WO2005111167A1 - 粘着剤組成物 - Google Patents

粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005111167A1
WO2005111167A1 PCT/JP2005/008672 JP2005008672W WO2005111167A1 WO 2005111167 A1 WO2005111167 A1 WO 2005111167A1 JP 2005008672 W JP2005008672 W JP 2005008672W WO 2005111167 A1 WO2005111167 A1 WO 2005111167A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
molecular weight
acrylic polymer
sensitive adhesive
adhesive composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008672
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sadahiko Nishina
Takayuki Tokuyama
Original Assignee
Soken Chemical & Engineering Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soken Chemical & Engineering Co., Ltd. filed Critical Soken Chemical & Engineering Co., Ltd.
Priority to JP2006513547A priority Critical patent/JPWO2005111167A1/ja
Publication of WO2005111167A1 publication Critical patent/WO2005111167A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature

Definitions

  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive composition, and more particularly, to a pressure-sensitive adhesive composition having excellent physical properties such as not causing bleeding of low molecular weight components while achieving both durability and light leakage prevention properties.
  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive composition advantageously used as a pressure-sensitive adhesive for optical films and the like.
  • Adhesives for optical films are durable to prevent foaming, floating and peeling of the optical film even under a high-temperature and high-humidity atmosphere, and flexibly follow dimensional changes of the optical film under a high-temperature atmosphere.
  • the optical film is a polarizing film
  • the two polarizing films are adhered to each other with an adhesive at a right angle to the polarizing axis, and the light leakage preventing property does not occur when the film is left under high temperature and high humidity. is needed.
  • an adherend such as a liquid crystal panel, even if the position shifts, an optical member (one having an adhesive on the optical film) that does not contaminate the adherend is covered. Reworkability for re-peeling from the body is also required.
  • an acrylic adhesive As an adhesive for such an optical film, an acrylic adhesive has been mainly used.
  • An acrylic pressure-sensitive adhesive which is obtained by blending a high-molecular-weight acrylic polymer and a medium- to low-molecular-weight substance and cross-linking is known as satisfying the above requirements. This is to improve the cohesion by cross-linking a high molecular weight acrylic polymer, to provide durability to prevent floating and peeling, and to prevent light leakage by containing a medium to low molecular weight substance. It is to do so.
  • Patent Document 1 JP-A-2002-341141
  • Patent Document 2 JP-A-2002-107507
  • Patent Document 3 JP 2003-049141 A
  • the present invention has been made in view of a strong technical background, and an object of the present invention is to eliminate bleed while maintaining good durability and light leakage-preventing properties, and to prevent contamination and severe damage at the time of re-peeling.
  • An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive composition having a (meth) acrylic polymer that can suppress peeling under an environment.
  • the present invention is an adhesive composition comprising at least a (meth) acrylic polymer and a crosslinking agent, wherein the (meth) acrylic polymer satisfies the requirements (a) to (d)
  • the weight average molecular weight is 800,000 or more
  • the content of the molecular weight of 300,000 or less is 25% by mass or more based on the whole (meth) acrylic polymer.
  • Another object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive sheet provided with a pressure-sensitive adhesive layer obtained from the pressure-sensitive adhesive composition on at least one surface of a support.
  • the present invention provides an optical member provided with an adhesive layer obtained from the above adhesive composition on at least one surface of an optical film.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is prepared from a (meth) acrylic polymer that satisfies at least the above conditions (a) and (d) and a crosslinking agent.
  • the requirement (a) to be satisfied by the (meth) acrylic polymer is that its weight average molecular weight (hereinafter abbreviated as "Mw") is 800,000 or more. Preferably, it is 900,000 or more.
  • Mw weight average molecular weight
  • the amount is preferably 800,000 to 1.5 million.
  • Mw is less than 800,000, cohesion may be insufficient and durability may be insufficient.
  • the requirement (b) to be satisfied by the (meth) acrylic polymer is that the content of the component having a molecular weight of 300,000 or less in the polymer is determined based on the entire (meth) acrylic polymer. , 25% by mass or more. Preferably, it is at least 30% by mass. In contrast, the molecular weight is less than 300,000 If the content is less than 25% by mass, there may be a problem in light leakage prevention.
  • light leakage means that when two polarizing films are placed on each other, the polarizing surfaces are made perpendicular to each other, and both surfaces of a substrate such as glass are adhered with an adhesive, and heat is applied.
  • the light leakage prevention property refers to a performance capable of preventing such light leakage.
  • the pressure-sensitive adhesive cannot follow the shrinkage of the optical film due to heat, the above-described light leakage prevention property is deteriorated.
  • the requirement (c) to be satisfied by the (meth) acrylic polymer is that the horizontal axis is the molecular weight!
  • the molecular weight distribution curve of the portion having a molecular weight of 300,000 or less is shown.
  • the slope of the simple regression line applied to is 0 or more.
  • a method for obtaining a molecular weight distribution chart for judging the requirement (c) and the requirement (d) described later is obtained by gel permeation chromatography (hereinafter, abbreviated as “GPC”).
  • the shape of the molecular weight distribution chart generally differs depending on the measurement conditions such as the GPC column. Force The slope of the simple regression line, the coefficient of determination, etc. in the present invention are defined based on the molecular weight distribution chart measured under the GPC measurement conditions in the examples. Is done.
  • the “molecular weight distribution chart in which the horizontal axis is a linear scale with respect to the molecular weight” refers to a molecular weight in which the horizontal axis is a logarithmic scale commonly used for displaying molecular weight, etc. Refers to a distribution chart.
  • the molecular weight on the horizontal axis is calibrated with standard polystyrene, etc., and the simple regression line is obtained by approximating the curve with a straight line using the least squares method according to the usual method. Desired.
  • the slope of a simple regression line obtained by using the least squares method in the above molecular weight range is 0 or more. If the slope is less than 0, it means that there is another peak on the low molecular weight side than the molecular weight of 300,000.If such a (meth) acrylic polymer is used, the low molecular weight component bleeds on the surface. However, contamination at the time of re-peeling or peeling at the time of cold / hot site may occur.
  • the requirement (d) to be satisfied by the (meth) acrylic polymer is that the coefficient of determination in the simple regression line is 0.8 or more.
  • the coefficient of determination means r 2 in the following equation (1) is a value indicating the degree of deviation of the simple regression line obtained by the least squares method from the actual molecular weight distribution curve with 1 as an upper limit. is there. [0020] [number 1]
  • Equation (2) is a calculated value (theoretical value) and is a value on a simple regression line. Therefore, y — ⁇ ; is the difference between the measured value and the calculated value at each point and at each molecular weight.
  • the coefficient of determination defined by equation (1) is 0.8 or more. If it is less than 0.8, the low molecular weight component bleeds, and the adverse effect due to the bleeding may become a non-negligible level, causing problems such as contamination at the time of re-peeling and peeling at the time of cooling / heating cycle.
  • the (meth) acrylic polymer used in the present invention is not particularly limited as long as it satisfies all of the above requirements (a) and (d).
  • Such a (meth) acrylic polymer can be obtained by (co) polymerizing a commonly used (co) polymerizable (meth) acrylic monomer by the method described below.
  • the (meth) acrylic polymer used in the production of the (meth) acrylic polymer used in the present invention Noomers are not particularly limited, but specific examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, and (meth) acrylate.
  • Epoxy group-containing monomers such as glycidyl (meth) atalylate; N, N-dimethylaminoethyl (meth) atalylate, N, N-dimethylaminopropyl (meth) atalylate, morpholinoethyl (meth) ataly Monomer containing an amino group such as acrylate; monomer containing an organic silicon group such as trimethylsiloxetyl (meth) phthalate and ⁇ - (meth) atalyloxypropyltrimethoxysilane; diphenyl- 2- (meth) atalyloyl Phosphorus-containing monomers such as xicetyl phosphate, 2- (meth) acryloyloxyshethyl acid phosphate, and hydraprolataton-modified 2- (meth) atalyloyl roxityl acid phosphate; (meth) atalyloyl iso
  • a (meth) acrylic monomer having a benzene ring such as phenoxethyl acrylate or benzyl acrylate is used in an amount of 10 to 70% by mass of the total amount of the (meth) acrylic monomer. It is preferable to use it at a ratio of preferably 30 to 50% by mass because light leakage resistance is improved.
  • the copolymer component of the (meth) acrylic polymer is preferably a combination of at least an alkyl (meth) acrylate and a functional group-containing (meth) acrylic monomer. Specifically, butyl acrylate, ethyl acrylate, benzyl acrylate, 2-phenoxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid, (meth) acrylic acid 2) Carboxyethyl acrylate or the like is used.
  • acrylic monomers are (meth) acrylic Sana alkyl ester 59 to 99.5 mass 0/0, the functional group-containing (meth) acrylic monomer from 0.5 to 40 mass %, And more preferably 70 to 99.5% by mass of a (meth) acrylic acid alkyl ester, and 0.5 to 20% by mass of a functional group-containing (meth) acrylic monomer.
  • a copolymer component constituting the (meth) acrylic polymer a copolymer component other than the above (meth) acrylic monomer can be used.
  • powerful copolymer components include styrene, hydroxystyrene, chlorostyrene, bromostyrene, methylstyrene, methoxystyrene, tert-butoxystyrene, tert-butoxycarbonylstyrene, tert-butoxycarbonyloxystyrene, and 2,4-diphenyl-4.
  • Styrenes such as 1-methyl-1 pentene and ⁇ -methylstyrene; Butyl compounds such as 2-ethylhexyl butyl, ⁇ bulcarbazole, ⁇ bulpyrrolidone; aryl compounds such as aryl acetate and arylglycidyl ether; carboxyl-containing monomers such as itaconic acid, crotonic acid and fumaric acid; Maleic acid Monomer containing acid anhydride residue such as trimethoxysilane, aryltrimethoxysilane, trimethoxysilylpropylarylamine, 2-methoxyethoxytrimethoxysilane and the like; monomer containing acid anhydride residue such as acrylamide Things and the like. These are preferably used at a ratio of 0 to 10% by mass in the (meth) acrylic polymer.
  • the (meth) acrylic polymer having the above requirements (a) and (d) of the present invention is not limited to the following production method, but may be produced by the following method, for example. Can be.
  • polymers having a plurality of molecular weights are separately synthesized, and are blended so as to satisfy the requirements (a) to (d).
  • the number of polymers to be compounded is not particularly limited as long as it is plural, but 2 to 10 is preferable, and 3 to 5 is particularly preferable.
  • a polymer having a molecular weight peak at 1,000,000 to 1.5 million a polymer having a molecular weight peak at 50,000 to 300,000, a polymer having a molecular weight peak at 10,000 to 40,000, and the like.
  • the copolymerization components and their component ratios may be different or may be substantially the same, but are preferably substantially the same.
  • a plurality of reaction conditions are sequentially performed so as to satisfy the requirements (a) to (d) to obtain a (meth) acrylic polymer.
  • a method in which the reaction conditions are changed by adjusting the reaction temperature, the type and amount of the polymerization initiator, the type and amount of the chain transfer agent, the monomer concentration, and the polymerization time to carry out the polymerization in multiple stages may be mentioned.
  • a monomer, an initiator, and, if necessary, a solvent are charged into a reaction vessel, and after the reaction vessel is replaced with nitrogen, the temperature is raised to the reaction temperature to start the reaction.
  • the monomer conversion rate (polymerization rate) power reaches about 30% to 70%, an initiator is added, and if necessary, the reaction is allowed to proceed while the solvent is added dropwise. Until the polymerization rate reaches about 100%, a method in which polymerization is performed in multiple stages by appropriately adding an initiator and a chain transfer agent, adjusting the reaction temperature, the reaction time, and the like.
  • the (meth) acrylic polymer of the present invention can be synthesized by a conventional method.
  • the type of the polymerization reaction in the polymerization is not particularly limited, but radical solution polymerization is preferred. Further, since almost no residual monomer remains after the polymerization, a method in which polymerization is performed in multiple stages is more preferable than a method in which polymers having a plurality of molecular weights are mixed.
  • the polymerization initiator used in the polymerization reaction is not particularly limited as long as a desired degree of polymerization and degree of polymerization can be obtained.
  • the polymerization initiator may be used alone or in combination of a plurality of types. However, in the case of performing polymerization in multiple stages, an azo-based initiator which forms a polymer structure having a relatively large molecular weight and having no branch is used as the initial initiator. It is preferable to use a peroxide-based initiator with good initiator efficiency as the additional carohydrate initiator in order to improve cohesion and increase the polymerization rate.
  • a general-purpose chain transfer agent can be used as needed.
  • the polymerization temperature The polymerization conditions such as nitrogen substitution are not particularly limited as long as the conditions satisfying the requirements (a) to (d) can be obtained.
  • the value MwZMn obtained by dividing the weight average molecular weight (Mw) of the (meth) acrylic polymer by the number average molecular weight (hereinafter abbreviated as “Mn”) is 20%.
  • Mw weight average molecular weight
  • Mn number average molecular weight
  • the above conditions are preferable in order to prevent light leakage due to the inclusion of a low molecular weight substance, and also to prevent contamination by bleed and peeling during a thermal cycle. Particularly preferably, it is 30 or more.
  • the glass transition point (hereinafter abbreviated as "Tg") of the (meth) acrylic polymer is not particularly limited as long as it is in a range showing good tackiness.
  • the temperature is preferably 0 ° C or lower, particularly preferably ⁇ 70 ° C. to ⁇ 20 ° C.
  • the crosslinking agent which is another essential component of the pressure-sensitive adhesive of the present invention, is a compound capable of reacting or interacting with the functional group of the (meth) acrylic polymer.
  • the crosslinking agent is not particularly limited, but isocyanate-based crosslinking agents, epoxy-based crosslinking agents, and the like are preferably used.
  • the isocyanate-based cross-linking agent is a compound having two or more isocyanate groups in the molecule, and specifically, tolylene diisocyanate, chlorophen-diisocyanate, and hexamethylene diiso- nate.
  • Isocyanate conjugates such as cyanate, tetramethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, diphenyl methane diisocyanate, hydrogenated diphenyl methane diisocyanate, and trimethylolpropane, pentaerythritol, glycerin, etc.
  • the isocyanate compound, the isocyanurate compound, the buret type compound, and the like obtained by the addition reaction to the divalent or higher valent alcohol compound.
  • urethane prepolymer-type isocyanates obtained by adding an isocyanate conjugate to known polyether polyols, polyester polyols, acrylic polyols, polybutadiene polyols, polyisoprene polyols and the like can be mentioned.
  • the epoxy-based crosslinking agent is a compound having two or more epoxy groups in its molecule. Specifically, bisphenol A epichlorohydrin type epoxy resin, ethylene glycidyl Ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, glycerin diglycidyl ether, glycerin triglycidyl ether, 1,6-hexanediol daricidyl ether, trimethylolpropane triglycidyl ether, diglycidyl dilinyl, dia Mingrisidinoleamine, ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetraglycidyl-1-m-xylylenediamine, 1,3-bis ( ⁇ , ⁇ '-diamineglycidylaminomethyl) cyclohexane, and the like. These crosslinking agents are used alone or in combination of two or more.
  • the mixing ratio of the (meth) acrylic polymer and the crosslinking agent is not particularly limited, but is 0% based on 100 parts by weight of the (meth) acrylic polymer. 0.001 to 5 parts by weight are preferred, and 0.005 to 3 is particularly preferred. In the case of an isocyanate-based crosslinking agent, 0.01 to 5 parts by weight is preferred, and 0.1 to 3 parts by weight is particularly preferred. In the case of an epoxy crosslinking agent, 0.001 to 0.5 part by weight is preferred, and 0.005 to 0.3 part by weight is particularly preferred.
  • a tackifier In the production of the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention, in addition to the above essential components, if necessary, a tackifier, an inorganic or organic filler, a thickener, a foaming agent, a dye, a pigment, an antioxidant And a flame retardant.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention obtained as described above can be applied to various applications, such as a polarizing film, a retardation film, an optical compensation film, a brightness enhancement film, and an antiglare sheet. It is suitably used for pressure-sensitive adhesive sheets for optical films used for liquid crystal displays and the like. Among them, it is particularly preferable to use the adhesive sheet for a polarizing film.
  • Such a pressure-sensitive adhesive sheet is prepared by applying the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention to a suitable support, for example, a polyethylene terephthalate film, a non-woven fabric, or the like, if necessary, distilling off the solvent and cross-linking if necessary. It can be obtained by performing a reaction.
  • a suitable support for example, a polyethylene terephthalate film, a non-woven fabric, or the like, if necessary, distilling off the solvent and cross-linking if necessary. It can be obtained by performing a reaction.
  • the optical film can be used as an optical member having at least one surface provided with a pressure-sensitive adhesive layer obtained from the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention.
  • the optical member means a member having an adhesive on the surface of an optical film such as a polarizing film.
  • the optical member can also be obtained by adhering an adhesive sheet to an optical film, or by applying a pressure-sensitive adhesive composition to the surface of the optical film and then performing a crosslinking reaction or the like.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention described above can suppress contamination at the time of re-peeling by bleeding of low molecular weight components and peeling under severe conditions while achieving both durability and light leakage prevention.
  • the (meth) acrylic polymer satisfies the requirements (a) and (d), so that polymers having a high molecular weight and a low molecular weight have a gap between each other.
  • the low molecular weight polymer is easily retained in the system, and the compatibility of the entire (meth) acrylic polymer having such a wide molecular weight distribution is improved. It is considered that the bleeding of the low molecular weight component could be suppressed.
  • AIBN azo-based polymerization initiator
  • the solution of the pressure-sensitive adhesive composition was applied to the surface of the polyester film subjected to the release treatment and dried to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet having a pressure-sensitive adhesive layer having a thickness of 25 m.
  • This adhesive sheet was adhered to one side of a polarizing film, and aged at a temperature of 23 ° C. and a humidity of 65% for 7 days to obtain an optical member.
  • Example 2 In Example 1, butyl acrylate (99 parts), 2-hydroxyethyl acrylate (1 part) were replaced with butyl acrylate (96 parts) and acrylic acid (4 parts) in the same manner as in Example 1 except that the weight average molecular weight was 1.1 million ( A (meth) acrylic polymer solution was obtained.
  • the polymer solutions A to D separately prepared by the following methods were mixed at the following ratio to obtain a (meth) acrylic polymer solution having a weight average molecular weight of 1,230,000.
  • Polymer solution A 100 parts as polymer (solid content)
  • Polymer solution B Amount corresponding to 2 parts as polymer (solid content)
  • Polymer solution C Amount equivalent to 4 parts as polymer (solid content)
  • Polymer solution D Amount corresponding to 2 parts as polymer (solid content)
  • Example 1 the weight-average molecular weight of 720,000 was changed in the same manner as in Example 1 except that the amount of ethyl acetate initially charged was changed from 120 parts to 140 parts, and further 10 parts of toluene was added. A (meth) acrylic polymer solution was obtained.
  • An optical member was obtained in the same manner as in Example 1 using the obtained (meth) acrylic polymer solution.
  • An optical member was obtained in the same manner as in Example 1 using the obtained (meth) acrylic polymer solution.
  • HLC-8120GPC Toso-Ichisha
  • GPC column configuration The following 5-columns (all manufactured by Tosoh Corporation)
  • FIG. 1 shows a molecular weight distribution chart of only the portion of the (meth) acrylic polymer produced in Example 1 having a molecular weight of 300,000 or less.
  • GPC measurement power of (meth) acrylic polymers produced in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 3 Table 1 shows the obtained numerical values.
  • Each of the optical members obtained in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 3 was evaluated to have a size of 240 mm x 140 mm and 31 Omm x 230 mm by the following evaluation method.
  • Table 2 shows the results for 240 mm x 140 mm
  • Table 3 shows the results for 310 mm x 230 mm.
  • the optical member was attached to one side of a non-alkali glass plate using a laminator roll, and then held in an autoclave adjusted to 50 ° C and 5 atm for 20 minutes to prepare a test plate.
  • Two test plates were prepared and left for 500 hours at a temperature of 60 ° C and a humidity of 95% RH, respectively, and left for 500 hours at a temperature of 85 ° C. The occurrence of cracks was visually observed and evaluated.
  • Stiffness with no defective appearance such as foaming, peeling or cracking
  • the optical member was adhered to one side of a non-alkali glass plate using a laminator roll, and then held in an autoclave adjusted to 50 ° C and 5 atm for 20 minutes to prepare a test plate.
  • a thermal shock equipment TSA-71L-A manufactured by Espec Co., Ltd. the cooling and heating cycle was repeated 200 times, one cycle of 40 ° C for 30 minutes and 80 ° C for 30 minutes, and foaming of optical members Floating and peeling were visually observed and evaluated according to the following criteria.
  • Two optical members are attached to the front and back of an alkali-free glass plate using a laminator roll so that they are orthogonal to each other, and then placed in an autoclave adjusted to 50 ° C and 5 atm.
  • the test plate was prepared by holding for 20 minutes.
  • the prepared test plate was allowed to stand at 85 ° C. for 500 hours, and the light leakage prevention property was visually observed and evaluated according to the following criteria.
  • the optical member is attached to one side of a non-alkali glass plate using a laminator roll, and then held in an autoclave adjusted to 50 ° C and 5 atm for 20 minutes, at an atmosphere of 23 ° C and 65% humidity.
  • a test plate was prepared by allowing the plate to stand for 24 hours.
  • test plate glass optical member thus produced was peeled off, and the adherend (non-alkali glass plate) was visually observed for contamination, and evaluated according to the following criteria.
  • The adherence did not show any contamination
  • the adhesive composition can be provided, it can be applied to various uses such as a pressure-sensitive adhesive sheet for an optical film such as a polarizing film and a retardation film.
  • FIG. 1 is a diagram showing a molecular weight distribution curve of a portion of a (meth) acrylic polymer obtained in Example 1 having a molecular weight of 300,000 or less and a simple regression line fitted to the molecular weight distribution curve.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

 耐久性と光漏れ防止性を良好に維持しつつ、ブリードをなくし、再剥離時の汚染や過酷な条件下での剥がれを抑制できる(メタ)アクリル系重合体を有する粘着剤組成物を提供することを目的とする。  その(メタ)アクリル系重合体を有する粘着剤組成物は、少なくとも(メタ)アクリル系重合体と架橋剤からなる粘着剤組成物であって、該(メタ)アクリル系重合体が、要件(a)ないし(d) (a)重量平均分子量が80万以上 (b)分子量30万以下の成分の含有量が、(メタ)アクリル系重合体全体に対して25質量%以上 (c)横軸が分子量について線形目盛りの分子量分布チャートにおいて、分子量30万以下の部分の分子量分布曲線にあてはめた単回帰直線の傾きが0以上 (d)前記単回帰直線における決定係数が0.8以上 を満たすものであることを特徴とする。

Description

明 細 書
粘着剤組成物
技術分野
[0001] 本発明は、粘着剤組成物に関するものであり、更に詳細には、耐久性と光漏れ防 止性を両立しつつ、低分子量成分のブリードが生じない等の優れた物性を有し、光 学フィルム等用の粘着剤として有利に用いられる粘着剤組成物に関するものである。 背景技術
[0002] 光学フィルム用の粘着剤には、高温高湿雰囲気下においても光学フィルムの発泡 、浮き、ハガレ等が起こらないための耐久性や、高温雰囲気下における光学フィルム の寸法変化に柔軟に追従し、例えば光学フィルムが偏光フィルムの場合には、 2枚の 偏光フィルムを偏光軸を直角に粘着剤で粘着させ高温高湿下に放置した場合に光 漏れを生じさせないための光漏れ防止性が必要とされている。また、光学フィルムを 液晶パネル等の被着体へ粘着する時に、位置がずれてしまった場合でも、被着体を 汚染させることなぐ光学部材 (光学フィルムの上に粘着剤を有するもの)を被着体か ら再剥離するためのリワーク性も求められている。
[0003] このような光学フィルム用の粘着剤としては、従来力 アクリル系粘着剤が主に使用 されている。そして、上記要求を満たすものとして、高分子量のアクリルポリマーと中 低分子量体をブレンドし架橋したアクリル系粘着剤が知られている。これは、高分子 量のアクリルポリマーを架橋することで凝集力を向上させ、浮き、ハガレが起きないよ うな耐久性を付与し、さらに中低分子量体を含有させることで、光漏れが起きないよう にするというものである。
[0004] しかしながら、近年のディスプレイの大型化に伴って、高温雰囲気下での光学フィ ルム特に偏光フィルムの寸法変化に起因する光漏れがより大きな問題となり、光学フ イルム用の粘着剤には、更なる柔軟性が求められるようになってきている。また、過酷 な条件下にお 、ては、光漏れ防止性を上げるために添加されて 、る低分子量体が ブリードし、再剥離時に被着体を汚染したり、ハガレが生じるという問題が生じている [0005] 例えば、加熱耐久性、応力緩和性を改良するために、その重量平均分子量 (Mw) と数平均分子量 (Mn)の比(MwZMn)を 4以上とする技術が開示されて ヽる(特許 文献 1)。しかしながら、分子量分布を考慮せずに、 MwZMnを単に 4以上とするだ けでは、再剥離時の汚染や、温度差が極めて大きい等の過酷な使用環境下での剥 がれを防止することはできな力つた。また、分子量分布によっては、一般に MwZMn が 20以上になると発泡が生じやすくなるという問題点もあった。
[0006] また、この(メタ)アクリル系重合体として、重量平均分子量が 20万以上のものと 20 万未満のものを混合して用いることによって、高温高湿下でのプラスチックへの密着 性を向上させることも知られているが(特許文献 2)、この方法では、重量平均分子量 の小さい成分が表面にブリードし、上記した再剥離の汚染、過酷な使用環境下での 剥離等の問題が解決できていな力つた。
[0007] 更に、高温高湿下での粘着性を維持し、剥がれの発生しにく!/、粘着剤組成物を与 える (メタ)アクリル系重合体として、高分子量、中分子量、低分子量のものを混合して 調製する方法も知られているが (特許文献 3)、依然、上記の問題を解決するには至 つていなかった。
特許文献 1 :特開 2002— 341141号公報
特許文献 2 :特開 2002— 107507号公報
特許文献 3 :特開 2003— 049141号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は力かる技術背景に鑑みてなされたものであり、その課題は、耐久性と光漏 れ防止性を良好に維持しつつ、ブリードをなくし、再剥離時の汚染や過酷な環境下 での剥がれを抑制できる (メタ)アクリル系重合体を有する粘着剤組成物を提供するこ とにある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、特定の条件を満たす
(メタ)アクリル系重合体を選択、使用することによって、上記課題が解決できることを 見出し本発明に至った。 [0010] すなわち本発明は、少なくとも (メタ)アクリル系重合体と架橋剤からなる粘着剤組成 物であって、前記 (メタ)アクリル系重合体が、要件 (a)ないし (d)
(a)重量平均分子量が 80万以上
(b)分子量 30万以下の含有量が、(メタ)アクリル系重合体全体に対して 25質量% 以上
(c)横軸が分子量につ!、て線形目盛りの分子量分布チャートにお 、て、分子量 30万 以下の部分の分子量分布曲線にあてはめた単回帰直線の傾きが 0以上
(d)前記単回帰直線における決定係数が 0. 8以上
を満たすものであることを特徴とする粘着剤組成物を提供するものである。
また、支持体上の少なくとも片面に、上記粘着剤組成物より得られる粘着剤層を設 けた粘着シートを提供するものである。
更に、光学フィルムの少なくとも片面に、上記粘着剤組成物より得られる粘着剤層 を設けた光学部材を提供するものである。
発明の効果
[0011] 本発明によれば、耐久性と光漏れ防止性を両立しつつ、低分子量成分のブリード がなぐ再剥離時の汚染、過酷な条件下での剥がれを抑制でき、リワーク性にも優れ た粘着剤組成物を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 本発明の粘着剤組成物は、少なくとも上記 (a)な ヽし (d)の条件を全て満たす (メタ )アクリル系重合体と架橋剤から調製される。
[0013] この (メタ)アクリル系重合体が満たすべき要件 (a)は、その重量平均分子量 (以下、 「Mw」と略記する)が 80万以上であることである。好ましくは、 90万以上である。特に 、本発明の粘着性組成物を偏光フィルムの粘着に用いる場合には、 80万〜 150万 が好ましい。 Mwが 80万未満の場合には、凝集力が不足し、耐久性が不充分となる 場合がある。
[0014] また、(メタ)アクリル系重合体が満たすべき要件 (b)は、当該重合体中の、分子量 3 0万以下の成分の含有量が、(メタ)アクリル系重合体全体に対して、 25質量%以上 であることである。好ましくは、 30質量%以上である。これに対し、分子量 30万以下 の含有量が 25質量%未満だと、光漏れ防止性に問題がある場合がある。ここで、光 漏れとは、 2枚の偏光フィルムを互!、に偏向面を直角にしてガラス等の基材の両面に 粘着剤で粘着させ熱をかけたときに、本来ならば存在しないはずの透過光が観察で きる現象をいい、光漏れ防止性とは、このような光漏れを防止しうる性能をいう。そし て、熱による光学フィルムの収縮に粘着剤が追従できない場合に、上記光漏れ防止 '性が悪くなる。
[0015] 更に、(メタ)アクリル系重合体が満たすべき要件 (c)は、横軸が分子量につ!、て線 形目盛りの分子量分布チャートにおいて、分子量 30万以下の部分の分子量分布曲 線にあてはめた単回帰直線の傾きが 0以上であることである。
[0016] 要件 (c)と後述する要件 (d)を判断するための分子量分布チャートを得る方法は、 ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィー(以下、「GPC」と略記する)によって得られる 。 GPCカラム等の測定条件によって、分子量分布チャートの形状は一般には異なる 力 本発明における単回帰直線の傾き、決定係数等は、実施例の GPC測定条件に よって測定された分子量分布チャートに基づいて定義される。
[0017] また、要件 (c)の判断において、「横軸が分子量について線形目盛りの分子量分布 チャート」とは、横軸を分子量の表示等で汎用される対数目盛でなぐ等間隔で目盛 つた分子量分布チャートをいう。この分子量分布チャートを得るに当たり、横軸の分 子量は標準ポリスチレンなどでキヤリブレートされ、また、単回帰直線は、常法に従い 最小自乗法を用いて、曲線を直線で近似したときのその直線として求められる。
[0018] 本発明にお 、ては、上記分子量範囲で最小自乗法を用いて得られた単回帰直線 の傾きが 0以上であることが必須である。傾きが 0未満であるということは、分子量 30 万より低分子量側にも更にピークが存在することを意味し、このような (メタ)アクリル系 重合体を使用すると、低分子量成分が表面にブリードし、再剥離時の汚染や冷熱サ イタル時のハガレが発生する場合がある。
[0019] 更にまた、(メタ)アクリル系重合体が満たすべき要件 (d)は、前記単回帰直線にお ける決定係数が 0. 8以上であることである。ここで決定係数とは、下記式(1)におけ る r2を意味し、最小自乗法で得られた単回帰直線の実際の分子量分布曲線からの ずれの程度を 1を上限として示す値である。 [0020] [数 1]
SE=S" (1 - r (1 )
[0021] ここで、 Sは、式(2)で示される残差平方和であり、 S は、測定値 yについての式(
E yy i
3)で示される偏差平方和である。
[0022] [数 2]
SE=∑ (y i- ί i) 2 (2)
式 (2) において、 は、 計算値 (理論値) であり、 単回帰直線上の値である。 従つ て、 y — ί ;は、 各点各分子量における測定値と計算値の差である。
[0023] [数 3]
Syy =∑ (y i— ) 2 (3) 式 (3) において、 は、 y iの相加平均値であり、 式 (4) で示される。
[0024] 画 (4)
[0025] 式(1)から明らかなように、決定係数が大きいほど得られた単回帰直線の実際の分 子量分布曲線からのずれが小さいこと、すなわち分子量 30万以下の GPCチャート曲 線が直線に近いことを意味する。本発明では、式(1)で定義される決定係数が 0. 8 以上であることが必須である。 0.8未満だと、低分子量成分がブリードし、それによる 悪影響が無視できないレベルになる場合があり、再剥離時の汚染、冷熱サイクル時 のハガレ等の問題を生ずる場合がある。
[0026] 本発明に用いられる (メタ)アクリル系重合体は、上記要件 (a)な 、し (d)を全て満た すものであれば、それ以外は特に限定はない。このような (メタ)アクリル系重合体は、 後記する方法により、通常用いられる(共)重合性 (メタ)アクリル系モノマーを (共)重 合させることによって得られる。
[0027] 本発明に用いられる (メタ)アクリル系重合体の製造に使用される (メタ)アクリル系モ ノマーとしては特に限定はないが、具体的な例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メ タ)アクリル酸ェチル、(メタ)アクリル酸 n—プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、 ( メタ)アクリル酸 n—ブチル、(メタ)アクリル酸 sec ブチル、(メタ)アクリル酸 n—ブチ ル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸 tert—ブチル、(メタ)アクリル酸 n— ペンチル、(メタ)アクリル酸イソァミル、(メタ)アクリル酸へキシル、(メタ)アクリル酸へ プチル、(メタ)アクリル酸 n—ォクチル、(メタ)アクリル酸 2—ェチルへキシル、(メタ) アクリル酸ノエル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル 酸ステアリル、(メタ)アクリル酸ベへ-ル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル類; [0028] (メタ)アクリル酸シクロへキシル、(メタ)アクリル酸イソボル-ル、(メタ)アクリル酸ジ シクロペンテ-ル、(メタ)アクリル酸ベンジル、(メタ)アクリル酸フエ-ルェチル、(メタ )アクリル酸フエノキシェチル、(メタ)アクリル酸ジシクロペンテ-ルォキシェチル、(メ タ)アクリル酸フエノキシジエチレングリコールエステル等の(メタ)アクリル酸エステル 類;(メタ)アクリル酸フ -ル、(メタ)アクリル酸メチルフ -ル等の(メタ)アクリル酸ァ ジ一ノレエステノレ類;
[0029] (メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸 β—カルボキシェチル、コハク酸モノ (メタ)アタリ ロイルォキシェチルエステル、 ω カルボキシポリ力プロラタトンモノ(メタ)アタリレート 、 2- (メタ)アタリロイルォキシェチルハイドロゲンフタレート、 2- (メタ)アタリロイルォ キシプロピルハイドロゲンフタレート、 2- (メタ)アタリロイルォキシプロピルへキサヒド ンフタレート等のカルボキシル基含有モノマー;(メタ)アクリル酸 2—ヒドロキシェチル 、(メタ)アクリル酸 2 ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸 3 ヒドロキシプロピル、(メ タ)アクリル酸 4 -ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸 2 -ヒドロキシ 3 クロ口プロピ ル、(メタ)アクリル酸 2 ヒドロキシ一 3 フエノキシプロピル、(メタ)アクリル酸 2 ヒド ロキシ 3 ァリルォキシプロピル、 2 アタリロイルォキシェチル 2 ヒドロキシプロ ピルフタレート等の水酸基含有モノマー;
[0030] (メタ)アクリル酸 2—メトキシェチル、 1, 3 ブチレングリコールメチルエーテル (メタ )アタリレート、(メタ)アクリル酸ブトキシェチル、メトキシトリエチレングリコール (メタ)ァ タリレート、メトキシポリエチレングリコール # 400 (メタ)アタリレート、メトキシジプロピレ ングリコール (メタ)アタリレート、メトキシトリプロピレングリコール (メタ)アタリレート、メト キシポリプロピレングリコール (メタ)アタリレート、エトキシジエチレングリコール (メタ) アタリレート、 2—ェチルへキシルカルビトール (メタ)アタリレート、(メタ)アクリル酸テト ラヒドロフルフリル、(メタ)アクリル酸フエノキシェチル、フエノキシジエチレングリコー ル (メタ)アタリレート、フエノキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレート、クレジルポ リエチレングリコール(メタ)アタリレート、 p—ノ-ルフエノキシェチル(メタ)アタリレート 、p—ノユルフェノキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレート等のエーテル基含有 モノマー;
[0031] グリシジル (メタ)アタリレート等のエポキシ基含有モノマー; N, N—ジメチルアミノエ チル (メタ)アタリレート、 N, N—ジメチルァミノプロピル (メタ)アタリレート、モルホリノ ェチル (メタ)アタリレート等のアミノ基含有モノマー;トリメチルシロキシェチル (メタ)ァ タリレート、 γ — (メタ)アタリロキシプロピルトリメトキシシラン等の有機ケィ素基含有モ ノマー;ジフエ-ルー 2— (メタ)アタリロイルォキシェチルホスフェート、 2- (メタ)ァク リロイルォキシェチルアシッドホスフェート、力プロラタトン変性— 2— (メタ)アタリロイ ルォキシェチルアシッドホスフェート等のリン含有モノマー;(メタ)アタリロイルイソシァ ネート、 2- (メタ)アタリロイルォキシェチルイソシァネート等のイソシァネート基含有 モノマー等が挙げられ、これらは 1種又は 2種以上混合して用いられる。
[0032] 上記の(メタ)アクリル系モノマーのうち、アクリル酸フエノキシェチル、アクリル酸べ ンジルなどのベンゼン環を有する(メタ)アクリル系モノマーを、(メタ)アクリル系モノマ 一全量の 10〜70質量%、好ましくは 30〜50質量%の割合で用いると耐光漏れ性 が向上するため好ましい。
[0033] (メタ)アクリル系重合体の共重合成分として好ましくは、少なくとも (メタ)アクリル酸 アルキルエステルと官能基含有 (メタ)アクリル系モノマーの併用である。具体的には 、アクリル酸ブチル、アクリル酸ェチル、アクリル酸ベンジル、アクリル酸 2—フエノキシ ェチル、アクリル酸 2—ヒドロキシェチル、(メタ)アクリル酸 4—ヒドロキシブチル、(メタ )アクリル酸、(メタ)アクリル酸 2—カルボキシェチル等が用いられる。
[0034] (メタ)アクリル系重合体の共重合成分として、少なくとも (メタ)アクリル酸アルキルェ ステルと官能基含有 (メタ)アクリル系モノマーを併用する場合は、(メタ)アクリル酸ァ ルキルエステル 59〜99. 5質量0 /0、官能基含有 (メタ)アクリル系モノマー 0. 5〜40 質量%を共重合させることが好ましぐ(メタ)アクリル酸アルキルエステル 70〜99. 5 質量%、官能基含有 (メタ)アクリル系モノマー 0. 5〜20質量%を共重合させることが 更に好ましい。
[0035] また、(メタ)アクリル系重合体を構成する共重合成分としては、上記 (メタ)アクリル 系モノマー以外の共重合成分を用いることもできる。力かる共重合成分としては、ス チレン、ヒドロキシスチレン、クロロスチレン、ブロモスチレン、メチルスチレン、メトキシ スチレン、 tert—ブトキシスチレン、 tert ブトキシカルボニルスチレン、 tert—ブトキ シカルボ二ルォキシスチレン、 2, 4 ジフエ二ルー 4ーメチルー 1 ペンテン、 α—メ チルスチレン等のスチレン類;酢酸ビュル、モノクロ口酢酸ビュル、安息香酸ビュル、 ピバル酸ビュル、酪酸ビュル、ラウリン酸ビュル、アジピン酸ジビュル、メタクリル酸ビ -ル、クロトン酸ビュル、 2—ェチルへキサン酸ビュル、 Ν ビュルカルバゾール、 Ν ビュルピロリドン等のビュル化合物;酢酸ァリル、ァリルグリシジルエーテル等のァリ ル化合物;ィタコン酸、クロトン酸、フマル酸等のカルボキシル基含有モノマー;無水 マレイン酸等の酸無水物残基含有モノマー;ビュルトリメトキシシラン、ァリルトリメトキ シシラン、トリメトキシシリルプロピルァリルァミン、 2—メトキシエトキシトリメトキシシラン 等の有機ケィ素基含有モノマー;アクリルアミド等の酸アミドィ匕合物などが挙げられる 。これらは、(メタ)アクリル系重合体中、 0〜10質量%の割合で、好ましく用いられる
[0036] 本発明の上記要件 (a)な 、し (d)を有する (メタ)アクリル系重合体は、以下の製造 方法に限定されるものではないが、例えば、次の方法により製造することができる。
[0037] 方 法 A :
常法に従って、複数の分子量を有するポリマーをそれぞれ別個に合成し、これらを 前記 (a)〜(d)の要件を満たすように配合する。配合するポリマーの数は複数であれ ば特に限定はないが、 2〜10が好ましぐ 3〜5が特に好ましい。
具体的には例えば、 100万〜 150万に分子量ピークを有するポリマー、 5万〜 30 万に分子量ピークを有するポリマー、 1万〜 4万に分子量ピークを有するポリマー及 び 500〜5000に分子量ピークを有するポリマーを、最終的に前記(a)〜(d)の要件 を満たすよう〖こなるように、それぞれの重量で溶液中で混合する方法等が挙げられる
[0038] この場合、分子量 (重合度)が異なる各ポリマー成分によって、共重合成分やその 成分比率が異なっていてもよぐまた実質同一であっても良いが、好ましくは実質同 一である。
[0039] 方 法 B :
同一の重合装置内にぉ 、て、複数の反応条件により前記 (a)〜 (d)の要件を満た すように順次反応させ、(メタ)アクリル系重合体を得る。例えば、反応温度、重合開 始剤の種類と量、連鎖移動剤の種類と量、モノマー濃度、重合時間を調整することに よって反応条件を変化させ、多段階で重合させる方法等が挙げられる。具体的には 、反応容器にモノマー、開始剤、要すれば溶媒を仕込み、反応容器を窒素置換した 後、反応温度まで昇温し反応を開始する。モノマーの転ィヒ率 (重合率)力 約 30%〜 70%になった時点で、開始剤を追加し、要すれば溶媒を滴下しながら反応を進行さ せ、モノマーの転ィ匕率 (重合率)が、ほぼ 100%となるまで、適宜、開始剤や連鎖移 動剤の追加、反応温度、反応時間等の調整を行い、多段階で重合させる方法が挙 げられる。
[0040] 本発明の (メタ)アクリル系重合体は、常法により合成することができる。重合に当た つての重合反応の種類にっ ヽては特に限定はな ヽが、ラジカル溶液重合が好ま ヽ 。また、重合後に残存モノマーがほとんど残らないことから、複数の分子量を有するポ リマーを混合する方法よりも、多段階で重合させる方法の方が特に好ましい。
[0041] 重合反応に用いられる重合開始剤についても、所望の重合率と重合度が得られる ものならば特に限定はなぐ汎用のものが好適に使用できる。重合開始剤は単独でも 、複数種類を併用してもよいが、多段階で重合を行う場合には、初期開始剤としては 、比較的分子量が大きぐ分岐のないポリマー構造を形成するァゾ系開始剤を、追カロ 開始剤としては、開始剤効率のよい過酸ィ匕物系開始剤を用いることが、凝集力の向 上と重合率の向上のために好ましい。
[0042] さらに、必要に応じて、汎用の連鎖移動剤も使用することができる。また、重合温度 、窒素置換等の重合条件も、前記 (a)〜(d)の要件を満たすものが得られるならば特 に限定はない。
[0043] なお、本発明にお ヽては、(メタ)アクリル系重合体の重量平均分子量 (Mw)を数平 均分子量(以下、「Mn」と略記する)で割った値 MwZMnが、 20以上であることが、 低分子量体含有による光漏れ防止性を有しながら、ブリードによる汚染、冷熱サイク ル時のハガレを防ぐために好ましい。特に好ましくは、 30以上である。
[0044] また、本発明にお 、て、(メタ)アクリル系重合体のガラス転移点(以下、「Tg」と略記 する)は、良好な粘着性を示す範囲であれば特に限定はないが、再剥離時の柔軟性 を確保するために、 0°C以下が好ましぐ特に好ましくは、— 70°C〜― 20°Cである。
[0045] 一方、本発明粘着剤の別の必須成分である架橋剤は、(メタ)アクリル系重合体の 有する官能基と反応又は相互作用し得る化合物である。この架橋剤としては、特に 限定はないが、イソシァネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤等が好ましく使用される
[0046] このうちイソシァネート系架橋剤は、その分子中に 2以上のイソシァネート基を有す る化合物であり、具体的には、トリレンジイソシァネート、クロルフエ-レンジイソシァネ ート、へキサメチレンジイソシァネート、テトラメチレンジイソシァネート、イソホロンジィ ソシァネート、ジフエ-ルメタンジイソシァネート、水添されたジフエ-ルメタンジィソシ ァネート等のイソシァネートイ匕合物や、それらをトリメチロールプロパン、ペンタエリスリ トール、グリセリン等の 2価以上のアルコールィ匕合物等に付加反応させたイソシァネ ート化合物、イソシァヌレートイ匕物、ビュレット型化合物等が例示される。また、公知の ポリエーテルポリオールやポリエステルポリオール、アクリルポリオール、ポリブタジェ ンポリオール、ポリイソプレンポリオール等にイソシァネートイ匕合物を付加反応させた ウレタンプレポリマー型のイソシァネート等も挙げられる。
[0047] また、エポキシ系架橋剤は、その分子中に 2以上のエポキシ基を有する化合物であ り、具体的には、ビスフエノール Aェピクロルヒドリン型のエポキシ系榭脂、エチレング リシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシ ジルエーテル、グリセリントリグリシジルエーテル、 1,6—へキサンジオールダリシジル エーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ジグリシジルァ二リン、ジァ ミングリシジノレアミン、 Ν,Ν,Ν',Ν'—テトラグリシジル一 m—キシリレンジァミン、 1,3— ビス(Ν,Ν'—ジアミングリシジルアミノメチル)シクロへキサン等が挙げられる。これら の架橋剤は、 1種又は 2種以上混合して用いられる。
[0048] 本発明の粘着剤組成物の製造における、(メタ)アクリル系重合体と架橋剤の配合 比率は、特に限定はないが、(メタ)アクリル系重合体 100重量部に対して、 0. 001 〜5重量部が好ましぐ 0. 005〜3が特に好ましい。そして、特にイソシァネート系架 橋剤の場合は、 0. 01〜5重量部が好ましぐ 0. 1〜3重量部が特に好ましい。また、 エポキシ系架橋剤の場合は 0. 001〜0. 5重量部が好ましぐ 0. 005〜0. 3重量部 が特に好ましい。
[0049] 本発明の粘着剤組成物の製造には、上記必須成分のほかに必要に応じて、粘着 付与剤、無機又は有機充填剤、増粘剤、発泡剤、染料、顔料、酸化防止剤、難燃剤 等を配合することもできる。
[0050] 以上のようにして得られる本発明の粘着剤組成物は、種々の用途に適用可能であ る力 偏光フィルム、位相差フィルム、光学補償フィルム、輝度向上フィルム、防眩シ ート等の液晶表示等に用いられる光学フィルム用の粘着シートに好適に用いられる。 中でも偏光フィルム用の粘着シートに用いることが特に好ましい。
[0051] かかる粘着シートは、本発明の粘着剤組成物を、必要に応じ適切な支持体、例え ば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、不織布等に塗工し、要すれば溶剤を留去す ると共に架橋反応を行わせて得ることができる。
[0052] 更に、光学フィルムの少なくとも片面に、本発明の粘着剤組成物より得られる粘着 剤層を設けた光学部材として用いることもできる。本発明において光学部材とは、偏 光フィルム等の光学フィルムの表面に粘着剤を有するものを言う。光学部材は、粘着 シートを光学フィルムに粘着させることによつても得られ、また光学フィルムの表面に 粘着剤組成物を塗布し、その後に架橋反応等をさせても得ることができる。
[0053] 以上説明した本発明の粘着剤組成物が、耐久性と光漏れ防止性を両立しつつ、低 分子量成分のブリードがなぐ再剥離時の汚染、過酷な条件下での剥がれを抑制で きる等の性質を有する理由は明らかではな 、が、(メタ)アクリル系重合体が要件 (a) な 、し (d)を満たすことによって、高分子量力も低分子量のポリマーが互いに隙間な く配置されるため、低分子量ポリマーが系内に保持されやすくなり、またこのような広 範囲の分子量分布をもった (メタ)アクリル系重合体全体の相溶性を向上させ、過酷 な条件下での低分子量成分のブリードを抑制できたと考えられる。またこのために、 中低分子量成分比率を多くすることができ、耐久性、再剥離時の汚染抑制(リワーク 性がよ!、)を維持しつつ、過酷な条件下での剥がれや光漏れを抑制できたものと考 えられる。
実施例
[0054] 次に、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれら実施例に限定さ れるものではない。なお、実施例中の「部」は「重量部」を示す。
[0055] 実 施 例 1
アクリル酸ブチル 99部、アクリル酸— 2—ヒドロキシェチル 1部、酢酸ェチル 120部 及びァゾ系重合開始剤であるァゾビスイソプチ口-トリル (大塚化学株式会社製)(以 下、「AIBN」と略記する) 0. 2部を反応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガ スで置換した。次いで、窒素雰囲気下で撹拌しながら 60°Cに昇温した後、 2時間反 応させた。その後、酢酸ェチル 30部を滴下しながら、過酸ィ匕物系重合開始剤である パーへキシル PV (日本油脂株式会社製)(以下、「PHPV」と略記する) 0. 2部を添 加し 20分反応させ、次いで PHPVO. 3部を添カ卩し 40分反応させ、更に PHPV1. 0 部を添加し 3時間反応させた。反応終了後、酢酸ェチルで希釈し、重量平均分子量 98万の (メタ)アクリル系重合体溶液を得た。
[0056] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液中の (メタ)アクリル系重合体(固形分) 100部 に対して、イソシァネート系架橋剤 L— 45 (綜研ィ匕学株式会社製) 2部、シランカップ リング剤 U— 10 (綜研ィ匕学株式会社製) 0. 05部を添加し、粘着剤組成物の溶液を 得た。
[0057] この粘着剤組成物の溶液を剥離処理したポリエステルフィルムの表面に塗布して乾 燥させること〖こより、厚さ 25 mの粘着剤層を有する粘着シートを得た。この粘着シ ートを偏光フィルムの片面に貼り付け、温度 23°C、湿度 65%の条件で 7日間熟成さ せて光学部材を得た。
[0058] 実 施 例 2 実施例 1において、アクリル酸ブチル 99部、アクリル酸 2 ヒドロキシェチル 1部を アクリル酸ブチル 96部、アクリル酸 4部に代えた以外は実施例 1と同様にして、重量 平均分子量 110万の (メタ)アクリル系重合体溶液を得た。
[0059] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、架橋剤としてイソシァネート系架橋剤 L— 45 (綜研ィ匕学株式会社製) 0. 8部に、更にエポキシ系架橋剤 E— 5XM (綜研ィ匕 学株式会社製) 0. 02部を加えた以外は、実施例 1と同様にして光学部材を得た。
[0060] 実 施 例 3
下記の方法でそれぞれ別途調製したポリマー溶液 Aな ヽし Dを、次の割合で混合 することにより、重量平均分子量 123万の (メタ)アクリル系重合体溶液を得た。
ポリマー溶液 A :ポリマー(固形分)として 100部にあたる量
ポリマー溶液 B :ポリマー(固形分)として 2部にあたる量
ポリマー溶液 C :ポリマー(固形分)として 4部にあたる量
ポリマー溶液 D :ポリマー(固形分)として 2部にあたる量
[0061] <ポリマー溶液 Aの調製方法 >
アクリル酸ブチル 96部、アクリル酸 4部、酢酸ェチル 120部及び AIBNO. 2部を反 応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換した。次いで、窒素雰囲気 下で撹拌しながら 60°Cに昇温した後、 4時間反応させた。反応終了後、酢酸ェチル で希釈し、重量平均分子量 130万のポリマー溶液 Aを得た。
[0062] <ポリマー溶液 Bの調製方法 >
アクリル酸ブチル 96部、アクリル酸 4部、トルエン 120部及び AIBNO. 2部を反応容 器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換した。次いで、窒素雰囲気下で撹 拌しながら 85°Cに昇温した後、 4時間反応させた。反応終了後、トルエンで希釈し、 重量平均分子量 10万のポリマー溶液 Bを得た。
[0063] <ポリマー溶液 Cの調製方法 >
アクリル酸ブチル 96部、アクリル酸 4部、トルエン 100部、 AIBN2部及び α—メチ ルスチレンダイマー 5部を反応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換 した。次いで、窒素雰囲気下で撹拌しながら 110°Cに昇温した後、 4時間反応させた 。反応終了後、トルエンで希釈し、重量平均分子量 2万のポリマー溶液 Cを得た。 [0064] <ポリマー溶液 Dの調製方法 >
アクリル酸ブチル 96部、アクリル酸 4部、トルエン 100部、 AIBN3部及び α—メチ ルスチレンダイマー 15部を反応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置 換した。次いで、窒素雰囲気下で撹拌しながら 110°Cに昇温した後、 4時間反応させ た。反応終了後、トルエンで希釈し、重量平均分子量 3000のポリマー溶液 Dを得た
[0065] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、架橋剤としてイソシァネート系架橋剤 L— 45 (綜研ィ匕学株式会社製) 0. 8部に、更にエポキシ系架橋剤 E— 5XM (綜研ィ匕 学株式会社製) 0. 02部を加えた以外は、実施例 1と同様にして光学部材を得た。
[0066] 実 施 例 4
実施例 1において、アクリル酸ブチル 99部を、アクリル酸ブチル 59部とアクリル酸フ ヱノキシェチル 40部に代え、初期仕込みの酢酸ェチル 120部を酢酸ェチル 140部 に代えた以外は実施例 1と同様にして、重量平均分子量 116万の (メタ)アクリル系重 合体溶液を得た。
[0067] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、イソシァネート系架橋剤 L— 45 (綜研 化学株式会社製) 2部を、イソシァネート系架橋剤 TD— 75 (綜研ィ匕学株式会社製) 0 . 2部に代えた以外は実施例 1と同様にして光学部材を得た。
[0068] 実 施 例 5
実施例 1において、アクリル酸ブチル 99部を、アクリル酸ブチル 64部とアクリル酸べ ンジル 35部に代え、初期仕込みの酢酸ェチル 120部を酢酸ェチル 80部に代えた以 外は実施例 1と同様にして、重量平均分子量 95万の (メタ)アクリル系重合体溶液を 得た。
[0069] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、イソシァネート系架橋剤 L— 45 (綜研 化学株式会社製) 2部を、イソシァネート系架橋剤 TD— 75 (綜研ィ匕学株式会社製) 0 . 2部に代えた以外は実施例 1と同様にして光学部材を得た。
[0070] 比 較 例 1
実施例 1において、最初に仕込んだ酢酸ェチルの量を、 120部から 140部に代え、 更にトルエン 10部をカ卩えた以外は実施例 1と同様にして、重量平均分子量 72万の( メタ)アクリル系重合体溶液を得た。
[0071] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、実施例 1と同様にして光学部材を得 た。
[0072] 比 較 例 2
アクリル酸ブチル 99部、アクリル酸— 2 ヒドロキシェチル 1部、酢酸ェチル 100部 及び AIBNO. 2部を反応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換した。 次いで、窒素雰囲気下で撹拌しながら 60°Cに昇温した後、 5時間反応させた。その 後、酢酸ェチル 30部を滴下しながら、 PHPVO. 2部を添カ卩し 20分反応させ、次いで PHPVO. 3部を添カ卩して 40分反応させ、更に PHPV1. 0部を添カ卩して 4時間反応さ せた。反応終了後、酢酸ェチルで希釈し、重量平均分子量 135万の (メタ)アクリル 系重合体溶液を得た。
[0073] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、実施例 1と同様にして光学部材を得 た。
[0074] 比 較 例 3
アクリル酸ブチル 99部、アクリル酸— 2 ヒドロキシェチル 1部、酢酸ェチル 120部 及び AIBNO. 2部を反応容器に仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換した。 次いで、窒素雰囲気下で撹拌しながら 60°Cに昇温した後、 2時間反応させた。その 後、酢酸ェチル 30部を滴下しながら、 PHPVO. 2部及び α メチルスチレンダイマ 一 5部を添加し、 5時間反応させた。反応終了後、酢酸ェチルで希釈し、重量平均分 子量 106万の (メタ)アクリル系重合体溶液を得た。
[0075] 得られた (メタ)アクリル系重合体溶液を用い、実施例 1と同様にして光学部材を得 た。
[0076] 実施例 1〜5、比較例 1〜3で得られた (メタ)アクリル系重合体を、下記の GPC測定 条件で測定して分子量分布曲線等を求めた。
[0077] < GPC測定条件 >
測定装置 : HLC— 8120GPC (東ソ一社製)
GPCカラム構成:以下の 5連カラム (すべて東ソ一社製)
(l)TSK-GEL H H (ガードカラム) (2) TSK-GEL G7000H
XL
(3) TSK— GEL GMH
XL
(4) TSK— GEL GMH
XL
(5) TSK-GEL G2500H
XL
サンプル濃度: 1. Omg/cm3 となるように、テトラヒドロフランで希釈
移動相溶媒 :テトラヒドロフラン
¾itm : 1. Ocm Z min
カラム温度 :40°C
[0078] 実施例 1で製造した (メタ)アクリル系重合体の、分子量 30万以下の部分のみの分 子量分布チャートを図 1に示す。また、実施例 1〜5及び比較例 1〜3で製造した (メタ )アクリル系重合体の GPC測定力 得られた数値を表 1に示す。
[0079] [表 1]
Figure imgf000017_0001
[0080] 実施例 1〜5及び比較例 1〜3で得られた光学部材を、 240mm X 140mm及び 31 Omm X 230mmの大きさにして、下記の評価方法により評価した。 240mm X 140m mの大きさの結果を表 2に、 310mm X 230mmの大きさの結果を表 3に示す。
[0081] <耐久性の評価方法 >
光学部材を、無アルカリガラス板の片面にラミネーターロールを用いて貼着し、次い で、 50°C、 5気圧に調整されたオートクレープに 20分間保持して、試験板を作成した 同様の試験板を 2枚作成し、それぞれ、温度 60°C、湿度 95%RHの条件下で 500 時間放置、及び温度 85°Cの条件下で 500時間放置し、以下の基準で、発泡、はが れ、亀裂の発生等を目視で観察し評価した。
〇:発泡、はがれ、亀裂等の外観不良が認められな力つた
X:発泡、はがれ、亀裂等の外観不良が認められた
[0082] <冷熱サイクル耐久性の評価方法 >
光学部材を、無アルカリガラス板の片面にラミネーターロールを用いて貼着し、次い で、 50°C、 5気圧に調整されたオートクレープに 20分間保持して、試験板を作成した こうして作成した試験板をエスペック株式会社製冷熱衝撃装置 TSA—71L— Aを 用いて、 40°Cで 30分、 80°Cで 30分を 1サイクルとする冷熱サイクルを 200回繰り 返し、光学部材の発泡、浮き、ハガレの有無を目視で観察し、以下の基準で評価し た。
〇:発泡、浮き、ハガレ等の外観不良が見られな力つた
X:発泡、浮き、ハガレが確認された。
[0083] <光漏れ防止性の評価方法 >
光学部材 2枚を、無アルカリガラス板の表裏面に相互に直交-コル位になるようにラ ミネーターロールを用いて貼着し、次いで、 50°C、 5気圧に調整されたオートクレー ブに 20分間保持して、試験板を作成した。
作成した試験板を、 85°Cの条件下で 500時間放置し、光漏れ防止性を目視で観 察し、以下の基準で評価した。
◎:光漏れは全く見られな力つた
〇:光漏れはほぼ見られな力つた
X:明らかな光漏れが見られた
[0084] <再剥離汚染性の評価方法 >
光学部材を、無アルカリガラス板の片面にラミネーターロールを用いて貼着し、次い で、 50°C、 5気圧に調整されたオートクレーブに 20分間保持し、 23°C、湿度 65%の 雰囲気下で 24時間静置して試験板を作成した。
こうして作成した試験板カゝら光学部材をはがし、被着体 (無アルカリガラス板)の汚 染を目視で観察し、以下の基準で評価した。 〇:被着体に汚染が見られな力つた
X:被着体に汚染が確認された
[表 2]
[0086] [表:
Figure imgf000019_0001
[0087] 表 2及び 3から判るように、実施例 1〜5の光学部材は、いずれの大きさにおいても、 評価した全ての性能が優れて 、たのに対し、要件 (a)な 、し (d)の何れかを満たして V、な 、比較例 1〜3の光学部材は、評価した上記性能のうち何れかが劣って 、た。 産業上の利用可能性
[0088] 本発明によれば、耐久性と光漏れ性を両立しつつ、低分子量成分のブリードがなく 、再剥離時の汚染、過酷な条件下での剥がれを抑制でき、リワーク性にも優れた粘 着剤組成物を提供することができるので、偏光フィルム、位相差フィルム等の光学フィ ルム用粘着シート等種々の用途に適用可能である。
図面の簡単な説明 [図 1]実施例 1で得られた (メタ)アクリル系重合体の、分子量 30万以下の部分の分子 量分布曲線と、分子量分布曲線にあてはめた単回帰直線を示す図である。

Claims

請求の範囲
[1] 少なくとも (メタ)アクリル系重合体と架橋剤力もなる粘着剤組成物であって、該 (メタ )アクリル系重合体が、要件 (a)ないし (d)
(a)重量平均分子量が 80万以上
(b)分子量 30万以下の成分の含有量が、(メタ)アクリル系重合体全体に対して 25 質量%以上
(c)横軸が分子量につ!、て線形目盛りの分子量分布チャートにお 、て、分子量 30万 以下の部分の分子量分布曲線にあてはめた単回帰直線の傾きが 0以上
(d)前記単回帰直線における決定係数が 0. 8以上
を満たすものであることを特徴とする粘着剤組成物。
[2] (メタ)アクリル系重合体力 少なくともアクリル酸アルキルエステル及び官能基含有
(メタ)アクリル系モノマーを共重合成分として含むものである請求項 1記載の粘着剤 組成物。
[3] (メタ)アクリル系重合体の重量平均分子量を数平均分子量で割った値が 20以上 である請求項 1又は請求項 2記載の粘着剤組成物。
[4] 架橋剤が、イソシァネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤である請求項 1な 、し請求 項 3の何れかの請求項記載の粘着剤組成物。
[5] 光学フィルムの粘着用である請求項 1な 、し請求項 4の何れかの請求項記載の粘 着剤組成物。
[6] 支持体上の少なくとも片面に、請求項 1ないし請求項 5の何れかの請求項記載の粘 着剤組成物より得られる粘着剤層を設けたことを特徴とする粘着シート。
[7] 光学フィルムの少なくとも片面に、請求項 1ないし請求項 5の何れかの請求項記載 の粘着剤組成物より得られる粘着剤層を設けたことを特徴とする光学部材。
PCT/JP2005/008672 2004-05-19 2005-05-12 粘着剤組成物 WO2005111167A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006513547A JPWO2005111167A1 (ja) 2004-05-19 2005-05-12 粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-148972 2004-05-19
JP2004148972 2004-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005111167A1 true WO2005111167A1 (ja) 2005-11-24

Family

