1と同様にしてフィルム層 Β用の芳香族ポリエステル ( Β— 3) を製造した。
(積層)
得られた芳香族ポリエステル (Α— 3) と (Β— 3) とを、 それぞれ別の押し 出し機に供給して 290でで厚み比が 1 : 4となるようダイ内で積層し、 溶融状 態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層フィル ムとした以外は、 実施例 1と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを 得た。 得られたフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 4
(芳香族ポリエステルの製造)
芳香族ポリエステル (Α— 1) の不活性粒子を、 平均粒径 (一次粒子径) 0. 06 mのアルミナ粒子 0. 2重量%に変更した以外、 実施例 1と同様にしてフ イルム層 A用の芳香族ポリエステル (A— 4) を製造した。
芳香族ポリエステル (B— 1) の不活性粒子を、 平均粒径 0. 3 mの架橋ポ リスチレン粒子 0. 15重量%と、 平均粒径 (一次粒子径) 0. のアル ミナ粒子 0. 2重量%に変更した以外、 実施例 1と同様にして、 フィルム層 B用 の芳香族ポリエステル (B— 4) を製造した。
(積層)
得られた芳香族ポリエステル (A— 4) と (B— 4) とを、 それぞれ別の押し 出し機に供給して 290でで厚み比が 1 : 2となるようダイ内で積層し、 溶融状 態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層フィル ムとした以外は、 実施例 1と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを 得た。 得られたフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 5
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレンダリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 72 d lZgで、 酸成分の 94モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 6モル%が 6, 6 ' 一 (エチレンジォキ シ) ジ— 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 99モル%がエチレングリコー ル成分、 1モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A— 5) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 5) には、 重縮 合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. l /zmのシリ 力粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 5) の融点は 255で、 ガラス転移温度は 119t:であった。
また、 不活性粒子を平均粒径 0. 3 ;umのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平 均粒径 0. 1 zzmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエス テル (A— 5) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 5) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 5) の融点は 255 、 ガラス転移温度 は 119 であった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 1と同様にして未延伸積層フィルムと し、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I Rヒー 夕一にてフィルム表面温度が 140でになるように加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 3倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一 軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向 (幅方向) に延伸倍率 4. 0倍で延伸し、 その後 20 で 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸 配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 6 (芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 77 d lZgで、 酸成分の 80モル%が 2, 6—ナ フ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 20モル%が 6, 6' 一 (エチレンジォキ シ) ジ— 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 99モル%がエチレングリコー ル成分、 1モル%がジェチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A— 6) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 6) には、 重縮 合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 / mのシリ 力粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 6) の融点は 252 、 ガラス転移温度は 116 であった。
また、 不活性粒子を、 平均粒径 0. 3//mのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエ ステル (A— 6) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 6) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 6) の融点は 252で、 ガラス転移 温度は 116でであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 1と同様にして積層未延伸フィルムと し、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラ一間で、 上方より I Rヒー 夕一にてフィルム表面温度が 135でになるように加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 5倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一 軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向' (幅方向) に延伸倍率 4. 3倍で延伸し、 その後 210でで 10秒間熱固定処理を行い、 未延伸フィルムの 厚みを調整して厚さ 5 の二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの 特性を表 1に示す。 実施例 7 (芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 77 d 1 Zgで、 酸成分の 65モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 35モル%が 6, 6, 一 (エチレンジォキ シ) ジ— 2—ナフトェ酸成分、 グリコ一ル成分の 98モル%がェチレングリコ一 ル成分、 2モル%がジェチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A—7) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 7) には、 重縮 合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. lwmのシリ 力粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 7) の融点は 247 、 ガラス転移温度は 1 16 であった。
また、 不活性粒子を、 平均粒径 0. のシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平均粒径 0. 1 zmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエ ステル (A—7) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 7) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 7) の融点は 247で、 ガラス転移 温度は 116でであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 押し出し機に供給して 290 でダイから溶 融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸フィル ムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上 方より I Rヒ一夕一にてフィルム表面温度が 140でになるように加熱して縦方 向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 5倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140T:で横方向 (幅方 向) に延伸倍率 6. 0倍で延伸し、 その後 210でで 10秒間熱固定処理を行い、 未延伸フィルムの厚みを調整して厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得 られたフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 8
(芳香族ポリエステルの製造)
テレフタル酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジ一 2—ナフトェ酸 およびエチレンダリコールを、 チタンテトラブトキシドの存在下でエステル化反 応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合反応を行って、 固有 粘度 0. 73d lZgで、 酸成分の 65モル%がテレフタル酸成分、 酸成分の 3 5モル%が 6, 6 ' - (アルキレンジォキシ) ジ一 2—ナフトェ酸成分、 グリコ ール成分の 98. 5モル%がエチレングリコール成分、 1. 5モル%がジェチレ ングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポリエステル (A— 8) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 8) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物 の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 /mのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させ た。 この芳香族ポリエステル (A— 8) の融点は 233 、 ガラス転移温度は 9 1 であった。
また、 不活性粒子を、 平均粒径 0. のシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平均粒径 0. 1 Atmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエ ステル (A_8) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 8) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 8) の融点は 233t:、 ガラス転移 温度は 91でであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 1と同様にして積層未延伸フィルムと し、、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I Rヒ —夕一にてフィルム表面温度が 1 10 になるように加熱して縦方向 (製膜方 向) の延伸を、 延伸倍率 5. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 こ の一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 120でで横方向 (幅方向) に延伸倍 率 6. 0倍で延伸し、 その後 210 で 3秒間熱固定処理を行い、 未延伸フィル ムの厚みを調整して厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィル ムの特性を表 1に示す。 実施例 9
(芳香族ポリエステルの製造)
テレフタル酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジ一 2—ナフトェ酸 およびエチレンダリコールを、 チタンテ卜ラブトキシドの存在下でエステル化反 応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合反応を行って、 固有 粘度 0. 68d lZgで、 酸成分の 80モル%がテレフタル酸成分、 酸成分の 2 0モル%が 6, 6' - (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコ ール成分の 98モル%がエチレングリコール成分、 2モル%がジエチレングリコ ール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポリエステル (A— 9) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 9) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量 を基準として、 平均粒径 0. 1 xmのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。 こ の芳香族ポリエステル (A_9) の融点は 230で、 ガラス転移温度は 85 で めった。
また、 不活性粒子を平均粒径 0. 3 xmのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平 均粒径 0. 1 ; mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエス テル (A— 9) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 9) を得た。 この芳香族ポリエステル (B— 9) の融点は 230t:、 ガラス転移温度 は 85でであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 1と同様にして積層未延伸フィルムと した。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方よ り I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 105でになるように加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そ して、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 115でで横方向 (幅方向) に延伸倍率 5. 2倍で延伸し、 その後 210でで 3秒間熱固定処理を行い、 未延 伸フィルムの厚みを調整して厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られ たフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 10
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフ卜ェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 70d lZgで、 酸成分の 70モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 30モル%が 6, 6' 一 (アルキレンジォ キシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコ ール成分、 2モル%がジェチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族 ポリエステル (A— 10) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 10) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. の シリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 10) の 融点は 268 :、 ガラス転移温度は 101でであった。
また、 不活性粒子を平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平 均粒径 0. 1 のシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は芳香族ポリエス テル (A— 10) と同様にして、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (B— 1 0) を得た。 この芳香族ポリエステル (B—10) の融点は 268で、 ガラス転 移温度は 101 であった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 押し出し機に供給して 300ででダイから溶 融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸フィル ムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラ一間で、 上 方より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 135 になるように加熱して縦方 向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 3. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向 (幅方 向) に延伸倍率 3. 8倍で延伸し、 その後 200でで 10秒間熱固定処理を行い、 未延伸フィルムの厚みを調整して厚さ 5 / mの二軸配向積層フィルムを得た。 得 られたフィルムの特性を表 1に示す。 実施例 11
フィルム層 Aとフィルム層 Bの厚み比 (A: B) を 2 : 1に変更した以外は、 実施例 1と同様に行い、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性 を表 1に示す。 比較例 1 (単層フィルム)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレンダリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 66d lZgで、 酸成分の 73モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 27モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォ キシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコ ール成分、 グリコール成分の 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィル ム単層用の芳香族ポリエステル (A— 11) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A-11) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平 均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 15重量%含有させた。 この芳香族ポリエ ステル (A— 11) の融点は 240で、 ガラス転移温度は 1 17でであった。 得られた芳香族ポリエステルを、 溶融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム 上にシート状に押し出し未延伸 (単層) フィルムとした以外は、 実施例 1と同様 な操作を繰り返して、 二軸配向フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 1 に示す。 比較例 2 (単層フィルム)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテ卜ラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 66d l/gで、 酸成分の 73モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 27モル%が 6, 6' - (アルキレンジォ キシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコ ール成分、 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム単層用の芳香族 ポリエステル (A—12) を得た。 なお、 芳香族ポリエステル (A— 12) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 /zmの シリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A— 12) の 融点は 240 、 ガラス転移温度は 117 であった。
得られた芳香族ポリエステルを、 溶融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム 上にシート状に押し出し未延伸 (単層) フィルムとした以外は、 実施例 1と同様 な操作を繰り返して、 二軸配向フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 1 に示す。 比較例 3
