WO2006126743A1 - 車両逸脱判定装置 - Google Patents

車両逸脱判定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006126743A1
WO2006126743A1 PCT/JP2006/311041 JP2006311041W WO2006126743A1 WO 2006126743 A1 WO2006126743 A1 WO 2006126743A1 JP 2006311041 W JP2006311041 W JP 2006311041W WO 2006126743 A1 WO2006126743 A1 WO 2006126743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
traveling segment
traveling
width
wout
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311041
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Kataoka
Seiji Kawakami
Katsuhiko Iwazaki
Chumsamutr Rattapon
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to DE602006017177T priority Critical patent/DE602006017177D1/de
Priority to EP06766426A priority patent/EP1857991B1/en
Priority to US11/887,535 priority patent/US7532981B2/en
Publication of WO2006126743A1 publication Critical patent/WO2006126743A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle departure determination apparatus that detects a travel segment (travel lane) in which a host vehicle is traveling, estimates a course of the host vehicle, and determines whether or not the vehicle deviates from the travel segment.
  • a travel segment travel lane
  • the present invention relates to a vehicle departure determination apparatus that detects a travel segment (travel lane) in which a host vehicle is traveling, estimates a course of the host vehicle, and determines whether or not the vehicle deviates from the travel segment.
  • the road image in front of the vehicle is acquired by the camera mounted on the vehicle, the traveling lane in which the vehicle is traveling is detected by image processing, and the traveling vehicle is traveled from the detected traveling lane information and the course of the vehicle.
  • Techniques for determining the possibility of lane departure are known (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-105, 498).
  • This technology determines, for example, the point of departure of the traveling lane from the traveling lane offset, corner angle, curve radius, etc., and the own vehicle's yaw rate, steering angle, vehicle speed etc.
  • the departure state is predicted based on the angle between the estimated course at this point and the division line of the traveling segment.
  • white lines on the screen such as shadows and obstacles on the road surface may be misrecognized as white lines (division lines) or when white lines are thin.
  • the white line can not be recognized due to lack of space.
  • the driving lane is erroneously recognized, and although the vehicle is maintaining the traveling on the lane, the vehicle is misjudged as deviating, or conversely, even though the vehicle may deviate. Problems such as delay may occur.
  • a vehicle departure determination apparatus includes a travel class detection unit that detects a travel class of a road on which the host vehicle travels, and a positional relationship between the travel class and the host vehicle.
  • a vehicle departure determination device including a departure determination means for determining whether or not the own vehicle deviates from the travel category based on the vehicle speed determination means having a means for detecting a vehicle speed; It has a function to control the time change rate of the detected driving segment, and it is characterized by allowing a larger time change rate when the vehicle speed is high than when it is low. For example, it has a function to suppress the time change rate of the detected traveling segment to a predetermined value or less, and when the vehicle speed is high, this predetermined ⁇ S is made larger than when it is low.
  • the travel classification detects a travel classification at a predetermined position (for example, a predetermined distance ahead of the host vehicle), and the time change rate of the detected travel classification (lane width or left right end position of travel classification) Has a function to suppress and guard. For example, guard the time change rate to be within a predetermined threshold (in fact, the absolute value is within the threshold). And, if the vehicle speed is high, increase the allowable time rate of change. When the time change rate is guarded to be within a predetermined threshold, the threshold itself is set large when the vehicle speed is high. As a result, when the vehicle speed is high, a large time change rate is acceptable.
  • the traveling segment detection means detects the traveling segment based on a predetermined lane width when the one end position of the traveling segment can not be detected.
  • a predetermined lane width as vehicle line width information
  • the other end position can be estimated from one end position.
  • vehicle line width information can be acquired without the information at both ends.
  • FIG. 1 is a block diagram of a vehicle departure prevention control device provided with a vehicle departure determination device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a vehicle equipped with the control device of FIG.
  • FIG. 3 is a flowchart explaining the lane width guard processing in the device of FIG.
  • Figure 4 shows the problems that can occur when the absolute value of the guard value is smaller than the lane width change value in the actual lane.
  • Fig. 5 is an image showing the case where snow accumulated near the white line of the road is misrecognized as a white line.
  • FIG. 6 is an image showing the case where the shadow of a telephone pole reflected on the road surface is misrecognized as a white line.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the processing when the white line is not detected.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a recognition lane when white line non-detection occurs.
  • FIG. 1 is a block diagram of a vehicle deviation prevention control device including a vehicle deviation determination device according to the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view showing a vehicle equipped with the device.
  • This vehicle deviation prevention control device (hereinafter simply referred to as control device) 1 0 0 0 determines the lane departure possibility of the vehicle, and when there is a possibility of departure, notifies the driver of it. Control device to prevent it from
  • the control device 100 is configured around the departure prevention support ECU 2.
  • This deviation prevention support ECU 2 combines a CPU, ROM, RAM, and other storage devices.
  • the system comprises an image processing unit 21, a deviation judgment unit 22, and a support control unit 23.
  • Each of the units 2 1 to 2 3 may be divided in terms of hardware, but may share some or all of the hardware, and may be divided in terms of software, and each of which may share parts It may be composed of multiple software products, or it may be part of a single software product.
  • the image processing unit 21 is a road division line that divides both ends of the traveling segment (traveling lane) in which the vehicle is traveling from the image information acquired by the camera 11 that acquires an image in front of the vehicle.
  • Outputs information (curve R, offset, corner etc.). .
  • the departure judgment unit 22 is the vehicle speed information acquired by the vehicle speed sensor 12 (for example, a wheel speed sensor disposed on each wheel) and the steering torque sensor 1 3 (disposed on the steering shaft, driving Based on the steering torque information acquired by the driver, the expected arrival position of the own vehicle after a predetermined time is estimated, and from the traveling classification information recognized by the image processing unit 21 the traveling classification of the vehicle Determine the possibility of deviation of the vehicle speed sensor 12 (for example, a wheel speed sensor disposed on each wheel) and the steering torque sensor 1 3 (disposed on the steering shaft, driving Based on the steering torque information acquired by the driver, the expected arrival position of the own vehicle after a predetermined time is estimated, and from the traveling classification information recognized by the image processing unit 21 the traveling classification of the vehicle Determine the possibility of deviation of
  • the support control unit 23 performs departure prevention support based on the determination result of the departure determination unit 22.
  • a warning is issued to the driver as the departure prevention support.
  • a 3 ⁇ 4 motion power steering system (PS) 31, a buzzer 32, and a meter 33 are connected to the support control unit 23 as alarm means.
  • the output signals of the brake switch 14 and the winker switch 15 are also input to the support control unit 23.
  • the output signal of the main switch 16 is input to the departure prevention support ECU 2 so that the driver can switch the execution permission Z for prohibition of the departure prevention support.
  • the camera 1 1 is disposed at the top of the front window of the vehicle 200 (for example, behind the rearview mirror) as shown in FIG.
  • the camera 11 may be provided at any position along the vehicle (for example, in front of the vehicle body) as long as the front image of the vehicle can be captured.
  • the camera 11 acquires a moving image in front of the vehicle at, for example, a TV frame rate and outputs the image to the image processing unit 21.
  • the image processing unit 21 recognizes the white line 3 0 1 position at both ends of the running section 3 0 0 by image recognition processing using an image processing method such as known edge detection, and outputs predetermined white line recognition information. .
  • the departure determination unit 22 determines an expected arrival position after a predetermined departure expected time (TLC: Time to lane crossing) based on the vehicle information acquired by the vehicle speed sensor 12 and the steering torque sensor 13. Based on the white line recognition information acquired from the image processing unit 21, it is determined whether the vehicle is located within the traveling segment 300 (at the time of departure) at TLC time, and it is determined that the vehicle deviates from the traveling segment 300 If it does, the fact is output to the assistance control unit 23 that there is a possibility of deviation.
  • TLC Time to lane crossing
  • the support control unit 23 When the support control unit 23 receives the information indicating that there is a possibility of deviation from the deviation determination unit 22, the support control unit 23 sounds a buzzer 32 and indicates that in the corresponding part of the meter 33. 31 Drive the electric motor of 1 and apply a predetermined warning torque to the steering wheel to notify the driver of the danger of deviation.
  • the driver When the driver is braking (when the brake switch 14 is on) or when the direction indicator is operated by changing lanes or preparations to turn left or right (the winker switch 15 is on)
  • guard processing of the vehicle width is performed when detecting the traveling segment. The guard process will be specifically described below.
  • step S 3 is a flowchart illustrating this guard process. This process is executed in the deviation judging unit 22 before the deviation judgment is performed for each predetermined time step. The departure determination is performed based on the lane width information obtained here.
  • lane width information Winf is acquired from the white line recognition information acquired by the image processing unit 21 (step S 1).
  • step S2 the amount of change in lane width ⁇ ⁇ ⁇ is obtained (step S2). This is the difference between Winf and the lane width output value Wout-old at the previous time step.
  • the maximum vehicle width increase value Wine is obtained (step S3).
  • This W inc is the product of the vehicle speed V, the calculation cycle (time step) A t, and the lane width increase allowance per unit travel distance (lm) set in advance Wine-rate.
  • This W inc_rate takes a positive value.
  • the vehicle line width maximum decrease value Wdec is determined (step S4).
  • This Wdec is a product of the vehicle speed V, the calculation cycle ⁇ t, and the lane width reduction allowance Wdec_rate per unit travel distance set in advance.
  • This Wdec_rate is negative.
  • the absolute values of Winc_rate and Wdec_rate may be the same, but they may be different values.
  • step S5 compare with and Wine (step S5). If AW> Winc, move to step S6, set Wout_old + Winc to the lane width output value Wout, replace Wout_old with Wout (step S7), and output Wout (S Tap S 8) Finish the process.
  • step S5 If it is determined in step S5 that the AW is less than or equal to Wine, the process proceeds to step S9, and is compared with Wdec. In the case of Wdec, go to step S10, W. ut-set old + Wdec to the lane width output value Wout, shift to step S 7 and replace Wout_old with Wout as described above, then output Wout (step S 8) and end the process .
  • step S9 If it is determined in step S9 that W is equal to or greater than Wdec, that is, if ⁇ is Wdec or more and less than Wine, shift to step S11, set Wout to Winf, and shift to step S7. Then, as described above, after replacing Wout_old with Wout, output Wout (step S8) and end the process.
  • the value of the vehicle width information Winf is If the lane width output value Wout_old is within a predetermined variation range, ie, (W out_old + Wdec) or more and (Wout_old + Winc) or less, Winf is used as the lane width output value Wout '. If it is outside the specified range, that is, if it is less than (Wout-old + Wdec), (Wout_old + Wdec) is output as the lane width output value Wout, and if it exceeds (Wout-old + Winc) , (Wout_old + Wine). Is output as the vehicle line width output value Wout.
  • a predetermined variation range ie, (W out_old + Wdec) or more and (Wout_old + Winc) or less.
  • the guard value can be set tighter in the low vehicle speed region than in the high vehicle speed region by setting the change amount tolerance large. This prevents false alarms and false alarms based on false lane recognition that is more likely to occur in low vehicle speeds compared to high vehicle speeds.
  • the right white line 3 0 2 R assumed by the guard processing is positioned outside the original right white line 3 0 1 R. It will be. As a result, even if the expected arrival position of the vehicle is expected to deviate from the right white line 301, it is not determined as a departure unless it deviates from the expected right white line 3021, and an alarm is not issued. (Not alert) will be.
  • the right white line 3 0 2 R assumed by the guard processing is positioned inside the original right white line 3 0 1 R It will be done.
  • the expected arrival position 2 0 1 of the vehicle will be projected to the right of the assumed right white line 3 0 2 R An alarm will be issued in anticipation of deviation. A false alarm will occur.
  • Fig. 5 and Fig. 6 are examples of images acquired by the camera 11 that causes such false recognition.
  • Figure 5 shows the case where snow accumulated near the white line of the road is misrecognized as a white line.
  • Fig. 6 shows the case where the shadow of the utility pole on the road surface is misrecognized as a white line.
  • the locations recognized as white line positions by image processing in both images are indicated by X marks. In any case, it is falsely recognized that the lane has narrowed sharply than the actual lane. It is preferable to reduce the guard value in order to suppress the rapid decrease and widening of the lane width caused by such misrecognition.
  • the absolute value of the vehicle width increase allowance be larger than the absolute value of the lane width decrease allowance as described above. In other words, when the vehicle width increases, the time rate of change in the permitted driving segment is larger than when the lane width is reduced, and false alarms can be reduced.
  • FIG. 7 is a flow chart explaining the processing when such a white line is not detected.
  • step S 21 white line recognition information is obtained (step S 21).
  • step S 2 it is determined whether or not any left and right white lines are detected (step S 2 2). If both white lines are detected, the process shifts to step S23, and shifts to vehicle width guard processing. This process is the process shown in FIG. 3 and ends the process after the vehicle width guard process is completed. On the other hand, if any one of the white lines is not recognized in step S22, the process proceeds to step S24, the vehicle line width is set to a predetermined value, and the process is ended.
  • the predetermined value set here may be a fixed value
  • road information may be acquired from a navigation system to set a lane width.
  • the information acquired from the navigation system may be the lane width itself, but the type of road being traveled may be acquired and the lane width may be set according to the type. This is because the vehicle line width is wide on automobile roads such as high-speed roads and major highways, and narrow on prefectural roads and municipal roads.
  • information on lane width (including the case of information on road type) may be acquired using road-vehicle communication and the like.
  • the average value of the lane width in a certain section before the lane width changes before the section where the white line is not detected. In this case, lane width information closer to the actual measurement can be utilized.
  • FIG. 8 is a view for explaining the case where such a white line non-detection has occurred.
  • the lane width outputted by the image processing unit 21 becomes 0 when the white line is not detected. Therefore, the lane width reduction allowance from the final detection position is permitted.
  • the capacity will reduce the lane width along the virtual white line 3 0 3 R. After that, even if the white line detection by the image processing unit 21 is resumed, if the amount of change from the virtual white line 3 0 3 R to the white line 3 0 1 R exceeds the allowable amount, the detected white line Instead of 3 0 1 R, an extended virtual white line 3 0 3 R will be used. Therefore, if the virtual white line is outside the detected white line, a false alarm occurs, and if it is inside, a false alarm occurs.
  • the white line position is reset and the virtual white line 3 0 4 R position is changed, so the actual white line 3 0 1 and virtual white line 3 0 4 at the time of resumption of detection.
  • the deviation of the R position can be reduced.
  • guard processing may be performed for each of the left and right white line positions. It is also possible to perform guard processing on the center position of the running lane. Also in these cases, it is preferable to carry out the processing corresponding to FIG. As a method of warning via steering, a method of vibrating the steering is also feasible.
  • the method of suppressing the time change rate within the predetermined guard value has been described as a method of guarding the time change rate, if the vehicle speed is high, it is acceptable to allow a large time change rate compared to the case of low speed.
  • it is not limited to the method of suppressing within the guard value set by the vehicle speed.
  • a method of setting an allowable temporal change rate according to the vehicle state quantity other than the vehicle speed or the state of the traveling classification may be employed.
  • the method of setting the time change rate at the time of addition and decrease of the lane may be set in the same manner as in the case of suppressing within the predetermined guard value described above.
