WO2006016549A1 - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2006016549A1
WO2006016549A1 PCT/JP2005/014509 JP2005014509W WO2006016549A1 WO 2006016549 A1 WO2006016549 A1 WO 2006016549A1 JP 2005014509 W JP2005014509 W JP 2005014509W WO 2006016549 A1 WO2006016549 A1 WO 2006016549A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
hair
carbon atoms
mass
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014509
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taketoshi Ito
Megumi Aono
Yuki Miyahara
Minoru Hosokawa
Original Assignee
Lion Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corporation filed Critical Lion Corporation
Publication of WO2006016549A1 publication Critical patent/WO2006016549A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Definitions

  • the second invention relates to a hair-dressing cosmetic composition that has an excellent anti-elongation effect and can impart a natural natural texture to the hair.
  • the second invention is excellent in reinforcing and strengthening damaged hair and has an excellent moisture feeling.
  • the present invention relates to a hair cosmetic composition that imparts suppleness and coherence.
  • a hair cosmetic composition containing a polyphenol having a binding action or the like, the coloring of the composition over time is suppressed, and a good feeling of use is imparted to the skin and hair. It relates to cosmetics.
  • polyphenols and plant extracts containing them are commonly used in hair cosmetics used for skin and hair for the purpose of obtaining an astringent action, protein binding action, and antioxidant action.
  • polyphenols and plant extracts containing the same cause discoloration and precipitation in the composition, and there have been major issues regarding ensuring the quality of the composition.
  • the method using a porphyrin metal complex is not preferable because coloration or coloring peculiar to the compound occurs.
  • a odor peculiar to the compound is generated over time, which is not preferable as a hair cosmetic.
  • the method using a compound having two or more alcoholic hydroxyl groups or the method using a sugar alcohol in order to obtain a sufficient discoloration preventing effect, the substance must be added in a large amount, and sticky. There is a problem with the feeling of use during external application. Further, since the method using a guanidine derivative is not sufficient for obtaining a suitable feeling during external use, an improvement has been desired.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-44434
  • Patent Document 2 JP 2000-53557 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2-6403
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-172135
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 52-79031
  • Patent Document 6 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-163764
  • Patent Document 7 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-161026
  • the present invention has a hair-reinforcing / strengthening-reinforcing effect such as prevention of split ends, cuts and tears, even if the hair is permeated repeatedly and the tip of the hair is chilli-chilli-like hair.
  • the first object is to provide a hair cosmetic that can impart an original natural texture.
  • the present invention provides a hair cosmetic composition that provides moisture, suppleness, strength and touch, and excellent cohesiveness by repairing CMC (cell membrane complex) and matrix in damaged hair.
  • the second purpose is to do.
  • Hair is roughly divided into a hair epidermis (cuticle), fur (cortex), and medulla (medulla) from the outside.
  • Hair epidermis (cuticle) and fur (cortex) contain CMC (cell membrane complex), and fur (cortex) contains matrix protein. If the CMC (cell membrane complex) in the hair is damaged due to damage such as dyeing or permanent, oil and moisture are easily removed, and moisture is lost. Matrix If it is partially damaged, the hair will swell and become untidy. As the damage progresses, the hair and hair are lost and the suppleness is lost, and the cross-section becomes a broom as shown in Fig. 1 and the aesthetic appearance is significantly impaired.
  • the inventor of the present invention relates to polysphenols and polyhydric alcohols having r hydroxyl groups (r is 4 or more), fatty acid strength S s (2 ⁇ s ⁇ r—2) partial ester alcohols having 8 or more carbon atoms. It has been found that by using a hair cosmetic composition containing a glazed esterified product and a cationic surfactant, it has good cohesiveness and can reproduce a moist feeling, suppleness and a favorable tactile feeling before damage.
  • the present inventor suppresses discoloration of the composition by using polyphenols, a specific amidoamine compound, and a lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms, and is good for hair. It has been found that a hair and cosmetic composition that gives a feeling of use can be obtained.
  • the present invention provides the following inventions [1] to [3].
  • a hair cosmetic composition containing (A) polyphenols and (B) plant sterols.
  • a hair cosmetic composition comprising (A) a polyphenol, (E) an amidoamine compound represented by the following general formula (1), and (F) a lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms. Fee.
  • R 1 represents a linear or branched alkyl group having 11 to 25 carbon atoms, an alkyl group, or a hydroxyalkyl group
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 3 is carbon. Represents an alkyl group of the number 1 to 3.
  • the hair has a hair-reinforcing / strengthening / strengthening effect of preventing split ends, breaks and tears, and Original hair It is possible to provide a hair cosmetic composition and a hair reinforcing / strengthening agent capable of imparting a natural texture.
  • the second invention by repairing CMC (cell membrane complex) and matrix in damaged hair, it is possible to provide a hair cosmetic that imparts excellent moisture feeling, suppleness and cohesiveness. it can.
  • a hair cosmetic composition that suppresses coloring over time in a composition containing polyphenols, imparts a good feeling to the skin and hair, and has an excellent conditioning effect. Can be provided.
  • FIG. 1 is a scanning electron microscope (SEM) photograph showing unrepaired hair in an example of the present invention.
  • FIG. 2 is a scanning electron microscope (SEM) photograph showing repaired hair in an example of the present invention.
  • a first invention is a hair cosmetic containing (A) polyphenols and (B) plant sterols.
  • Polyphenols include tannic acid, gallotannic acid, kebulinic acid, hammameltannin, azeltannin, gallic acid, gallic acid hydrate, m-di gallic acid, dehydrodi gallic acid, baronic acid, kebulic acid, hexane.
  • List polyphenols and their salts such as hydroxydiphenic acid, caffeic acid, p-coumaric acid, ferulic acid, sinapinic acid, chlorogenic acid, rosmarinic acid, and their derivatives and salts of these derivatives. Can do. These can be used singly or in appropriate combination of two or more.
  • acidic polyphenols or derivatives thereof are preferred.
  • An acidic polyphenol is one having an acid dissociable group in the molecule. Specific examples include gallic acid, tannic acid, kebric acid, baronic acid, kebulic acid, hexahydroxydiphenic acid, force feic acid, ⁇ -tamaric acid, ferulic acid, sinapinic acid, chlorogenic acid, rosmarinic acid, etc. Can be mentioned.
  • (B) polyphenols include gallic acid represented by the following general formula (2) or its Derivatives are preferred.
  • R 4 represents a hydrogen atom, an alkali metal atom, an alkaline earth metal atom, an amino group, or an alkyl group or a alkenyl group having 1 to 18 carbon atoms
  • R 5 , And R 7 are each independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 18 carbon atoms, a polyoxyethylene group, a polyoxypropylene group, a monosaccharide residue, a disaccharide residue, or an oligosaccharide residue.
  • R 5 , And at least one of R 7 is a hydroxyl group.
  • the gallic acid represented by the following general formula (2) or a derivative thereof includes gallic acid glycosides such as gallic acid, propyl gallate, and galcoside gallate, maltoside gallate, and mannoside gallate. Of these, gallic acid glycosides are preferred. More specifically, gallic acid glycosides include gallic acid methyl ester-3-dalcoside, gallic acid methyl ester-4-dalcoside, gallic acid propyl ester-3-dalcoside, gallic acid methyl ester 3-maltoside.
  • Gallic acid 3-dalcoside gallic acid monoglycoside such as gallic acid 3-maltside, gallic acid methyl ester 3,5-didarcoside, gallic acid 3,4-didarcoside, gallic acid 3,5-didarcoside, etc.
  • Gallic acid diglycoside gallic acid diglycoside having two sugars is particularly preferred, and gallic acid didarcoside is particularly preferred.
  • the blending amount of the polyphenols is not particularly limited, but is usually 0.001 to 10% by mass, more preferably 0.01 to 5% by mass, and more preferably 0.1% to 10% by mass with respect to the total amount of the hair and cosmetics. preferably 0.05 to 3 mass 0/0.
  • Plant sterols are those starting from plants, and can be used singly or in appropriate combination of two or more. Specifically, j8-sitosterol, stigmasterol, campesterol, ergosterol, phytosterol, which is a mixture thereof, and esters, ethers, glycosides and alkylene oxysais thereof. And phytosterol derivatives such as adducts.
  • a phytosterol alkylene oxide-attached case particularly, an ⁇ -hydroxyl group attached with an alkylene oxide is preferably used.
  • ethylene oxide, propylene oxide, and butylene oxide are preferred as the alkylene oxide, and ethylene oxide is more preferred.
  • Specific examples of phytosterol ethylene oxide adducts include BPS-5, BPS-10, BPS-20, BPS-30, BPSH-25 (trade names, Nikko Chemicals Co., Ltd.) Manufactured, and the number at the end indicates the number of moles with EO.), GENEROL 100, GENEROL 12 2N (trade name, manufactured by COGNIS).
  • the average added mole number of ethylene oxide is not particularly limited, but 2 to 80 is more preferable, 3 to 70 is more preferable, and 4 to 60 is more preferable. If the added mole number is too small, uniform mixing may not be possible in the case of an aqueous preparation, and if it is too large, the desired effect may not be fully expressed.
  • the amount of the plant sterols is not particularly limited, but usually 0.01 to 20% by mass is preferable to 0.05 to 15% by mass, more preferably 0.05 to 15% by mass, and more preferably to the total amount of hair cosmetics. Preferably, 0.1 to: L0 mass%. If the blending amount is less than 0.01% by mass, it may be difficult to obtain the intended effect. If the blending amount exceeds 20% by mass, stickiness will appear and the hair will become unfavorable as a hair cosmetic. There is a case.
  • a cationic surfactant may be blended in the hair cosmetic composition of the present invention.
  • Cationic surfactants are not particularly limited, but amine salts, ammonium salts, guanidine salts, benzethonium salts, pyridinium salts, imidazolinium salts, pyrrolidone carboxylates, mono-N-long chain acyl acyl basic amino acids Examples thereof include alkyl ester salts. These can be used singly or in appropriate combination of two or more.
  • Examples of the cationic surfactant include the following.
  • R 8 , R 9 , R 1U and R 11 each represent a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, a hydroxyalkyl group, a polyalkylene oxide group or a benzyl group, one or two of which.
  • X— is a halogen ion such as chlorine ion, bromine ion, iodine ion, sulfuric acid, methyl sulfuric acid, ethyl sulfuric acid, acetic acid, pyrrolidone carboxylic acid, glycolic acid, citrate, tartaric acid, p-toluenesulfonic acid, pyroglutamic acid, higher fatty acid
  • halogen ion such as chlorine ion, bromine ion, iodine ion, sulfuric acid, methyl sulfuric acid, ethyl sulfuric acid, acetic acid, pyrrolidone carboxylic acid, glycolic acid, citrate, tartaric acid, p-toluenesulfonic acid, pyroglutamic acid, higher fatty acid
  • it represents a cation derived from an inorganic or organic acid such as an acidic amino acid.
  • R 12 is a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 1 to 21 carbon atoms
  • A is a linear or branched alkylene group or alkene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • T is an integer of 1 to 5, and when t is 2 or more, A in each block may be different from each other.
  • X is the same as above.
  • R ′′ and R 14 are a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, a benzyl group, or — (CHO) H or — (CHO) H (where p and q 1-5 each
  • Polyalkylene oxide group represented by the formula: B is a divalent hydrocarbon group of 1 to: LO, or — (CHO) —or — (CHO) — (wherein p and q are each 1 to 5) Integer
  • examples of the amino acid-based cationic surfactant include mono-N-long chain acyl acyl basic amino acid lower (1 to 7 carbon atoms) alkyl ester salts.
  • Examples of basic amino acids constituting this compound include natural amino acids such as ortin, lysine and arginine. It is also possible to use synthetic amino acids such as ⁇ , ⁇ -diaminobutyric acid. These may be optically active or racemic.
  • the acyl group is a saturated or unsaturated fatty acid residue having 8 to 22 carbon atoms. These may be natural or synthesized.
  • lower alkyl ester components include methyl ester, ethyl ester, propyl ester, butyl ester , Pentyl ester, hexyl ester, heptyl ester and otatil ester are preferred.
  • Examples of the counter ion are the same as those described above for X-.
  • stearyl trimethylammonium chloride distearyldimethylammonium chloride, beryltrimethylammonium chloride, dioxypolyoxyethyleneoleylmethylammonium chloride, lanyl fatty acid lanthanum fatty acid amino Propylethyldimethyl ammonium and lauric acid amide butyldardine are preferred.
  • the amount of cationic surfactant is particularly limited, such ⁇ usually against hair total amount of the cosmetic, 0.01 to 20 weight 0/0, preferably from 0.1 to 15 weight 0/0 More preferably, the content is 0.1 to 10% by mass. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the desired effect may be difficult to obtain, and if it exceeds 20% by mass, an increase in the effect cannot be expected and it may be uneconomical.
  • the hair cosmetic composition of the present invention includes (D) a polyhydric alcohol having r hydroxyl groups (r is 4 or more) and 8 or more carbon atoms from the viewpoint of repair of CMC (cell membrane complex) and matrix. It is advisable to add s (2 ⁇ s ⁇ r—2) esterified products that are partially fatty acids. (D) ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (2 ⁇ s ⁇ r-2) of ester alcohols with 3 ⁇ 4 ⁇ hydroxyl groups (r is 4 or more) and fatty acids with 8 or more carbon atoms. explain.
  • the blending amount of the component (D) is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass, and still more preferably based on the total amount of the hair and cosmetics. Is 0.1 to 3% by mass. If the blending amount is too small, the effect of good unity and feel may not be demonstrated. Yes, too much may result in stickiness or heavy finish.
  • the hair cosmetic composition of the present invention includes (A) an amidoamine compound represented by the following general formula (1) from the viewpoint of suppression of coloration with time in a composition containing polyphenols. And (F) a lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms may be added. (E) The amide amine compound represented by the following general formula (1) and (F) the lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms will be described in detail later.
  • R 1 represents a linear or branched alkyl group having 11 to 25 carbon atoms, an alkyl group, or a hydroxyalkyl group
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 3 is carbon. Represents an alkyl group of the number 1 to 3.
  • the blending amount of the amidoamine compound is preferably 0.01 to 20% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass with respect to the total amount of the hair cosmetic. If the amount is less than 01% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained, and if it exceeds 20% by mass, the feeling of use may be deteriorated.
  • the blending amount of the lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms is preferably 0.1 to 95% by mass, more preferably 0.5 to 80% by mass, and further preferably 1 to 50% by mass with respect to the total amount of the hair and cosmetics. % Range. When the amount is less than 1% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained. When the amount exceeds 95% by mass, the solubility of polyphenols may be deteriorated.
  • the hair cosmetic composition of the present invention may contain components other than the above, which are generally blended into hair cosmetics as desired, for example, nonionic surfactants, amphoteric surfactants, anionic surfactants, silicones, high molecular compounds, amino acids, protein hydrolysates, sequestering agents, said other than alcohols, polyols, oils, UV absorbers, P H modifiers, antioxidants, oxidants, reducing agents, Alkaline agents, pigments, antibacterial agents, bactericides, and propellants can be added.
  • nonionic surfactants amphoteric surfactants, anionic surfactants, silicones, high molecular compounds, amino acids, protein hydrolysates, sequestering agents, said other than alcohols, polyols, oils, UV absorbers, P H modifiers, antioxidants, oxidants, reducing agents, Alkaline agents, pigments, antibacterial agents, bactericides, and propellants can be added.
  • the fragrance and fragrance composition described in JP-A-2003-95895 are used.
  • the fragrance and the fragrance composition are added to the total amount of the hair cosmetic composition of the present invention. It is suitable to be blended so as to be ⁇ 50 mass%, more preferably 0.0001 to 30 mass%.
  • the hair cosmetic composition of the present invention can be prepared and used in various shapes such as liquid, cream, mist, foam, jewel, and wax.
  • the method for preparing the hair cosmetic composition of the present invention is not particularly limited, and can be prepared according to the conventional method for each shape, and can be used based on the conventional method for each preparation.
  • the hair cosmetic of the present invention can be applied as a shampoo, rinse, treatment, hair styling and the like.
  • it is preferable to use it as a treatment because it is excellent in reinforcing and strengthening hair, such as split hair, cut hair, split hair, and prevention of elongation when the hair is pulled, and gives the hair a natural natural texture.
  • Hair cosmetics containing (A) polyphenols and (B) plant sterols are useful as hair reinforcement and reinforcing agents.
  • the second invention provides (A) a polyphenol, (C) a cationic surfactant, (D) a polyhydric alcohol having r hydroxyl groups (r is 4 or more) and a carbon number of 8 or more.
  • This is a hair cosmetic composition containing s (2 ⁇ s ⁇ r 2) fatty acids and esterified products.
  • the blending amount of the component (A) in the second invention is not particularly limited, but 0.001 to 10% by mass is preferable with respect to the total amount of the hair cosmetic, more preferably 0.1 to 3% by mass.
  • the above blending amount is the total amount of polyphenols used. If the blending amount is less than 0.001% by mass, the hair may be bundled and the touch effect may not be exhibited, and if it exceeds 10% by mass, it may be stiff.
  • (C) a cationic surfactant is essential, and (C) a cationic surfactant similar to the above can be used.
  • the blending amount of component (C) in the case of the second invention is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass, particularly preferably based on the total amount of hair cosmetics. Is 0.1 to 3% by mass. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the effect of good unity and feel may not be exhibited, and if it exceeds 10% by mass, stickiness or a heavy finish may occur.
  • the component (D) includes a polyhydric alcohol having r hydroxyl groups (r is 4 or more) and a fat having 8 or more carbon atoms.
  • Fatty acid is an ester product containing s (2 ⁇ s ⁇ r-2) partial esters.
  • the number of fatty acids (s) is important because the feeling varies greatly depending on the number of fatty acids in the esterified form. If the number of fatty acids (s) is less than 2, the stickiness peculiar to polyhydric alcohol increases and the feel becomes worse.
  • ester compounds include polyglycerin fatty acid ester represented by the following general formula (8), polyoxyethylene sorbite fatty acid ester represented by the following general formula ( 9 ), Examples thereof include polyoxyethylene pentaerythritol fatty acid ester represented by formula (10) and polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester represented by the following general formula (11).
  • R is a hydrogen atom or a fatty acid residue
  • R ′ is a fatty acid residue represented by a saturated or unsaturated hydrocarbon group
  • the hydroxyl group is r It is appropriately selected so that s (2 ⁇ s ⁇ r-2) partial esters of polyhydric alcohols (r is 4 or more) and fatty acids of 8 or more carbon atoms.
  • m is preferably 0 to 30.
  • a to d are the number of additions of ethylene oxide groups.
  • Polyglycerin fatty acid esters include hexaglyceryl tetrabehenate, decaglyceryl distearate, triglyceryl distearate, pentaglyceryl distearate, hexaglyceryl tristearate, hexaglyceryl tetrabehenate, and hexaoleic pentaoleate.
  • Polyoxyethylene sorbite fatty acid esters include tetraoleic acid POE (4) ⁇
  • polyoxyethylene pentaerythritol fatty acid esters examples include distearic acid POE (6) to (60) pentaerythritol, dilauric acid POE (6) to (60) pentaerythritol, dicaprylic acid polyoxyethylene pentaerythritol.
  • Tritite (6) to (60) Didecanoic acid polyoxyethylene pentaerythritol (6) to (60), Dimyristic acid polyoxyethylene pentaerythritol (6) to (60), Dipalmitic acid polyoxyethylene pentane Examples include erythritol (6) to (60) and dioleic acid polyoxyethylene pentaerythritol (6) to (60).
  • Polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters include dioleic acid POE (6) to (60) sorbitan, distearic acid POE (6) to (60) sorbitan, dicaprylic acid POE (6) to (60) sorbitan, diundecan Acid POE (6)-(60) Sorbitan, Dilauric acid POE (6)-(60) Sorbitan, Dimyristic acid POE (6)-(60) Sorbitan, Dipalmitic acid POE (6)-(60) Sorbitan, Distearin Acid POE (6)-(60) Sorbitan, dibehenic acid POE (6)-(60) Sonorebitan, sesquistearic acid POE (6)-(60) Sonorebitan, Sesquioleic acid POE (6)-(60) Sorbitan, etc.
  • polyoxyethylene sorbit fatty acid ester polyoxyethylene pentaerythritol fatty acid ester, and polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester are preferable from the viewpoint of solubility.
  • polyoxyethylene sorbite fatty acid esters are preferred, especially polyoxyethylene tetraoleate (4) sorbite, polyoxyethylene tetraoleate (6), sorbite tetraoleate, polyoxyethylene (30) sorbitol, polytetraoleate Oxyethylene (40) sorbit and tetraoleic acid polyoxyethylene (60) sorbit are particularly preferred!
  • the blending amount of the component (D) is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass, particularly preferably based on the total amount of the hair and cosmetics. Is 0.1 to 3% by mass. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the effect of good unity and feel may not be exhibited, and if it exceeds 10% by mass, stickiness or a heavy finish may occur.
  • the blending amount of the amidoamine compound is preferably 0.01 to 20% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass with respect to the total amount of the hair cosmetic. If the amount is less than 01% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained, and if it exceeds 20% by mass, the feeling in use may be deteriorated.
  • the blending amount of the lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms is preferably 0.1 to 95% by mass, more preferably 0.5 to 80% by mass, and further preferably 1 to 50% by mass with respect to the total amount of the hair and cosmetics. % Range. When the amount is less than 1% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained. When the amount exceeds 95% by mass, the solubility of polyphenols may be deteriorated.
  • an appropriate amount of components generally blended into the hair cosmetic composition can be blended as desired.
  • the fragrance used is blended with a fragrance composition according to the fragrance and fragrance composition described in JP-A-2003-267841. It is preferable that the fragrance composition is blended in an amount of 0.0001 to 50% by mass, more preferably 0.0001 to 30% by mass based on the total amount of the hair cosmetic.
  • the hair cosmetic composition of the present invention can be prepared based on a conventional method of hair cosmetic composition. As hair cosmetics, it can be applied as shampoo, rinse, treatment, hair conditioner, hair restorer, keratin fiber treatment agent.
  • the hair cosmetic composition of the present invention has an excellent CMC (cell membrane complex) and matrix repair (repair) effect, it is optimal as a CMC (cell membrane complex) repair and repair agent and an excellent matrix repair agent. It can provide a moist feeling, suppleness, a favorable tactile sensation before damage, and an excellent cohesiveness.
  • a third invention relates to hair comprising (A) polyphenols, (E) an amide amine compound represented by the following general formula (1), and (F) a lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms.
  • Cosmetics (A) Hair cosmetics containing polyphenols, (E) Amidoamine compound represented by the following general formula (1) and (F) C2-C4 lower alcohol (A) A method for suppressing coloring of hair cosmetics containing polyphenols.
  • R 1 represents a linear or branched alkyl group having 11 to 25 carbon atoms, an alkyl group, or a hydroxyalkyl group
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 3 is carbon. Represents an alkyl group of the number 1 to 3.
  • the blending amount of the polyphenols in the case of the third invention is preferably 0.001 to 5% by mass, more preferably 0.001 to 2% by mass with respect to the total amount of the hair and cosmetics. If the amount is less than 0.001% by mass, sufficient effects such as astringent action, antioxidant effect and protein binding may not be obtained. If it exceeds 5% by mass, stickiness or wrinkle may occur.
  • amidoamine compound used in the present invention is represented by the following general formula (1), and can be used singly or in appropriate combination of two or more.
  • R 1 represents a linear or branched alkyl group having 11 to 25 carbon atoms, preferably 15 to 21 alkyl group, a alkenyl group or a hydroxyalkyl group
  • R 2 represents an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 3 represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • amidoamine compound represented by the general formula (1) examples include lauric acid dimethylaminopropylamide, myristic acid dimethylaminopropylamide, palmitic acid dimethylaminopropylamide, stearic acid dimethylaminopropylamide, Dimethylamino acid pyramide, oleic acid dimethylaminopropylamide, isostearic acid dimethylaminopropylamide, palm fatty acid dimethylaminopropylamide, palm fatty acid dimethylaminopropylamide, beef tallow fatty acid dimethylaminopropylamide, lauric acid jetylaminoethylamide, myristic Acid jetylaminoethylamide, palmitic acid ethylaminoamide, stearic acid jetylaminoethylamide, behenic acid jetylaminoethylamide Oleic acid jetylaminoethylamide, isostearic acid jetylamino
  • stearic acid dimethylaminopropylamide stearic acid jetylaminoethylamide, behenic acid dimethylaminopropylamide, and isostearic acid dimethylaminopropylamide are preferably used.
  • the amidoamine compound of the present invention is preferably used after neutralizing with an acid and adjusting the pH.
  • the acid include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid, lactic acid, citrate, phosphonic acid, tartaric acid, glycolic acid, glutamic acid, succinic acid, and alkyl sulfuric acid.
  • hydrochloric acid, phosphoric acid, lactic acid, citrate, and dallic acid are more preferable from the viewpoint of odor and effect.
  • the pH (25 ° C.) of the hair cosmetic obtained by neutralization is preferably 2 to 6 and more preferably 3 to 5 from the point of use feeling.
  • the blending amount of the amidoamine compound is preferably 0.01 to 20% by mass, more preferably 0.1 to 5% by mass with respect to the total amount of the hair cosmetic. If the amount is less than 01% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained, and if it exceeds 20% by mass, the feeling of use may be deteriorated.
  • Examples of the lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms used in the present invention include ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, 2-butanol, 2-methyl-1-propanol, 2-methyl-2-propanol and the like. Can be mentioned. These may be used alone or in appropriate combination of two or more.
  • the blending amount of the lower alcohol having 2 to 4 carbon atoms is preferably 0.1 to 95% by mass, more preferably 0.5 to 80% by mass, and still more preferably 1 to the total amount of the hair and cosmetics.
  • the range is ⁇ 50 mass%.
  • the amount is less than 1% by mass, a sufficient anti-coloring effect may not be obtained.
  • the amount exceeds 95% by mass, the solubility of polyphenols may be deteriorated.
  • (C) A cationic surfactant may be added to the hair cosmetic composition of the present invention!
  • (C) Cationic surfactants similar to those described above can be used.
  • the blending amount of component (C) in the case of the third invention is not particularly limited, but it is preferably 0.01 to 5% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight, based on the total amount of the hair and cosmetics. Particularly preferred is 0.1 to 3% by mass. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the effect of good unity and feel may not be exhibited, and if it exceeds 10% by mass, it may result in stickiness or a heavy finish.
  • an appropriate amount of components generally blended into the hair cosmetic composition can be blended as desired.
  • the fragrance used is in accordance with the fragrance and fragrance composition described in JP-A-2003-95895, and the blending amount thereof is It is preferable that the fragrance composition is blended in an amount of 0.0001 to 50% by mass, more preferably 0.0001 to 30% by mass, based on the total amount of the material.
  • Examples of the hair cosmetic composition of the present invention include rinses, hair styling agents, hair conditioning agents, and the like, and can be obtained by a conventional method of preparation.
  • Table 3 below shows the raw materials used in the examples.
  • PE prepared with the following formulation of water based on conventional methods and kneaded with UV absorber
  • T pump dispenser container was filled.
  • a foam agent having the following formulation was prepared according to a conventional method and filled into a polypropylene pump foam container into which an ultraviolet absorber was kneaded. The pH was adjusted to 4.5.
  • a hair treatment with the following prescription was prepared based on a conventional method and filled into a trigger type container made of PET.
  • the pH was adjusted to 4.3.
  • a jewel of the following formulation was prepared based on a conventional method, and filled into a PET pump type container into which an ultraviolet absorber was kneaded.
  • the pH is adjusted to 4.4 and the viscosity is 1,500-3, OOOPa-
  • a hemist of the following formulation was prepared according to a conventional method, and filled into a polyethylene pump dis- The pH was adjusted to 5.0.
  • Composition Mass (%) was prepared according to a conventional method, and filled into a polyethylene pump dis- The pH was adjusted to 5.0.
  • An aerosol foam having the following formulation was prepared based on a conventional method.
  • the container used was a pressure can made of aluminum.
  • Trimethylglycine (trade name Aquadeyu AN—100, manufactured by Ajinomoto Co., Inc.) 0.5 Canoleboxybininore polymer 0.5
  • Triethanolamine solution (30% aqueous solution) 2.0
  • a hair wax having the following formulation was prepared according to a conventional method, and filled in a polypropylene jar type container into which an antistatic agent and an ultraviolet absorber were kneaded.
  • a jewel having the following formulation was prepared according to a conventional method, and filled into a polypropylene tube container into which an antistatic agent and an ultraviolet absorber were kneaded.
  • Silicone paste (trade name KSG-21, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 5.
  • Water-soluble solid silicone (trade name KF—6004, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 2
  • a shampoo having the following formulation was prepared according to a conventional method, and filled into a polypropylene pump container into which an antistatic agent and an ultraviolet absorber were kneaded.
  • Cationic cellulose (trade name XK-503, manufactured by Lion Corporation) 0.5 Ethylene glycol distearate 2.0
  • a rinse having the following formulation was prepared based on a conventional method and filled into a polypropylene pump container into which an antistatic agent and an ultraviolet absorber were kneaded.
  • Liquid paraffin 1. 0
  • Gallic acid 3 5 Dimaltoside 0.5 0.5 Gallic acid-4 Maltoside 0.03 Polyoxyethylene (60) phytosterol 0.5 0.5 Salt-palmityltrimethylammonium 0.3
  • An aerosol foam of the following formulation was prepared according to a conventional method and filled into a pressure-resistant container made of PET.
  • fragrance compositions A to E described in 5 to 19 are applied.
  • Example I-8 to 19 in the same manner as Example I-1 to Example 7 above, when the effect of preventing split ends / breaking hair, natural texture, and recovery were evaluated, the deviation was also good. It was.
  • Polyether-modified silicone (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KF6012) 2.0
  • N-methacryloyloxychetyl N N dimethylaminoethyl- ⁇ - ⁇ -methylcarboxybetaine 'methacrylic acid alkyl ester copolymer 3.0
  • composition Weight (%) Gallic acid 3 Dalcoside 1.0 Polyoxyethylene (6) sorbitol tetraoleate 3.0 Canoloxixi vinole polymer 0.5
  • EO-modified silicone (trade name KF6004, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 2.0 Petrolatum 3.0 Squalane 2. 0 Candelilla wax 1.0 Dipropylbenzophenone 0.1 Propyl paraben 0.1 Methyl paraben 0.3 Enoxyethanol 0.5 tetrasodium edetate 0.05 0.05 Liethanolamine 0.5 Ethanol 10. 0 Fragrance B 0.2 Purified water balance
  • Composition Weight (%) Gallic acid 1,3,5-didarcoside 1.0 Hexaglyceryl tristearate 3.0 Distearyldimethylammonium chloride 3.0 Amino-modified silicone 0.5 (trade name SM8704C, Toray 'Dow Coung' Silicone Co., Ltd.) Methyl polysiloxane (100,000 est) 5.0 Liquid paraffin 5. 0 Paraffin wax 3. 0 Polyoxyethylene (40) hydrogenated castor oil 2.0
  • Stock solution meter 100 0 Composition (%) Above stock solution 50 Liquefied petroleum gas 30 Dimethyl ether 20 Total 100
  • Composition Weight (%) Gallic acid 3 Darcoside 1.0 Salt lauryltrimethylammonum 1.0 amino modified silicone emulsion 0.5 (trade name FZ4672, manufactured by Nippon Car Co., Ltd.)
  • Decaglyceryl tristearate 1.0 Monoglyceride monopentadecanoate 3.0 Acetic acid DL ⁇ Tocopherol 0.1
  • Sucrose myristic acid ester 0.5 Piotine 0.
  • 002 Succinic acid 0. 3
  • Assembly extract 1.0 Hinokichionore 0. 1
  • Benorenoreconorre 0.2 oleinorenoreconolele 0.3 Oleic acid 0.2 Isostearic acid 0.2 Trimethylglycine 0.2
  • Polyethylene glycol (average molecular weight 900,000) 0.4
  • Hair lotion compositions shown in Tables 6 and 7 were prepared, and the coloring inhibition effect and usability were evaluated by the following evaluation methods.
  • the evaluation sample was placed in a colorless transparent glass bottle with a capacity of 24 mL and stored at 50 ° C. for 1 week.
  • Ten evaluators visually evaluated the evaluation samples under a tungsten lamp (500 W) for the presence or absence of coloring, and the results were judged in four stages according to the following evaluation criteria.
  • Ten evaluators applied the evaluation samples to the hair or skin, evaluated the presence or absence of stickiness or wrinkle, and evaluated the evaluation results in four stages according to the following evaluation criteria. All evaluators performed hair color treatment.
  • There are 9 or more evaluators who are not sticky or stiff.
  • An aerosol foam composition for hair styling having the following composition was prepared.
  • An aerosol foam composition for hair styling having the following composition was prepared.
  • a non-aerosol foam preparation for hair styling having the following composition was prepared. [Preparation Method] The following components were mixed and dissolved, and this mixed solution was filled in a non-aerosol-type pump foam container to obtain a non-aerosol foam.
  • Phosphoric acid appropriate amount (adjusted to pH 4.5)
  • a jeweler for hair care having the following composition was prepared.
  • Glycolic acid appropriate amount (adjusted to pH 4.0)
  • a hair lotion preparation having the following composition was prepared.
  • a hair rinse agent having the following composition was prepared.
  • a skin care lotion having the following composition was prepared.
  • fragrance compositions A to E are in accordance with the fragrance compositions A to E described in Tables 5 to 19 of JP-A-2003-95895.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 (A)ポリフェノール類と、(B)植物性ステロール類とを含有する毛髪化粧料、又は(A)成分と、(C)カチオン性界面活性剤と、(D)特定の部分エステル化物とを含有する毛髪化粧料とすることで、毛髪の補強・強化を図ることができる。  (A)成分と、特定のアミドアミン化合物と、(F)炭素数2~4の低級アルコールとを含有する毛髪化粧料とすることで、ポリフェノール類を含有する組成物における経時の着色を抑制できる。

Description

明 細 書
毛髪化粧料
技術分野
[0001] 第 1の発明は、カラーリングの繰返し等で損傷して弱くなり、毛先がチリチリ状になつ た毛髪を補強 '強化し、枝毛、切れ毛、裂け毛及び髪を引っ張った時の伸び防止効 果に優れ、かつ髪本来の自然な風合いを付与できる毛髪ィ匕粧料に関するものである 第 2の発明は、損傷した毛髪の補強'強化効果に優れ、優れたうるおい感やしなや かさ、まとまり性を付与する毛髪ィ匕粧料に関する。
第 3の発明は、結合作用等を有するポリフエノール類を含有する毛髪ィ匕粧料におい て、経時における組成物の着色を抑制すると共に、皮膚や毛髪に良好な使用感を付 与する毛髪ィ匕粧料に関する。
背景技術
[0002] カラーリング等で損傷した毛髪を補修し、枝毛、切れ毛、裂け毛等を防止する方法 としては、高分子化合物類やシリコーン類を用いる方法が広く行われている(特開 20 00— 44434号公報)。この方法は、毛髪をコーティングすることにより、枝毛をカバー したりブラシ通りを良くして枝毛をできに《するものである。また、特定の保湿性植物 抽出物を用いた枝毛に効果のある化粧料が提案されて 、る(特開 2000— 53557号 公報)。
[0003] し力しながら、これらの技術は、毛髪の表面及びその近傍に作用させるものである ため、例えばシャンプー等による洗浄でその効果が失われたり、またべたつきや付着 感等が髪本来の自然な風合 、とは異なり、不自然な感触となる等の不都合が生じる 場合がある。さらに、近年流行の染毛剤やパーマ剤を繰返し使用し、毛先がチリチリ 状になった毛髪の場合には、その枝毛'切れ毛防止効果は充分とはいえな力つた。
[0004] 以上により、髪洗浄後においても枝毛、切れ毛及び裂け毛防止といった毛髪の補 強 ·強化効果に優れ、かつ髪本来の自然な風合 、を付与できる毛髪化粧料及び毛 髪補強 ·強化剤が望まれて ヽた。 [0005] まとまり性の改善には、ポリマー類や油脂類で毛髪同士を接着することにより広がり を抑えるという技術が提案されている。しかしながら、指が通らな力つたり、ベたつく等 の不具合があった。また、うるおい低下等に対する感触向上剤としては、カチオン界 面活性剤、シリコーン類及びタンパク加水分解物が提案されている。しかしながら、ブ リーチ等の激し 、ダメージで毛髪内部の CMC (細胞膜複合体)やマトリックスまで損 傷を受けた毛髪に対しては、充分な効果があるとはいえな力つた。このことから、 CM C (細胞膜複合体)やマトリックスの補修効果にさらに優れた毛髪ィ匕粧料が望まれて いた。
[0006] また、皮膚や毛髪に対して使用される毛髪ィ匕粧料には、収斂作用やタンパク結合 作用、抗酸化作用を得る目的でポリフエノール類やそれを含有する植物抽出物が汎 用されている。し力しながら、ポリフ ノール類やそれを含有する植物抽出物は組成 物中で変色や沈殿を生じ、組成物の品質確保に関して大きな課題があった。
[0007] これまで、カゝかる課題を解決する方法として、ポルフィリン金属錯体と有機還元剤を 併用する方法や、システィンや亜硫酸塩を用いた方法、アルコール性水酸基を二つ 以上持つ化合物を用いた方法、糖アルコールを用いる方法、及びグァ-ジン誘導体 を用いる方法が提案されて ヽる。
[0008] し力しながら、ポルフィリン金属錯体を用いる方法では、該化合物に特有の発色や 着色が起こるため好ましくない。システィンや亜硫酸塩を用いる方法では、経時で該 化合物に特有の臭気が発生し、毛髪ィ匕粧料としては好ましくない。アルコール性水 酸基を二つ以上持つ化合物を用いる方法や糖アルコールを用いる方法では、充分 な変色防止効果を得るためには該物質を多量に配合しなくてはならず、ベたつきを 伴い外用時の使用感には問題がある。また、グァニジン誘導体を用いる方法も、外 用時の好適な使用感を得るには充分でないことから、改善が望まれていた。また、没 食子酸を安定化するため没食子酸誘導体とする方法 (特開 2000 - 319116号公報 )が提案されているが、精製度が高ければ所望する効果が得られるものの、高い精製 度を得るためにはコストがかかることから工業的には現実的でなぐ工業的に入手可 能なものでは没食子酸や中間物質等を少量含むことから、その安定ィ匕効果はさらに 改善が望まれていた。 [0009] 特許文献 1 :特開 2000— 44434号公報
特許文献 2:特開 2000— 53557号公報
特許文献 3:特開平 2 - 6403号公報
特許文献 4:特開 2001 - 172135号公報
特許文献 5 :特開昭 52— 79031号公報
特許文献 6 :特開 2001— 163764号公報
特許文献 7 :特開 2002— 161026号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明は染毛ゃパーマを繰返し施し毛先がチリチリ状の毛髪であっても、充分な枝 毛、切れ毛及び裂け毛防止といった毛髪の補強'強化補強効果を有し、かつ髪本来 の自然な風合いを付与できる毛髪ィ匕粧料を提供することを第 1の目的とする。
本発明は損傷した毛髪中の CMC (細胞膜複合体)とマトリックスを補修することによ り、うるおい感やしなや力さといつた触感、さらには優れたまとまり性を付与する毛髪 化粧料を提供することを第 2の目的とする。
本発明はポリフエノール類を含有する組成物における経時の着色を抑制すると共 に、毛髪に良好な使用感を付与し、コンディショニング効果に優れた毛髪ィ匕粧料を提 供することを第 3の目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 発明者は、ポリフエノール類と植物性ステロール類とを組み合わせることにより、枝 毛'切れ毛を防止でき、さらにカチオン性界面活性剤を組み合わせることにより、染毛 やパーマを繰返し、毛先がチリチリ状の毛髪であっても、ベたつきや付着感を生じる ことなく染毛 ·パーマ前の自然な髪の風合いを復元できることを見出した。
[0012] 毛髪は、大きく外側から毛表皮(キューティクル)、毛皮質 (コルテックス)及び毛髄 質 (メデユラ)に分けられる。毛表皮(キューティクル)や毛皮質 (コルテックス)には、 C MC (細胞膜複合体)が含まれ、毛皮質 (コルテックス)には、マトリックス蛋白質が含ま れている。染色やパーマ等のダメージにより、毛髪中の CMC (細胞膜複合体)が損 傷を受けると、油分や水分が抜けやすくなり、うるおいがなくなってくる。マトリックスが 部分的に損傷を受けると、髪にうねりが生じてまとまりが悪くなる。さらに損傷が進むと 髪のノ、リゃコシがなくなってしなやかさが失われ、その断面は、図 1のようにほうき状 になり著しく美観が損なわれる。
[0013] 本発明者は、ポリフエノール類と水酸基を r個(rは 4以上)有する多価アルコールに 対し、炭素数 8以上の脂肪酸力 Ss個(2≤s≤r— 2)部分エステルイ匕したエステルイ匕物 とカチオン性界面活性剤を含有する毛髪ィ匕粧料を用いることにより、まとまり性がよく 、かつうるおい感やしなやかさといつた損傷前の好ましい触感を再現できることを見出 した。
[0014] さらに、本発明者は、ポリフエノール類と、特定のアミドアミンィ匕合物と、炭素数 2〜4 の低級アルコールとを併用することにより、組成物の変色を抑え、毛髪に良好な使用 感を付与する毛髪ィ匕粧料を得られることを見出した。
[0015] すなわち、本発明は、下記 [1]〜[3]の発明を提供する。
[1] . (A)ポリフエノール類と、(B)植物性ステロール類とを含有する毛髪ィ匕粧料。
[2] . (A)ポリフ ノール類と、(C)カチオン性界面活性剤と、(D)水酸基を!:個 (rは 4 以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個(2≤ s≤r— 2)部分ェ ステルイ匕したエステルイ匕物とを含有する毛髪ィ匕粧料。
[3] . (A)ポリフ ノール類と、(E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物と 、 (F)炭素数 2〜4の低級アルコールとを含有する毛髪ィ匕粧料。
[化 1]
R— C-N-R--N (1)
O II H I
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
発明の効果
[0016] 第 1の発明によれば、染毛ゃパーマを繰返し毛先がチリチリ状の毛髪であっても、 枝毛、切れ毛及び裂け毛防止といった毛髪の補強 ·強化効果を有し、かつ髪本来の 自然な風合 、を付与できる毛髪ィ匕粧料及び毛髪補強 ·強化剤を提供することができ る。
第 2の発明によれば、損傷した毛髪中の CMC (細胞膜複合体)とマトリックスを補修 することにより、優れたうるおい感やしなやかさ、まとまり性を付与する毛髪ィ匕粧料を 提供することができる。
第 3の本発明によれば、ポリフエノール類を含有する組成物における経時の着色を 抑制すると共に、皮膚や毛髪に良好な使用感を付与し、コンディショニング効果に優 れた毛髪ィ匕粧料を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の実施例における補修されていない毛髪を示す走査型電子顕微鏡 (S EM)写真である。
[図 2]本発明の実施例における補修された毛髪を示す走査型電子顕微鏡 (SEM)写 真である。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 第 1の発明は、(A)ポリフエノール類と、(B)植物性ステロール類とを含有する毛髪 化粧料である。
(A)ポリフエノール類としては、タンニン酸、ガロタンニン酸、ケブリン酸、ハマメリタ ンニン、ァセルタンニン、没食子酸、没食子酸水和物、 m—ジ没食子酸、デヒドロジ 没食子酸、バロン酸、ケブール酸、へキサヒドロキシジフェン酸、カフェ一酸、 p—クマ ル酸、フェルラ酸、シナピン酸、クロロゲン酸、ロスマリン酸等のポリフエノール及びこ れらの塩、ならびにこれらの誘導体及び該誘導体の塩等を挙げることができる。これ らは 1種単独で又は 2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
[0019] (A)ポリフエノール類としては、酸性ポリフエノール又はその誘導体が好まし 、。酸 性ポリフエノールとは、分子内に酸解離基を有するものをいう。具体的には、没食子 酸、タンニン酸、ケブリン酸、バロン酸、ケブール酸、へキサヒドロキシジフェン酸、力 フエ一酸、 ρ—タマル酸、フェルラ酸、シナピン酸、クロロゲン酸、ロスマリン酸等が挙 げられる。
[0020] 中でも、(B)ポリフ ノール類としては下記一般式(2)で表される没食子酸又はその 誘導体が好ましい。
[化 2]
Figure imgf000007_0001
(式中、 R4は、水素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子、アミノ基、又は 炭素数 1〜18のアルキル基もしくはァルケ-ル基を示し、 R5
Figure imgf000007_0002
及び R7は、それぞ れ独立に水素原子、水酸基、炭素数 1〜18のアルコキシ基、ポリオキシエチレン基、 ポリオキシプロピレン基、単糖残基、 2糖残基又はオリゴ糖残基であり、 R5
Figure imgf000007_0003
及び R7のうち少なくとも 1つは水酸基である。 )
[0021] 下記一般式 (2)で表される没食子酸又はその誘導体としては、没食子酸、没食子 酸プロピル、及び没食子酸ダルコシド、没食子酸マルトシド、没食子酸マンノシド等 の没食子酸配糖体が挙げられ、この中でも没食子酸配糖体が好ましい。没食子酸配 糖体としては、より具体的には、没食子酸メチルエステル— 3—ダルコシド、没食子酸 メチルエステルー4—ダルコシド、没食子酸プロピルエステルー3—ダルコシド、没食 子酸メチルエステル 3—マルトシド、没食子酸 3—ダルコシド、没食子酸 3—マ ルトシド等の没食子酸一配糖体、没食子酸メチルエステル 3, 5—ジダルコシド、没 食子酸 3, 4—ジダルコシド、没食子酸 3, 5—ジダルコシド等の没食子酸二配糖 体が挙げられる。これらの中でも糖を二つ有する没食子酸二配糖体が好ましぐ特に 没食子酸ジダルコシドが好まし 、。
[0022] ポリフエノール類の配合量は特に限定されないが、通常、毛髪ィ匕粧料全量に対して 、 0. 001〜10質量%が好ましぐより好ましくは 0. 01〜5質量%、さらに好ましくは 0 . 05〜3質量0 /0である。
[0023] (B)植物性ステロール類とは、植物を出発原料とするものであり、 1種単独で又は 2 種以上を適宜組み合わせて用いることができる。具体的には、 j8—シトステロール、 スチグマステロール、カンペステロール、エルゴステロール、これらの混合物であるフ ィトステロールや、これらのエステル体、エーテル体、配糖体及びアルキレンォキサイ ド付加体等のフィトステロール誘導体が挙げられる。
[0024] これらの中でも、フィトステロールのアルキレンオキサイド付カ卩体、特に、 α水酸基に アルキレンオキサイドが付カ卩したものが好適に用いられる。アルキレンオキサイドとし ては、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドが好ましぐこれ らの中でもエチレンオキサイドがより好ましい。具体的なフィトステロールのエチレンォ キサイド付加体 (ポリオキシエチレンフィトステロール)としては、商品として、 BPS— 5 、 BPS— 10、 BPS— 20、 BPS— 30、 BPSH— 25 (以上商品名、 日光ケミカルズ (株 )製、末尾の数字は EO付カ卩モル数を示す。)、 GENEROL 100、 GENEROL 12 2N (以上商品名、 COGNIS社製)が挙げられる。
[0025] エチレンオキサイドの平均付加モル数は、特に制限されるものではないが、 2〜80 が好ましぐより好ましくは 3〜70、さらに好ましくは 4〜60である。付加モル数が小さ すぎると、水系製剤の場合に均一配合できない場合があり、大きすぎると所期の効果 が充分発現されなくなる場合がある。
[0026] 植物性ステロール類の配合量は特に限定されないが、通常、毛髪化粧料全量に対 して、 0. 01〜20質量%が好ましぐより好ましくは 0. 05〜15質量%、さらに好ましく は 0. 1〜: L0質量%の範囲である。配合量が 0. 01質量%未満であると、 目的の効果 が得られ難くなる場合があり、 20質量%を超えると、ベたつきが発現し、毛髪化粧料 として好ましくない手触りとなってしまう場合がある。
[0027] 本発明の毛髪ィ匕粧料には、上記成分の他に (C)カチオン性界面活性剤を配合す るとよい。カチオン性界面活性剤としては、特に限定されないが、アミン塩、アンモ- ゥム塩、グァニジン塩、ベンゼトニゥム塩、ピリジニゥム塩、イミダゾリニゥム塩、ピロリド ンカルボン酸塩、モノ— N—長鎖ァシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩等が 挙げられる。これらは 1種単独で又は 2種以上を適宜組み合わせて使用することがで きる。
[0028] カチオン性界面活性剤として下記が例示される。
(1)下記一般式(3)で表されるアミン塩、アンモニゥム塩
[化 3]
Figure imgf000009_0001
(式中、 R8、 R9、 R1U及び R11は、それぞれ水素原子、アルキル基、ァルケ-ル基、ヒド ロキシアルキル基、ポリアルキレンオキサイド基又はベンジル基を示し、そのうち 1つ 又は 2つは炭素数 8〜24の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、アルケニル基又はヒドロ キシアルキル基であり、残りは水素原子、メチル基、ェチル基、ベンジル基、ポリアル キレンオキサイド基を示す。ポリアルキレンオキサイドとしては、一(C H O) H、一 (C
2 4 p
H O) H (但し、 p及び qはそれぞれ 1〜5の整数)で表されるポリアルキレンォキサイ
3 6 q
ド基が好ましい。 X—は塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン等のハロゲンイオン、硫 酸、メチル硫酸、ェチル硫酸、酢酸、ピロリドンカルボン酸、グリコール酸、クェン酸、 酒石酸、 p—トルエンスルホン酸、ピログルタミン酸、高級脂肪酸、酸性アミノ酸等の 無機又は有機酸から誘導されるァ-オンを示す。 )
[0029] (2)下記一般式 (4)で表されるグァニジン塩
[化 4]
X" ( 4 )
Figure imgf000009_0002
(式中、 R12は炭素数 1〜21の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はァルケ-ル基、 Aは 炭素数 1〜10の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基又はァルケ-レン基であり、 tは 1〜 5の整数であって、 tが 2以上の場合、各ブロック中の Aは互いに異なってもよい。 X" は上記と同様である。 )
[0030] (3)下記一般式(5)で表されるベンゼトニゥム塩
[化 5]
Figure imgf000009_0003
(式中、 R"は上記と同じ、 R"、 R14は、それぞれ水素原子、メチル基、ェチル基、ベン ジル基、又は—(C H O) Hもしくは—(C H O) H (但し、 p及び qはそれぞれ 1〜5
2 4 p 3 6 q
の整数)で示されるポリアルキレンオキサイド基、 Bは炭素数 1〜: LOの 2価炭化水素基 、又は—(C H O) —もしくは—(C H O) —(但し、 p及び qはそれぞれ 1〜5の整数
2 4 p 3 6 q
)を示す。 ΧΊま上記と同じである。 )
[0031] (4)下記一般式 (6)で表されるピリジニゥム塩
[化 6]
Figure imgf000010_0001
(式中、 R , X—は上記と同じである。 )
[0032] (5)下記一般式(7)で表されるイミダゾリニゥム塩
[化 7]
Figure imgf000010_0002
(式中、 R12、 R13、 R14及び X—は上記と同じである。 )
また、アミノ酸系カチオン界面活性剤として、モノー N—長鎖ァシル塩基性アミノ酸 低級 (炭素数 1〜7)アルキルエステル塩を挙げることができる。この化合物を構成す る塩基性アミノ酸としては、例えば、オル-チン、リシン及びアルギニン等の天然アミノ 酸を挙げることができる。また、 α , γ—ジァミノ酪酸のような合成アミノ酸を用いること も可能である。これらは光学活性体でもラセミ体でもよい。そのァシル基としては、炭 素数 8〜22の飽和又は不飽和の脂肪酸残基である。これらは天然のものでも合成さ れたものでもよい。例えば、ラウロイル基、ミリストイル基、パルミトイル基及びステア口 ィル基等の単一高級脂肪酸残基、並びにヤシ油脂肪酸残基及び牛脂高級脂肪酸 残基等の天然の混合高級脂肪酸残基を用いることができる。低級アルキルエステル 成分としては、メチルエステル、ェチルエステル、プロピルエステル、ブチルエステル 、ペンチルエステル、へキシルエステル、ヘプチルエステル及びオタチルエステルが 好適である。また対イオンとしては、上記 X—と同様のものが挙げられる。
[0034] より具体的には、塩化ステアリルトリメチルアンモ-ゥム、塩ィ匕セチルトリメチルアン モ-ゥム、塩化べへ-ルトリメチルアンモ-ゥム、塩化ジステアリルジメチルアンモ-ゥ ム、塩化ジォレイルジメチルアンモ-ゥム、塩化ジデシルジメチルアンモ-ゥム、酢酸 ラウリン酸アミドブチルダァ-ジン、酢酸ミリスチン酸アミドブチルダァ-ジン、酢酸パ ルミチン酸アミドブチルダァ-ジン、ジステアリルジメチルアンモ-ゥムサルフェート、 ステアリルェチルジヒドロキシェチルアンモ-ゥムェチルサルフェート、 N ヤシ油脂 肪酸ァシル L アルギニンェチル · DL ピロリドンカルボン酸塩、塩化ジポリオキシ エチレンォレイルメチルアンモ-ゥム、ェチル硫酸ラノリン脂肪酸ァミノプロピルェチ ルジメチルアンモ -ゥム等が挙げられる。この中でも、塩化ステアリルトリメチルアンモ ユウム、塩化ジステアリルジメチルアンモ-ゥム、塩化べへ-ルトリメチルアンモ -ゥム 、塩ィ匕ジポリオキシエチレンォレイルメチルアンモ-ゥム、ェチル硫酸ラノリン脂肪酸 ァミノプロピルェチルジメチルアンモ-ゥム、酢酸ラウリン酸アミドブチルダァ-ジンが 好ましい。
[0035] カチオン性界面活性剤の配合量は特に限定されな ヽが、通常、毛髪化粧料全量 に対して、 0. 01〜20質量0 /0、好ましくは 0. 1〜15質量0 /0、より好ましくは 0. 1〜10 質量%である。配合量が 0. 01質量%未満では、所期の効果が得られ難くなる場合 があり、 20質量%を超える場合は、効果の増加が見込めずに不経済となる場合があ る。
[0036] 本発明の毛髪ィ匕粧料には、 CMC (細胞膜複合体)とマトリックスの補修の点から、 ( D)水酸基を r個 (rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個( 2≤s≤r— 2)部分エステルイ匕したエステルイ匕物を配合するとよい。(D)水酸基 ¾τ個 ( rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個(2≤ s≤r— 2)部 分エステルイ匕したエステルイ匕物については、後に詳細に説明する。
[0037] (D)成分の配合量は特に限定されないが、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜10質 量%が好ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%、さらに好ましくは 0. 1〜3質量%であ る。配合量が少なすぎると、まとまりのよさ、感触のよさの効果が発揮されない場合が あり、多すぎるとべたつきや重い仕上がり感となる場合がある。
[0038] 本発明の毛髪ィ匕粧料には、(A)ポリフエノール類を含有する組成物における経時 着色抑制の点から、 (E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物及び (F)炭 素数 2〜4の低級アルコールを配合するとよい。 (E)下記一般式(1)で表わされるアミ ドアミンィ匕合物と、(F)炭素数 2〜4の低級アルコールについては、後に詳細に説明 する。
[化 8]
R1— C-N-R-— N (1)
II I \R3
O H
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
[0039] アミドアミンィ匕合物の配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜20質量%が好 ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%の範囲である。 0. 01質量%未満では充分な着 色防止効果が得られない場合があり、 20質量%を超えると使用感が悪くなる場合が ある。炭素数 2〜4の低級アルコールの配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対し 0. 1〜95 質量%が好ましぐより好ましくは 0. 5〜80質量%、さらに好ましくは 1〜50質量%の 範囲である。 0. 1質量%未満では充分な着色防止効果が得られない場合があり、 95 質量%を超えるとポリフエノール類の溶解性が悪くなる場合がある。
[0040] 本発明の毛髪ィ匕粧料は、所望により毛髪用化粧料に一般に配合される上記以外 の成分、例えば、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤 、シリコーン類、高分子化合物、アミノ酸類、蛋白加水分解物、金属封鎖剤、上記以 外のアルコール類、ポリオール類、油剤、紫外線吸収剤、 PH調整剤、酸化防止剤、 酸化剤、還元剤、アルカリ剤、色素、抗菌剤、殺菌剤及び噴射剤等を配合することが できる。
[0041] 本発明の毛髪ィ匕粧料に香料を配合する場合は、特開 2003— 95895号公報に記 載した香料、香料組成物に準じる。また、本発明の毛髪化粧料に香料、香料組成物 を配合する場合、本発明の毛髪ィ匕粧料全量に対して香料、香料組成物が 0. 00001 〜50質量%となるように配合すると好適であり、より好ましくは 0. 0001〜30質量% 配合される。
[0042] 本発明の毛髪ィ匕粧料は、例えば液状、クリーム状、ミスト状、フォーム状、ジエル状、 ワックス状等の各種形状に調製して利用できる。なお、本発明の毛髪化粧料の調製 方法は、特に制限されず、各形状の常法に準じて調製することができ、各製剤の常 法に基づいて使用することができる。
[0043] 本発明の毛髪ィ匕粧料は、シャンプー、リンス、トリートメント、整髪料等として適用で きる。特に、枝毛、切れ毛、裂け毛及び髪を引っ張った時の伸び防止といった毛髪の 補強'強化効果に優れ、かつ髪本来の自然な風合いを付与できることから、トリートメ ントとして用いることが好ましぐ(A)ポリフエノール類と (B)植物性ステロール類とを 含有する毛髪化粧料は、毛髪補強'強化剤として有用である。
[0044] 第 2の発明は、(A)ポリフ ノール類と、(C)カチオン性界面活性剤と、(D)水酸基 を r個 (rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個(2≤s≤r 2)部分エステルイ匕したエステルイ匕物とを含有する毛髪ィ匕粧料である。
[0045] (A)ポリフエノール類としては上記と同様のものを用いることができる。
第 2発明の場合の (A)成分の配合量は特に限定されないが、毛髪化粧料全量に 対して 0. 001〜10質量%が好ましぐより好ましくは 0. 1〜3質量%である。なお、 2 種以上配合する場合、上記配合量は使用するポリフ ノール類の合計量である。配 合量が 0. 001質量%未満では、髪のまとまり、感触効果が発揮されない場合があり、 10質量%を超えるとごわつく場合がある。
[0046] 第 2の発明は、(C)カチオン性界面活性剤を必須とし、(C)カチオン性界面活性剤 としては上記と同様のものを用いることができる。
第 2発明の場合の (C)成分の配合量は特に限定されないが、毛髪化粧料全量に 対して 0. 01〜10質量%が好ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%、特に好ましくは 0 . 1〜3質量%である。配合量が 0. 01質量%未満では、まとまりのよさ、感触のよさの 効果が発揮されない場合があり、 10質量%を超えるとべたつきや重い仕上がり感と なる場合がある。
[0047] (D)成分は、水酸基を r個 (rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂 肪酸とが s個(2≤s≤r— 2)部分エステルイ匕したエステルイ匕物である。このようなエス テル化物であれば特に限定されず、 1種単独で又は 2種以上を適宜組み合わせて用 いることができる。本発明においては、エステルイ匕している脂肪酸の個数によって感 触が大きく異なるため、脂肪酸の個数 (s)が重要である。脂肪酸の個数 (s)が 2より小 さいと多価アルコール特有のベたつきが大きくなり、感触が悪くなる。また、脂肪酸の 個数 (s)が r— 2より大きいと油性感が表れ、ヌルつきが大きくなる。このように、水酸基 数 (r)とエステルイ匕した脂肪酸の個数 (s)のバランスが良好な感触を発現する上にお いては必要であり、このような好適なバランスを得るためには水酸基力 以上である多 価アルコールを用いる必要がある。
[0048] このようなエステルイ匕物としては、例えば下記一般式 (8)で表されるポリグリセリン脂 肪酸エステル、下記一般式(9)で表されるポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステ ル、下記一般式(10)で表されるポリオキシエチレンペンタエリトリトール脂肪酸エステ ル、下記一般式(11)で表されるポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルが挙 げられる。なお、下記一般式 (2)〜(5)中、 Rは水素原子又は脂肪酸残基 (COR': R 'は飽和もしくは不飽和炭化水素基で表される脂肪酸残基)であり、水酸基を r個 (rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個(2≤ s≤r— 2)部分 エステルイ匕したエステルイ匕物となるように適宜選定される。 mは 0〜30が好ましぐ a 〜dは、エチレンオキサイド基の付加数である。 )
[0049] [化 9]
C¾-CHC¾-OH-CH H-C¾-0 ( 8 )
OR OR OR OR OR
Figure imgf000015_0001
ひ。)
Figure imgf000015_0002
Figure imgf000015_0003
ポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、テトラべヘン酸へキサグリセリル、ジステアリ ン酸デカグリセリル、ジステアリン酸トリグリセリル、ジステアリン酸ペンタグリセリル、トリ ステアリン酸へキサグリセリル、テトラべヘン酸へキサグリセリル、ペンタォレイン酸へ キサグリセリル、ジリシノレイン酸へキサグリセリル、トリリシノレイン酸へキサグリセリル 、テトラリシノレイン酸へキサグリセリル、ペンタリシノレイン酸へキサグリセリル、へキサ リシノレイン酸へキサグリセリル、ペンタォレイン酸へキサグリセリル、トリステアリン酸 デカグリセリル、トリオレイン酸デカグリセリル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ペン タヒドロキシステアリン酸デカグリセリル、ペンタォレイン酸デカグリセリル、ヘプタステ アリン酸デカグリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、デカオレイン酸デカグリセリ ル、デカマカデミアナッツ油脂肪酸デカグリセリル、ジリシノレイン酸デカグリセリル、ト リリシノレイン酸デカグリセリル、テトラリシノレイン酸デカグリセリル、ペンタリシノレイン 酸デカグリセリル、へキサリシノレイン酸デカグリセリル、ジォレイン酸ジグリセリルが挙 げられる。
[0051] ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステルとしては、テトラオレイン酸 POE (4)〜
(60)ソノレビット、ジォレイン酸 POE (6)〜(60)ソノレビット、トリオレイン酸 POE (6)〜( 60)ソルビット、ジステアリン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、トリステアリン酸 POE (6) 〜(60)ソルビット、テトラステアリン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、ジカプリル酸 POE ( 6)〜(60)ソルビット、トリ力プリル酸 POE (6)〜(60)ソルビット、テトラ力プリル酸 PO E (6)〜(60)ソルビット、ジラウリン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、トリラウリル酸 POE ( 6)〜(60)ソルビット、テトララウリル酸 POE (6)〜(60)ソルビット、ジミリスチン酸 PO E (6)〜(60)ソノレビット、トリミリスチン酸 POE (6)〜(60)ソノレビット、テトラミリスチン 酸 POE (6)〜(60)ソルビット、ジパルミチン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、トリパルミ チン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、テトラパルミチン酸 POE (6)〜(60)ソルビット、ジ ゥンデカン酸 POE (6)〜(60)ソノレビット、トリゥンデカン酸 POE (6)〜(60)ソノレビット 、テトラウンデカン酸 POE (6)〜(60)ソルビット等が挙げられる。
[0052] ポリオキシエチレンペンタエリトリトール脂肪酸エステルとしては、ジステアリン酸 PO E (6)〜(60)ペンタエリトリット、ジラウリル酸 POE (6)〜(60)ペンタエリトリット、ジカ プリル酸ポリオキシエチレンペンタエリトリット(6)〜(60)、ジゥンデカン酸ポリオキシ エチレンペンタエリトリット(6)〜(60)、ジミリスチン酸ポリオキシエチレンペンタエリトリ ット(6)〜(60)、ジパルミチン酸ポリオキシエチレンペンタエリトリット(6)〜(60)、ジ ォレイン酸ポリオキシエチレンペンタエリトリット(6)〜(60)等が挙げられる。
[0053] ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルとしては、ジォレイン酸 POE (6)〜(6 0)ソルビタン、ジステアリン酸 POE (6)〜(60)ソルビタン、ジカプリル酸 POE (6)〜( 60)ソルビタン、ジゥンデカン酸 POE (6)〜(60)ソルビタン、ジラウリン酸 POE (6)〜 (60)ソルビタン、ジミリスチン酸 POE (6)〜(60)ソルビタン、ジパルミチン酸 POE (6 )〜(60)ソルビタン、ジステアリン酸 POE (6)〜(60)ソルビタン、ジべヘン酸 POE (6 )〜(60)ソノレビタン、セスキステアリン酸 POE (6)〜(60)ソノレビタン、セスキォレイン 酸 POE (6)〜(60)ソルビタン等が挙げられる。 [0054] これらのうち、溶解性の点から、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリ ォキシエチレンペンタエリトリトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂 肪酸エステルが好ましい。さらに、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステルが好 ましぐ中でもテトラオレイン酸ポリオキシエチレン (4)ソルビット、テトラオレイン酸ポリ ォキシエチレン(6)ソルビット、テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(30)ソルビット、テ トラオレイン酸ポリオキシエチレン (40)ソルビット、テトラオレイン酸ポリオキシェチレ ン(60)ソルビットが特に好まし!/、。
[0055] (D)成分の配合量は特に限定されないが、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜10質 量%が好ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%、特に好ましくは 0. 1〜3質量%であ る。配合量が 0. 01質量%未満では、まとまりのよさ、感触のよさの効果が発揮されな い場合があり、 10質量%を超えるとべたつきや重い仕上がり感となる場合がある。
[0056] さらに、(A)ポリフ ノール類を含有する組成物における経時着色抑制の点から、 (
E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物及び (F)炭素数 2〜4の低級アル コールを配合するとよい。 (E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミン化合物及び(
F)炭素数 2〜4の低級アルコールにつ 、ては、後に詳細に説明する。
[0057] アミドアミンィ匕合物の配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜20質量%が好 ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%の範囲である。 0. 01質量%未満では充分な着 色防止効果が得られない場合があり、 20質量%を超えると使用感が悪くなる場合が ある。炭素数 2〜4の低級アルコールの配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対し 0. 1〜95 質量%が好ましぐより好ましくは 0. 5〜80質量%、さらに好ましくは 1〜50質量%の 範囲である。 0. 1質量%未満では充分な着色防止効果が得られない場合があり、 95 質量%を超えるとポリフエノール類の溶解性が悪くなる場合がある。
[0058] さらに、第 2の発明の毛髪ィ匕粧料には、第 1の発明と同様に、所望により毛髪用化 粧料に一般に配合される成分を適量配合することができる。
[0059] 本発明の毛髪ィ匕粧料に香料を配合する場合、使用される香料は、特開 2003- 26 7841号公報に記載した香料、香料組成物に準じ、香料組成物を配合する場合、毛 髪化粧料全量に対して香料組成物が 0. 00001〜50質量%となるように配合すると 好適であり、より好ましくは 0. 0001〜30質量%配合される。 [0060] 本発明の毛髪ィ匕粧料は、毛髪ィ匕粧料の常法に基づいて調製することができる。毛 髪化粧料としては、シャンプー、リンス、トリートメント、整髪料、育毛剤、ケラチン繊維 処理剤として適用できる。特に、本発明の毛髪化粧料は、優れた CMC (細胞膜複合 体)、マトリックス補修 (修復)効果を有するため、 CMC (細胞膜複合体)補修'修復剤 、マトリックス補修剤として最適であり、優れたうるおい感やしなやかさといつた損傷前 の好ましい触感、さらには優れたまとまり性を付与することができる。
[0061] 第 3の発明は、(A)ポリフエノール類と、(E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミ ン化合物と、(F)炭素数 2〜4の低級アルコールとを含有する毛髪ィ匕粧料、(A)ポリフ エノール類を含有する毛髪ィ匕粧料に、(E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミン 化合物と及び (F)炭素数 2〜4の低級アルコールを配合することを特徴とする (A)ポ リフエノール類を含有する毛髪化粧料の着色抑制方法である。
[化 10]
R— C-N-R--N (1)
II I
O H
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
[0062] (A)ポリフエノール類としては上記と同様のものを用いることができる。
第 3発明の場合のポリフエノール類の配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 000 1〜5質量%が好ましぐより好ましくは 0. 001〜2質量%の範囲である。 0. 0001質 量%未満では収斂作用、抗酸化作用、タンパク結合作用等の充分な効果が得られ ない場合があり、 5質量%を超えると、ベたつきやごわつきが生じる場合がある。
[0063] 本発明で用いられるアミドアミンィ匕合物は下記一般式(1)で表わされるものであり、 1種単独で又は 2種以上を適且組み合わせて用いることができる。
[0064] [化 11]
R1— C善 N (1)
II I \R3
O H Κ (式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25、好ましくは 15〜21のアルキル基、 ァルケ-ル基又はヒドロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3 は炭素数 1〜3のアルキル基を示す。 )
[0065] 上記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物としては、ラウリン酸ジメチルァミノ プロピルアミド、ミリスチン酸ジメチルァミノプロピルアミド、パルミチン酸ジメチルァミノ プロピルアミド、ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド、ベへン酸ジメチルアミノプ 口ピルアミド、ォレイン酸ジメチルァミノプロピルアミド、イソステアリン酸ジメチルァミノ プロピルアミド、ヤシ脂肪酸ジメチルァミノプロピルアミド、パーム脂肪酸ジメチルァミノ プロピルアミド、牛脂脂肪酸ジメチルァミノプロピルアミド、ラウリン酸ジェチルアミノエ チルアミド、ミリスチン酸ジェチルアミノエチルアミド、パルミチン酸ジェチルアミノエチ ルアミド、ステアリン酸ジェチルアミノエチルアミド、ベへン酸ジェチルアミノエチルアミ ド、ォレイン酸ジェチルアミノエチルアミド、イソステアリン酸ジェチルアミノエチルアミ ド、ヤシ脂肪酸ジェチルアミノエチルアミド、パーム脂肪酸ジェチルアミノエチルアミド 、牛脂脂肪酸ジェチルアミノエチルアミド、ラウリン酸ジェチルァミノプロピルアミド、ミ リスチン酸ジェチルァミノプロピルアミド、パルミチン酸ジェチルァミノプロピルアミド、 ステアリン酸ジェチルァミノプロピルアミド、ベヘン酸ジェチルァミノプロピルアミド、ォ レイン酸ジェチルァミノプロピルアミド、イソステアリン酸ジェチルァミノプロピルアミド、 ヤシ脂肪酸ジェチルァミノプロピルアミド、パーム脂肪酸ジェチルァミノプロピルアミド 、牛脂脂肪酸ジェチルァミノプロピルアミド等のアミドアミンィ匕合物等が挙げられる。こ れらの中でもステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド、ステアリン酸ジェチルアミノエ チルアミド、ベヘン酸ジメチルァミノプロピルアミド、イソステアリン酸ジメチルァミノプロ ピルアミドが好適に用いられる。
[0066] 本発明のアミドアミン化合物は、酸を用いて中和し、 pHを調整して用いることが好ま しい。酸としては、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸や、酢酸、乳酸、クェン酸、リ ンゴ酸、酒石酸、グリコール酸、グルタミン酸、コハク酸、アルキル硫酸等の有機酸が 挙げられる。これらの中でも臭気や効果の点から、塩酸、リン酸、乳酸、クェン酸、ダリ コール酸がより好ましい。また、中和して得られる毛髪ィ匕粧料の pH (25°C)は、使用 感の点から 2〜6が好ましぐ 3〜5がより好ましい。 [0067] アミドアミンィ匕合物の配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜20質量%が好 ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%の範囲である。 0. 01質量%未満では充分な着 色防止効果が得られない場合があり、 20質量%を超えると使用感が悪くなる場合が ある。
[0068] 本発明で用いられる炭素数 2〜4の低級アルコールとしてはエタノール、 1 プロパ ノール、 2—プロパノール、 1ーブタノール、 2—ブタノール、 2—メチルー 1 プロパノ ール、 2—メチルー 2—プロパノール等を挙げることができる。これらを 1種単独で又 は 2種以上を適且組み合わせて用いることができる。
[0069] 炭素数 2〜4の低級アルコールの配合量は、毛髪ィ匕粧料全量に対し 0. 1〜95質量 %が好ましぐより好ましくは 0. 5〜80質量%、さらに好ましくは 1〜50質量%の範囲 である。 0. 1質量%未満では充分な着色防止効果が得られない場合があり、 95質量 %を超えるとポリフエノール類の溶解性が悪くなる場合がある。
[0070] 本発明の毛髪ィ匕粧料には (C)カチオン性界面活性剤を配合するとよ!/ヽ。 (C)カチ オン性界面活性剤としては上記と同様のものを用いることができる。第 3発明の場合 の(C)成分の配合量は特に限定されないが、毛髪ィ匕粧料全量に対して 0. 01〜: LO 質量%が好ましぐより好ましくは 0. 1〜5質量%、特に好ましくは 0. 1〜3質量%で ある。配合量が 0. 01質量%未満では、まとまりのよさ、感触のよさの効果が発揮され ない場合があり、 10質量%を超えるとべたつきや重い仕上がり感となる場合がある。
[0071] さらに、第 3の発明の毛髪ィ匕粧料には、第 1及び 2の発明と同様に、所望により毛髪 用化粧料に一般に配合される成分を適量配合することができる。
[0072] 本発明の毛髪ィ匕粧料に香料を配合する場合、使用される香料は、特開 2003- 95 895号公報に記載した香料、香料組成物に準じ、その配合量は、毛髪化粧料全量 に対して香料組成物が 0. 00001〜50質量%となるように配合すると好適であり、よ り好ましくは 0. 0001〜30質量%配合される。
[0073] 本発明の毛髪ィ匕粧料としては、リンス、整髪料、ヘアコンディショニング剤等が挙げ られ、製剤の常法により得ることができる。
実施例
[0074] [0075] 以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の 実施例に制限されるものではな 、。なお、下記の例にぉ 、て特に明記のな 、場合は 、組成の「%」は質量%を示す。なお、特に明記がなければ pHの測定温度は 25°Cで ある。
[0076] [実施例 I 1〜7、比較例 I 1〜5]
表 1, 2に示す組成の毛髪化粧料を常法に従って調製し、下記の方法で評価を行 つた。結果を表 1, 2に併記する。
[0077] く評価方法〉
染毛剤を定期的に(1ヶ月に 1度程度)繰返し使用し、髪が痛んでいると実感してい る日本人女性パネラー 10名により、洗髪後にそれぞれの毛髪ィ匕粧料 (3〜5g)を塗 布 ·乾燥したときの、枝毛 ·切れ毛防止効果、自然な風合い回復効果 (ベたつき,付 着感のなさ)をそれぞれ評価し、結果を下記基準により示した。
く評価基準〉
◎:良好と回答したものが 10名中 9〜: LO名
〇:良好と回答したものが 10名中 7〜8名
△:良好と回答したものが 10名中 4〜6名
X:良好と回答したものが 10名中 0〜3名
[0078] [表 1]
Figure imgf000021_0001
[0079] [表 2] 比較例
組成(%)
1 2 3 4 5
POE(30)フィトステロール 0.5
(A) POE(5)フィトステロール
フィトステロール 0.5
(B) 没食子酸シ"ダルコシド 0.5
没食子酸 0.5
(O 塩化ステアリルトリメチルアンモニゥム 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ヒト"ロキシヱチルセルロース 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5
その他 エタノール 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 純水 残部
100.0
枝毛 ·切れ毛防止効果 Δ Δ Δ X X
評価
自然な風合い回復効果 Δ X O Δ Δ
[0080] 下記表 3に実施例で使用した原料を示す。
[0081] [表 3]
Figure imgf000022_0001
[実施例 I 8]
ディスペンサータイプのウォーター剤
下記処方のウォーター剤を常法に基づ 、て調製し、紫外線吸収剤を練り込んだ PE
T製ポンプディスペンサー容器に充填した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3 , 5 ジダルコシド 0. 4
没食子酸 3 ダルコシド 0. 01
ポリオキシエチレン(30)フィトステロール 1. 0
テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(40)ソルビット 1. 0
ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 4
硫酸ナトリウム 0. 001
ラウリルジメチルァミノ酢酸べタイン 5. 0
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 3. 0 POE (20)ステアリルエーテル 3. 0
N ビニルピロリドン N, N ジメチルアミノエチルメタタリレート 0. 5
N—メタクリロイルォキシジェチルー N, N ジメチルアミノエチルー。
N メチルカルボキシベタイン ·メタクリル酸アルキルエステル
共重合体 1. 0
(商品名ユカフォーマー 510、三菱化学 (株)製)
加水分解ケラチン 2. 5
(商品名プロティキュート Uアルファ、一丸フアルコス (株)製)
0. 1
メチルパラベン 0. 1
無水ピロリン酸ナトリウム 0. 05
グリコール酸 0. 2
トリエタノーノレアミン 1. 0
香料組成物 A 0. 1
エタノーノレ 20. 0
精製水
合計 100. 0
[実施例 I 9]
ノンエアゾールポンプフォーム
下記処方のフォーム剤を常法に基づ 、て調製し、紫外線吸収剤を練り込んだポリ プロピレン製ポンプフォーム容器に充填した。なお、 pHは 4. 5に調整した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5—ジマルトシド 0. 8
没食子酸ー3—ダルコシド 0. 015
ポリオキシエチレン(40)フィトステロール 0. 5
テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(30)ソルビット 1. 5
ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 8
ラウリン酸ショ糖エステル 1. 0 酢酸ラウリン酸アミドブチルダァ-ジン 1. 0
3—メチルー 1, 3 ブタンジオール 10. 0
シリコーンェマルジヨン 8. 0
(商品名 FZ— 4188、 日本ュニカー (株)製)
ァミノ変性シリコーンェマルジヨン 5. 0
(商品名 FZ— 4672、 日本ュニカー (株)製)
ポリオキシエチレン(30)ステアリルエーテル 0. 6
ラウリルジメチルァミンオキサイド 0. 5
植物性スクヮラン 0. 1
水溶性コラーゲン 1. 0
(商品名ネプチゲン ァテロタイプ、一丸フアルコス (株)製)
メチルパラベン 0. 1
塩化ベンザルコニゥム 0. 1
クェン酸 0. 5
ジエタノールァミン 1. 0
香料組成物 C 0. 1
エタノーノレ 20. 0
精製水 残部
合計 100. 0
[実施例 I 10]
トリガータイプのへアトリートメント
下記処方のへアトリートメントを常法に基づいて調製し、 PET製トリガータイプ容器 に充填した。なお、 pHは 4. 3に調整した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0
没食子酸 3 グルコシド 0. 012 ポリオキシエチレン(60)フィトステロール 1. 5
没食子酸 0. 001 硫酸ナトリウム 0. 001
ラウリルジメチルァミノ酢酸べタイン 1. 5
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 2. 0 プロピレングリコール 4. 0
ポリオキシエチレン'メチルポリシロキサン共重合体 1. 0
加水分解シルク液 1. 0
(商品名シルクゲン Gソルブル S、一丸フアルコス (株)製)
ヒドロキシプロピルキトサン液 1. 0
(商品名キトフィルマー、一丸フアルコス (株)製)
メチルパラベン 0. 05
無水ピロリン酸ナトリウム 0. 05
安息香酸 0. 05
安息香酸ナトリウム 0. 05
モノエタノーノレアミン 0. 5
クェン酸 適量
クェン酸ナトリウム 適量
エタノーノレ 20. 0
香料組成物 D 0. 05
精製水 残部
合計 100. 0
[実施例 I 11]
下記処方のジエルを常法に基づ ヽて調製し、紫外線吸収剤を練り込んだ PET製ポ ンプタイプ容器に充填した。なお、 pHは 4. 4に調整し、粘度は 1, 500-3, OOOPa-
5—ジダルコシド
ダルコシド ポリオキシエチレン(6)フィトステロール 0. 5 ロスマリン酸 0. 5
硫酸ナトリウム 0. 001 塩ィ匕ステアリルトリメチルアンモニゥム 2. 5 ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 3. 0 シリコーンェマルジヨン 5. 0
(商品名 FZ— 4188、 日本ュニカー (株)製)
ポリオキシエチレン'メチルポリシロキサン共重合体 1. 0 力ミツレエキス 1. 0
ビヮ葉エキス 1. 0
デカグリセリルモノイソステアレート 2. 0 ジヒドロキシベンゾフエノン 0. 1 モノエタノーノレアミン 0. 5
ヒドロキシェチルセルロース 適量 メチルパラベン 0. 1
安息香酸 0. 2
無水ピロリン酸ナトリウム 0. 2 亜硫酸ナトリウム 0. 1
グリコール酸 適量
ジブチノレヒドロキシトノレェン 0. 001 エタノール 20. 0
香料組成物 A 0. 05
精製水 残部
合計 100. 0
[実施例 I 12]
ポンプディスペンサーヘアミスト
下記処方のへアミストを常法に基づ L、て調製し、ポリエチレン製ポンプデイス 一容器に充填した。なお、 pHは 5. 0に調整した。 組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5—ジダルコシド 0. 5
ポリオキシエチレン(4)フィトステロール 0. 1
テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(40)ソルビット 1. 5
イソステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 1
タンニン酸 0. 1
硫酸ナトリウム 0. 001
N -ヤシ油脂肪酸ァシル L -アルギニンェチル · DL -ピロリドンカルボン酸塩
2. 0
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 0. 5
ジイソステアリン酸デカグリセリル 2. 0
ロウ乳化物 * 5. 0
70%ソルビッ M夜 1. 0
シラカバエキス 1. 0
ポリオキシエチレン'メチルポリシロキサン共重合体 0. 5 ブノレーべリーエキス 0. 5
メチルパラベン 0. 3
安息香酸 0. 2
モノエタノーノレアミン 0. 5
クェン酸 適量
クェン酸ナトリウム 適量
香料組成物 E 0. 2
エタノーノレ 15. 0
精製水 残部
合計 100. 0
*:カルナウパロウ 5部、ポリオキシエチレン(15)ラウリルエーテル 7部、精製水 88 を 90°Cで乳化した(平均粒子径 lOOnm)。
[実施例 I 13] エアゾールフォーム
下記処方のエアゾールフォームを常法に基づいて調製した。なお、容器はアルミ- ゥム製の耐圧缶を用いた。
組成 質量 (%)
(原液)
没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0
ポリオキシエチレン(25)フィトステロール 2. 0
硫酸ナトリウム 0. 005
カチオン化セルロース 0. 4
(商品名 XK— 503、ライオン (株)製)
ジプロピレングリコール 6. 0
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 2. 5
ァミノ変性シリコーン 2. 0
(商品名 SF8452C、東レ.ダウコーユング'シリコーン (株)製)
ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 2. 0
加水分解ケラチン 1. 0
N ヤシ油脂肪酸ァシル L アルギニンェチル · DL ピロリドンカルボン酸塩
0. 5
トリメチルグリシン (商品名アクアデユウ AN— 100、(株)味の素製) 0. 5 カノレボキシビニノレポリマー 0. 5
トリエタノールアミン液(30%水溶液) 2. 0
シァ脂 1. 0
0. 2
香料組成物 C 0. 1
エタノーノレ 20. 0
精製水 残部
原液合計 92. 0
(ガス) LPGガス 8. 0 合計 100. 0
[実施例 I 14]
ヘアワックス
下記処方のヘアワックスを常法に基づ 、て調製し、帯電防止剤及び紫外線吸収剤 を練り込んだポリプロピレン製のジャータイプ容器に充填した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5 ジダルコシド 2. 0
ポリオキシエチレン(30)フィトステロール 1. 0
サリチル酸 0. 1
塩化ジミリスチルジメチルアンモ -ゥム 3. 0
ジイソステアリン酸デカグリセリル 5. 0
カノレボキシビニノレポリマー 0. 5
キサンタンガム 0. 25
水溶性固体シリコーン (商品名 KF— 6004、信越化学工業 (株)製) 2. 0 シリコーンパウダー 1. 0
(商品名トスパール 2000B、 GE東芝シリコーン (株)製)
加水分解シルク液 0. 5
(商品名シルクゲン Gソルブル S、一丸フアルコス (株)製)
ワセリン 3. 0
スクァラン 2. 0
キャンデリラロゥ 1. 0
リンゴエキス 2. 0
ポリ 4. 0
メチルパラベン 0. 1
0. 2
ソルビン酸ナトリウム 0. 1
ェデト酸四ナトリウム 0. 05 ジエタノールァミン 1. 0
香料組成物 B 0. 05
エタノール 5. 0
精製水
合計 100. 0
[実施例 I 15]
ジ ル
下記処方のジエルを常法に基づ ヽて調製し、帯電防止剤及び紫外線吸収剤を練り 込んだポリプロピレン製チューブ容器に充填した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5—ジダルコシド 0. 5
没食子酸 4 マンノシド 0. 02
ポリオキシエチレン(40)フィトステロール 1. 0
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 5. 0
アルキル変性カルボキシビュルポリマー 0. 5
キサンタンガム 0. 25
シリコーンペースト (商品名 KSG— 21、信越化学工業 (株)製) 5.
水溶性固体シリコーン (商品名 KF— 6004、信越化学工業 (株)製) 2
シリコーンパウダー 1. 0
(商品名トスパール 2000B、 GE東芝シリコーン (株)製)
加水分解シルク液 0. 5
ポリオキシエチレン(20)ステアリルエーテル 4. 0
メチルパラベン 0. 1
安息香酸 0. 3
イソフタノレァノレデヒド 0. 01
塩化ベンザルコニゥム 0. 1
卜リエタノールァミン 2. 5
香料組成物 B 0. 05 エタノーノレ 15. 0
纏 7k 翻
合計 100. 0
[実施例 I 16]
シャンプー
下記処方のシャンプーを常法に基づ!、て調製し、帯電防止剤及び紫外線吸収剤 を練り込んだポリプロピレン製ポンプ容器に充填した。
組成 質量 (%)
没食子酸メチルー 3, 5—ジダルコシド 0. 5
没食子酸プロピル 3 マンノシド 0. 01 ポリオキシエチレン(30)フィトステロール 0. 3
塩化べへ-ルトリメチルアンモ-ゥム 0. 5
モノイソステアリン酸 POE (30)硬化ヒマシ油 1. 0
硫酸ナトリウム 0. 001
ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10. 0
aーォレフインスルホン酸ナトリウム 5. 0
脂肪酸ジエタノールアミド 5. 0
アルキルアミドプロピルべタイン 5. 0
高重合ジメチルシリコーン 3. 0
(商品名 BY11— 003、東レ 'ダウコーユング 'シリコーン (株)製)
カチオンィ匕セルロース(商品名 XK— 503、ライオン (株)製) 0. 5 ジステアリン酸エチレングリコール 2. 0
アロエエキス 0. 2
安息香酸ナトリウム 0. 8
モノエタノーノレアミン 1. 5
香料組成物 A 0. 05
精製水 残部
A
σ斗 P I 100. 0 [実施例 I 17]
リンス
下記処方のリンスを常法に基づ!、て調製し、帯電防止剤及び紫外線吸収剤を練り 込んだポリプロピレン製ポンプ容器に充填した。
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5—ジダルコシド 0. 5
没食子酸 3 ダルコシド 0. 02
ポリオキシエチレン(40)フィトステロール 1. 5
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 1. 0 セトステアリルアルコール 3. 0
POE (5)ステアリルエーテル 1. 5
流動パラフィン 1. 0
シクロメチ =3ン 0. 5
(商品名 DC246、東レ 'ダウコーユング 'シリコーン (株)製)
ジメチルシリコーン 5. 0
(商品名 SH200— 500cs、東レ ·ダウコーユング ·シリコーン (株)製)
ゼニァオイエキス 0. 2
メチルパラベン 0. 1
モノエタノーノレアミン 0. 5
安息香酸ナトリウム 0. 4
香料組成物 C 0. 1
精製水 残部
合計 100. 0
[実施例 I 18]
ヘアクリーム
下記 A油相部及び B水相部を、それぞれ 70°Cで溶解し、 B水相部に A油相部を加 えて均一に乳化し、さらに冷却しながら Cをカ卩えて、下記処方のクリームを調製し、ァ ルミラミネートチューブに充填した。
組成 質量 (%)
(A油相部)
スクヮラン 5. 0 ォレイン酸ェチル 2. 0 ミリスチン酸オタチルドデシル 1. 5 流動パラフィン 1. 0 モノステアリン酸ポリエチレングリコール(40EO) 3. 0 ヤシ油脂肪酸ソルビタン 2. 0 モノステアリン酸グリセリン 1. 0 セトステアリルアルコール 1. 0 プロピルパラベン 0. 1
(B水相部)
没食子酸 3, 5 ジマルトシド 0. 5 没食子酸ー4 マルトシド 0. 03 ポリオキシエチレン(60)フィトステロール 0. 5 塩ィ匕パルミチルトリメチルアンモニゥム 0. 3
1, 3 ブチレングリコーノレ 2. 5 ジプロピレングリコール 2. 5 モノエタノールァミン 0. 5 メチルパラベン 0. 1 ソノレビン酸 0. 1 グリチルリチン酸ジカリウム 0. 2 ゲンチアナエキス 0. 1 精製水 残部 (C)
呑料組成物 D 0. 05 合計 100. 0 [実施例 I 19]
エアゾーノレフォーム
下記処方のエアゾールフォームを常法に基づ tヽて調製し、 PET製耐圧容器に充填 した。
組成 質量 (%)
(原液)
没食子酸メチルー 3, 5 ジダルコシド 2. 0
没食子酸メチルー 3—ダルコシド 0. 005 ポリオキシエチレン(30)フィトステロール 1. 5
EO変性シリコーン 4. 0
ピロタトンオラミン 0. 5
ォレイン酸ェチル 3. 0
両性ポリマー 1. 0
(商品名ユカフォーマー 204、三菱化学 (株)製)
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 0. 5
POP (9)ジグリセリルエーテル 1. 5
モノォレイン酸 POE (20)ソルビタン 0. 5
ポリオキシエチレン(30)ステアリルエーテル 1. 0
モノエタノーノレアミン 2. 5
ソノレビン酸 0. 1
安息香酸 0. 1
香料組成物 B 0. 2
エタノール 20. 0
精製水 残部
合計 100. 0 (ガス)
LPG 10. 0
DME 10._0 _
A斗
O B I 100. 0 [0094] なお、上記各例で使用した香料組成物 A〜Eは、特開 2003— 95895号公報の表
5〜 19に記載した香料組成物 A〜E〖こ準じる。
[0095] 上記実施例 I— 8〜19について,上記実施例 I— 1〜7と同様に、枝毛 ·切れ毛防止 効果、自然な風合 、回復効果を評価したところ 、ずれも良好であった。
[0096] [実施例 II 1〜7、比較例 II 1〜12]
表 4, 5に示す組成の毛髪化粧料を常法に基づいて調製し、下記の方法で評価し た。結果を表 4, 5に併記する。
[0097] [評価方法]
うるおい感、しなやかさ、まとまりの良さ
染毛ゃパーマにより毛髪に損傷を受けたパネラー 20名が、 3gの毛髪ィ匕粧料をタォ ルドライした後の生乾きの髪に使用して、使用後の毛髪のうるおい感、しなやかさ及 びまとまりの良さの各項目について使用前と比較した。結果を下記評価基準に基づ いて示す。
く評価基準〉
◎:使用後の方が良好と回答したものが 20名中 16名以上
〇:使用後の方が良好と回答したものが 20名中 10〜15名
△:使用後の方が良好と回答したものが 20名中 4〜9名
X:使用後の方が良好と回答したものが 20名中 3名以下
[0098] CMC.マトリックス補修効 (引張り試験機)
市販のブリーチ剤で染色した人毛束 3gに、毛髪化粧料 0. 2gを均一に塗布し、自 然乾燥させた。その中力もランダムに 10本取りだし、引張り試験機 (東洋ボールドウイ ン製)を用いて 1 OOgで引張ったときの、 10本中の切れな!/、本数を数えた。
[0099] CMC.マトリックス補修効果(SEM観察)
市販のブリーチ剤で染色した人毛束 3gに、毛髪化粧料 0. 2gを均一に塗布し、自 然乾燥させた。その中力もランダムに 10本取りだし、引張り試験機を用いて毛髪が切 れるまで引張り、切れた箇所を SEM (800倍)にて観察し、図 2に示す髪の状態を補 修された毛髪、図 1に示す髪の状態を補修されていない毛髪として、下記評価基準 に基づいて評価した。 く評価基準〉
〇:補修された毛髪が 10本中 7〜 10本 △:補修された毛髪が 10本中 4〜6本 X:補修された毛髪が 10本中 0〜 3本 [0100] [表 4]
Figure imgf000036_0001
[0101] [表 5]
Figure imgf000037_0001
* 1:商品名 SM8704C、東レ'ダウコーユング 'シリコーン (株)製
* 2 :商品名プロモイス WK— H (株)成和化成製
下記実施例 8〜19の毛髪ィ匕粧料を各製剤の常法に基づいて調製した。
[実施例 Π— 8]へアジエル
組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0
塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 3. 0
ヒドロキシェチノレセノレロース 0. 5
(商品名 SE— 900、ダイセルィ匕学工業製)
ポリエーテル変性シリコーン (信越ィ匕学工業 (株)製、 KF6012) 2. 0
N—メタクリロイルォキシェチル N, N ジメチルアミノエチルー α— Ν—メチルカル ボキシベタイン'メタクリル酸アルキルエステル共重合体 3. 0
(商品名ユカフォーマー 510、三菱化学 (株)製) ジステアリン酸トリグリセリル 3. 0 ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 0. 3 ジヒドロキシベンゾフエノン 0. 1 メチルパラベン 0. 1 卜リエタノールァミン 0. 5 香料 A 0. 2 エタノール 10. 0
精製水 残部
計 100. 0
[実施例 II 9]ヘアワックス
組成 質量 (%) 没食子酸 3 ダルコシド 1. 0 テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビット 3. 0 カノレボキシビニノレポリマー 0. 5
(商品名カーボポール 940、グッドリッチ社製)
塩化ベンザルコニゥム 1. 0 キサンタンガム 0. 3
EO変性シリコーン (商品名 KF6004、信越化学工業 (株)製) 2. 0 ワセリン 3. 0 スクァラン 2. 0 キャンデリラロウ 1. 0 ジヒドロキシベンゾフエノン 0. 1 プロピルパラベン 0. 1 メチルパラベン 0. 3 フエノキシエタノール 0. 5 ェデト酸四ナトリウム 0. 05 卜リエタノールァミン 0. 5 エタノール 10. 0 香料 B 0. 2 精製水 残部
計 100. 0%
[実施例 II一 10]ヘアクリーム
組成 質量 (%) 没食子酸一 3, 5—ジダルコシド 1. 0 トリステアリン酸へキサグリセリル 3. 0 塩化ジステアリルジメチルアンモニゥム 3. 0 ァミノ変性シリコーン 0. 5 (商品名 SM8704C、東レ'ダウコーユング'シリコーン (株)製) メチルポリシロキサン(10万 est) 5. 0 流動パラフィン 5. 0 パラフィンワックス 3. 0 ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 2. 0
3—メチルー 1, 3—ブタンジオール 10. 0 ジヒドロキシベンゾフエノン 0. 1 プロピルパラベン 0. 1 メチルパラベン 0. 3 フエノキシエタノール 0. 5 ヤシ油脂肪酸ソルビタン 2. 0 モノステアリン酸グリセリン 1. 0 モノステアリン酸プロピレングリコール 2. 0 卜リエタノールァミン 0. 5 エタノーノレ 5. 0 香料 C 0. 2 精製水 残部
計 100. 0 [0105] [実施例 II 11]ヘアフォーム
組成 質量 (%) 没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0 ダルコン酸銅 0. 3
Ν—メタクリロイルォキシェチル Νメタクリル酸アルキルエステル共重合体 3. 0
(商品名ユカフォーマー 204WL、(株)ダイヤケムコ製)
ポリエーテル変性シリコーン 0. 5
(商品名 KF6011、信越化学工業 (株)製)
3—メチルー 1, 3 ブタンジオール 2. 0 テトラステアリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビット 3. 0 ポリオキシエチレン(60)フィトステロール 1. 5 ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 1 塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 0. 5 メチルパラベン 0. 3
卜リエタノールァミン 0. 1
香料 E 0. 1
エタノーノレ 30. 0
液化石油ガス 7. 0
精製水 残部
計 100. 0
[0106] [実施例 II 12]ヘアフォーム
組成 質量 (%) 没食子酸 3, 4 ジダルコシド 0. 5 ダルコン酸亜鉛 0. 3
ポリエーテル変性シリコーン 5. 0
(商品名 KF6011、信越化学工業 (株)製)
3—メチルー 1, 3 ブタンジオール 2. 0 カチオン化セルロース 0. 1 (商品名レオガード GPS、ライオン (株)製)
N ヤシ油脂肪酸 L グルタミン酸 0. 5 塩化セチルトリメチルアンモ -ゥム 1. 0 ジォレイン酸ポリオキシエチレン(8)エリトリット 3. 0 ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 0. 4 メチルパラベン 0. 3 クェン酸 0. 1 香料 D 0. 1 エタノーノレ 20. 0 液化石油ガス 7. 0 精製水 残部
計 100. 0%
[実施例 II 13]ヘアスプレー
〔原液〕
組成 質量 (%) 没食子酸メチルエステル 3, 5—ジダルコシド 0. 5 ダルコン酸鉄 0. 3 ポリビニルピロリドン(K— 30) 2. 0 テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(40)ソルビット 3. 0 ァミノ変性シリコーン 0. 5 (商品名 SM8704C、東レ 'ダウコーユング 'シリコーン (株)製) 塩化セチルトリメチルアンモ -ゥム 1. 0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(40) 0. 5 メチルパラベン 0. 3 香料 B 0. 1 エタノーノレ 90. 0
精製水 残部
原液計 100. 0 組成 (%) 上記原液 50 液化石油ガス 30 ジメチルエーテル 20 合計 100
[0108] [実施例 II 14]ヘアウォーター
組成 (%) 没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0 水溶性固形シリコーン 0. 5
(商品名 KF6004、信越化学工業 (株))
3—メチルー 1, 3 ブタンジオール 2. 0 塩化ステアリルトリメチルアンモ -ゥム 0. 5 テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(60)ソルビット 2. 5 ポリオキシエチレン(25)フィトステロール 1. 0 ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 4 ラウリルジメチルアミンォキシド 0. 2 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1. 0 メチルパラベン 0. 3 グリコーノレ酸 0. 2 ピロリン酸ナトリウム 0. 3 ヒドロキシメトキシベンゾフエノンスルホン酸 0. 1 香料 A 0. 1 エタノーノレ 20. 0 精製水 残部 計 100. 0
[0109] [実施例 II 15]養毛剤
組成 質量 (%) 没食子酸 3 ダルコシド 1. 0 塩ィ匕ラウリルトリメチルアンモ -ゥム 1. 0 ァミノ変性シリコーンェマルジヨン 0. 5 (商品名 FZ4672、日本ュ-カー (株)製)
トリステアリン酸デカグリセリル 1. 0 モノペンタデカン酸グリセリド 3. 0 酢酸 DL α トコフエロール 0. 1 ヤシ油脂肪酸ソルビタン 1. 0 蔗糖ミリスチン酸エステル 0. 5 ピオチン 0. 002 コハク酸 0. 3 センブリエキス 1. 0 ヒノキチォーノレ 0. 1
L—メントーノレ 0. 3 香料 Β 適量
99. 5%エタノーノレ 残部 計 100. 0
[実施例 II 16]育毛スプレー
組成 質量 (%) 没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1. 0 カルボキシル変性シリコーン 1. 0 (信越シリコーン、商品名 X— 22— 3710、信越化学工業 (株)製) モノペンタデカン酸グリセリド 1. 0 テトラオレイン酸 ΡΟΕ (6)ソルビット 0. 5 両性ポリマー 0. 2 ォレイン酸ェチル 0. 1 クェン酸 0. 3 蔗糖ラウリン酸エステル 0. 5 香料 A
L—メントール 0.
Figure imgf000044_0001
計 100. 0
* N—メタクリロイルェチル N, N ジメチルアンモ-ゥムー α— Ν—メチルカルボキ シべタイン ·メタクリル酸アルキル共重合体
[実施例 Π- 組成 質量 (%)
没食子酸 3, 5 ジダルコシド 1
ΡΟΕ (3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 15
アルキルジメチルアミンォキシド 2
ΡΟΕアルキルエーテル 1
ジォレイン酸ジグリセリル 1
ΡΟΕ硬化ヒマシ油 4
脂肪酸ジエタノールアミド 5
ΡΟΕジォレイン酸メチルダルコシド 1
高重合メチルポリシロキサン Ζポリエーテル変性シリコーン ェマルジヨン 3 (信越シリコーン、商品名 X— 52— 2262、信越化学工業 (株)製)
ワックス 1
セトステアリルアルコール 2
カチオン化セルロース 0. 5
塩化ジメチルジァリルアンモ-ゥムとアクリルアミドとアクリル酸との共重合体
0. 2
ピロタトンオラミン 0. 5
塩化ベンザルコニゥム 0. 05
グリセリン 1
ブチレングリコーノレ 0. 5
硫酸ナトリウム 2 安息香酸ナトリウム 1
パラベン 0. 2
メチルイソチアゾリンオン'メチルクロ口イソチアゾリンオン 0. 01 緑 3号 0. 002
香料 A 0. 5
クェン酸 0. 5
精製水 残部
計 100. 0
[実施例 Π— 18]ヘアコンディショナー
組成 質] (%) 没食子酸 3, 5—ジダルコシド 0
4 グァ-ジノブチルラウリルアミド 0. 8
N— [ 3 アルキル (12, 14)ォキシ 2 ヒドロキシプロピル] L—アルギ
0. 5
ポリエチレングリコール(平均分子量 500万) 0. 2 ベへ-ン酸ジェチルアミノエチルアミド 0. 2 ジメチルシリコーン(粘度 100万 mm2Zs) 1. 0
(商品名 SH200— 1, 000, OOOcs、東レ'ダウコーユング 'シリコーン (株)製) ジメチルシリコーン (粘度 10万 mm2/s) 1. 0
(商品名 SH200— 100, OOOcs東レ 'ダウコーユング 'シリコーン (株)製) ジメチルシリコーン(粘度 50mm2Zs) ―. 0
(商品名 SH200— 50cs、東レ ·ダウコーユング ·シリコーン (株)製) ジグリセリンイソパルミチン酸エステルセバシン酸縮合物 0 グリシン 0. 7
セタノーノレ 1. 5
ベへ-ノレァノレコーノレ 0. 2 ォレイノレアノレコーノレ 0. 3 ォレイン酸 0. 2 イソステアリン酸 0. 2 トリメチルグリシン 0. 2
ァノレギニン 0. 3
システィン 0. 3
ペンタステアリン酸へキサグリセリル 1. 0 モノラウリン酸ソルビタン 0. 1 リン酸 適量
ノ ラオキシ安息香酸メチル 適量 パラォキシ安息香酸プロピル 適量 香料 B 適垦
精 残部
計 100. 0
pH3. 4
[実施例 II— 19]ヘアトリートメント
組成 質量 (%) 没食子酸一 3—マルトシド 1. 0 塩ィ匕ラウリルトリメチルアンモニゥム 1. 0
4ーグァニジノブチルラウリルアミド 1. 5
N—ヤシ油脂肪酸ァシルー L—アルギニンエステル 0. 5 ジメチルシリコーン(粘度 10万 mm2/s) 1. 0
(商品名 SH200— 100, 000cs、東レ 'ダウコーユング 'シリコーン (株)製) ジメチルシリコーン(粘度 30mm2Zs) 1. 5
(商品名 SH200— 30cs、東レ ·ダウコ一二ング ·シリコーン (株)製) ジグリセリンイソパルミチン酸エステルセバシン酸縮合物 1. 5 ジグリセリンイソステアリン酸エステルセバシン酸縮合物 0. 7 セタノーノレ 1. 5
ベへ-/レアノレコーノレ 3. 0 ステアリルアルコール 2. 0 イソステアリン酸 0. 2
グリセリン 3. 0
プロピレングリコール 5. 0
ジリシノレイン酸デカグリセリル 0. 1
モノラウリン酸ソルビタン 0. 1
ポリエチレングリコール(平均分子量 90万) 0. 4
リン酸 適量
パラォキシ安息香酸メチル 適量
パラォキシ安息香酸プロピル 適量
香料 B 適量
精製水 残部
計 100. 0
[0114] 上記実施例 Π— 8〜19についても上記実施例と同様に毛髪のうるおい感、しなや かさ、まとまりの良さ、 CMCとマトリックスの補修効果について評価したところいずれも 良好であった。なお、上記実施例及び比較例で使用した香料組成物 A〜Eは、特開 2003— 267841号公報の表 2〜16に記載した香料組成物 A〜Eに準ずる。
[0115] [実施例 III 1〜9、比較例 III 1〜5]
表 6, 7に示すヘアローション組成物を調製し、下記評価方法で着色抑制効果と使 用感を評価した。
[0116] (1)着色抑制効果
評価試料を容量 24mLの無色透明ガラス瓶にいれ、 50°Cで 1週間保存した。この 評価試料を評価者 10名がタングステンランプ (500W)下で着色の有無を目視評価 し、結果を下記評価基準に従い 4段階で判定した。
く評価基準〉
◎:着色がないとした評価者の人数が 10名
〇:着色がないとした評価者の人数が 7〜9名
△:着色がないとした評価者の人数が 3〜6名
X:着色がないとした評価者の人数が 2名以下 (2)使用感
評価者 10名が評価試料を髪又は肌に塗布し、ベたつきやごわつきの有無を評価し 、評価結果を下記評価基準に従い 4段階で判定した。なお、評価者は全員ヘアカラ 一処理をしていた。
く評価基準〉
◎:ベたつきやごわつきがな 、とした評価者の人数が 9名以上
〇:ベたつきやごわつきがな 、とした評価者の人数が 6〜8名
△:ベたつきやごわつきがな 、とした評価者の人数が 3〜5名
X:ベたつきやごわつきがな 、とした評価者の人数が 2名以下
[表 6]
Figure imgf000048_0001
[表 7]
実施 ί ¾ III Ϊ ί較例 III
8 9 1 2 3 4 5 没食子酸一水和物 ― 0.005 0.005 0.01 0.005 ― ― 没食子酸- 3,5-シ'ダルコシト' *1 1.0 0.4 1.0 ステアリン酸シ"メチルアミノフ。口ピルアミド ― 0.8 ― ― 0.4 0.5 ― へ"ヘン酸シ"メチルアミノダ Pピルアミド' 3.0 ― ― ― ― ― ― エタノール 5.0 10.0 10.0 30.0 10.0 10.0
Figure imgf000049_0001
塩酸 0.27 0.08 0.001 0.04 0.04
精製水 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 ム斗 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
H 3.5 3.4 3.1 3.4 3.4 3.7 3.1 着色抑制効果 ◎ ◎ X X Δ ◎ △ ベたつきのなさ 〇 ◎ ◎ X Δ 〇 〇 ごわつきのなさ ◎ ◎ X X 〇 X X
[実施例 m - 10]
下記組成の整髪用エアゾールフォーム剤組成物を調製した。
[調製法] ジメチルポリシロキサンと液ィ匕石油ガスを除く成分を混合し、この混合液 を耐圧アルミ缶に充填した後、ジメチルポリシロキサンを充填し、エアゾールバルブで クリンチした。最後に液ィ匕石油ガスを充填し、フォーム剤を得た。
組成 質量 (%)
カチオン化セルロース * 2 0. 2
N ヤシ油脂肪酸ァシル—L グルタミン酸ナトリウム * 3 0. 2 ポリオキシエチレンイソステアリルエーテル * 4 0. 7
パルミチン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 6
ジメチノレポリシロキサン(100mm2 Zs) 3. 0
ジメチノレポリシロキサン(1, 000万 mm2 /s) 1. 0
パラォキシ安息香酸メチル 0. 05
タンニン酸 5 0. 3
ピロリドンカルボン酸ナトリウム(50%) 0. 4
香料組成物 B 0. 05
L 乳酸 適量 (pH4. 5に調整)
エタノーノレ 15. 0
精製水 残部 液化石油ガス(0. 49MPa) 7. 0
計 100. 0
[0120] [実施例 III 11]
下記組成の整髪用エアゾールフォーム剤組成物を調製した。
[調製法] オリーブスクヮラン、高重合メチルポリシロキサン、クェン酸ナトリウム、液 化石油ガス、ジメチルエーテルを除く成分を混合し、次いでクェン酸ナトリウムで pH5 . 0に調整し原液とした。この原液を透明耐圧 PET容器に充填した後、オリーブスクヮ ラン、高重合メチルポリシロキサンの順に充填し、エアゾールバルブでクリンチした。 最後に液ィ匕石油ガス、ジメチルエーテルの順に充填し、フォーム剤を得た。
組成 質量 (%)
ヤシ油脂肪酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 3
3—メチルー 1, 3 ブタンジオール 5. 0
オリーブスクヮラン 0. 1
ポリオキシエチレンステアリルエーテル * 6 0. 2
モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン * 7 0. 4
ハマメリス抽出液 * 8 0. 5
高重合メチルポリシロキサン(100万 mm2 Zs) 1. 5
クェン酸 0. 1
クェン酸ナトリウム 適量 (pH5. 0に調整)
パラォキシ安息香酸メチル 0. 15
ォキシベンゾンスルホン酸 0. 1
エタノール 10. 0
精製水 残部
液化石油ガス(0. 29MPa) 8. 5
ジメチルエーテル 1. 5
計 100. 0
[0121] [実施例 III 12]
下記組成の整髪用非エアゾールフォーム剤を調製した。 [調製法] 下記成分を混合溶解し、この混合溶液を非エアゾール型ポンプフォー ム容器に充填し、非エアゾールフォーム剤を得た。
組成 質量 (%)
ステアリン酸ジェチルアミノエチルアミド 1. 0
ラウリルジメチルアミンォキシド液 * 9 0. 5
ポリオキシエチレン(30)フィトステロール * 44 1. 5
テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(40)ソルビット 1. 5
カチオン性高分子化合物 * 10 1. 0
ポリオキシエチレンセチノレエーテノレ * 11 0. 3
ァミノ変性シリコーンェマルジヨン * 12 2. 5
没食子酸 3, 5 ジダルコシド * 1 0. 5
ノ ラオキシ安息香酸メチル 0. 1
パラォキシ安息香酸プロピル 0. 05
ォキシベンゾンスルホン酸 0. 1
DL 乳酸 適量 (pH4. 0に調整)
香料組成物 C 0. 15
エタノーノレ 23. 0
精製水 残部
計 100. 0
[実施例 III 13]
下記組成のヘアケア用エアゾールスプレー剤を調製した。
[調製法] ジメチルエーテルを除く成分を混合溶解し、この混合溶液を耐圧アルミ 缶に充填した後、ティルト方式のエアゾールバルブでクリンチした。最後にジメチルェ 一テルを充填し、エアゾールスプレー剤を得た。
組成
DL—パントテニルアルコール
ポリエーテル変性シリコーン * 13
ベヘン酸ジメチルァミノプロピルアミド 没食子酸プロピル 0.1
才キシベンゾン 0.1
加水分解シルク液 * 14 0.6
ヒドロキシプロピルキトサン液 *15 0.6
リン酸 適量 (pH4.5に調整)
エタノール 10.0
ジメチルエーテル 30.0
精製水 残部
計 100.0
[実施例 ΠΙ— 14]
下記組成のヘアケア用ジエル剤を調製した。
[調製法] ヒドロキシェチルセルロースをプロピレングリコールに分散し、これに水 を加えて溶解した後、残りの成分を混合した。さらに液の粘性がでるまで撹拌を続け た。この組成物をポンプ式容器に充填し、ジエル剤を得た。
組成 質量 (%)
ヒドロキシェチノレセノレロース *16 1.0
ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0.4
パルミチン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0.2
ァミノ変性シリコーンェマルジヨン *17 2.5
ポリオキシプロピレン(14)ジグリセリルエーテル *18 0.7
プロピレングリコール 3.0
没食子酸 3, 5 ジダルコシル *1 0.5
ロスマリン酸粗精製物 *19 0.5
クェン酸 0.1
クェン酸ナトリウム 0.1
ピロリン酸ナトリウム 0.05
グリコール酸 適量 (pH4.0に調整)
香料組成物 A 0.05 ジヒドロキシベンゾフエノン 0. 05 ノ ラオキシ安息香酸メチル 0. ]
エタノール 25. 0
精製水 残部
計 100. 0
[0124] [実施例 III 15]
下記組成のヘアローション剤を調製した。
[調製法] 下記成分を混合溶解し、この組成物を排出口径 2mmのスクイズ式容器 に充填し、ヘアローション剤を得た。
組成 質量 (%)
ジプロピレングリコール 1. 5
モノイソステアリン酸 POE硬化ヒマシ油 * 20 0. 2
ポリオキシエチレン(20)イソステアリルエーテル * 21 0. 5
ポリオキシエチレン(30)フィトステロール * 44 0. 1
テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(40)ソルビット 0. 1
ステアリン酸ジメチルァミノプロピルアミド 0. 7
ジメチルシリコーンェマルジヨン * 22 0. 8
トリメチノレグリシン 水 23 0. 3
シラカノ エキス * 24 1. 0
ユーカリエキス * 25 0. 5
紅茶エキス 26 0. 5
L グルタミン酸 適量 (pH4. 3に調整) パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
香料組成物 E 0. 3
エタノール 15. 0
精製水 残部
計 100. 0
[0125] [実施例 III 16] 下記組成のヘアリンス剤を調製した。
[調製法] (A)成分を 80°Cに加温し良く撹拌した状態で、同じく 80°Cに加温した( B)の混合溶液を撹拌しながら添加した。この混合溶液を撹拌しながら 50°Cまで冷却 し、(C)成分を添加し、ヘアリンス剤を得た。この乳化平均粒子径は 2 mで、 25°C での粘度は BL型粘度計(3号ローター, 12rpm)で測定した結果、 4. 5Pa' sであつ た。
組成 質量 (%)
(A)
酢酸ラウリン酸アミドブチルダァ-ジン * 27 0. 1
酢酸ミリスチン酸パルミチン酸アミドブチルダァ-ジン * 28 0. 1
N— [3—アルキル(12, 14)ォキシー2—
ヒドロキシプロピル]—L—アルギニン塩酸塩液 * 29 0. 1
ポリエチレングリコール * 30 0. 2
ベへン酸ジェチルアミノエチルアミド 0. 8
ジグリセリンイソパルミチン酸エステルセバシン酸縮合物 * 31 1. 0 リン酸 適量 (pH3. 4に調整)
セタノーノレ 1. 5
ベへ-ノレァノレコーノレ 0. 2
ォレイノレアノレコーノレ 0. 3
ォレイン酸 0. 2
イソステアリン酸 0. 2
モノステアリン酸グリセリル * 32 0. 1
モノラウリン酸ソルビタン 水 33 0. 1
パラォキシ安息香酸プロピル 0. 3
ジメチルシリコーン(100万 mm2Zs) 1. 0
ジメチルシリコーン(10万 mm2Zs) 1. 0
ジメチルシリコーン(50mm2Zs) 1. 0
(B) グリシン 0. 7 計
トリメチルグリシン * 23 0. 2
ァノレギニン 0. 3
没食子酸 3 , 5 ジダルコシル * 1 0
パラォキシ安息香酸メチル 0.
精製水 残部
(C)
エタノーノレ 2. 0
呑料組成物 B 0. 5
100. 0
[実施例 ΠΙ— 17]
下記組成のヘアリンス剤を調製した。
[調製法] (A)成分を 70°Cに加温し良く撹拌した状態で、同じく 70°Cに加温した( B)の混合溶液を撹拌しながら添加した。この混合溶液を撹拌しながら 50°Cまで冷却 し、(C)成分を添加しヘアリンス剤を得た。この組成物の pHは 3. 3、乳化平均粒子 径は: mで、 25°Cでの粘度は BL型粘度計(3号ローター, 12rpm)で測定した結 果、 5Pa' sであった。
組成 質量 (%)
(A)
パラジメチルァミノ安息香酸 2 ェチルへキシル * 34 0. 05 4—tert ブチルー 4'ーメトキシージベンゾィルメタン * 35 0. 05
ミリスチン酸イソステアリル 0
メタクリル酸エステル共重合体の両性ィ匕物 * 36 ―. 5 パルミチン酸ジメチルァミノプロピルアミド 2. 0
ステアリルアルコール 4. 0
ポリオキシエチレン(20)硬化ヒマシ油 * 37 1. 0
グリコール酸 0. 15
プロピレングリコーノレ 5. 0 (B)
ハマメリス抽出液 * 8 0. 5
精製水 残部
(C)
エタノール 3. 0
呑料組成物 A 0^3
計 100. 0
[参考例 ΠΙ— 1]
下記組成のスキンケア用化粧水を調製した。
[調製法] 精製水を除く (A)成分を 70°Cに加温し良く撹拌した状態で、同じく 70 °Cに加温した (A)成分中の精製水を撹拌しながら添加した。この混合溶液に (B)成 分の混合物を添加し撹拌しながら 50°Cまで冷却した。 (C)成分の香料及びその他の 成分カゝらなる混合溶液を添加し組成物を得た。この組成物を耐圧アルミ缶に充填し た後、エアゾールバルブでクリンチし、最後に 25°Cでの容器内圧が 0. 5MPaとなる よう窒素ガスを充填し、スキンケア用化粧水を得た。
組成 質量 (%)
(A)
モノイソステアリン酸デカグリセリル * 38 2. 0
植物性スクヮラン * 39 3. 0
ポリオキシエチレン'メチルポリシロキサン共重合体 * 40 1. 0 ステアリン酸ジェチルアミノエチルアミド 0. 3
イソステアリン酸オタチルドデシル * 41 1. 0
クェン酸 0. 1
dl— α—トコフエロール 0. 1
パラォキシ安息香酸メチル 0. 2
精製水 30. 0
(Β)
濃グリセリン 3. 0 キサンタンガム *42 0.05
(C)
L プロリン 0.5
没食子酸 3, 5 ジダルコシド *1 0.5
ヒアノレロン酸ナ卜リクム 水 43 0.05
紅茶エキス 26 0.25
クェン酸ナトリウム 適量 (pH5.5に調整)
香料組成物 C 0.05
エタノール 5.0
精製水 残部
計 100.0
実施例 m—io〜i7、参考例 1の着色抑制効果は良好であり、ベたつきやごわつき もなく使用感はいずれも良好であった。
上記実施例 ΙΠで使用した原料 (商品名)を以下に示す。
*1 ジダルコシル没食子酸 (三井化学 (株)製)
*2 レオガード KGP (ライオン (株)製)
*3 アミソフト CS— 11 ((株)味の素製)
*4 EMALEX 1810 (日本ェマルジヨン(株)製)
*5 レクソード P (—丸フアルコス(株)製)
*6 EMALEX 630 (日本ェマルジヨン(株)製)
*7 NIKKOL TP- 10 (日光ケミカルズ (株)製)
*8 フアルコレックス ハマメリス B (—丸フアルコス(株)製)
*9 ァロモッタス DM12D— W(C) (ライオン.ァクゾ (株)製)
*10 H. C.ポリマー 2L (大阪有機化学工業 (株)製)
*11 EMALEX125 (日本ェマルジヨン (株)製)
*12 SM-8704C (東レ'ダウコーユング 'シリコーン(株)製)
*13 SH3773 (東レ'ダウコーユング 'シリコーン(株)製)
*14 シルクゲン Gソルブル S (—丸フアルコス(株)製) *15 キトフィルマー (一丸フアルコス(株)製)
*16 HECダイセル SE900 (ダイセル化学工業 (株)製)
*17 FZ-4672 (日本ュニカー(株)製)
*18 SY-DP14T (阪本薬品工業 (株)製)
* 19 特開 2003— 300811の調製例 1により得られたロスマリン酸粗精製物
*20 EMALEX RWIS— 120 (日本ェマルジヨン(株)製)
*21 EMALEX 1820 (日本ェマルジヨン(株)製)
*22 KM903 (信越シリコーン、信越化学工業 (株)製)
*23 ァミノコート (旭化成工業 (株)製)
*24 シラカバ抽出液 (丸善製薬 (株)製)
*25 ユーカリ抽出液 (香栄興業 (株)製)
*26 紅茶リキッド (一丸フアルコス (株)製)
*27 C12A4G (レンゴ一社製)
*28 C1416A4G (日本化薬 (株)製)
*29 アミセーフ LMA— 60 ((株)味の素製)
*30 ポリオックス WSRN— 60KCG (アマコール社製)
*31 サラコス DGS16 (日清オイリオ (株)製)
*32 NIKKOL MGS-B (日光ケミカルズ (株)製)
*33 NIKKOL SL-10 (日光ケミカルズ (株)製)
*34 エス力ロール 507 (Van Dyk社製)
*35 ノ ルソール 1789 (ジボダンルール社製)
*36 ユカフォーマー AM75— 201 (三菱化学 (株)製)
*37 EMALEX HC— 20 (日本ェマルジヨン(株)製)
*38 NIKKOL Decaglyn l—IS (日光ケミカルズ (株)製)
*39 フイトスクヮラン (ソフィム社製)
*40 TSF4441 (GE東芝シリコーン (株)製)
*41 ISOD (進栄化学 (株)製)
*42 モナートガム DA (大日本製薬 (株)製) * 43 バイオヒアルロン酸 (一丸フアルコス(株)製)
* 44 GO—4V (EO付カ卩モル数 6モル)、 GO—430V(EO付カ卩モル数 30モル) 、 GO—440V (EO付カ卩モル数 40モル)、 GO—460V(EO付カ卩モル数 60モル)
(日光ケミカルズ (株)製)
*香料組成物 A〜Eは、特開 2003— 95895号公報の表 5〜 19に記載した香料組 成物 A〜Eに準ずる。

Claims

請求の範囲
[1] (A)ポリフエノール類と、(B)植物性ステロール類とを含有する毛髪ィ匕粧料。
[2] (B)植物性ステロール類がフィトステロールのアルキレンオキサイド付加体である請 求項 1記載の毛髪化粧料。
[3] さらに、(C)カチオン性界面活性剤を含有する請求項 1又は 2記載の毛髪ィ匕粧料。
[4] さらに、(D)水酸基 ¾:個 (rは 4以上)有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸 と力 ^個(2≤ s≤r— 2)部分エステルイ匕したエステルイ匕物を含有する請求項 1〜3の
V、ずれか 1項記載の毛髪化粧料。
[5] さらに、(E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物、及び (F)炭素数 2〜4 の低級アルコールを含有する請求項 1〜4のいずれか 1項記載の毛髪ィヒ粧料。
[化 1]
R— C-N-R--N (1)
II I
O H
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
[6] (A)ポリフ ノール類と、 (C)カチオン性界面活性剤と、 (D)水酸基を r個 (rは 4以上) 有する多価アルコールと炭素数 8以上の脂肪酸とが s個(2≤ s≤r— 2)部分エステル 化したエステルイ匕物とを含有する毛髪ィ匕粧料。
[7] (A)ポリフ ノール類と、(E)下記一般式(1)で表わされるアミドアミンィ匕合物と、 (F) 炭素数 2〜4の低級アルコールとを含有する毛髪ィ匕粧料。
[化 2]
R— C-N-R--N (1)
II I \R3
O H
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
[8] (A)ポリフエノール類が没食子酸又はその誘導体である請求項 1〜7のいずれか 1項 記載の毛髪化粧料。
[9] (A)ポリフエノール類を含有する毛髪ィ匕粧料に、 (E)下記一般式(1)で表わされるァ ミドアミン化合物及び (F)炭素数 2〜4の低級アルコールを配合することを特徴とする (A)ポリフエノール類を含有する毛髪ィ匕粧料の着色抑制方法。
[化 3]
R1— C善 N (1)
II I \R3
O H
(式中、 R1は直鎖又は分岐鎖の炭素数 11〜25のアルキル基、ァルケ-ル基又はヒド ロキシアルキル基を示し、 R2は炭素数 1〜3のアルキレン基、 R3は炭素数 1〜3のアル キル基を示す。 )
PCT/JP2005/014509 2004-08-13 2005-08-08 毛髪化粧料 WO2006016549A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-235838 2004-08-13
JP2004235838A JP2006052178A (ja) 2004-08-13 2004-08-13 毛髪化粧料及び毛髪補強・強化剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006016549A1 true WO2006016549A1 (ja) 2006-02-16

Family

ID=35839318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014509 WO2006016549A1 (ja) 2004-08-13 2005-08-08 毛髪化粧料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006052178A (ja)
KR (1) KR20070040757A (ja)
WO (1) WO2006016549A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029590A1 (ja) * 2005-09-07 2007-03-15 Lion Corporation ケラチン繊維処理剤
WO2009084588A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Shiseido Company, Ltd. 外用組成物として用いることのできる含水組成物
JP2011105630A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Kao Corp 毛髪化粧料
WO2013005025A3 (en) * 2011-07-06 2013-03-07 Croda International Plc Personal care compositions
EP2614815A1 (en) * 2010-09-10 2013-07-17 Daizo Corporation Foamable aerosol composition
KR101450338B1 (ko) * 2006-11-29 2014-10-14 라이온 가부시키가이샤 모발 화장료
KR20190047136A (ko) * 2012-01-25 2019-05-07 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 화상 표시 장치의 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2305207B1 (en) * 2008-06-20 2012-08-29 Shiseido Company, Ltd. Hair cosmetic
JP4528357B1 (ja) * 2009-05-25 2010-08-18 力 川田 酸化染毛剤用色調変化防止剤
JP2012020946A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Kracie Home Products Ltd 毛髪損傷改善剤及びそれを配合した毛髪化粧料
JP6873994B2 (ja) * 2015-11-24 2021-05-19 ロレアル 毛髪を処置するための組成物
US11090249B2 (en) 2018-10-31 2021-08-17 L'oreal Hair treatment compositions, methods, and kits for treating hair

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319411A (ja) * 1988-06-22 1989-12-25 Lion Corp 毛髪用組成物
JP2001172135A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Lion Corp 毛髪化粧料
WO2003013458A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-20 Cognis France S.A. Kosmetische und/oder pharmazeutische zubereitungen enthaltend pflanzenextrakte
JP2003089618A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2003104844A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2004210724A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2005232113A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Lion Corp 毛髪化粧料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933344B2 (ja) * 1999-04-30 2007-06-20 ライオン株式会社 毛髪用化粧料
JP2003040740A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2003089620A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2004035529A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Lion Corp ケラチン繊維細胞膜複合体補修剤
JP2005239625A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kanebo Cosmetics Inc 毛髪化粧料

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319411A (ja) * 1988-06-22 1989-12-25 Lion Corp 毛髪用組成物
JP2001172135A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Lion Corp 毛髪化粧料
WO2003013458A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-20 Cognis France S.A. Kosmetische und/oder pharmazeutische zubereitungen enthaltend pflanzenextrakte
JP2003089618A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2003104844A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2004210724A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Lion Corp 毛髪化粧料
JP2005232113A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Lion Corp 毛髪化粧料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029590A1 (ja) * 2005-09-07 2007-03-15 Lion Corporation ケラチン繊維処理剤
KR101450338B1 (ko) * 2006-11-29 2014-10-14 라이온 가부시키가이샤 모발 화장료
WO2009084588A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Shiseido Company, Ltd. 外用組成物として用いることのできる含水組成物
JP2011105630A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Kao Corp 毛髪化粧料
EP2614815A1 (en) * 2010-09-10 2013-07-17 Daizo Corporation Foamable aerosol composition
EP2614815A4 (en) * 2010-09-10 2014-03-19 Daizo Corp FOAMABLE AEROSOL COMPOSITION
WO2013005025A3 (en) * 2011-07-06 2013-03-07 Croda International Plc Personal care compositions
US10849839B2 (en) 2011-07-06 2020-12-01 Croda International Plc Personal care compositions
KR20190047136A (ko) * 2012-01-25 2019-05-07 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 화상 표시 장치의 제조 방법
KR102097383B1 (ko) 2012-01-25 2020-04-06 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 화상 표시 장치의 제조 방법
KR20200037443A (ko) * 2012-01-25 2020-04-08 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 화상 표시 장치의 제조 방법
KR102137449B1 (ko) 2012-01-25 2020-08-13 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 화상 표시 장치의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006052178A (ja) 2006-02-23
KR20070040757A (ko) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006016549A1 (ja) 毛髪化粧料
JP3229689B2 (ja) 毛髪化粧料
KR100881611B1 (ko) 외용제
JP2009007283A (ja) 毛髪化粧料
JP2008290987A (ja) Cmc修復剤、毛髪化粧料およびcmc修復方法
US20020071818A1 (en) Skin cleanser containing anti-aging active
JP4210614B2 (ja) 毛髪化粧料
EP3479815A1 (en) Conditioning agent and conditioning composition
US8562958B2 (en) Hair cosmetic composition
JP2005154348A (ja) 毛髪化粧料
US6110450A (en) Hair care compositions comprising ceramide
JP2007332035A (ja) 損傷毛髪改善剤及びそれらを配合した毛髪化粧料
JP2007137855A (ja) 毛髪処理用組成物
JP4643985B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4997079B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH08510464A (ja) 少なくとも1種のアルキルガラクトシドウロネート型アニオン界面活性剤および少なくとも1種のアルキルポリグリコシド型および/またはポリグリセロール型ノニオン界面活性剤を含有する化粧用組成物
JP2011057560A (ja) 毛髪保護用外用組成物
JPH07258019A (ja) 化粧料
JPH11106330A (ja) 化粧料組成物
JPH06279231A (ja) 化粧料
JP2006008610A (ja) 外用剤組成物
JP2007176815A (ja) 毛髪化粧料
JP2011037781A (ja) 毛髪損傷予防剤及びそれらを配合した毛髪化粧料
JP2000119154A (ja) 皮膚外用剤
JPH04230615A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067025821

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase