WO2008072425A1 - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2008072425A1
WO2008072425A1 PCT/JP2007/071053 JP2007071053W WO2008072425A1 WO 2008072425 A1 WO2008072425 A1 WO 2008072425A1 JP 2007071053 W JP2007071053 W JP 2007071053W WO 2008072425 A1 WO2008072425 A1 WO 2008072425A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
carcass
durability
radial
folded
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/071053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jyunya Asari
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to CN2007800453014A priority Critical patent/CN101553372B/zh
Priority to US12/516,984 priority patent/US8291952B2/en
Priority to BRPI0720145A priority patent/BRPI0720145B1/pt
Priority to AT07830787T priority patent/ATE543667T1/de
Priority to EP07830787A priority patent/EP2090445B1/en
Priority to ES07830787T priority patent/ES2381046T3/es
Publication of WO2008072425A1 publication Critical patent/WO2008072425A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0036Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C3/00Tyres characterised by the transverse section
    • B60C3/04Tyres characterised by the transverse section characterised by the relative dimensions of the section, e.g. low profile
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10837Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall

Definitions

  • the present invention relates to a heavy-duty pneumatic radial tire with improved durability of a bead portion.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose structures that improve the durability of the bead portion.
  • Patent Document 1 has a problem that the strength of the cord tends to be lowered at the folded portion of the carcass.
  • Patent Document 2 a measure for preventing cord breakage at the carcass folded portion is taken, but improvement in carcass cord breakage durability and prevention of failure of the carcass folded portion and the carcass rubber layer are mutually connected. Where there is a contradiction, Patent Document 2 does not attempt to improve the durability of all three parties in consideration of the mutual relationship between the three parties.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-218936
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2006-199111
  • the present invention efficiently improves the durability of the carcass folded portion, the durability of the carcass rubber layer, and the durability of the carcass cord cut.
  • An object is to provide a heavy-duty pneumatic radial tire.
  • the invention according to claim 1 includes a main carcass portion straddling a pair of bead cores in a toroid shape, a wrapping continuous in the main carcass portion, and rolled up in a radial direction from the inside of the tire to the outside along the bead core.
  • the tire section height is SH
  • the rim radius is R
  • the standard rim is
  • the height of the rim flange is Hf
  • the radial position from the tire central axis is (R + l.
  • the tire outer surface position is Pl
  • the radial position from the tire central axis is (R + 0.81 X Hf) is the tire outer surface position P2
  • the intersections of the normals drawn from PI and P2 toward the main carcass part and the folded part are Tl and ⁇ 2, respectively.
  • the intersections between the normal and the main carcass are Ml and M2, respectively, the distance from P1 to T1 is Wlpt, the distance from T1 to Ml is Wltm, the distance from T2 to M2 is W2tm, P2 force, and T2 If the distance to is W2pt,
  • standard rim refers to a standard rim in the applicable size specified in the 2006 YEAR BOOK issued by JATMA in Japan.
  • TRA standards and ETRTO standards are When applicable, follow each standard.
  • the carcass turn-back portion When the tire undergoes a load and collapses, the carcass turn-back portion has a shear strain, a rubber layer shear strain between the carcass, and a carcass turn-back compression strain, resulting in high shear strain or compression. It has been found that failure is caused by repeated input of strain. In order to reduce these distortion levels, analysis and tests described later were performed and the following examination was performed. [0008] (1) Durability of carcass folded portion and durability of carcass rubber layer
  • the folded part of the carcass is placed in a range close to the neutral plane of the bending deformation (main carcass). Since the amount of compressive force input to the folded portion can be reduced, compression distortion can be suppressed.
  • the rubber thickness between the main carcass portion and the turned-up portion from the top surface of the bead core is about Gagarage between Kaka-Cacass with WWllttmm as it is a certain thinness is important, and the upper upper surface of Vibe de Docoa, The WW22ttmm, which is roughly the middle part of the WWllttmm, and the squeezing casein's slurry line, and in other words, the path of the Kaka-ka-casus
  • the pressure on the folded back part generated from the top of the bibead cocoa is reduced and contracted.
  • the amount of input force is reduced and reduced, and the amount of reduction and reduction in compression / decompression distortion is increased. .
  • SSHH's 22..88 %% ⁇ WW22ttmm ⁇ SSHH's 44..33 %% is limited as a necessary condition. It will be. .
  • ⁇ 11 11 —— ⁇ 22 11 is 33 ⁇ 11 11 ..
  • ⁇ ⁇ 11 11—— ⁇ 22 ⁇ ⁇ 11 is larger than 33 .. 00 %% of the kaka-ka-kaspa as shown in Fig. 66. It will be in the state of drawing the path sura linen LL22. . Therefore, SSHH 11 ... 00 %% ⁇ WWllpptt--WW22pptt ⁇ SSHH 33 ... 00 %%, but is limited as a necessary condition It is determined. .