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6 _ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン テトラブトキシドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さ らに引き続いて重縮合反応を行って、 固有粘度 0. 62 d lZgで、 グリコール 成分の 1. 5モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用のポリェ チレン一 2, 6 _ナフ夕レート (A— 13) を得た。 なお、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (A— 13) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量 を基準として、 平均粒径 0. 1 /zmのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。 また、 不活性粒子を平均粒径 0. 3 /mのシリカ粒子を 0. 15重量%と、 平 均粒径 0. 1 j mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フ イルム層 B用のポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (B— 11) を得た。 これ らのポリエチレン一 2, 6—ナフタレート (A— 13) と (B— 11) の融点は 27 O :、 ガラス転移温度は 120でであった。
(積層)
そして、 実施例 1と同様にして未延伸積層フィルムとした。 そして、 製膜方向 に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I Rヒー夕一にてフィ ルム表面温度が 1 4 0でになるように加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延 伸倍率 3 . 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィル ムをステン夕一に導き、 1 4 0 で横方向 (幅方向) に延伸倍率 4. 3倍で延伸 し、 その後 2 0 0 で 1 0秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸配向積層フ イルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 1に示す。 比較例 4
比較例 3において、 製膜方向の延伸温度を 1 4 0でに、 製膜方向の延伸倍率を 4. 0倍に、 幅方向の延伸温度を 1 4 0 °Cに、 幅方向の延伸倍率を 4. 0倍に、 熱固定処理温度を 2 0 0でに、 そして未延伸フィルムの厚みを変更するほかは同 様な操作を繰り返して厚さ 5; mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィ ルムの特性を表 1に示す。 比較例 5
比較例 3において、 製膜方向の延伸温度を 1 4 0でに、 製膜方向の延伸倍率を 4. 5倍に、 幅方向の延伸温度を 1 4 0 に、 幅方向の延伸倍率を 3 . 4倍に、 熱固定処理温度を 2 0 0でに、 そして未延伸フィルムの厚みを変更するほかは同 様な操作を繰り返して厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィ ルムの特性を表 1に示す。
表 1
Figure imgf000041_0001
表 1 (つづき)
Figure imgf000042_0001
表 1中の、 A— 1〜1 3および B— 1〜1 1は、 それぞれ各実施例で説明した 芳香族ポリエステルの種類、 AN A割合は全酸成分中の 6, 6 ' - (アルキレン ジォキシ) ジー 2 _ナフトェ酸成分のモル%、 MDはフィルムの製膜方向、 T D はフィルムの幅方向を示す。 実施例 1 2
(芳香族ポリエステルの製造)
2 , 6—ナフタレンジカルボン酸ジメチル、 6, 6, 一 (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0 . 6 6 d l Z gで、 酸成分の 7 3モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 2 7モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォ キシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 9 8モル%がエチレングリコ ール成分、 2モル%がジェチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族 ポリエステル (A) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得 られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0 . 1 mのシリカ粒子を 0 . 0 3重量%含有させた。 この芳香族ポリエステル (A) の融点は 2 4 0で、 ガラ ス転移温度は 1 1 7でであった。
また平均粒径 0 . 1 のシリカ粒子 0 . 2重量%を含有させた以外は同様に して、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルを得た。 この芳香族ポリエステル (B) の融点は 2 4 0で、 ガラス転移温度は 1 1 7でであった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステル (A) と (B) とを、 それぞれ別 の押し出し機に供給して 2 9 0でで厚み比が 4 : 1となるようダイ内で積層し、 溶融状態で回転中の温度 5 0での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層 フィルムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間 で、 上方より I Rヒーターにてフィルム表面温度が 1 3 5 になるように加熱し て縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 6倍で行い、 一軸延伸フィルムを 得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向 (幅方向) に延伸倍率 8. 0倍で延伸し、 その後 190でで 10秒間熱固定処理 を行い、 厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度 膨張係数が MD方向 10 p pmZ :および TD方向一 2. O ppmZ :、 湿度膨 張係数が MD方向 6. 5 p pmZ RHおよび TD方向 4. O ppmZ%RHで あり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 13
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 3 zmのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更し、 芳香族ポリエステル (A) と (B) との厚み比を 3 : 2に変更した以外は同様な操作を繰り返した。 得られた 二軸配向積層フィルムは、 温度膨張係数が MD方向 10 ppmZ°Cおよび TD方 向— 2. 0 p pmZ 、 湿度膨張係数が MD方向 6. 5 ppm/%RHおよび T D方向 4. 0 p pm/%RHであり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 14
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 3 /zmのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更し、 芳香族ポリエステル (A) と (B) との厚み比を 4 : 1に変更した以外は同様な操作を繰り返した。 得られた 二軸配向積層フィルムは、 温度膨張係数が MD方向 10 p pmZtおよび TD方 向— 2. 0 p pmZで、 湿度膨張係数が MD方向 6. 5ppmZ%RHおよび T D方向 4. O ppm_ %RHであり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 15
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 8 mの架橋シリコーン粒子を 0. 01重量%および小粒子として 平均粒径 0. 1 j mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更し、 芳香族ポリエステル (A) と (B) との厚み比を 45 : 5に変更した以外は同様な操作を繰り返した。 得られた二軸配向積層フィルムは、 温度膨張係数が MD方向 1 O ppm/でおよ び TD方向一 2. O ppmZで、 湿度膨張係数が MD方向 6. 5 p pm/%RH および TD方向 4. 0 p pmZ%RHであり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 16
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 6 / mの架橋ポリスチレン粒子を 0. 02重量%および小粒子とし て平均粒径 0. のシリカ粒子を 0. 1重量%に変更し、 芳香族ポリエステ ル (A) と (B) との厚み比を 48 : 2に変更以外は同様な操作を繰り返した。 得られた二軸配向積層フィルムは、 温度膨張係数が MD方向 10 p pmZtおよ び TD方向一 2. 0 p pmZ^、 湿度膨張係数が MD方向 6. 5 p pm/%RH および TD方向 4. O ppmZ%RHであり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 17
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 72d lZgで、 酸成分の 94モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 6モル%が 6, 6 ' 一 (エチレンジォキ シ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 99モル%がエチレングリコ一 ル成分、 1モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得ら れる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 0 3重量%含有させた。
また平均粒径 0. 3 zmのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0· 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これら芳香族ポリエステル (A) および芳香族ポリエステル (B) の融点は 255 、 ガラス転移温度は 1 19 であった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして未延 伸積層フィルムとし、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I Rヒーターにてフィルム表面温度が 140でになるように加熱して縦 方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 3倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向 (幅方 向) に延伸倍率 4. 0倍で延伸し、 その後 200でで 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 /zmの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数 が MD方向 4 p pmZ :および TD方向 8 p pm/で、 湿度膨張係数が MD方向 8. 5 p pmZ%RHおよび TD方向 10. 0 p pm/%RHであり、 その他の 特性を表 2に示す。 実施例 18
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジ _ 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 77d lZgで、 酸成分の 80モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 20モル%が 6, 6' 一 (エチレンジォキ シ) ジ一 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 99モル%がエチレングリコー ル成分、 1モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得ら れる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 / mのシリカ粒子を 0. 0 3重量%含有させた。 また平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0. のシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これらの芳香族ポリエステルの 融点は 252で、 ガラス転移温度は 116 であった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして積層 未延伸フィルムとし、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラ一間で、 上方より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 135でになるように加熱して縦 方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 5倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140T:で横方向 (幅方 向) に延伸倍率 4. 3倍で延伸し、 その後 210でで 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 /mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数 が MD方向 6. 0 p および TD方向 12 p pmZt:、 湿度膨張係数が M
D方向 7. 0 p pmZ%RHおよび TD方向 9. 0 p pmZ% RHであり、 その 他の特性を表 2に示す。 実施例 19
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 77 d lZgで、 酸成分の 65モル%が 2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 35モル%が 6, 6' - (エチレンジォキ シ) ジ— 2—ナフ卜ェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコー ル成分、 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポ リエステル (A) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得ら れる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. Ι μιηのシリカ粒子を 0. 0 3重量%含有させた。 また平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0. l zmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これらの芳香族ポリエステルの 融点は 247で、 ガラス転移温度は 1 16 であった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして積層未延伸フィルム とし、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラ一間で、 上方より I Rヒ —夕一にてフィルム表面温度が 140でになるように加熱して縦方向 (製膜方 向) の延伸を、 延伸倍率 5. 5倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 こ の一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140 で横方向 (幅方向) に延伸倍 率 6. 0倍で延伸し、 その後 21 O :で 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 m の二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数が MD方向 13. 0 p pm/でおよび TD方向 0 p pmZ :、 湿度膨張係数が MD方向 7. 0 p pmZ%RHおよび TD方向 4. 0 ppmZ%RHであり、 その他の特性を 表 2に示す。 実施例 20
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行って、 固有粘度 0. 70 d lZgで、 酸成分の 30モル%が2, 6—ナ フタレンジカルボン酸成分、 酸成分の 70モル%が 6, 6' — (アルキレンジォ キシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコ —ル成分、 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族 ポリエステル (A) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得 られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 /xmのシリカ粒子を 0. 03重量%含有させた。 また平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0. 1 Amのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これらの芳香族ポリエステルの 融点は 268で、 ガラス転移温度は 10 Itであった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして積層未延伸フィルム とし、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I Rヒ 一夕一にてフィルム表面温度が 135でになるように加熱して縦方向 (製膜方 向) の延伸を、 延伸倍率 3. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 こ の一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 140でで横方向 (幅方向) に延伸倍 率 3. 8倍で延伸し、 その後 200でで 10秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 zm の二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数が MD方向 16 p 111 ぉょび丁0方向10 p pmZ :、 湿度膨張係数が MD方向 8. 0 p pmZ%RHおよび TD方向 6. O ppmZ^RHであり、 その他の特性を表 2に示す。 実施例 21
(芳香族ポリエステルの製造)
テレフタル酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸 およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存在下でエステル化反 応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合反応を行って、 固有 粘度 0. 73d lZgで、 酸成分の 65モル%がテレフタル酸成分、 酸成分の 3 5モル%が 6, 6' 一 (アルキレンジォキシ) ジ—2 _ナフトェ酸成分、 グリコ ール成分の 98. 5モル%がエチレングリコール成分、 1. 5モル%がジェチレ ングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポリエステル (A) を得た。 な お、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準 として、 平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 03重量%含有させた。
また平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0. l //mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これらの芳香族ポリエステルの 融点は 233Τλ ガラス転移温度は 9 Itであった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして積層 未延伸フィルムとし、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラ一間で、 上方より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 110でになるように加熱して縦 方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 120 で横方向 (幅方 向) に延伸倍率 6. 0倍で延伸し、 その後 210 で 3秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数 が MD方向 20 p 111 でぉょび丁0方向5. 0 p pmZで、 湿度膨張係数が M D方向 8. 0 p pmZ%RHおよび TD方向 5. 0 p pmZ% RHであり、 その 他の特性を表 2に示す。 実施例 22
(芳香族ポリエステルの製造)
テレフタル酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォキシ) ジ一 2—ナフトェ酸 およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存在下でエステル化反 応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合反応を行って、 固有 粘度 0. 68d lZgで、 酸成分の 80モル%がテレフタル酸成分、 酸成分の 2 0モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフ卜ェ酸成分、 グリコ ール成分の 98モル%がエチレングリコール成分、 2モル%がジエチレングリコ ール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポリエステル (A) を得た。 なお、 芳香 族ポリエステルには、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 1 のシリカ粒子を 0. 03重量%含有させた。
また平均粒径 0. 3 imのシリカ粒子を 0. 1重量%および小粒子として平均 粒径 0. 1 zzmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様にして、 フィ ルム層 B用の芳香族ポリエステル (B) を得た。 これらの芳香族ポリエステルの 融点は 230で、 ガラス転移温度は 85 であった。
(積層)
得られた芳香族ポリエステルを、 実施例 14と同様にして積層未延伸フィルム とした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方 より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 105でになるように加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そ して、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 115 で横方向 (幅方向) に延伸倍率 5. 2倍で延伸し、 その後 210でで 3秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸積層フィルムを得た。 得られたフィルムは、 温度膨張係数が MD方 向 15 p pmZt:および TD方向 15 p pmZで、 湿度膨張係数が MD方向 9. 5 p pm/%RHおよび TD方向 9. 5 ppmZ%RHであり、 その他の特性を 表 2に示す。 比較例 6
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 8 zmの架橋シリコーン粒子を 0. 01重量%および小粒子として 平均粒径 0. 1 /zmのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更し、 芳香族ポリエステル (A) と (B) との厚み比を 49 : 1に変更した以外は同様な操作を繰り返した。 得られた二軸配向積層フィルムの特性を表 2に示す。 比較例 7
実施例 12において、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステルに含有する粒子を 平均粒径 0. 05 /imのシリカ粒子を 0. 2重量%に変更し、 芳香族ポリエステ ル (A) と (B) との厚み比を 43 : 7に変更した以外は同様な操作を繰り返し た。 得られた二軸配向積層フィルムの特性を表 2に示す。 比較例 8 (芳香族ポリエステルの製造)
2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン テトラブトキシドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さ らに引き続いて重縮合反応を行って、 固有粘度 0. 6 2 d l Z gで、 グリコール 成分の 1 . 5モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族 ポリエステル (ポリエチレン— 2, 6—ナフ夕レート) (A) を得た。 なお、 芳 香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0 . 1 zmのシリカ粒子を 0 . 0 3重量%含有させた。
また平均粒径 0 . 5 の架橋シリコーン粒子を 0 . 0 3重量%および小粒子 として平均粒径 0. 1 mのシリカ粒子を 0. 1重量%に変更した以外は同様に して、 フィルム層 B用の芳香族ポリエステル (ポリエチレン一 2, 6—ナフタレ ート) (B ) を得た。 これら芳香族ポリエステル (A) および芳香族ポリエステ ル (B) の融点は 2 7 0 、 ガラス転移温度は 1 2 0 であった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステル (A) と (B ) とを、 それぞれ別 の押し出し機に供給して 2 9 0でで厚み比が 4 : 1となるようダイ内で積層し、 溶融状態で回転中の温度 5 0での冷却ドラム上にシート状に押し出し未延伸積層 フィルムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間 で、 上方より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 1 4 0 になるように加熱し て縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 4. 0倍で行い、 一軸延伸フィルムを 得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 1 4 5 で横方向 (幅方向) に延伸倍率 5 . 4倍で延伸し、 その後 2 0 0 T:で 1 0秒間熱固定処理 を行い、 厚さ 5 mの二軸延伸フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 2 に示す。 表 2
Figure imgf000053_0001
表 2 (つづき)
Figure imgf000054_0001
実施例 23
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン らに引き続いて重縮合反応を行い、 グリコール成分の 1. 5モル%がジエチレン グリコール成分であるフィルム層 A用のポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (A— 1) を得た。 なお、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (3A— 1) に は、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 15 ; amのシリカ粒子を 0. 1重量%含有させた。
また、 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォ キシ) ジ— 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシ ドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて 重縮合反応を行い、 酸成分の 73モル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 27モル%が 6, 6' 一 (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸成 分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコール成分、 グリコール成分の 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 B用の芳香族ポリエステ ル (3B—1) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得られ る樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 3; mのシリカ粒子を 0. 15 重量%、 平均粒径 0. 15 imのシリカ粒子を 0. 10重量%含有させた。 この 芳香族ポリエステル (3B— 1) の融点は 240で、 ガラス転移温度は 117で であった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステル (3A—1) と (3B—1) とを、 それぞれ別の押し出し機に供給して 295でで厚み比が 1 : 2となるようダイ内 で積層し、 溶融状態で回転中の温度 50での冷却ドラム上にシート状に押し出し 未延伸積層フィルムとした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組の ローラ一間で、 上方より I Rヒー夕一にてフィルム表面温度が 135 になるよ うに加熱して縦方向 (製膜方向) の延伸を、 延伸倍率 5. 3倍で行い、 一軸延伸 フィルムを得た。 そして、 この一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 1 4 5 で横方向 (幅方向) に延伸倍率 6 . 0倍で延伸し、 その後 1 9 0でで 5秒間熱固 定処理を行い、 厚さ 5 mの二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの 特性を表 3に示す。 実施例 2 4
実施例 2 3において、 含有する不活性粒子を表 3に示すように変更し、 B層と A層の厚み比率が 1 : 1となるように変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作 を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 3に 示す。 実施例 2 5
実施例 2 3において、 含有する不活性粒子を表 3に示すように変更し、 B層と A層の厚み比率が 4: 1となるように変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作 を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 3に 示す。 実施例 2 6
実施例 2 3において、 含有する不活性粒子を表 3に示すように変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られた フィルムの特性を表 3に示す。 実施例 2 7
実施例 2 3において、 縦の延伸倍率を 5 . 5倍、 横の延伸倍率を 5 . 3倍に変 更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを 得た。 得られたフィルムの特性を表 3に示す。 実施例 2 8 実施例 2 3において、 縦の延伸倍率を 5 . 0倍、 横の延伸倍率を 7 . 5倍に変 更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを 得た。 得られたフィルムの特性を表 3に示す。 実施例 2 9
実施例 2 3において、 フィルム層 Bの芳香族ポリエステルを、 酸成分の 6 5モ ル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 3 5モル%が 6, 6 ' 一
(アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分であるものに変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られた フィルムの特性を表 3に示す。 実施例 3 0
実施例 2 3において、 フィルム層 Bの芳香族ポリエステルを、 酸成分の 7 2モ ル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 1 8モル%が 6, 6 ' - (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸成分であるものに変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られた フィルムの特性を表 3に示す。 比較例 9
実施例 2 3において、 二軸配向積層フィルムをフィルム層 Bの単層フィルムと 変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向フィルムを得 た。 得られたフィルムの特性を表 3に示す。 比較例 1 0
(芳香族ポリエステルの製造)
2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン らに引き続いて重縮合反応を行って、 固有粘度 0 . 6 2 d l Z gで、 グリコール 成分の 1. 5モル%がジェチレングリコール成分であるフィルム層 B用のポリェ チレン一 2, 6—ナフ夕レート (3B— 11) を得た。 なお、 ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (3B— 11) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重 量を基準として、 平均粒径 0. 30 zmのシリカ粒子を 0. 15重量%、 平均粒 径 0. 15 xmのシリカ粒子を 0. 10重量%含有させた。
(積層)
実施例 23において、 フィルム層 Bの芳香族ポリエステルを (3B— 11) の ポリエステルに変更し、 縦の延伸倍率を 5. 0倍、 横の延伸倍率を 6. 4倍、 横 の延伸温度を 150 に変更する以外は実施例 23と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 3に示す。 実施例 31
実施例 23において、 B層と A層の厚み比率が 1 : 2となるように変更する以 外は、 実施例 23と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得 られたフィルムの特性を表 3に示す。 比較例 11
実施例 23において、 フィルム層 Aの芳香族ポリエステルを、 酸成分の 94モ ル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 6モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分であるものに変更する以外は、 実施例 23と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られた フィルムの特性を表 3に示す。 実施例 32
実施例 23において、 含有する不活性粒子を表 3に示すように変更し、 積層構 成を表 2に示すように A層 ZB層 ZA層の 3層構成で厚みの比率が 1 Z 4 Z 1に 変更する以外は実施例 23と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを 得た。 得られたフィルムの特性を表 3に示す。 実施例 3 3
実施例 2 3において、 フィルム層 Aの芳香族ポリエステルを、 酸成分の 9 8モ ル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 2モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分であるものに変更する以外は、 実施例 2 3と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られた フィルムの特性を表 3に示す。
表 3
Figure imgf000060_0001
表 3 (つづき)
Figure imgf000061_0001
ここで、 表 3中の、 P s tは架橋ポリスチレン粒子、 ANA割合は、 全酸成分 のモル数を基準としたときの、 6, 6' 一 (アルキレンジォキシ) ジ一 2—ナフ トェ酸成分の割合を意味し、 実施例 10の表面粗さは冷却ドラムと接する側を B 面とし、 その反対面を A面とした。 実施例 34
(芳香族ポリエステルの製造)
2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン テトラブトキシドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さ らに引き続いて重縮合反応を行い、 グリコール成分の 1. 5モル%がジエチレン ダリコール成分であるフィルム層 A用のポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート (4A- 1) を得た。 なお、 ポリエチレン一 2, 6_ナフ夕レート (4A— 1) には、 重縮合反応前に得られる樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0. 3 mのシリカ粒子を 0. 3重量%、 平均粒径 0. 15 mのシリカ粒子を 0. 2 重量%含有させた。
また、 2, 6—ナフタレンジカルボン酸ジメチル、 6, 6' — (エチレンジォ キシ) ジー 2 _ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシ ドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて 重縮合反応を行い、 酸成分の 73モル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 27モル%が 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成 分、 グリコール成分の 98モル%がエチレングリコール成分、 グリコール成分の 2モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 B用の芳香族ポリエステ ル (4B—1) を得た。 この芳香族ポリエステル (4B— 1) の融点は 240で、 ガラス転移温度は 117でであった。
(積層)
このようにして得られた芳香族ポリエステル (4A— 1) と (4B— 1) を 1 70でで 6時間乾燥後、 押出し機に供給し、 295でまで加熱して溶融状態とし、 (4A— 1) の層用ポリエステルを 101層、 (4B— 1) の層用ポリエステル を 1 0 0層に分岐させた後、 (4 A— 1 ) の層と (4 B— 1 ) の層が交互に積層 するような多層フィードブロック装置を使用して、 その積層状態を保持したまま ダイへと導き、 溶融状態で回転中の温度 5 0 の冷却ドラム上にシート状に押し 出し、 (4 A— 1 ) の層と (4 B— 1 ) の層が交互に積層された総数 2 0 1層の 未延伸多層積層フィルムを作成した。 尚、 B層と A層の吐出比率は 2 : 1とした。 そして、 製膜方向に沿って回転速度の異なる二組のローラー間で、 上方より I R ヒー夕一にてフィルム表面温度が 1 3 5でになるように加熱して縦方向 (製膜方 向) の延伸を、 延伸倍率 5. 3倍で行い、 一軸延伸フィルムを得た。 そして、 こ の一軸延伸フィルムをステン夕一に導き、 1 4 5 で横方向 (幅方向) に延伸倍 率 6 . 0倍で延伸し、 その後 1 9 0でで 5秒間熱固定処理を行い、 厚さ 5 z mの 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 3 5
実施例 3 4において、 B層と A層の吐出比率が 1 : 1となるように変更する以 外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 3 6
実施例 3 4において、 B層と A層の吐出比率が 4 : 1となるように変更する以 外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 3 7
実施例 3 4において、 A層の層数を 5 1層、 B層の層数を 5 0層、 総数 1 0 1 層に変更する以外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層 フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 3 8 実施例 3 4において、 縦の延伸倍率を 5 . 5倍、 横の延伸倍率を 5 . 3倍に変 更する以外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィル ムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 3 9
実施例 3 4において、 縦の延伸倍率を 5 . 0倍、 横の延伸倍率を 7 . 5倍に変 更する以外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィル ムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 実施例 4 0
実施例 3 4において、 フィルム層 Bの芳香族ポリエステルの酸成分の 6 5モ ル%を 2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 3 5モル%を 6, 6, - (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分に変更する以外は、 実施例 3 4 と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィル ムの特性を表 4に示す。 実施例 4 1
実施例 3 4において、 フィルム層 Bの芳香族ポリエステルの酸成分の 7 2モ ル%を 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 1 8モル%を 6 , 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸成分に変更する以外は、 実施例 3 4 と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィル ムの特性を表 4に示す。 実施例 4 2
実施例 3 4において、 フィルム層 Aの芳香族ポリエステルを、 酸成分の 9 8モ ル%が 2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成分の 2モル%が 6 , 6 ' 一
(アルキレンジォキシ) ジー 2一ナフトェ酸成分であるものに変更する以外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルムを得た。 得ら れたフィルムの特性を表 4に示す。 比較例 1 2
(芳香族ポリエステルの製造)
2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチル、 6, 6 ' — (エチレンジォキシ) ジ— 2—ナフトェ酸およびエチレングリコールを、 チタンテトラブトキシドの存 在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さらに引き続いて重縮合 反応を行い、 酸成分の 7 3モル%が 2, 6—ナフ夕レンジカルボン酸成分、 酸成 分の 2 7モル%が 6 , 6 ' - (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分、 グリコール成分の 9 8モル%がエチレングリコール成分、 グリコール成分の 2モ ル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用の芳香族ポリエステル
( 4 A— 9 ) を得た。 なお、 芳香族ポリエステルには、 重縮合反応前に得られる 樹脂組成物の重量を基準として、 平均粒径 0 . 3 z mのシリカ粒子を 0 . 3重 量%、 平均粒径 0 . 1 5 mのシリカ粒子を 0 . 2重量%含有させた。
(積層)
実施例 3 4において、 フィルム層 Aの芳香族ポリエステルを (4 A—9 ) のポ リエステルに変更し、 縦の延伸倍率を 5 . 8倍、 横の延伸倍率を 7 . 7倍、 横の 延伸温度を 1 4 0 に変更する以外は実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二 軸配向多層積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 比較例 1 3
実施例 3 4において、 二軸配向多層積層フィルムをフィルム層 Bの単層フィル ムと変更する以外は、 実施例 3 4と同様な操作を繰り返して、 二軸配向フィルム を得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 比較例 1 4
2 , 6—ナフ夕レンジカルボン酸ジメチルとエチレングリコールとを、 チタン テトラブトキシドの存在下でエステル化反応およびエステル交換反応を行い、 さ らに引き続いて重縮合反応を行って、 固有粘度 0. 62d lZgで、 グリコール 成分の 1. 5モル%がジエチレングリコール成分であるフィルム層 A用のポリェ チレン一 2, 6—ナフ夕レート (4B— 11) を得た。 実施例 34において、 フ イルム層 Bの芳香族ポリエステルを (4B— 1 1) のポリエステルに変更し、 縦 の延伸倍率を 5. 0倍、 横の延伸倍率を 6. 4倍、 横の延伸温度を 150 に変 更する以外は実施例 34と同様な操作を繰り返して、 二軸配向多層積層フィルム を得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。 比較例 15
実施例 34において、 1層の B層と 1層の A層の 2層積層フィルムと変更する 以外は、 実施例 34と同様な操作を繰り返して、 二軸配向積層フィルムを得た。 得られたフィルムの特性を表 4に示す。
表 4
Figure imgf000067_0001
表 4 (つづき)
フィルム特性
ヤング率 (Y) GP 湿度膨張係数(ah) tan δ
塗布斑 カール a ppm/%RH ピーク温度
MD TD MD TD °C
実施例 34 6.0 8.0 7.5 5.2 140 〇 〇 実施例 35 6.0 8.1 8.7 5.9 140 〇 〇 実施例 36 5.9 8.1 6.5 4.9 140 Δ 〇 実施例 37 6.0 7.9 7.5 5.3 140 〇 〇 実施例 38 7.6 6.1 5.6 7.3 145 〇 〇 実施例 39 5.3 8.6 8.5 4.6 138 〇 Ο 実施例 40 6.0 8.0 6.3 4.7 140 〇 〇 実施例 41 6.0 8.0 8.0 6.0 140 〇 Ο 実施例 42 6.0 8.0 7.3 5.0 139 〇 〇 比較例 1 2 5.8 8.5 5.6 4.4 125 X 〇 比較例 1 3 5.8 8.5 5.6 4.4 125 X ο 比較例 1 4 5.5 9.5 13.5 8.6 155 〇 ο 比較例 1 5 5.5 7.1 8.2 6.1 147 〇 X
ここで、 表 4中の、 ANA割合は、 全酸成分のモル数を基準としたときの、 6, 6 ' 一 (アルキレンジォキシ) ジー 2—ナフトェ酸成分の割合、 T gがガラス転 移温度、 Tmは融点を意味する。 発明の効果
本発明の積層フィルムは、 ポリエチレンテレフ夕レート、 ポリエチレン— 2, 6—ナフ夕レンカルボキシレート、 ポリアルキレン一 6 , 6 ' ― (アルキレンジ ォキシ) ジー 2—ナフトエートでは達成できない、 優れた寸法安定性を有する。 特に、 本発明の積層フィルムは、 高温化で荷重を負荷したときの伸びが小さく、 高温加工後のしわの発生を防止することができる。 本発明の多層積層フィルムは、 熱処理してもカールが発生し難い。
また本発明の積層フィルムは、 優れた平坦性と巻取性とを有する。 また本発明 の積層フィルムは、 フィルム層の厚みに対して比較的大きな粒子を含有させても ボイドが少なく耐削れ性に優れる。 産業上の利用可能性
本発明の積層フィルムは、 温度および湿度に対する優れた寸法安定性を有する ので、 高密度磁気記録媒体のベースフィルムとして好適に使用することができる。

Claims

1. フィルム層 Αの片面にフィルム層 Β力積層され、 フィルム層 Β側の表面粗 さ (RaB) がフィルム層 A側の表面粗さ (RaA) よりも l nm以上大きい二 軸配向積層フィルムであつて、
少なくとも一方のフィルム層は、 グリコール成分および下記式 (A) 請
Figure imgf000070_0001
(式 (A) 中 RAは、 炭素数 1〜 6び ο
で表される単位を 5モル%以上 80モル%未満含有するジカルボン酸成分を有す る芳香族ポリエステル (I)
2. 芳香族ポリエステル (I) は、 ジカルボン酸成分として、 5モル%以上 8
0モル%未満の式 (A) で表される単位および 20モル%を超え 95モル%以下 の下記式 (B)
0 0
C— R。一 C—— (B)
(式 (B) 中、 RBはフエ二レン基またはナフ夕レンジィル基である。) で表される単位を有する請求項 1記載のフィルム。
3. 芳香族ポリエステル (I) は、 ジオール成分として、 90〜100モル% の下記式 (C)
—— 0— Rc— 0—— (C)
(式 (C) 中、 Rcは炭素数 2〜10のアルキレン基である。) で表される単位を有する請求項 1記載のフィルム。 4. 芳香族ポリエステル (I) の P—クロ口フエノール 1, 1, 2, 2—テ トラクロ口ェ夕ン (重量比 40/60) の混合溶媒を用いて 35 で測定した固 有粘度が、 0.
4〜1. 5d lZgである請求項 1記載のフィルム。
5. フィルム層 Bは、 芳香族ポリエステル (I) からなる請求項 1記載のフィ ルム。
6. フィルム層 Aおよびフィルム層 Bカ^ 芳香族ポリエステル (I) からなる 請求項 1記載のフィルム。
7. フィルム層 A側の表面粗さ (RaA) が 1〜7 nmの範囲で、 フィルム層 B側の表面粗さ (RaB) が 5〜15 nmの範囲にある請求項 1記載のフィルム。
8. フィルム層 Bの厚みが、 積層フィルム全体の厚みに対して、 50〜90% の範囲にある請求項 1記載のフィルム。
9. フィルム層 Bは、 芳香族ポリエステル (I) および平均粒子径が 50 nm 以上を含有し、 フィルム層 Bの厚さ (t B) に対して平均粒子径 (dB) が下記 式 (1) を満足する粒子 Bを最も平均粒子径の大きな粒子として含有する請求項
1記載のフィルム。
0. 2≤ t B/dB≤ 10 (1)
10. フィルム層 B側の表面粗さ (RaB) が 5〜10 nmの範囲にある請求 項 7記載のフィルム。
11. 粒子 Bが、 シリカ粒子および有機高分子粒子からなる群より選ばれる少 なくとも一種の粒子である請求項 7記載のフィルム。
12. 有機高分子粒子が、 シリコーン樹脂粒子および架橋ポリスチレン粒子か らなる群より選ばれる少なくとも一種である請求項 11記載のフィルム。
13. フィルム層 B側の表面粗さ (RaB) 力 フィルム層 A側の表面粗さ (RaA) よりも 1 nm以上大きい請求項 9記載のフィルム。
14. 磁気記録媒体のベースフィルムに用いる請求項 1記載のフィルム。
PCT/JP2008/061072 2007-06-13 2008-06-11 二軸配向積層フィルム WO2008153188A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/664,216 US8216704B2 (en) 2007-06-13 2008-06-11 Biaxially oriented laminated film

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156330A JP5074108B2 (ja) 2007-06-13 2007-06-13 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JP2007-156330 2007-06-13
JP2008-009228 2008-01-18
JP2008009228A JP5074215B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 二軸配向積層フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008153188A1 true WO2008153188A1 (ja) 2008-12-18

Family

ID=40129788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/061072 WO2008153188A1 (ja) 2007-06-13 2008-06-11 二軸配向積層フィルム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8216704B2 (ja)
TW (1) TW200920598A (ja)
WO (1) WO2008153188A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009131236A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 帝人株式会社 二軸配向積層フィルム
JP2009255475A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Teijin Ltd 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JP2009279923A (ja) * 2008-04-21 2009-12-03 Teijin Ltd 二軸配向多層積層ポリエステルフィルム
WO2011074701A1 (ja) 2009-12-18 2011-06-23 帝人株式会社 多層延伸フィルム
JP2012045760A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向積層ポリエステルフィルム
WO2012173170A1 (ja) 2011-06-17 2012-12-20 帝人株式会社 反射偏光フィルム、それからなる液晶表示装置用光学部材および液晶表示装置
JP2013007788A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Teijin Ltd Vaモード液晶ディスプレイ用反射偏光フィルム、それからなる光学部材およびvaモード液晶ディスプレイ
EP2233509A4 (en) * 2008-01-18 2013-01-16 Teijin Ltd POLYESTER RESIN, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND BIAXIALLY ORIENTED POLYESTER FILM COMPRISING THE SAME
WO2014046225A1 (ja) 2012-09-24 2014-03-27 帝人株式会社 1軸延伸多層積層フィルム、それからなる偏光板、液晶表示装置用光学部材及び液晶表示装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103814310B (zh) * 2011-09-20 2016-06-08 富士胶片株式会社 热射线屏蔽材料
WO2016010162A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 帝人株式会社 1軸延伸多層積層フィルムおよびそれからなる光学部材
KR102434140B1 (ko) * 2015-03-20 2022-08-18 도요보 가부시키가이샤 태양전지용 백색 폴리에스테르 필름, 이를 사용한 태양전지 이면 봉지 시트 및 태양전지 모듈
US11037592B2 (en) * 2017-12-07 2021-06-15 Toyobo Co., Ltd. Resin film with controlled youngs modulus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221420A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPS61145724A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Teijin Ltd 磁気記録フレキシブルデイスク
WO2002047889A1 (fr) * 2000-12-11 2002-06-20 Teijin Limited Film polyester biaxialement oriente et procede de production de ce film
WO2008010607A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Teijin Limited Polyester aromatique et son procédé de fabrication

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135428A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Teijin Ltd 芳香族ポリエステル及びその製造法
JP3001732B2 (ja) 1992-11-12 2000-01-24 帝人株式会社 共重合ポリエステルおよびそれから得られる繊維
JP3731340B2 (ja) 1997-04-17 2006-01-05 東レ株式会社 二軸配向ポリエステルフィルム
JP3506065B2 (ja) 1998-09-11 2004-03-15 東レ株式会社 二軸配向ポリエステルフィルムおよびその製造方法
EP0985701B1 (en) * 1998-09-11 2007-07-11 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film and a process for its production
JP3409771B2 (ja) 1999-04-15 2003-05-26 東レ株式会社 ポリエステルフィルムとその製造方法
DE10035328A1 (de) * 2000-07-20 2002-01-31 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Opake Polyesterfolie enthaltend Cycloolefincopolymer (COC) mit guter Oberflächenhaftung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6436619B1 (en) * 2001-05-11 2002-08-20 Eastman Kodak Company Conductive and roughening layer
JP4207180B2 (ja) * 2001-11-15 2009-01-14 日東電工株式会社 位相差板およびその製造方法、光学フィルム
JP2005203024A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2005216445A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録テープ
JP2005222603A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2006114152A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
CN101313357B (zh) * 2005-09-22 2010-10-20 东丽株式会社 磁记录介质用支持体和磁记录介质
US8017715B2 (en) * 2007-02-05 2011-09-13 Teijin Limited Polyester, and composition and film comprising the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221420A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPS61145724A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Teijin Ltd 磁気記録フレキシブルデイスク
WO2002047889A1 (fr) * 2000-12-11 2002-06-20 Teijin Limited Film polyester biaxialement oriente et procede de production de ce film
WO2008010607A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Teijin Limited Polyester aromatique et son procédé de fabrication

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2233509A4 (en) * 2008-01-18 2013-01-16 Teijin Ltd POLYESTER RESIN, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND BIAXIALLY ORIENTED POLYESTER FILM COMPRISING THE SAME
EP2272669A4 (en) * 2008-04-21 2012-10-31 Teijin Ltd BIAXIALLY ORIENTED MULTILAYER FOIL
JP2009255475A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Teijin Ltd 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JP2009279923A (ja) * 2008-04-21 2009-12-03 Teijin Ltd 二軸配向多層積層ポリエステルフィルム
EP2272669A1 (en) * 2008-04-21 2011-01-12 Teijin Limited Biaxially oriented multilayer film
WO2009131236A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 帝人株式会社 二軸配向積層フィルム
US8313849B2 (en) 2008-04-21 2012-11-20 Teijin Limited Biaxially oriented laminated film
WO2011074701A1 (ja) 2009-12-18 2011-06-23 帝人株式会社 多層延伸フィルム
US20120249935A1 (en) * 2009-12-18 2012-10-04 Teijin Limited Multi-layer stretched film
EP2514592A4 (en) * 2009-12-18 2014-04-02 Teijin Ltd MULTILAYER STRETCHING FOIL
US8703252B2 (en) * 2009-12-18 2014-04-22 Teijin Limited Multi-layer stretched film
KR101758406B1 (ko) * 2009-12-18 2017-07-17 데이진 가부시키가이샤 다층 연신 필름
JP2012045760A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向積層ポリエステルフィルム
WO2012173170A1 (ja) 2011-06-17 2012-12-20 帝人株式会社 反射偏光フィルム、それからなる液晶表示装置用光学部材および液晶表示装置
US9405048B2 (en) 2011-06-17 2016-08-02 Teijin Limited Reflective polarizing film, and optical member for liquid crystal display device, and liquid crystal display device formed from same
JP2013007788A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Teijin Ltd Vaモード液晶ディスプレイ用反射偏光フィルム、それからなる光学部材およびvaモード液晶ディスプレイ
WO2014046225A1 (ja) 2012-09-24 2014-03-27 帝人株式会社 1軸延伸多層積層フィルム、それからなる偏光板、液晶表示装置用光学部材及び液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200920598A (en) 2009-05-16
US20100190037A1 (en) 2010-07-29
US8216704B2 (en) 2012-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008153188A1 (ja) 二軸配向積層フィルム
JP5275849B2 (ja) 二軸配向多層積層ポリエステルフィルム
US11037592B2 (en) Resin film with controlled youngs modulus
KR101545371B1 (ko) 2 축 배향 적층 필름
JP5410919B2 (ja) 二軸配向多層積層フィルムおよび積層体
JP5074108B2 (ja) 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JP2010264683A (ja) 支持体
JP2011084037A (ja) 二軸配向多層積層フィルム
JP5739146B2 (ja) 共重合芳香族ポリエステル、二軸配向ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP5271124B2 (ja) 二軸配向多層積層ポリエステルフィルム
JP2010031138A (ja) 二軸配向フィルム
JP5373313B2 (ja) 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JP2008100509A (ja) 複合フィルム
JP2001341265A (ja) 積層二軸配向ポリエステルフィルム
KR20050065448A (ko) 이축배향 폴리에스테르 필름 및 플렉시블 디스크
JP5074215B2 (ja) 二軸配向積層フィルム
JP5596445B2 (ja) 塗布型磁気記録テープ用積層2軸配向ポリエステルフィルム
JP2013103995A (ja) 共重合芳香族ポリエステル、配向ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP5214903B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2019130777A (ja) 積層ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2010052416A (ja) 積層体、磁気記録媒体用支持体および磁気記録媒体
JP4934063B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP4742396B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムとその製造方法
KR20100113507A (ko) 폴리에스테르 수지, 그 제조 방법 및 그것을 사용한 2 축 배향 폴리에스테르 필름
JP2010030116A (ja) 二軸配向積層フィルムおよびそれを用いた磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08765699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12664216

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08765699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1