WO2007099736A1 - マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム - Google Patents

マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007099736A1
WO2007099736A1 PCT/JP2007/051926 JP2007051926W WO2007099736A1 WO 2007099736 A1 WO2007099736 A1 WO 2007099736A1 JP 2007051926 W JP2007051926 W JP 2007051926W WO 2007099736 A1 WO2007099736 A1 WO 2007099736A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
micro
chip
channel
heating means
inspection chip
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/051926
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Sando
Kusunoki Higashino
Youichi Aoki
Akihisa Nakajima
Yuushi Nobumoto
Original Assignee
Konica Minolta Medical & Graphic, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. filed Critical Konica Minolta Medical & Graphic, Inc.
Priority to JP2008502680A priority Critical patent/JPWO2007099736A1/ja
Publication of WO2007099736A1 publication Critical patent/WO2007099736A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • F04B43/043Micropumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/08Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a stream of discrete samples flowing along a tube system, e.g. flow injection analysis

Definitions

  • the present invention relates to a micro test chip, an optical detection device, and a micro total analysis system, and in particular, a micro test chip or a micro test chip that allows a reaction between an analyte and a reagent in a detection unit to proceed at an optimum temperature.
  • the present invention relates to an optical detection device, and a micro total analysis system capable of performing optical detection efficiently and with high accuracy by using such a micro inspection chip or optical detection device.
  • the above chip is formed with a series of fine flow paths including a specimen and reagent storage section, a reagent mixing section, a reaction section, a detection section, and a flow path that connects these sections.
  • a specimen and reagent storage section a specimen and reagent storage section
  • a reagent mixing section a reaction section
  • a detection section a flow path that connects these sections.
  • - ⁇ In S, when an analyte is present in the detector, the reaction between the analyte and the reagent is optically detected.
  • the presence of the product detected by the extraction device that is, the product of the reaction between the analyte and the reagent, can be detected by, for example, visible light absorption analysis.
  • the reaction between the analyte and the reagent may take several steps, but it is desirable to carry out the reaction under optimum temperature conditions. Conventionally, however, such reactions have been performed at room temperature, and the progress of the reaction has been inefficient.
  • a separate heating member can be brought into contact with the microchip to raise the temperature to the optimum temperature.
  • the heating member is used as the detection unit. It was necessary to move the upper or lower surface force of the machine, resulting in complicated equipment.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-028589
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-32099
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-108285
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-270537
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and a micro test chip or an optical detection device that enables a reaction between an analyte and a reagent in a detection unit to proceed at an optimum temperature.
  • the purpose is to provide.
  • Another object of the present invention is to provide a micro total analysis system capable of performing optical detection efficiently and with high accuracy by using such a micro inspection chip or an optical detection device.
  • a micro detection chip having a microchannel having at least a site (detection unit) for detecting a reaction between an analyte and a reagent by an optical detection device, and having a heating means on the chip surface, The detection unit is heated by the heating unit, and a micro inspection chip is provided.
  • the heating means is configured to have a heat generating resistance that can be heated by energization.
  • the optical path that passes through and is received by the light detector (detection optical path) is placed at a position that does not block the light path. It is desirable that Further, it is more preferable that the heating resistor is made of a transparent conductive film.
  • At least a light source, a photo detector, and a micro inspection chip having a micro flow path in which at least a site (detection unit) for optically detecting the reaction between the analyte and the reagent is present, and the detection unit is There is provided an optical detection device comprising a heating means capable of heating.
  • the heating means is configured to have a heat generating resistance that can be heated by energization. It is desirable to make contact with a position that does not block the optical path (detection optical path) that passes through and is received by the photodetector.
  • the heating resistor is more preferably made of a transparent conductive film.
  • a micro total analysis system comprising the micro test chip according to any one of claims 1 to 4 and a system device body,
  • the system apparatus main body is at least
  • a micropump unit including a chip connection having a channel opening for communicating with the chip and a micropump; an optical detection device; a function of the micropump unit; and a means for controlling the function of the optical detection device And a means for controlling the function of the heating means provided in the micro-inspection chip according to any one of claims 1 to 4.
  • a micro total analysis system equipped with a micro test chip and a system unit body
  • the system apparatus main body is at least
  • a chip connecting portion having a flow passage opening for communicating with the chip and a micropump;
  • a micropump unit including: the optical detection device according to any one of claims 5 to 8; means for controlling the function of the micropump unit and the function of the optical detection device;
  • a micro total analysis system is provided.
  • a micropump including a caloric pressure chamber connected to the flow path, an actuator that changes the internal pressure of the pressurizing chamber, and a drive device that drives the actuator is suitable.
  • the analyte and the reagent can be reacted at the detection unit at an appropriate temperature, and it is not necessary to move the member used for heating during the detection. . For this reason, it is possible to efficiently and accurately detect the analyte in the micro total analysis system with a simple mechanism.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration in one embodiment of a micro total analysis system.
  • FIG. 2 (a) is a sectional view showing an example of a piezo pump
  • FIG. 2 (b) is a top view thereof.
  • FIG. 3 (a) is a top view showing an aspect of installation of heating means (for example, a heating resistor) on the surface of the micro inspection chip.
  • FIG. 3 (b) is a top view showing a possible installation mode when a transparent conductive film is used as the heating resistor. Note that the fine channel in these figures is an enlargement of the area around the detection part in FIG.
  • FIG. 4 (a) is a cross-sectional view showing a mode in which heating means are installed on the upper and lower surfaces of the micro inspection chip.
  • FIG. 4 (b) is a cross-sectional view showing a possible installation mode when a transparent conductive film is used as the heating resistor.
  • FIG. 5 (a) is a cross-sectional view showing an aspect of installation of heating means in the optical detection device.
  • FIG. 5 (b) is a cross-sectional view showing a possible installation when a transparent conductive film is used as the heating resistor.
  • Fig. 6 is a diagram showing an embodiment of a configuration of a fine channel in a micro test chip.
  • FIG. 7 is a diagram showing a more specific embodiment of the fine flow path of the micro inspection chip. Explanation of symbols
  • micro test chip refers to a chip in a micro total analysis system that is used for various applications such as synthesis and test, especially for tests used for biological substances. Sometimes called a “chip”.
  • Flow path element refers to a functional component installed in a micro inspection chip.
  • the “fine channel” is a minute groove-like channel formed in the microphone opening inspection chip of the present invention, and communicates with this channel. Even in the case where the accommodating portion, the reaction portion, or the detection portion for the reagents, etc., are formed in a wide liquid reservoir shape having a large capacity, these portions are sometimes referred to as “fine channels”.
  • the fluid flowing in the fine channel is often a liquid, and specifically includes various reagents, sample liquid, denaturant liquid, cleaning liquid, and driving liquid.
  • Gene refers to DNA or RNA carrying genetic information that expresses a certain function, but may also be simply referred to as a chemical entity of DNA or RNA.
  • the target substance to be analyzed is sometimes called "analyte"
  • the present invention can be arbitrarily modified and changed in accordance with the spirit of the present invention, and these are included in the present invention. That is, the structure, configuration, arrangement, shape, size, material, method, method, etc. of the whole or part of the micro total analysis system of the present invention should be varied as long as they meet the spirit of the present invention. Can do.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of an embodiment of a micro total analysis system of the present invention.
  • components other than the micro test chip 2 are integrated into the system unit body 1, and the micro test chip 2 is attached to and detached from the system unit body 1.
  • a series of analysis steps such as pretreatment, reaction, and detection of a specimen as a measurement sample are performed in the micro-inspection chip 2, for example, in a micro-channel formed in the micro-inspection chip 2.
  • the micro inspection chip 2 mounted on the chip transport tray is mounted on the system apparatus body 1. Samples and specimens to be analyzed may be accommodated in the micro test chip 2 in advance, or the micro test chip 2 may be attached to the system apparatus main body 1 for force storage.
  • a predetermined reaction and optical measurement based on the feeding, pretreatment, and mixing of samples and reagents are automatically performed as a series of continuous processes, and the measurement data is stored in the necessary conditions and recorded items. Desired form, stored in a file with U.
  • system apparatus body 1 and the micro inspection chip 2 will be further described.
  • the system apparatus body 1 includes, for example, a cooling unit 3, a heating unit 4, a micropump for liquid feeding, a driving liquid tank 10 and a micropump unit 9 having a chip connection portion, and their liquid feeding, temperature, and reaction.
  • a control device (not shown) related to each of these controls and an optical detection device 7 (not shown) including an optical detection system (light detector 5, light source 6, etc.) are provided as components.
  • These components are all downsized, and it is desirable that the system unit body 1 be in a form that is convenient to carry. As a result, it is possible to perform analysis by the micro total analysis system 100 without being restricted by place and time, and the workability and operability are also good.
  • the micropump is usually arranged inside the system apparatus main body 1, and for example, a plurality of micropumps are incorporated into the system apparatus main body as chip-shaped pump units formed by photolithography on a single substrate. .
  • a micropump unit 9 has a chip connection part having a flow path opening (port) for communicating with the micro inspection chip 2 and a connection part with the driving liquid tank 10.
  • the pump connection part of the micro test chip 2 and the chip connection part of the micro pump unit 9 are connected, and the flow paths of both are connected. It comes to communicate.
  • the micropump itself can be incorporated on the microphone port inspection chip. In particular, this mode can be adopted in the case where the flow path on the chip is relatively simple and the chip is used for a purpose or application premised on repeated use, for example, a chip for chemical synthesis reaction.
  • micro pump various types of pumps such as a check valve type pump provided with a check valve in the inlet / outlet hole of the valve chamber provided with an actuator can be used. It is preferable to use a piezo pump capable of this.
  • this piezo pump has a first flow path in which the flow path resistance changes in accordance with the differential pressure, a second flow path in which the change rate of the flow resistance with respect to the change in the differential pressure is smaller than the first flow path, A pressurization chamber connected to the first flow path and the second flow path; an actuator for changing the internal pressure of the pressurization chamber; A drive device for driving the eta, and by changing the drive voltage waveform, voltage value, and frequency of the actuator, the liquid feed direction and the liquid feed speed can be controlled! /.
  • the present inventors have already proposed such a micropump and a system using the micropump, and details thereof are described in Japanese Patent Laid-Open Nos. 2001-32099, 2004-108 285, and 2004-270537. Etc. can be referred to.
  • FIG. 2 (a) is a cross-sectional view showing an example of a piezo pump
  • FIG. 2 (b) is a top view thereof.
  • a substrate 42 on which a first liquid chamber 48, a first flow path 46, a pressurization chamber 45, a second flow path 47, and a second liquid chamber 49 are formed is laminated on the substrate 42.
  • the upper substrate 41, the diaphragm 43 laminated on the upper substrate 41, the piezoelectric element 44 laminated on the side facing the pressurizing chamber 45 of the diaphragm 43 functioning as an actuator, and the piezoelectric element 44 are driven.
  • a drive unit (not shown).
  • This drive unit and the two electrodes on the surface of the piezoelectric element 44 are connected by wiring using a flexible substrate or the like, and through the connection, a voltage of a specific waveform is applied to the piezoelectric element 44 by the drive circuit of the drive unit. Is applied.
  • the first liquid chamber 48 is provided with a port connected to the driving liquid tank 10, and the first liquid chamber “plays the role of lizano”.
  • the second liquid chamber 49 forms a flow path for the micropump unit 9, and the port of the chip connection part is located at the end of the flow path. Connected to the pump connection of micro inspection chip 2.
  • the optical detection device 7 can take a mode according to a detection method such as visible spectroscopy or fluorescence photometry.
  • a detection method such as visible spectroscopy or fluorescence photometry.
  • a light source 6 such as an LED
  • a photodetector 5 that receives transmitted light or reflected light (photo (photo) diode, etc.)
  • a lens, a photomultiplier, a CCD camera, or the like can be used as its constituent elements.
  • the cooling means 3 and the heating means 4 are arranged so as to abut against specific parts of the micro test chip (for example, a fine flow path in which a reaction process is performed), and cool or heat the parts.
  • a Peltier element can be used
  • various heaters, Peltier elements, or the like can be used.
  • control device The functions of components such as the micropump unit and the optical detection device are controlled by means such as a control device.
  • the control device is integrated with the component. However, it may be separately incorporated in the system apparatus main body 1.
  • a single control means may be configured to control and control the entire system in which functions of a plurality of components are integrated and controlled.
  • control device for the micropump controls the electric system to supply the micropump with a drive voltage in accordance with the order, capacity, timing, etc. of the liquid feeding appropriately.
  • control device for an optical detection device it is desirable to handle functions such as processing and recording of measurement data as well as control of the light irradiation method.
  • Various conditions for such operations can be set in advance as the contents of the program, and can be controlled according to software such as a microcomputer installed in the micro total analysis system 100.
  • the micro test chip 2 is equivalent to what is generally called a test chip, an analysis chip, a microreactor chip, and the like. Usually, the vertical and horizontal sizes of this chip are several tens of mm and the height is several mm.
  • Micro-inspection chip is a microfabrication technology in which micro-channels with channel elements or structures are functionally appropriate according to applications such as chemical analysis, various inspections, sample processing and separation, and chemical synthesis. It is arranged by. Desirably, necessary reagents are accommodated in advance in the microchannel of the chip in order to perform the above-described analysis quickly.
  • Such a micro test chip 2 is connected to the micro pump unit 9 via the pump connection portion, and the liquid such as the sample and the reagent is sent through the micro flow channel by the driving liquid sent from the micro pump unit 9. .
  • the above-described micro inspection chip 2 preferably has a structure having a basic substrate such as a groove forming substrate and a covering substrate as a structure. At least on the groove forming substrate, the pump connection part, the valve base part and the liquid storage part (respective storage parts such as reagent storage part and specimen storage part, reaction part, detection part, waste liquid storage part etc.), liquid feed control part, backflow A fine channel including a structure part such as a prevention part, a reagent quantification part, and a mixing part is formed.
  • the coated substrate needs to cover at least the structure portion, the flow path, and the detection portion of the groove forming substrate in close contact with each other, and may cover the entire surface of the groove forming substrate.
  • the fine flow path may be formed only on one side of the chip, or may be formed on both sides.
  • the micro inspection chip 2 is desired to be excellent in processability, non-water absorption, chemical resistance, heat resistance, inexpensiveness, and the like, considering the structure, application, detection method, etc. of the chip. Therefore, it is necessary to select an appropriate chip material.
  • Various known materials can be used as the material, and usually the substrate and the flow path element are formed by appropriately combining one or more materials according to the characteristics of each material.
  • the micro test chip 2 for a large number of measurement specimens, particularly clinical specimens at risk of contamination and infection be of a disposable type. Therefore, it can be mass-produced and is lightweight, impact-resistant plastic resin that is easy to dispose of by incineration, and in particular, it has excellent transparency, mechanical properties and moldability, and fine processing is good! /, Polystyrene is preferred It is done. Polypropylene is also preferably used because it is excellent in chemical resistance such as acid and alkali with little protein adsorption and is inexpensive.
  • a resin having excellent heat resistance for example, polycarbonate.
  • the detection unit of the fine channel performs optical detection of a fluorescent substance or a product of a color reaction, it is necessary to use a light-transmitting material at least for the substrate at this part.
  • a light-transmitting material at least for the substrate at this part.
  • Alkali glass, quartz glass, and transparent plastics can be used as the light transmissive material, but transparent plastics are preferred.
  • the fine flow path of the micro inspection chip is formed on the substrate according to the flow path arrangement designed in advance according to the purpose.
  • the flow path of the fluid is, for example, a micrometer order formed with a width of several to several hundred m, preferably 10 to 500 ⁇ m, and a depth of 10 to about LOOO ⁇ m, preferably 10 to 300 ⁇ m. It is a fine channel with a width. If the flow path width is less than 5 / z m, the flow path resistance increases, which is inconvenient for fluid delivery and detection. The advantage of micro-scale space is diminished in flow paths exceeding 500 / z m.
  • a conventional microfabrication technique can be used as a method for forming a microchannel, but a photolithography technique is typically preferable. With this technology, the microstructure of photosensitive resin can be reduced. Transfer, removal of unnecessary portions, and the like are performed to form a fine channel.
  • a plastic having a good mechanical property and capable of accurately transferring a submicron structure is preferably used as the photosensitive resin used as the material for the groove-formed substrate at this time. Polystyrene, polydimethylsiloxane, etc. are excellent in shape transferability. If necessary, processing by injection molding, extrusion molding or the like may be used.
  • the detection part (the part for optically detecting the reaction between the specimen and the reagent) in the micro flow path of the micro test chip 2 is a heating provided on the surface of the micro test chip 2. Heated by means 4.
  • the heating means 4 can heat the detection unit to a desired temperature by the heat conduction of the part in the micro inspection chip 2.
  • the heating means 4 for example, a planar heating resistor that generates heat when energized using a separate energizing device, that is, a metal film such as chromium, gold, or platinum is used.
  • a metal film such as chromium, gold, or platinum is used.
  • the metal film can be patterned in a desired shape on the surface of the micro inspection chip 2 according to a known method such as vacuum deposition or sputtering. Heat generation is controlled by the resistance value determined by the thickness and line width of the patterned metal film, and the current value to be applied.
  • the heat-generating member made of a metal film on the surface of the micro inspection chip 2, the light emitted from the light source 6 (LED or the like) of the optical detection device 7 passes through the detection unit and is detected by the light detector. 5 It is not appropriate that the light path (detection light path) received by a photodiode (such as a photodiode) is blocked. Therefore, it is desirable to arrange the metal film so that it is not located in this detection optical path.
  • the position and shape of the metal film can be appropriately adjusted as long as the detection unit can be appropriately heated.
  • a mode in which the metal film 30a is arranged in a shape surrounding the detection unit 22 in a ring shape see FIG. 3 (a)
  • the metal film 30a may be disposed on either the upper surface (closer to the light source 6 or the side) or the lower surface (closer to the photodetector 5) or on both sides of the micro inspection chip (FIG. 4 ( see a)).
  • the transparent conductive film 30b As the material of the transparent conductive film 30b, known materials can be used, for example, ITO (addition of oxide tin to indium oxide), acid zinc (acid zinc, acid aluminum or acid gallium). ) And acid tin (tin oxide doped with acid antimony or fluorine).
  • ITO addition of oxide tin to indium oxide
  • acid zinc acid zinc, acid aluminum or acid gallium
  • acid tin tin oxide doped with acid antimony or fluorine
  • the conductive film obtained from these materials is transparent, and sufficient transmittance in the optical detection method is ensured in the visible light region. Therefore, the transparent conductive film 30b is used as the detection unit 22 of the micro inspection chip 2 and It is not necessary to form a film avoiding the detection optical path (see Fig. 3 (b) and Fig. 4 (b)). This simplifies the manufacture of micro inspection chips, and when appropriate temperature control of the detection unit 22 is required, the detection unit 22 can be directly heated, enabling temperature adjustment with higher accuracy
  • the detection unit 22 in the microchannel of the micro inspection chip 2 is heated by bringing the heating means 4 provided in the optical detection device 7 into contact with the micro inspection chip 2 and heating it. And heated to the desired temperature.
  • the light source 6 is disposed above the paper surface of the micro inspection chip 2, and light detection is performed below the paper surface on the opposite side across the chip. 5 is placed (see Fig. 1, Fig. 5 (a) and (b)). Further, a condensing lens 33 may be disposed between the light source 6 and the micro inspection chip 2. In such an embodiment, it is preferable to provide a heating means on the side of the photodetector 5 so as to contact the lower side of the micro inspection chip, but a heating means may be provided on the light source side.
  • the heating resistor that generates heat when energized can be suitably used also in the heating means provided in the optical detection device 7. Since the optical detector 5 of the optical detection device 7 and the micro inspection chip 2 cannot be separated from each other for reasons such as detection accuracy, the thin metal film 30a is preferable. If the condition regarding the thickness is satisfied, a member having high thermal conductivity (for example, a metal member such as aluminum) is connected to the metal film 30a, and the member is brought into contact with the micro inspection chip 2. It is also possible to use the heating means described above or a heating means using a Peltier element.
  • the micro inspection as described above is performed.
  • the metal film 30a may be disposed and brought into contact with a position that does not block the above-described detection optical path (see FIG. 5 (a)), and when the transparent conductive film 30b is used as a heating means, detection is performed.
  • the transparent conductive film 30b may be disposed on the optical path for use.
  • a transparent conductive film 30b is formed on the surface of a transparent glass plate or resin plate, and this plate is passed over the photodetector 5 so that it is in contact with the detection unit 22 of the micro inspection chip 2. It is possible to arrange the transparent electric membrane 30b (see FIG. 5 (b)).
  • a separate energization device is required in the micro total analysis system 100.
  • the energization apparatus can contact the heating resistor on the surface of the chip.
  • the energization device can contact the heating resistor of the optical detection device.
  • the surface of the micro inspection chip 2 or the heating means 4 provided in the optical detection device 7 is used. It is desirable that a temperature sensor is connected, and a controller having a memory storing a control program related to the heating operation is further connected to the temperature sensor. That is, a control device composed of a temperature sensor, a controller, an energization device, etc. controls the energization of the heating means 4 based on the measured temperature and according to the set temperature and heating timing determined by the control program. As a result, the temperature of the detector 22 is adjusted appropriately. Such a control device may be integrated with the optical detection device 7, or may be separately incorporated in the system device body 1! /.
  • the micro test chip 2 or the optical detection device 7 of the present invention can be used.
  • the temperature adjustment of the detection unit 22 will be described with reference to the case of detection by the following. It is not limited to cases only.
  • the micro test chip 2 for genetic testing first, DNA extracted from the sample or sample, or cDNA synthesized from the sample or RNA extracted from the sample or sample by reverse transcription reaction, and modified with piotin at the 5 'position.
  • the primer thus prepared is sent from these storage parts to the downstream fine flow path, and the gene is reacted with the amplification reagent in the reaction part to be amplified.
  • the amplification reaction solution containing the amplified gene and the denaturing solution are mixed in a fine channel, and the amplified gene is made into a single strand by denaturation treatment.
  • Step (1) Preliminarily send the above single-stranded DNA to the detection unit 22 where the piotin-affinity protein (avidin, streptavidin, etc.) is adsorbed and immobilized on the channel surface
  • the Piotin-affinity protein specifically binds to piotin labeled at the 5 'end of the primer used in the gene amplification reaction.
  • the single-stranded DNA labeled with piotin is trapped in the detection unit 22.
  • Step (2) A reagent containing a probe DNA fluorescently labeled with FITC (fluorescein isothiocyanate) is sent to the detection unit 22, and this probe DNA and the single strand obtained in the above step (1) are sent. Hybridize with DNA. As a result, piotin and FITC are bound to the single-stranded DNA.
  • FITC fluorescein isothiocyanate
  • Step (3) A colloidal gold reagent whose surface was modified with an anti-FITC antibody that specifically binds to FITC was sent to the detection unit 22, and was immobilized on the DNA immobilized on the surface of the microchannel. This gold colloid is adsorbed to the FIT C-modified probe based on the antigen-antibody reaction.
  • the detection unit 22 is irradiated with light from the light source 6, and from the amount of light detected by the photodetector 5, the gold roller bonded to the reaction product by the detection reaction described above is used.
  • the concentration of id can be measured.
  • a gold colloid with a particle size of about 20 nm has an absorption maximum near 560 ⁇ m. Therefore, when light (red light) having a wavelength in the vicinity of 560 nm is irradiated from the light source 6, the amount of light received by the photodetector 5 depends on the concentration of the gold colloid bound to the reaction product by the detection reaction described above. The concentration can be calculated because it decreases. This makes it possible to detect the presence and amount of the analyte.
  • step (1) is about 42 ° C
  • step (2) is about 50 ° C
  • step (3) is about 42 ° C.
  • Proteins such as streptavidin and anti-FITC antibodies are vulnerable to heat, so excessive heating must be avoided in steps (1) and (3), and the hybridization reaction in step (2) is around 50 ° C.
  • the reaction is most advanced. Therefore, in order to perform the detection reaction efficiently and detect the analyte with high accuracy, it is required to control the heating of the detection unit 22 so that the temperature becomes optimum in each step.
  • the micro inspection chip 2 provided with the heating means 4 on the surface according to the present invention or the optical detection device 7 provided with the heating means 4 has the temperature of the detection unit 22 of the micro inspection chip 2. Therefore, it is possible to perform genetic testing efficiently by performing each step of the detection reaction in the detection unit 22 under appropriate temperature conditions.
  • micro comprehensive analysis system 100 will be further described mainly using aspects in gene testing, but the embodiments are not limited to these, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Can be changed.
  • the micro comprehensive analysis system 100 of the present invention can be suitably used particularly for testing (gene testing) for genes or nucleic acids (DNA, RNA).
  • One of the more specific modes of genetic testing is testing to determine whether a specimen contains a causative virus, bacterium, microorganism, etc. of an infectious disease or to identify those species that are present. . For example, if a gene is present in a sample by carrying out a gene amplification reaction using the micro test chip 2 using a gene (DNA or RNA having a predetermined base sequence) possessed by a specific bacterium as a primer, DNA or RNA is replicated and can be detected.
  • Another example of genetic testing is to determine the predisposition of a gene predisposing to a specific disease or the presence or absence of a genetic mutation involved in drug side effects by using the corresponding gene as a primer. It is an aspect.
  • Gene testing using the micro total analysis system 100 using the micro test chip of the present invention due to its configuration and analysis principle, has a much smaller amount of sample, less labor, and simple operation than conventional methods. A highly accurate result can be obtained. For this reason, various types of genetic analysis are performed in laboratory tests' diagnosis, pharmaceutical screening, pharmaceuticals, pesticides or various Safety of chemical substances' toxicity inspection, environmental analysis, food inspection, forensic medicine, science, brewing, fishery, livestock, agricultural production, agriculture and forestry, etc.
  • the micro flow path of the micro test chip is PCR (Polymerase chain reaction method or ICAN (Isothermal chimera primer mitiated nucleic acid amplification) method (Takara Bio Inc.), It is suitable for gene amplification reaction by registered trademark) and optical detection method using colloidal gold.
  • the basic flow path configuration is substantially the same for biological materials other than genetic tests. Normally, it is sufficient to change the specimen pretreatment unit, reagents, and probes. In that case, the arrangement and number of liquid feeding elements will change.
  • a person skilled in the art mounts the reagents necessary for the immunoassay method on the micro test chip, and modifies the types of analysis by making modifications including slight changes in flow path elements and specifications. It can be changed easily.
  • Biological substances other than genes mentioned here refer to various metabolites, hormones, proteins (including enzymes, antigens, etc.) and the like.
  • FIG. 6 shows an embodiment of the configuration of the fine channel in the micro test chip 2.
  • FIG. 7 shows a more specific embodiment of the fine flow path of the micro inspection chip 2.
  • an outline of the fine flow path will be described with reference to an example of the progress of gene testing in the micro test chip 2 of the embodiment of FIG.
  • the micropump 11 connected via the pump connection part 12 of the micro inspection chip 2 sends the driving liquid from the channel opening to the fine channel.
  • the reagent accommodated in the reagent accommodating portions 18a to 18c is sent to the flow paths 15a to 15d.
  • the specimen housed in the specimen housing section 20 or the analyte (for example, DNA) from which the specimen force is extracted is also sent by the driving liquid.
  • the amplified solution is combined with the denaturing solution contained in the denaturing solution storage unit 21b and the amplified DNA is subjected to single strand treatment, and the processing solution is sent to the detection unit 22a downstream of the reaction unit 15e. Liquid.
  • the treatment solution is combined with the probe DNA stored in the probe container 21d and the gold colloid stored in the gold colloid container 21e to bind the DNA, probe DNA, and gold colloid, and this reaction is performed in the detection unit 22a. Detection of biological material based on the product. Further, the reaction and detection are performed in the same manner as described above for the positive control housed in the positive control housing section 21h and the negative control housed in the negative control housing section 21i.
  • the target specimen is a sample containing DNA or RNA.
  • DNA or RNA for example, whole blood, plasma, serum, buffy coat, urine, feces, saliva, sputum, biological samples, viruses , Bacteria, mold, yeast, animal and plant cells, and the like.
  • DNA or RNA isolated by these techniques may be used as the analyte.
  • Such a sample or analyte is temporarily stored in the sample storage unit of the micro test chip 2 at the time of testing, and then supplied to the mixing unit for testing.
  • the specimen is accommodated, for example, from a specimen injecting section that communicates with the specimen accommodating section provided on the upper surface of the specimen accommodating section.
  • This specimen injection part is formed with a rubber plug or other elastic material, or covered with a resin or reinforced film such as polydimethylsiloxane (PDMS)! / Is desirable.
  • PDMS polydimethylsiloxane
  • the specimen in the syringe is injected with one dollar inserted through a rubber stopper or through a pore with a lid.
  • the amount of specimen required is extremely small compared to the case of manual work performed using a conventional apparatus. For example, for a chip with a length and width of several centimeters, it is only necessary to inject a blood sample of about 2 to 3 mm 3 .
  • the DNA is 0.001 to 100 ng.
  • sample injected into the sample storage unit may be pretreated before mixing with the reagent, if necessary.
  • sample pretreatments include analyte separation or concentration, deproteinization, and the like.
  • DNA extraction treatment in which lysis is performed using a lysing agent such as a 1% SDS mixed solution, and the released DNA is adsorbed on the membrane surface of beads, adsorbent resin or filter.
  • a lysing agent such as a 1% SDS mixed solution
  • Such specimen pretreatment can be performed by providing a specimen pretreatment section in the fine channel.
  • a predetermined amount of necessary reagents according to the intended reaction method and detection method is sealed in the reagent container of the micro test chip 2 in advance. Therefore, it is not necessary to fill the required amount of reagent each time it is used.
  • the reagents can be accommodated at the time of manufacturing the micro test chip, for example, in the same manner as in the case of the sample. This can be done from the reagent injection part communicating with the reagent storage part provided on the upper surface of the medicine storage part, and then a sealing process is performed to prevent evaporation, leakage, air bubbles, contamination, denaturation, etc. .
  • Reagents necessary for analyzing a biological substance in a specimen are the same as those in the past.
  • a reagent containing an antibody (preferably a monoclonal antibody) against the antigen is used.
  • the antibody is preferably labeled with piotin and FIT C.
  • the reagents for genetic testing include various reagents used for gene amplification, probes used for detection, coloring reagents, and the like.
  • pretreatment reagents used for the sample pretreatment can also be used. included.
  • a cleaning solution, a denaturing solution, and the like are also stored as reagents in each storage unit.
  • the specimen, reagent, etc. stored in each container of the micro test chip 2 are pumped by the driving liquid that is also supplied with the micropump force, and these are combined and mixed. Reactions required for analysis such as gene amplification reactions, analyte traps or antigen-antibody reactions are initiated.
  • the mixing of the reagent and the reagent, or the mixing of the sample and the reagent may be performed at a desired ratio in a single mixing unit, or one or both may be divided to provide a plurality of merging units. Alternatively, mixing may be performed so as to finally obtain a desired mixing ratio.
  • the mode of the micro flow path for such merging and reaction is not particularly limited, and various forms and modes are conceivable.
  • two or more liquids containing reagents are merged at a merging section (flow path branching point) that is a slightly wider flow path, and then each liquid is diffusely mixed in a fine flow path downstream of the merging section.
  • a gene amplification reaction by PCR or the like is performed in a flow path (reaction part) having a space wider than the fine flow path, which is provided at the downstream end of the fine flow path. Can be.
  • a gene amplification method in the micro comprehensive analysis system 100 for example, a PCR method described in various documents including improved points and actively used in various fields can be used.
  • the PCR method requires a temperature control that raises and lowers between three temperatures. Use an appropriate device to control the temperature of the micro test chip 2.
  • Micro inspection In the micro-channel of the loop, the heat cycle can be switched at a high speed, and the gene amplification can be performed in a much shorter time than that performed manually.
  • the recently developed ICAN method is a suitable amplification technique for the system of the present invention because gene amplification can be performed in a short time at an arbitrary constant temperature of 50 to 65 ° C (Patent No. 3433929). .
  • a known optical detection method can be used, but an optical detection method using gold colloid is preferable.
  • a method to measure the fluorescence of fluorescent dyes for example, FITC, RITC, NBD, Cy3, Cy5, etc.
  • colloidal gold when colloidal gold is used, it can be measured with high sensitivity by visible light, and there are few interfering factors, data processing is easy, and instruments used for absorption analysis of visible light are more versatile than those of fluorescence analysis. It is preferable in terms of
  • the detection technique using gold colloid is as follows. In the detection section where a phytin affinity protein (for example, avidin) is immobilized on the surface of the microchannel, a single-stranded DNA amplified with piotin and a probe DNA complementary to this and labeled with FITC, The gold colloid bound with the anti-FIT C antibody is reacted, and the single-stranded DNA trapped in the detector is labeled with the gold colloid. Subsequently, when light is irradiated to this detection unit, if gold colloid exists in the detection unit (that is, DNA that is an analyte exists), a part of the light is absorbed by the gold colloid.
  • a phytin affinity protein for example, avidin
  • the analyte can be detected by measuring the amount of light transmitted.
  • an antibody specific to these analytes preferably a monoclonal antibody
  • genetic testing can be performed. It can be detected as in the case.
  • 10-35 X 10_ 9 can be prepared by dissolving piotin affinity proteins such as avidin and streptavidin in SSC buffer or physiological saline.
  • a solution with a concentration of 20-30 X 10 _9 g / mm 3 is prepared, and this is applied to the micro flow channel (detection part) formed on the surface of the polystyrene substrate during the manufacture of the micro inspection chip.
  • the biotin-affinity protein is adsorbed and immobilized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 微細流路の検出部におけるアナライトと試薬との反応を最適温度にて進行させることを可能にするマイクロ検査チップまたは光学的検出装置を提供する。  本発明によるマイクロ検査チップは、アナライトと試薬との反応を光学的検出装置により検出するための部位(検出部)が少なくとも存在する微細流路を有し、かつチップ表面に加熱手段を備えたマイクロ検査チップであって、該検出部は該加熱手段により加熱されることを特徴とする。また、本発明による光学的検出装置は、少なくとも、光源と、光検出器と、アナライトと試薬との反応を光学的に検出するための部位(検出部)が少なくとも存在する微細流路を有するマイクロ検査チップに当接し、該検出部を加熱することが可能である加熱手段とを備えることを特徴とする。

Description

明 細 書
マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム 技術分野
[0001] 本発明は、マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム に関し、特に、検出部におけるアナライトと試薬との反応を最適温度にて進行させる ことを可能にするマイクロ検査チップまたは光学的検出装置、および、そのようなマイ クロ検査チップまたは光学的検出装置を用いることにより効率的に、かつ高精度で光 学的検出が行えるマイクロ総合分析システムに関する。
背景技術
[0002] 近年、マイクロマシン技術および超微細加工技術を駆使することにより、従来の試 料調製、化学分析、化学合成などを行うための装置、手段 (例えばポンプ、バルブ、 流路、センサーなど)を微細化して 1チップ上に集積ィ匕したシステムが開発されている (特許文献 1参照)。これは、 ー TAS (Micro total Analysis System :マイクロ 総合分析システム)、バイオリアクタ、ラブ 'オン'チップ (Lab— on— chips)、バイオ チップとも呼ばれ、医療検査 '診断分野、環境測定分野、農産製造分野でその応用 が期待されている。現実には遺伝子検査に見られるように、煩雑な工程、熟練した手 技、機器類の操作が必要とされる場合には、自動化、高速化および簡便化されたマ イク口総合分析システムは、コスト、必要試料量、所要時間のみならず、時間および 場所を選ばない分析を可能とすることによる恩恵は多大と言える。
[0003] 各種の分析、検査ではこれらの分析用チップにおける分析の定量性、解析の精度 、経済性などが重要視される。そのためシンプルな構成で、高い信頼性の送液シス テムを確立することが課題である。精度が高ぐ信頼性に優れるマイクロ流体制御素 子が求められており、好適なマイクロポンプシステムおよびその制御方法を本発明者 らはすでに提案して ヽる(特許文献 2〜4参照)。
[0004] 上記のチップには、検体および試薬の収容部、試薬の混合部、反応部、検出部お よびこれらを連通する流路などを含む一連の微細流路が形成されているが、 μ -ΤΑ Sでは、該検出部にアナライトが存在する場合、アナライトと試薬との反応を光学的検 出装置により検出する、すなわち、アナライトと試薬との反応により生成される生成物 の存在を、例えば可視光の吸光分析により検出することができる。
[0005] このアナライトと試薬との反応は、数段階になることもあるが、最適な温度条件にて 反応させることが望ましい。しかし従来、このような反応は常温にて行われており、反 応の進行が非効率的であった。また、マイクロチップに別途の加熱部材を当接して最 適温度まで昇温させることも可能であつたが、光が検出部を透過できるよう、光学的 検出を行う際には加熱部材を検出部の上面または下面力 移動させる必要があり、 装置の複雑ィ匕を招いていた。
特許文献 1:特開 2004— 028589号公報
特許文献 2:特開 2001— 322099号公報
特許文献 3 :特開 2004— 108285号公報
特許文献 4:特開 2004— 270537号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は上述の問題に鑑みてなされたものであり、検出部におけるアナライトと試 薬との反応を最適温度にて進行させることを可能にするマイクロ検査チップまたは光 学的検出装置を提供することを目的とする。また、そのようなマイクロ検査チップまた は光学的検出装置を用いることにより効率的に、かつ高精度で光学的検出が行える マイクロ総合分析システムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の第 1の態様として、
アナライトと試薬との反応を光学的検出装置により検出するための部位 (検出部)が 少なくとも存在する微細流路を有し、かつチップ表面に加熱手段を備えたマイクロ検 查チップであって、該検出部は該加熱手段により加熱されることを特徴とするマイクロ 検査チップが提供される。
[0008] この第 1の態様における加熱手段は、通電することにより加熱させることが可能な発 熱抵抗体力 構成されることが好ましぐ光学的検出装置の光源力 照射される光が 検出部を通過し光検出器に受光される光路 (検出用光路)を遮らない位置に配置さ れることが望ましい。また、この発熱抵抗体は透明導電膜からなることがさらに好まし い。
[0009] 本発明の第 2の態様として、
少なくとも、光源と、光検出器と、アナライトと試薬との反応を光学的に検出するため の部位 (検出部)が少なくとも存在する微細流路を有するマイクロ検査チップに当接し 、該検出部を加熱することが可能である加熱手段とを備えることを特徴とする光学的 検出装置が提供される。
[0010] この第 2の態様における加熱手段は、通電することにより加熱させることが可能な発 熱抵抗体力 構成されることが好ましぐ光学的検出装置の光源力 照射される光が 検出部を通過し光検出器に受光される光路 (検出用光路)を遮らない位置に当接す ることが望ましい。また、この発熱抵抗体は透明導電膜からなることがさらに好ましい
[0011] 上記の本発明の第 1および第 2の態様により、さらに、下記の 2つの態様のマイクロ 総合分析システムが提供される。
すなわち、本発明の第 3の態様として、
請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれかに記載のマイクロ検査チップと、システム装置 本体とを備えたマイクロ総合分析システムであって、
該システム装置本体は、少なくとも、
該チップに連通させるための流路開口を有するチップ接続部およびマイクロポンプと を含むマイクロポンプユニットと、光学的検出装置と、該マイクロポンプユニットの機能 および該光学的検出装置の機能を制御する手段と、請求の範囲第 1項〜第 4項のい ずれかに記載のマイクロ検査チップに備えられた加熱手段の機能を制御する手段と を備えたマイクロ総合分析システムが提供される。
[0012] また、本発明の第 4の態様として、
マイクロ検査チップと、システム装置本体とを備えたマイクロ総合分析システムであつ て、
該システム装置本体は、少なくとも
該チップに連通させるための流路開口を有するチップ接続部およびマイクロポンプと を含むマイクロポンプユニットと、請求の範囲第 5項〜第 8項の 、ずれかに記載の光 学的検出装置と、該マイクロポンプユニットの機能および該光学的検出装置の機能 を制御する手段とを備えたマイクロ総合分析システムが提供される。
[0013] 上記のマイクロ総合分析システムにおけるマイクロポンプとしては、
流路抵抗が差圧に応じて変化する第 1流路と、差圧の変化に対する流路抵抗の変 化割合が第 1流路よりも小さい第 2流路と、第 1流路および第 2流路に接続されたカロ 圧室と、該加圧室の内部圧力を変化させるァクチユエータと、該ァクチユエ一タを駆 動する駆動装置とを備えるマイクロポンプが好適である。
発明の効果
[0014] 本発明によれば、適切な温度にてアナライトと試薬とを検出部で反応させることがで きるようになり、加熱のために用いられる部材を検出の際に移動させる必要もない。そ のため、簡明な機構にて、マイクロ総合分析システムにおけるアナライトの検出を効 率的に、高精度で行うことが可能となる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は、マイクロ総合分析システムの一実施形態における概略構成を示す図で ある。
[図 2]図 2 (a)は、ピエゾポンプの一例を示した断面図、図 2 (b)は、その上面図である
[図 3]図 3 (a)は、マイクロ検査チップの表面における加熱手段 (例えば発熱抵抗体) の設置の態様を示した上面図である。図 3 (b)は、発熱抵抗体として透明導電膜を用 いた場合に可能な設置の態様を示した上面図である。なお、これらの図における微 細流路は図 7における検出部周辺を拡大したものである。
[図 4]図 4 (a)は、マイクロ検査チップの上面および下面に加熱手段を設置した場合 の態様を示した断面図である。図 4 (b)は、発熱抵抗体として透明導電膜を用いた場 合に可能な設置の態様を示した断面図である。
[図 5]図 5 (a)は、光学的検出装置における加熱手段の設置の態様を示した断面図 である。図 5 (b)は、発熱抵抗体として透明導電膜を用いた場合に可能な設置の態 様を示した断面図である。 [図 6]図 6は、マイクロ検査チップにおける微細流路の構成の一実施態様を示す図で ある。
[図 7]図 7は、マイクロ検査チップの微細流路のより具体的な一態様を示す図である。 符号の説明
1 システム装置本体
2 マイクロ検査チップ
3 冷却手段
4 加熱手段
5 光検出器
6 光源
7 光学的検出装置
9 マイクロポンプユニット
10 駆動液タンク
11 マイクロポンプ
12 ポンプ接続部
13 送液制御部
15, 15a〜15g 微細流路
16 逆止弁
17, 17a 試薬貯留部
17b 検体貯留部
18a〜18c 試薬収容部
20 検体収容部
21a 反応停止液収容部
21b 変性液収容部
21c ハイブリダィゼーシヨンバッファー収容部
2 Id 洗浄液収容部
21e 金コロイド収容部
2 If プローブ DNA収容部 21g インターナルコントロール用プローブ DNA収容部
21h ポジティブコントロール収容部
211 ネガティブコントロール収容部
21j バッファー収容部
22, 22a, 22b 検出部
23 廃液貯留部
30a 金属膜
30b 透明導電膜
31 増幅部 (反応部)
32 検体入口
33 レンズ
34 透明板 (ガラス板、榭脂板)
41 上側基板
42 基板
43 ¾S¾板
44 圧電素子
45 加圧室
46 第 1流路
47 第 2流路
48 第 1液室
49 第 2液室
100 マイクロ総合分析システム
発明を実施するための最良の形態
本明細書において、「マイクロ検査チップ」は、合成や検査など様々な用途に用いら れるマイクロ総合分析システムにおけるチップのことである力 特に生体物質を対象と した検査に用いられるものについては「検査チップ」と呼ぶこともある。「流路エレメント 」とは、マイクロ検査チップに設置される機能部品をいう。「微細流路」は、本発明のマ イク口検査チップに形成された微小な溝状の流路のことであるが、この流路と連通し ている試薬類などの収容部、反応部もしくは検出部が、容量の大きい広幅の液溜め 状に形成されている場合も、これらの部位を含めて「微細流路」ということがある。微細 流路内を流れる流体は、実際は液体であることが多ぐ具体的には、各種の試薬類、 試料液、変性剤液、洗浄液、駆動液などが該当する。「遺伝子」とは、何らかの機能 を発現する遺伝情報を担う DNAまたは RNAを ヽうが、単に化学的実体である DNA 、 RNAの形でいうこともある。分析対象である標的物質を「アナライト」ということもある
[0018] 本発明は、種々の実施の形態において、本発明の趣旨に沿って任意の変形、変更 が可能であり、それらは本発明に含まれる。すなわち、本発明のマイクロ総合分析シ ステムの全体または一部について、構造、構成、配置、形状形態、寸法、材質、方式 、方法などを本発明の趣旨に合致する限り、種々のものにすることができる。
[0019] マイクロ総合分析システム
図 1は、本発明のマイクロ総合分析システムの一実施形態における構成を示した概 略図である。マイクロ総合分析システム 100は、マイクロ検査チップ 2以外の構成要素 (分析に必要な装置類など)を一体ィ匕してシステム装置本体 1とし、マイクロ検査チッ プ 2をこのシステム装置本体 1に着脱するように構成することが望ま 、。
[0020] 測定試料である検体の前処理、反応および検出などの一連の分析工程は、マイク 口検査チップ 2にお 、て、例えばマイクロ検査チップ 2に形成された微細流路内で行 われる。まず、システム装置本体 1に、チップ搬送トレィ上に載置されたマイクロ検査 チップ 2を装着する。分析に供する試料、検体は、予めマイクロ検査チップ 2に収容し てお 、ても、マイクロ検査チップ 2をシステム装置本体 1に装着して力 収容してもよ い。続いて、試料および試薬類の送液、前処理、混合に基づく所定の反応および光 学的測定が、一連の連続的工程として自動的に実施され、測定データが、必要な条 件、記録事項とともにファイル内に格納される形態が望ま U、。
[0021] 従来の分析チップでは、異なる分析または合成などを行う場合には、変更される内 容に対応するマイクロ流体デバイスをその都度構成する必要があった。これとは異な り、本発明のマイクロ総合分析システム 100では脱着可能なマイクロ検査チップ 2の み交換すればよい。各流路エレメントの制御変更も必要となる場合には、システム装 置本体 1に格納された制御プログラム等を適宜変更すればよ!、。
[0022] 以下、システム装置本体 1およびマイクロ検査チップ 2についてさらに説明する。
[0023] システム装置本体 1
システム装置本体 1は、例えば、冷却手段 3と、加熱手段 4と、送液用のマイクロボン プ、駆動液タンク 10およびチップ接続部を有するマイクロポンプユニット 9と、それら の送液、温度、反応の各制御に関わる制御装置(図示せず)と、光学検出系(光検出 器 5、光源 6など)を含む光学的検出装置 7 (図示せず)などとを構成要素として備え ている。これらの構成要素はいずれも小型化され、システム装置本体 1は持ち運びに も便利な形態であることが望ましい。これにより、場所および時間に制約されずにマイ クロ総合分析システム 100による分析を行うことが可能であり、その作業性、操作性も 良好なものとなる。
[0024] マイクロポンプは通常システム装置本体 1の内部に配置され、例えば、複数のマイ クロポンプが 1枚の基板上にフォトリソグラフィー技術により形成されたチップ状のボン プユニットとしてシステム装置本体に組み込まれて 、てもよ 、。このようなマイクロポン プユニット 9は、マイクロ検査チップ 2に連通させるための流路開口(ポート)を有する チップ接続部と、駆動液タンク 10との接続部とを有する。マイクロ検査チップ 2をシス テム装置本体 1に装着し、所定の形態で重ね合わせることにより、マイクロ検査チップ 2のポンプ接続部とマイクロポンプユニット 9のチップ接続部とが連結し、両者の流路 が連通するようになっている。なお、別の態様として、マイクロポンプそのものをマイク 口検査チップ上に組み込むことも可能である。特にチップ上の流路が比較的単純で あり、繰り返し使用を前提とするような目的または用途、例えばィ匕学合成反応用のチ ップとする場合にはこの形態を採り得る。
[0025] マイクロポンプとしては、ァクチユエータを設けた弁室の流出入孔に逆止弁を設け た逆止弁型のポンプなど各種のものが使用できる力 高精度の液量およびタイミング で送液することが可能なピエゾポンプを用いることが好適である。このピエゾポンプは 、概略すると、流路抵抗が差圧に応じて変化する第 1流路と、差圧の変化に対する流 路抵抗の変化割合が第 1流路よりも小さい第 2流路と、第 1流路および第 2流路に接 続された加圧室と、該加圧室の内部圧力を変化させるァクチユエータと、該ァクチュ エータを駆動する駆動装置とを備えており、該ァクチユエータの駆動電圧波形、電圧 値、および周波数を変えることによって、液体の送液方向、送液速度を制御できるよ うになって!/、る。このようなマイクロポンプおよびそれを用いたシステムを本発明者ら はすでに提案しており、その詳細は特開 2001— 322099号公報、特開 2004- 108 285号公報、特開 2004— 270537号公報などを参照することができる。
[0026] 図 2 (a)は、ピエゾポンプの一例を示した断面図、図 2 (b)は、その上面図である。こ のマイクロポンプには、第 1液室 48、第 1流路 46、加圧室 45、第 2流路 47、および第 2液室 49が形成された基板 42と、基板 42上に積層された上側基板 41と、上側基板 41上に積層された振動板 43と、ァクチユエータとして機能する振動板 43の加圧室 4 5と対向する側に積層された圧電素子 44と、圧電素子 44を駆動するための駆動部( 図示せず)とが設けられている。この駆動部と、圧電素子 44表面上の 2つの電極とは 、フレキシブル基板などによる配線で接続されており、カゝかる接続を通じて、当該駆 動部の駆動回路によって圧電素子 44に特定波形の電圧を印加する構成となってい る。図 2 (a)および (b)には図示されていないが、第 1液室 48には、駆動液タンク 10 につながるポートが設けられており、その第 1液室は「リザーノ の役割を演じ、ポート で駆動液タンク 10から駆動液の供給を受けて 、る。第 2液室 49はマイクロポンプュ ニット 9の流路を形成し、その流路の先にチップ接続部のポートがあり、マイクロ検査 チップ 2のポンプ接続部とつながる。
[0027] 光学的検出装置 7は、可視分光法、蛍光測光法などの検出方法に応じた態様を取 りうるが、例えば可視分光法が適用される場合、光を照射する光源 6 (LEDなど)、透 過光または反射光などを受光する光検出器 5 (フォト (ホト)ダイオードなど)、必要に 応じてレンズ、光電子増倍菅、 CCDカメラなどをその構成要素とすることができる。
[0028] 冷却手段 3および加熱手段 4は、マイクロ検査チップの特定の部位 (例えば反応ェ 程が行われる微細流路など)に当接するよう配置され、これらの部位の冷却またはカロ 熱を行う。冷却手段 3としては例えばペルチェ素子を用いることができ、加熱手段とし ては各種のヒータやペルチェ素子等を用いることができる。
[0029] マイクロポンプユニット、光学的検出装置などの各コンポーネントは、制御装置等の 手段によりそれぞれの機能が制御される。なお、制御装置はコンポーネントと一体的 であってもよぐ別途にシステム装置本体 1の内部に組み込まれていてもよい。また、 一つの制御手段が複数のコンポーネントの機能を統合して制御してもよぐシステム 全体を統括的に制御支配するようにしてもよい。
[0030] 例えば、マイクロポンプの制御装置は、送液の順序、容量、タイミングなどが適切に 行われるために、それに応じた駆動電圧をマイクロポンプに供給するよう電気系統を 制御する。光学的検出装置の制御装置であれば、光の照射方法などの制御だけで なぐさらに測定データの処理や記録などの機能を併せて受け持つことが望ましい。 このような動作のための諸条件は、あらかじめプログラムの内容として設定しておき、 マイクロ総合分析システム 100に搭載されたマイクロコンピュータ等のソフトウェアに 従って制御を行うことができる。
[0031] マイクロ検査チップ 2
マイクロ検査チップ 2は、一般に検査チップ、分析チップ、マイクロリアクタ'チップな どとも称されるものと同等である。通常、このチップの縦横のサイズは数十 mm、高さ は数 mm程度である。マイクロ検査チップは、化学分析、各種検査、試料の処理'分 離、化学合成などの用途に応じて、流路エレメントまたは構造部などを有する微細流 路が機能的に適当な位置に微細加工技術により配設されている。また、上記の分析 などを迅速に行うために望ましくは、必要とされる試薬類がチップの微細流路内に予 め収容されている。このようなマイクロ検査チップ 2は、ポンプ接続部を介してマイクロ ポンプユニット 9に接続され、マイクロポンプユニット 9から送り込まれる駆動液により、 検体や試薬などの液体が微細流路内を送液される。
[0032] 上記のマイクロ検査チップ 2は、溝形成基板および被覆基板カゝらなる基本的基板を 構造として有する態様が好ましい。少なくとも溝形成基板には、ポンプ接続部、弁基 部および液溜部 (試薬収容部、検体収容部などの各収容部、反応部、検出部、廃液 貯留部など)、送液制御部、逆流防止部、試薬定量部、混合部などの構造部を含む 微細流路が形成されている。一方、被覆基板は、少なくとも溝形成基板における上記 の構造部、流路および検出部を密着して覆う必要があり、溝形成基板の全面を覆つ ていてもよい。なお、微細流路はチップの片面のみに形成されていてもよいし、両面 に形成されていてもよい。 [0033] マイクロ検査チップ 2は、加工成形性、非吸水性、耐薬品性、耐熱性、廉価性など に優れていることが望まれており、チップの構造、用途、検出方法などを考慮して、チ ップの材料を適切に選択することが求められる。その材料としては従来公知の様々な ものが使用可能であり、個々の材料特性に応じて通常は 1以上の材料を適宜組み合 わせて、基板および流路エレメントが成形される。
[0034] 例えば、多数の測定検体、とりわけ汚染、感染のリスクのある臨床検体を対象とする マイクロ検査チップ 2は、デイスポーサブルタイプであることが望ましい。そのため、量 産可能であり、軽量で衝撃に強ぐ焼却廃棄が容易なプラスチック榭脂、なかでも、 透明性、機械的特性および成型性に優れて微細加工がしゃす!/、ポリスチレンが好ま しく用いられる。また、ポリプロピレンはタンパク質の吸着が少なぐ酸やアルカリなど の耐薬品性にも優れ、価格も安価であるため好ましく用いられる。
[0035] 分析にぉ 、てマイクロ検査チップ 2を 100°C近くまで加熱する必要がある場合には 、耐熱性に優れる榭脂(例えばポリカーボネートなど)を用いることが好ましい。榭脂 やガラスなどは熱伝導率が小さぐマイクロ検査チップの局所的に加熱される領域に これらの材料を用いることにより、面方向への熱伝導が抑制され、加熱領域のみ選択 的に加熱することができる。
[0036] また、微細流路の検出部では、蛍光物質または呈色反応の生成物などの光学的な 検出が行われるため、少なくともこの部位の基板には光透過性の材料を用いる必要 がある。光透過性の材料としては、アルカリガラス、石英ガラス、透明プラスチック類が 使用可能であるが、透明プラスチック類が好ましい。
[0037] マイクロ検査チップの微細流路は、基板上に目的に応じて予め設計された流路配 置に従って形成される。流体が流れる流路は、例えば幅数〜数百 m、好ましくは 1 0〜500 μ m、深さ 10〜: LOOO μ m程度、好ましくは 10〜300 μ mに形成されるマイ クロメーターオーダーの幅の微細流路である。流路幅が 5 /z m未満であると、流路抵 抗が増大し、流体の送出および検出上不都合である。幅 500 /z mを超える流路では マイクロスケール空間の利点が薄まる。
[0038] 微細流路の形成方法は、従来の微細加工技術を用いることができるが、典型的に はフォトリソグラフィ技術が好適である。この技術により、感光性榭脂への微細構造の 転写および不要部分の除去などが行われ、微細流路が形成される。この際の溝成形 基板の材料となる感光性榭脂としては、サブミクロンの構造も正確に転写でき、機械 的特性の良好なプラスチックが好ましく用いられる。ポリスチレン、ポリジメチルシロキ サンなどは形状転写性に優れる。また、必要であれば射出成形、押し出し成形など による加工を使用してもよい。
[0039] 加熱手段 4
〈マイクロ検査チップ 2表面に備えられた加熱手段 4〉
本発明の第 1の態様では、マイクロ検査チップ 2の微細流路における検出部 (検体 と試薬との反応を光学的に検出するための部位)は、マイクロ検査チップ 2の表面に 備えられた加熱手段 4により加熱される。すなわち、マイクロ検査チップ 2における当 該部位の熱伝導により、加熱手段 4は検出部を所望の温度にまで加熱することが可 能である。
[0040] 加熱手段 4としては、より具体的には、例えば、別途の通電装置を用いて通電され ることにより発熱する面状の発熱抵抗体、すなわちクロム、金、白金などの金属膜を 用いることが好適である。金属膜は、真空蒸着、スパッタリングなどの公知の手法に 従って、マイクロ検査チップ 2の表面に所望の形状でパターユングすることが可能で ある。発熱は、パターユングされた金属膜の膜厚および線幅カゝら決定される抵抗値、 ならびに通電する電流値によりコントロールされる。
[0041] このような金属膜からなる発熱部材をマイクロ検査チップ 2の表面に設けることにより 、光学的検出装置 7の光源 6 (LEDなど)力 照射される光が検出部を通過し光検出 器 5 (フォトダイオードなど)に受光される光路 (検出用光路)が遮られることは適切で はない。そのために、この検出用光路に金属膜が位置しないように配置することが望 ましい。
[0042] 上記のような要件を満たす限り、検出部を適切に加熱することができるのであれば、 金属膜の位置や形状などは適宜調整することが可能である。例えば、検出部 22を環 状に取り囲むような形状で金属膜 30aを配置する態様が挙げられる(図 3 (a)参照)。 また、金属膜 30aをマイクロ検査チップの上面 (光源 6に近 、側)または下面 (光検出 器 5に近い側)のどちらに配置してもよぐ両面に配置してもよい(図 4 (a)参照)。 [0043] さらに、加熱手段 4として透明導電膜 30bを用いることは特に好ましい。透明導電膜 30bの材料としては公知のものを用いることができ、例えば ITO (酸化インジウムに酸 ィ匕スズを添加)、酸ィ匕亜鉛 (酸ィ匕亜鉛に酸ィ匕アルミニウムや酸ィ匕ガリウムを添加)、酸 ィ匕スズ (酸化スズに酸ィ匕アンチモンやフッ素をドープ)などが挙げられる。これらの材 料により得られる導電膜は透明であり、可視光領域では光学的検出方法における充 分な透過率が確保されることから、透明導電膜 30bをマイクロ検査チップ 2の検出部 2 2および検出用光路を避けて成膜する必要がない(図 3 (b)、図 4 (b)参照)。そのた め、マイクロ検査チップの製造が簡単になり、また、検出部 22の適切な温度制御が 求められる場合、検出部 22を直接的に加熱できるため、より精度良く温度調節するこ とが可能である。
[0044] 〈光学的検出装置 7に備えられた加熱手段 4〉
本発明の第 2の態様において、マイクロ検査チップ 2の微細流路における検出部 2 2は、光学的検出装置 7に備えられた加熱手段 4をマイクロ検査チップ 2に当接させて 加熱することにより、所望の温度にまで加熱される。
[0045] 検出部 22の透過光を測定する態様の光学的検出装置 7の一例において、マイクロ 検査チップ 2の紙面上方に光源 6が配置され、該チップを挟んで反対側の紙面下方 に光検出器 5が配置される(図 1、図 5 (a) (b)参照)。また、光源 6とマイクロ検査チッ プ 2との間には、集光用のレンズ 33が配置されることもある。このような態様において は、光検出器 5の側に加熱手段を設け、マイクロ検査チップの下方に当接させるよう にすることが好ましいが、光源の側に加熱手段を設けてもよい。
[0046] 前記の通電することにより発熱する発熱抵抗体、すなわち金属膜 30aは、光学的検 出装置 7に備えられた加熱手段においても好適に用いることができる。光学的検出 装置 7の光検出器 5とマイクロ検査チップ 2とは、検出精度などの理由によりあまり距 離を空けることができないため、薄いシート状である金属膜 30aは好ましい。なお、厚 さに関する条件を満たすのであれば、上記の金属膜 30aに熱伝導率の高い部材 (例 えばアルミニウム等の金属部材)を接続し、この部材をマイクロ検査チップ 2に当接さ せるようにした加熱手段や、ペルチェ素子による加熱手段を用いることも可能である。
[0047] 光学的検出装置 7における加熱手段の位置については、前述のようなマイクロ検査 チップ 2表面に備えられた加熱手段の場合と同様のことがいえる。すなわち、前出の 検出用光路を遮らない位置に金属膜 30aを配置して当接させればよく(図 5 (a)参照 )、また、加熱手段として透明導電膜 30bを用いる場合は、検出用光路上に該透明導 電膜 30bが配置されてもよい。例えば、透明なガラス板または榭脂板の表面に透明 導電膜 30bを成膜し、この板を光検出器 5の上に渡すようにして、マイクロ検査チップ 2の検出部 22に当接する位置に透明電動膜 30bを配置させることが可能である(図 5 (b)参照)。
[0048] 〈加熱手段の制御方法〉
上記の本発明の第 1または第 2の態様における加熱手段 4として金属膜 30aや透明 導電膜 30b等の発熱抵抗体を用いる場合、マイクロ総合分析システム 100において 別途の通電装置が必要とされる。例えば上記の第 1の態様においては、システム装 置本体にマイクロ検査チップを装着した際、該チップの表面の発熱抵抗体に通電装 置が接触できればよい。また、上記の第 2の態様においても、光学的検出装置の発 熱抵抗体に通電装置が接触できればょ ヽ。
[0049] 本発明のマイクロ総合分析システム 100において、検出部 22の適切な温度調節を 可能とするためには、マイクロ検査チップ 2の表面または光学的検出装置 7に備えら れた加熱手段 4に温度センサが接続され、この温度センサにはさらに、加熱動作に 関する制御プログラムが格納されたメモリを有するコントローラが接続されることが望 ましい。すなわち、温度センサ、コントローラ、通電装置などにより構成される制御装 置は、計測された温度に基づき、また、制御プログラムが定める設定温度や加熱のタ イミングなどに従って加熱手段 4への通電等を制御し、これにより検出部 22の温度は 適切に調節される。このような制御装置は、光学的検出装置 7と一体的であってもよく 、別途にシステム装置本体 1に組み込まれて 、てもよ!/、。
[0050] 〈遺伝子検査の検出反応における加熱制御〉
以下、本発明のマイクロ検査チップ 2または光学的検出装置 7を用いることができる 一つの実施形態として、所定の DNAをアナライトとし、この DNAを増幅させた後に 金コロイドを用いた光学的な手法により検出する場合を挙げながら、検出部 22の温 度調節について説明するが、本発明による作用効果はこのような実施形態における 場合のみに限定されるものではない。
[0051] 遺伝子検査用のマイクロ検査チップ 2においては、まず、検体もしくは検体から抽出 した DNA、あるいは検体もしくは検体カゝら抽出した RNAから逆転写反応により合成 した cDNAと、 5'位置でピオチン修飾したプライマーとを、これらの収容部から下流 の微細流路へ送液し、反応部内で遺伝子を増幅試薬と反応させ増幅させる。続いて 、増幅された遺伝子を含む増幅反応液と変性液とを微細流路内で混合して、増幅さ れた遺伝子を変性処理により一本鎖にする。
[0052] 続いて、一般的には以下の工程を有する一連の「検出反応」が行われる。
[0053] 工程(1)あら力じめピオチン親和性タンパク質 (アビジン、ストレプトアビジンなど)が 流路表面に吸着され固定ィ匕されている検出部 22に、上記の一本鎖 DNAを送液す る。ピオチン親和性タンパク質は、遺伝子増幅反応に使用されたプライマーの 5'末 端に標識されたピオチンと特異的に結合する。これにより、ピオチンで標識された一 本鎖 DNAは検出部 22にトラップされる。
[0054] 工程(2)検出部 22に末端を FITC (fluorescein isothiocyanate)で蛍光標識し たプローブ DNAを含有する試薬を送液し、このプローブ DNAと上記工程(1)により 得られた一本鎖 DNAとをハイブリダィズさせる。これにより、一本鎖 DNAにピオチン および FITCが結合した状態となる。
[0055] 工程 (3) FITCに特異的に結合する抗 FITC抗体で表面を修飾した金コロイド試薬 を検出部 22に送液し、微細流路表面に固定ィ匕された DNAにノ、イブリダィズした FIT C修飾プローブに、この金コロイドを抗原抗体反応に基づき吸着させる。
[0056] これらの検出反応が完了した後に、検出部 22に光源 6から光を照射し、光検出器 5 により検出された光量から、上記の検出反応による反応生成物に結合している金コロ イドの濃度を測定することができる。例えば、粒径が 20nm程度の金コロイドは 560η m付近に吸収極大をもつ。したがって、光源 6から波長が 560nm近傍である光 (赤色 光)を照射した場合、上記の検出反応による反応生成物に結合している金コロイドの 濃度に応じて光検出器 5の受光する光量が減少するため、その濃度を算出すること が可能である。これにより、アナライトの存在とその量を検出することが可能である。
[0057] ここで、上記の検出反応における工程(1)〜(3)にはそれぞれ最適な反応温度が 存在し、例えば、工程(1)は 42°C程度、工程(2)は 50°C程度、工程(3)は 42°C程度 である。ストレプトアビジンゃ抗 FITC抗体などのタンパク質は熱に弱 、ため工程(1) および(3)では過剰な加熱は避けなくてはならず、また、工程(2)のハイブリダィゼー シヨン反応は 50°C付近で最も反応が進む。したがって、検出反応を効率よく行い、高 精度でアナライトを検出するためには、それぞれの工程において最適な温度となるよ う検出部 22の加熱を制御することが求められる。
[0058] 前述のような、本発明による表面に加熱手段 4を備えたマイクロ検査チップ 2、また は加熱手段 4を備えた光学的検出装置 7は、マイクロ検査チップ 2の検出部 22の温 度を工程ごとに調節することができるため、検出部 22における検出反応の各工程を それぞれ適切な温度条件で行い、効率的に遺伝子検査を行うことが可能となる。
[0059] 分析の実施態様
以下、マイクロ総合分析システム 100の実施形態について、主に遺伝子検査にお ける態様を用いながらさらに説明するが、実施形態はこれらに限定されることはなぐ その要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形、変更が可能である。
[0060] 本発明のマイクロ総合分析システム 100は、特に遺伝子または核酸 (DNA、 RNA) を対象とした検査 (遺伝子検査)に好適に用いることができる。より具体的な遺伝子検 查の態様の一つとしては、検体中に感染病の原因ウィルス、細菌、微生物等が含ま れているかを判定し、あるいは存在するそれらの種を同定する検査が挙げられる。例 えば、特定の細菌が有する遺伝子 (所定の塩基配列を有する DNAまたは RNA)を プライマーに用いて、マイクロ検査チップ 2で遺伝子増幅反応を行うことにより、検体 中にその細菌が存在する場合は大量の DNAまたは RNAが複製され、これを検出す ることが可能である。また、特定の疾患に対する罹患感受性を示す遺伝子素因や、 医薬に対する副作用などに関与する遺伝子変異などの有無を、それらに対応する遺 伝子をプライマーに用いることにより判定することも、遺伝子検査の一態様である。
[0061] 本発明のマイクロ検査チップを用 、たマイクロ総合分析システム 100による遺伝子 検査は、その構成と分析原理から、従来に比べてはるかに少ない検体量、僅かな手 間と簡便な操作により、高い精度の結果を得ることができる。そのため、遺伝子の種 々の解析が行われる臨床検査'診断、医薬スクリーニング、医薬、農薬あるいは各種 化学物質の安全性'毒性の検査、環境分析、食品検査、法医学、科学、醸造、漁業 、畜産、農産製造、農林業等で好適に利用することができる。
[0062] 〈微細流路の概要〉
マイクロ検査チップの微細流路は、遺伝子検査のために用いられる場合、 PCR (Po lymerase chain reactionノ法ま 7こ ίま ICAN (Isothermal chimera primer mi tiated nucleic acid amplification)法(タカラバイオ (株)、登録商標)による遺 伝子増幅反応や、金コロイドを用いた光学的な検出方法に適した構成とされる。
[0063] なお、遺伝子検査以外の生体物質についても基本的な流路構成はほぼ同一にな るといえる。通常は検体前処理部、試薬類、プローブ類を変更すればよぐその場合 、送液エレメントの配置、数などは変化するであろう。当業者であれば、例えばィムノ アツセィ法のために必要な試薬類などをマイクロ検査チップに搭載し、若干の流路ェ レメントの変更、仕様の変更を含む修正を施すことにより、分析の種類を容易に変更 することができる。ここにいう遺伝子以外の生体物質とは、各種の代謝物質、ホルモ ン、タンパク質 (酵素、抗原なども含む)などをいう。
[0064] 図 6は、マイクロ検査チップ 2における微細流路の構成についての一実施態様を示 す。また、図 7は、マイクロ検査チップ 2の微細流路のより具体的な一態様を示す。以 下、微細流路の概要について、図 6の態様のマイクロ検査チップ 2における遺伝子検 查の進行過程を例に挙げながら説明する。
[0065] マイクロ検査チップ 2のポンプ接続部 12を介して接続されたマイクロポンプ 11は、 駆動液を流路開口から微細流路に送り込む。これにより、試薬収容部 18a〜cに収容 された試薬は流路 15a〜dへ送液される。一方、検体収容部 20に収容された検体も しくは検体力も抽出したアナライト(例えば DNAなど)も同様に、駆動液により送液さ れる。これらの試薬および検体は合流し、混合しながら流下し、微細流路の反応部 1 5eにて遺伝子増幅反応が行われる。その後、この反応液に変性液収容部 21bに収 容された変性液を合流させて増幅された DNAを一本鎖化処理し、処理液を反応部 15eの下流側にある検出部 22aへ送液する。この処理液にプローブ収容部 21dに収 容されたプローブ DNAと、金コロイド収容部 21eに収容された金コロイドとを合流させ 、 DNA、プローブ DNAおよび金コロイドを結合させ、検出部 22aにおいてこの反応 生成物に基づいた生体物質の検出を行う。また、ポジティブコントロール収容部 21h に収容されたポジティブコントロールおよびネガティブコントロール収容部 21iに収容 されたネガティブコントロールについても、上記と同様にして反応および検出を行う。
[0066] 〈検体および試薬〉
遺伝子検査にぉ 、て対象となる検体は、 DNAまたは RNAを含有する試料であり、 例えば、全血、血漿、血清、バフィ一コート、尿、糞便、唾液、喀痰などの生体由来の 試料、ウィルス、細菌、カビ、酵母、動植物の細胞などが挙げられる。また、これらの 試料カゝら従来技術により単離した DNAまたは RNAをアナライトとして用いてもよい。
[0067] このような検体またはアナライトは検査に際してマイクロ検査チップ 2の検体収容部 に一時収容され、その後混合部に供給されることにより検査される。検体の収容は、 例えば検体収容部の上面に設けられた、検体収容部と連通して 、る検体注入部から 行う。この検体注入部は、ゴム状材質などの弾性体力もなる栓が形成されているか、 あるいはポリジメチルシロキサン(PDMS)などの榭脂、強化フィルムで覆われて!/、る ことが望ましい。例えば、当該ゴム材質の栓を突き刺した-一ドルまたは蓋付き細孔 を通した-一ドルでシリンジ内の検体を注入する。
[0068] 必要とされる検体の量は、従来の装置を使用して行う手作業の場合に比べて極め て少なくてすむ。例えば、縦横の長さが数 cmのチップに対しては、 2〜3mm3程度の 血液検体を注入するだけでよい。 DNAとしては、 0. 001〜100ngである。
[0069] また、検体収容部に注入された検体に対しては、必要に応じて、試薬との混合前に 予め前処理を行ってもよい。好ましい検体前処理として、アナライトの分離または濃 縮、除タンパクなどが含まれる。例えば、 1%SDS混合液などの溶菌剤を用いて溶菌 を行い、放出された DNAをビーズ、吸着用榭脂またはフィルターの膜面に吸着させ る DNA抽出処理が挙げられる。このような検体前処理は、微細流路に検体前処理 部を設けて行うことが可能である。
[0070] 一方、マイクロ検査チップ 2の試薬収容部には、目的とする反応方法や検出方法に 応じた必要な試薬類が予め所定の量だけ封入されている。したがって使用時にその 都度、試薬を必要量充填する必要はなぐ即使用可能の状態になっている。なお、 試薬類の収容は、マイクロ検査チップの製造時に、検体の場合と同様に、例えば試 薬収容部の上面に設けられた試薬収容部と連通している試薬注入部から行うことが でき、その後、蒸発、漏失、気泡の混入、汚染、変性などを防止するために密封処理 がなされる。
[0071] 検体中の生体物質を分析する場合に必要な試薬類は、従来と同じものである。例 えば、検体に存在する抗原を分析する場合、それに対する抗体 (好ましくはモノクロ ーナル抗体)を含有する試薬が使用される。抗体は、好ましくはピオチンおよび FIT Cで標識されている。遺伝子検査用の試薬類としては、遺伝子増幅に用いられる各 種試薬、検出に使用されるプローブ類、発色試薬などが挙げられ、必要であれば、 前記の検体前処理に使用する前処理試薬も含まれる。また、洗浄液や変性処理液 なども試薬として各収容部に収容される。
[0072] 〈送液による混合および反応〉
マイクロ総合分析システム 100においては、マイクロ検査チップ 2の各収容部に収 容された検体、試薬などを、マイクロポンプ力も供給される駆動液で押し出して送液し 、これらを合流、混合させることにより、遺伝子増幅反応、アナライトのトラップまたは 抗原抗体反応といった分析に必要な反応が開始される。
[0073] 試薬と試薬との混合、または検体と試薬との混合は、単一の混合部で所望の比率 で混合してもよぐあるいは何れかもしくは両方を分割して複数の合流部を設け、最 終的に所望の混合比率となるように混合してもよい。
[0074] そうした合流および反応のための微細流路の態様は特に限定されるものではなぐ 様々な形態および様式が考えられる。一例としては、試薬を含む 2以上の液体をや や幅広い流路である合流部 (流路分岐点)にて合流させ、続いて合流部の下流の微 細流路にて各液を拡散混合させ、さらにこの微細流路の下流側端部から先に設けら れた、該微細流路よりも広幅の空間からなる流路 (反応部)にて PCR法などによる遺 伝子増幅反応を行うようにすることができる。
[0075] マイクロ総合分析システム 100における遺伝子増幅方法としては、例えば、改良点 も含めて各種文献などに記載され、多方面で盛んに利用されている PCR法を使用す ることができる。 PCR法では 3つの温度間で昇降させる温度管理が必要になる力 適 切な装置を使用してマイクロ検査チップ 2の温度制御を行えばょ 、。マイクロ検査チ ップの微細流路においては熱サイクルを高速に切り替えることが可能であり、遺伝子 の増幅を手作業で行うよりもはるかに短時間で行うことができる。また、近年開発され た ICAN法は、 50〜65°Cにおける任意の一定温度の下に遺伝子増幅を短時間で 実施できるため(特許第 3433929号)、本発明システムにおいても好適な増幅技術 である。
[0076] 上記の方法により増幅された遺伝子の検出方法は、公知の光学的な検出手法を用 いることができるが、金コロイドを利用した光学的検出法が好適である。蛍光色素(例 えば FITC、 RITC、 NBD、 Cy3、 Cy5など)の蛍光を測定する手法を用いることも可 能であるが、蛍光色素の光褪色、ノ ックグラウンドノイズなどを考慮する必要がある、 一方、金コロイドを利用した場合は可視光により高感度で測定でき、妨害因子が少な くデータ処理も容易であり、また、可視光の吸光分析に用いられる機器は蛍光分析 のものよりも汎用的であるなどの点で好ましい。
[0077] 金コロイドを利用する検出手法は以下の通りである。ピオチン親和性タンパク質 (例 えばアビジン)が微細流路表面に固定ィ匕された検出部において、ピオチン増幅され た一本鎖 DNAと、これと相補的であり、 FITCで標識されたプローブ DNAと、抗 FIT C抗体が結合した金コロイドとを反応させ、検出部にトラップされた一本鎖 DNAを金 コロイドで標識する。続いて、この検出部に光を照射すると、検出部に金コロイドが存 在する(すなわちアナライトである DNAが存在する)場合は光の一部が金コロイドに 吸収されるので、検出部を透過した光量を測定することによりアナライトを検出するこ とを可能とするものである。また、検体に存在する抗原、代謝物質、ホルモンなどをァ ナライトとする場合も、これらのアナライトに対して特異的な抗体 (好ましくはモノクロ一 ナル抗体)をプローブとして用いることにより、遺伝子検査の場合と同様に検出するこ とがでさる。
[0078] なお、ピオチン親和性タンパク質の微細流路表面への固定ィ匕は、特別な化学的処 置を必要とせずに行うことができる。例えば、アビジン、ストレプトアビジンなどのピオ チン親和性タンパク質を SSC緩衝液または生理食塩水に溶解して、 10〜35 X 10_9
Figure imgf000022_0001
好ましくは 20〜30 X 10_9g/mm3の濃度の溶液を調製し、マイクロ検査 チップの製造時にこれをポリスチレン基板の表面に形成された微細流路 (検出部)に 適用することにより、該ビォチン親和性タンパク質は吸着して固定化される。

Claims

請求の範囲
[1] アナライトと試薬との反応生成物を検出するためのマイクロ検査チップにぉ 、て、 前記反応生成物を光学的に検出するための検出部を有する微細流路と、 前記マイクロ検査チップのチップ表面に配置された加熱手段とを備え、
前記検出部は、前記加熱手段によって加熱されることを特徴とするマイクロ検査チッ プ。
[2] 前記加熱手段は、通電することにより加熱させることが可能な発熱抵抗体から構成さ れることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のマイクロ検査チップ。
[3] 前記加熱手段は、光学的検出装置の備える光源から照射される光が検出部を通過 し、光学的検出装置の備える光検出器に受光されるための検出用光路を遮らない位 置に配置されることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項に記載のマイクロ検 查チップ。
[4] 前記加熱手段は透明導電膜からなることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2 項に記載のマイクロ検査チップ。
[5] 光源と、
光検出器とを備えた光学的検出装置において、
アナライトと試薬との反応生成物を光学的に検出するための検出部を有する微細流 路を備えたマイクロ検査チップの表面に当接し、前記検出部を加熱することが可能で ある加熱手段とを備えたことを特徴とする光学的検出装置。
[6] 前記加熱手段は、通電することにより加熱させることが可能な発熱抵抗体から構成さ れることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の光学的検出装置。
[7] 前記加熱手段は、マイクロ検査チップの表面の、前記光源から照射される光がマイク 口検査チップが備える検出部を通過し、前記光検出器に受光される検出用光路を遮 らない位置に当接することを特徴とする請求の範囲第 5項または第 6項に記載の光学 的検出装置。
[8] 前記加熱手段は透明導電膜からなることを特徴とする請求の範囲第 5項または第 6 項に記載の光学的検出装置。
[9] 請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれか 1項に記載のマイクロ検査チップと、 システム装置本体とを備えたマイクロ総合分析システムにおいて、
該システム装置本体は、マイクロポンプおよび前記マイクロポンプを前記マイクロ検査 チップの微細流路に連通させるための流路開口を有するチップ接続部を含むマイク 口ポンプユニットと、光学的検出装置と、前記マイクロポンプユニットおよび前記光学 的検出装置を制御する手段と、前記マイクロ検査チップに備えられた加熱手段の機 能を制御する手段とを備え、
前記マイクロポンプは、流路抵抗が差圧に応じて変化する第 1流路と、差圧の変化に 対する流路抵抗の変化割合が前記第 1流路よりも小さい第 2流路と、前記第 1流路ぉ よび前記第 2流路に接続された加圧室と、前記加圧室の内部圧力を変化させるァク チュエータと、前記ァクチユエータを駆動する駆動装置とを備えることを特徴とするマ イク口総合分析システム。
マイクロ検査チップと、
システム装置本体とを備えたマイクロ総合分析システムにおいて、
前記システム装置本体は、マイクロポンプおよび前記マイクロポンプを前記マイクロ検 查チップの微細流路に連通させるための流路開口を有するチップ接続部を含むマイ クロポンプユニットと、請求の範囲第 5項〜第 8項の 、ずれか 1項に記載の光学的検 出装置と、前記マイクロポンプユニットおよび前記光学的検出装置を制御する手段と を備え、
前記マイクロポンプは、流路抵抗が差圧に応じて変化する第 1流路と、差圧の変化に 対する流路抵抗の変化割合が前記第 1流路よりも小さい第 2流路と、前記第 1流路ぉ よび前記第 2流路に接続された加圧室と、前記加圧室の内部圧力を変化させるァク チュエータと、前記ァクチユエータを駆動する駆動装置とを備えることを特徴とするマ イク口総合分析システム。
PCT/JP2007/051926 2006-03-03 2007-02-05 マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム WO2007099736A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008502680A JPWO2007099736A1 (ja) 2006-03-03 2007-02-05 マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057554 2006-03-03
JP2006-057554 2006-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007099736A1 true WO2007099736A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38458856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/051926 WO2007099736A1 (ja) 2006-03-03 2007-02-05 マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007099736A1 (ja)
WO (1) WO2007099736A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539503A (ja) * 2007-09-20 2010-12-16 イリネ ミクロシステムス、エセ.エレ. マイクロ流体デバイスおよび流体の凝固時間測定方法
WO2011122216A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 コニカミノルタオプト株式会社 マイクロチップ
JP2011247587A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Enplas Corp 分析用具及びマイクロ分析システム
WO2012124579A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Fluid path device
JP2014020920A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Canon Inc 発光検出用流路デバイス
JP2015025818A (ja) * 2007-09-10 2015-02-05 日本電気株式会社 マイクロチップの試料処理装置
JP2016065879A (ja) * 2010-03-31 2016-04-28 アボット ポイント オブ ケア インコーポレイテッド サンプルモーションを有する生体体液分析システム
JP2018512590A (ja) * 2015-04-07 2018-05-17 セル アイディー ピーティーイー リミテッドCell Id Pte Ltd 流体チップ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085961A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Inst Of Physical & Chemical Res リアクタおよびその製造方法
JP2003177114A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Sanyo Electric Co Ltd Dna解析チップ、dna解析チップ駆動装置、およびその方法
JP2004108285A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Foundation For The Promotion Of Industrial Science マイクロ流体デバイス
JP2005323519A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Konica Minolta Sensing Inc マイクロ流体デバイス並びに試液の試験方法および試験システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085961A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Inst Of Physical & Chemical Res リアクタおよびその製造方法
JP2003177114A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Sanyo Electric Co Ltd Dna解析チップ、dna解析チップ駆動装置、およびその方法
JP2004108285A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Foundation For The Promotion Of Industrial Science マイクロ流体デバイス
JP2005323519A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Konica Minolta Sensing Inc マイクロ流体デバイス並びに試液の試験方法および試験システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015025818A (ja) * 2007-09-10 2015-02-05 日本電気株式会社 マイクロチップの試料処理装置
JP2010539503A (ja) * 2007-09-20 2010-12-16 イリネ ミクロシステムス、エセ.エレ. マイクロ流体デバイスおよび流体の凝固時間測定方法
WO2011122216A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 コニカミノルタオプト株式会社 マイクロチップ
JP2016065879A (ja) * 2010-03-31 2016-04-28 アボット ポイント オブ ケア インコーポレイテッド サンプルモーションを有する生体体液分析システム
JP2011247587A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Enplas Corp 分析用具及びマイクロ分析システム
WO2012124579A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Fluid path device
JP2014020920A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Canon Inc 発光検出用流路デバイス
US9506870B2 (en) 2012-07-18 2016-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Flow-channel device for detecting light emission
JP2018512590A (ja) * 2015-04-07 2018-05-17 セル アイディー ピーティーイー リミテッドCell Id Pte Ltd 流体チップ
US10638547B2 (en) 2015-04-07 2020-04-28 Cell Id Pte Ltd Digital PCR device
US10750577B2 (en) 2015-04-07 2020-08-18 Cell Id Pte Ltd Fluidic chip
US11477857B2 (en) 2015-04-07 2022-10-18 Cell Id Pte Ltd Fluidic chip

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007099736A1 (ja) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766046B2 (ja) マイクロ総合分析システム、検査用チップ、及び検査方法
Rivet et al. Microfluidics for medical diagnostics and biosensors
EP1652912A1 (en) Micro-reactor, biological material inspection device, and microanalysis system
JP4543986B2 (ja) マイクロ総合分析システム
JP2007120399A (ja) マイクロ流体チップおよびマイクロ総合分析システム
JP2007071555A (ja) タンパク質が固定化された基材およびこれを用いるマイクロリアクタ
US20050196779A1 (en) Self-contained microfluidic biochip and apparatus
WO2007099736A1 (ja) マイクロ検査チップ、光学的検出装置およびマイクロ総合分析システム
US20050221281A1 (en) Self-contained microfluidic biochip and apparatus
WO2015160864A1 (en) Portable nucleic acid analysis system and high-performance microfluidic electroactive polymer actuators
MX2011010589A (es) Cartucho de ensayo microflidico desechable para el bioensayo de analitos.
WO2007052471A1 (ja) マイクロリアクタおよびそれを用いた送液方法
JP2007136322A (ja) 反応物質同士の拡散および反応を効率化したマイクロリアクタ、およびそれを用いた反応方法
WO2006046433A1 (ja) 遺伝子検査用マイクロリアクタ
JP2006292472A (ja) マイクロ総合分析システム
JP2007240413A (ja) マイクロ流体チップ
JP2007083191A (ja) マイクロリアクタ
EP1561507A1 (en) System for characterising a fluid, microfluidic device for characterising or analysing concentration components, a method of characterising or analysing such concentrations and a measurement device
JP2007136379A (ja) マイクロリアクタおよびその製造方法
JP4915072B2 (ja) マイクロリアクタ
JP2007135504A (ja) 増幅部位にビーズを保持する核酸検査用マイクロリアクタ
JP4687413B2 (ja) マイクロチップにおける2種類以上の液体の混合方法およびマイクロ総合分析システム
JPWO2007058077A1 (ja) 遺伝子検査方法、遺伝子検査用マイクロリアクタ、および遺伝子検査システム
JP2007139501A (ja) マイクロチップへの試薬の充填方法
US7361315B2 (en) Micro-reactor for biological substance inspection and biological substance inspection device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008502680

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07708044

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1