WO2007141920A1 - 一剤式染毛剤組成物 - Google Patents

一剤式染毛剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007141920A1
WO2007141920A1 PCT/JP2007/000614 JP2007000614W WO2007141920A1 WO 2007141920 A1 WO2007141920 A1 WO 2007141920A1 JP 2007000614 W JP2007000614 W JP 2007000614W WO 2007141920 A1 WO2007141920 A1 WO 2007141920A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hair dye
dye composition
component
composition according
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000614
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenzo Koike
Atsuko Ebato
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006158943A external-priority patent/JP5363701B2/ja
Priority claimed from JP2006159129A external-priority patent/JP5252785B2/ja
Priority claimed from JP2006159010A external-priority patent/JP5252784B2/ja
Priority claimed from JP2006158942A external-priority patent/JP5363700B2/ja
Priority claimed from JP2006159148A external-priority patent/JP5363702B2/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to CN2007800205743A priority Critical patent/CN101460136B/zh
Priority to KR1020087029500A priority patent/KR101441697B1/ko
Priority to EP07737269.6A priority patent/EP2030606B1/en
Priority to US12/303,610 priority patent/US7857863B2/en
Publication of WO2007141920A1 publication Critical patent/WO2007141920A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Definitions

  • the present invention relates to a one-component hair dye composition capable of changing the dyed color without using a coupler.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 8-32618
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-322038
  • the present invention provides a one-component hair dye composition having a pH of 8 to 11 containing the following components (A) to (C).
  • the present invention provides a color obtained after hair dyeing by selecting either (b1) or (b2) as component (B) of the one-component hair dye composition. It provides a way to make adjustments.
  • the present invention relates to an air-oxidized hair dye composition that can change the dyed color without using a coupler.
  • the present inventors used two specific types as a melanin precursor, and any of the two specific antioxidants.
  • the above-mentioned problems can be solved by using an alkali agent.
  • antioxidant of component (B) either (b1) ascorbic acid or a salt thereof, (b2) sulfurous acid or a salt thereof is used.
  • Ascorbate and sulfite include sodium salt.
  • the strength of the component (C) should be used alone or in combination of two or more.
  • the content thereof is preferably 0.01 to 20% by weight, more preferably 0.1 to 10% by weight in the hair dye composition of the present invention from the viewpoint of dyeability.
  • anionic thickening polymer examples include carrageenan (for example, Mitsubishi Rayon: Soagina LX22, ML210), xanthan gum (for example, Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd .: Echo Gum T), Welan gum (for example, Sanki Co., Ltd .: Polysaccharide type polymers such as K1 C376, K1A96), hydroxypropylxanthan gum (for example, Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd .: Labor Gum EX); other, polyacrylic acid (Noveon: Power-Popol 941, 981), acrylic acid ⁇ alkyl methacrylate Copolymer (Noveon: Carbopol ETD2020), hydrolyzate of partially cross-linked polymer with terminal unsaturated gen compound of lower alkyl vinyl ether / maleic anhydride copolymer And monoalkyl esters (ISP: Stabilise 06, Stabilize QM).
  • carrageenan for
  • the cationic thickening polymer may be an aqueous solution containing an amino group or an ammonium group in the side chain of the polymer chain, or a diallyl quaternary ammonium salt as a constituent unit, such as a cationized cellulose derivative (for example, Lion: Leo Guard G, GP, Union Carbide: Polymer JR-125, JR-400, JR-30M, LR-400, LR-30M, National Starch and Chemical: Cellcoat H-100, L-200), cationized guar gum derivatives (eg Rhodia: Jaguar C-13S, C-17, Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd .: Lapole Gum CG-M, CG-M7, CG-M8M) Polysaccharide type polymers; other polymers or copolymers of diallyl quaternary ammonium salts (Strong Lugon: Marquat 100, 280, 295, 550), quaternized polyviny
  • a polysaccharide-type thickening polymer and a natural polymer having a cellulose skeleton or a xanthan gum skeleton is preferable.
  • Thickening polymers can be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the thickening polymer is from 0.05 to 10% by weight, further from 0.1 to 7% by weight, and further from 0.1 to 0.1% by weight in the hair dye composition of the present invention, from the viewpoints of usability and coatability. -5% by weight, more preferably 0.1-3% by weight, more preferably 0.2-3% by weight.
  • the hair dye composition of the present invention preferably has a viscosity of 100 to 8000 mPa ⁇ s, more preferably 300 to 5000 mPa ⁇ s.
  • the viscosity here is the value after rotating for 1 minute at 6 rpm with a B-type rotational viscometer at 25 ° C.
  • the hair dye composition of the present invention can contain an aromatic alcohol from the viewpoint of improving dyeability.
  • Aromatic alcohols include benzyloxyethanol, benzyl alcohol, phenethyl alcohol, phenylpropyl alcohol, cinnamon alcohol, varnish alcohol, P-methylbenzyl alcohol, bisphenol, dimethylphenethyl alcohol, bisphenol. Examples include phenylethanol and phenoxyethanol. Of these, benzylo Ki cartenol and benzyl alcohol are preferred.
  • Nonionic surfactants can be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the nonionic surfactant is preferably 0.1 to 5% by weight, more preferably 0.5 to 3% by weight in the hair dye composition of the present invention, from the viewpoints of usability and coatability.
  • Examples of the anionic surfactant include alkylbenzene sulfonate, alkyl or alkenyl ether sulfate, alkyl or alkenyl sulfate, olefin sulfonate, alkane sulfonate, saturated or unsaturated fatty acid salt, alkyl or alkenyl ether.
  • M in the general formula (2) is preferably sodium or ammonium from the viewpoint of good foaming, and is more preferably ammonium from the viewpoint of foam feel.
  • sulfate-type surfactant examples include polyoxyethylene. Len (1) lauryl ether sulfate sodium salt and polyoxyethylene (1) lauryl ether sulfate ammonium salt.
  • the content of the anionic surfactant is preferably 0.5 to 20% by weight, more preferably 1 to 15% by weight in the hair dye composition of the present invention.
  • Examples of the cationic surfactant include imidazoline ring-opening quaternary ammonium salts, mono long-chain alkyl quaternary ammonium salts, di-long-chain alkyl quaternary ammonium salts, and the like. Of these, mono- or di-long chain alkyl type cationic surfactants represented by the general formula (3) are preferable.
  • cationic surfactant those having a long-chain alkyl group (Z 1 in general formula (3), or Z 1 and Z 2 ) having 12 to 22 carbon atoms are preferable.
  • A- in the general formula (3) is preferably a chloride ion or a bromide ion. Of these, di-long-chain alkyl ammonium salts are preferred.
  • the cationic surfactant may be used alone or in combination of two or more. Can do.
  • the content of the cationic surfactant is 0.05 to 5% by weight in the hair dye composition of the present invention from the viewpoint of the stability and feel of the composition, and moreover, 0. ⁇ ! ⁇ 1% by weight is preferred.
  • amphoteric surfactants include imidazoline, carbobetaine, amide betaine, sulfobetaine, hydroxysulfobetaine or amide sulfobetaine amphoteric surfactants.
  • the total content of these surfactants is preferably from ""! To 30% by weight, more preferably from 0.5 to 15% by weight in the hair dye composition of the present invention.
  • the hair dye composition of the present invention does not need to contain a dye other than the component (A), but may further contain a direct dye usually used in hair dyes.
  • disperse dyes include disperse purple 1, disperse blue 1, disperse black 9, etc.
  • basic dyes include basic blue 99, basic Brown 16, basic tea 17, basic red 76, basic red 51, basic yellow 57, basic yellow 8 7, basic orange 31 and the like. Of these, acidic dyes are preferable, and black 401 is preferable because it can be dyed black to gray with little redness.
  • the hair dye composition of the present invention contains a dye directly, the content thereof is 0.001 to 5% by weight in the hair dye composition of the present invention, and more preferably 0.01 to 3%. % By weight is preferred.
  • the hair dye composition of the present invention may further contain a linear aliphatic alcohol having 12 to 24 carbon atoms from the viewpoint of improving the coating property and foam quality.
  • a linear aliphatic alcohol having 12 to 24 carbon atoms from the viewpoint of improving the coating property and foam quality.
  • examples include myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, alkyl alcohol, and behenyl alcohol. Stearyl alcohol and behenyl alcohol are more preferable.
  • the linear aliphatic alcohol can be used alone or in combination of two or more thereof, and the content thereof is O. "!-10 wt% in the hair dye composition of the present invention. Furthermore, it is preferable that the content is from 0. ⁇ ! To 7% by weight, more preferably from 0.5 to 5% by weight.
  • the hair dye composition of the present invention may contain silicones from the viewpoints of foam texture, foam slipperiness, reduction of scratches during washing, and smoothness during drying.
  • silicones include those shown below.
  • amino-modified silicones can be used, but an average molecular weight of about 3000 to 10000, amodimethicone, aminoethylaminopropyl dimethicone (Am i noethy I am i nopropy ID i meth i cone), It is preferred that the name is written in the 10th edition of the INC I Dictionary (United States, International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook) under the name “Aminopropyl Dimethicone Cone”.
  • This amino-modified silicone is preferably used as an aqueous emulsion, and commercially available products include SM 8704C (Toray Dow Corning), DC 929 (Dow Corning), KT 1989 (GE Toshiba) and the like.
  • the N content is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 1% by weight, more preferably 0.05 to 0.3% by weight.
  • polyether-modified silicone methylphenylpolysiloxane
  • fatty acid-modified silicone alcohol-modified silicone
  • alkoxy-modified silicone epoxy-modified silicone
  • fluorine-modified silicone fluorine-modified silicone
  • cyclic silicone alkyl-modified silicone
  • Two or more kinds of silicones may be used in combination, and the content thereof is preferably 0.01 to 10% by weight in the hair dye composition of the present invention, and more preferably 0.05 to 6% by weight. %, And more preferably 0.3 to 3% by weight.
  • propellant compressed gas, liquefied gas and the like generally used for aerosol products can be used.
  • compressed gas nitrogen gas, carbon dioxide gas, argon gas and the like are used.
  • liquefied gas liquefied petroleum gas, carbon and the like are used. Examples thereof include volatile hydrocarbons of 3 to 5 and dimethyl ether. Of these, liquefied petroleum gas and dimethyl ether are preferred.
  • Two or more types of propellants can be used in combination, and in order to obtain an appropriate injection speed, 0.5 to 20% by weight, further 3 to 15% by weight is contained in the total composition consisting of the stock solution and the propellant. It is preferable to do so.
  • it is preferable to adjust so that the internal pressure of the aerosol can after filling is 0.3 to 0.5 MPa (25 ° C.).
  • the hair dye composition of the present invention can be used at room temperature, but the dyeing power can also be improved by supplying heat and oxygen with a dryer or the like.
  • each aerosol type hair dye composition was applied to about 1 g of a dry white hair bundle of a Chinese woman, left at room temperature for 5 minutes, shampooed, and washed with water. This staining The procedure was repeated 3 times to evaluate the dyeability ( ⁇ ⁇ , Minolta CR300) and color of gray hair.
  • Each manufactured aerosol type single-component hair dye was evaluated for applicability on a brush at a low temperature (5 ° C) and further at a high temperature (40 ° C) according to the following criteria. In addition, it was applied at room temperature (25 ° C), left for 5 minutes, shampooed, washed with water, and the feel of the hair was evaluated.
  • the panel was evaluated by 5 panelists, and was rated “good” when the number of people who felt good was 3 or more, “normal” when 2 to 1, and “bad” when 0.
  • An agent composition was obtained.
  • the dyeability and storage stability were evaluated according to the following criteria.
  • ⁇ ⁇ Dyeability ( ⁇ ⁇ ): About 1 g of dry white hairless torso for Chinese women 1 g of each of the hair dye composition discharge liquid was applied, allowed to stand at room temperature for 5 minutes, then shampooed and washed with water. After this dyeing operation was repeated three times, the hair color was measured (minolta CR300) to evaluate the dyeability of gray hair.
  • an aerosol type single-component hair dye composition stock solution (Giel type) is prepared, and this stock solution is packed into an aerosol compatible bottle (Tokyo Kogyo Co., Ltd.) and then clinched. Filled with 0.5 MPa nitrogen gas as an agent, an aerosol-type hair dye composition was obtained.
  • each aerosol-type hair dye composition was applied to about 1 g of dry white hair traces of a Chinese woman, left at room temperature for 5 minutes, shampooed, and washed with water. This dyeing operation was repeated three times to evaluate the white hair dyeability ( ⁇ , Minolta CR300) and color.
  • the gray hair bundle was dyed gray in Example 8, and was dyed brown to gray in Example 9.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 (A) 5,6-ジヒドロキシインドールと5,6-ジヒドロキシインドール-2-カルボン酸との組み合わせ、(B) (b1)アスコルビン酸又はその塩、(b2)亜硫酸又はその塩のいずれか一方、(C) アルカリ剤を含有するpH8~11の一剤式染毛剤組成物。成分(B)の種類を選択することにより、染毛後に得られる色味を調整する方法。

Description

明 細 書
一剤式染毛剤組成物
技術分野
[0001 ] 本発明は、 カプラーを使用することなく染め上がりの色味を変化させるこ とのできる一剤式染毛剤組成物に関する。
背景技術
[0002] 従来、 インドール類、 インドリン類等のメラニン前駆体を使用した空気酸 化型染毛剤組成物が知られている (例えば、 特許文献 1〜3参照) 。 しかし 、 これらの染毛剤は、 染め上がりの色味を変えるには、 メラニン前駆体だけ ではなく、 カプラーを併用する必要があった。
[0003] 特許文献 1 :特公平 8-32618号公報
特許文献 2:特開 2003-55175号公報
特許文献 3:特開 2002-322038号公報
発明の開示
[0004] 本発明は、 次の成分 (A)〜 (C)を含有する pH 8〜1 1の一剤式染毛剤組成物を 提供するものである。
[0005] (A) 5, 6-ジヒドロキシィンドールと 5, 6-ジヒドロキシィンドール- 2-カルボ ン酸との組み合わせ
(B) (b1 )ァスコルビン酸又はその塩、 (b2)亜硫酸又はその塩のいずれか一 方
(C) アルカリ剤
[0006] 更に本発明は、 上記一剤式染毛剤組成物の成分 (B)として、 (b1)、 (b2)のい ずれか一方を選択することにより、 染毛後に得られる色味を調整する方法を 提供するものである。
発明を実施するための形態
[0007] 本発明は、 カプラーを使用することなく染め上がりの色味を変化させるこ とができる空気酸化型染毛剤組成物に関する。 [0008] 本発明者らは、 メラニン前駆体を使用した空気酸化型染毛剤組成物におい て、 メラニン前駆体として特定の 2種類を併用すると共に、 特定の 2種の酸 化防止剤のいずれか一方、 及びアルカリ剤を使用することにより、 上記課題 を解決できることを見出した。
[0009] 成分 (A)のメラニン前駆体として、 5, 6-ジヒドロキシインドールと 5, 6-ジヒ ドロキシインドール- 2-カルボン酸を併用することにより、 髪を自然な色合い に染めることができ、 また染め上がりの色を調整することができる。 5, 6-ジ ヒドロキシインドールと 5, 6-ジヒドロキシインドール- 2-カルボン酸のモル比 は、 50: 50〜999: 1、 更には 80: 20〜99: 1の範囲とすることが好ましい。 ここで、 5, 6-ジヒドロキシインドール及び 5, 6-ジヒドロキシインドール- 2-力 ルボン酸は、 逆相 HPLCによリ定量することができる。
[0010] 成分 (A)の化合物の含有量は、 染色性、 安定性の点から、 合計で、 本発明の 染毛剤組成物中の 0. 05〜 5重量%、 更には 0. 1〜 2重量%が好ましい。
[0011 ] 成分 (B)の酸化防止剤としては、 (b1)ァスコルビン酸又はその塩、 (b2)亜硫 酸又はその塩のいずれかを使用する。 ァスコルビン酸塩、 亜硫酸塩としては 、 ナトリウム塩が挙げられる。 (b1)を使用した場合、 赤みを帯びた茶色が得 られ、 (b2)を使用した場合、 青みを帯びた黒っぽい灰色が得られる。
[0012] 成分 (B)の含有量は、 染色性及び色調制御の点から、 本発明の染毛剤組成物 中の 0. 01〜 5重量%が好ましく、 更には 0. 05〜2重量%、 更には 0. 1〜 1重量 %が好ましい。
[0013] 成分 (C)のアル力リ剤としては、 通常の染毛剤に使用されるもの、 例えば、 アンモニア水;モノ一、 ジ一又はトリエタノールァミン等のアルカノールァ ミン類; プチルァミン、 ベンジルァミン等のアルキル又はァラルキルァミン 類; アルギニン、 リジン、 ヒスチジン等の塩基性アミノ酸類;水酸化ナトリ ゥム、 水酸化力リゥム、 炭酸ナ卜リゥム、 炭酸力リゥム等の無機塩基類;及 び炭酸グァニジンやアミノ酸類が挙げられ、 なかでも染色力の点からモノエ タノールァミンが好ましい。
[0014] 成分 (C)のアル力リ剤は、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使用すること ができ、 その含有量は、 染色性の点から、 本発明の染毛剤組成物中の 0. 01〜2 0重量%、 更には 0. 1〜10重量%が好ましい。
[0015] 更に、 本発明の染毛剤組成物には、 使用性、 塗布性、 粘着性の点から、 増 粘ポリマーを含有させることができる。 増粘ポリマーは、 非イオン性、 ィォ ン性のいずれのものでもよい。 非イオン性の増粘ポリマーとしては、 ヒドロ キシェチルセルロース (例えば、 ダイセル化学工業社: SE-850, 長瀬産業: セロサイズ HECQP52000H) 、 カルボキシメチルセルロースナトリウム (例えば 、 ダイセル化学工業社: CMCダイセル 1220) 、 ヒドロキシェチルセルロースヒ ドロキシプロピルステアリルエーテルヒドロキシプロピルスルホン酸ナ卜リ ゥム (例えば、 特開平 1 1 -12139号公報の製造例 1記載の化合物) 、 ヒドロキ シプロピルメチルセルロース (例えば、 信越化学社: メ 卜ローズ 60SH-10000 ) 、 グァーガム (例えば、 大日本住友製薬社: ファイバロン S ) 、 プルラン (例えば、 林原株式会社: プルラン P卜 20) 、 ヒドロキシプロピルキトサン ( 例えば、 一丸フアルコス社:キトフィルマー HV-10) 、 キトサン ' d卜ピロリ ドンカルボン酸塩 (例えば、 ユニオン■カーバイド社: カイトマ一 PC) 等の 多糖型ポリマー;その他、 ポリビニルピロリ ドン (BASF社: Luv i sko l K-12、 K-30、 PVP K-120) 、 ポリビニルアルコール (日本合成化学社: ゴーセノール EG-40) 、 ビニルアルコール Ζビニルアミンコポリマー (エアープロダクト社 : VA-120-HC I ) 、 高重合度ポリエチレングリコール (日本ユニオン 'カーバ ィド社:ポリオックス WSRN-60K) などが挙げられる。
[0016] ァニオン性の増粘ポリマーとしては、 カラギーナン (例えば、 三菱レーョ ン社: ソァギーナ LX22、 ML210) 、 キサンタンガム (例えば、 大日本住友製薬 社:エコーガム T ) 、 ゥエランガム (例えば、 三晶株式会社: K1 C376、 K1A96 ) 、 ヒドロキシプロピルキサンタンガム (例えば、 大日本住友製薬社: ラボ ールガム EX) 等の多糖型ポリマー;その他、 ポリアクリル酸 (Noveon社: 力 ーポポール 941、 981 ) 、 アクリル酸■メタクリル酸アルキル共重合体 (Noveo n社: カーボポール ETD2020) 、 低級アルキルビニルエーテル/無水マレイン酸 共重合体の末端不飽和ジェン化合物による部分架橋ポリマーの加水分解物又 はそのモノアルキルエステル (I SP社:スタビリーゼ 06、 スタビリーゼ QM) な どが挙げられる。
[0017] カチオン性の増粘ポリマーとしては、 ポリマー鎖の側鎖にアミノ基又はァ ンモニゥム基を含むか、 又はジァリル 4級アンモニゥム塩を構成単位として 含む水溶液のもの、 例えばカチオン化セルロース誘導体 (例えば、 ライオン 社: レオガード G、 同 GP, ユニオンカーバイド社:ポリマー JR-125、 同 JR-400 、 同 JR-30M、 同 LR-400、 同 LR-30M, ナショナルスターチアンドケミカル社: セルコート H-100、 同 L-200) 、 カチオン化グァーガム誘導体 (例えば、 ロー ディア社:ジャガー C-13S、 同 C-17, 大日本住友製薬社:ラポールガム CG-M、 同 CG-M7、 同 CG-M8M) 等の多糖型ポリマー;その他、 ジァリル 4級アンモニゥ ム塩の重合体又は共重合体 (力ルゴン社:マーコート 100、 同 280、 同 295、 同 550) 、 4級化ポリビニルピロリドン誘導体 (アイエスピー■ジャパン社:ガ フコー卜 734、 同 755、 同 755N) 等が挙げられる。
[0018] これらのうち、 多糖型増粘ポリマー、 更にはセルロース骨格又はキサンタ ンガム骨格を有する天然高分子系のものが好ましい。 増粘ポリマーは、 単独 で又は 2種以上を組み合わせて使用することができる。 増粘ポリマーの含有 量は、 使用性、 塗布性の点から、 本発明の染毛剤組成物中の 0. 05〜10重量% 、 更には 0. 1〜 7重量%、 更には 0. 1〜 5重量%、 更には 0. 1〜 3重量%、 更に は 0. 2〜 3重量%が好ましい。 また、 塗布性、 液だれのしにくさの点から、 本 発明の染毛剤組成物の粘度は 100〜8000mPa■ s、 更には 300〜5000mPa■ sであ ることが好ましい。 なお、 ここでの粘度は、 25°C、 B型回転粘度計で、 6 rpm で 1分間回転させた後の値とする。
[0019] 更に、 本発明の染毛剤組成物には、 染色性を向上させる観点から、 芳香族 アルコールを含有させることができる。 芳香族アルコールとしては、 ベンジ ルォキシエタノール、 ベンジルアルコール、 フエネチルアルコール、 フエ ニルプロピルアルコール、 桂皮アルコール、 ァニスアルコール、 P-メチルベ ンジルアルコール、 ひ, ひ-ジメチルフエネチルアルコール、 ひ-フエニルエタ ノール、 フエノキシエタノール等が挙げられる。 これらのうち、 ベンジルォ キシェタノール、 ベンジルアルコールが好ましい。
[0020] 芳香族アルコールは、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使用することが できる。 芳香族アルコールの含有量は、 染色性の向上、 塗布性の点から、 本 発明の染毛剤組成物中の 0. 01〜10重量%、 更には 0. 5〜 5重量%が好ましい。
[0021 ] 本発明の染毛剤組成物には、 発泡性や塗布性の向上の点から、 更に界面活 性剤を含有させることができる。 そのような界面活性剤としては、 非イオン 界面活性剤、 ァニオン界面活性剤、 カチオン界面活性剤、 両性界面活性剤の いずれを使用することもできる。
[0022] 非イオン界面活性剤としては、 ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、 ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、 高級脂肪酸ショ糖エステル、 ポ リグリセリン脂肪酸エステル、 高級脂肪酸モノエタノールアミド又はジエタ ノールアミド、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ポリオキシエチレンソル ビタン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、 ァ ルキルサッカライド系界面活性剤、 アルキルアミンオキサイド、 アルキルァ ミドアミンォキサイド等が挙げられる。 これらのうち、 次の一般式(1 )
[0023] [化 1 ]
H3C-(CH2)— CH— (CH2)— CH3
0(CH CH20)xH
[0024] 〔式中、 m及び nは合計 7〜25、 好ましくは 7〜20、 更には 9〜1 1となる数 を示し、 Xは重量平均で 6〜16、 好ましくは 6〜12、 更には 8〜10の数を示 す。 〕
で表される第 2級アルコールのポリエトキシレートが好ましく、 更にはポリ ォキシエチレントリデシルエーテル (日本触媒社: ソフタノール 90, 一般式( 1 )において m + n = 9〜1 1、 x = 9 ) が好ましい。
[0025] 非イオン界面活性剤は、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使用すること ができる。 非イオン界面活性剤の含有量は、 使用性や塗布性の点から、 本発 明の染毛剤組成物中の 0. 1〜5重量%、 更には 0. 5〜3重量%が好ましい。 [0026] ァニオン界面活性剤としては、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキル 又はアルケニルエーテル硫酸塩、 アルキル又はアルケニル硫酸塩、 ォレフィ ンスルホン酸塩、 アルカンスルホン酸塩、 飽和又は不飽和脂肪酸塩、 アルキ ル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、 ひ-スルホン脂肪酸塩、 N-ァシルァ ミノ酸型界面活性剤、 リン酸モノ又はジエステル型界面活性剤、 スルホコハ ク酸エステル等が挙げられる。 これらのうち、 硫酸塩型界面活性剤が好まし く、 なかでも、 次の一般式 (2)
R-0- ( C2 H 40) a- S 03M (2)
〔式中、 Rは直鎖又は分岐鎖の炭素数 8〜18のアルキル基又はアルケニル基 を示し、 aは 0又は正の整数を示し、 Mはアルカリ金属、 アルカリ土類金属 又はアンモニゥムを示す。 〕
において a = 0である硫酸塩 30〜70重量0 /o、 a = 1である硫酸塩 14〜27重量 %、 a = 2である硫酸塩 5〜20重量%を含有し、 かつ a = 0〜 2である硫酸 塩の合計が全硫酸塩の 75重量%以上である硫酸塩型界面活性剤が好ましい。 このような硫酸塩型界面活性剤は、 エアゾールの形態とした場合における吐 出液の泡をクリーミーかつ安定なものとするうえで特に好ましい。
[0027] 硫酸塩型界面活性剤は、 吐出液をクリーミーかつ安定な泡とする点から、 一般式 (2)におけるェチレンォキシド付加モル数 aの分布が、 a = 0が 30〜70 重量0 /o、 a = 1が 14〜27重量0 /o、 a = 2が 5〜20重量%であるものが使用さ れるが、 a = 0が 35〜65重量0 /o、 a = 1が 14〜24重量0 /o、 a = 2が 7〜18重 量%であるのが好ましく、 更には a = 0が 50〜60重量%、 a = 1が 15〜20重 量%、 a = 2が 8〜14重量%であるのがより好ましい。 更に、 この硫酸塩型界 面活性剤成分中の a = 0〜 2である硫酸塩の比率は、 同様の観点から、 75重 量%以上とされるが、 全硫酸塩の 75〜90重量%であることが好ましい。
[0028] 一般式 (2)中の Mは、 良好な泡立ちの観点から、 ナトリウム又はアンモニゥ ムであることが好ましく、 泡感触の観点から、 アンモニゥムがより好ましい
[0029] 上記のような硫酸塩型界面活性剤としては、 具体的には、 ポリオキシェチ レン(1)ラウリルエーテル硫酸ナ卜リゥム塩、 ポリオキシェチレン(1)ラウリ ルエーテル硫酸アンモニゥム塩が含まれる。
[0030] このような硫酸塩型界面活性剤は、 例えば、 高級アルコール R O Hに対し て、 0. 85〜1. 35倍モルの酸化エチレンを付加させて得られたアルコールェ卜 キシレートを、 0. 95〜1. 0当量の5 03を用ぃて硫酸化した後、 水酸化ナトリウ ム又はアンモニアで中和することで製造することができる。
[0031 ] ァニオン界面活性剤の含有量は、 クリーミーかつ安定な泡の点から、 本発 明の染毛剤組成物中の 0. 5〜20重量%、 更には 1〜15重量%が好ましい。
[0032] カチオン界面活性剤としては、 イミダゾリン開環型第四級アンモニゥム塩 、 モノ長鎖アルキル第四級アンモニゥム塩、 ジ長鎖アルキル第四級アンモニ ゥム塩等が挙げられる。 これらのうち、 一般式 (3)で表されるモノ又はジ長鎖 アルキル型カチオン界面活性剤が好ましい。
[0033] [化 2]
Figure imgf000008_0001
[0034] 〔式中、 Z 1は炭素数 12〜28のアルキル基を示し、 Z2はメチル基又は炭素数 12 〜28のアルキル基を示し、 A-はハロゲン化物イオンを示す。 〕
[0035] カチオン界面活性剤としては、 長鎖アルキル基 (一般式 (3)中の Z 1、 又は Z 1及び Z2) の炭素数が 12〜22であるものが好ましく、 例えば、 ラウリルトリ メチルアンモニゥム塩、 セチルトリメチルアンモニゥム塩、 ステアリルトリ メチルアンモニゥム塩、 ベへニルトリメチルアンモニゥム塩、 ドデシルへキ サデシルジメチルアンモニゥム塩、 ジアルキル(C12_18)ジメチルアンモニゥム 塩等が挙げられる。 また、 一般式 (3)中の A-としては、 塩化物イオン、 臭化物 イオンが好ましい。 これらのうち、 ジ長鎖アルキル型アンモニゥム塩が好ま しい。
[0036] カチオン界面活性剤は、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使用すること ができる。 カチオン界面活性剤の含有量は、 組成物の安定性及び感触の点か ら、 本発明の染毛剤組成物中の 0. 05〜5重量%、 更には 0.■!〜 1重量%が好ま しい。
[0037] 両性界面活性剤としては、 イミダゾリン系、 カルボべタイン系、 アミドべ タイン系、 スルホベタイン系、 ヒドロキシスルホベタイン系又はアミドスル ホべタイン系両性界面活性剤等が挙げられる。
[0038] これらの界面活性剤の合計含有量は、 本発明の染毛剤組成物中の 0. "!〜 30重 量%、 更には 0. 5〜15重量%が好ましい。
[0039] 本発明の染毛剤組成物には、 成分 (A)以外の染料を含有させる必要はないが 、 更に通常染毛剤に使用されている直接染料を含有させてもよい。
[0040] 直接染料としては、 酸性染料、 ニトロ染料、 分散染料、 塩基性染料、 特開 2 003-342139号公報記載の直接染料等が挙げられる。 酸性染料としては、 青色 1号、 紫色 401号、 黒色 401号、 だいだい色 205号、 赤色 227号、 赤色 106号、 黄 色 203号、 酸性橙 3等が挙げられ、 ニトロ染料としては、 2-ニトロパラフエ二 レンジァミン、 2-ァミノ- 6-クロ口- 4-ニトロフエノール、 3-ニトロ- P-ヒドロ キシェチルァミノフエノール、 4-ニトロオルトフエ二レンジァミン、 4-アミ ノ -3-ニトロフエノール、 4-ヒドロキシプロピルァミノ- 3-ニトロフエノール 、 HC青 2、 HC橙 1、 HC赤 1、 HC黄 2、 HC黄 4、 HC黄 5、 HC赤 3、 Ν, Ν-ビス- (2 -ヒドロキシェチル) -2-ニトロパラフエ二レンジァミン等が挙げられ、 分散染 料としては、 分散紫 1、 分散青 1、 分散黒 9等が挙げられ、 塩基性染料とし ては、 塩基性青 99、 塩基性茶 16、 塩基性茶 17、 塩基性赤 76、 塩基性赤 51、 塩 基性黄 57、 塩基性黄 87、 塩基性橙 31等が挙げられる。 これらのうち、 酸性染 料が好ましく、 更には赤みの少ない黒〜グレーに染色できる点から、 黒色 401 号が好ましい。
[0041 ] 本発明の染毛剤組成物に直接染料を含有させる場合、 その含有量は、 本発 明の染毛剤組成物中の 0. 001〜 5重量%、 更には 0. 01〜 3重量%が好ましい。
[0042] 本発明の染毛剤組成物には、 塗布性及び泡質の向上の点から、 更に、 炭素 数 12〜24の直鎖脂肪族アルコールを含有させることができる。 具体的には、 ミリスチルアルコール、 セチルアルコール、 ステアリルアルコール、 ァラキ ルアルコール、 ベへニルアルコール等が挙げられ、 更にはステアリルアルコ ール、 ベへニルアルコールが好ましい。
[0043] 直鎖脂肪族アルコールは、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使用するこ とができ、 またその含有量は、 本発明の染毛剤組成物中の O."!〜 10重量%が好 ましく、 更には 0.■!〜 7重量%、 更には 0.5〜5重量%が好ましい。
[0044] 更に、 本発明の染毛剤組成物には、 泡の質感、 泡の滑リ感、 洗浄時のきし み低減、 乾燥時の滑らかさの点からシリコーン類を含有させることができる 。 このようなシリコーン類としては、 例えば以下に示すものが挙げられる。
[0045] (1) ジメチルポリシロキサン
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
(CH3)3S i 0-[(CH3)2S i 0]b-S i (CH3)3
〔式中、 bは 3〜20000の数を示す。 〕
[0046] (2) ァミノ変性シリコーン
各種のァミノ変性シリコーンが使用できるが、 平均分子量が約 3000〜 10000 0の、 ァモジメチコーン (Amodimethicone) 、 アミノエチルァミノプロピルジ メチコ一ン (Am i noethy I am i nopropy I D i meth i cone) 、 又 Iまアミノプロ t: レジ メチコーン (Aminopropyl D i meth i cone)の名称で INC I辞典 (米国, Internatio nal Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook) 第 10版中に言己載されて いるものが好ましい。 このアミノ変性シリコーンは水性乳濁液として用いる のが好ましく、 市販品としては、 SM 8704C (東レ 'ダウコーニング社) 、 DC 929 (ダウコーニング社) 、 KT 1989 (GE東芝社) 等が挙げられる。 N含量と しては特に限定はされないが、 0.01〜1重量%が好ましく、 更には 0.05〜0.3 重量%が好ましい。
[0047] (3) その他のシリコーン類
上記以外に、 ポリエーテル変性シリコーン、 メチルフエ二ルポリシロキサ ン、 脂肪酸変性シリコーン、 アルコール変性シリコーン、 アルコキシ変性シ リコーン、 エポキシ変性シリコーン、 フッ素変性シリコーン、 環状シリコー ン、 アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
[0048] シリコーン類は、 2種以上を併用してもよく、 その含有量は、 本発明の染 毛剤組成物中の 0. 01〜10重量%が好ましく、 更には 0. 05〜6重量%、 更には 0 . 3〜3重量%が好ましい。
[0049] 更に、 本発明の染毛剤組成物には、 他のコンディショニング剤として、 油 剤を含有させることができる。 油剤としては、 スクワレン、 スクヮラン、 流 動パラフィン、 流動イソパラフィン、 シクロパラフィン等の炭化水素類; ヒ マシ油、 カカオ油、 ミンク油、 アポガド油、 ォリーブ油等のグリセリ ド類; ミツロウ、 鯨ロウ、 ラノリン、 カルナゥバロウ等のロウ類;パルミチン酸ィ ソプロピル、 ミリスチン酸イソプロピル、 ミリスチン酸ォクチルドデシル、 ラウリン酸へキシル、 乳酸セチル、 モノステアリン酸プロピレングリコール 、 ォレイン酸ォレイル、 2-ェチルへキサン酸へキサデシル、 イソノナン酸ィ ソノニル、 イソノナン酸トリデシル等のエステル類; 力プリン酸、 ラウリン 酸、 ミリスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ベへニン酸、 ォレイン酸 、 ヤシ油脂肪酸、 イソステアリル酸、 イソパルミチン酸等の高級脂肪酸類; 不飽和又は分岐鎖の高級アルコール;その他イソステアリルグリセリルエー テル、 ポリオキシプロピレンブチルエーテルなどが挙げられる。 これら油剤 は、 2種以上を併用することもでき、 その含有量は、 本発明の染毛剤組成物 中の 0. 2〜2重量%が好ましく、 更には 0. 3〜1. 8重量%、 更には 0. 5〜1. 5重量 %が好ましい。
[0050] 本発明の染毛剤組成物には、 上記成分以外に、 通常の染毛剤に用いられる 成分、 例えば水性媒体、 安定化剤、 緩衝剤、 香料、 感触向上剤、 キレート剤 、 可溶化剤、 防腐剤等を、 目的に応じ、 適宜配合することができる。
[0051 ] 成分 (A)のメラニン前駆体は、 塩基性条件で空気中の酸素と反応しメラニン 色素に変換される。 このため、 本発明の染毛剤組成物の pHは、 8〜11の範囲 、 好ましくは 9〜11の範囲に調整する。
[0052] 本発明の染毛剤組成物は、 繰り返し使用しても染色力を維持し、 また染色 力を向上するため、 エアゾールの形態とすることが好ましい。 エアゾール型 の形態とするには、 本発明の染毛剤組成物をエアゾール原液として、 噴射剤 と共に、 耐圧容器 (エアゾール缶等) に充填すればよい。
[0053] 噴射剤としては、 一般にエアゾール製品に用いられる圧縮ガス、 液化ガス 等が使用でき、 圧縮ガスとしては、 窒素ガス、 炭酸ガス、 アルゴンガス等が 、 液化ガスとしては、 液化石油ガス、 炭素数 3〜 5の揮発性炭化水素、 ジメ チルエーテル等が挙げられる。 これらのうち、 液化石油ガス、 ジメチルエー テルが好ましい。 噴射剤は、 2種以上を併用することもでき、 適度な噴射速 度を得るために、 原液及び噴射剤からなる全組成中に 0. 5〜20重量%、 更には 3〜15重量%含有させるのが好ましい。 また充填後のエアゾール缶の内圧が 0 . 3〜0. 5MPa (25°C) となるように調整するのが好ましい。
[0054] 製品充填時には、 クリンチと同時に脱気を行い、 容器内部に残存する空気 を減少させることが好ましく、 このような脱気操作は内容物の安定化の点で より効果的である。 例えば、 48kPa以下の圧力で脱気操作を行うことが好まし い。
[0055] 本発明の染毛剤組成物は、 室温で使用することもできるが、 ドライヤー等 により熱と酸素を供給することにより、 染色力を向上させることもできる。 実施例
[0056] 実施例 1〜 2及び比較例 1
表 1に示す組成に従ってエアゾール型一剤式染毛剤組成物の原液を調製し 、 この原液をエアゾール用相溶性ビン (東京高分子社) に詰めてクリンチし た後、 原液:ガス比 =90: 10 (重量比) となるように噴射剤として 0. 35MPaの 液化石油ガスとジメチルエーテルの混合物 (混合重量比 =90: 10) を充填し 、 エアゾール型一剤式染毛剤組成物を得た。
得られたエアゾール型一剤式染毛剤組成物につき、 下記に示す試験評価を 行った。 結果を表 1に併記する。
[0057] ■染色性 (Δ Ε ) :
中国人女性の乾燥した白髪の毛束約 1 gに、 各エアゾール型染毛剤組成物 1 gを塗布し、 室温にて 5分間放置し、 シャンプーし、 水洗した。 この染色 操作を 3回繰り返し、 白髪の染色性 (Δ Ε、 ミノルタ CR300) 及び色味を評価 した。
上記染色操作により、 白髪毛束は、 実施例 1ではやや赤みを帯びた茶色に 染まり、 実施例 2ではやや青みを帯びた黒っぽい灰色に染まった。 比較例 1 は黒っぽいグレーに染まり、 色味はほとんど感じられなかった。
[0058] ■保存安定性:
各エアゾール型染毛剤組成物をエアゾール容器に充填し、 40°Cにて 1ヶ月 間保存後の組成物の外観、 吐出性能及び染毛性を製造直後のものと比較、 評 価した。 その結果、 いずれも外観、 吐出性能及び染色性にほぼ変化はなかつ
[0059] [表 1 ]
Figure imgf000013_0001
[0060] 実施例 3〜 4 表 2に示す組成に従ってエアゾール型一剤式染毛剤組成物の原液を調製し 、 この原液をエアゾール用相溶性ビン (東京高分子社) に詰めてクリンチし た後、 原液:噴射剤比 =90: 10 (重量比) となるように噴射剤として 0. 44MPa の LPGを充填し、 エアゾール型一剤式染毛剤組成物を得た。
製造した各エアゾール型一剤式染毛剤について、 下記基準に従い、 低温 ( 5 °C) でのブラシ上での塗布性、 更に高温 (40°C) での塗布性を評価した。 また、 常温 (25°C) での塗布、 5分放置、 シャンプー、 水洗を行い、 髪の感 触を評価した。
ぐ評価法 >
,低温塗布性:
5 °Cにてエアゾール型一剤式染毛剤を吐出し、 泡状態で出るものを 「良好 」 とし、 それ以外を 「不良」 とした。
■高温塗布性:
1 gのエアゾール型一剤式染毛剤を吐出し、 中国人女性の白髪トレス 1 g に塗布後、 40°Cにて 5分間放置し、 液だれを生じないものを 「良好」 とし、 液だれを生じたものを 「不良」 とした。
■処理後の髪の感触:
パネラー 5人が評価し、 感触良好とした人数が 3人以上の場合 「良好」 、 2〜 1人の場合 「並」 、 0人の場合は 「不良」 とした。
[表 2]
Figure imgf000015_0001
2)液だれによる不良 実施例 5
表 3に示す組成に従ってエアゾール型一剤式染毛剤組成物の原液を調製し 、 この原液をエアゾール用相溶性ビン (東京高分子社) に詰めてクリンチし た後、 原液: ガス比 =90 : 10 (重量比) となるように噴射剤として 0. 35MPaの 液化石油ガスとジメチルエーテルの混合物 (混合重量比 =88. 5 : 1 1 . 5) を充 填し、 エアゾール型一剤式染毛剤組成物を得た。
製造したエアゾール型一剤式染毛剤組成物を使用して染毛を行ったところ 、 泡質、 低温時の発泡性、 吐出液のなじみやすさ及び染色性は、 いずれも良 好であった。 [0064] [表 3]
Figure imgf000016_0001
*:両者の混合物におけるエチレンオキサイド付加モル数の分布は、一般式 (2)中、 a=0: 57重量%、3=1: 16重量%、 a=2: 10重量%、a=3以上: 17重量% a = 0 2の合計: 83重量%
[0065] 実施例 6 ~ 7
表 4に示す組成に従ってエアゾール型一剤式染毛剤組成物の原液を調製し 、 この原液をエアゾール用相溶性ビン (東京高分子社) に詰めてクリンチし た後、 原液: ガス比 =95 : 5 (重量比) となるように噴射剤として 0.5MPaの 窒素ガスを充填し、 エアゾール型一剤式染毛剤組成物を得た。
製造した各染毛剤について、 下記基準に従い、 染色性と保存安定性を評価 した。
[0066] ぐ評価法 >
■染色性 (Δ Ε) : 中国人女性の乾燥した白髪トレス約 1 gに、 各エアゾー ル染毛剤組成物の吐出液各 1 gを塗布し、 室温にて 5分間放置した後、 シャ ンプ一し、 水洗した。 この染色操作を 3回繰り返した後、 毛髪を測色 (ミノ ルタ CR300) することにより、 白髪の染色性を評価した。
4]
Figure imgf000017_0001
実施例 8〜9
表 5に示す組成に従つてエアゾール型一剤式染毛剤組成物の原液 (ジエル タイプ) を調製し、 この原液をエアゾール用相溶性ビン (東京高分子社) に 詰めてクリンチした後、 噴射剤として 0. 5MPaの窒素ガスを充填し、 エアゾー ル型ー剤式染毛剤組成物を得た。
得られたエアゾール型一剤式染毛剤組成物につき、 下記に示す染色性評価 を行った。 結果を表 1に併記する。 [0069] ■染色性 (Δ Ε ) :
中国人女性の乾燥した白髪トレス約 1 gに、 各エアゾール型染毛剤組成物 1 gを塗布し、 室温にて 5分間放置し、 シャンプーし、 水洗した。 この染色 操作を 3回繰り返し、 白髪の染色性 (Δ Ε、 ミノルタ CR300) 及び色味を評価 した。
上記染色操作により、 白髪毛束は、 実施例 8ではグレーに染まり、 実施例 9では茶色〜グレーに染まった。
[0070] [表 5] 原液処方(重量%) 原料
実施例 8 実施例 9
5,6 -ジヒドロキシインドール、 5,6-ジヒドロキシインドール
(Α) 0.3 0.3 - 2 -力ルボン酸混合物(モル比 90: 10)
(Β) ァスコルビン酸 0.3 0.3
(C)モノエタノールァミン 0.5 0.5 黒色 401号 (癸巳化成社) 0.1 7 0.05 ポリオキシエチレントリデシルエーテル
1.5 1.5 (ソフタノール 90, 日本触媒社)
ヒドロキシプロピルキサンタンガム
1.25 1.25 (ラボールガム ΕΧ,大日本住友製薬社)
ベンジルアルコール 0.3 0.3 の
ジメチコン -アミノエチルァミノプロピル'メチルポリシ口
キサン共重合体混合物 0.1 0.1 (CF1046,東レ 'ダウコーニング社)
水酸化ナトリウム ¾¾¾ 適量 クェン酸 適至 適量 水 残量 残量
+
口 ΡΤ 100 100
ΡΗ 9 9
25°Cにおける粘度(mPa 's) 10000 10000
3回の染色性(ΔΕ) 48 45

Claims

請求の範囲
[1 ] 次の成分 (A)〜 (C)を含有する pH 8〜11の一剤式染毛剤組成物。
(A) 5, 6-ジヒドロキシインドールと 5, 6-ジヒドロキシインドール- 2-カルボ ン酸との組み合わせ
(B) (b1)ァスコルビン酸又はその塩、 (b2)亜硫酸又はその塩のいずれか一 方
(C) アルカリ剤
[2] 成分 (B)の総含有量が、 0. 01〜 5重量%である請求項 1記載の一剤式染毛剤 組成物。
[3] アルカリ剤としてモノエタノールアミンを含有し、 pHが 9〜11である請求 項 1又は 2記載の一剤式染毛剤組成物。
[4] 成分 (A)における 5, 6-ジヒドロキシインドールと 5, 6-ジヒドロキシインドー ル -2-カルボン酸とのモル比が、 50: 50〜999: 1である請求項 1〜3のいず れかに記載の一剤式染毛剤組成物。
[5] 更に、 非イオン界面活性剤を更に含有する請求項 1〜4のいずれかに記載 の一剤式染毛剤組成物。
[6] 更に、 増粘ポリマーを含有する請求項 1〜 5のいずれかに記載の一剤式染 毛剤組成物。
[7] 更に、 芳香族アルコールを含有する請求項 1〜 6のいずれかに記載の一剤 式染毛剤組成物。
[8] 更に、 次の一般式 (2)
R-0- (C2 H40) a-S 03M (2)
〔式中、 Rは直鎖又は分岐鎖の炭素数 8〜18のアルキル基又はアルケニル基 を示し、 aは 0又は正の整数を示し、 Mはアルカリ金属、 アルカリ土類金属 又はアンモニゥムを示す。 〕
において a = 0である硫酸塩 30〜70重量0 /o、 a = 1である硫酸塩 14〜27重量 %、 a = 2である硫酸塩 5〜20重量%を含有し、 かつ a = 0〜 2である硫酸 塩の合計が全硫酸塩の 75重量%以上である硫酸塩型界面活性剤を含有する請 求項 1〜 6のいずれかに記載の一剤式染毛剤組成物。
更に、 一般式 (2)で表されるモノ又はジ長鎖アルキル型カチオン界面活性剤 [化 1 ]
Figure imgf000020_0001
〔式中、 Z 1は炭素数 12〜28のアルキル基を示し、 Z2はメチル基又は炭素数 12 〜28のアルキル基を示し、 A-はハロゲン化物イオンを示す。 〕
を含有する請求項 1〜 6のいずれかに記載の一剤式染毛剤組成物。
[10] 更に、 直接染料を含有する請求項 1〜 6のいずれかに記載の一剤式染毛剤 組成物。
[11 ] 請求項 1〜10のいずれかに記載の一剤式染毛剤組成物の成分 (B)として、 (b 1)、 (b2)のいずれか一方を選択することにより、 染毛後に得られる色味を調 整する方法。
PCT/JP2007/000614 2006-06-07 2007-06-07 一剤式染毛剤組成物 WO2007141920A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800205743A CN101460136B (zh) 2006-06-07 2007-06-07 单剂型染发剂组合物
KR1020087029500A KR101441697B1 (ko) 2006-06-07 2007-06-07 일제식 염모제 조성물
EP07737269.6A EP2030606B1 (en) 2006-06-07 2007-06-07 One-pack hair dye composition
US12/303,610 US7857863B2 (en) 2006-06-07 2007-06-07 One-part hair dye composition

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006158943A JP5363701B2 (ja) 2006-06-07 2006-06-07 一剤式染毛剤組成物
JP2006159129A JP5252785B2 (ja) 2006-06-07 2006-06-07 エアゾール型一剤式染毛剤組成物
JP2006159010A JP5252784B2 (ja) 2006-06-07 2006-06-07 エアゾール型一剤式染毛剤組成物
JP2006-158942 2006-06-07
JP2006-159010 2006-06-07
JP2006-159129 2006-06-07
JP2006158942A JP5363700B2 (ja) 2006-06-07 2006-06-07 エアゾール型一剤式染毛剤組成物
JP2006-158943 2006-06-07
JP2006159148A JP5363702B2 (ja) 2006-06-07 2006-06-07 一剤式染毛剤組成物
JP2006-159148 2006-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007141920A1 true WO2007141920A1 (ja) 2007-12-13

Family

ID=38801187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000614 WO2007141920A1 (ja) 2006-06-07 2007-06-07 一剤式染毛剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7857863B2 (ja)
EP (1) EP2030606B1 (ja)
KR (1) KR101441697B1 (ja)
TW (1) TWI386229B (ja)
WO (1) WO2007141920A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019052106A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 花王株式会社 エアゾール型毛髪化粧品
CN110575402A (zh) * 2019-11-05 2019-12-17 四川大学 一种人造黑色素彩色染发剂

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2942595B1 (fr) * 2009-02-27 2011-04-22 Oreal Composition comprenant un colorant d'oxydation et le 3-phenyl-1-propanol, coloration de fibres keratiniques.
WO2011021401A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 花王株式会社 染毛方法
EP2520274A1 (en) * 2011-05-02 2012-11-07 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for keratin fibers
FR2980706A1 (fr) * 2011-09-29 2013-04-05 Oreal Composition de coloration comprenant un compose iridoide glycosyle et un nucleophileparticulier, procede de coloration et dispositifs
FR2980702B1 (fr) * 2011-09-29 2013-09-13 Oreal Composition de coloration comprenant un compose iridoide non glycosyle et un nucleophile particulier, procede de coloration, et dipositif
DE102013217206A1 (de) * 2013-08-28 2015-03-05 Henkel Ag & Co. Kgaa "Blondiermittel mit Polymeren"
US9237993B2 (en) 2014-01-24 2016-01-19 Combe Incorporated Gradual haircolor compositions and methods of using the same
US9889080B2 (en) 2015-05-07 2018-02-13 Celeb LLC Color depositing shampoo
US10245221B2 (en) 2015-05-07 2019-04-02 Celeb LLC Stabilized color depositing shampoo
BR112020009874A2 (pt) * 2017-11-20 2020-11-03 Kao Corporation cosmético para o cabelo
SG11202004606RA (en) * 2017-11-20 2020-06-29 Kao Corp Hair cosmetic
SG11202004603UA (en) * 2017-11-20 2020-06-29 Kao Corp Hair cosmetic
WO2020130114A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 花王株式会社 組成物
JP7478536B2 (ja) * 2019-12-25 2024-05-07 花王株式会社 毛髪の染色方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208183A (en) * 1977-05-10 1980-06-17 L'oreal Process for improving the storage stability of indole dyestuffs
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
WO1992014441A1 (en) * 1991-02-15 1992-09-03 Shiseido Company, Ltd. Acidic hair dye composition
US5704949A (en) * 1996-02-16 1998-01-06 Clairol Incorporated Process for the manufacture of a hair dye product containing 5,6-dihydroxyindole
JPH1112139A (ja) 1997-06-25 1999-01-19 Kao Corp 毛髪化粧料
WO1999066890A1 (de) * 1998-06-23 1999-12-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Färbemittel zum färben von keratinfasern
DE10120915A1 (de) * 2001-04-27 2001-11-15 Henkel Kgaa Verfahren zur oxidativen Färbung keratinischer Fasern
EP1254650A2 (en) * 2001-04-23 2002-11-06 Kao Corporation Hair dye composition
JP2003342139A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Kao Corp 染毛剤組成物
WO2004024109A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-25 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Indol- oder indolinderivate enthaltende haarfärbemittel
EP1433470A1 (de) * 2002-12-23 2004-06-30 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Mittel zur Färbung keratinischer Fasern

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU86474A1 (fr) 1986-06-16 1988-01-20 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques humaines sous forme de mousse,a base de 5,6-dihydroxyindole
LU87128A1 (fr) 1988-02-08 1989-09-20 Oreal Composition de teinture des fibres keratiniques mettant en oeuvre du 5,6-dihydroxyindole et au moins une paraphenylenediamine disubstituee sur l'un des groupements amino et procede de mise en oeuvre
CA1333690C (en) * 1988-05-12 1994-12-27 Thomas Matthew Schultz Process for dyeing hair by the sequential treatment with metal ion containing composition and dye composition containing 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid
JPH0832618A (ja) 1994-07-14 1996-02-02 Hitachi Ltd 音声メールシステムおよび音声メール交換装置
JP4488125B2 (ja) 1999-06-30 2010-06-23 ライオン株式会社 毛髪用組成物
JP4886117B2 (ja) 2001-04-23 2012-02-29 花王株式会社 エアゾール染毛剤組成物
JP4812195B2 (ja) 2001-08-07 2011-11-09 花王株式会社 毛髪化粧料
CN102166163B (zh) 2001-08-30 2014-10-29 日本美伊娜多化妆品株式会社 毛发处理剂组合物及其制备方法
JP2003201222A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物および該酸化染毛剤組成物を使用した染毛方法
DE10260834A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Henkel Kgaa Neue Kupplerkomponenten
KR100665342B1 (ko) 2004-11-04 2007-01-09 동성제약주식회사 자외선 차단제를 함유하는 산화형 염모제

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208183A (en) * 1977-05-10 1980-06-17 L'oreal Process for improving the storage stability of indole dyestuffs
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
WO1992014441A1 (en) * 1991-02-15 1992-09-03 Shiseido Company, Ltd. Acidic hair dye composition
US5704949A (en) * 1996-02-16 1998-01-06 Clairol Incorporated Process for the manufacture of a hair dye product containing 5,6-dihydroxyindole
JPH1112139A (ja) 1997-06-25 1999-01-19 Kao Corp 毛髪化粧料
WO1999066890A1 (de) * 1998-06-23 1999-12-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Färbemittel zum färben von keratinfasern
EP1254650A2 (en) * 2001-04-23 2002-11-06 Kao Corporation Hair dye composition
DE10120915A1 (de) * 2001-04-27 2001-11-15 Henkel Kgaa Verfahren zur oxidativen Färbung keratinischer Fasern
JP2003342139A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Kao Corp 染毛剤組成物
WO2004024109A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-25 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Indol- oder indolinderivate enthaltende haarfärbemittel
EP1433470A1 (de) * 2002-12-23 2004-06-30 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Mittel zur Färbung keratinischer Fasern

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook/USA"

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019052106A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 花王株式会社 エアゾール型毛髪化粧品
CN110575402A (zh) * 2019-11-05 2019-12-17 四川大学 一种人造黑色素彩色染发剂

Also Published As

Publication number Publication date
EP2030606A1 (en) 2009-03-04
KR101441697B1 (ko) 2014-09-17
US7857863B2 (en) 2010-12-28
EP2030606B1 (en) 2017-03-29
US20100170048A1 (en) 2010-07-08
EP2030606A4 (en) 2014-01-22
KR20090016570A (ko) 2009-02-16
TWI386229B (zh) 2013-02-21
TW200808370A (en) 2008-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007141920A1 (ja) 一剤式染毛剤組成物
US7862625B2 (en) One-part hair dye composition
JP4632587B2 (ja) 酸化染毛剤組成物
JP6359667B2 (ja) 酸化染毛剤、酸化染毛用混合剤の製造方法、及び酸化染毛方法
EP3685820B1 (en) Liquid hair dye composition
WO2019059262A1 (en) LIQUID HAIR COLORING COMPOSITION
JP2007191475A (ja) 繊維処理剤組成物
JP5363702B2 (ja) 一剤式染毛剤組成物
JP5363701B2 (ja) 一剤式染毛剤組成物
JP4718063B2 (ja) 酸化剤組成物、毛髪染色剤又は毛髪脱色剤
JP3992404B2 (ja) 泡状染毛剤組成物
JP5252784B2 (ja) エアゾール型一剤式染毛剤組成物
JP2013035755A (ja) 毛髪化粧料組成物
JP2011037750A (ja) ノンエアゾール型泡沫染毛剤
JP2023172174A (ja) 染毛料組成物
JP2011037751A (ja) ノンエアゾール型泡沫染毛剤
JP2018104334A (ja) 毛髪化粧料用組成物及びその使用方法
JP7243018B2 (ja) エアゾール型毛髪化粧品
GB2590099A (en) Agent for oxidative lightening and bleaching of the hair
JP2020143016A (ja) 染毛剤組成物
JP2019006704A (ja) 毛髪処理剤組成物及び毛髪処理方法
JP2000344638A (ja) 染毛剤組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780020574.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737269

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2007737269

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737269

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087029500

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12303610

Country of ref document: US