ID=35394148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008672 WO2005111167A1 (ja) 2004-05-19 2005-05-12 粘着剤組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2005111167A1 (ja)
TW (1) TW200613489A (ja)
WO (1) WO2005111167A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169329A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Saiden Chemical Industry Co Ltd 光学用粘着剤組成物および粘着シート
JP2008044984A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着組成物および該粘着組成物を用いた粘着フィルム
WO2008090936A1 (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Sumitomo Chemical Company, Limited 粘着剤付き光学フィルム及び光学積層体
JP2010064346A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Asahi Kasei E-Materials Corp 積層体の保管方法
JP2010126722A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Toray Saehan Inc 光漏れ制御用粘着剤組成物及びその組成物の塗布されたディスプレイ装置用光学フィルム
JP2010229246A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Daio Paper Corp 粘着シート
WO2012081538A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
WO2012081542A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
JP2012167160A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
JP2012184432A (ja) * 2012-05-02 2012-09-27 Saiden Chemical Industry Co Ltd 光学用粘着剤組成物および粘着シート
JP2012214547A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179802A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Nitto Denko Corp アクリル系重合体組成物の製造方法、及び部材加工用粘着シート
JP2003193014A (ja) * 2001-06-27 2003-07-09 Nippon Carbide Ind Co Inc 偏光フィルム用感圧接着剤組成物
JP2003327926A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルム、光学フィルム用粘着剤組成物および画像表示装置
JP2003329832A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルム、光学フィルム用粘着剤組成物および画像表示装置
JP2004054008A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003049141A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Saiden Chemical Industry Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179802A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Nitto Denko Corp アクリル系重合体組成物の製造方法、及び部材加工用粘着シート
JP2003193014A (ja) * 2001-06-27 2003-07-09 Nippon Carbide Ind Co Inc 偏光フィルム用感圧接着剤組成物
JP2003329832A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルム、光学フィルム用粘着剤組成物および画像表示装置
JP2003327926A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルム、光学フィルム用粘着剤組成物および画像表示装置
JP2004054008A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169329A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Saiden Chemical Industry Co Ltd 光学用粘着剤組成物および粘着シート
JP2008044984A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着組成物および該粘着組成物を用いた粘着フィルム
WO2008090936A1 (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Sumitomo Chemical Company, Limited 粘着剤付き光学フィルム及び光学積層体
JP2010064346A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Asahi Kasei E-Materials Corp 積層体の保管方法
JP2010126722A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Toray Saehan Inc 光漏れ制御用粘着剤組成物及びその組成物の塗布されたディスプレイ装置用光学フィルム
JP2010229246A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Daio Paper Corp 粘着シート
WO2012081538A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
WO2012081542A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
JP2012140578A (ja) * 2010-12-13 2012-07-26 Nitto Denko Corp 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
JP2012140579A (ja) * 2010-12-13 2012-07-26 Nitto Denko Corp 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルム、および画像表示装置
JP2012167160A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
JP2012214547A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
JP2012184432A (ja) * 2012-05-02 2012-09-27 Saiden Chemical Industry Co Ltd 光学用粘着剤組成物および粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
TW200613489A (en) 2006-05-01
JPWO2005111167A1 (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005111167A1 (ja) 粘着剤組成物
JP6556809B2 (ja) 尿素系及びウレタン系の感圧性接着剤ブレンド
KR101281643B1 (ko) 광학 필름용 점착제 조성물, 점착 시트 및 이것을 이용한 광학 부재
JP4753196B2 (ja) 光学部材用粘着剤組成物及び該粘着剤組成物を用いた光学部材用粘着シート
JP2003049141A (ja) 偏光板用粘着剤組成物
JP5803870B2 (ja) 多官能エポキシ基含有有機ケイ素化合物を含む粘着剤組成物、粘着偏光板及び液晶表示装置
JP2014198745A (ja) 光学用粘着剤組成物および光学用粘着剤組成物の製造方法
JP2013209600A (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
TW201323569A (zh) 黏著劑組合物及黏著帶
JP6013092B2 (ja) 両面粘着シート
TW202111066A (zh) 黏著片
KR20180068321A (ko) 광학 필름용 점착제 조성물, 점착제층, 광학 부재 및 화상표시장치
US20140065403A1 (en) Double-sided pressure-sensitive adhesive sheet
US20160326406A1 (en) Adhesive optical member
JP6441018B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
EP3492543A1 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet
JPWO2018025808A1 (ja) (メタ)アクリル系トリブロック共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート
CN111742022B (zh) 双面粘合片及其用途
TW202208571A (zh) 補強用膜、光學構件及電子構件
JP7211457B1 (ja) フレキシブル画像表示装置用粘着シート、フレキシブル画像表示装置用積層体及び、フレキシブル画像表示装置。
JP7464194B1 (ja) 粘着剤層、それを用いた粘着シート、積層体及びフレキシブル画像表示装置
JP2019014901A (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2012184432A (ja) 光学用粘着剤組成物および粘着シート
TW201323568A (zh) 熱黏著性膜及黏著帶
CN114402051B (zh) 加饰膜用粘合剂组合物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006513547

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase