WO2005026663A1 - 磁気エンコーダ - Google Patents

磁気エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
WO2005026663A1
WO2005026663A1 PCT/JP2003/011697 JP0311697W WO2005026663A1 WO 2005026663 A1 WO2005026663 A1 WO 2005026663A1 JP 0311697 W JP0311697 W JP 0311697W WO 2005026663 A1 WO2005026663 A1 WO 2005026663A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
epoxy resin
adhesive
weight
organopolysiloxane
magnetic encoder
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011697
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsumi Abe
Kiyofumi Fukasawa
Hironori Nishina
Original Assignee
Nok Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corporation filed Critical Nok Corporation
Priority to EP03818666A priority Critical patent/EP1666846B1/en
Priority to DE60319749T priority patent/DE60319749T2/de
Priority to PCT/JP2003/011697 priority patent/WO2005026663A1/ja
Priority to US10/538,691 priority patent/US7229708B2/en
Priority to AU2003264418A priority patent/AU2003264418A1/en
Publication of WO2005026663A1 publication Critical patent/WO2005026663A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09J161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/22Macromolecular compounds not provided for in C08L2666/16 - C08L2666/20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/80Manufacturing details of magnetic targets for magnetic encoders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31522Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic encoder. More specifically, the present invention relates to a magnetic encoder having improved water resistance, salt water resistance, and the like. Background art
  • magnetic encoders using rubber magnets are excellent in detecting the rotational speed at low speeds, their use has been expanding in recent years, and they are also used for wheel speed sensors and the like. Since the wheel speed sensor is used in the area under the vehicle, water resistance and salt water resistance are required.
  • a magnetic encoder using a rubber magnet is composed of a stainless steel plate, a rubber magnet, and an adhesive bonding these two. In products after the water resistance test, delamination occurs at the interface between the stainless steel sheet and the adhesive, and the water resistance of the adhesive is very important, as is the water resistance of the rubber magnet itself.
  • Epoxy resin is generally used as the adhesive layer used for water-resistant applications.However, epoxy resin has poor adhesion to stainless steel plates, and is not used alone.
  • a phenol resin-based adhesive, a silane-based adhesive, or an epoxy resin / silane-based adhesive is used.
  • the adhesive layer has two layers, the above-mentioned phenolic resin-based adhesive, phenolic resin / hape-forming polymer-based adhesive or phenolic resin-epoxy resin-based adhesive is used as the undercoating adhesive. Have been. However, even when these undercoat adhesives are used in combination with various overcoat adhesives, Sufficient resistance cannot be obtained in harsh environments such as water fog. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a magnetic encoder in which a stainless steel plate and a rubber magnet are joined by using an epoxy resin-based adhesive, which is excellent in water resistance, salt water resistance, and the like.
  • An object of the present invention is to provide a magnetic encoder in which an undercoat adhesive containing an epoxy resin and organopolysiloxane, a phenol resin or a paint adhesive containing a phenol resin and an epoxy resin and a rubber magnet are sequentially laminated on a stainless steel plate. Achieved.
  • SUS304, SUS301, SUS430, etc. are used as stainless steel plates. Since the plate thickness is used for magnetic encoders, a plate thickness of about 0.2 to 2 mm is generally used.
  • an undercoat adhesive containing an epoxy resin and an organopolysiloxane is applied onto these stainless steel plates.
  • X functional group reactive with rubber or resin
  • ⁇ Leganopolysiloxane, colloidal silica, amide-based or imid-based epoxy resin curing agent An adhesive made of such a material is used.
  • epoxy resin those obtained by reacting bisphenol phenol, bisphenol F or novolak resin with epichlorohydrin or phosphorus are preferably used.
  • Commercially available products can be used as such epoxy resins, for example, Epoxy Coat 154 from Japan Epoxy Resin, Epikote 157S70 from Epson, 180S65 from Epson Co., Ltd. Can be It can also be used as an icy emulsion type epoxy resin, such as Epilez 5003W55, a product of Japan Epoxy Resin, and Epilezok 6006W70, a product of the company.
  • organopolysiloxane one or more hydrolyzed condensates of an organoalkoxysilane represented by the general formula Xn-Si (0R) 4 — n can be used.
  • X is a methyl group, an ethyl group, a 3-aminopropyl group, an N- (2-aminoethynole) -3-aminopropyl group, an N-phenyl-3-aminopropyl group, a vinyl group, or a 3-metaryloxy.
  • organoalkoxysilane represented by such a general formula include, for example, vinyltrimethoxysilane, butyltriethoxysilane, 3-aminobutyryltriethoxysilane, 3-aminopropyltrimethoxysilane, and N-j3- (aminoethyl ) - ⁇ -Aminopropyl trimethoxysilane, ⁇ - (aminoethyl) - ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethylmethoxysilane and the like.
  • heating is carried out at about 40 to 80 ° C for about 3 to 24 hours in the presence of an acid catalyst such as formic acid or acetic acid, in the presence of at least an equivalent amount of water for hydrolysis.
  • an acid catalyst such as formic acid or acetic acid
  • a copolymer oligomer of an amino group-containing alkoxysilane and a butyl group-containing alkoxysilane is preferably used.
  • amino group-containing alkoxysilane which is one component of the copolymer oligomer
  • examples of the amino group-containing alkoxysilane which is one component of the copolymer oligomer include, for example, ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, and--(aminoethyl) _- aminopropyl trimer Toxisilane, ⁇ -— (aminoethyl) - ⁇ -aminopropyltriethoxysila Are used.
  • the vinyl group-containing alkoxysilane as another component, for example, butyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane and the like are used.
  • oligomerization reaction 25 to 400 parts by weight, preferably 50 to 150 parts by weight, of the silane containing the butyl group, and preferably 20 to 150 parts by weight of water for hydrolysis, based on 100 parts by weight of the amino group-containing alkoxysilane. Parts are used. If a higher proportion of the beer group-containing alkoxysilane is used, the nematic solubility with the topcoat adhesive or rubber becomes worse and the adhesiveness becomes lower. The water resistance is reduced. For the oligomerization reaction, these are charged into a reactor having a distillation apparatus and a stirrer, and stirred at about 60 ° C for about 1 hour.
  • an acid for example, formic acid / acetic acid
  • an acid for example, formic acid / acetic acid
  • the temperature at this time is kept at about 65 ° C.
  • the mixture is further stirred for 1 to 5 hours to allow the reaction to proceed.
  • the alcohol produced by the hydrolysis is distilled under reduced pressure. The distillation is terminated when only the distillate is present in water, and then diluted and adjusted so that the silane concentration becomes 30 to 80% by weight, to obtain the desired copolymer oligomer.
  • This copolymer oligomer is an oligomer that is soluble in alcoholic organic solvents such as methanol and ethanol. In addition, those already commercially available as copolymerized oligomers can be used as they are.
  • colloidal silica a particle having a particle size of 50 nm or less can be used according to the solvent to be used.
  • the solvent is water, commercially available Snowtex 20 (Nissan) Chemical products), Snowtex 30 (the same product), and when the solvent is an organic solvent, Snowtex MEK-ST (the company's product; dispersed in methyl ethyl ketone), Snowtex Ml BK-ST (Our company's products; those dispersed in methylisobutyl ketone) You can.
  • Colloidal silica is used in the following ratio for the purpose of increasing the film strength.
  • dicyandiamide methylimidazole and the like are used.
  • Each component constituting the undercoat adhesive, epoxy resin 45 to 75 wt%, 55 to 65 is preferred properly weight 0/0, hydrolytic condensate 10-40 of the organopolysiloxane.
  • N preferably 25 to 35 wt% of colloidal silica 3: 10 wt%, good Mashiku 5-8 wt% and the amide or imide-based epoxy resin curing agent 0-5 wt 0/0, preferably 0 It is used by blending at a ratio of 5 to 3% by weight.
  • the undercoat adhesive containing an epoxy resin and an organopolysiloxane composed of each of the above components generally uses water or an organic solvent as the solvent. Good and preferably acetone, methyl ethyl ketone, etc. are used, which weigh about 1-30. It is prepared and used as a / 0 concentration solution.
  • An undercoat adhesive containing epoxy resin and organopolysiloxane is applied to a stainless steel plate by dipping, spraying, brushing, etc. to a thickness of about 5 to 30 ⁇ , and drying at room temperature After that, it is further dried at about 50 to 250 ° C. for about 5 to 30 minutes.
  • a phenolic resin-based topcoat adhesive is applied as a vulcanized adhesive on the basecoat adhesive containing epoxy resin and organopolysiloxane applied on a stainless steel plate.
  • Commercial products are used directly as phenolic resin adhesives, and commercially available products are Rohm and Haas Co., Ltd.'s Sixon 715, Toyo Chemical Laboratories' product Metallok N31, and Road Fast East Co., Ltd. Product Chemlock TS1677-13.
  • Examples of the adhesive containing a phenolic resin and an epoxy resin include, for example, a Nopolak type epoxy resin described in Toyo Chemical Laboratories' Metapak XPH-27, JP-A-4-13790, and P-substituted resin.
  • a composition containing a nopolak type phenol resin derived from phenol is used.
  • the same application method, application temperature, and application time as for the undercoat adhesive are applied, and a top coat adhesive layer with a film thickness of about 5 to 30 / m is formed.
  • An unvulcanized rubber magnet is bonded onto the adhesive layer thus formed, and is subjected to pressure vulcanization molding at about 150 to 200 ° C for about 5 to 60 minutes.
  • a rubber magnet layer having a thickness of about 2 mm is formed.
  • Any rubber can be used as the rubber for the rubber magnet as long as it can be adhered to the overcoating adhesive, and NBR or ethylene-methyl acrylate copolymer rubber (AEM) is preferably used.
  • ethylene-methyl acrylate copolymer rubber is used as a base polymer, and magnetic powder such as ferrite magnet powder (generally used at about 450 to 1000 parts by weight per 100 parts by weight of base polymer) and amine vulcanization.
  • ferrite magnet powder generally used at about 450 to 1000 parts by weight per 100 parts by weight of base polymer
  • amine vulcanization When a rubber composition for a magnetic encoder containing an agent is used, a rubber magnet excellent in heat resistance, water resistance, salt water resistance and the like is provided.
  • Phenol resin (Sixson 715, a product of Rohm and Haas)
  • NBR JSR product N220S 90 parts by weight Liquid NBR (Zeon product Nipol 1312) 10 "Strontium ferrite powder (Toda Kogyo FH-801) 800"
  • Salt water current test 3 weight at 30 ° C according to JIS Z2371. /.
  • saline 3 weight at 30 ° C according to JIS Z2371. /.
  • AEM DuPonder Elastomer Co., Vamac G 100 parts by weight Strontium ferrite powder (Toda Kogyo FH-801) 700! Stearic acid 2 // Anti-aging agent (Ouchi Emerging Chemicals Nocrack CD) 2 "Plasticizer (Asahi Denki RS735) 10 // Cross-linking aid (Ouchi Emerging Chemicals Noxeller DT) 4 // Cross-linking agent (Dupont The initial adhesion test, water resistance test and salt water current test were performed on the magnetic encoder materials obtained in the above Examples 6 to 10 and Comparative Examples? The measurement results are shown in Table 2 below, along with the types of primer and top coat adhesive used.
  • the magnetic encoder according to the present invention is excellent in water resistance and salt water resistance, it can be effectively used particularly as a magnetic encoder used for a wheel speed sensor.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

ステンレス鋼板上に、エポキシ樹脂およびオルガノポリシロキサンを含有する下塗り接着剤、フェノール樹脂またはフェノール樹脂とエポキシ樹脂を含有する上塗り接着剤およびゴム磁石を順次積層した磁気エンコーダ。この磁気エンコーダは、耐水性、耐塩水性にすぐれているので、特に車輪速センサに用いられる磁気エンコーダとして有効に用いることができる。

Description

明 細 書 磁気エンコーダ 技術分野
本発明は、 磁気エンコーダに関する。 更に詳しくは、 耐水性、 耐塩水 性などを改善せしめた磁気エンコーダに関する。 背景技術
ゴム磁石を用いた磁気エンコーダは、 低速での回転数検知に優れてい るため、 近年使用用途が広がってきており、 車輪速センサなどにも使用 されている。 車輪速センサにおいては、 車の足回りの部位に使用される ため、 耐水性、 耐塩水性が求められる。 ところでゴム磁石を用いる磁気 エンコーダは、 ステンレス鋼板とゴム磁石、 そしてこれら両者を結合さ せる接着剤で構成されている。 耐水性試験後の製品にあっては、 ステン レス鋼板と接着剤との界面で剥離が起こつており、 ゴム磁石自体の耐水 性と同様に、 接着剤の耐水性が非常に重要である。
耐水用途に用いられる接着剤層としては、 一般にエポキシ樹脂が使用 されているが、 ェポキシ榭脂はステンレス鋼板との密着性が悪レ、ため、 単独で使用することは行われておらず、 接着剤層が 1層として用いられ る場合には、 フ ノール樹脂系接着剤、 シラン系接着剤あるいはェポキ シ樹脂/シラン系接着剤などが用いられている。 また、 接着剤層が 2層 の場合には、 下塗り接着剤として上記フエノール樹脂系接着剤、 フエノ ール樹脂/ハ口ゲン化ポリマーベースの接着剤あるいはフヱノール樹脂 ノエポキシ樹脂ベースの接着剤などが用いられている。 しかし、 これら の下塗り接着剤を各種上塗り接着剤と組み合わせて用いた場合でも、 塩 水嘖霧のような厳しい環境下では十分な耐フ 性を得る事はできない。 発明の開示
本発明の目的は、 エポキシ樹脂系接着剤を用いてステンレス鋼板とゴ ム磁石とを接合した磁気エンコーダであって、 耐水性、 耐塩水性などに すぐれたものを提供することにある。
かかる本発明の目的は、 ステンレス鋼板上に、 エポキシ樹脂およびォ ルガノポリシロキサンを含有する下塗り接着剤、 フエノール樹脂または フエノール樹脂とェポキシ樹脂を含有する 塗り接着剤およびゴム磁石 を順次積層した磁気エンコーダによって達成される。
ステンレス鋼板としては、 SUS304、 SUS301、 SUS430等が用いられる。 その板厚は、 磁気エンコーダ用途であるので、 一般に約 0. 2〜2mm程度の ものが用いられる。
これらのステンレス鋼板上には、 まずエポキシ樹脂およびオルガノポ リシロキサンを含有する下塗り接着剤が塗布される。 エポキシ樹脂およ ぴオルガノポリシロキサンを含有する下塗り接着剤としては、 好ましく はエポキシ樹脂、 一般式 Xn- Si (0R) 4_n (X: ゴムまたは樹脂との反応性 を有する官能基、 R:低級アルキル基、 η= 1または 2)で表わされるオル ガノアルコキシシランの加水分解縮合物で fe>る; ί レガノポリシロキサン、 コロイダルシリカおょぴアミ ド系またはイミ ド系エポキシ樹脂硬化剤か らなる接着剤が用いられる。
エポキシ樹脂としては、 好ましくはビスフエノーノレ Α、 ビスフエノー ル Fまたはノボラック樹脂とェピクロロヒ ド、リンとの反応により得られ るものが用いられる。 このようなエポキシ樹脂としては市販品をそのま ま用いることができ、 例えばジャパンエポキシレジン製品ェピコート 15 4、 同社製品ェピコート 157S70、 同社製品ェピコート 180S65などが用い られる。 また、 氷性ェマルジヨンタイプのエポキシ樹脂としても用いる ことができ、 例えばジャパンェポキシレジン製品ェピレッッ 5003W55、 同社製品ェピレソッ 6006W70などが挙げられる。
オルガノポリシロキサンとしては、 一般式 Xn-Si (0R) 4_nで表わされる オルガノアルコキシシランの 1種または 2種以上の加水分解縮合物が用レ、 られる。 上記一般式で、 Xはメチル基、 ェチル基、 3 -ァミノプロピル基、 N -(2-アミノエチノレ)- 3 -アミノプロピル基、 N-フエニル- 3 -アミノプロピ ル基、 ビニル基、 3-メタタリロキシプロピル基、 3-グリシドキシプロピ ル基、 3 -メルカプトプロピル基等のゴムまたは樹脂との反応性を有する 官能基であり、 Rはメチル基、 ェチル基等の低級アルキル基である。 こ のような一般式で表わされるオルガノアルコキシシランとしては、 例え ばビニルトリメ トキシシラン、 ビュルトリエトキシシラン、 3-アミノブ 口ピルトリエトキシシラン、 3 -ァミノプロピルトリメ トキシシラン、 N - j3 -(アミノエチ /レ)- Ύ -アミノプロビルトリメ トキシシラン、 Ν- -(ァ ミノェチル)- γ -ァミノプロピルトリエトキシシラン、 3-グリシドキシ プロピルトリメ トキシシラン、 3-グリシドキシプロピルメチルジェトキ シシランなどが挙げられる。
オルガノアルコキシシランの加水分解縮合反応は、 加水分解用の当量 以上の水を存在させながら、 ギ酸、 酢酸等の酸触媒の存在下に約 40〜8 0°Cで 3〜24時間程度に加熱することによって行われる。 また、 かかる加 水分解縮合物としては、 アミノ基含有アルコキシシランとビュル基含有 アルコキシシランとの共重合オリゴマーが好んで用いられる。 共重合ォ リゴマーの一方の成分であるアミノ基含有アルコキシシランとしては、 例えば γ -ァミノプロピルトリエトキシシラン、 γ -アミノプロピルトリ メ トキシシラン、 Ν- - (アミノエチル)_ -ァミノプロビルトリメ トキ シシラン、 Ν- —(アミノエチル) - γ -ァミノプロピルトリエトキシシラ ン等が用いられる。 他の成分であるビニル基含有アルコキシシランとし ては、 例えばビュルト リメ トキシシラン、 ビニルトリエトキシシラン等 が用いられる。
オリゴマー化反応に際しては、 アミノ基含有アルコキシシラン 100重 量部に対して、 ビュル基含有アルコキシシラン 25〜400重量部、 好まし くは 50〜150重量部お ぴ加水分解用の水 20〜150重量部が用いられる。 ビエル基含有アルコキシシランをこれより多い割合で用いると、 上塗り 接着剤またはゴムとのネ目溶性が悪くなって接着性が低下するようになり、 —方これよりも少ない害 IJ合で用いると、 耐水性が低下するようになる。 オリゴマー化反応は、 これらを蒸留装置および攪拌機を有する反応器 内に仕込み、 約 60°Cで約 1時間攪拌する。 その後、 酸、 例えばギ酸ゃ酢 酸をァミノ基含有アルコキシシラン 1モルに対し約 1〜2モルを 1時間以内 に添加する。 この際の温度は約 65°Cに保たれる。 さらに 1〜5時間攪拌し、 反応を進行させると同時に、 加水分解によって生成したアルコールを減 圧下で蒸留する。 蒸留物が水しか存在しなくなった時点で蒸留を終了さ せ、 その後シラン濃度が 30〜80重量%になるように希釈して調節するこ とにより、 目的とする共重合オリゴマーが得られる。 この共重合オリゴ マーは、 メタノール、 エタノール等のアルコール系有機溶媒に可溶な程 度のオリゴマーである。 また、 すでに共重合オリゴマーとして市販され ているものをそのまま用いることもできる。
コロイダルシリカと しては、 粒径が 50nm以下のものであって、 使用す る溶剤に合わせたものを用いることができ、 例えば溶剤が水の場合には、 市販品であるスノーテックス 20 (日産化学製品)、 スノーテックス 30 (同 社製品)などが、 また溶剤が有機溶剤の場合は、 スノーテックス MEK - ST (同社製品;メチルェチルケトン中に分散したもの)、 スノーテックス Ml BK - ST (同社製品;メヂルイソプチルケトン中に分散したもの)などが用 いられる。 コロイダルシリカは、 被膜強度をあげる目的で、 下記割合で 用いられる。
アミ ドまたはイミ ド系エポキシ樹脂硬化剤としては、 ジシアンジアミ ド、 メチルイミダゾール等が用いられる。
下塗り接着剤を構成する各成分は、 エポキシ樹脂 45〜75重量%、 好ま しくは 55〜65重量0 /0、 オルガノポリシロキサンの加水分解縮合物 10〜40 重量。ん、 好ましくは 25〜35重量%、 コロイダルシリカ 3〜: 10重量%、 好 ましく は 5〜8重量%およびアミド系またはイミ ド系エポキシ樹脂硬化剤 0〜5重量0 /0、 好ましくは 0. 5〜3重量%の割合でブレンドして用いられる。 オルガノポリシロキサンの加水分解縮合物が、 これよりも少ない割合で 用いられるとステンレス鋼板との密着性が悪くなり、 一方これよりも多 い割合で用いられると耐水性、 耐塩水性改善効果がみられなくなる。 以上の各成分からなるェポキシ樹脂およぴオルガノポリシロキサンを 含有する下塗り接着剤は、 一般にその溶剤として水または有機溶剤が用 いられ、 ここで有機溶剤としてはエポキシ樹脂が溶解するものであれば 良く、 好ましくはアセトン、 メチルェチルケトンなどが用いられ、 これ らは約 1〜30重量。 /0濃度の溶液として調製されて用いられる。
ェポキシ樹脂およぴオルガノポリシロキサンを含有する下塗り接着剤 は、 ステンレス鋼板上に浸せき塗布、 スプレー塗布、 刷毛塗り塗布など の方法によって約 5〜30 μ ηιの膜厚で塗布され、 室温下で乾燥した後、 約 50〜250°Cで約 5〜 30分間程度さらに乾燥処理される。
ステンレス鋼板上に塗布されたェポキシ樹脂およびオルガノポリシ口 キサンを含有する下塗り接着剤上には、 フエノール樹脂系上塗り接着剤 が加硫接着剤として塗布される。 フ ノール樹脂接着剤としては市販品 がそのまま用いられ、 市販品としてはロームアンドハース社製品シクソ ン 715、 東洋化学研究所製品メタロック N31、 ロードファーイース ト社製 品ケムロック TS1677 - 13などが挙げられる。 また、 フエノール樹脂とェ ポキシ樹脂を含有する接着剤としては、 例えば東洋化学研究所製品メタ 口ック XPH- 27、 特開平 4 - 13790号公報に記載されるノポラック型ェポキ シ樹脂、 P-置換フヱノールから導かれたノポラック型フエノール樹脂を 含有する組成物などが用いられる。 上塗り接着剤についても、 下塗り接 着剤の場合と同様の塗布方法、 塗布温度、 塗布時間が適用され、 膜厚約 5〜30 / mの上塗り接着剤層を形成させる。
このようにして形成された接着剤層上には、 未加硫のゴム磁石が接合 され、 約 150〜200°Cで約 5〜60分程度、 加圧加硫成形され、 約 0. 5〜2mm 程度の厚さのゴム磁石層が形成される。 ゴム磁石用ゴムとしては、 上塗 り接着剤と接着するものであれば任意のものを用いることができ、 好ま しくは NBRまたはエチレン-ァクリル酸メチル共重合ゴム(AEM)などが用 いられる。 このうち、 エチレン-アクリル酸メチル共重合ゴムをベース ポリマーとして、 フェライ ト磁石粉等の磁性粉(一般に、 ベースポリマ 一 100重量部当り約 450〜1000重量部用いられる)およぴァミン系加硫剤 を含有する磁気エンコーダ用ゴム組成物を用いた場合には、 耐熱性、 耐 水性、 耐塩水性などにすぐれたゴム磁石が提供される。 発明を実施するための最良の形態
次に、 実施例について本発明を説明する。
参考例
攪拌機、 加熱ジャケットおよび滴下ロートを備えた三口フラスコに、 y—ァミノプロピルトリエトキシシラン 40部 (重量、 以下同じ) および 水 20部を仕込み、 pHが 4〜5になるように酢酸を加えて調製し、 数分間攪 拌した。 さらに攪拌を続けながら、 ビニルトリエトキシシラン 40部を滴 下ロートを使って徐々に滴下した。 滴下終了後、 約 60°Cの温度で 5時間 加熱還流を行い、 室温迄冷却して共重合オリゴマーを得た。 このアミノ 基 Zビュル基含有共重合オリゴマー(オルガノポリシロキサン)が、 下記 接着剤 Aおよび Bの成分として用いられた。
実施例 1〜5、 比較例 1〜6
SUS430ステンレス鋼板にまず下塗り接着剤を塗布し、 室温下で風乾さ せた後 200°Cでの乾燥を 10分間行ない、 次いで上塗り接着剤を塗布して、 室温下で風乾させた後 150°Cでの乾燥を 10分間行った。 そこに、 未加硫 のゴム磁石を接合させ、 約 150〜200°Cで約 5〜60分間加圧加硫して、 磁 気エンコーダ素材を得た。
(接着剤;なおカツコ内は固形分重量比を示している)
A: DPPノボラック型エポキシ樹脂 175重量部(100)
(ジャパンエポキシレジン製品ェピレツッ 5003W55;
固形分濃度 57重量%)
ァミノ基 ビュル基含有オルガノポリシロキサン 115 " ( 2) (固形分濃度 36. 5重量%水溶液)
コロイダルシリ力 50 " ( 10)
(日産化学工業製品スノーテックス 20;
固形分濃度 20重量%水分散液)
ジシアンジアミ ド(エポキシ樹脂硬化剤) 4 "
水 1610 "
B: 0-クレゾールノボラック型ェポキシ榭脂 100重量部(100)
(ジャパンエポキシレジン製品ェピコート 180S65)
ァミノ基 ビエル基含有オルガノポリシロキサン 280 " ( 42) (固形分濃度 15重量%ァセトン溶液)
コロイダルシリカ 33 // ( 10)
(日産化学工業製品スノーテックス MEK- ST; 固形分濃度 30重量%メチルェチルケトン分散液) ジシアンジアミ ド(ェポキシ樹脂硬化剤) 4 //
メチルェチノレケトン 1535 "
C :フエノール樹脂系(ロームアンドハース社製品シクソン 715)
D:フエノ一ル榭脂系(東洋化学研究所製品メタロック N - 31)
E:フエノール樹脂系(ロードファーイースト社製品ケムロック TS1677)
F:フエノール樹脂 Zェポキシ樹脂系
(東洋化学研究所製品メタ口ック PH-20)
G:フエノール樹脂/エポキシ樹脂系
(東洋化学研究所製品メタ口ック XPH-27)
H:フエノール樹脂/ハロゲン化ポリマー系
(ロードファーイースト社製品ケムロック 205) 以上の接着剤はすべて、 固形分濃度が 8重量%となるようにメチルェチ ルケトンで希釈して用いられた。
(未加硫のゴム磁石)
NBR JSR製品 N220S) 90重量部 液状 NBR (日本ゼオン製品 Nipol 1312) 10 " ストロンチウムフェライト粉(戸田工業製品 FH- 801) 800 "
3 // 老老化化防防止止剤剤((大大内内新新興興化化学学製製品品ノノククララッックク CCDD)) 2 )! ステアリン酸 2 // 可塑剤(旭電化製品 RS700) 5 " ィォゥ 0. 8 " 架橋助剤(大内新興化学製品ノクセラー TT) 2 n 架架橋橋助助剤剤(( ! "' ノノククセセララーー CCZZ)) 1 " 以上の各実施例およぴ比較例で得られた磁気ェンコーダ素材について, 初期接着性試験、 耐水性試験、 塩水通電試験を行った。
初期接着性試験: JIS K-6256 90° 剥離法に準拠して、 初期状態にお けるゴム残率 (R)を測定
耐水性試験: JIS K - 6256 90° 剥離法に準拠して、 剥離用試験片を
80 °Cの水中に 70時間または 140時間浸せき後のゴム残率
(R)を測定
塩水通電試験: JIS Z2371に準拠して、 30°Cの 3重量。/。食塩水中で、 一
極に JIS K-6256 90° 剥離用試験片を、 +極にアルミ 板を装着して 2Aの定常電流を印加し(電圧最大 16V)、 5 時間または 10時間後のゴム残率 (R)を測定 以上の実施例 1〜 5および比較例 1〜6での測定結果は、 用いられた下塗 り接着剤および上塗り接着剤の種類およぴ加熱乾燥条件と共に、 次の表 1に示される。 表 1
実施 例 比 較 例 測定項目 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6
[下塗り接着剤]
A A A A B A B C C F H
[上塗り接着剤]
C D E G C C C C
[初期接着性試験]
初期 (R残率;%) 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
[耐水性試験] 70時間後(R残率;%) 100 100 100 100 100 100 100 80 90 100 80
140時間後(R残率; » 100 100 100 100 100 80 80 20 50 80 20
[塩水通電試験]
5時間後(R残率;。/。) 100 95 100 100 95 80 80 0 30 90 20 10時間後(R残率;。/。) 95 90 95 95 90 40 40 0 0 50 0 実施例 6〜10、 比較例?〜 12
実施例 1〜5、 比較例 1〜6において、 未加硫のゴム磁石として以下のも のが用いられた。
AEM (デュポンダゥエラストマ一社製品 Vamac G) 100重量部 ス トロンチウムフェライト粉 (戸田工業製品 FH-801) 700 !! ステアリン酸 2 // 老化防止剤(大内新興化学製品ノクラック CD) 2 " 可塑剤(旭電化製品 RS735) 10 // 架橋助剤(大内新興化学製品ノクセラー DT) 4 // 架橋剤(デュポンダウエラストマ一社製品ダイアック No. l) 2 // 以上の実施例 6〜10および比較例?〜 12で得られた磁気エンコーダ素材 について、 初期接着性試験、 耐水性試験および塩水通電試験を行った。 測定結果は、 用いられた下塗り接着剤および上塗り接着剤の種類と共に、 次の表 2に示される。 表 2
実施 例 比較例
測定項目 6 7 8 9 10 7 8 9 10 11 12 [下塗り接着剤]
A A A A B A B C C F H [上塗り接着剤]
C D E G C - 一 一 C C C
[初期接着性試験]
初期 (R残率;%) 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
[耐水性試験] 一
70時間後(R残率;。/。) 100 100 100 100 100 100 ュ00 95 95 100 95 140時間後(R残率;。/。) 100 100 100 100 100 95 95 40 60 95 40
[塩水通電試験]
5時間後(R残率;。/。)100 100 100 100 100 100 100 20 30 100 30 10時間後(R残率;%) 100 100 100 100 100 70 70 0 0 70 0 産業上の利用可能性
本発明に係る磁気エンコーダは、 耐水性、 耐塩水性にすぐれているの で、 特に車輪速センサに用いられる磁気エンコーダとして有効に用いる ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ステンレス鋼板上に、 エポキシ樹脂おょぴオルガノポリシロキサン を含有する下塗り接着剤、 フエノール樹脂またはフェノール樹脂とェポ キシ樹脂を含有する上塗り接着剤おょぴゴム磁石を順次積層してなる磁 気エンコーダ。
2 . 下塗り接着剤が、 エポキシ樹脂、 一般式 Xn-Si (0R) 4_n (Xはゴムま たは樹脂との反応性を有する官能基であり、 Rは低級アルキル基であり、 nは 1または 2である)で表わされるオルガノアルコキシシランの加水分解 縮合物であるオルガノポリシロキサン、 コロイダルシリカおよびァミ ド 系またはィミ ド系エポキシ樹脂硬化剤からなる請求項 1記載の磁気ェン コ' ~タ。
3 . 下塗り接着剤組成が、 エポキシ樹脂 45〜75重量ヅ。、 オルガノポリシ ロキサンの加水分解縮合物 10〜40重量%、 コロイタ、ルシリ力 3〜10重 量%およびアミ ド系またはイミ ド系エポキシ樹脂硬 f匕剤 0〜5重量%から なる請求項 2記載の磁気エンコーダ。
4 . オルガノポリシロキサンの加水分解縮合物としてアミノ基含有アル コキシシランとビュル基含有アルコキシシランとの共重合オリゴマーが 用レ、られた請求項 2または 3記載の磁気ェンコーダ。
5 . ゴム磁石のベースポリマーが NBRまたはエチレン-ァクリル酸メチル 共重合ゴムである請求項 1記載の磁気エンコーダ。
6 . 車輪速センサとして使用される請求項 1記載の據気エンコーダ。
PCT/JP2003/011697 2003-09-12 2003-09-12 磁気エンコーダ WO2005026663A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03818666A EP1666846B1 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Magnetic encoder
DE60319749T DE60319749T2 (de) 2003-09-12 2003-09-12 Magnetcodierer
PCT/JP2003/011697 WO2005026663A1 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 磁気エンコーダ
US10/538,691 US7229708B2 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Magnetic encoder
AU2003264418A AU2003264418A1 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Magnetic encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/011697 WO2005026663A1 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 磁気エンコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005026663A1 true WO2005026663A1 (ja) 2005-03-24

Family

ID=34308224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011697 WO2005026663A1 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 磁気エンコーダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7229708B2 (ja)
EP (1) EP1666846B1 (ja)
AU (1) AU2003264418A1 (ja)
DE (1) DE60319749T2 (ja)
WO (1) WO2005026663A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005021477U1 (de) * 2004-01-22 2008-04-10 Nsk Ltd. Magnetischer Encoder und Lager
DE102012213245A1 (de) * 2012-07-27 2014-01-30 Robert Bosch Gmbh Geberelement sowie Verfahren zu dessen Herstellung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298527A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Asahi Denka Kogyo Kk エポキシ樹脂系接着性組成物
EP0945498A1 (en) * 1998-03-23 1999-09-29 Firma Carl Freudenberg A seal assembly with new resin stabilized adhesive composition to bond an insert member to the elastomeric seal material
JP2000001658A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Nok Corp 加硫接着剤組成物
JP2000104771A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Nippon Brake Kogyo Kk ブレーキシューの製造方法及び装置
JP2001260235A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムと金属との接着方法、および、これを用いた構造体
JP2002011735A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Awi Mach:Kk ゴムライニング方法およびチャックの製造方法
JP2003222150A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Ntn Corp 磁気エンコーダおよびそれを備えた車輪用軸受

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB914656A (ja) * 1959-11-10
US4144108A (en) * 1975-08-26 1979-03-13 Imperial Metal Industries (Kynoch) Limited Support
JPS6045804B2 (ja) * 1978-02-28 1985-10-12 日本電気株式会社 角度検出器
USH317H (en) * 1986-08-01 1987-08-04 Gladden Bruce W Holographic and xographic magnetic note holder structures
US5300355A (en) * 1991-05-31 1994-04-05 Nichias Corporation Vibration damping material
FR2732364A1 (fr) * 1995-03-29 1996-10-04 Michelin & Cie Procede pour traiter un corps en acier inoxydable de facon a favoriser son adhesion a une composition de caoutchouc
JP2000195714A (ja) * 1998-10-23 2000-07-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 極異方性希土類ボンド磁石とその製造方法及び永久磁石型モ―タ
JP3982252B2 (ja) * 2001-12-14 2007-09-26 Nok株式会社 ゴム組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298527A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Asahi Denka Kogyo Kk エポキシ樹脂系接着性組成物
EP0945498A1 (en) * 1998-03-23 1999-09-29 Firma Carl Freudenberg A seal assembly with new resin stabilized adhesive composition to bond an insert member to the elastomeric seal material
JP2000001658A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Nok Corp 加硫接着剤組成物
JP2000104771A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Nippon Brake Kogyo Kk ブレーキシューの製造方法及び装置
JP2001260235A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムと金属との接着方法、および、これを用いた構造体
JP2002011735A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Awi Mach:Kk ゴムライニング方法およびチャックの製造方法
JP2003222150A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Ntn Corp 磁気エンコーダおよびそれを備えた車輪用軸受

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1666846A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US7229708B2 (en) 2007-06-12
EP1666846A1 (en) 2006-06-07
EP1666846A4 (en) 2006-10-18
DE60319749T2 (de) 2009-03-12
EP1666846B1 (en) 2008-03-12
US20060275609A1 (en) 2006-12-07
AU2003264418A1 (en) 2005-04-06
DE60319749D1 (de) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4222000B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP5899125B2 (ja) 水性2成分または多成分エポキシ樹脂プライマー組成物
KR20070106534A (ko) 2 성분 에폭시 접착제 조성물
IE67164B1 (en) High performance epoxy adhesive
US5942583A (en) Primer composition
JP4763190B2 (ja) ガスバリア性塗料用組成物および塗料
JPS60233153A (ja) プライマ−組成物
KR101800492B1 (ko) 접착 적용품에 사용하는데 적합한 접착제
JP2003334885A (ja) ゴム金属積層ガスケット
WO2005026663A1 (ja) 磁気エンコーダ
KR101829213B1 (ko) 온도감지기 충진용 수지 조성물
JP4192513B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2004250463A (ja) 加硫接着剤組成物
JP4867574B2 (ja) ガスバリアフィルム及びその製造方法
JP4117451B2 (ja) 耐屈曲性に優れたガスバリア性積層フィルム
KR101834376B1 (ko) 복합 실란 소재를 포함하는 내충격성 에폭시 수지계 접착제
JPH10121023A (ja) プライマー組成物
JP2004025616A (ja) ガスバリア性ポリオレフィン積層フィルム
JP3669973B2 (ja) エンジン用シリンダヘッドガスケット素材
JP2008156533A (ja) 撥水性塗膜形成用樹脂組成物
JP4471071B2 (ja) ガソリンバリア性に優れた燃料容器
JPH06287533A (ja) ウレタン樹脂用プライマー組成物
CN112469757B (zh) 基于环氧化物的两部分组合物
JP7230712B2 (ja) 有機ケイ素化合物を含有する接着剤組成物
JP2004027013A (ja) 接着性に優れたガスバリア性ラミネート用接着剤及びラミネートフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006275609

Country of ref document: US

Ref document number: 10538691

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003818666

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003818666

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10538691

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003818666

Country of ref document: EP