  • the kaka-ka-kas spas lalain line around the periphery of the beaded portion is changed.
  • add or remove additional material and endurance durability of the folded back part of the kaka-kacasus Endurance of the Goka rubber layer of Kaka-Kacasus, and extended durability of cut-out of Kakaka-Casco cord, It is possible to improve the performance of the product and to achieve a high life expectancy and heavy air load for heavy duty loads. I can do it. .
  • the endurance durability on the outer and outer sides of the folded beaded bead the endurance durability of the goka rubber layer of the kaka-kacasus, and The heavy load that improved the durability durability of 33 kinds of cut-off durability durability of Kaka-Cacasco Coded efficiently and efficiently.
  • FIG. 1 is a tire radial direction cross-sectional view of a heavy-duty pneumatic radial tire according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a bead portion of a heavy-duty pneumatic radial tire according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 An analysis model showing the distribution of shear strain in the bead part in an analysis example (the dot indicates that the density is higher! /, And the shear strain is greater! /, Higher! /).
  • FIG. 4 is an analysis model diagram showing the shape of the bead portion under load in an analysis example.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a bead portion showing an example of a carcass pass line shape that is difficult in manufacturing a tire.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a bead portion showing an example of a carcass pass line shape that is difficult in tire manufacture.
  • a single steel radial carcass 12 (hereinafter simply referred to as a carcass 12) is disposed.
  • the carcass 12 has a main carcass portion 12M straddling the bead core 16 of the bead portion 14 in a toroidal shape, and a folded portion 12E wound up in the radial direction along the bead core 16 from the inside to the outside of the tire.
  • a belt composed of a plurality of belt layers is disposed on the outer peripheral side of the crown area of the carcass 12.
  • a tread 18 having grooves is formed on the outer side of the belt in the tire radial direction.
  • the flatness of the heavy-duty pneumatic radial tire 10 is 90% or more.
  • the position, distance, etc. are defined as follows.
  • the radius of the standard rim 20 is R
  • the height of the rim flange 22 is Hf
  • the radial position from the tire center axis is (R + 1.18 X Hf)
  • Pl is the tire outer surface position
  • the diameter from the tire center axis is The position of the outer surface of the tire whose directional position is (R + 0.81 X Hf) is P2.
  • P1 and P2 forces are also drawn to the carcass pass line of the main carcass part 12M (hereinafter referred to as the main carcass pass line) and each normal line and the turn part 12E carcass pass line (hereinafter referred to as the carcass pass line of the turn part).
  • Intersections with 13E) are defined as Tl and ⁇ 2, respectively, and intersections between the above normals and the main carcass pass line 13M are defined as Ml and ⁇ 2, respectively.
  • the distance from P1 to T1 is Wlpt
  • the distance from T1 to Ml is Wltm
  • the T2 force the distance from M2 is W2tm
  • the distance from P2 to T2 is W2pt.
  • the durability of the carcass folded portion, the durability of the rubber layer of the carcass 12, and the durability against carcass cord breakage can all be improved, and for heavy loads with a long service life. That is, as compared with the conventional product, the force around the bead portion 14 without adding a new member can be improved to improve all the above three durability by only changing the one-pass path line. In order to improve the durability against carcass cord (filament) breakage, in this embodiment where the influence of the carcass pass line around the bead core is large, this can be used to improve the durability against carcass cord breakage. Is realized.
  • the present inventor made an example of the heavy load pneumatic radial tire 10 of the above embodiment (hereinafter referred to as an example tire), and an example of a conventional heavy load pneumatic radial tire. (Hereinafter referred to as conventional tires) and four examples of heavy-duty pneumatic radial tires for comparison (hereinafter referred to as tires of comparative examples 1 to 4), when a load force S is applied to the tires.
  • the strain was analyzed by FEM (Finite Element Method) and the strain resistance was evaluated.
  • the tires are all construction vehicle tires (OR tires), and the tire sizes are all 46 / 90R57.
  • Table 1 shows various conditions of the bead portion of each tire in this analysis example.
  • the present inventor actually manufactured the tires of the above examples, the tires of Comparative Examples 1 to 4 and the tires of the conventional examples, and conducted a durability test of the bead part. Durability was evaluated.
  • the bead temperature was measured at 100% of the normal load (TRA) at 8km / h and drum diameter 5m. The measurement results are also shown in Table 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

 カーカスの折返し部の耐久性、カーカスのゴム層の耐久性、及び、カーカスコード切れの耐久性の3種類の耐久性を効率的に向上させた重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供することを課題とするものであり、スチールラジアルカーカス12を、メインカーカス部12Mと折返し部12Eとで構成し、標準リム20にタイヤを組み込んで、タイヤ中心軸からの径方向位置が(R+1.18×Hf)であるタイヤ外側表面位置をP1、タイヤ中心軸からの径方向位置が(R+0.81×Hf)であるタイヤ外側表面位置をP2とし、P1及びP2からメインカーカス部12Mに向けて引いた各法線と折返し部12Eとの交点をそれぞれT1、T2とし、各法線とメインカーカス部12Mとの交点をそれぞれM1、M2とすると、T1、T2、M1、M2を所定の相互位置関係としてなる。

Description

明 細 書
重荷重用空気入りラジアルタイヤ
技術分野
[0001] 本発明は、ビード部の耐久性の向上を図った重荷重用空気入りラジアルタイヤに 関するものである。
背景技術
[0002] トラック 'バス及び建設車輛等には重荷重用空気入りラジアルタイヤが用!/、られて!/、 る。ところで、近年の耐摩耗性技術の向上やトレッドボリュームの増加等に伴い、タイ ャが廃棄されるに到るまでの繰り返し入力は、従前に比べて約 20%増加しているの が現状である。
これがため、従来技術では、ビードの耐久性を効果的に保つことが難しくなつてい
[0003] この対策として、ビード部の耐久性を向上させる構造が特許文献 1、 2に開示され ている。しかし、特許文献 1では、カーカスの折返し部でコードの強度が低くなり易い という弊害があった。
また、特許文献 2では、カーカスの折返し部でのコード切れ防止対策が施されて いるが、カーカスコードの切れ耐久性の向上と、カーカスの折返し部及びカーカスの ゴム層の故障防止とには互いに背反性があるところ、特許文献 2では、この 3者の相 互関係を考慮して 3者の耐久性を全て向上させることは行われていない。
特許文献 1 :特開 2006— 218936号公報
特許文献 2 :特開 2006— 199111号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] そこで本発明は、上記事実を考慮して、カーカスの折返し部の耐久性、カーカス のゴム層の耐久性、及び、カーカスコードの切れ耐久性の 3種類の耐久性を効率的 に向上させた重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供することを課題とする。
課題を解決するための手段 [0005] 請求項 1に係る発明は、一対のビードコアにトロイド状に跨るメインカーカス部と、 前記メインカーカス部に連続し、ビードコアに沿ってタイヤ内側より外側に向けてラジ アル方向に巻き上げた折返し部とを有するスチールラジアルカーカスを少なくとも一 層備えた重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、標準リムにタイヤを組み込んで 内圧を 50kPaとした状態で、タイヤセクションハイトを SH、リム半径を R、標準リムのリ ムフランジ高さを Hfとし、タイヤ中心軸からの径方向位置が(R+ l . 18 X Hf)である タイヤ外側表面位置を Pl、タイヤ中心軸からの径方向位置が(R + 0. 81 X Hf)であ るタイヤ外側表面位置を P2とし、 PI及び P2から前記メインカーカス部に向けて引い た各法線と前記折返し部との交点をそれぞれ Tl、 Τ2とし、前記各法線と前記メイン カーカス部との交点をそれぞれ Ml、 M2とし、 P1から T1までの距離を Wlpt、 T1か ら Mlまでの距離を Wltm、 T2から M2までの距離を W2tm、 P2力、ら T2までの距離 を W2ptとすると、
SHの 5· 3% <Wlpt< SHの 6· 8% 式(1)
SHの 1 · 7% <Wltm< SHの 3· 2% 式(2)
SHの 2· 8% <W2tm< SHの 4· 3% 式(3)
SHの 1 · 0% <Wlpt—W2pt< SHの 3· 0% 式(4)
を満たすことを特徴とするものである。
[0006] ここで、「標準リム」とは、 日本国内では JATMAが発行する 2006年版の YEAR BOOKに定められた適用サイズにおける標準リムを指し、使用地又は製造地におい て TRA規格、 ETRTO規格が適用される場合は各々の規格に従う。
[0007] 本発明者は、請求項 1に係る発明をするにあたり、カーカスの、ビードコアの周りで の折返し部の耐久性、カーカスのゴム層の耐久性、及び、カーカスコード(フィラメント )の切れ耐久性の 3つの耐久性につ!/、て検討を加えた。
そして、タイヤが荷重を受けて倒れこみ変形をする際に、カーカスの折返し部のせ ん断歪、カーカス間のゴム層のせん断歪、及び、カーカス折返し部の圧縮歪が生じ、 高いせん断歪又は圧縮歪が繰返し入力されることにより故障に至ることを見い出した 。そして、これらの歪レベルを低減させるために、後述の解析や試験を行うとともに以 下のような検討を行った。 [0008] (1)カーカス折返し部の耐久性、及び、カーカスのゴム層の耐久性について
T1部 (T1付近)でカーカス折返し部にセパレーシヨンが発生する力 これは、タイ ャが荷重を受けて倒れこみ変形をする際に、リムフランジを支点とする倒れこみ量が 大きぐ最もせん断歪が高くなる部位力 部付近であるためである(例えば図 3参照
)。
[0009] T1部の倒れこみ抑制には、 Wlptを増やして、リム接触部と T1との距離を増加さ せることと、 Wltmを減らして、荷重時も張力が大きいメインカーカス部(メインプライ) に折返し部(折返しプライ)を近づけることが有効であり(例えば図 4参照)、 T1部のせ ん断歪低減が図れる。
[0010] 但し、 Wlptを増やしすぎると発熱量の増加による耐久性の低下が生じるので、許 容限界値の設定が必要である。また、 Wltmを減らしすぎると、カーカスのゴム層の せん断歪が増加して耐久性の低下が生じるので、許容限界値の設定が必要である。 具体的には、 Wlptが SHの 5. 3%より小さいか、 Wltmが SHの 3. 2%より大きい 場合、使用条件の厳しいユーザー(高荷重等)にとつてはカーカス折返し部の十分な 耐久性が確保されない。
[0011] また Wltmが SHの 1 · 7%よりも小さくなると、カーカスのゴム層のせん断歪が増 加し、カーカスのゴム層のセパレーシヨン力 カーカス折返し部のセパレーシヨンよりも 先に発生するので、現状ではこの 1. 7%が限界である。
従って、 SHの 1. 7% <Wltm< SHの 3. 2%、が必要条件として限定される。
[0012] 一方、この条件が成立する場合であっても、 Wlptが SHの 6. 8%より大きくなると
、従来品よりもビード部の温度が上昇してしまう。よって、 SHの 5. 3% <Wlpt< SH の 6. 8%、が必要条件として更に限定される。
[0013] (2)カーカスコード(フィラメント)の切れ耐久性につ!/、て
タイヤが荷重を受けて、ビード部等がタイヤの外側に向けて倒れこみ変形をする 際に、カーカスの折返し部を曲げ変形の中立面 (メインカーカス)に近い範囲に配置 することで、その折返し部への圧縮力の入力量を低減させることができるので、圧縮 歪を抑制することができる。
[0014] 特に、ビードコアの上面から、メインカーカス部と折返し部との間のゴム厚みが凡 そそ一一定定のの薄薄ささににななるる WWllttmmままででののカカーーカカスス間間ゲゲーージジがが重重要要でであありり、、ビビーードドココアアのの上上面面 とと、、 WWllttmmととのの凡凡そそ中中間間部部ででああるる WW22ttmmににおおいいててケケーーススラライインンをを絞絞るるこことと、、すすななわわちち、、 カカーーカカススののパパススラライインン間間隔隔をを狭狭めめるるここととでで、、ビビーードドココアア上上かからら発発生生すするる折折返返しし部部へへのの圧圧 縮縮力力のの入入力力量量がが低低減減しし、、圧圧縮縮歪歪のの低低減減量量がが大大ききくくななるる。。
[0015] 但但しし、、 WW22ttmmをを減減ららししすすぎぎるるとと、、メメイインンカカーーカカスス部部とと折折返返しし部部ととのの間間にに配配設設さされれるるゴゴ ムム部部分分のの剛剛性性がが小小ささくくななりり、、荷荷重重時時のの倒倒れれここみみ量量がが増増加加しし、、カカーーカカスス折折返返しし部部のの耐耐久久 性性をを悪悪化化ささせせててししままううたためめ、、許許容容限限界界値値のの設設定定がが必必要要ででああるる。。
[0016] ままたた、、局局部部的的にに大大ききくく変変形形ししたたカカーーカカススパパススラライインン LL11 ((図図 55参参照照))ややカカーーカカススパパススララ イインン LL22 ((図図 66参参照照))をを形形成成すするるここととははタタイイヤヤ製製造造上上困困難難ででああるるののでで、、 WW22ttmmをを絞絞るる場場合合 、、 WWllppttとと WW22ppttととのの関関係係ににつついいてて許許容容限限界界値値をを設設定定すするる必必要要ががああるる。。
[0017] 具具体体的的ににはは、、 WW22ttmmがが SSHHのの 44.. 33%%よよりりもも大大ききくくななるるとと、、従従来来品品よよりりももココーードド切切れれ耐耐 久久性性がが悪悪化化ししててししままうう。。ままたた、、 WW22ttmmがが SSHHのの 22.. 88%%よよりりもも小小ささくくななるるとと、、式式((11))、、式式((22)) がが成成立立ししてて!!//、、るる場場合合ででああっっててもも、、荷荷重重時時のの倒倒れれここみみ量量がが増増加加ししててせせんん断断歪歪がが悪悪化化しし 、、使使用用条条件件のの厳厳ししいいユユーーザザーー((高高荷荷重重等等))ににととつつててははカカーーカカスス折折返返しし部部のの充充分分なな耐耐久久 性性がが確確保保さされれなないい。。
従従っってて、、 SSHHのの 22.. 88%% <<WW22ttmm<< SSHHのの 44.. 33%%、、がが必必要要条条件件ととししてて限限定定さされれるる。。
[0018] ままたた製製造造上上ででのの限限界界ととししてて、、 \\¥¥11 11——\\¥¥22 11がが33^^11のの11.. 00%%よよりりもも小小ささくくななるるとと図図 55 にに示示すすカカーーカカススパパススラライインン LL11をを描描くく状状態態ととななりり、、 \\¥¥11 11——\\¥¥22 ^^ ^^11のの33.. 00%%よよりりもも 大大ききくくななるるとと図図 66にに示示すすカカーーカカススパパススラライインン LL22をを描描くく状状態態ととななるる。。従従っってて、、 SSHHのの 11 ·· 00%% <<WWllpptt——WW22pptt<< SSHHのの 33·· 00%%、、がが必必要要条条件件ととししてて限限定定さされれるる。。
[0019] 請請求求項項 11にに係係るる発発明明でではは、、ここののよよううにに、、ビビーードド部部周周辺辺ののカカーーカカススパパススラライインンをを変変更更 すするるここととにによよっってて、、部部材材をを追追加加すするるここととななぐぐカカーーカカススのの折折返返しし部部のの耐耐久久性性、、カカーーカカスス ののゴゴムム層層のの耐耐久久性性、、及及びび、、カカーーカカススココーードドのの切切れれ耐耐久久性性、、のの 33つつののビビーードド耐耐久久性性をを向向 上上ささせせてて、、高高寿寿命命のの重重荷荷重重用用空空気気入入りりララジジアアルルタタイイヤヤととすするるここととががででききるる。。
発発明明のの効効果果
[0020] 本本発発明明にによよれればば、、ビビーードド折折返返しし外外側側のの耐耐久久性性、、カカーーカカススののゴゴムム層層のの耐耐久久性性、、及及びび 、、カカーーカカススココーードドのの切切れれ耐耐久久性性のの 33種種類類のの耐耐久久性性をを効効率率的的にに向向上上ささせせたた重重荷荷重重用用空空
Figure imgf000006_0001
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の一実施形態に係る重荷重用空気入りラジアルタイヤのタイヤ径方向断 面図である。
[図 2]本発明の一実施形態に係る重荷重用空気入りラジアルタイヤのビード部の断 面図である。
[図 3]解析例で、ビード部のせん断歪の分布を示す解析モデル図である(ドットが密 度が高!/、ほどせん断歪が大き!/、高!/、ことを示す)。
[図 4]解析例で、荷重時におけるビード部の形状を示す解析モデル図である。
[図 5]タイヤ製造上で困難なカーカスパスライン形状の例を示すビード部の断面図で ある。
[図 6]タイヤ製造上で困難なカーカスパスライン形状の例を示すビード部の断面図で ある。
符号の説明
[0022] 10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
12 スチーノレラジアノレカーカス
12E 折返し部
12M メインカーカスき
20 リム (標準リム)
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明の実施の形態について説明する。
図 1、図 2に示すように、本発明の一の実施形態に係る重荷重用空気入りラジアル タイヤ 10では、 1枚のスチールラジアルカーカス 12 (以下、単にカーカス 12という)が 配置されている。
このカーカス 12は、ビード部 14のビードコア 16にトロイド状に跨るメインカーカス部 12Mと、ビードコア 16に沿ってタイヤ内側より外側に向けてラジアル方向に巻き上げ た折返し部 12Eとを有する。カーカス 12のクラウン域の外周側には複数層のベルト 層で構成されるベルトが配設されている。そして、ベルトのタイヤ径方向外側には、溝 を配設したトレッド 18が形成されている。 なお、本実施形態では、重荷重用空気入りラジアルタイヤ 10の扁平率が 90%以上 とされている。
[0024] 本実施形態では、図 2に示すように、以下のように位置、距離などを規定する。
標準リム 20の半径を R、リムフランジ 22の高さを Hfとして、タイヤ中心軸からの径 方向位置が(R+ 1. 18 X Hf)であるタイヤ外側表面位置を Pl、タイヤ中心軸からの 径方向位置が(R+ 0. 81 X Hf)であるタイヤ外側表面位置を P2とする。
P1及び P2力もメインカーカス部 12Mのカーカスパスライン(以下、メインカーカスパ スラインとレ、う) 13Mに向けてそれぞれ引 1/、た各法線と折返し部 12Eのカーカスパス ライン(以下、折返し部カーカスパスラインという) 13Eとの交点をそれぞれ Tl、 Τ2と し、上記各法線とメインカーカスパスライン 13Mとの交点をそれぞれ Ml、 Μ2とする。 また、 P1から T1までの距離を Wlpt、 T1から Mlまでの距離を Wltm、 T2力、ら M2 までの距離を W2tm、 P2から T2までの距離を W2ptとする。
[0025] 本実施形態では、以下の条件が満たされている。
SHの 5· 3% <Wlpt< SHの 6· 8% 式(1)
SHの 1 · 7% <Wltm< SHの 3· 2% 式(2)
SHの 2· 8% <W2tm< SHの 4· 3% 式(3)
SHの 1 · 0% <Wlpt—W2pt< SHの 3· 0% 式(4)
[0026] 式(1)が満たされていることにより、ビード部 14の温度を従来品から上昇させること なぐカーカス折返し部の耐久性を向上させることができる。
式(2)が満たされていることにより、カーカスのゴム層の耐久性を従来品と同等以上 とし、かつ、カーカス部折り返し部の耐久性を向上させることができる。そして、式(3) が満たされていることにより、カーカスコードの切れに対する耐久性と、カーカス折り 返し部の耐久性とを向上させることができ、さらに、式 (4)が満たされていることにより 、 W2tmを小さくしても、メインカーカスパスライン 13M、折返し部カーカスパスライン 13Eをタイヤ製造上可能なラインとすることができる。
[0027] 従って、カーカス折返し部の耐久性、カーカス 12のゴム層の耐久性、及び、カー カスコード切れに対する耐久性の 3つとも向上させることができ、高寿命の重荷重用 すなわち、従来品に比べ、新たに部材を追加することなぐビード部 14の周辺の力 一カスパスラインを変更することだけによつて、上記 3つの耐久性を全て向上させるこ と力 Sできる。なお、カーカスコード(フィラメント)切れに対する耐久性向上には、ビード コア周辺部のカーカスパスラインの影響が大きぐ本実施形態では、このことを利用し てカーカスコード切れに対する耐久性の向上を効率的に実現させている。
[0028] <解析例〉
本発明の効果を確かめるために、本発明者は、上記実施形態の重荷重用空気入 りラジアルタイヤ 10の一例(以下、実施例のタイヤという)、従来例の重荷重用空気入 りラジアルタイヤの一例(以下、従来例のタイヤという)、及び、比較のための重荷重 用空気入りラジアルタイヤの四例(以下、比較例 1〜4のタイヤという)について、荷重 力 Sかかったときにタイヤに生じる歪を FEM (有限要素法)で解析計算を行い、耐歪性 を評価した。
[0029] 本解析例では、タイヤは全て建設車両用タイヤ(ORタイヤ)であり、タイヤサイズ は全て 46/90R57である。
[0030] 本解析例における各タイヤのビード部の諸条件を表 1に示す。
[表 1]
従来例の 比較例 1 比較例 2の比較例 3の比較例 4の 実施例の タイヤ のタイヤ タイヤ タイヤ タイヤ タイヤ
Wlpt
5.0% 5.2% 6.2% 6.2% 6.8S 6.2% (SH対比)
W1tm
3.3¾ 3.2% 2.3¾ 1.6% 3.2% 2.3% (SH対比)
タイヤ
W2tm
条件 4.2% 5.4% 2.5% 3.9% 3.9% 3.9%
(S H対比)
1pt-W2pt
1.8% 2.6% 2.7% 1.1% 2.9% 2.4% (SH対比)
力一カス
折返し部の 100 92 88 79 78 81 せん断歪
歪に対 カーカス
する評 のゴム層 100 100 95 110 95 99 価指数 のせん断歪
力一カス
コード 100 150 70 80 85 82 の圧縮歪
ビード部 従来例と従来例と同従来例と同従来例よ y 従来例と同
- 発熱 同等 等 等 も +6°C 等
έ' るも 完 なるも
ドラム 力一カス折
カーカス力一カス折 なるもカーカス折
走行試 返し部でセ
ビード部 コード切 y返し部にカーカスのリ返し部に完走ビード 験での パレーショ
故障 れが発生小さいセパ ゴム層に 小さいセパの故陣無し 評価結 ンが発生し
して停止 レーション 亀裂発生 レーシヨン
果 て停止
発生 発生
走行時間(H) 400 450 500 500 500 500
[0031] 本解析例では、全てのタイヤについて、標準リム (TRA)に組み込み後、正規内圧( TRA)、正規荷重 (TRA)における平押し時での歪を FEMで計算した。そして、従来 のタイヤにおける評価を評価指数 100とし、他のタイヤについては相対評価となる評 価指数を算出した。評価結果を表 1に併せて示す。表 1で歪に関しては、評価指数 力'小さレ、ほど性能が高レ、ことを示す。
[0032] 表 1から判るように、実施例のタイヤでは、カーカス折り返し部のせん断歪、カーカス のゴム層のせん断歪、カーカスコードの圧縮歪の全てで評価が高くなつていた。
[0033] また、本解析例では、図 3に示すように、タイヤが荷重を受けて倒れこみ変形をする 際に、リムフランジ 22への倒れこみ量が大きぐ最もせん断歪が高くなる部位力 ST1部 であることあ確言忍された。
[0034] 更に、本解析例では、図 4に示すように、従来例のタイヤであるモデル 1に比べ、本 願発明のように Wltmを小さくしたモデル 2のほう力 S、デフレート時(内圧 50kPa)に おける T1部の倒れ込みを小さくすることができ、発生するせん断歪を小さくできること も確認された。なお、モデル 1とモデル 2では、 Wlptを同じ値としている。
[0035] <試験例〉
また、本発明の効果を確かめるために、本発明者は、上記の実施例のタイヤ、比 較例 1〜4のタイヤ、及び、従来例のタイヤを実際に製造し、ビード部の耐久テストを 行って耐久性を評価した。
[0036] 本試験例では、全てのタイヤについて、標準リムに組み込み後、正規内圧、速度
8km/h及びドラム径 5mのもと、正規荷重 (TRA)の 100%にてビード部の温度を測 定した。測定結果を表 1に併せて示す。
[0037] その後、正規荷重 (TRA)の 170%にて 500時間のドラム走行をさせた。そして、
500時間走行できた場合、できなかった場合の何れの場合であっても、ビード部を切 断してビード部の故障状況を評価した。評価結果を表 1に併せて示す。
[0038] 表 1から判るように、実施例のタイヤ及び比較例 1〜4のタイヤでは、何れも、従来 例のタイヤに比べて走行可能時間が長かった。また、実施例のタイヤ及び比較例 2
〜4のタイヤでは、何れも 500時間の走行が可能であった。
[0039] そして、実施例のタイヤでは、 1)カーカスの折返し部の耐久性、 2)カーカスのゴ ム層の耐久性、 3)カーカスコード(フィラメント)の切れに対する耐久性、の 3つのビー ド部耐久性を全て充分に満足させることができた。
[0040] 以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、上記実施形態は一 例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できる。また、本発明の権利 範囲が上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。

Claims

請求の範囲
一対のビードコアにトロイド状に跨るメインカーカス部と、前記メインカーカス部に連 続し、ビードコアに沿ってタイヤ内側より外側に向けてラジアル方向に巻き上げた折 返し部とを有するスチールラジアルカーカスを少なくとも一層備えた重荷重用空気入 りラジアルタイヤにおいて、
標準リムにタイヤを組み込んで内圧を 50kPaとした状態で、タイヤセクションハイトを SH、リム半径を R、標準リムのリムフランジ高さを Hfとし、
タイヤ中心軸からの径方向位置が(R+ 1. 18 X Hf)であるタイヤ外側表面位置を P 1、タイヤ中心軸からの径方向位置が(R + 0. 81 X Hf)であるタイヤ外側表面位置を P2とし、
P1及び P2から前記メインカーカス部に向けて引いた各法線と前記折返し部との交 点をそれぞれ T1、T2とし、
前記各法泉と前記メインカーカス部との交点をそれぞれ Ml、 Μ2とし、
P1力、ら T1までの距離を Wlpt、 T1から Mlまでの距離を Wltm、 T2から M2まで の距離を W2tm、 P2から T2までの距離を W2ptとすると、
SHの 5· 3% <Wlptく SHの 6· 8%
SHの 1. 7% <Wltmく SHの 3. 2%
SHの 2. 8% <W2tm< SHの 4. 3%
SHの 1 · 0% <Wlpt— W2ptく SHの 3· 0%
を満たすことを特徴とする重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
PCT/JP2007/071053 2006-12-08 2007-10-29 重荷重用空気入りラジアルタイヤ WO2008072425A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800453014A CN101553372B (zh) 2006-12-08 2007-10-29 重载用充气子午线轮胎
US12/516,984 US8291952B2 (en) 2006-12-08 2007-10-29 Pneumatic radial tire for heavy load
BRPI0720145A BRPI0720145B1 (pt) 2006-12-08 2007-10-29 pneumático radial para carga pesada
AT07830787T ATE543667T1 (de) 2006-12-08 2007-10-29 Radialer hochleistungsreifen
EP07830787A EP2090445B1 (en) 2006-12-08 2007-10-29 Heavy duty pneumatic radial tire
ES07830787T ES2381046T3 (es) 2006-12-08 2007-10-29 Neumático de aire radial para carga pesada

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-331253 2006-12-08
JP2006331253A JP4724103B2 (ja) 2006-12-08 2006-12-08 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072425A1 true WO2008072425A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/071053 WO2008072425A1 (ja) 2006-12-08 2007-10-29 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8291952B2 (ja)
EP (1) EP2090445B1 (ja)
JP (1) JP4724103B2 (ja)
CN (1) CN101553372B (ja)
AT (1) ATE543667T1 (ja)
BR (1) BRPI0720145B1 (ja)
ES (1) ES2381046T3 (ja)
WO (1) WO2008072425A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110192517A1 (en) * 2008-10-21 2011-08-11 Bridgestone Corporation Tire
CN103221232A (zh) * 2010-11-18 2013-07-24 米其林集团总公司 具有非对称胎圈的轮胎
US10538131B2 (en) 2013-06-21 2020-01-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5986502B2 (ja) * 2012-12-26 2016-09-06 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤのビード部におけるカーカス耐久性の評価方法
WO2017045600A1 (zh) * 2015-09-14 2017-03-23 江苏大学 一种宽基载重子午线轮胎生产工艺改进方法
FR3069191A1 (fr) * 2017-07-18 2019-01-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique dont la zone du bourrelet est allegee

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285410A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH04185510A (ja) * 1990-11-20 1992-07-02 Bridgestone Corp 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JPH0672110A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JPH11227412A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP2005199762A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2006199111A (ja) 2005-01-19 2006-08-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの使用方法
JP2006218936A (ja) 2005-02-09 2006-08-24 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2900259B2 (ja) * 1988-06-20 1999-06-02 横浜ゴム株式会社 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
GB9813965D0 (en) * 1997-07-05 1998-08-26 Hankook Tire Manufacturing Com Radial tyre
FR2779387B1 (fr) * 1998-06-05 2000-08-11 Michelin & Cie Bourrelet renforce de pneumatique radial
FR2810924B1 (fr) * 2000-07-03 2003-04-11 Michelin Soc Tech Pneumatique avec des bourrelets de structure amelioree
JP4046502B2 (ja) * 2001-11-20 2008-02-13 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285410A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH04185510A (ja) * 1990-11-20 1992-07-02 Bridgestone Corp 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JPH0672110A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JPH11227412A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP2005199762A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2006199111A (ja) 2005-01-19 2006-08-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの使用方法
JP2006218936A (ja) 2005-02-09 2006-08-24 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110192517A1 (en) * 2008-10-21 2011-08-11 Bridgestone Corporation Tire
CN103221232A (zh) * 2010-11-18 2013-07-24 米其林集团总公司 具有非对称胎圈的轮胎
US10538131B2 (en) 2013-06-21 2020-01-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0720145B1 (pt) 2019-08-13
BRPI0720145A2 (pt) 2014-02-04
EP2090445A1 (en) 2009-08-19
EP2090445A4 (en) 2010-10-27
US8291952B2 (en) 2012-10-23
EP2090445B1 (en) 2012-02-01
ATE543667T1 (de) 2012-02-15
ES2381046T3 (es) 2012-05-22
JP4724103B2 (ja) 2011-07-13
US20100059161A1 (en) 2010-03-11
CN101553372A (zh) 2009-10-07
CN101553372B (zh) 2011-03-23
JP2008143291A (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2017094B1 (en) Pneumatic tire
JP5836286B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6050568B2 (ja) 空気入りタイヤ
US8863800B2 (en) Pneumatic tire with specified carcass folded section and notched portion
JP5543834B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007210363A (ja) 空気入りタイヤ
JP4973810B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5759134B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2008072425A1 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4703644B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
WO2013105309A1 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP7172213B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP6300342B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP4945136B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1985469B1 (en) Pneumatic tire
JP4707842B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP6988388B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4209021B2 (ja) ビード部耐久性にすぐれる重荷重用空気入りタイヤ
JP2008132818A (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの良否の判定方法
JP5436031B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4070454B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4763902B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7215071B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4276470B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6294210B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045301.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07830787

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007830787

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12516984

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0720145

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20090605