WO2006011514A1 - 電子ディスプレイ装置用フィルター - Google Patents

電子ディスプレイ装置用フィルター Download PDF

Info

Publication number
WO2006011514A1
WO2006011514A1 PCT/JP2005/013740 JP2005013740W WO2006011514A1 WO 2006011514 A1 WO2006011514 A1 WO 2006011514A1 JP 2005013740 W JP2005013740 W JP 2005013740W WO 2006011514 A1 WO2006011514 A1 WO 2006011514A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
compound
hydroxy
ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013740
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ikuo Shimizu
Junzo Yamano
Motoharu Kinugasa
Katsumi Ukai
Original Assignee
Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd.
Priority to US11/570,355 priority Critical patent/US7521562B2/en
Priority to EP05767015A priority patent/EP1772755A1/en
Priority to JP2006527823A priority patent/JP4593568B2/ja
Publication of WO2006011514A1 publication Critical patent/WO2006011514A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • C09B57/007Squaraine dyes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Definitions

  • the present invention relates to a filter for an electronic display device containing a squarylium compound.
  • An electronic display device ideally displays a power image by combining three primary colors of red, blue, and green.
  • it has been devised to provide a filter having a color correction function in order to provide an image having a clearer color tone.
  • a squarylium compound is used for the purpose of selectively shielding light having a wavelength of 550 to 600 nm (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-86133
  • Patent Document 2 JP 2002-131530 A
  • An object of the present invention is to provide, for example, a filter for an electronic display device that improves the color tone of the electronic display device.
  • the present invention provides the following [1] to [6].
  • R 1 and R 2 are the same or different and have a hydrogen atom, an alkyl group which may have a substituent, an aralkyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • X represents the following formula (A)
  • R 3 and R 4 are the same or different and have a hydrogen atom, an alkyl group which may have a substituent, an alkoxyl group which may have a substituent, or a substituent. May represent an aralkyl group, an optionally substituted aryl group, or an optionally substituted V, a heterocyclic group, and R 3 and R 4 together with an adjacent nitrogen atom May have a substituent! /, May form a heterocyclic group which may be a good), or the following formula (B)
  • R 5 has a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group which may have a substituent, an alkoxyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • a filter for an electronic display device comprising a squarylium compound represented by the formula: wherein R 1 R 2 , R 3 and R 4 are as defined above.
  • a filter for an electronic display device comprising a squarylium compound represented by the formula: wherein RR 2 and R 5 are as defined above.
  • the electronic display device filter according to any one of [1] to [3], which has an absorption maximum in an absorption region of 380 to 450 nm.
  • R 1 and R 2 have the same meanings as defined above, and R 3a and R 4a are the same or different.
  • V may represent a heterocyclic group, and R 3A and R 4A may have a substituent together with an adjacent nitrogen atom, or may form a heterocyclic group)
  • a filter for an electronic display device that can improve the color tone of an electronic display device, preferably selectively shield light having a wavelength of 380 to 450 nm, and provide a clear image.
  • a filter for an electronic display device that can improve the color tone of an electronic display device, preferably selectively shield light having a wavelength of 380 to 450 nm, and provide a clear image.
  • the alkyl moiety in the alkyl group and the alkoxyl group includes, for example, a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms and a cyclic alkyl group having 3 to 8 carbon atoms.
  • methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, sec -butyl group, tert-butyl group, pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, tert -A pentyl group, a hexyl group, a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group and the like can be mentioned.
  • Examples of the aralkyl group include an aralkyl group having 7 to 15 carbon atoms. Examples include benzyl group, phenethyl group, phenylpropyl group, naphthylmethyl group and the like.
  • aryl groups include a phenyl group, a naphthyl group, an anthryl group, and the like.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • heterocyclic ring in the heterocyclic group examples include an aromatic heterocyclic ring and an alicyclic heterocyclic ring.
  • aromatic heterocycle examples include, for example, a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear atom.
  • Examples of the alicyclic heterocycle include, for example, a nitrogen atom, an oxygen atom, and sulfur nuclear power.
  • R 3 and As R 4, a heterocyclic ring in double heterocyclic groups R 6 and R 7 or R 3a and R 4a, are connexion formed such together with the adjacent nitrogen atom, for example, at least one of 5 members including nitrogen atom Is a 6-membered monocyclic heterocycle (this monocyclic heterocycle may contain other nitrogen, oxygen or sulfur atoms), a bicyclic or tricyclic condensed 3- to 8-membered ring Specific examples thereof include condensed heterocyclic rings containing at least one nitrogen atom (the condensed heterocyclic ring may contain other nitrogen atoms, oxygen atoms or sulfur atoms).
  • Examples of the substituent of the alkyl group and the alkoxyl group include the same or different 1 to 3 substituents, specifically, a hydroxyl group, a carboxyl group, a halogen atom, an alkoxyl group, an alkoxyalkoxyl group and the like. Can be given.
  • the halogen atom and the alkoxyl group have the same meanings as described above.
  • the alkoxy part of the alkoxyalkoxyl group has the same meaning as the alkoxyl, and the alkylene part represents a group obtained by removing one hydrogen atom from the alkoxyl.
  • Substituent of heterocyclic group formed by aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, R 3 and R 4 , R 6 and R 7 , or R 3a and R 4a together with adjacent nitrogen atom For example, it may be the same or different and has 1 to 5 substituents, specifically, a hydroxyl group, a carboxyl group, a halogen atom, an alkyl group, an alkoxyl group, a nitro group, or a substituent. Good amino groups and the like.
  • a halogen atom, an alkyl group and an alkoxyl group have the same meanings as described above.
  • Examples of the substituent of the amino group include one or two substituents which are the same or different, and specifically include an alkyl group, an alkoxyl group, an aralkyl group, an aryl group and the like.
  • An alkyl group, an alkoxyl group, an aralkyl group and an aryl group have the same meanings as described above.
  • Compound (I) can be produced according to a known method (WO01Z44233 or the like).
  • the compound (la) and the compound (Id) can be produced as follows.
  • Compound ( ⁇ ) can be produced according to a known method (WO01Z44233 etc.).
  • Compound (la) can be obtained by reacting compound ( ⁇ ) with 1 to 5 moles of compound ( ⁇ ) in a solvent at a temperature of 80 to 120 ° C for 1 to 15 hours.
  • Examples of the solvent include alcohol solvents such as ethanol, propanol, isopropyl alcohol, butanol and octanol, or a mixed solvent of the alcohol solvent (50% by volume or more) and benzene, toluene or xylene. Used.
  • alcohol solvents such as ethanol, propanol, isopropyl alcohol, butanol and octanol
  • a mixed solvent of the alcohol solvent 50% by volume or more
  • benzene toluene or xylene. Used.
  • the target compound may be purified by a method usually used in organic synthetic chemistry (column chromatography method, recrystallization method, washing with a solvent, etc.).
  • Compound (IV) can be produced according to a known method (J. Org. Chem., 2I, 1679 (1962), etc.).
  • the compound (Id) is obtained by reacting the compound ( ⁇ ) with 1 to 5 moles of the compound (IV) in a solvent at a temperature of 80 to 120 ° C for 1 to 15 hours.
  • a solvent include alcohol solvents such as ethanol, propanol, isopropyl alcohol, butanol and octanol, or a mixed solvent of the alcohol solvent (50% by volume or more) and benzene, toluene or xylene.
  • the target compound may be purified by a method usually used in organic synthetic chemistry (column chromatography method, recrystallization method, washing with a solvent, etc.).
  • the compound (i) used in the electronic display device filter of the present invention is used as an electronic display device filter dye, a two-photon absorption dye as a three-dimensional recording material, a blue-resist recording material, etc. Among them, it is suitable as a dye for electronic display device filters, in which the full width at half maximum in the maximum absorption wavelength region is narrow. Next, the filter for an electronic display device of the present invention will be described.
  • Examples of the electronic display include a liquid crystal display, a plasma display, an organic electoluminescence display, and a field emission display.
  • a plasma display or the like is preferable.
  • the compound (I) used for the electronic display device filter of the present invention it is preferable to have an absorption maximum in the absorption region of 380 to 450 nm in the chloroform solution. 3 Absorption in the absorption region of 80 to 420 nm More preferably, it has a maximum.
  • the logarithmic value of the molar extinction coefficient is preferably 4.5 or more, more preferably 4.7 or more.
  • the filter for an electronic display device of the present invention preferably has an absorption maximum in the absorption region of 380 to 450 nm, and more preferably has an absorption maximum in the absorption region of 380 to 420 nm.
  • the filter for an electronic display device of the present invention is preferably produced by applying a coating liquid containing the compound (I) to a transparent substrate and evaporating the organic solvent. Further, if necessary, another transparent substrate may be bonded.
  • the coating solution may be prepared by dissolving a solution of an organic solvent containing compound (I) in the organic solvent together with a binder.
  • organic solvent examples include ethers such as dimethoxyethane, methoxyketoxetane, tetrahydrofuran, and dioxane, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone, benzene, toluene, Examples thereof include aromatic hydrocarbons such as xylene and monochrome benzene, and these are preferably used in an amount of 10 to 3000 times (by weight) based on compound (I).
  • ethers such as dimethoxyethane, methoxyketoxetane, tetrahydrofuran, and dioxane
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone
  • benzene toluene
  • aromatic hydrocarbons such as xylene and monochrome benzene
  • Examples of the noda include polyester-based resin, polycarbonate-based resin, polyacrylic-acid-based resin, polystyrene-based resin, poly-salt-bulb-based resin, poly-acetic acid-based resin resin, and the like. These are preferably used in an amount (weight) of 10 to 500 times that of Compound (I).
  • the transparent substrate is not particularly limited as long as it is a transparent resin that is transparent and has little absorption and scattering.
  • the resin may be a polyester-based resin or a polycarbonate-based resin. Examples thereof include resin, polyacrylic acid resin, polystyrene resin, polyvinyl chloride resin, and polyvinyl acetate resin.
  • a known coating method such as a bar coating method, a spray method, a roll coating method, or a dating method can be used (US Pat. No. 2,681,294). Issue).
  • Compound (I) is suitable for a method for producing a filter for an electronic display device using the above coating solution having high solubility in an organic solvent.
  • the compound (I) is directly dissolved or dispersed in the resin constituting the transparent substrate, and then molded, formed into a film, and if necessary.
  • another transparent substrate may be bonded to one side or both sides.
  • the half width at the absorption maximum (the width of the wavelength region showing the absorbance at half the absorption at the absorption maximum) is preferably 80 nm or less.
  • a film having an absorption maximum in the absorption range of 380 to 420 nm The transmittance at 445 to 465 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more.
  • the filter for an electronic display device of the present invention selectively shields light having a wavelength that reduces the color purity while keeping the brightness of the field of view (can suppress coloring due to extra blue light). Therefore, it is possible to provide a clear image that is excellent in color correction function and excellent in color.
  • the filter for an electronic display device of the present invention includes, for example, a cathode ray tube, a fluorescent display tube, an electroluminescent panel, a light emitting diode, a plasma display panel, a heating bulb, a single laser display, a liquid crystal display, an electochromic display, or a field emission display. Can be used for etc.
  • the starting material 3-hydroxy-1-4-[(1-tert-butyl-5-hydroxy-3-isopropyl) pyrazole-4-yl] cyclobutene-1,2-dione, was synthesized according to the method described in WO01Z44233.
  • the starting material 3-hydroxy-4-((5-hydroxy-1-phenyl-3-propyl) virazole-4-yl] cyclobutene-1,2dione, was synthesized according to the method described in WO01 / 44233.
  • Polyester resin with 1.0% by weight dimethoxyethane solution of Compound 1 or 5, 0.5% by weight dimethoxetane solution of Compound 6 or 0.5% by weight tetrahydrofuran solution of Compound 9 or 11 [Byron 200 (Toyobo Co., Ltd.) 20 weight 0/0 dimethoxy Etan solution 7 were mixed in a ratio of 2, coating with a spin coater on a glass substrate, and dried to prepare a coating film.
  • a U-4000 type self-recording spectrophotometer manufactured by Hitachi, Ltd.
  • the absorption maximum wavelength, half-value width, and transmittance at 455 nm of this film were measured (800 to 300 nm). The results are shown in Table 2.
  • the filter for an electronic display device of the present invention can selectively shield light having a wavelength that lowers the color purity and provide a clear image.
  • a filter for an electronic display device that improves the color tone of the electronic display device can be provided.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

 本発明は、下記一般式(I)[式中、R1およびR2は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアラルキル基、置換基を有していてもよいアリール基または置換基を有していてもよい複素環基を表し、Xは、以下の下記式(A)(同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよいアラルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または置換基を有していてもよい複素環基を表し、R3とR4は隣接する窒素原子と一緒になって置換基を有していてもよい複素環基を形成してもよい)等を表す]で表されるスクアリリウム化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター等を提供する。

Description

明 細 書
電子ディスプレイ装置用フィルター
技術分野
[0001] 本発明は、スクァリリウム化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルターに関 する。
背景技術
[0002] 電子ディスプレイ装置は、理想的には、赤、青、緑の 3原色の組み合わせにより、力 ラー画像を表示する。これまで、より鮮明な色調を有する画像を提供するために、色 補正機能を有するフィルターを装備することが考案されている。
色補正機能を有するフィルターに用いられる色調用化合物としては、 550〜600n mの波長の光を選択的に遮蔽する目的で、スクァリリウム化合物が使用されている( 例えば、特許文献 1参照)。
[0003] また、 380〜450nmの波長の光を選択的に遮蔽する電子ディスプレイ装置フィル ター用の色素としては、メチン系色素を使用すること (例えば、特許文献 2参照)が知 られて 、るが、スクァリリゥム色素を使用した例はな!/、。
特許文献 1:特開 2004 - 86133号公報
特許文献 2:特開 2002— 131530号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明の目的は、例えば、電子ディスプレイ装置の色調を向上させる電子ディスプ レイ装置用フィルタ一等を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明は、以下の [1]〜[6]を提供する。
[1]一般式 (I)
[0006] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0007] {式中、 R1および R2は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよい アルキル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、置換基を有していてもよいァリ ール基または置換基を有していてもよい複素環基を表し、 Xは、以下の式 (A)
[0008] [化 2]
Figure imgf000003_0002
[0009] (式中、 R3および R4は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよい アルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよい ァラルキル基、置換基を有していてもよいァリール基、または置換基を有していてもよ V、複素環基を表し、 R3と R4は隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を有して!/、て もよい複素環基を形成してもよい)、または以下の式 (B)
[0010] [化 3]
Figure imgf000003_0003
[0011] [式中、 R5は、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい アルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよい ァラルキル基、置換基を有していてもよいァリール基、—NR6R7 (式中、 R6および R7 は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基 を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、置換 基を有して 、てもよ 、ァリール基、または置換基を有して 、てもよ 、複素環基を表し、 R6と R7は隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を有していてもよい複素環基を形 成してもょ 、)または置換基を有して 、てもよ 、複素環基を表す]を表す }で表される スクァリリウム化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
[2]—般式 (la)
[0012] [化 4]
Figure imgf000004_0001
[0013] (式中、 R1 R2、 R3および R4は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム 化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
[3]—般式 (lb)
[0014] [化 5]
Figure imgf000004_0002
[0015] (式中、 R R2および R5は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム化 合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
[4] 380〜450nmの吸収域に吸収極大を有する [1]〜[3]の!、ずれかに記載の電子 ディスプレイ装置用フィルター。
[5]—般式 (Ic)
[0016] [化 6]
Figure imgf000004_0003
[0017] (式中、 R1および R2は、それぞれ前記と同義であり、 R3aおよび R4aは、同一または異 なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよ いアルコキシル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、または置換基を有して
V、てもよ 、複素環基を表し、 R3Aと R4Aは隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を 有して 、てもよ 、複素環基を形成してもよ 、)で表されるスクァリリウム化合物。
[6]—般式 (Id)
[0018] [化 7]
Figure imgf000005_0001
[0019] (式中、
Figure imgf000005_0002
R2、 R6および R7は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム 化合物。
発明の効果
[0020] 本発明により、例えば、電子ディスプレイ装置の色調を向上させる、好ましくは 380 〜450nmの波長の光を選択的に遮蔽し、鮮明な画像を提供することができる電子 ディスプレイ装置用フィルタ一等を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下、一般式 (I)で表される化合物をィ匕合物 (I)という。他の式番号を付した化合物 につ 、ても同様に表現することもある。
一般式の各基の定義にぉ 、て、アルキル基およびアルコキシル基におけるアルキ ル部分としては、例えば、直鎖または分岐状の炭素数 1〜6のアルキル基および炭素 数 3〜8の環状アルキル基があげられ、具体的には、メチル基、ェチル基、プロピル 基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、 sec—ブチル基、 tert—ブチル基、ぺ ンチル基、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、 tert—ペンチル基、へキシル基、シ クロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロへキシル基、シクロへプチ ル基、シクロォクチル基等があげられる。
[0022] ァラルキル基としては、例えば、炭素数 7〜15のァラルキル基があげられ、具体的 には、ベンジル基、フエネチル基、フエ-ルプロピル基、ナフチルメチル基等があげら れる。
ァリール基としては、例えば、フエ-ル基、ナフチル基、アントリル基等があげられる
[0023] ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子およびヨウ素原子があげ られる。
複素環基における複素環としては、芳香族複素環および脂環式複素環があげられ る。
芳香族複素環としては、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる 少なくとも 1個の原子を含む 5員または 6員の単環性芳香族複素環、 3〜8員の環が 縮合した二環または三環性で窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少 なくとも 1個の原子を含む縮環性芳香族複素環等があげられ、より具体的にはピリジ ン環、ピラジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、キノリン環、イソキノリン環、フタラジン 環、キナゾリン環、キノキサリン環、ナフチリジン環、シンノリン環、ピロール環、ピラゾ ール環、イミダゾール環、トリァゾール環、テトラゾール環、チォフェン環、フラン環、チ ァゾール環、ォキサゾール環、インドール環、イソインドール環、インダゾール環、ベ ンゾイミダゾール環、ベンゾトリアゾール環、ベンゾチアゾール環、ベンゾォキサゾー ル環、プリン環、力ルバゾール環等があげられる。
[0024] 脂環式複素環としては、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる 少なくとも 1個の原子を含む 5員または 6員の単環性脂環式複素環、 3〜8員の環が 縮合した二環または三環性で窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少 なくとも 1個の原子を含む縮環性脂環式複素環等があげられ、より具体的にはピロリ ジン環、ピぺリジン環、ピぺラジン環、モルホリン環、チオモルホリン環、ホモピベリジ ン環、ホモピぺラジン環、テトラヒドロピリジン環、テトラヒドロキノリン環、テトラヒドロイソ キノリン環、テトラヒドロフラン環、テトラヒドロピラン環、ジヒドロべンゾフラン環、テトラヒ ドロ力ルバゾール環等があげられる。
[0025] R3と R4、 R6と R7、または R3aと R4aが隣接する窒素原子と一緒になつて形成される複 素環基における複素環としては、例えば、少なくとも 1個の窒素原子を含む 5員また は 6員の単環性複素環 (該単環性複素環は、他の窒素原子、酸素原子または硫黄 原子を含んでいてもよい)、 3〜8員の環が縮合した二環または三環性で少なくとも 1 個の窒素原子を含む縮環性複素環 (該縮環性複素環は、他の窒素原子、酸素原子 または硫黄原子を含んでいてもよい)等があげられ、その具体例としては、ピロリジン 環、ピぺリジン環、ピぺラジン環、モルホリン環、チオモルホリン環、ホモピぺリジン環 、ホモピぺラジン環、テトラヒドロピリジン環、テトラヒドロキノリン環、テトラヒドロイソキノ リン環、ピロール環、イミダゾール環、ピラゾール環、インドール環、インドリン環、イソ インドール環等があげられる。
[0026] アルキル基およびアルコキシル基の置換基としては、例えば、同一または異なって 1〜3個の置換基、具体的には、ヒドロキシル基、カルボキシル基、ハロゲン原子、ァ ルコキシル基、アルコキシアルコキシル基等があげられる。ハロゲン原子およびアル コキシル基は、それぞれ前記と同義である。アルコキシアルコキシル基のアルコキシ 部分は、前記アルコキシルと同義であり、アルキレン部分は、前記アルコキシルから 水素原子を 1つ除いた基を表す。
[0027] ァラルキル基、ァリール基、複素環基、 R3と R4、 R6と R7、または R3aと R4aが隣接する 窒素原子と一緒になつて形成される複素環基の置換基としては、例えば、同一また は異なって 1〜5個の置換基、具体的には、ヒドロキシル基、カルボキシル基、ハロゲ ン原子、アルキル基、アルコキシル基、ニトロ基、置換基を有していてもよいアミノ基 等があげられる。ハロゲン原子、アルキル基およびアルコキシル基は、それぞれ前記 と同義である。ァミノ基の置換基としては、例えば、同一または異なって 1または 2個の 置換基、具体的には、アルキル基、アルコキシル基、ァラルキル基、ァリール基等が あげられる。アルキル基、アルコキシル基、ァラルキル基およびァリール基は、それぞ れ前記と同義である。
[0028] 化合物(I)は、公知の方法 (WO01Z44233等)に準じて製造することができる。
例えば、化合物 (la)およびィ匕合物 (Id)については、以下のように製造することがで きる。
反応式(1— a)
[0029] [化 8] 化合物 (la:
Figure imgf000008_0001
[0030] 反応式(1 b)
[0031] [化 9]
化合物 (Id)
Figure imgf000008_0002
[0032] (式中、
Figure imgf000008_0003
R4、 R6および R7は、それぞれ前記と同義である)
反応式(1 a)
化合物 (Π)は、公知の方法 (WO01Z44233等)に準じて製造することができる。 化合物(la)は、化合物(Π)と 1〜5倍モルの化合物(ΠΙ)とを溶媒中、 80〜120°Cの 温度で、 1〜15時間反応させることにより得られる。
[0033] 溶媒としては、例えば、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノ ール、ォクタノール等のアルコール系溶媒、または該アルコール系溶媒(50容量% 以上)とベンゼン、トルエンもしくはキシレンとの混合溶媒等が用いられる。
反応後、必要に応じて、目的化合物を有機合成化学で通常用いられる方法 (カラム クロマトグラフィー法、再結晶法または溶媒での洗浄等)で精製してもよ 、。 化合物 (IV)は、公知の方法 (J.Org.Chem.,2I,1679(1962)等)に準じて製造すること ができる。
[0034] 化合物(Id)は、化合物(Π)と 1〜5倍モルの化合物(IV)とを溶媒中、 80〜120°C の温度で、 1〜15時間反応させることにより得られる。 溶媒としては、例えば、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノ ール、ォクタノール等のアルコール系溶媒、または該アルコール系溶媒(50容量% 以上)とベンゼン、トルエンもしくはキシレンとの混合溶媒等が用いられる。
[0035] 反応後、必要に応じて、 目的化合物を有機合成化学で通常用いられる方法 (カラム クロマトグラフィー法、再結晶法または溶媒での洗浄等)で精製してもよ 、。
以下に、化合物 (I)の好ましい具体例を例示する。化合物 1〜17の構造式におい て、 Meはメチル基を表し、 Prはプロピル基を表し、 Phはフエ二ル基を表す。
[0036] [化 10]
Figure imgf000009_0001
[0037] [化 11]
Figure imgf000010_0001
化合物 9 化合物 10
Figure imgf000010_0002
化合物 11 化合物 12
Figure imgf000010_0003
Figure imgf000010_0004
化合物 15 化合物 16
Figure imgf000010_0005
化合物 17 本発明の電子ディスプレイ装置用フィルターに使用される化合物 (i)は、電子ディス プレイ装置フィルター用色素、 3次元記録材料としての二光子吸収用色素、ブルーレ 一ザ一の記録材料等として使用することができ、中でも、最大吸収波長域の半値幅 が狭ぐ電子ディスプレイ装置フィルター用色素として適している。 次に、本発明の電子ディスプレイ装置用フィルターについて説明する。
[0039] 電子ディスプレイとしては、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機 エレクト口ルミネッセンスディスプレイ、フィールドェミッションディスプレイ等があげられ
、中でも、プラズマディスプレイ等が好ましい。
本発明の電子ディスプレイ装置用フィルターに使用される化合物 (I)においては、ク ロロホルム溶液中で、 380〜450nmの吸収域に吸収極大を有することが好ましぐ 3 80〜420nmの吸収域に吸収極大を有することがより好ましい。また、本発明の電子 ディスプレイ装置用フィルターに使用される化合物 (I)においては、モル吸光係数の 対数値が 4. 5以上であるのが好ましぐ 4. 7以上であるのがより好ましい。
[0040] 本発明の電子ディスプレイ装置用フィルターにおいては、 380〜450nmの吸収域 に吸収極大を有することが好ましぐ 380〜420nmの吸収域に吸収極大を有するこ とがより好ましい。
本発明の電子ディスプレイ装置用フィルタ一は、化合物 (I)を含む塗工液を、透明 基板に塗布して、有機溶媒を蒸発させて、製造するのが好ましい。また、必要に応じ て、さらに他の透明基板を張り合わせてもよい。
[0041] 塗工液は、化合物 (I)を含む有機溶媒の溶液をバインダーと共に該有機溶媒に溶 解させて調製してもよい。
有機溶媒としては、例えば、ジメトキシェタン、メトキシェトキシェタン、テトラヒドロフ ラン、ジォキサン等のエーテル類、アセトン、メチルェチルケトン、メチルイソブチルケ トン、シクロへキサノン等のケトン類、ベンゼン、トルエン、キシレン、モノクロ口べンゼ ン等の芳香族炭化水素類等があげられ、これらは、化合物 (I)に対して 10〜3000倍 量 (重量)使用されるのが好まし 、。
[0042] ノインダ一としては、例えば、ポリエステル系榭脂、ポリカーボナート系榭脂、ポリア クリル酸系榭脂、ポリスチレン系榭脂、ポリ塩ィ匕ビュル系榭脂、ポリ酢酸ビュル系榭脂 等があげられ、これらは、化合物 (I)に対して 10〜500倍量 (重量)使用されるのが好 ましい。
透明基板としては、透明で、吸収、散乱が少ない榭脂またはガラスであれば特には 限定されないが、例えば、該榭脂としては、ポリエステル系榭脂、ポリカーボナート系 榭脂、ポリアクリル酸系榭脂、ポリスチレン系榭脂、ポリ塩ィ匕ビ二ル系榭脂、ポリ酢酸 ビニル系榭脂等があげられる。
[0043] 化合物 (I)を含む塗工液を透明基板に塗布する手法としては、バーコート法、スプ レー法、ロールコート法、デイツビング法等の公知の塗布法が利用できる(米国特許 2 681294号等)。
化合物 (I)は、有機溶媒に対する溶解性が高ぐ前記の塗工液を使用した電子ディ スプレイ装置用フィルターの製造法に適して 、る。
[0044] また、本発明の電子ディスプレイ装置用フィルタ一は、化合物 (I)を透明基板を構 成する榭脂に直接溶解、または分散させた後、成形して、フィルム化し、必要に応じ て、その片側または両側に他の透明基板を張り合わせて製造してもよい。
化合物 (I)を成形したフィルムにお 、ては、吸収極大での半値幅(吸収極大での吸 光度の半分の吸光度を示す波長領域の幅)が、 80nm以下であることが好ましい。ま た、化合物(I)を成形したフィルムにおいては、 455〜465nmにて、十分な透過率を 有することが好ましぐ例えば、 380〜420nmの吸収域に吸収極大を有するものに 関しては、 445〜465nmでの透過率が 70%以上であることが好ましぐ 80%以上で あることがより好ましい。
[0045] 本発明の電子ディスプレイ装置用フィルタ一は、視野の明るさを保ちつつ、色純度 を低下させる波長の光を選択的に遮蔽し (余分な青色の光による着色を抑えることが でき)、色補正機能に優れ、色彩に優れた鮮明な画像を提供することができる。
本発明の電子ディスプレイ装置用フィルタ一は、例えば、ブラウン管、蛍光表示管、 電界発光パネル、発光ダイオード、プラズマディスプレイパネル、発熱電球、レーザ 一ディスプレイ、液晶ディスプレイ、エレクト口クロミックディスプレイ、またはフィールド ェミッションディスプレイ等に使用することができる。
[0046] 以下に、実施例、参考例、試験例により、本発明をさらに具体的に説明する。
実施例 1
[0047] (化合物 1の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ビラ ゾール 4—ィル]シクロブテン一 1,2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法〖こ準 じて合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ィル]シクロブテン 1,2—ジオン l.OOgとモルホリン 0.41gを、ブタノール 3mlとトルェ ン 3mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 2.5時間反応させた。その後、反応溶液にメ タノール 3mlを添加し、 20〜30°Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾取することによ り化合物 l (0.74g)を得た。
'H-NMR (CDCl ) δ ppm: 1.01-1.04(3H, t, J=7.2Hz), 1.69-1.78(2H, m), 2.87-2.91(2
3
H, t, J=8.0Hz), 3.89-3.92(4H, t, J=4.8Hz), 4.02(2H, br), 4.14(2H, br), 7.26-7.30(1 H, m), 7.41-7.46(2H, m), 7.78-7.81(2H, m).
実施例 2
[0048] (化合物 2の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1— tert -ブチル 5-ヒドロキシ 3 イソプロピ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。
3 ヒドロキシ一 4— [( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピル)ピラゾ 一ルー 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.50gとモルホリン 0.20gを、ブタノール 1 mlとトルエン lmlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 4.0時間反応させた。その後、反 応溶液にメタノール lmlを添加し、 0〜5°Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾取す ることによりィ匕合物 2 (0.14g)を得た。
JH-NMR (CDCl ) δ ppm: 1.23— 1.25(6H, d, J=6.8Hz), 1.56(9H, s), 3.43— 3.50(1H, m)
3
, 3.87-3.89(4H, t, J=5.2Hz), 3.99(2H, br), 4.11(2H, br), 13.63(1H, br).
実施例 3
[0049] (化合物 3の製造)
原料である 3-ヒドロキシ 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾ 一ルー 4 ィル]シクロブテン 1,2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じ て合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.5gとジイソブチルァミン 0.30gを、ブタノール lml とトルエン lmlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 10.5時間反応させた。その後、反応 溶液にメタノール lmlとへキサン 0.5mlを添加し、 0〜5°Cまで冷却した。析出した黄色 固体を濾取することにより化合物 3 (0.15g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.00-1.02(12H, d, J=6.8Hz), 1.01— 1.04(3H, t, J=7.2Hz), 1
3
.71-1.80(2H, m), 2.05-2.15(2H, m), 2.90— 2.94(2H, t, J=7.2Hz), 3.60— 3.62(2H, d, J= 7.6Hz), 3.71-3.73(2H, d, J=7.6Hz), 7.24-7.29(lH, m), 7.40-7.45(2H, m), 7.78-7.81 (2H, m).
実施例 4
[0050] (化合物 4の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。
3 ヒドロキシ一 4— [( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピル)ピラゾ 一ルー 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.30gと 2,4 キシリジン 0.17gを、ブタノ ール 0.5mlとトルエン 0.5mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 6.0時間反応させた。そ の後、反応溶液にメタノール lmlを添加し、 0〜5°Cまで冷却した。析出した黄色固体 を濾取することにより化合物 4 (0.25g)を得た。
実施例 5
[0051] (化合物 5の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。
3 ヒドロキシ一 4— [( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピル)ピラゾ 一ルー 4—ィル]シクロブテン一 1,2 ジオン 0.50gと 2,6 ジイソプロピルァニリン 0.41 gを、ブタノール 0.5mlとトルエン 0.5mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 7.0時間反応 させた。その後、反応溶液にメタノール lmlを添加し、 20〜30°Cまで冷却した。析出し た黄色固体を濾取することにより化合物 5 (0.32g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 0.99-1.00(6H, d, J=6.8Hz), 1.25-1.26(12H, d, J=6.8Hz), 1 •50(9H, s), 3.14-3.20(2H, m), 3.28- 3.34(1H, m), 7.22-7.27(2H, d, J=7.6Hz), 7.37-7 .41(1H, t, J=7.6Hz), 11.37(1H, br), 13.58(1H, br).
実施例 6
[0052] (化合物 6の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ビラ ゾール—4—ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01/44233記載の方法に 準じて合成した。また、原料である 2 ジメチルアミノー 2—ォキサゾリンー4 オンは J
.Org.Chem.,2I,1679(1962)記載の方法に準じて合成した。
[0053] 3 ヒドロキシ一 4— [( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.50gと 2 ジメチルアミノー 2—ォキサゾリンー4 オン 0.30gを、ブタノール 10mlとトルエン 10mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 10.
5時間反応させた。その後、反応溶液を 20〜30°Cまで冷却し、析出した橙色固体を濾 取することにより化合物 6 (0.18g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.00-1.04(3H, t, J=7.6Hz), 1.69-1.78(2H, m), 2.88-2.92(2
3
H, t, J=7.6Hz), 3.48(3H, br), 3.55(3H, br), 7.25-7.29(lH, m), 7.40-7.45(2H, m), 7. 78-7.8K2H, m).
実施例 7
[0054] (化合物 7の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。また、原料である 2 ジメチルァミノ一 2—ォキサゾリン一 4— オンは J.Org.Chem.,27,1679(1962)記載の方法に準じて合成した。
[0055] 3 ヒドロキシ一 4— [( 1— tert -ブチル 5 ヒドロキシ一 3 イソプロピル)ピラゾ ール 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.59gと 2 ジメチルァミノ 2 ォキサ ゾリンー 4 オン 0.30gを、ブタノール 10mlとトルエン 10mlの混合溶媒に入れ、 100〜1 10°Cで 8.5時間反応させた。その後、反応溶液を濃縮し、メタノール 2mlを加え、 75°C で 30分間加熱した。 20〜30°Cまで冷却し、析出した黄色固体を濾取することによりィ匕 合物 7 (0.05g)を得た。 Ή-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.23— 1.25(6H, d, J=6.8Hz), 1.56(9H, s), 3.45(3H, br), 3.4
3
5-3.52(lH, m), 3.52(3H, br), 13.61(1H, br).
実施例 8
[0056] (化合物 8の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ビラ ゾール—4—ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01/44233記載の方法に 準じて合成した。また、原料である 2 ピロリジノー 2—ォキサゾリンー4 オンは J.Org .Chem., 21, 1679(1962)記載の方法に準じて合成した。
[0057] 3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ーィノレ]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.50gと 2 ピロリジノー 2—ォキサゾリン 4ーォ ン 0.39gを、ブタノール 10mlとトルエン 10mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 5.0時間 反応させた。その後、反応溶液にメタノール 10mlを添加し、 0〜5°Cまで冷却した。析 出した黄色固体を濾取することにより化合物 8 (0.12g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.01-1.04(3H, t, J=7.6Hz), 1.69-1.79(2H, m), 2.06—2.09(4
3
H, m), 2.88-2.92(2H, t, J=7.6Hz), 4.01(4H, br), 7.25-7.29(lH, t, J=7.6Hz), 7.41-7. 45(2H, t, J=7.6Hz), 7.79-7.81(2H, d, J=7.6Hz).
実施例 9
[0058] (化合物 9の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ビラ ゾール—4—ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01/44233記載の方法に 準じて合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 0.50gとピペリジン 0.19gを、ブタノール lmlとトルェ ン lmlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 5.5時間反応させた。その後、反応溶液にメ タノール lmlを添加し、 20〜30°Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾取することによ り化合物 9 (0.34g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) 6 ppm: 1.01-1.05(3H, t, J=7.6Hz), 1.69- 1.79(4H, m), 1.81-1.86(4
3
H, m), 2.89-2.93(2H, t, J=7.6Hz), 4.00(4H, br), 7.23-7.27(lH, m), 7.39-7.44(2H, m ), 7.80-7.83(2H, m).
実施例 10
[0059] (化合物 10の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1 , 3 ジメチル 5 ヒドロキシ)ピラゾール 4— ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じて合成した
3 ヒドロキシ一 4— [( 1 , 3 ジメチル 5 ヒドロキシ)ピラゾール 4 ィル]シクロ ブテン 1, 2 ジオン 3.00gとジイソブチルァミン 2.55gを、ブタノール 6mlとトルエン 6m 1の混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 7.0時間反応させた。その後、反応溶液を濃縮し 、メタノール 8mlをカ卩え、 75°Cで 30分間加熱した。 0〜5°Cまで冷却し、析出した黄色固 体を濾取することによりィ匕合物 10 (1.06g)を得た。
JH-NMR (CDCl ) δ ppm: 0.99— 1.00(12H, t, J=7.6Hz), 2.05-2.12(2H, m), 2.45(3H, s
3
), 3.54(3H, s), 3.58- 3.60(2H, d, J=7.2Hz), 3.68-3.70(2H, d, J=7.2Hz).
実施例 11
[0060] (化合物 11の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 フエ-ル 3 プロピル)ビラ ゾール—4—ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01/44233記載の方法に 準じて合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ 1 フエ-ル 3 プロピル)ピラゾール 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 3.00 gと N—ベンジルメチルァミン 1.58gを、ブタノ ール 2mlとトルエン 2mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 5.0時間反応させた。その後 、反応溶液にメタノール 8mlを添加し、 0〜5°Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾 取することにより化合物 11 (2.35g)を得た。
JH-NMR (DMSO-d ) δ ppm: 0.93— 0.97(3H, t, J=7.6Hz), 1.63— 1.69(2H, m), 2.79-2.
6
83(2H, t, J=7.6Hz), 3.32(3H, s), 5.00(2H, s), 7.31- 7.35(1H, t, J=7.6Hz), 7.41- 7.51( 7H, m), 7.74-7.77(2H, m).
実施例 12
[0061] (化合物 12の製造) 原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1 , 3 ジフエ-ル 5 ヒドロキシ)ピラゾール 4 —ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じて合成 した。
3 ヒドロキシ一 4— [( 1 , 3 ジフエ-ル 5 ヒドロキシ)ピラゾール 4 ィル]シク ロブテン 1, 2 ジオン 2.00gと Ν—イソプロピルァニリン 1.22gを、ブタノール 5mlとト ルェン 5mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 6.5時間反応させた。その後、反応溶液 にメタノール 10mlを添加し、 20〜30°Cまで冷却した。析出した黄緑色固体を濾取する ことによりィ匕合物 12 (2.19g)を得た。
JH-NMR (DMSO-d ) δ ppm: 1.30— 1.32(6H, d, J=7.6Hz), 5.02— 5.09(1H, m), 7.34-7.
6
83(15H, m).
実施例 13
[0062] (化合物 13の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4— ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じて合成した
3 ヒドロキシ一 4— [( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4 ィル]シクロ ブテン一 1, 2 ジオン 2.08gと 2, 6 ジイソプロピルァニリン 2.12gを、ブタノール 10ml とトルエン 5mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 7.0時間反応させた。その後、反応 溶液を濃縮し、メタノール 5mlを加え、 75°Cで 1時間加熱した。 20〜30°Cまで冷却し、 析出した黄色固体を濾取することによりィ匕合物 13 (1.76g)を得た。
'H-NMR (CDCl ) δ ppm: 1.23-1.26(12H, d, J=6.8Hz), 2.31(3H, s), 3.13- 3.16(2H, b
3
r), 3.49(1H, t, J=6.8), 7.24-7.29(lH, d, J=7.8Hz), 7.40-7.45(2H, d, J=7.6Hz). 実施例 14
[0063] (化合物 14の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4— ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じて合成した
3 ヒドロキシ一 4— [( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4 ィル]シクロ ブテン一 1, 2 ジオン 2.08gとピペリジン 1.04gを、ブタノール 4mlとトルエン 2mlの混合 溶媒に入れ、 100〜110°Cで 8.0時間反応させた。その後、反応溶液にメタノール 5mlと ジイソプロピルエーテル 5mlを添カ卩し、 20〜30°Cまで冷却した。析出した黄色固体を 濾取することによりィ匕合物 14 (1.59g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.71-1.86(6H, m), 2.44(3H, s), 3.54— 3.56(3H, m), 3.95—4.
3
18(4H, m).
実施例 15
[0064] (化合物 15の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4— ィル]シクロブテン— 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の方法に準じて合成した
3 ヒドロキシ一 4— [( 1 , 3 ジメチル - 5-ヒドロキシ)ピラゾール 4 ィル]シクロ ブテン 1, 2 ジオン 1.04gとイソブチルァミン 0.40gを、ブタノール 2mlとトルエン lml の混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 5.0時間反応させた。その後、反応溶液を 20〜30 °Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾取することによりィ匕合物 15 (0.64g)を得た。 1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.03-1.08(6H, m), 1.97-2.11(1H, m), 2.43(3H、 s), 3.54(3
3
H, s), 3.58-3.62(2H, m), 10.12(1H, br).
実施例 16
[0065] (化合物 16の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 メチル 3 トリフルォロメチ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ - 1 メチル 3 トリフルォロメチル)ピラゾー ルー 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン l.OOgとピペリジン 0.36gを、ブタノール 2ml とトルエン lmlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 7.0時間反応させた。その後、反応 溶液を 20〜30°Cまで冷却した。析出した黄色固体を濾取することによりィ匕合物 16 (0. 64g)を得た。
1H-NMR (CDC1 ) δ ppm: 1.76-1.90(6H, m), 3.65— 3.66(3H, m), 4.06(4H, s). 実施例 17
[0066] (化合物 17の製造)
原料である 3 ヒドロキシ一 4— [ ( 5 ヒドロキシ一 1 メチル 3 トリフルォロメチ ル)ピラゾール一 4—ィル]シクロブテン一 1, 2 ジオンは、 WO01Z44233記載の 方法に準じて合成した。
3 -ヒドロキシ 4— [ (5 ヒドロキシ - 1 メチル 3 トリフルォロメチル)ピラゾー ルー 4 ィル]シクロブテン 1, 2 ジオン 3.93gとイソブチルァミン 1.32gを、ブタノー ル 6mlとトルエン 3mlの混合溶媒に入れ、 100〜110°Cで 13.0時間反応させた。その後 、反応溶液を 20〜30°Cまで冷却し、析出した黄色固体を濾取することにより化合物 1 7 (1.69g)を得た。
'H-NMR (CDCl ) 6 ppm: 1.00-1.02(2H, m), 1.04— 1.07(6H, m), 2.06-2.18(lH,m), 3.
3
67-3.71(3H, m), 10.12(1H, br).
[試験例 1]
U-4000型自記分光光度計 [(株)日立製作所製]を使用し、化合物 1〜16のクロロホ ルム溶液中での吸収極大波長( λ max)とモル吸光係数の対数値 (log ε )を測定 (80 0〜300nm)した。その結果を表 1に示す。
[0067] [表 1]
スクァリリウム化合物
の分光特性
Figure imgf000021_0001
[0068] [試験例 2]
化合物 1もしくは 5の 1. 0重量%ジメトキシェタン溶液、化合物 6の 0. 5重量%ジメト キシェタン溶液または化合物 9もしくは 11の 0. 5重量%テトラヒドロフラン溶液のそれ ぞれとポリエステル榭脂 [バイロン 200 (東洋紡績 (株)社製) ]の 20重量0 /0ジメトキシ ェタン溶液を 7 : 2の割合で混合し、ガラス基板上にスピンコーターで塗工、乾燥後、 コーティングフィルムを作成した。 U-4000型自記分光光度計 [(株)日立製作所製]を 使用し、このフィルムにおける吸収極大波長、半値幅、 455nmでの透過率を測定 (8 00〜300nm)した。その結果を表 2に示す。
[0069] [表 2] スクァリリゥム化合物のフィルムにおける吸収極大波長、
半値幅および 455 n mでの透過率
Figure imgf000022_0001
[0070] 以上の結果より、本発明の電子ディスプレイ装置用フィルタ一は、色純度を低下さ せる波長の光を選択的に遮蔽し、鮮明な画像を提供できることがわ力る。
産業上の利用可能性
[0071] 本発明により、例えば、電子ディスプレイ装置の色調を向上させる電子ディスプレイ 装置用フィルタ一等を提供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 一般式 (I)
[化 12]
Figure imgf000023_0001
{式中、 R1および R2は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよ いアルキル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、置換基を有していてもよい ァリール基または置換基を有していてもよい複素環基を表し、 Xは、以下の式 (A) [化 13]
>— (A)
R4/ 1
(式中、 R3および R4は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよい アルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよい ァラルキル基、置換基を有していてもよいァリール基、または置換基を有していてもよ V、複素環基を表し、 R3と R4は隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を有して!/、て もよい複素環基を形成してもよい)、または以下の式 (B)
[化 14]
Figure imgf000023_0002
[式中、 R5は、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよ! アルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよ! ァラルキル基、置換基を有していてもよいァリール基、—NR6R7 (式中、 R6および R7 は、同一または異なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基 を有していてもよいアルコキシル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、置換 基を有して 、てもよ 、ァリール基、または置換基を有して 、てもよ 、複素環基を表し、 R6と R7は隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を有していてもよい複素環基を形 成してもょ 、)または置換基を有して 、てもよ 、複素環基を表す]を表す)で表される スクァリリウム化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
一般式 (la)
[化 15]
Figure imgf000024_0001
(式中、 R1 R2、 R3および R4は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム 化合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
一般式 (lb)
[化 16]
Figure imgf000024_0002
(式中、 R\ R2および R5は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム化 合物を含有する電子ディスプレイ装置用フィルター。
[4] 380〜450nmの吸収域に吸収極大を有する請求項 1〜3の!、ずれかに記載の電 子ディスプレイ装置用フィルター。
[5] 一般式 (Ic) [化 17]
Figure imgf000025_0001
(式中、 R1および R2は、それぞれ前記と同義であり、 R3aおよび R4aは、同一または異 なって、水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよ いアルコキシル基、置換基を有していてもよいァラルキル基、または置換基を有して
V、てもよ 、複素環基を表し、 R3aと R4aは隣接する窒素原子と一緒になつて置換基を 有して 、てもよ 、複素環基を形成してもよ 、)で表されるスクァリリウム化合物。
一般式 (Id)
[化 18]
Figure imgf000025_0002
(式中、 R1 R2、 R6および R7は、それぞれ前記と同義である)で表されるスクァリリウム 化合物。
PCT/JP2005/013740 2004-07-27 2005-07-27 電子ディスプレイ装置用フィルター WO2006011514A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/570,355 US7521562B2 (en) 2005-07-27 2005-07-27 Filters for electronic display devices
EP05767015A EP1772755A1 (en) 2004-07-27 2005-07-27 Filter for electronic display
JP2006527823A JP4593568B2 (ja) 2004-07-27 2005-07-27 電子ディスプレイ装置用フィルター

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004218354 2004-07-27
JP2004-218354 2004-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006011514A1 true WO2006011514A1 (ja) 2006-02-02

Family

ID=35786264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013740 WO2006011514A1 (ja) 2004-07-27 2005-07-27 電子ディスプレイ装置用フィルター

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1772755A1 (ja)
JP (1) JP4593568B2 (ja)
KR (1) KR20070039080A (ja)
CN (1) CN100424527C (ja)
TW (1) TW200613299A (ja)
WO (1) WO2006011514A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041691A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 協和発酵ケミカル株式会社 スクアリリウム化合物の金属錯体を含有する光記録媒体
JP2014145826A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Carlit Holdings Co Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物
WO2020116642A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、光学フィルター、画像表示装置、固体撮像素子、及び色素混合物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200531994A (en) * 2003-12-18 2005-10-01 Kyowa Hakko Chemical Co Ltd Color filter for electrical display device
JP6962862B2 (ja) * 2017-07-20 2021-11-05 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. カラーフィルタ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322356A (ja) * 2000-03-07 2001-11-20 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる光記録方法
JP2002234259A (ja) * 2001-02-14 2002-08-20 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる光記録方法
JP2002370452A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Ricoh Co Ltd 光記録媒体、これを用いる光記録方法および光記録装置
JP2002370451A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Ricoh Co Ltd 光記録媒体、これを用いる光記録方法および光記録装置
WO2005059608A1 (ja) * 2003-12-18 2005-06-30 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. 電子ディスプレイ装置用フィルター

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4193285B2 (ja) * 1999-06-04 2008-12-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 カラートナー
CA2362640A1 (en) * 1999-12-16 2001-06-21 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Squarylium compounds and optical recording media made by using the same
JP4318462B2 (ja) * 2002-01-30 2009-08-26 協和発酵ケミカル株式会社 電子ディスプレイ装置用フィルター
JP2004099713A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sumitomo Chem Co Ltd 非対称スクアリリウム化合物、及び該化合物を含む映像表示機器用フィルター

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322356A (ja) * 2000-03-07 2001-11-20 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる光記録方法
JP2002234259A (ja) * 2001-02-14 2002-08-20 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる光記録方法
JP2002370452A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Ricoh Co Ltd 光記録媒体、これを用いる光記録方法および光記録装置
JP2002370451A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Ricoh Co Ltd 光記録媒体、これを用いる光記録方法および光記録装置
WO2005059608A1 (ja) * 2003-12-18 2005-06-30 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. 電子ディスプレイ装置用フィルター

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041691A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 協和発酵ケミカル株式会社 スクアリリウム化合物の金属錯体を含有する光記録媒体
JP2014145826A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Carlit Holdings Co Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物
WO2020116642A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、光学フィルター、画像表示装置、固体撮像素子、及び色素混合物
JPWO2020116642A1 (ja) * 2018-12-07 2021-10-14 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、光学フィルター、画像表示装置、固体撮像素子、及び色素混合物
JP7146947B2 (ja) 2018-12-07 2022-10-04 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、光学フィルター、画像表示装置、固体撮像素子、及び色素混合物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070039080A (ko) 2007-04-11
EP1772755A1 (en) 2007-04-11
TW200613299A (en) 2006-05-01
CN100424527C (zh) 2008-10-08
CN1981213A (zh) 2007-06-13
JP4593568B2 (ja) 2010-12-08
JPWO2006011514A1 (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705918B2 (ja) 電子ディスプレイ装置用フィルター
WO2006011514A1 (ja) 電子ディスプレイ装置用フィルター
JP4413193B2 (ja) 電子ディスプレイ装置用フィルター
JP4705920B2 (ja) 光学フィルター
JP4318462B2 (ja) 電子ディスプレイ装置用フィルター
US6818262B2 (en) Filters for electronic display device
WO2013108591A1 (ja) カラーフィルター用トリアリールメタン系色素並びに該色素を用いたカラーフィルター
US7242542B2 (en) Filters of electronic displays
US7521562B2 (en) Filters for electronic display devices
JP7458498B2 (ja) 含ホウ素環式放出化合物及びそれを含む色変換フィルム
JP2009280639A (ja) インモニウム化合物
JP2009221146A (ja) アミニウム化合物
KR20050016667A (ko) 전자 디스플레이 장치용 필터

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11570355

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580022788.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005767015

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006527823

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077001837

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 816/CHENP/2007

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005767015

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020077001837

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11570355

Country of ref document: US