  • the vehicle departure prevention control device that determines the vehicle departure and issues an alarm has been described as an example, but after the determination, a device that avoids the departure by correcting the steering automatically or a collision light
  • the present invention can also be suitably applied to deviation determination in a device that performs reduction control.
  • the time change rate is suppressed and guarded. Since extreme changes in the driving class are suppressed, it is possible to suppress malfunctions (false alarms and false alarms) due to false recognition. Then, by setting the time change rate to be large according to the vehicle speed, the guard value is reduced in the low speed range to suppress the occurrence of false alarm.
  • the time change rate is higher in the high speed area than in the low speed area. Therefore, in the high-speed range, the allowable temporal change rate is increased to suppress the occurrence of defects.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

走行区分検出手段で取得した車線幅情報Winfを読み込み(ステップS1)、車線幅情報Winfの値が前回タイムステップにおける車線幅出力値Wout_oldに対して所定の変化量の範囲内、すなわち(Wout_old+Wdec)以上(Wout_old+Winc)以下である場合には、Winfをそのまま車線幅出力値Woutとする(ステップS5→S9→S11→S8)ものの、所定範囲外の場合、つまり(Wout_old+Wdec)未満の場合には、(Wout_old+Wdec)を車線幅出力値Woutとして出力し(ステップS5→S9→S10→S8)、(Wout_old+Winc)を超えている場合には、(Wout_old+Winc)を車線幅出力値Woutとして出力する(ステップS5→S6→S8)。

Description

糸田 »
車両逸脱判定装置
技術分野
本発明は、 自車が走行している走行区分 (走行レーン) を検出し、 自車の進路 を推定してその走行区分から逸脱するか否かを判定する車両逸脱判定装置に関す る。
背景技術
車両に搭載されたカメラで車両前方の道路画像を取得して、 画像処理により自 車が走行中の走行レーンを検出し、 検出した走行レーン情報と、 自車の推^進路 から自車が走行レーンを逸脱する可能性を判定する技術が知られている (例えば、 特開平 7— 1 0 5 4 9 8号公報参照) 。
この技術は、 例えば、 走行レーンのオフセッ ト、 ョ一角、 カーブ半径等と、 自 車のョーレート、 舵角、 車速等から走行レーンを逸脱する地点を判定し、 この地 点と自車両の距離およびこの地点における推定進路と走行区分の区画線のなす角 度を基にして逸脱状態を予測するものである。
発明の開示
ところで、 画像認識により走行レーンの認識を行う場合、 路面に映り込んだ影 や路面上の障害物を白線 (区画線) と誤認識したり、 白線が薄い場合等の画面上 での白線め明るさが不足することで白線を認識できない場合がある。 この場合、 走行レーンを誤認識してしまい、 車両がレーン上の走行を維持しているにも関わ らず、 逸脱すると誤判定したり、 逆に、 逸脱可能性があるにもかかわらず、 判定 が遅れるといった問題が生ずる可能性がある。
そこで本発明は、 走行区分を誤認識した場合でも逸脱の誤判定を低減すること を可能とした車両逸脱判定装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、 本発明に係る車両逸脱判定装置は、 自車両が走行す る道路の走行区分を検出する走行区分検出手段と、 走行区分と自車の位置関係に 基づいて自車両が走行区分を逸脱するか否かを判定する逸脱判定手段と、 を備え る車両逸脱判定装置において、 車速を検出する手段を有し、 走行区分検出手段は、 所定位置の走行区分を検出するものであって、 検出した走行区分の時間変化率を 抑制する機能を備えており、 車速が高い場合には低い場合に比べて大きな時間変 化率を許容することを特徴とする。 例えば、 検出した走行区分の時間変化率を所 定値以内に抑制する機能を備えており、 車速が高い場合には低い場合に比べてこ の所定^ Sを大きくするものである。
本発明によれば、 走行区分は所定位置 (例えば、 自車両から所定距離前方) の 走行区分を検出するものであり、 検出した走行区分 (車線幅または走行区分の左 右端位置) の時間変化率を抑制してガードする機能を備えている。 例えば、 時間 変化率が所定のしきい値以内 (実際には絶対値がしきい値以内) になるようにガ ードする。 そして、 車速が高い場合には、 許容する時間変化率を大きくする。 時 間変化率が所定のしきい値内になるようガードしている場合には、 しきい値自体 を車速が高い場合に大きく設定する。 この結果、 車速が高い場合には大きな時間 変化率が許容される。
走行区分検出手段は、 走行区分の片端位置を検出できなかった場合には、 所定 の車線幅に基づいて走行区分を検出する。 車線幅情報として所定の車線幅を用い ることで、 片端位置から他端位置を推定できる。 また、 両端の情報がなくても車 線幅情報を取得できる。
走行区分の幅が増大する場合の所定値 (ガード値) は、 小さいほど不警報抑制 効果が得られるが、 誤警報発生確率は高まる。 一方、 走行区分の幅が減少する場 合の所定値 (ガード値) は、 小さいほど誤警報抑制効果が得られるが、 不警報発 生確率は高まる。 そこで、 不警報発生抑制と誤警報抑制のいずれかを優先させる 場合には、 走行区分の幅が増大する場合と減少する場合で許容する時間変化率を 異ならせることが好ましい。
誤警報低減を優先する場合には、 走行区分の幅が減少する場合より増大する場 合の許容する時間変化率を大きく設定するとよい。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る車両逸脱判定装置を備える車両逸脱防止制御装置のプロ ック構成図である。
図 2は、 図 1の制御装置を搭載した車両を示す斜視図である。
図 3は、 図 1の装置における車線幅ガード処理を説明するフローチヤ一トであ る。
図 4は、 ガード値の絶対値が実際の車線における車線幅の変化値に対して小さ い場合に起こり うる問題点を示したものである。
図 5は、 道路の白線付近に積もった雪を白線と誤認識した場合を示す画像であ る。
図 6は、 路面に映った電柱の影を白線と誤認識した場合を示す画像である。 図 7は、 白線未検出の場合の処理を説明するフローチヤ一トである。
図 8は、 白線未検出が発生した場合の認識車線を説明する図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。 説明の理解を容易にするため、 各図面において同一の構成要素に対しては可能な 限り同一の参照番号を附し、 重複する説明は省略する。
図 1は、 本発明に係る車両逸脱判定装置を含む車両逸脱防止制御装置のブロッ ク構成図であり、 図 2は、 それを搭載した車両を示す斜視図である。 この車両逸 脱防止制御装置 (以下、 単に制御装置と称する。 ) 1 0 0は、 車両の車線逸脱可 能性を判定し、 逸脱可能性がある場合には、 運転者にその旨を報知することで逸 脱防止を図る制御装置である。
制御装置 1 0 0は、 逸脱防止支援 E C U 2を中心に構成される。 この逸脱防止 支援 E C U 2は、 C P U、 R OM, R AM, その他の記憶装置等を組み合わせて 構成されており、 画像処理部 2 1、 逸脱判定部 2 2、 支援制御部 2 3を備えてい る。 各部 2 1〜2 3は、 ハードウェア的に区分されていてもよいが、 一部または 全てのハードウェアを共有し、 ソフトウェア的に区分されていてもよいし、 それ ぞれがー部を共有する複数のソフトウエアによって構成されていてもよいし、 一 つのソフトウエアの一部であってもよい。
画像処理部 2 1は、 車両前方の画像を取得するカメラ 1 1で取得した画像情報 から自車の走行している走行区分 (走行レーン) の両端を区画する道路区画線 (道路に描かれた白線、 黄色線や道路上に配置、 または埋め込まれたブロック等 の場合があるが、 以下、 単に白線と称する。 ) を画像処理により認識することで、 走行区分を認識して、 認識した走行区分情報 (カーブ R、 オフセッ ト、 ョ一角 等) を出力する。 .
逸脱判定部 2 2は、 車速センサ 1 2 (例えば、 各車輪に配置される車輪速セン ザである。 ) で取得した車速情報および操舵トルクセンサ 1 3 (ステアリングシ ャフ トに配置され、 運転者による操舵トルクを検出する。 ) で取得した操舵トル ク情報から所定時間後の自車両の到達予想位置を推定し、 これと画像処理部 2 1 で認識した走行区分情報から車両の走行区分からの逸脱可能性を判定する。
支援制御部 2 3は、 逸脱判定部 2 2の判定結果を基にして、 逸脱防止支援を行 うものであり、 本実施形態では、 逸脱防止支援として、 運転者に警報を発する。 支援制御部 2 3には、 警報手段として ¾動パワーステアリングシステム (P S ) 3 1、 ブザー 3 2、 メータ 3 3が接続されている。 また、 支援制御部 2 3には、 ブレーキスィツチ 1 4、 ウインカースィツチ 1 5の出力信号も入力されている。 逸脱防止支援 E C U 2には、 メインスィッチ 1 6の出力信号が入力されており、 運転者が逸脱防止支援の実行許可 Z禁止を切り換えられるようになっている。 カメラ 1 1は、 図 2に示されるように車両 2 0 0のフロントウィンドウ上部 (例えば、 バックミラーの裏側) に配置されており、 車両 2 0 0前方の画像、 つ まり、 車両前方の走行区分 3 0 0の画像 (白線 3 0 1を含む。 ) を取得するもの である。 なお、 カメラ 1 1は、 車両の前方画像が取り込める場所であれば、 車伴 のどの位置 (例えば、 車体前方) に設けても問題ない。
最初に、 メインスィッチ 1 6がオンに設定されている場合の本発明の制御装置 1 0 0の基本動作を説明する。
まずカメラ 1 1では、 車両前方の動画像を例えば T Vフレームレートで取得し、 画像処理部 2 1へと出力する。 画像処理部 2 1は、 既知のエッジ検出等の画像処 理手法を用いた画像認識処理により、 走行区分 3 0 0の両端の白線 3 0 1位置を 認識し、 所定の白線認識情報を出力する。
逸脱判定部 2 2は、 車速センサ 1 2、 操舵トルクセンサ 1 3で取得した車両情 報を基に所定の逸脱予想時間 (T L C : Time to lane crossing) 後の予想到達 位置を求め、 これと、 画像処理部 2 1から取得した白線認識情報から車両が T L C時に走行区分 3 0 0内に位置するか否か (逸脱するか否か) を判定し、 車両が 走行区分 3 0 0から逸脱すると判定した場合には、 逸脱可能性ありとしてその旨 を支援制御部 2 3に出力する。
支援制御部 2 3は、 逸脱判定部 2 2から逸脱可能性ありとの情報を受け取った 場合には、 ブザー 3 2を鳴動させ、 メータ 3 3の該当個所にその旨を表示すると ともに、 電動 P S 3 1の電気モータを駆動してステアリングホイールに所定の警 報トルクを付与して、 運転者に逸脱の危険性を報知する。 なお、 運転者が制動操 作中である場合 (ブレーキスィッチ 1 4がオンの場合) や、 車線変更や右左折準 備等で方向指示器を操作している場合 (ウィンカースィッチ 1 5がオンの場合) には、 運転者に逸脱危険性を報知する必要はないと判断し、 各種警報は行わない。 本発明に係る車両逸脱判定装置では、 走行区分を検出する際に、 車線幅のガー ド処理を行う。 以下、 このガード処理について具体的に説明する。 図 3は、 この ガード処理を説明するフローチャートである。 この処理は、 逸脱判定部 2 2内に おいて、 所定のタイムステップごとに、 逸脱判定を行う前に実行されるものであ る。 逸脱判定は、 ここで求めた車線幅情報を基にして行われる。 最初に、 画像処理部 2 1で取得した白線認識情報から車線幅情報 Winf を取得 する (ステップ S 1 ) 。 次に車線幅の変化量 Δ\νを求める (ステップ S 2) 。 この は、 Winf と前回のタイムステップにおける車線幅出力値 Wout— oldの 差分である。 次に、 車線幅最大増加値 Wine を求める (ステップ S 3) 。 この W inc は、 車速 V、 演算周期 (タイムステップ) A t 予め設定されている単位走 行距離 ( l m) あたりの車線幅増加許容量 Wine— rate の積である。 この W inc_rateは正の値をとる。 次に、 車線幅最大減少値 Wdecを求める (ステップ S 4) 。 この Wdecは、 車速 V、 演算周期 Δ t、 予め設定されている単位走行距離 あたりの車線幅減少許容量 Wdec_rate の積である。 この Wdec_rate は負のィ直を とる。 ここで、 Winc_rate と Wdec_rate の絶対値は同一でもよいが、 異なる値 としてもよレ、。 ここでは、 | Winc_rate | > | Wdec_rate | としている。 その理 由については後述する。
次に、 と Wine を比較する (ステップ S 5) 。 AW>Winc の場合には、 ステップ S 6へと移行して、 Wout_old + Wincを車線幅出力値 Woutに設定し、 Wout_old を Wout で置き換えた (ステップ S 7) 後に、 Wout を出力して (ス テツプ S 8) 処理を終了する。
ステップ S 5で、 AWが Wine 以下と判定した場合には、 ステップ S 9へと移 行し、 と Wdec を比較する。 く Wdec の場合には、 ステップ S 1 0へと 移行して、 W。ut— old + Wdecを車線幅出力値 Woutに設定し、 ステップ S 7へと 移行し、 前述と同様に、 Wout_old を Wout で置き換えた後に、 Wout を出力し て (ステップ S 8) 処理を終了する。
ステップ S 9で、 が Wdec 以上と判定した場合、 つまり、 ΔλΥが Wdec 以 上で Wine 未満の場合には、 ステップ S 1 1に移行して、 Wout に Winf を設定 し、 ステップ S 7へと移行し、 前述と同様に、 Wout_old を Wout で置き換えた 後に、 Woutを出力して (ステップ S 8) 処理を終了する。
このガード処理によれば、 車線幅情報 Winf の値が前回タイムステップにおけ る車線幅出力値 Wout_old に対して所定の変化量の範囲内、 すなわち (W out_old + Wdec) 以上 (Wout_old + Winc) 以下である場合には、 Winf をその まま車線幅出力値 Wout 'とするものの、 所定範囲外の場合、 つまり (Wout— old + Wdec) 未満の場合には、 (Wout_old + Wdec) を車線幅出力値 Wout として 出力し、 (Wout— old + Winc) を超えている場合には、 (Wout_old + Wine). を 車線幅出力値 Woutとして出力する。
このように車線幅の変化量に許容値を設定し、 許容範囲を超える場合の変化量 を抑制することで、 誤認識等によって発生する車線幅の急激な変化を抑制する。 また、 車速が速い場合には、 変化量の許容値を大きく設定することで、 低車速域 では高車速域に比べてガード値をきつく設定することができる。 これにより、 高 車速域に比べて低車速域で起こりやすい車線の誤認識に基づく誤警報 ·不警報の 発生を抑制する。
このガード値の絶対値を小さい値に設定するほど、 実際の車線幅の変化値がガ 一ド値を超えて、 ガード処理 (フィルタ処理) されるケースが増大する。 図 4 ( a ) 、 (b ) は、 ガード値の絶対値が実際の車線における車線幅の変化値に対 して小さい場合に起こりうる問題点を示したものである。
実際に車線幅が減少する区間においては、 図 4 ( a ) に示されるように、 ガー ド処理によって想定される右白線 3 0 2 Rは本来の右白線 3 0 1 Rより外側に位 置することになる。 この結果、 車両の到達予想位置 2 0 1が右白線 3 0 1尺から 逸脱すると予想される場合でも、 想定右白線 3 0 2 Rを逸脱しない限り逸脱と判 定されず、 警報が発せられない (不警報) ことになる。
逆に、 実際に車線幅が拡大する区間においては、 図 4 ( b ) に示されるように、 ガード処理によって想定される右白線 3 0 2 Rは本来の右白線 3 0 1 Rより内側 に位置することになる。 この結果、 車両の到達予想位置 2 0 1は、 右白線 3 0 1 Rの内側を通過すると予想される場合でも、 想定右白線 3 0 2 Rより右側にはみ 出すと予想される場合には、 逸脱すると予想して警報が発せられることになり、 誤警報を生ずることになる。
このようなガード率が小さいことに起因して発生する誤警報 ·不警報を防止す るためには、 ガード率をある程度大きくする必要があり、 特に高車速になるほど 時間当たりの車線幅変化率の許容値は大きく しておくことが好ましい。
以上は、 実際に車線幅が減少、 増大する場合であるが、 走行区分の誤認識によ つて車線幅が急激に変化する場合には、 誤認識が発生してしまう。 図 5、 図 6は そのような誤認識を起こすカメラ 1 1による取得画像の例示である。 図 5は、 道 路の白線付近に積もった雪を白線と誤認識した場合を示している。 図.6は、 路面 に映った電柱の影を白線と誤認識した場合を示している。 両画像中において画像 処理により白線位置と認識した場所を X印で示している。 いずれの場合も実際の 車線よりも車線が急激に狭くなったと誤認識している。 このような誤認識により 生ずる車線幅の急速な減少 ·拡大を抑制するためにはガード値を小さくすること が好ましい。
ところで、 このような車線幅が急速に変化する誤認識は、 高速で走行する自動 車専用道路 (高速道路を含む。 ) や主要幹線道路での発生確率は低く、 比較的低 速で走行する一般道 (一般国道、 都道府県道、 市町村道等) で起こりやすい。 そ こで、 本実施形態においては、 高車速では車線幅変化率の許容値を大きく しつつ、 低車速では車線幅変化率の許容値を小さくすることで、 誤警報 ·不警報を効果的 に抑制することを可能としている。
また、 車線が拡大する場合の車線幅増加許容量の絶対値は、 図 4 ( b ) から明 らかなように、 これを小さな値にするほど不警報抑制効果は高まる反面、 誤警報 発生率は高まる。 一方、 車線が縮小する場合の車線幅減少許容量の絶対値は、 図 4 ( a ) から明らかなように、 これを小さな値にするほど誤警報抑制効果は高ま る反面、 不警報発生率は高まる。 そこで誤警報と不警報のいずれを優先して抑制 するかによつて増加許容量と減少許容量のガード値の設定傾向は異なってくるこ とになる。 不警報低減よりも誤警報低減を優先することが運転者の装置に対する 信頼性を維持 ·向上させるためには好ましく、 その^ ¾合には上述したように、 車 線幅増加許容量の絶対値を車線幅減少許容量の絶対値より大きくするとよい。 つ まり、 車線幅増加時は車線幅滅少時に比べて許容される走行区分の時間変化率が 大きくなり、 誤警報の発生を低減することができる。
図 3の処理は白線情報を取得できたことを前提としているが、 画像処理部 2 1 がカメラ 1 1で取得した画像中の白線自体の認識を失敗する場合のほか、 道路上 の白線自体が消失している等の理由により白線を検出できない場合がある。 図 7 はこのような白線未検出の場合の処理を説明するフローチヤ一トである。
最初に、 白線認識情報を取得する (ステップ S 2 1 ) 。 次に、 左右の白線をい ずれも検出しているか否かを判定する (ステップ S 2 2 ) 。 両白線とも検出して いる場合には、 ステップ S 2 3へと移行して、 車線幅ガード処理へと移行する。 この処理は、 図 3に示される処理であり、 車線幅ガード処理終了後は処理を終了 する。 一方、 ステップ S 2 2で白線のいずれか一方を認識できなかった場合には、 ステップ S 2 4へと移行して、 車線幅を所定値に設定して処理を終了する。
ここでの設定する所定値は、 固定値であってもよいが、 例えば、 ナビゲーショ ンシステムから道路情報を取得して車線幅を設定してもよい。 ここでナピゲーシ ヨンシステムから取得する情報は車線幅そのものであってもよいが、 走行してい る道路種別を取得してその種別に応じた車線幅を設定してもよい。 車線幅は、 高 速道路のような自動車専用道路や主要幹線道路では広く、 都道府県道、 市町村道 では狭く設定されているからである。 また、 路車間通信等を用いて車線幅に関す る情報 (道路種別に関する情報である場合を含む。 ) を取得してもよい。 また、 白線未検出となる区間より手前で車線幅が変化する前の一定区間における車線幅 の平均値を用レ、てもよレ、。 この場合はより実測に近い車線幅情報が活用できる。 図 8は、 このような白線未検出が発生した場合を説明する図である。 図 3の処 理のみで図 7の処理を行わない場合、 白線が未検出状態となった場合、 画像処理 部 2 1の出力する車線幅は 0となる。 このため、 最終検出位置から車線幅減少許 容量で仮想白線 3 0 3 Rに沿って車線幅を減少させることになる。 その後、 画像 処理部 2 1による白線検出が再開されたとしても、 仮想白線 3 0 3 Rから検出し た白線 3 0 1 Rへの変化量が許容量を超えている場合には、 検出した白線 3 0 1 Rではなく、 延長された仮想白線 3 0 3 Rが用いられることになる。 したがって、 仮想白線が検出した白線より外側にある場合には、 不警報が発生し、 内側にある 場合には誤警報が発生する。
図 7の処理によれば、 白線未検出が発生すると、 白線位置をリセットし、 仮想 白線 3 0 4 R位置へと変更するので、 検出再開時における実際の白線 3 0 1 と 仮想白線 3 0 4 R位置の乖離を小さくすることができる。 また、 検出再開までの 間も実際の走行区分に略一致した場所を走行レーンとして認識できるため、 不警 報、 誤警報の発生を抑制することができる。
以上の説明では、 走行区分情報として車線幅を用いる場合を例に説明したが、 例えば、 左右の白線位置それぞれについてガード処理を行ってもよい。 また、 走 行レーンの中心位置についてガード処理を行うことも可能である。 これらの場合 にも、 未検出の場合の図 7に対応する処理を行うとよい。 ステアリングを介した 警報の方法としては、 ステアリングを振動させる方法も実行可能である。
また、 時間変化率をガードする手法として時間変化率を所定のガード値以内に 抑制する手法を説明したが、 車速が高い場合には低い場合に比べて大きな時間変 化率を許容するものであれば、 車速によって設定されるガード値以内に抑制する 手法に限られるものではない。 例えば、 車速が同じ場合でも許容される時間変化 率を車速以外の車両状態量や走行区分の状態に応じて設定する手法もとり うる。 このように許容される時間変化率を設定した場合、 車線增加時と減少時の時間変 化率の設定手法も上述した所定のガード値以内に抑制する場合と同様に設定すれ ばよい。
ここでは、 車両逸脱を判定して警報を発する車両逸脱防止制御装置を例に説明 したが、 判定後、 自動的に操舵を修正するなどして逸脱を回避する装置や衝突軽 減制御を行う装置における逸脱判定にも好適に適用可能である。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 走行区分の誤検出 (画像認識により走行区分情報を取得した 場合の画像認識時の誤認識等) があった場合でも、 その時間変化率を抑制してガ ードすることで、 走行区分の極端な変動が抑制されるため、 誤認識による不具合 (誤警報、 不警報) を抑制できる。 そして、 この時間変化率を車速に応じて大き く設定することで、 低速域ではガード値を小さく して誤警報の発生を抑制する。 距離に対して車線幅自体が大きく変化する道路 (誤認識による場合も含む。 ) は 比較的低速で走行する道路が多く、 高速で走行する道路ではこうした変化が発生 することは少なく、 距離に対する変化量が同一でも高速領域では低速領域に比べ て時間変化率は大きくなる。 そこで、 高速領域では許容する時間変化率を大きく して、 不具合の発生を抑制している。

Claims

1 . 自車両が走行する道路の走行区分を検出する走行区分検出手段と、 走 行区分と自車の位置関係に基づいて自車両が走行区分を逸脱するか否かを判定す る逸脱判定手段と、 を備える車両逸脱判定装置において、
車速を検出する手段を有し、
前記走行区分検出手段は、 所定位置の走行区分を検出するものであって、 検出 した走行区分の時間変化率を抑制する機能を備えており、 車速が高い場合には低 い場合に比べて大きな時間変化率を許容することを特徴とする車両逸脱判定装置。
2 . 前記走行区分検出手段は、 検出した走行区分の時間変化率を所定値以 内に抑制する機能を備えており、 車速が高い場合には低い場合に比べて前記所定 値を大きくすることを特徴とする請求項 1記載の車両逸脱判定装置。
3 . 前記走行区分検出手段は、 走行区分の片端位置を検出できなかった場 合には、 所定の車線幅に基づいて走行区分を判定することを特徴とする請求項 1 または 2に記載の車両逸脱判定装置。
4 . 前記走行区分検出手段は、 走行区分の幅が増大する場合と減少する場 合とで許容される走行区分の時間変化率を異ならせていることを特徴とする請求 項 1記載の車両逸脱判定装置。
5 . 前記走行区分検出手段は、 走行区分の幅が減少する場合より増大する 場合の許容される走行区分の時間変化率を大きく設定することを特徴とする請求 項 1記載の車両逸脱判定装置。
6 . 前記走行区分検出手段は、 走行区分の幅が増大する場合と減少する場 合とで前記所定値を異ならせていることを特徴とする請求項 2記載の車両逸脱判 定装置。
7 . 前記走行区分検出手段は、 走行区分の幅が減少する場合より増大する 場合の前記所定値を大きく設定することを特徴とする請求項 2記載の車両逸脱判 定装置。
PCT/JP2006/311041 2005-05-27 2006-05-26 車両逸脱判定装置 WO2006126743A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602006017177T DE602006017177D1 (de) 2005-05-27 2006-05-26 Gerät zum feststellen ob ein fahrzeug die spur verlässt
EP06766426A EP1857991B1 (en) 2005-05-27 2006-05-26 Vehicle lane departure detecting device
US11/887,535 US7532981B2 (en) 2005-05-27 2006-05-26 Vehicle departure detecting device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156153A JP3885818B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 車両逸脱判定装置
JP2005-156153 2005-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006126743A1 true WO2006126743A1 (ja) 2006-11-30

Family

ID=37452150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311041 WO2006126743A1 (ja) 2005-05-27 2006-05-26 車両逸脱判定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7532981B2 (ja)
EP (1) EP1857991B1 (ja)
JP (1) JP3885818B2 (ja)
DE (1) DE602006017177D1 (ja)
WO (1) WO2006126743A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4591250B2 (ja) * 2005-07-25 2010-12-01 トヨタ自動車株式会社 操舵支援装置
JP4638370B2 (ja) * 2006-03-29 2011-02-23 富士重工業株式会社 車線逸脱防止装置
KR101163446B1 (ko) * 2009-03-18 2012-07-18 기아자동차주식회사 가상 차선을 이용하는 차선 이탈 경보 방법 및 그에 따른 시스템
DE112009005401B4 (de) * 2009-11-27 2021-01-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrunterstützungsvorrichtung und fahrunterstützungsverfahren
DE102010049351A1 (de) * 2010-10-23 2012-04-26 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben einer Bremsassistenzvorrichtung und Bremsassistenzvorrichtung für ein Fahrzeug
WO2012068331A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Magna Electronics Inc. Lane keeping system and lane centering system
JP5281664B2 (ja) * 2011-02-23 2013-09-04 クラリオン株式会社 車線逸脱警報装置および車線逸脱警報システム
KR101805717B1 (ko) * 2011-08-24 2017-12-06 현대모비스 주식회사 차량의 차선 인식 방법 및 그 장치
JP5966440B2 (ja) 2012-02-29 2016-08-10 株式会社デンソー 運転支援装置
EP2902300B1 (en) * 2012-09-25 2016-11-16 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
KR101976392B1 (ko) * 2012-11-28 2019-05-09 현대모비스 주식회사 차선 인식 시스템
US9063548B1 (en) * 2012-12-19 2015-06-23 Google Inc. Use of previous detections for lane marker detection
JP6128584B2 (ja) * 2013-01-16 2017-05-17 株式会社Soken 走行経路生成装置
JP2015005193A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 富士重工業株式会社 車両用運転支援装置
JP5886799B2 (ja) * 2013-08-05 2016-03-16 富士重工業株式会社 車外環境認識装置
KR101592415B1 (ko) 2014-04-24 2016-02-05 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 건식 클러치 열화 판단 방법
US10713506B2 (en) 2014-12-18 2020-07-14 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with 3D registration for distance estimation
US9946940B2 (en) 2014-12-18 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with adaptive lane marker detection
US10449899B2 (en) 2015-05-08 2019-10-22 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with road line sensing algorithm and lane departure warning
JP6398951B2 (ja) * 2015-11-12 2018-10-03 マツダ株式会社 車線維持制御装置
US10055651B2 (en) 2016-03-08 2018-08-21 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced lane tracking
JP6544341B2 (ja) * 2016-11-25 2019-07-17 トヨタ自動車株式会社 車両運転支援装置
DE112017007327T5 (de) * 2017-03-27 2019-12-05 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeugpositions-schätzvorrichtung
JP6868699B2 (ja) * 2017-08-07 2021-05-12 日立Astemo株式会社 路側物検出装置、路側物検出方法及び路側物検出システム
US10926759B2 (en) * 2018-06-07 2021-02-23 GM Global Technology Operations LLC Controlling a vehicle based on trailer position
CN111523471B (zh) * 2020-04-23 2023-08-04 阿波罗智联(北京)科技有限公司 车辆所在车道的确定方法、装置、设备以及存储介质
JP7342807B2 (ja) * 2020-06-30 2023-09-12 トヨタ自動車株式会社 走行予定経路設定装置及び走行予定経路設定方法
JP7345515B2 (ja) * 2021-03-29 2023-09-15 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
US11891059B2 (en) 2021-07-13 2024-02-06 Canoo Technologies Inc. System and methods of integrating vehicle kinematics and dynamics for lateral control feature at autonomous driving
US11891060B2 (en) 2021-07-13 2024-02-06 Canoo Technologies Inc. System and method in lane departure warning with full nonlinear kinematics and curvature
US11840147B2 (en) 2021-07-13 2023-12-12 Canoo Technologies Inc. System and method in data-driven vehicle dynamic modeling for path-planning and control
US11908200B2 (en) * 2021-07-13 2024-02-20 Canoo Technologies Inc. System and method in the prediction of target vehicle behavior based on image frame and normalization
US11845428B2 (en) 2021-07-13 2023-12-19 Canoo Technologies Inc. System and method for lane departure warning with ego motion and vision

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274626A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Toyota Motor Corp 走行車両検出装置
JPH1081251A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Toyota Motor Corp 車両の操舵制御装置
JP2002163642A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車線変位補正システムおよび車線変位補正方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3332500B2 (ja) 1993-10-06 2002-10-07 マツダ株式会社 自動車の走行状態判定装置およびそれを用いた安全装置
KR100373002B1 (ko) * 2000-04-03 2003-02-25 현대자동차주식회사 차량의 차선 이탈 판단 방법
JP3848898B2 (ja) * 2002-05-21 2006-11-22 アイシン精機株式会社 車線逸脱判定装置
JP3661684B2 (ja) * 2002-11-28 2005-06-15 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
JP2006264623A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車線維持支援装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274626A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Toyota Motor Corp 走行車両検出装置
JPH1081251A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Toyota Motor Corp 車両の操舵制御装置
JP2002163642A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車線変位補正システムおよび車線変位補正方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1857991A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20090030613A1 (en) 2009-01-29
JP2006331219A (ja) 2006-12-07
EP1857991B1 (en) 2010-09-29
US7532981B2 (en) 2009-05-12
DE602006017177D1 (de) 2010-11-11
EP1857991A4 (en) 2009-05-06
EP1857991A1 (en) 2007-11-21
JP3885818B2 (ja) 2007-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006126743A1 (ja) 車両逸脱判定装置
JP4728427B2 (ja) 車両の衝突警告装置
EP3048022B1 (en) Collision avoidance control system and control method
JP3912416B2 (ja) 車両逸脱防止制御装置
JP4005597B2 (ja) 車両における横ガイド支援方法及びその装置
US9669760B2 (en) Warning device
JP5345350B2 (ja) 車両の運転支援装置
US10926764B2 (en) Lane keeping assistance apparatus, vehicle having the same and method for controlling the same
JP3358709B2 (ja) 車両用運転支援装置
WO2014167680A1 (ja) 車両運転支援装置
JPH11345394A (ja) 車両の周辺監視装置
JP4876772B2 (ja) 割込車両判定装置
JP2011210102A (ja) 車両用運転支援装置
JP3508213B2 (ja) 自動車の走行状態判定装置
JP2002236994A (ja) 交差点情報を用いた走行支援装置
JP3672914B2 (ja) 車両用警報装置
JP2007153203A (ja) 車両用後側方警報装置及びその方法
JP2005145282A (ja) 車両走行支援装置
JP2006172053A (ja) 車両用走行支援装置
CN112849133A (zh) 驾驶支援装置
JP4309184B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP6548147B2 (ja) 車両用制御装置
JP2008114731A (ja) 目標物監視装置、及び目標物監視方法
JP3733768B2 (ja) 車載装置
US20240025398A1 (en) Vehicle control method, vehicle controller, and non-transitory computer-readable storage medium storing vehicle control program

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11887535

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006766426

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006766426

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU