WO2004097728A1 - タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム - Google Patents

タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2004097728A1
WO2004097728A1 PCT/JP2004/005876 JP2004005876W WO2004097728A1 WO 2004097728 A1 WO2004097728 A1 WO 2004097728A1 JP 2004005876 W JP2004005876 W JP 2004005876W WO 2004097728 A1 WO2004097728 A1 WO 2004097728A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tag
data
product
function
storage unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005876
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Suzuki
Shigetaka Noguchi
Ken Satoh
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to JP2005505875A priority Critical patent/JP4516525B2/ja
Priority to US10/554,232 priority patent/US7812706B2/en
Priority to DE602004029458T priority patent/DE602004029458D1/de
Priority to EP04729241A priority patent/EP1622066B1/en
Publication of WO2004097728A1 publication Critical patent/WO2004097728A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/072Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising a plurality of integrated circuit chips

Definitions

  • the present invention relates to a tag and a management method and a management system using the tag.
  • a tag refers to an object in which a wireless signal transmitting / receiving device (for example, an antenna, a light receiving / emitting element), a memory unit, and a communication unit are incorporated, and is used for a tag or the like.
  • tags have been attached to products, and radio wave transmission / reception gates for tag detection have been installed near the entrances and exits of stores to prevent theft of products at retail stores, etc. Passing through the premises, anti-theft systems that detect this and generate an alarm sound are becoming commonplace.
  • data in a storage unit provided in the tag can be read from or written to an external terminal.
  • These are widely used in factories to separate and deliver products, and to manage inventory by reading and writing product data, in addition to antitheft measures.
  • Many of the above tags read and write data using wireless communication, and have a configuration as shown in FIG. 15 for example. As shown in FIG.
  • the wireless tag 151 is a module including a small wireless communication IC 15 2 of several mm square or less and a coil antenna 15 3.
  • the wireless tag 1515 can exchange data without contact using a dedicated reader / writer device 1554 (see, for example, JP-A-9-62934). Disclosure of the invention
  • Some tags encrypt data and take security measures. However, there is a problem that the work is complicated. It is also convenient to build a system that can manage the distribution process of products and the status of service provision in a batch.
  • An object of the present invention is to provide a tag whose data is difficult to falsify and whose operation is easy. Another object is to provide a product or service providing system using tags.
  • the tag (including an IC card, etc.) of the present invention has at least one detachable portion A, has the first function while A is attached, and after A is detached, It is characterized by changing to a second function different from the first function. More specifically, a tag consisting of a detachable part, A, B, and C is pasted on the product, and only while A, B, and C are present, the basic data of the product is rewritten through the tag. , Additional writing is possible. Then, when shipping from the manufacturer, cut off part A. By separating part A, it becomes impossible to rewrite or add basic data on the product.
  • the tag consists of a separable part and a part It is preferable that the tag portion has a special shape. For example, the case where at least one surface forms a circle, an ellipse, a polygon, or a substantially polygon is applicable. Further, it is preferable that each of the tags has a visually different characteristic from each of the separable parts and the tag part other than the separable parts. For example, the case where the pattern or color of the outer surface or the combination thereof is completely or partially different.
  • a service slip management method using tags For example, at the stage of accepting a service order, affixing or attaching a tag to a voucher related to the service, or writing the first data related to the service to be provided on the voucher to which the tag is attached; The second data relating to the step of providing the service, separating a part of the tag at the stage of receiving the order for the service, and providing the service to the remaining tag part after the separation. And, at the stage where the service is provided, further separating a part of the tags in the final state at the stage where the service is provided, and providing the service status to the remaining tag portion after the separation. Writing the third data related to the service slip management method. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a tag having a detachable portion according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of attaching a tag to a product according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example inside a tag according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of a process in a distribution process of a product according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a data format stored in the storage unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 shows a data format stored in the storage unit in the first embodiment of the present invention. It is a figure showing the example of composition.
  • FIG. 5 is a diagram showing the format of data input / output from an external reader / writer device.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a flow of a process in response to an output request from the control unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating the flow of a process in response to an input request from the control unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing in the distribution process of a product according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a data format stored in the storage unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of a process for an output request from the control unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating a flow of a process in response to an input request from the control unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram showing a modification of the tag having a detachable portion according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a structure of a general wireless tag.
  • FIG. 16 is a block diagram showing in more detail an example of the internal configuration of the tag according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a block diagram showing in detail the configuration of the disconnection determination circuit according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a flowchart showing an example of the method for judging separation of a part of a tag according to the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a specific criterion for determining a high impedance state in the method for determining separation of a part of a tag according to the present invention.
  • FIG. 20 is a top view showing in detail the structure of the cut-off portion of the tag according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 shows the details of the structure of the tag separation portion according to the embodiment of the present invention. It is sectional drawing shown in FIG.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing in detail a structure of a cut-off portion of a tag according to another embodiment of the present invention, which is different from FIG. 21.
  • FIG. 23 is a top view showing in detail a structure of a tag separation portion according to another embodiment different from FIGS. 21 and 22 according to the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a tag according to an embodiment of the present invention.
  • the tag 1 according to the present embodiment includes, for example, three parts, a tag A (1-a), a tag B (1-b), and a tag C (1-c).
  • the tag A (1-a) and the tag B (1-b) can be separated.
  • the manufacturer ships the product by separating the tag A (1-a) from the state where all of the tags A to C are completed. At the store, the goods arrive with the tags B and C together (11-be). The tag B (1-b) is cut off at the store, and only the tag C (1-1 c) remains when the tag is passed to the consumer.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a form of attaching a tag 1 having a detachable portion according to the present embodiment to a product.
  • the tag 1 is attached to the surface of the product packaging box 2.
  • the tag 1 can be pasted at a position where data can be read and written externally using a reader / writer unit and where tags A and B can be separated.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the internal structure of the tag according to the present embodiment.
  • tag 1 can be separated into tag A (1-a), tag B (1-1b), and tag C (1-c).
  • the tag A includes a storage unit A31.
  • the tag B includes a storage section B32.
  • a storage section C 33, an input / output interface section 34, and a control section 35 are provided.
  • the I / O interface section 34 exchanges data with an external reader / writer device (not shown). Form an interface for taking action.
  • the control unit 35 receives a request input from the input / output interface unit 34 and controls the function of the tag.
  • a separation line 36 is provided between the tag A and the tag B, and the two can be separated at this boundary.
  • a separation line 37 is provided between the tag B and the tag C, and the boundary can be separated at this boundary.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a data configuration exchanged between the tag according to the present embodiment and an external reader / writer apparatus.
  • the read request data has a read instruction code 71 indicating a read request, a tag ID 72, and an error correction code 73 for correcting a data error.
  • the write request data has an instruction code 74 indicating that it is a write request, a tag ID 75, write data 76, and an error correction code 77.
  • FIG. 14 is a diagram showing a variation of a tag having a detachable portion. Any shape can be used as long as it has a detachable part.
  • the tag 1 4 1 has 1 4 1-a, 1 4 1-1 b, 1 4 1-1 c and 1 4 1-a and 1 4 1-b, 1 4 1-b and 1 4 1 This is a tag that has an overlapping area in each of c.
  • the tag 142 is composed of 142-a, 142-b, and 142-c, each of which is colored differently. You can determine at a glance the state of the tag by identifying its color.
  • the tag 1443 is composed of 143-a, 143-b, and 143-c, each of which has a different shape, and the state of the tag at a glance depending on the shape I understand.
  • the tag 144 is composed of 144_a, 144_b, 1444-1c, and each has a concentric elliptical shape.
  • FIG. 14 shows an example of a rectangle, a triangle, or a circle, but other polygons may be used, or a form similar to a circle or a polygon may be used.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of data recorded in the storage unit A, the storage unit B, and the storage unit C according to the present embodiment.
  • a key code A is stored in the storage unit A31.
  • the key code A according to the present embodiment is generated based on the contents of the tag ID54.
  • the key code B is similarly written in the storage section B 32.
  • Key code B is generated based on the contents of tag ID54.
  • the storage unit A31 and the storage unit B32 are writable only by the product maker or the tag maker.
  • a tag ID54, a manufacturer code 55, a serial number 56, a store code 57, a purchase date 58, a user area 59, and the like are written.
  • the storage unit C33 is roughly divided into three storage areas.
  • the storage area 51 is a memory area for writing information that can be written only by the manufacturer.
  • the storage area 52 is a storage area for a store that can be written only by the store.
  • the storage area 53 is a user storage area that can be written by anyone without any particular limitation.
  • the tag ID 54, the message code 55, and the serial number 56 are data written by the message and belong to the memory area 51 for the message.
  • the store code 57 and the purchase date 58 are data written by the store and belong to the store storage area 52.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of what data is actually recorded in the storage unit A, the storage unit B, and the storage unit C.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing flow of the control unit 35 of FIG. 3 in response to an input request from outside the tag in the present embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a flow of processing of the control unit 35 of FIG. 3 in response to an output request from outside the tag in the present embodiment. The process in the distribution process of goods will be described based on the flowchart of FIG.
  • a tag ID 54 is assigned to the tag using a reader / writer device for reading and writing the tag data (step S41).
  • Tag ID 54 is a unique ID of the tag itself, and is used to identify each tag. Tag ID is also used when reading or writing data in the tag. By specifying, it is possible to read and write data only for specific tags.
  • To assign a tag ID write the tag ID 54 to the storage unit C33 (Fig. 5), and write the key code generated based on the tag ID 54 to each of the storage units A31 and B32. Write A and Kiko KB.
  • the key codes A and B are the tag IDs 54 themselves in the present embodiment, but are automatically generated from the tag IDs based on a specific rule, or input from the outside, or tag IDs with emphasis on security. It may be a cipher generated based on the password.
  • the tag ID may be assigned by a tag manufacturer different from the product manufacturer during the tag manufacturing process.
  • Meirichi attaches the tag with the detachable portion to the merchandise. It can be attached anywhere as long as it is readable and writable using the device. For example, as shown in Fig. 2, it may be attached to the surface of the box in which the product is enclosed.
  • the manufacturer further writes the manufacturer code 55 and the product code 56 using a reader / writer device for reading and writing the tag data (step S42).
  • the manufacturer separates the tag A (step S43) and ships the product to the store in that state (step S44).
  • the tags affixed to the product have only the tag B and the tag C.
  • the store writes the store code 57 and the like using a reader / writer device for reading and writing the tag data (step S45).
  • step S46 When the customer purchases the product (step S46), the dealer further writes the date 58 purchased by the customer (step S47).
  • step S45 and step S47 may be performed simultaneously instead of separately.
  • the store After writing the data, the store cuts out the second tag B (step S48) and delivers the product to the customer.
  • the tag attached to the product has a configuration of only tag C.
  • the customer who has purchased the product can write data 59 as needed using a reader / writer device for reading and writing tag data (step S49).
  • Final remaining tag (C) 1-c control part 3 5 and input / output By forming the interface section 34, there is an advantage that various controls such as communication with the outside and writing / reading can be performed to the end even if tags are sequentially cut out during the distribution process.
  • control unit 35 Upon receiving a data read request (output request) from the outside via the input / output interface unit 34 (step S81), the control unit 35 receives the tag ID 72 specified in the read request and the internal tag ID. It is checked whether or not the tag ID 54 stored in the storage unit C matches (step S82). If they match, the data is read from the storage unit C and output to the outside via the input / output interface (step S83). In this embodiment, anyone can read data.
  • step S91 When a data write request is received from the outside through the input / output interface unit 34 (step S91), the control unit 35 stores the tag ID 75 specified in the write request and the storage unit C inside the tag. It is checked whether the stored tag ID 54 matches (step S92). When the tag ID 75 and the tag ID 54 match, it is determined whether or not the tag A is present (step S93). In the present embodiment, the determination is made based on whether or not the key code A can be read from the storage unit A31 in the tag A (1-a).
  • key code A cannot be read, it is determined that tag A does not exist. Also, even if some data can be read out, if the data cannot be judged as a normal key code, it is determined that the tag A does not exist. In this embodiment, since the key code A is the tag ID 54, if the tag code 75 specified in the write request does not match the key code A, it is determined that the tag A does not exist. A method is fine.
  • step S93 when it is determined that the tag A exists, The control unit 35 determines whether or not the tag B further exists (step S94). Whether or not the tag B exists is also determined based on whether or not the key code B can be read from the storage unit B in the tag B. If key code B cannot be read, it is determined that tag B does not exist.
  • the control unit 35 externally inputs the data to the storage area 51 of the storage unit C33 (1-1c) in the tag C.
  • the written write data 76 is written (step S966). In the state of step S96, the control unit 35 does not perform any writing to the storage areas other than the storage area 51 in the storage units C33 (1-c) in the tag C.
  • control unit 35 determines in the process of step S94 that the tag B does not exist, the control unit 35 does not take any action because the tag A exists but the tag B does not exist. Exit without When it is determined in the processing of step S93 that the tag A does not exist, the control unit 35 determines whether the tag B exists without being separated (step S95). The determination method is similarly performed based on whether or not the key code B can be read from the storage section B32 in the tag B (1-b).
  • step S97 the control unit 35 writes the externally input write data 76 into the storage area 52 of the storage unit C 33 in the tag C (step S97). In the state of step S97, the control unit 35 does not perform any writing to the storage areas other than the storage area 52 in the storage unit C33 in the tag C.
  • control unit 35 determines that the tag B does not exist in the step S95, the control unit 35 writes the externally input data 76 to the storage area 53 of the storage unit C33 in the tag C ( Step S98). In the state of step S98, the control section 35 does not write any data in the storage areas other than the storage area 53 in the storage section C33 in the tag C.
  • the tag ID is read from the external reader Z writer device. If it matches and specifies, data can be read and written, but external reader
  • the determination may be made based on a combination of the keyword and the tag ID. By doing so, the security can be further strengthened.
  • the tag according to the present embodiment is a second embodiment relating to a functional tag provided with a function changing means by separation, and will be described below with reference to FIG. 10 to FIG.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a distribution process of goods using the tag according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of what data is recorded in each of the storage unit A, the storage unit B, and the storage unit C in the present embodiment.
  • the tag ID 11 1, the maker code 1 12, and the serial number 1 13 are written in the storage unit A 31.
  • a tag ID114, a store code 1115, and a purchase date 116 are written in the storage unit B32.
  • the tag ID117 and the user information 118 are written in the storage unit C33.
  • Tag ID 111, Tag ID 114, and Tag ID 117 written to each storage unit A31, B32, C33 are written only by the tag manufacturer during the tag manufacturing stage. .
  • Tag IDs 111, 114, and 117 are the same ID.
  • the storage unit A31 can be read and written only by the manufacturer of the product to which the tag is attached, except for the tag ID 111.
  • the storage unit B32, except for the tag IDs 114, can be read and written only by the retailer of the product.
  • the storage unit C33 is a storage unit that can be read and written by anyone including customers, except for the tag IDs 117.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of processing of the control unit 35 of FIG. 3 in response to an input request from outside the tag in the present embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating the flow of processing of the control unit 35 of FIG.
  • the manufacturer attaches a tag with a detachable part to the product before shipping the product to the retailer, and uses a reader / writer device to read and write the tag data. And product code 1 1 3 etc. (Step S 102). After writing the necessary data, the manufacturer separates the tag A portion including the storage unit A31 (step S103), and ships the product to the store in that state (step S104). .
  • the tag attached to the product (product) has a configuration having only the tag B and the tag C. The manufacturer can save the separated tag A without discarding it, and use it for checking the warranty contents at the time of repair warranty and managing shipped products. If the amount of data to be processed in a large-scale store is too large, only the contents of the data stored in tag A may be stored in a database.
  • the store writes the store code 1 15 using the reader Z writer device for reading and writing tag data (step S105).
  • step S106 the store writes the date when the product was sold (purchase date when the customer purchased the product 1 16) if the product was sold.
  • Step S107 The processing of step S105 and step S107 may be performed simultaneously (on the date of purchase or the like).
  • the store cuts out the second tag B (step S108) and delivers the product to the customer.
  • the tag affixed to the product has only the tag C.
  • the dealer can store the separated tag B without discarding it, and use it for checking the warranty details at the time of repair warranty and managing sold products.
  • tag B Only the contents of the data stored in the database may be stored in a database.
  • the customer who has purchased the product can write data 118 as necessary using a reader / writer device for reading and writing tag data (step S109). For example, it may be used as a memorandum, or events related to a product may be stored in chronological order.
  • the operation of the control unit 35 included in the tag will be described with reference to the flowcharts of FIG. 12 and FIG. First, the operation when an output (read) request is issued will be described with reference to the flowchart of FIG. Also refer to FIG. 3 as appropriate.
  • the control unit 35 determines whether or not the tag B exists (step S1322).
  • the determination method can be detected based on, for example, whether or not the circuit is not electrically connected (high impedance state).
  • the control unit 35 determines whether or not the tag A is further present (step S133).
  • the determination method is the same as the presence determination method of the tag B. For example, the determination is performed by detecting whether or not the circuit is in a state where the circuit is not electrically connected (high impedance state).
  • the tag ID 72 specified at the time of the read request matches the tag ID 111 stored in the storage unit A of the tag A ( Step S1 3 4).
  • step S134 If the tag IDs match in the processing of step S134, it is determined that tag A and tag B exist, so the data is read from storage unit A in tag A, and input / output interface unit 34 Output to the outside (step S137).
  • step S134 If the tag IDs do not match in the processing in step S134, the read request is ignored and the processing ends. If it is determined in step S133 that the tag A does not exist, the tag ID 72 specified at the time of the read request matches the tag ID 114 stored in the storage unit B of the tag B. It is determined whether or not to perform (Step S135). If the tag IDs match in the processing of step S135, since tag A does not exist and tag B does exist, data is read from storage unit B in tag B, and input / output interface unit 3 is read. Output to the outside through 4 (step S138). If the tag IDs do not match in the processing of step S135, the read request is ignored and the processing ends. If it is determined in step S132 that the tag B does not exist, the tag ID 72 specified at the time of the read request and the tag ID 117 stored in the storage unit C in the tag C are determined. It is determined whether they match (step S136). '
  • step S136 if the tag IDs match, only tag C is present, so data is read from storage unit C in tag C and output to the outside through input / output interface unit 34. Yes (step S13 9). If the tag ID does not match in the processing of step S136, the read request is ignored and the processing ends.
  • the control unit 35 When there is an external data write request through the input / output interface unit 34 (step S122), the control unit 35 first determines whether the tag B exists (step S122). .
  • the determination method can be performed, for example, by detecting whether or not the circuit is in a state where it is not electrically connected (high impedance state).
  • the control unit 35 determines whether or not the tag A further exists (step S123).
  • the determination method is the same as the method for determining the presence of tag B, for example, by detecting a state where the circuit is not electrically connected (high impedance state).
  • step S. 1 2 4 it is determined whether or not the tag ID 75 specified at the time of the read request matches the tag ID 111 stored in the storage unit A ⁇ of the tag A (step S). 1 2 4). In the processing of step S124, if the tag IDs match, data # 6 is written to the storage unit A in tag A because tag A and tag B exist (step S127). Step S 1 2 4 If the tag ID does not match in the process, ignore the write request and end. If it is determined in step S123 that the tag A does not exist, the tag ID 75 specified at the time of the write request and the tag ID 1 1t stored in the storage unit B of the tag B are compared. It is determined whether they match (step S125).
  • step S125 If the tag IDs match in the processing of step S125, since tag A does not exist and tag B does exist, data 76 is written to storage unit B in tag B (step S 1 2 8). If the tag ID does not match in the processing of step S125, the write request is ignored and the processing ends. If it is determined in step S122 that the tag B does not exist, the tag ID 75 specified at the time of the write request and the tag ID 1 17 stored in the storage unit C of the tag C are determined. It is determined whether or not is equal to (Step S126).
  • step S126 If the tag ID matches in the processing of step S126, the tag is set. Since only the data exists, the data 76 is written to the storage section C in the tag C (step S129). If the tag ID does not match in the processing of step S126, the write request is ignored and the processing ends.
  • the input / output interface unit 34 and the control unit 35 are provided only in the tag C, but may be provided in the tag A ⁇ tag B. Also, it may be provided for a plurality of tags. However, there is an advantage that the degree of freedom of reading and writing is improved by providing the tag on the finally remaining tag.
  • FIG. 20 is a top view showing in detail the structure of the cut-off portion of the tag according to the embodiment of the present invention.
  • electronic components 253 with a built-in tag function are mounted on a substrate 252 constituting a tag, and a package material 251 is provided so as to cover them.
  • the size is about 20 mm in length, 10 mm in width, and 0.5 mm in height).
  • a perforation 254 is formed in the tag, and the tag can be separated into two using this as a boundary.
  • an insulating material such as a plastic material, a glass material, a ceramic material, a film material, or a vinyl material can be used.
  • a glass nonwoven-based epoxy resin copper-clad laminate GE- 4 F, JIS standard: Also known as FR-4.
  • the electronic components 255 consist of electronic circuits such as antennas and RF circuits used for wireless transmission and reception, control logic circuits for controlling tag functions, and storage circuits for storing data (EEPROM, FeRAM, ROM, etc.). These are mounted (mounted) on the substrate 25 2.
  • FIG. 20 shows an example in which the electronic component 253 is mounted on the upper side of the substrate 252. However, the electronic component 253 may be mounted on the lower side of the substrate 252.
  • the material used for the package 251 which protects electronic components from the external environment such as humidity, temperature, light, and impact, should be a material that can transmit wireless signals, such as a ceramic material or a plastic material.
  • a material that can transmit wireless signals such as a ceramic material or a plastic material.
  • common packaging materials used to encapsulate integrated circuits can be used.
  • wiring (eg, ground lines, signal lines, power supply lines) 255 that electrically connects two electronic components is formed on the surface or inside of the substrate 252. Is formed.
  • the wiring 255 is mounted so as to pass through a perforation seam after a perforation 255 provided for separating a part of the tag.
  • the material of the wiring 255 is not particularly limited as long as it has conductivity. For example, it can be realized by methods such as mounting of coated or uncoated metal wire, attaching metal foil, etching, and printing conductive ink.
  • the perforation 255 is formed by opening holes in the knockout 251 and the substrate 252 (however, the holes of the package 251 are not through holes), for example, at regular intervals L1. is there.
  • the distance L1 between the perforated portions of the perforations 254 is such that the tag can be easily separated and sufficient strength can be maintained before separation (for example, 0.2 mm). I have.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view showing in detail a structural example of a cut-off portion of the tag according to the embodiment of the present invention.
  • the substrate 25 The electronic component 25 3 having the function of the tag described above is mounted, and the electronic component 25 3 is covered with the package 25 1.
  • the tag has a perforation 254, and it is possible to cut off a part of the tag using this as a boundary.
  • FIG. 21 (b) is an enlarged view of the seam joint of FIG. 20 (a).
  • the wiring 255 is formed on the surface of the part where the hole of the perforation 255 is not opened.
  • FIG. 21 (c) is an enlarged view of a cut portion of the perforation in the upper diagram of FIG. 21 (a).
  • a through hole is formed in substrate 25 2 existing inside package 25 1, but a through hole is formed in package 25 1.
  • a non-through hole is formed so that the thickness of the package 25 1 is reduced (for example, the package thickness L 2 -0.1 mm in the hole portion). This is because harmful substances such as light, moisture, chemicals, etc. penetrate into the substrate 252 or the electronic component 253, and as a result, the substrate 252 or the electronic component 253 corrode and function normally. This is to prevent it from disappearing.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing a tag according to the present embodiment, which shows a structure of a separated portion of the tag different from the tag of FIG. 21 in detail.
  • a hole forming a perforation 274 has a through hole that penetrates both the package 27 1 and the substrate 27 2. That is the point.
  • the package 271 completely covers the substrate 272 so that the substrate 272 is not directly exposed to the external environment. Therefore, even when the through-hole is formed, the substrate 252 or the electronic component 253 can be protected from harmful substances such as light, moisture, and chemicals.
  • FIG. 23 is a top view showing in detail a structure of a tag separation portion according to another embodiment of the present invention.
  • the difference from the tags shown in FIG. 21 and FIG. 22 is that, as shown in FIG. 23 (b), only the region Z where the wiring 285 passes through the perforated portion of the substrate 282 is left. It is the point where the break is made.
  • the package 281 is perforated in the same manner as the tag shown in FIG. Here are some examples of tag structure. As described above, the perforation is not limited to the above-described structure as long as it can be easily separated and does not impair the function of the tag.
  • FIG. 16 is a block diagram showing in more detail an example of the internal configuration of the tag according to the embodiment of the present invention.
  • the tag 1 according to the present embodiment can be divided into a tag A (111a), a tag B (111b), and a tag C (111c).
  • a separation line 36 is provided between tag A and tag B, which is perforated to facilitate separation of a part of the tag, from which tag A and tag B are separated. Can be separated.
  • a separation line 37 provided with a perforation is provided between the tag B and the tag C, so that the tag B and the tag C can be separated from each other.
  • the tag A, the tag B, and the tag C have a ground (GND) line and a power (VC) line connected to each other.
  • GND ground
  • VC power
  • the tag A includes a storage unit A31.
  • the tag B includes a storage unit B32.
  • a storage unit C33, an input / output interface unit 34, and a control unit 35 are provided.
  • the input / output interface unit 34 forms an interface for exchanging data with an external read / writer device (not shown).
  • the input / output interface 34 includes a transmitting / receiving antenna (for example, a coil antenna) 34a, a transmitting / receiving circuit 34b, a modulating circuit 34c, a wireless interface circuit 34d, and a demodulating circuit.
  • a circuit 34 e and a power supply circuit 34 f are provided.
  • the transmitting / receiving antenna 34a has a function of receiving a radio signal transmitted from an external lead / writer device (not shown) or transmitting a radio signal to an external lead Z writer device (not shown).
  • the transmission / reception circuit 34 b has a function of filtering, amplifying, and frequency converting the radio signal received by the transmission / reception antenna 34 a or filtering, amplification, frequency conversion, and the like of the radio signal transmitted by the transmission / reception antenna 34 a. It has the function of performing digital / analog conversion.
  • the modulation circuit 34c has a function of modulating data to be transmitted to an external read / write device (not shown) into a radio signal.
  • Demodulation circuit 3 4 e is for transmission and reception It has a function of demodulating a demodulated signal received by the antenna 34a.
  • the wireless interface circuit 34 d changes the data format of the wireless signal demodulated by the demodulation circuit 34 e, such as removing unnecessary portions as received data, and performs data processing of the control unit 35. It has the function of transferring to circuit 35a.
  • the radio interface circuit 34 d receives the transmission data from the data processing circuit 35 a, changes the data format to the data to be transmitted by radio, and transfers the transmission data to the modulation circuit 34 c. It has the function to do.
  • the frequency band of the transmitted / received radio signal is, for example, a band of 135 kHz or less, a band of 1.3.6 MHz, a band of 8600 MHz to 91 MHz, and a band of 2.45 GHz. Belt.
  • the modulation and demodulation method used is, for example, ASK (AmplitudeShifttKeiing), FSK (FrequeencyShifttKeyinng), ⁇ K (On-OfffKeing).
  • the modulation and demodulation method to be used can be changed by changing the configuration of the modulation circuit 34c and the demodulation circuit 34e according to the modulation and demodulation method to be used.
  • the power supply circuit 34f extracts power from the radio signal (electromagnetic wave) transmitted from an external lead Z writer device (not shown) and received by the transmitting / receiving antenna 34a using an electromagnetic induction phenomenon, and the power inside the tag is extracted. It has the function of supplying power of the power supply voltage VC to the circuit (described later). Further, the power supply circuit 34 f may use a power generating element such as a battery instead of having the function of extracting power from the wireless communication.
  • the power supply line of the power supply voltage VC (for example, 1.5 V) supplies power not only to the circuit inside the tag C but also to the storage unit A 31 of the tag A and the storage unit B 32 of the tag B. .
  • the control section 35 receives a request input from the input / output interface section 34 and controls the function of the tag.
  • the control section 35 has a data processing circuit 35a, a storage area control circuit 35b, and a separation determination circuit 35c and 35d.
  • the data processing circuit 35a obtains the contents of the received data and the storage area control circuit 35b from the received data transferred from the wireless interface circuit 34d. Has the function of determining in which storage area the received data is to be stored based on the received information and writing the received data to any of the storage units A, B, and C where the relevant storage area exists. . If the received data is a data read command from an external lead Z writer device (not shown), the data processing circuit 35a transmits the contents of the read command and the storage area control circuit 35b.
  • a function to read the transmission data from any of the storage units A, B, and C where the corresponding storage area exists is determined based on the information obtained from the storage area from which the transmission data is to be read.
  • the data processing circuit 35a also has a function as an interface when writing or reading data using a wire for the tag 1. However, when data is not read / written by wire, the interface function may be omitted.
  • the data processing circuit 35a is provided with a function block in the disconnection determination circuit 35c (FIG. 17: input potential determination circuit 86, high impedance determination circuit 87, input / output control circuit 88, switch). 8 9) and control for each function block (transmitter / receiver circuit 34, modulation circuit 34 c, wireless interface circuit 34 d, demodulation circuit 34 e, power supply circuit 34 f) in the input / output interface. ing.
  • the storage area control circuit 35b recognizes the current state of tag 1 separation based on the tag separation information obtained from the separation determination circuits 35c and 35d, and can write the received data. It has a function of judging a storage area and a storage area from which transmission data can be read, and transmitting information on a writable storage area or a readable storage area to the data processing circuit 35a.
  • the disconnection determination circuit 35c has a function of determining whether data transmission / reception with the storage unit B32 is possible and transmitting information on whether the tag B is disconnected to the storage area control circuit 35b.
  • the separation determination circuit 35 d has a function of determining whether data transmission / reception with the storage unit A 32 is possible and transmitting information on whether the tag A is disconnected to the storage area control circuit 35 b. Further, the disconnection determination circuits 35c and 35d have a function of protecting the internal circuit from static electricity or the like when the tag for transmitting and receiving data is disconnected.
  • FIG. 17 shows the configuration of the disconnection determination circuit according to the embodiment of the present invention in detail. It is a block diagram shown. The configuration of the disconnection determination circuit will be described based on FIG.
  • the disconnection determination circuit 35 c is composed of an input resistor 81, a P-channel FET (field effect transistor) 82, an N-channel FET 83, an input buffer circuit 84, an output buffer circuit 85, and an input potential. It has a judgment circuit 86, a high impedance judgment circuit 87, an input / output control circuit 88, and a switch 89.
  • the resistor 81 is an input / output resistor for protecting an internal circuit such as the separation determination circuit 35c from static electricity or the like that jumps from the outside when the tag B is separated by the separation line 37. However, it is omitted when the circuit after the resistor 81 (for example, the P-channel FET 82, the N-channel FET 83, the input buffer 84), or if it has sufficient resistance to noise such as static electricity. It is also possible. Before the tag B is disconnected, the resistor 81 is connected to the storage section B 32 (FIG. 16) through the input terminal IN 1.
  • one end of the resistor 81 (the side opposite to IN 1) is connected to the drain terminal of the P-channel FET 82, the drain terminal of the N-channel FET 83, the input terminal of the input buffer 84, and the output buffer. 8 5 Output terminals and are connected to respectively.
  • the P-channel FET 82 and the N-channel FET 83 are field-effect transistors provided to set a bias voltage at a node P 1 to which respective drain terminals are commonly connected. xide Semiconductor) type field effect transistors or junction type field effect transistors can be used.
  • the P-channel FET 82 has a source terminal connected to the power supply V C, a gate terminal connected to the voltage control terminal V 1, and a drain terminal connected to the node P 1 and the input potential determination circuit 86.
  • the N-channel FET 83 has a source terminal connected to GND (ground), a gate terminal connected to the voltage control terminal V 2, and a drain terminal connected to the node P 1 and the input potential determination circuit 86.
  • the voltage control terminal V 1 is equal to or higher than the gate cut-off voltage V c 1 of the P-channel FET 82 (for example, the power supply voltage VC), and the voltage control terminal V 2 is the gate cut-off voltage V c 2 of the N-channel FET 83 If it is more than (for example, power supply Since the voltage VC) and only the N-channel FET 83 are turned on, the potential of the node # 1 becomes almost the ground (GND) potential.
  • the voltage control terminal VI is ⁇ the gate cut-off voltage of channel F ⁇ ⁇ 8 2 or less (for example, grounded to GND), and the voltage control terminal V 2 is ⁇ the channel cut-off voltage V 8 of the gate cut-off voltage V If c 2 or less (for example, ground to GND), only the ⁇ channel F ⁇ ⁇ 82 is turned on, so that the potential of the node ⁇ 1 is substantially equal to the power supply voltage VC.
  • the voltage control terminal V 1 and the voltage control terminal V 2 are terminals that control the gate voltage of ⁇ channel F ⁇ ⁇ 82 and ⁇ channel F ⁇ ⁇ 83, and are controlled by the input / output control circuit 88. Terminal.
  • the voltage control terminal VI is S
  • the gate cut-off voltage of the P-channel FET 82 is Vc 1 or more (for example, the power supply voltage VC)
  • the voltage control terminal V 2 is the gate cut-off voltage V c of the N-channel FET 83. If it is 2 or less (for example, ground to GND), the potential of the node P 1 becomes substantially the same as the potential of the input terminal IN 1 because both the P-channel FET 82 and the N-channel FET 83 are turned off. .
  • the voltage control terminals VI and V2 it is possible to select a force for fixing the potential of the node P1 or whether it depends on the input / output signal.
  • the input potential determination circuit 86 is connected to the node P 1 and the high impedance determination circuit 87 and is a circuit that determines the potential of the node P 1 (eg, ground, VC, 1 VC, etc.).
  • the high impedance determination circuit 87 is connected to the input potential determination circuit 86 and the storage area control circuit 35b, and determines whether the node P1 is in a high impedance state.
  • the input / output control circuit 88 controls the voltages of V 1 and V 2, and performs data input / output operation with the tag B based on the judgment result of the high impedance state by the high impedance judgment circuit 87. It is determined whether or not to perform the control, and the on / off of the switch 89 is controlled.
  • the switch 89 is a switch for controlling whether to permit writing / reading of data to / from the storage section B32 (FIG. 16) of the tag B.
  • the input buffer 84 is a buffer for the data signal read from the storage section B32, and is connected to the switch 89 and the node P1.
  • the output buffer 85 is a buffer for a data signal to be written to the storage section B 32, and the switch 8 9 And node P 1.
  • the P-channel FET 82 may be replaced with a PNP-type bipolar transistor, and the N-channel FET 83 may be replaced with an NPN-type bipolar transistor. In this case, the voltage effect (1.4 V) between the base emitter and the voltage effect (1.4 V) may be taken into consideration to raise the power supply voltage VC (for example, 3 V).
  • One of the methods to determine the disconnection of a tag is to measure the amount of power supplied by the power supply circuit 34f.
  • a power measuring means (corresponding to the data processing circuit 35a in the example shown in Fig. 16) for measuring the amount of power supplied by the power supply circuit 34f is provided in the control unit 35, and the tag is not separated at all. Power supply amount P 1 in the state, power supply amount P 2 when tag A is disconnected, power supply amount P 3 when tag A and tag B are disconnected, and current power supply amount P 4 By comparing and, it is possible to determine which state the detached state is.
  • the power measurement means has a function of stopping the power supply to the storage unit A31 and the storage unit B32 by a control signal
  • the power measurement means first (for example, during tag manufacturing) After the power supply to the storage unit A31 or both the storage unit A31 and the storage unit B32 is stopped, the power supply amount is measured, and the measured data is stored in a register provided in the control unit 35. If the power measuring means does not have a function of stopping the power supply to the storage unit A31 and the storage unit B32 by a control signal, a part of the tag is artificially cut off in advance during manufacturing. Therefore, the power supply amount in each state is artificially measured, and the measured data is stored in the register of the control unit 35 using an external read-Z writing device (not shown). ,.
  • the power measuring means measures the current power supply amount P4, and compares the current power supply amount P4 with the power supply amount stored in the register to determine the tag separation state. If P 4 ⁇ P 1, the tag is not detached at all, if P 4 P 2, the tag A is detached, if P 4 P 2, the tag A It can be determined that the tag B and the tag B are separated. If the actual criterion is P 1 + A P P 4 P P 1 A A (A is a margin for the variation of the supplied power for each tag), it is determined that the tag is not disconnected at all. .
  • the storage unit A31 or the storage unit B32 is determined. There is a method of making a determination based on the above.
  • the tag separation state can be determined based on whether it is possible to control the reading or writing of data with respect to the data processing circuit 35a power S, the storage unit A31, or the storage unit B32. Will be possible.
  • Another method of determining the disconnection state of a tag is to directly detect the connection state of the tag. This judgment method is a method for judging a tag separation state based on whether or not a data signal line connected to the tag A and the tag B is disconnected.
  • the data signal line connected to the disconnected tag is in an open state (that is, a high impedance state). Therefore, by detecting whether or not the data signal line is in the high impedance state, it is possible to determine the tag separation state. Instead of detecting the high impedance state using the data signal line, it is also possible to detect the high impedance state of the ground line or the power supply line.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the flow of the process of determining the tag separation state.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of the principle of the determination.
  • the method of detecting the detached state of a part of the tag by using the high impedance state of the data signal line will be mainly described with reference to FIGS. 16, 17, and 19 as appropriate. This will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a method of determining separation of a part of a tag according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a method of determining separation of a part of a tag according to the embodiment of the present invention.
  • step S201 which is a stage of starting communication with the switch device by a wireless signal, the input / output control circuit 88 of the control unit 35 turns off the switch SW89.
  • This is a process that is performed to protect a circuit inside the tag (for example, the control unit 35) from a data signal line from an excessive noise signal due to, for example, static electricity or the like when a part of the tag is already separated. .
  • step S202 the input / output control circuit 88 applies the power supply potential V C (for example, 1.5 volts) to the terminal VI and the terminal V2.
  • V C for example, 1.5 volts
  • step S203 the input potential determination circuit 86 measures the potential of the node P1, and based on the measurement result, the threshold value VTL (for example, 0.1 volt). It is desirable that the threshold value V TL be set higher than the actual measured value of the node P 1 in consideration of the influence of measurement error, characteristic variation of the circuit element, and the like.
  • the output control circuit 88 applies a ground (eg, 0 volt) potential to the terminals V1 and V2. This processing is performed to turn on only the P-channel FET 82 and fix the potential of the node P1 to the power supply potential V C (for example, 1.5 volts).
  • the input potential determination circuit 86 measures the potential of the node P1 and, based on the measurement result, a threshold VTH (for example, 1.4 volts). It is desirable that the threshold value V TH be set lower than the actual measured value of the node P 1 in consideration of the influence of the measurement error, the characteristic variation of the circuit element, and the like.
  • the output control circuit 88 applies the power supply potential VC (for example, 1.5 ports) to the terminal VI and the ground potential (for example, 0 volts) to the terminal V2. give. This is a process performed to turn off both the P-channel FET 82 and the N-channel FET 83 and set the potential of the node P1 to the data signal potential itself.
  • the input potential determination circuit 86 measures the potential of the node P1, and transmits the measurement result VIN to the high impedance determination circuit 87.
  • step S 2 In 08 the high-impedance determination circuit 87 determines whether the threshold VTL is less than the threshold VTL and the measurement result VI 1 ⁇ ⁇ threshold ⁇ c ⁇ [(Equation 1) for a certain period of time (eg, 100 milliseconds). I do.
  • the meaning of the determination expression of (Expression 1) will be described.
  • the input impedance is undefined and the potential of the node P1 may fluctuate with time. It is rarely fixed. Therefore, if the intermediate state continues for a certain period without indicating the ground potential or the power supply potential for a certain period, the node P1 can be determined to be in the high impedance state. If the condition of the above (Equation 1) is satisfied for a certain period, the process proceeds to step S209, and the node P1 (that is, the input terminal IN1) is in a high impedance state, and as a result, It is determined that the-part of the tag (tag B corresponds in the example shown in Fig. 16) is disconnected.
  • the input / output control circuit 88 applies a ground potential (for example, 0 volt) to the terminal VI and the terminal V2.
  • a ground potential for example, 0 volt
  • the N-channel FET 83 fixes the potential of the node P1 to the power supply potential (for example, V C port), and prevents unnecessary external noise from entering the internal circuit. Since the tag B has already been disconnected, the node P 1 holds the potential state (V C) as it is until the end of the communication, and ends the processing.
  • step S211 the node P1 (that is, the input terminal IN1) is not in the high-impedance state. It is determined that a part of the tag (tag B in the example of FIG. 16) is still connected. Then, step S 2 1 2 In, the input / output control circuit 88 turns on the switch 89 to enable writing / reading of data signals between the data processing circuit 35 a and the storage section B 32 of the tag B. I do. Since the tag B has not been disconnected yet, the node P1 holds the potential state (the potential of the passing data signal) as it is until the end of the communication, and ends the processing.
  • the present invention is not limited to these examples, and it goes without saying that various modifications are possible.
  • the case where the tag shown in this embodiment is read and written wirelessly has been described, but it will be obvious to those skilled in the art that reading and writing can be performed by wire.
  • the transmission and reception of the present invention can be realized not only by radio waves but also by light such as infrared rays.
  • the tag may be integrated with the package or the container, and the attachment form is not limited.
  • a method of preventing the function of the part to be separated from functioning by an electrical or optical method can be used.
  • a tag that has been disabled by such a method may be allowed to be reused.
  • it can be applied to a slip management system related to the provision of services. Industrial applicability
  • the tag provided with the separable part when all the separable parts are complete, it can access only the specific storage area in a tag. However, when a part is separated, the storage area cannot be accessed, and another storage area can be accessed. In this way, since the function changes depending on the physical state of the tag, it is extremely difficult to refer to or alter the data in the tag later, for example. Can be provided. It is also possible to enter data such as the date of manufacture and the expiration date into tags, attach them to foods, etc., and ship them for quality assurance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

タグ1は、タグA(1−a)、タグB(1−b)、タグC(1−c)に分離可能である。タグA内には、記憶部A31が含まれる。タグB内には、記憶部B32が含まれる。タグC内には、記憶部C33と、入出力インターフェイス部34と、制御部35と、が設けられている。入出力インターフェイス部34は、外部のリーダー/ライター装置(図示せず)とデータのやり取りを行うためのインターフェイスを形成する。制御部35は、入出力インターフェイス部34から入力される要求を受けてタグの機能を制御する。また、タグAとタグBとの間には切り離し線36が設けられ、これを境にして両者間を切り離すことができる。タグBとタグCとの間には切り離し線37が設けられ、これを境にして両者間を切り離すことができるようにすることで、タグにおけるデータの改ざんを困難にし、かつ、作業を簡単にすることができる。

Description

明 細 書 タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム 技術分野
本発明は、 タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システムに関する。 背景技術
本明細書において、 タグとは、 無線信号送受信デバイス (例えば、 アンテ ナ、 受発光素子)、 f己憶部、 通信部が組み込まれた物体を言い、 荷札等に使用 する。 尚、 本出願は、 日本国において 2 0 0 3年 4月 2 5 日に出願された特 許出願であって出願番号 2 0 0 3 - 1 2 0 8 7 1号の特許出願を基礎とする 優先権主張出願であり、 上記特許出願の内容は全て本出願の内容として参照 され含まれるものとする。
近年、 販売店などにおける商品の盗難等の防止などを目的として、 商品に タグを取り付け、タグ検出用電波送受信ゲートを店の出入り 口付近に設置し、 タグを取り付けたままの商品の商品がゲートを通り抜けると、 それを検知し 警告音を発生する盗難等防止システムが一般化しつつある。 このようなタグ を用いたシステムにおいては、 例えば、 タグ内に備えられた記憶部のデータ を外部の端末から読み出したり、 書き込んだりすることが可能である。 これ らは窃盗対策等の他にも、 商品データを読み出したり書き込んだりすること により、 工場での製品の分別や配送、 在庫管理等に広く利用されている。 上記タグには無線を利用してデータの読み書きを行うタイプが多く、 例え ば、 図 1 5に示すような構成を有している。 図 1 5に示すように、 無線タグ 1 5 1は、 数 m m角以下の小さな無線通信用 I C 1 5 2と、 コイルアンテナ 1 5 3とを含んで構成されるモジュールである。 無線タグ 1 5 1は、 専用の リーダーノライタ一装置 1 5 4を用いて、 非接触でデータのやり取りを行う ことができる (例えば、 特開平 9 - 6 2 9 3 4号公報参照)。 発明の開示
.しかしながら、 上記の公報に記載されているデータの読み出しや書き込み 機能を有したタグでは、データの読み出しや、書き込みデータの入力 '更新 · 修正が比較的容易にできるため、 データの改ざんが比較的容易であるという 問題がある。
また、 データを暗号化してセキュリティ対策を行っているタグも存在する が、 作業が複雑化するという問題がある。 また、 商品の流通過程やサービス の提供状況を一括して管理できるシステムを構築できると便利である。
本発明は、 データの改ざんが難しく、 かつ、 作業が簡単なタグを提供する ことを目的とする。 さらに、 タグを利用した商品又はサービス提供システム を提供することにある。
本発明のタグ ( I Cカード等を含む) は、 少なく とも一箇所の切り離し可 能な部分 Aを備え、 Aが付いている間は第 1の機能を有し、 Aが切り離され た後は、 第 1の機能とは異なる第 2の機能に変化することを特徴とする。 よ り具体的には、 切り離し可能な部分、 A、 B及び Cにより構成されたタグを 商品に貼り付け、 A、 B、 Cの 3つが揃っている間のみ、 タグを通して製品 の基本データの書き換え、 追記を可能としておく。 そして、 メーカーから出 荷する際に Aの部分を切り離す。 Aの部分を切り離すことにより、 製品に関 する基本データの書き換え、 追加をできない状態とする。
次に、 販売店において消費者に製品を販売する際に、 販売した日などの付 加データを入力した後、 Bの部分を切り離して消費者に渡す。 尚、 Aが付い た状態では、 前記販売した日などの付加データの入力はできない。 A及び B が切り離され Cの部分だけとなったタグは、 使用者に割り当てられた特定の 内容に関してのみデータ入力、 或いは確認が可能となる。 タグに A或いは B が付いた状態では、 使用者に割り当てられた付加データの入力、 参照はでき ない。
このように、 物理的に切り離し可能な部分を備え、 切り離したことによつ て機能を変化させることにより、 後々のデータの改ざんが極めて困難なタグ を提供することができる。 タグは、 分離可能な部分と分離可能な部分以外の タグ部分とが、 特徵的な形状を有しているのが好ましい。 例えば、 少なく と も一面が、 円形、 楕円形、 多角形、 又は略多角形を形成している場合などが 該当する。 また、 タグは、 個々の前記分離可能な部分と、 前記分離可能な部 分以外のタグ部分とが、 視覚的に異なる特徴を有しているのが好ましい。 例 えば、 外面の模様若しくは色彩又はこれらの結合が、 全て又は一部異なる場 合などが該当する。
尚、 タグを用いたサービス用伝票管理方法にも適用可能である。 例えば、 サービスの注文を受け付ける段階で、 サービスに関連する伝票にタグを貼り 付け又は添付し、 又は、 タグを添付した伝票に、 提供するサービスに関連す る第 1のデータの書き込みを行うステップと、 サービスの提供が行われる段 階で、 前記サービスの注文を受けた段階におけるタグの一部を切り離し、 切 り離した後の残りのタグ部分にサービスを提供するステップに関連する第 2 のデータを書き込むステップと、 サービスが提供された段階で、 前記サービ スの提供が行われる段階における最終状態のタグの一部を更に切り離し、 切 り離した後の残りのタグ部分に前記サービスの提供状況に関連する第 3のデ ータを書き込むステップとを有するサービス用伝票管理方法に適用できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施の形態による切り離し可能な部分を備えたタグの 構成例を示す図である。
図 2は、 本発明の一実施の形態によるタグの商品への貼り付け例を示す図 である。
図 3は、 本発明の一実施の形態によるタグ内部の構成例を示すブロック図 である。
図 4は、 本発明の第 1実施例における商品の流通過程での処理の流れを示 すフローチャー ト図である。
図 5は、 本発明の第 1実施例における記憶部に格納されるデータ形式の構 成例を示す図である。
図 6は、 本発明の第 1の実施例における記憶部に格納されるデータ形式の 構成例を示す図である。
図 Ίは、 外部のリーダ一/ライター装置から入出力されるデータの形式を 示した図である。
図 8は、 本発明の第 1の実施例における制御部の出力要求に対する処理の 流れを示すフローチャート図である。
図 9は、 本発明の第 1の実施例における制御部の入力要求に対する処理の 流れを示すフローチヤ一ト図である。
図 1 0は、 本発明の第 2の実施例における商品の流通過程での処理の流れ を示すフローチャート図である。
図 1 1は、 本発明の第 2の実施例における記憶部に格納されるデータ形式 の構成例を示す図である。
図 1 2は、 本発明の第 2の実施例における制御部の出力要求に対する処理 の流れを示すフローチヤ一ト図である。
図 1 3は、 本発明の第 2の実施例における制御部の入力要求に対する処理 の流れを示すフローチャート図である。
図 1 4は、 本発明の一実施の形態による切り離し可能な部分を備えたタグ の変形例を示す図である。
図 1 5は、 一般的な無線タグの構造を示す図である。
図 1 6は、 本発明の一実施の形態によるタグ内部の構成例をより詳細に示 すブロック図である。
図 1 7は、 本発明の一実施の形態による切り離し判定回路の構成を詳細に 示すブロック図である。
図 1 8は、 本発明のタグの一部分の切り離し判定方法の一例を示す流れ図 である。
図 1 9は、 本発明のタグの一部分の切り離し判定方法におけるハイインピ 一ダンス状態の具体的な判定基準の一例を示す図である。
図 2 0は、 本発明の一実施の形態によるタグの切り離し部分の構造を詳細 に示す上面図である。
図 2 1は、 本発明の一実施の形態によるタグの切り離し部分の構造を詳細 に示す断面図である。
図 2 2は、 本発明に係わる図 2 1 とは別の一実施の形態によるタグの切り 離し部分の構造を詳細に示す断面図である。
図 2 3は、 本発明に係わる図 2 1、 図 2 2とは別の一実施の形態によるタ グの切り離し部分の構造を詳細に示す上面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明に係るタグは、切り離しによる機能変更が可能な機能性タグである。 本発明の一実施の形態によるタグについて、 図面を参照しつつ説明を行う。 図 1は、 本発明の一実施の形態によるタグの概略構成を示す図である。 図 1 に示すように、本実施の形態によるタグ 1は、例えば、 タグ A ( 1— a ) と、 タグ B ( 1 - b ) と、 タグ C ( 1 - c ) との 3つの部分により構成されてお り、 タグ A ( 1 - a ) とタグ B ( 1— b ) とは切り離し可能である。
以下に、 商品の流通過程に沿ってタグ 1の状態の変化について説明する。 メーカーは、 タグ A〜Cまでの全てが揃った状態から、 タグ A ( 1 - a ) を 切り離して商品を出荷する。 販売店では、 タグ B及び Cが揃った状態 ( 1一 b e ) で商品が入荷する。 販売店においてタグ B ( 1 - b ) を切り離し、 消 費者の手に渡るときにはタグ C ( 1一 c ) のみが残る。
図 2は、 本実施形態における切り離し可能な部分を備えたタグ 1の、 商品 への貼り付け形態の一例を示した図である。 図 2の例では、 商品の梱包箱 2 の表面にタグ 1が貼り付けられている。 タグ 1 の貼り付け位置は、 リーダー Zライター装置を使用して外部からデータの読み書きが可能な位置であり、 かつ、 タグ Aやタグ Bを切り離すことができる位置であれば良い。
図 3は、 本実施の形態によるタグの内部構造例を示す図である。 上述のよ うに、 タグ 1は、 タグ A ( 1— a )、 タグ B ( 1一 b )、 タグ C ( 1 - c ) に 分離可能である。 タグ A内には、 記憶部 A 3 1が含まれる。 タグ B内には、 記憶部 B 3 2が含まれる。 タグ C内には、 記憶部 C 3 3と、 入出力インター フェイス部 3 4と、 制御部 3 5と、 が設けられている。 入出力インターフエ イス部 3 4は、 外部のリーダー/ライター装置 (図示せず) とデータのやり 取りを行うためのインターフェイスを形成する。 制御部 3 5は、 入出力イン ターフェイス部 3 4から入力される要求を受けてタグの機能を制御する。 ま た、 タグ Aとタグ Bとの間には切り離し線 3 6が設けられ、 これを境にして 両者間を切り離すことができる。 タグ Bとタグ Cとの間には切り離し線 3 7 が設けられ、 これを境にして両者間を切り離すことができる。
図 7は、 本実施の形態によるタグと外部のリーダー Zライター装置との間 でやり取りされるデータ構成例を示す図である。 図 7に示すように、 データ 中には、 読み出し要求データと書き込み要求データとの 2種類のデータが存 在する。 読み出し要求データは、 読み出し要求であることを示す読み出し命 令コード 7 1 と、 タグ I D 7 2と、 データの誤りを訂正するためのエラー訂 正符号 7 3とを有している。 書き込み要求データは、 書き込み要求であるこ とを示す命令コード 7 4と、 タグ I D 7 5と、 書き込みデータ 7 6と、 エラ 一訂正符号 7 7と、 を有している。
図 1 4は、 切り離し可能な部分を備えたタグのバリエーションを示す図で ある。 切り離し可能な部分を備えていれば、 形状おょぴ切り離す方式はどの ようなものでもよい。 タグ 1 4 1は、 1 4 1— a、 1 4 1一 b、 1 4 1一 c を有しており、 1 4 1 _ a と 1 4 1— b、 1 4 1一 bと 1 4 1一 cのそれぞ れに重なり領域が存在するタグである。 タグ 1 4 2は、 1 4 2— a、 1 4 2 一 b、 1 4 2— cで構成され、 それぞれ異なる着色が施されている。 タグが どのような状態にあるか色を識別することにより一目で判断できる。 タグ 1 4 3は、 1 4 3— a、 1 4 3— b、 1 4 3— cで構成され、 それぞれが形状 の異なるタグであり、 形によつて一目でタグがどのような状態にあるかがわ かる。 タグ 1 4 4は、 1 4 4 _ a、 1 4 4 _ b、 1 4 4一 cで構成され、 そ れぞれが同心の楕円形状を有している。 図 1 4には、 長方形、 三角形または 円形の例を示しているが、 それ以外の多角形などでもよく、 また円形、 多角 形に類似している形態であってもよい。
以下に、 本発明の第 1の実施例によるタグについて図面を参照しながら説 明を行う。 本実施例によるタグは、 商品の流通管理に応用した例であり、 図 4から図 9までを参照しながら説明を行う。 図 4は、 本実施例による商品流 通過程における処理の流れを示すフローチャート図である。 図 5は、 本実施 例による、 記憶部 A、 記憶部 B、 記憶部 Cに記録されているデータの構成例 を示す図である。
図 5に示すように、記憶部 A 3 1には、キーコード Aが謇き込まれている。 本実施例によるキーコード Aは、タグ I D 5 4の内容に基づいて生成される。 記憶部 B 3 2にも、 同様に、 キーコード Bが書き込まれる。 キーコード Bは タグ I D 5 4の内容に基づいて生成される。 記憶部 A 3 1及ぴ記憶部 B 3 2 は、商品メーカー又はタグ製造業者のみが書き込み可能な記憶ェリァである。 記憶部 C 3 3は、 タグ I D 5 4、 メーカーコード 5 5、 製造番号 5 6、 販売 店コード 5 7、 購入日 5 8、 ユーザ領域 5 9などが書き込まれる。 記憶部 C 3 3は、 3つの記憶エリアに大別される。 記憶エリア 5 1は、 メーカーのみ が書き込むことができるメ一力一用記憶ェリァである。 記憶ェリア 5 2は販 売店のみが書き込み可能な販売店用記憶エリアである。 記憶エリア 5 3は特 に制限無く誰でも書き込むことが可能なユーザ用記憶ェリァである。
タグ I D 5 4、 メ一力ーコード 5 5、 製造番号 5 6は、 メ一力一が書き込 むデータであり、 メ一力一用記憶ェリア 5 1に属する。 販売店コード 5 7、 購入日 5 8は、 販売店が書き込むデータであり、 販売店用記憶エリア 5 2に 属する。 ユーザ領域 5 9は、 消費者が自由に書き込めるデータであり、 ユー ザ用記憶ェリア 5 3に属する。
図 6は、 記憶部 A、 記憶部 B、 記憶部 Cに、 実際にどのようなデータが記 録されるかに関する例を示した図である。 図 4は、 本実施例において、 タグ 外部からの入力要求に対する図 3の制御部 3 5の処理の流れを示すフローチ ヤート図である。 図 9は、 本実施例において、 タグ外部からの出力要求に対 する図 3の制御部 3 5の処理の流れを示すフローチヤ一ト図である。 商品の 流通過程での処理を図 4のフローチヤ一トをもとに説明する。
まず、 メ一力一では、 タグのデータを読み書きするためのリーダーノライ ター装置を使用して、まずタグにタグ I D 5 4を付与する(ステップ S 4 1 )。 タグ I D 5 4とは、 タグ自体に固有の I Dであり、 個々のタグを識別するた めに使用される。 タグ内のデータの読み出しや書き込みの際にもタグ I Dを 指定することにより特定のタグのみに関してデータを読み書きすることがで きる。 タグ I Dの付与においては、 記憶部 C 3 3 (図 5 ) にタグ I D 5 4を 書き込み、 記憶部 A 3 1、 記憶部 B 3 2のそれぞれにタグ I D 5 4をもとに 生成したキーコード Aとキーコー K Bとを書き込む。
キーコード A , Bは本実施例においてはタグ I D 5 4そのものであるが、 タグ I Dから特定のルールに基づいて自動生成したもの、 或いは外部から入 力したもの、 またセキュリティを重視してタグ I Dをもとに生成した暗号な どでもよい。
タグ I Dの付与は、 商品メーカーとは異なるタグの製造業者がタグの製造過 程に行なってもよレ、。
メ一力一は商品を販売店に出荷する前に、 上記切り離し可能な部分を備え たタグを商品に貼り付ける。 貼り付ける場所は、 装置を使用して読み書き可 能な位置であればどこでもよく、 例えば図 2に示すように、 商品を封入した 箱の表面に貼り付けてもよい。 メーカーはさらに、 タグのデータを読み書き するためのリーダ一/ライター装置を使用して、 メーカーコード 5 5や製品 コード 5 6などを書き込む (ステップ S 4 2 )。 メーカーは、 必要なデータを 書き込んだ後、 タグ Aの部分を切り離し (ステップ S 4 3 )、 その状態で商品 を販売店へと出荷する (ステップ S 4 4 )。 これにより、 商品に貼り付けられ ているタグは、 タグ Bとタグ Cのみの構成となる。 販売店は、 タグのデータ を読み書きするためのリ一ダーノライター装置を使用して、 販売店コード 5 7などを書き込む (ステップ S 4 5 )。
顧客が商品を購入すると (ステップ S 4 6 )、 販売店はさらに、 顧客が購入 した日 5 8を書き込む(ステップ S 4 7 )。 ステップ S 4 5とステップ S 4 7 の処理は、 別々でなく同時に行なってもよい。 販売店はデータを書き込んだ 後、 2枚目のタグ Bを切り取り (ステップ S 4 8 )、 顧客に商品を渡す。 これ により、 商品に貼り付けられているタグは、 タグ Cのみの構成となる。
商品を購入した顧客は、 タグのデータを読み書きするためのリーダー/ラ イタ一装置を使用して、 必要に応じてデータ 5 9を書き込むことが可能であ る (ステップ S 4 9 )。 最終的に残るタグ (C ) 1一 cに制御部 3 5と入出力 インターフェイス部 3 4を形成しておくことにより、 流通過程で順次タグが 切り取られていっても、 最後まで外部との通信や書き込み ·読み出しなどの 種々の制御が可能であるという利点がある。
以上の流れに関して、 タグ内部の制御部 3 5の動作について図 8、 図 9の フローチャート図を参照しながら説明する。 まず、 出力 (読み出し) 要求が 出された際の動作に関して図 8のフローチヤ一トに基づいて説明する。 制御 部 3 5は、 入出力インターフェイス部 3 4を通じて、 外部からデータの読み 出し要求 (出力要求) を受けると (ステップ S 8 1 )、 読み出し要求で指定さ れたタグ I D 7 2とタグ内部の記憶部 Cに格納されているタグ I D 5 4とが 一致するか否かをチェックする (ステップ S 8 2 )。 両者が一致した場合は、 記憶部 Cからデータを読み出して入出力ィンターフェイスを通じて外部に出 力する (ステップ S 8 3 )。 本実施例では、 読み出しに関しては誰でも可能で ¾)る。
次に、 入力 (書き込み) 要求が出されたときの動作に関して図 9のフロー チャートを参照して説明する。 図 3、 図 5及び図 7に示すタグの構成も適宜 参照して説明する。 入出力インターフェイス部 3 4を通じて外部からデータ の書き込み要求があつたとき (ステップ S 9 1 )、 制御部 3 5は、 書き込み要 求で指定されたタグ I D 7 5と、 タグ内部の記憶部 Cに格納されているタグ I D 5 4がー致するか否をチェックする (ステップ S 9 2 )。 タグ I D 7 5と タグ I D 5 4とがー致した場合、タグ Aが存在しているか否かを判別する(ス テツプ S 9 3 )。 判別方法としては、 本実施例においては、 タグ A ( 1— a ) 内の記憶部 A 3 1からキーコード Aを読み出せるか否かに基づいて行われる。 キーコード Aを読み出すことができないときには、 タグ Aは存在しないと判 別される。 また、 何からかのデータを読み出せたとしても、 データが正常な キーコードと判断できなかった場合にも、 タグ Aは存在しないと判別する。 尚、 本実施例の場合、 キーコード Aはタグ I D 5 4であるため、 書き込み要 求で指定されたタグ I D 7 5とキーコード Aとが一致しなければ、 タグ Aは 存在しないと判別する方法でも良い。
ステップ S 9 3の処理において、 タグ Aが存在すると判別された場合に、 制御部 3 5は、さらにタグ Bが存在するか否かを判別する(ステップ S 9 4 )。 タグ Bが存在するか否かに関しても、 タグ B内の記憶部 Bからキーコー B を読み出せるか否かによって判別する。 キーコード Bを読み出すことができ ないとき、 タグ Bは存在しないと判別する。 制御部 3 5は、 ステップ S 9 4 の処理において、 タグ Bが存在すると判別された場合に、 タグ C内の記憶部 C 3 3 ( 1一 c ) の記憶ェリア 5 1に、 外部から入力された書き込みデータ 7 6を書き込む (ステップ S 9 6 )。 このステップ S 9 6の状態では、 制御部 3 5はタグ C内の記憶部 C 3 3 ( 1 - c ) のうち記憶ェリア 5 1以外の記憶 ェリァには一切書き込みを行なわない。
制御部 3 5は、 ステップ S 9 4の処理において、 タグ Bが存在しないと判 別したとき、 タグ Aが存在するにもかかわらず、 タグ Bが存在しないという 異常な状態であるので、 何もせずに終了する。 ステップ S 9 3の処理におい て、 タグ Aが存在しないと判別したとき、 制御部 3 5は、 タグ Bが切り離さ れずに存在しているか否かを判別する (ステップ S 9 5 )。 判別方法は、 同様 に、 タグ B ( 1 - b ) 内の記憶部 B 3 2からキーコード Bを読み出せるか否 かに基づいて行われる。
キーコード Bが全く読み出すことができない場合に、 タグ Bは存在しないと 判別する。
タグ Bが存在すると判別したとき、 制御部 3 5は、 タグ C内の記憶部 C 3 3の記憶ェリア 5 2に外部から入力された書き込みデータ 7 6を書き込む (ステップ S 9 7 )。 このステップ S 9 7の状態では、制御部 3 5はタグ C内 の記憶部 C 3 3のうち記憶ェリア 5 2以外の記憶ェリァには一切書き込みを 行なわない。
制御都 3 5は、 ステップ S 9 5のステツプにおいてタグ Bが存在しないと 判別したとき、 タグ C内の記憶部 C 3 3の記憶エリア 5 3に、 外部から入力 されたデータ 7 6を書き込む (ステップ S 9 8 )。 このステップ S 9 8の状態 では、 制御部 3 5はタグ C内の記憶部 C 3 3のうち記憶ェリア 5 3以外の記 憶ェリァには一切書き込みを行わない。
以上の実施例においては、 外部のリーダー Zライター装置からタグ I Dの み指定し一致すれば、 データの読み書きが可能であつたが、 外部のリーダー
Zライター装置からタグ I Dとともにキーヮードを入力して、 それがタグ内 の記憶部に格納されているキーコードと一致するか否かの判定処理を追加す ることもできる。
キーヮードとタグ I Dとの組み合わせにより判定を行うようにしても良い。 このようにすることにより、 さらにセキュリティを強固なものとすることが できる。
次に、 本発明の第 2実施例によるタグについて図面を参照しつつ説明を行 5。
本実施例によるタグは、 切り離しによる機能変更手段を備えた機能性タグに 関する第 2の実施例であり、 以下、 図 1 0から図 1 3までを参照しつつ説明 を行う。
図 1 0は、 本発明の第 2実施例によるタグを用いた商品の流通過程を示すフ ローチャート図である。 図 1 1は、本実施例において、記憶部 A、記憶部 B、 記憶部 Cにそれぞれにいかなるデータが記録されるのかの例を示した図であ る。
図 1 1に示すように、 記憶部 A 3 1には、 タグ I D 1 1 1 と、 メーカーコ ード 1 1 2と、 製造番号 1 1 3とが書き込まれる。 記憶部 B 3 2には、 タグ I D 1 1 4と、 販売店コード 1 1 5と、 購入日 1 1 6と、 が書き込まれる。 記憶部 C 3 3には、 タグ I D 1 1 7と、 ユーザ情報 1 1 8と、 が書き込まれ る。 各記憶部 A 3 1、 B 3 2、 C 3 3に書き込まれるタグ I D 1 1 1、 タグ I D 1 1 4、 タグ I D 1 1 7は、 タグの製造段階においてタグの製造業者に よってのみ書き込まれる。
以降の過程においては、 一切の書き換えはできないように構成されている。 タグ I D 1 1 1 と、 タグ I D 1 1 4と、 タグ I D 1 1 7とは同一の I Dであ る。 記憶部 A 3 1は、 タグ I D 1 1 1を除いて、 タグを付す商品のメーカー のみで読み書きできる。 記憶部 B 3 2は、 タグ I D 1 1 4を除いて、 商品の 販売店のみが読み書きできる。 記憶部 C 3 3は、 タグ I D 1 1 7を除いて、 顧客を含む誰でもが読み書きできる記憶部である。 図 1 2は、 本実施例において、 タグ外部からの入力要求に対する図 3の制 御部 3 5の処理の流れを示すフローチャート図である。 図 1 3は、 本実施例 において、 タグ外部からの出力要求に対する図 3の制御部 3 5の処理の流れ を示すフローチャート図である。 まず、 商品の流通過程での処理の流れにつ いて、 図 1 0を参照しつつ説明を行う。 図 1 1にも示されているように、 タ グには、 タグの製造段階において、 タグ A、 タグ B、 タグ Cのそれぞれが有 する記憶部におけるタグ I D記憶領域に、 既に同一のタグ I D 1 1 1、 タグ I D 1 1 4、 タグ I D 1 1 7が書き込まれる (ステップ S 1 0 1 )。
メーカーは、 商品を販売店に出荷する前に、 切り離し可能な部分を備えた タグを商品に貼り付け、 タグのデータを読み書きするためのリーダーノライ ター装置を使用して、 メーカーコード 1 1 2や製品コード 1 1 3などを書き 込む (ステップ S 1 0 2)。 メーカーは、 必要なデータを書き込んだ後、 記憶 部 A 3 1を含むタグ Aの部分を切り離し (ステップ S 1 0 3 )、その状態で製 品を販売店に出荷する (ステップ S 1 0 4)。 これにより、 製品 (商品) に貼 り付けられているタグは、 タグ B及びタグ Cのみを有する構成となる。 メー カーは、 切り離したタグ Aを廃棄せずに保存しておき、 修理保証時の保証内 容確認や出荷済み商品の管理に使用することができる。 大規模な店舗などで 処理するデータ量が多すぎる場合などにおいては、 タグ Aに記憶されている データの内容のみをデータベース化して残しておいても良い。
販売店は、 タグのデータを読み書きするためのリーダー Zライター装置を 使用して、 販売店コード 1 1 5などを書き込む (ステップ S 1 0 5)。 顧客が 商品を購入すると(ステップ S 1 0 6)、販売店は、商品を販売した場合には、 さらに、 商品を販売した日 (顧客が商品を購入した購入日 1 1 6) を書き込 む (ステップ S 1 0 7)。 ステップ S 1 0 5とステップ S 1 0 7との処理は、 同時に (購入日などにおいて) 行なってもよい。 販売店はデータを書き込ん だ後、 2枚目のタグ Bを切り取り (ステップ S 1 0 8 )、 顧客に商品を渡す。 これにより、 商品に貼り付けられているタグは、 タグ Cのみの構成となる。 販売店は、 切り離したタグ Bを廃棄せずに保存しておき、 修理保証時の保 証内容確認や販売済み商品の管理に使用することができる。 同様に、 タグ B に記憶されているデータの内容のみをデータベース化して残しておいても良 い。 商品を購入した顧客は、 タグのデータを読み書きするためのリーダー/ ライター装置を使用して、 必要に応じてデータ 1 1 8を書き込むことが可能 である (ステップ S 1 0 9 )。 例えば、 忘備録として用いても良いし、 商品に 関する出来事などを時系列的に記憶させておいても良い。 次に、 タグ内に含 まれる制御部 3 5の動作について図 1 2及び図 1 3のフローチャート図を参 照しながら説明する。 まず、 出力 (読み出し) 要求が出されたときの動作に 関して図 1 3のフローチヤ一トを参照して説明する。適宜、図 3も参照する。 入出力インターフェイス部 3 4を通じて、 外部からデータの読み出し要求 があったとき (ステップ S 1 3 1 )、 制御部 3 5は、 タグ Bが存在するか否か を判別する (ステップ S 1 3 2 )。 その判別方法は、 例えば回路が電気的に接 続されていないような状態 (ハイインピーダンス状態) であるか否かにより 検知することが可能である。 ステップ S 1 3 2の処理においてタグ Bが存在 すると判別したとき、 制御部 3 5は、 さらにタグ Aが存在するか否かを判別 する (ステップ S 1 3 3 )。 その判別方法は、 タグ Bの存在判別方法と同様で あり、 例えば、 回路が電気的に接続されていないような状態 (ハイインピー ダンス状態) であるか否かを検知することによって行う。 タグ Aが存在する と判別した場合、 読み出し要求時に指定されたタグ I D 7 2とタグ Aの記憶 部 A内に格納されているタグ I D 1 1 1 とがー致するか否かを判断する (ス テツプ S 1 3 4 )。
ステップ S 1 3 4の処理においてタグ I Dが一致していた場合、 タグ Aお ょぴタグ Bが存在すると判断されるため、 タグ A内の記憶部 Aからデータを 読み出し、 入出力インターフェイス部 3 4を通じて外部に出力する (ステツ プ S 1 3 7 )。
ステップ S 1 3 4の処理において、 タグ I Dが一致しなかった場合、 読み出 し要求を無視し終了する。 ステップ S 1 3 3の処理において、 タグ Aが存在 しないと判別した場合、 読み出し要求時に指定されたタグ I D 7 2とタグ B の記憶部 B内に格納されているタグ I D 1 1 4とが一致するかどうか判別す る (ステップ S 1 3 5 )。 ステップ S 1 3 5の処理において、 タグ I Dが一致した場合、 タグ Aが存 在せずタグ Bが存在することから、 タグ B内の記憶部 Bからデータを読み出 し、 入出力インターフェイス部 3 4を通じて外部に出力する (ステップ S 1 3 8 )。 ステップ S 1 3 5の処理において、 タグ I Dがー致しなかった場合、 読み出し要求を無視し終了する。 ステップ S 1 3 2の処理において、 タグ B が存在しないと判別した場合、 読み出し要求時に指定されたタグ I D 7 2 と タグ C内の記憶部 C内に格納されているタグ I D 1 1 7とが一致するかどう か判断する (ステップ S 1 3 6 )。 '
ステップ S 1 3 6の処理において、 タグ I Dがー致した場合、 タグ Cのみ が存在する状態であるので、 タグ C内の記憶部 Cからデータを読み出し、 入 出力インターフェイス部 3 4を通じて外部に出力する (ステップ S 1 3 9 )。 ステップ S 1 3 6の処理において、 タグ I Dがー致しなかった場合、 読み 出し要求を無視し終了する。
次に、 入力 (書き込み) 要求が出されたときの動作に関して図 1 2のフロ 一チャートをもとに説明する。
制御部 3 5は、 入出力インターフェイス部 3 4を通じて、 外部からデータ の書き込み要求があつたとき (ステップ S 1 2 1 )、 まず、 タグ Bが存在する かどうか判別する (ステップ S 1 2 2 )。 その判別方法は、 例えば回路が電気 的に接続されていないような状態 (ハイインピーダンス状態) であるか否か などを検知することによって行うことができる。 制御部 3 5は、 ステップ S 1 2 2の処理において、 タグ Bが存在すると判別したとき、 さらにタグ Aが 存在するかどうかを判別する (ステップ S 1 2 3 )。 その判別方法は、 タグ B の存在判別方法と同様で、 例えば回路が電気的に接続されていないような状 態 (ハイインピーダンス状態) などを検知することによっておこなう。
タグ Aが存在すると判別した場合、 読み出し要求時に指定されたタグ I D 7 5 とタグ Aの記憶部 A內に格納されているタグ I D 1 1 1 とがー致するか 否か判断する (ステップ S 1 2 4 )。 ステップ S 1 2 4の処理において、 タグ I Dがー致した場合、 タグ Aおよびタグ Bが存在することから、 タグ A内の 記憶部 Aにデータ Ί 6を書き込む (ステップ S 1 2 7 )。 ステップ S 1 2 4の 処理において、 タグ I Dがー致しなかった場合、 書き込み要求を無視し終了 する。 ステップ S 1 2 3の処理において、 タグ Aが存在しないと判別した場 合、 書き込み要求時に指定されたタグ I D 7 5 とタグ Bの記憶部 B内に格納 されているタグ I D 1 1 tがー致するかどうか判別する (ステップ S 1 2 5 )。
ステップ S 1 2 5の処理において、 タグ I Dがー致した場合、 タグ Aが存 在せずタグ Bが存在することから、 タグ B内の記憶部 Bにデ一タ 7 6を書き 込む (ステップ S 1 2 8 )。 ステップ S 1 2 5の処理において、 タグ I Dがー 致しなかった場合、 書き込み要求を無視し終了する。 ステップ S 1 2 2の処 理において、 タグ Bが存在しないと判別した場合、 書き込み要求時に指定さ れたタグ I D 7 5 とタグ C内の記憶部 C内に格納されているタグ I D 1 1 7 とが一致するか否かを判断する (ステップ S 1 2 6 )。
ステップ S 1 2 6の処理において、 タグ I Dがー致した場合、 タグ。のみ が存在する状態であるので、タグ C内の記憶部 Cにデータ 7 6を書き込む(ス テツプ S 1 2 9 )。 ステップ S 1 2 6の処理において、 タグ I Dが一致しなか つた場合、 書き込み要求を無視し終了する。
尚、 以上において説明した第 1及び第 2の実施例では、 入出力インターフ エイス部 3 4や制御部 3 5をタグ C内にのみ設けたが、 タグ Aゃタグ Bに設 けても良く、 また、 複数のタグに設けても良い。 但し、 最終的に残るタグに 設けることにより、 読み書きの自由度が向上するという利点がある。
図 2 0は、 本発明の一実施の形態によるタグの切り離し部分の構造を詳細 に示す上面図である。 図 2 0 ( a ) に示すように、 タグを構成する基板 2 5 2上には、 タグの機能を内蔵した電子部品 2 5 3が実装され、 それらを覆う ようにパッケージ素材 2 5 1によりパッケージングが施されている (サイズ としては、 例えば、 縦 2 0 m m X横 l O m m X高さ 0 . 5 m m程度である)。 さらに、 タグには、 ミシン目 2 5 4が形成されており、 これを境界と してタ グは 2つに切り離しが可能である。
基板 2 5 2は、 プラスチック素材、 ガラス素材、 セラミ ック素材、 フィル ム素材、 又はビニル系素材等の絶縁性材料を使用することができる。 具体例 としては、 基板の高周波特性、 コス ト、 加工の容易性、 強度、 切り離しの容 易性を勘案して、厚さ 0 . 1 m m程度のガラス不織布基材エポキシ樹脂銅張積 層板 (G E— 4 F、 J I S規格:別名 F R— 4 ) が挙げられる。 電子部品 2 5 2は、 無線の送受信に使用するアンテナ及び R F回路、 タグの機能を制御 する制御ロジック回路、 データを記憶する記憶回路 (E E P R O M、 F e R A M、 R O Mなど) 等の電子回路から構成され、 これらが基板 2 5 2に実装 (マウント) されている。 図 2 0においては、 電子部品 2 5 3は、 基板 2 5 2の上側に実装されている例を示したが、 基板 2 5 2の下側に実装されてい る状態であっても良い。
また、 湿度、 温度、 光、 衝撃等の外部環境から電子部品を保護するための パッケージ 2 5 1に使用する素材は、 セラミック材料、 プラスチック材料等 の無線信号を通過させることが可能な材料であれば、 集積回路を封入するの に用いられる一般的なパッケージ材料を用いることができる。しかしながら、 パッケージ 2 5 1は、 エポキシ樹脂、 シリ コン樹脂等の耐熱性、 耐溶剤性、 耐薬品性に優れた素材を用いる方がより好ましい。
また、 図 2 0 ( b ) に示すように、 2つの電子部品間を電気的に接続する 配線 (例えば、 グランド線、 信号線、 電源線) 2 5 5が基板 2 5 2の表面又 は内部に形成されている。 配線 2 5 5は、 タグの一部を切り離すために設け られたミシン目 2 5 4のちよ うどつなぎ目を通るように実装されている。 配 線 2 5 5は、 導電性を有していれば材質は特に問わない。 例えば、 被覆ある いは非被覆金属線ワイヤの実装、 金属箔貼り付け、 エッチング、 導電性イン クの印刷などの方法によって実現可能である。
また、 ミシン目 2 5 4は、 ノ ッケージ 2 5 1及び基板 2 5 2に孔 (但し、 パッケージ 2 5 1の孔は、 貫通孔ではない) を例えば一定間隔 L 1を隔てて 開口したものである。 ミシン目 2 5 4の孔開き部分の間隔 L 1は、 タグの切 り離しが容易であり、かつ、切り離し前に十分な強度が保てるような間隔(例 えば、 0 . 2 m m ) になっている。
図 2 1は、 本発明の一実施の形態によるタグの切り離し部分の構造例を詳 細に示す断面図である。 図 2 1 ( a ) に示すように、 基板 2 5 2上には、 前 述のタグの機能を内蔵した電子部品 2 5 3が実装され、 電子部品 2 5 3は、 パッケージ 2 5 1によって外部を覆われている。 さらに、 タグは、 ミシン目 2 5 4が形成されており、 これを境界としてタグの一部を切り離すことが可 能である。
図 2 1 ( b ) は、 図 2 0 ( a ) のミシン目のつなぎ目の部分を拡大した図 である。 配線 2 5 5は、 ミ シン目 2 5 4の孔が開いていない部分の表面に形 成されている。
図 2 1 ( c ) は、 図 2 1 ( a ) 上図のミシン目の切れ目の部分を拡大した 図である。 ミシン目 2 5 4の構造は、 パッケージ 2 5 1内部に存在する基板 2 5 2に対しては貫通した孔が空けられているが、 パッケージ 2 5 1に対し ては貫通孔が開けられているわけではなく、 パッケージ 2 5 1 の厚みが薄く なるような非貫通孔が開けられている (例えば、 孔部分のパッケージの厚さ L 2 - 0 . l m m)。 これは、 光、 湿気、 薬品等の有害な物質が基板 2 5 2又 は電子部品 2 5 3に侵入し、 その影響により基板 2 5 2又は電子部品 2 5 3 が腐食し、 正常に機能しなくなるのを防止するためである。
図 2 2は、 本実施の形態によるタグであって、 図 2 1のタグとは別のタグ の切り離し部分の構造を詳細に示す断面図である。 図 2 1 と異なる点は、 図 2 2 ( c ) に示すように、 ミシン目 2 7 4を形成する孔が、 パッケージ 2 7 1 と基板 2 7 2の両方を貫くような貫通孔が開けられている点である。 しか し、パッケージ 2 7 1は、基板 2 7 2が外部環境に直接さらされないように、 基板 2 7 2を完全に覆っている。このため、貫通孔を開けた場合においても、 基板 2 5 2又は電子部品 2 5 3を光、 湿気、 薬品等の有害な物質から保護す ることができる。
図 2 3は、 本発明の他の一実施の形態によるタグの切り離し部分の構造を 詳細に示す上面図である。
図 2 1及び図 2 2に示すタグと異なる点は、 図 2 3 ( b ) に示すように、 基 板 2 8 2のミシン目部分に対して配線 2 8 5が通る領域 Zのみを残して切れ 目が入れられている点である。 パッケージ 2 8 1は、 図 2 1に示すタグと同 様にミシン目が入れられている。 以上、 タグの構造について幾つかの例を挙 げて説明したが、ミシン目に関しては、容易に切り離すことが可能であって、 タグの機能を損なわないものであれば、 上記に例示した構造に限るものでは ない。
図 1 6は、 本発明の一実施の形態によるタグ内部の構成例をより詳細に示 すブロック図である。 図 1 6に示すように、 本実施の形態によるタグ 1は、 タグ A ( 1一 a )、 タグ B ( 1一 b )、 タグ C ( 1 一 c ) に分割可能である。 タグ Aとタグ Bとの間には、 タグの一部に対する切り離しを容易にするため にミシン目が入れられている切り離し線 3 6が設けられ、 これを境にしてタ グ Aとタグ Bとの間を切り離すことができる。 また、 タグ Bとタグ Cの間に も、 ミシン目が入れられている切り離し線 3 7が設けられ、 これを境にして タグ Bとタグ Cとの間を切り離すことができる。 さらに、 タグの一部を切り 離す前においては、 タグ A、 タグ B、 並びに、 タグ Cは、 グランド (G N D ) ラインと電源 (V C ) ラインとが互いに接続されている。
タグ A内には、 記憶部 A 3 1が含まれる。 タグ B内には記憶部 B 3 2が含 まれる。タグ C内には、記憶部 C 3 3と、入出力ィンターフェイス部 3 4と、 制御部 3 5と、 が設けられている。 入出力インターフェイス部 3 4は、 外部 のリード/ライター装置 (図示せず) とデータのやり取りを行うためのイン ターフ: イスを形成する。 また、 入出力インターフェイス部 3 4には、 送受 信用アンテナ (例えば、 コイルアンテナ) 3 4 a と、 送受信回路 3 4 bと、 変調回路 3 4 cと、無線ィンターフェイス回路 3 4 dと、復調回路 3 4 e と、 電源回路 3 4 f と、 が設けられている。
送受信用アンテナ 3 4 aは、 図示しない外部のリ一ド/ライター装置から 送信される無線信号を受信し又は無線信号を図示しない外部のリ一ド Zライ ター装置に送信する機能を有している。 送受信回路 3 4 bは、 送受信用アン テナ 3 4 aで受信した無線信号のフィルタリング、 増幅、 周波数変換を行う 機能又は送受信用アンテナ 3 4 aで送信する無線信号のフィルタリング、 増 幅、 周波数変換、 デジタル/アナログ変換を行う機能を有している。
変調回路 3 4 cは、 図示しない外部のリ一ドノライター装置に送信するデ ータを無線信号に変調する機能を有している。 復調回路 3 4 eは、 送受信用 アンテナ 3 4 aで受信した復調信号を復調する機能を有している。 無線ィン ターフェイス回路 3 4 dは、復調回路 3 4 eで復調された無線信号に対して、 受信データとして不要な部分を取り除く等のデータ形式の変更を行い、 制御 部 3 5のデータ処理回路 3 5 aに転送する機能を有する。 さらに、 無線イン ターフェイス回路 3 4 dは、 データ処理回路 3 5 aから送信データを受け取 り、 無線で送信するためのデータ形式に変更して、 変調回路 3 4 cに送信デ ータを転送する機能を有する。
ここで、 送受信される無線信号の周波数帯域は、 例えば 1 3 5 k H z以下 帯、 1 3. 5 6MH z帯、 8 6 0 MH z〜 9 1 1 MH z帯、 2. 4 5 GH z 帯等である。 使用する無線信号の周波数帯域に応じて、 送受信用アンテナ 3 4 aや送受信回路 3 4 bの構成を変更することにより、 送受信する周波数帯 域を変更することができる。 また、 使用される変復調方式は、 例えば A S K (Amp l i t u d e S h i f t K e y i n g)、 F S K (F r e q u e n c y S h i f t K e y i n g)、〇〇K(O n— O f f K e y i n g) 等である。 使用する変復調方式に合わせて、 変調回路 3 4 c、 復調回路 3 4 eの構成を変更することにより、 使用する変復調方式を変更することができ る。
電源回路 34 f は、図示しない外部のリ一ド Zライター装置から送信され、 送受信用アンテナ 3 4 aで受信した無線信号 (電磁波) から電磁誘導現象を 用いて電力を抽出して、 タグ内部の回路に対して電源電圧 V Cの電力を供給 する機能を有している (後述)。 また、 電源回路 3 4 f は、 前記の無線から電 力を取り出す機能をもつ代わりに、電池等の発電素子を用いることもできる。 電源電圧 VC (例えば、 1. 5 V) の給電線は、 タグ C内部の回路のみなら ず、タグ Aの記憶部 A 3 1 とタグ Bの記憶部 B 3 2にも電力を供給している。 制御部 3 5は、 入出力インターフェイス部 3 4から入力される要求を受けて タグの機能を制御する。 制御部 3 5は、 データ処理回路 3 5 a と、 記憶領域 制御回路 3 5 bと、 切り離し判定回路 3 5 c及ぴ 3 5 dと、 を有している。 データ処理回路 3 5 aは、 無線ィンターフェイス回路 3 4 dから転送され た受信データに対して、 受信データの内容と記憶領域制御回路 3 5 bから得 られる情報とに基づいて、 受信データをどの記憶領域に記憶させるか否かを 判断し、 該当する記憶領域が存在する記憶部 A、 B、 Cのいずれかに受信デ ータを書き込む機能を有する。 また、 受信したデータが図示しない外部のリ 一ド Zライター装置からのデータ読み出し命令であった場合には、 データ処 理回路 3 5 aは、 前記読み出し命令の内容と記憶領域制御回路 3 5 bから得 られる情報とに基づいて、 送信データをどの記憶領域から読み出させるかを 判断して、 該当する記憶領域が存在する記憶部 A、 B、 Cのいずれかから送 信データを読み出す機能を有する。 さらに、 データ処理回路 3 5 aは、 タグ 1に有線を使用してデータを書き込み又は読み出す際のインターフェイスと しての機能も備えている。 但し、 有線でデータを読み書きしない場合には、 前記インターフェイス機能は、 省略してもよレ、。 さらに、 データ処理回路 3 5 aは、 切り離し判定回路 3 5 c内の各機能プロック (図 1 7 :入力電位判 別回路 8 6、 ハイイ ンピーダンス判定回路 8 7、 入出力制御回路 8 8、 スィ ツチ 8 9 ) と、 入出力インターフェイス部内の各機能ブロック (送受信回路 3 4 , 変調回路 3 4 c、 無線ィンターフェイス回路 3 4 d、 復調回路 3 4 e、 電源回路 3 4 f ) に対する制御を行っている。
記億領域制御回路 3 5 bは、 切り離し判定回路 3 5 c、 3 5 dから得られる タグの切り離し情報に基づいて、現在のタグ 1の切り離しの状態を認識して、 受信データを書き込み可能な記憶領域と、 送信データを読み出し可能な記憶 領域を判断して、 データ処理回路 3 5 aに書き込み可能な記憶領域又は読み 出し可能な記憶領域の情報を伝達する機能を有する。
切り離し判定回路 3 5 cは、 記憶部 B 3 2とのデータ送受信が可能かどう かを判定し、 記憶領域制御回路 3 5 bにタグ Bが切り離されているかどうか の情報を伝達する機能を有する。 切り離し判定回路 3 5 dは、 記憶部 A 3 2 とのデータ送受信が可能かどうかを判定し、 記憶領域制御回路 3 5 bにタグ Aが切り離されているかどうかの情報を伝達する機能を有する。 また、 切り 離し判定回路 3 5 c、 3 5 dは、 データを送受信するタグが切り離されてい る場合に、 内部の回路を静電気等から保護する機能を有している。
図 1 7は、 本発明の一実施の形態による切り離し判定回路の構成を詳細に 示すプロック図である。 図 1 7に基づいて、 切り離し判定回路の構成を説明 する。 切り離し判定回路 3 5 cは、 入力抵抗 8 1 と、 Pチャネル F E T (電 界効果トランジスタ) 8 2 と、 Nチャネル F E T 8 3 と、 入カバッファ回路 8 4と、 出カバッファ回路 8 5と、 入力電位判別回路 8 6と、 ハイインピー ダンス判定回路 8 7と、 入出力制御回路 8 8と、 スィッチ 8 9と、 を有して いる。
抵抗 8 1は、 切り離し線 3 7によりタグ Bが切り離された場合において、 外部から飛び込む静電気等から切り離し判定回路 3 5 c等の内部回路を保護 するための入出力抵抗である。 ただし、 抵抗 8 1の後段の回路 (例えば、 P チャネル F E T 8 2、 Nチャネル F E T 8 3、 入カバッファ 8 4 ) 、 静電 気等のノイズに対して十分な耐性がある場合などは、 省略することも可能で ある。 タグ Bを切り離す前の状態においては、 抵抗 8 1は、 入力端子 I N 1 を通して記憶部 B 3 2 (図 1 6 ) と接続されている。 さらに、 抵抗 8 1の一 端 ( I N 1 と反対側) は、 Pチャネル F E T 8 2のドレイン端子と、 Nチヤ ネル F E T 8 3のドレイン端子と、 入力バッファ 8 4の入力端子と、 出カバ ッファ 8 5の出力端子と、 にそれぞれ接続されている。
Pチャネル F E T 8 2と Nチャネル F E T 8 3 とは、 それぞれのドレイン 端子が共通に接続されるノード P 1におけるバイアス電圧を設定するために 設けられた電界効果トランジスタであり、 例えば M O S (M e t a l O x i d e S e m i c o n d u c t o r ) 型電界効果トランジスタ又は接合型 電界効果トランジスタを使用することができる。 Pチャネル F E T 8 2は、 そのソース端子が電源 V Cに、 ゲート端子が電圧制御端子 V 1に、 ドレイン 端子がノード P 1及ぴ入力電位判別回路 8 6に接続されている。 Nチャネル F E T 8 3は、 ソース端子が G ND (接地) に、 ゲート端子が電圧制御端子 V 2に、 ドレイン端子がノード P 1及ぴ入力電位判別回路 8 6に接続されて いる。
電圧制御端子 V 1 、 Pチャネル F E T 8 2のゲートカッ トオフ電圧 V c 1以上であり (例えば、 電源電圧 V C)、 かつ、 電圧制御端子 V 2が Nチヤネ ル F E T 8 3のゲートカッ トオフ電圧 V c 2以上であれば (例えば、 電源電 圧 VC)、Nチャネル F E T 8 3のみがオン状態になるためにノード Ρ 1の電 位は略グランド (GND) 電位となる。 電圧制御端子 V I力 Ρチャネル F Ε Τ 8 2のゲートカツ トオフ電圧 V c 1以下であり(例えば、 GNDに接地)、 かつ、 電圧制御端子 V 2が Νチャネル F Ε Τ 8 3のゲートカツ トオフ電圧 V c 2以下であれば (例えば、 GNDに接地)、 Ρチャネル F Ε Τ 8 2のみがォ ン状態になるために、 ノード Ρ 1の電位は略電源電圧 V Cと同じになる。 電圧制御端子 V 1 と電圧制御端子 V 2とは、 Ρチャネル F Ε Τ 8 2と Νチ ャネル F Ε Τ 8 3とのゲート電圧を制御する端子であって、 入出力制御回路 8 8により制御される端子である。 電圧制御端子 V I力 S、 Pチャネル F E T 8 2のゲートカツ トオフ電圧 V c 1以上であり (例えば、 電源電圧 V C)、 か つ、 電圧制御端子 V 2が Nチャネル F E T 8 3のゲートカツ トオフ電圧 V c 2以下であれば (例えば、 GNDに接地)、 ノード P 1の電位は Pチャネル F E T 8 2と Nチャネル F E T 8 3が共にオフ状態になるために、 入力端子 I N 1の電位と略同じになる。 このように、 電圧制御端子 V I、 V 2の電圧を 制御することにより、 ノード P 1の電位を固定する力 、 または、 入出力信号 に依存させるかを選択することができる。
入力電位判別回路 8 6は、 ノード P 1 とハイインピーダンス判定回路 8 7 とに接続され、 ノード P 1の電位 (例えばグランド、 VC、 1 /2 VC等) を判別する回路である。 ハイインピーダンス判定回路 8 7は、 入力電位判別 回路 8 6と記憶領域制御回路 3 5 bとに接続され、 ノード P 1がハイインピ 一ダンス状態であるか否かを判定する回路である。 入出力制御回路 8 8は、 V 1 と V 2との電圧を制御するとともに、 ハイィンピーダンス判定回路 8 7 によるハイインピーダンス状態の判定結果に基づいて、 タグ Bとの間でデー タの入出力動作を行うか否かを判定し、 スィツチ 8 9のオンとオフとを制御 する。 スィッチ 8 9は、 タグ Bの記憶部 B 3 2 (図 1 6 ) に対してデータの 書き込み/読み出しを許可するか否かを制御するスィツチである。 入力バッ ファ 84は、 記憶部 B 3 2から読み出されるデータ信号に対するバッファで あり、 スィッチ 8 9とノード P 1に接続されている。 出カバッファ 8 5は、 記憶部 B 3 2に書き込むデータ信号に対するバッファであり、 スィッチ 8 9 とノード P 1 とに接続されている。 なお、 Pチャネル F E T 8 2を P N P型 バイポーラ トランジスタに置き換え、 Nチャネル F E T 8 3を N P N型バイ ポーラトランジスタに置き換えてもよい。 この場合には、 ベースーェミッタ 間の電圧効果分 (1 . 4 V ) を考慮して、 電源電圧 V Cを上げて (例えば 3 V ) 対処すればよい。
次に、 タグの一部分の切り離し判定方法について説明する。 ここで、 タグ の一部分が切り離されているか否かを判定する方法について説明する。 タグ の一部の切り離しを判定する方法の一つとして、 電源回路 3 4 f が供給する 電力量を測定する方法がある。 制御部 3 5に電源回路 3 4 f が供給する電力 量を測定する電力測定手段 (図 1 6に示す例では、 データ処理回路 3 5 aに 相当する) を設け、 タグが全く切り離されていない状態での電力供給量 P 1 と、 タグ Aが切り離された状態における電力供給量 P 2と、 タグ A及びタグ Bが切り離された状態における電力供給量 P 3と、現在の電力供給量 P 4と、 を比較することにより、 切り離し状態がいずれの状態であるかを判定するこ とができる。
電力測定手段が、 記憶部 A 3 1及び記憶部 B 3 2に対する電源供給を制御 信号により停止する機能を備えている場合には、電力測定手段は、最初に(例 えば、 タグ製造時に)、 記憶部 A 3 1、 又は記憶部 A 3 1 と記憶部 B 3 2両方 に対する電源供給を停止した後に、 電源供給量を測定し、 制御部 3 5に設け られたレジスタに測定データを格納する。 また、 電力測定手段が、 記憶部 A 3 1及び記憶部 B 3 2に対する電源供給を制御信号により停止する機能を備 えていない場合には、 あらかじめ製造時において、 タグの一部分を人為的に 切り離してから、 各状態における電源供給量を人為的に測定して、 図示して いない外部のリード Zライ ト装置を用いて、 制御部 3 5のレジスタに測定デ ータを格納しておけばよレ、。
次に、 電力測定手段が、 現在の電力供給量 P 4を測定し、 前記レジスタに 記憶してある電力供給量と比較することにより、 タグの切り離し状態を判定 する。 P 4 ^ P 1ならばタグは全く切り離されていない状態であり、 P 4 P 2ならばタグ Aが切り離されている状態であり、 P 4 P 2ならばタグ A とタグ Bが切り離されている状態であると判定できる。 実際の判定基準は、 P 1 +Aく P 4く P 1— A ( Aは、供給電力のタグごとのばらつきに対する余裕 量)であれば、タグは全く切り離されていない状態であると判定する。以下、 タグ Aが切り離された状態、 タグ Aとタグ Bが切り離された状態に対する判 定基準も同様である。
また、 タグの切り離し状態を判定する別の方法として、 データ処理回路 3 5 a力 S、 記憶部 A 3 1又は記憶部 B 3 2に対してデータの読み出しと書き込 みが可能であるか否かにより判定する方法がある。データ処理回路 3 5 a力 S、 記憶部 A 3 1又は記憶部 B 3 2に対してデータの読み出し又は書き込みの制 御を行うことが可能か否かによって、 タグの切り離し状態を判定することが 可能になる。 さらに、 タグの切り離し状態を判定する別の方法として、 タグ の接続状態を直接検出する方法がある。 この判定方法は、 タグ A及びタグ B に接続するデータ信号線が切断されているか否かによってタグの切り離し状 態を判定する方法である。 タグ A又はタグ Bが切り離されている場合には、 その切り離されているタグに接続するデータ信号線が開放状態 (つまり、 ハ ィインピーダンス状態) になる。 よって、 前記データ信号線が、 ハイインピ 一ダンス状態であるか否かを検出することにより、 タグの切り離し状態を判 定することができる。 また、 データ信号線を使用してハイインピーダンス状 態を検出する代わりに、 グランド線又は電源線のハイインピーダンス状態を 検出することも可能である。
次に、 タグの切り離し判定方法の詳細例について説明する。 図 1 8は、 タ グの切り離し状態の判定処理の流れを示すフローチヤ一ト図である。 図 1 9 は、 判定の原理の一例を示す図である。 ここで、 データ信号線のハイインピ 一ダンス状態を利用して、 タグの一部分の切り離し状態を検出する方法につ いて、 適宜、 図 1 6、 図 1 7、 図 1 9を参照しながら、 主に図 1 8に基づい て詳細に説明する。 図 1 8は、 本発明の実施の形態によるタグの一部分の切 り離し判定方法の一例を示す流れ図である。 図 1 9は、 本実施の形態による タグの一部分の切り離し判定方法におけるハイインピ―ダンス状態の具体的 な判定基準の一例を示す図である。 タグ 1が、 図示しない外部のリード ラ ィ ト装置と無線信号による通信を開始しようとする段階であるステップ S 2 0 1において、 制御部 3 5の入出力制御回路 8 8は、 スィッチ S W 8 9をォ フ状態にする。 これは、 既にタグの一部が切り離されていた場合に、 データ 信号線からタグ内部の回路 (例えば、 制御部 3 5 ) を例えば静電気等による 過大なノィズ信号から保護するために行う処理である。
次に、 ステップ S 2 0 2において、 入出力制御回路 8 8は、 端子 V I と端 子 V 2とに対して、 電源電位 V C (例えば 1 . 5ボルト) を与える。 これは、 Nチャネル F E T 8 3のみをオン状態にして、 ノード P 1の電位をグランド 電位 (例えば◦ボルト) に固定するための処理である。 次に、 ステップ S 2 0 3において、 入力電位判別回路 8 6がノード P 1の電位を測定し、 この計 測結果に基づいて図 1 9に示すハイインピーダンス状態を判定するための閾 値 V T L (例えば 0 . 1ボルト) を設定する。 閾値 V T Lは、 測定誤差や回 路素子の特性ばらつき等の影響を考慮して、 ノード P 1の実際の測定値より も高く設定するのが望ましい。 次の、 ステップ S 2 0 4において、 出力制御 回路 8 8は、 端子 V 1 と端子 V 2に対してグランド (例えば、 0ボルト) 電 位を与える。 この処理は、 Pチャネル F E T 8 2のみをオン状態にして、 ノ ード P 1の電位を電源電位 V C (例えば 1 . 5ボルト) に固定するために行 う処理である。次の、ステップ S 2 0 5において、入力電位判別回路 8 6は、 ノード P 1の電位を測定し、 この計測結果に基づいて図 2 4に示すハイイン ピーダンス状態を判定するための閾値 V T H (例えば 1 . 4ボルト) を設定 する。 閾値 V T Hは、 測定誤差や回路素子の特性ばらつき等の影響を考慮し て、 ノード P 1の実際の測定値よりも低く設定するのが望ましい。
次の、 ステップ S 2 0 6において、 出力制御回路 8 8は、 端子 V Iに対し て電源電位 V C (例えば 1 . 5ポルト) を与え、 端子 V 2に対してグランド 電位 (例えば、 0ボルト) を与える。 これは、 Pチャネル F E T 8 2及ぴ N チャネル F E T 8 3の両方をオフ状態にして、 ノード P 1の電位をデータ信 号電位そのものにするために行う処理である。 次に、 ステップ S 2 0 7にお いて、 入力電位判別回路 8 6は、 ノード P 1の電位を測定し、 この計測結果 V I Nをハイインピーダンス判定回路 8 7に伝送する。 次に、 ステップ S 2 0 8において、 ハイインピーダンス判定回路 8 7は、 ある一定時間 (例えば 1 0 0ミ リ秒)、 閾値 V T Lく計測結果 V I 1^ <閾値¥丁^[ (式 1 ) であるか 否かを判定する。 ここで、 (式 1 ) の判定式の意味を説明する。 データ信号線 が、 記憶部 B 3 2に接続されている場合には、 仮に入力信号が存在していな くても、通常はグランド電位又は電源電圧電位にバイアスされている。また、 データ信号通過時においても、 過渡状態はあるものの必ず一定期間 (動作ク ロック周波数に依存する) グランド電位又は電源電位を保つ。 そのため、 あ る一定期間、 グランド電位又は電源電位を示す場合には、 ハイインピーダン ス状態ではないと判定できる。
一方、 入力端子 I N 1が開放されて、 ハイインピーダンス状態のときは、 入カインピーダンスは不定であり、 ノード P 1の電位が時間とともに変動す る場合があるため、 一定時間グランド電位又は電源電位に固定されることは ほとんどない。 そのため、 ある一定期間、 グランド電位又は電源電位を示さ ずに、 その中間状態がある一定期間続いた場合には、 ノード P 1は、 ハイイ ンピーダンス状態であると判定できる。 上記 (式 1 ) の条件を、 一定期間満 たしている場合には、 ステップ S 2 0 9に進み、 ノード P 1 (すなわち入力 端子 I N 1 ) は、 ハイインピーダンス状態であって、 その結果としてタグの —部 (図 1 6に示す例では、 タグ Bが該当する。) が切り離されていると判定 する。 次の、 ステップ S 2 1 0において、 入出力制御回路 8 8は、 端子 V I と端子 V 2とに対して、 グランド電位(例えば 0ボルト) を与える。 これは、 Nチャネル F E T 8 3のみをオフ状態にして、 ノード P 1の電位を電源電位 (例えば V Cポルト) に固定し、 外部からの不要なノイズを内部の回路に入 れないようにする。 タグ Bは既に切り離されている状態であるため、 ノード P 1はこのままの電位状態 (V C ) を通信の終了時まで保持し、 処理を終了 する。
一方、 上記 (式 1 ) の条件を、 一定期間満たしていない場合には、 ステツ プ S 2 1 1に進み、 ノード P 1 (すなわち入力端子 I N 1 ) は、 ハイインピ 一ダンス状態ではなく、 その結果としてタグの一部 (図 1 6の例では、 タグ B ) は接続されたままの状態であると判定される。 次に、 ステップ S 2 1 2 においては、 入出力制御回路 8 8は、 スィッチ 8 9をオン状態にし、 データ 処理回路 3 5 a とタグ Bの記憶部 B 3 2との間でのデータ信号の書き込み/ 読み出しを可能な状態にする。 タグ Bは未だに切り離されていない状態であ るので、 ノード P 1はこのままの電位状態 (通過するデータ信号の電位) を 通信の終了時まで保持し、 処理を終了する。
以上、 本実施の形態に沿って説明したが、 本発明はこれらの例に限定され るものではなく、 種々の変形が可能であるのは言うまでもない。 例えば、 本 実施の形態の例で示すタグは、 無線で読み書きを行う場合について説明した が、 有線で読み書きを行うことも可能であるのは、 当業者にとって自明であ ろう。 或いは、 本発明の送受信に関しては、 電波のみならず、 赤外線等の光 でも実現可能なものである。 また、 タグが包装又は容器と一体になつていて も良く、 その取り付け形態を限定するものではない。 タグの切り離しに関し ても、 物理的に切り離す方法の他に、 切り離す対象の部分の機能を電気的又 は光学的な方法などにより機能しないようにする方法を用いることもできる。 また、 このような方法により機能しないようにしたタグを、 再利用すること ができるようにしても良い。 さらに、 サービスの提供に関連する伝票管理シ ステムなどにも応用可能である。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 切り離し可能な部分を備えたタグにおいて、 切り離し可 能な部分がすべて揃っている状態では、 タグ内の特定の記憶領域のみにァク セスできる。 しかし、 一部を切り離すと、 その記憶領域にはアクセスできな くなり、 別の記憶領域へのアクセスが可能となる。 このように、 タグの物理 的な状態によって機能が変化するため、 例えば、 後からタグ内のデータを参 照したり改ざんしたりすることが極めて困難になり、 強固なセキュリティ機 能を持つタグを提供することが可能になる。 また、 製造年月 日や賞味期限な どのデータをタグに入力した上で、 食品などに貼り付けて出荷し、 品質保証 を行うことも可能になる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 少なく とも 1箇所の切り離し可能な部分 Aを備え、 該部分 Aが切り離さ れていない状態においては第 1の機能を有し、前記部分 Aが切り離されると、 前記第 1の機能とは異なる第 2の機能へと変化することを特徴とするタグ。
2 . 前記部分 Aは、 前記第 2の機能を抑制する機能を有することを特徴とす る請求の範囲第 1項に記載のタグ。
3 . 前記切り離し可能な部分 A以外のタグ部分 Bは、 データを保存するため の第 1の記憶部を備えており、 前記第 1の機能は、 前記第 1の記憶部に設け られた第 1の記憶領域にデータ書き込みを行う機能を含み、
前記第 2の機能は、 前記第 1の記憶領域とは異なる第 2の記憶領域にデー タ書き込みを行う機能を含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のタ グ。
4 . 前記部分 Aは、 第 2の記憶部を備えており、
■ 前記第 2の記憶部は、 前記第 1の記憶部に設けられたある記憶領域を指定 する指定データを記憶するための指定データ記憶領域を有していることを特 徴とする請求の範囲第 3項に記載のタグ。
5 . 前記記憶領域は、 前記指定データ記憶領域に記憶されている符号の有無 又は内容に基づいて指定されることを特徴とする請求の範囲第 4項に記載の タグ。
6 . 前記符号が、 前記部分 Aが切り離されているか切り離されていないかの 判断基準となることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載のタグ。
7 . 前記符号は、 個々のタグを識別するためのタグ I Dと、 前記第 1の記憶 部の記憶領域を指定するためのキーヮードと、 の組み合わせにより構成され ていることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載のタグ。
8 . 請求の範囲第 1項から第 7項までのいずれか 1項に記載のタグを用いた 商品流通管理方法であって、
商品を製造する段階で、 商品又は商品に付属する物体に前記切り離されて いない状態のタグを貼り付け又は添付し、 前記タグに対して前記商品の製造 過程に関連する第 1のデータの書き込みを行うステップと、
商品を販売する段階で、 商品を製造する段階におけるタグの一部を切り離 し、 切り離した後の残りのタグ部分に前記商品の販売過程に関連する第 2の データを書き込むステップと
を有することを特徴とする商品流通管理方法。
9 . 前記第 1のデータは、 個々のタグを認識するためのタグ I D、 製造者名 を認識するためのメ一力ーコード、 個々の商品を認識するための製造番号、 又はキーコー ドのいずれかを含み、
前記第 2のデータは、 販売者名を認識するための販売店コー ド、 又は販売 年月 日を認識するための購入日のいずれかを含むことを特徴とする請求の範 囲第 8項に記載の商品流通管理方法。
1 0 . 請求の範囲第 1項から第 7項までのいずれか 1項に記載のタグを用い た商品流通管理システムであって、
商品を製造する段階において用いられ、 商品又は商品に付属する物体に切 り離されていない状態のタグを貼り付け又は添付した後に、 前記タグに対し て前記商品の製造過程に関連する第 1のデータの書き込みを行う第 1の装置 と、
商品を販売する段階において用いられ、 前記商品を製造する段階における タグの一部を切り離した後の残りのタグ部分に前記商品の販売過程に関連す る第 2のデータを書き込む第 2の装置と、
を有することを特徴とする商品流通管理システム。
1 1 . 前記第 1及び第 2の装置を関連付けする管理装置を有することを特徴 とする請求の範囲第 1 0項に記載の商品流通管理システム。
1 2 . 請求の範囲第 1項から第 7項までのいずれか 1項に記載のタグを用い たサービス用伝票管理方法であって、
サービスの注文を受け付ける段階で、 サービスに関連する伝票にタグを貼 り付け又は添付し、 又は、 タグを添付した伝票に、 提供するサービスに関連 する第 1のデータの書き込みを行うステップと、
サービスの提供が行われる段階で、 前記サービスの注文を受けた段階にお けるタグの一部を切り離し、 切り離した後の残りのタグ部分にサービスを提 供するステップに関連する第 2のデータを書き込むステップと
を有することを特徴とするサービス用伝票管理方法。
1 3 . 請求の範囲第 1項に記載のタグであって、
前記第 1の機能は、
前記切り離し可能な部分 Aが備えるデータを保存するための第 1の記憶部 に対して、 少なく ともデータの謇き込みを行う機能を含み、
前記第 2の機能は、
前記残りのタグ部分 Bが備えるデータを保存するための第 2の記憶部に対 して、少なく ともデータの書き込みを行う機能を含むことを特徴とするタグ。
1 4 . 請求の範囲第 1項又は第 1 3項に記載のタグを用いる商品流通管理方 法であって、
商品を製造する段階で、 商品又は商品に付属する物体に切り離されていな い状態のタグを貼り付け、 又は添付し、 前記タグに対して前記商品の製造過 程に関連する第 1のデータを書き込んだ後に、 前記タグの切り離し可能な部 分の 1つを切り離して任意に保存を行うステップと、
商品を販売する段階で、 前記商品を製造する段階が終了した時における状 態のタグに対して前記商品の販売過程に関連する第 2のデータを書き込み、 前記タグから、 さらに切り離し可能なタグを切り離して任意に保存を行うス テップと、
を有することを特徴とする商品流通管理方法。
1 5 . 前記第 1のデータは、 個々のタグを認識するためのタグ I Dと、 製造 者名を認識するためのメーカーコードと、 個々の商品を認識するための製造 番号との中から選択されるデータを含み、
前記第 2のデータは、 個々のタグを認識するためのタグ I Dと、 販売者名 を認識するための販売店コ一ドと、 販売年月 日を認識するための購入日 との 中から選択されるデータを含むことを特徴とする請求の範囲第 1 4項に記載 の商品流通管理方法。
1 6 . 前記商品を製造する段階で切り離されたタグに書き込まれているデー タと、 前記商品を販売する段階で切り離されたタグに書き込まれているデー タと、 を前記タグ I Dをキーとして検索し照合するステップを有することを 特徴とする請求の範囲第 1 5項に記載の商品流通管理方法。
1 7 . 少なく とも 1つの物理的に分離可能な部分を有するタグであって、 前記分離可能な部分と前記分離可能な部分以外のタグ部分の全部分若しく は一部分が互いに層状に重ね合わされ、 あるいは前記分離可能な部分同志の 全部分若しくは一部分が互いに層状に重ね合わされ、 又は前記層状に重ね合 わされている部分同志の一部あるいは全てが相互に重ね合わされていること を特徴とするタグ。
1 8 . 少なく とも 1つは物理的に分離可能な部分を有するタグであって、 前記タグは、 個々の前記分離可能な部分と、 前記分離可能な部分以外のタ グ部分とが、 視覚的に異なる特徴を有していることを特徴とするタグ。
1 9 . 少なく とも 1つは物理的に分離可能な部分を有するタグであって、 前記タグは、 前記分離可能な部分と前記分離可能な部分以外のタグ部分と が、 特徴的な形状を有していることを特徴とするタグ。
2 0 . 前記タグは、
前記分離可能な部分と前記分離可能な部分以外のタグ部分には、 個々にデ ータを書き込み、 保存し、 若しくは読み出しを行うことが可能な記憶領域を 有していることを特徴とする請求の範囲第 1 7項から第 1 9項までのいずれ か 1項に記載のタグ。
2 1 . 1〜N ( Nは 2以上の整数) までの分離可能な部分を有するタグであ つて、 前記分離可能な部分を分離した後に最後に残る部分にのみ他のタグ部 分を制御する制御部が設けられていることを特徴とするタグ。
2 2 . 少なく とも 1箇所の切り離し可能な部分 Aを備え、 該部分 Aが切り離 されていない状態においては第 1の機能を有し、 前記部分 Aが切り離される と、 前記第 1の機能とは異なる第 2の機能へと変化するタグの動作を制御す るための電子部品を実装し、
少なく とも 1つは物理的に切り離し可能な部分を備えることを特徴とする 基板。
2 3 . 前記電子部品は、
前記タグからデータを読み出し、 又は前記タグにデータを書き込むリード ノライター装置との間で送受信を行う入出力ィンターフェイス部に関する第 1の電子回路と、
前記タグからデータを読み出し、 又は前記タグにデータを書き込む制御を 行う制御部に関する第 2の電子回路と、
前記データを記憶する記憶部に関する第 3の電子回路と
を少なく とも含むことを特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の基板。
2 4 . 前記第 3の電子回路は、 物理的に分離された複数の記憶回路を備え、 該複数の記憶回路のうちの少なく とも 1つは前記部分 Aに実装され、 少な く とも 1つは、 前記部分 Bに実装されていることを特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載の基板。
2 5 . 前記部分 Aと前記部分 Bとが切り離される部位は、
1つ又は複数の孔が開けられていることを特徴とする請求の範囲第 2 2に記 载の基板。 ·
2 6 . 前記複数の孔は、 ミ シン目状に開けられていることを特徴とする請求 の範囲第 2 5項に記載の基板。
2 7 . 前記部分 Aと前記部分 Bが切り離される部位において、
前記ミシン目のつなぎ目部分に該つなぎ目の延在する方向と交差する方向に 延びる信号線、 電源線、 グランド線が、 設けられていることを特徴とする請 求の範囲第 2 6項に記載の基板。
2 8 . 少なく とも 1箇所の切り離し可能な部分 Aを備え、 該部分 Aが切り離 されていない状態においては第 1の機能を有し、 前記部分 Aが切り離される と、 前記第 1の機能とは異なる第 2の機能へと変化するタグを動作させるた めの電子部品を実装した基板を外側から覆うパッケージであって、
少なく とも 1つは物理的に切り離し可能な部分を備えることを特徴とする ハ ッゾ ' ~ン。
2 9 . 前記部分 Aと前記部分 Bが切り離される部位は、
1つ又は複数の孔が開けられていることを特徴とする請求の範囲第 2 9項 に記載のパッケージ。
3 0 . 前記複数の孔は、 .
ミシン目状に開けられていることを特徴とする請求の範囲第 2 9項に記載の ノヽ ヅケーシ。
3 1 . 前記複数の孔は、 前記パッケージを貫通していないことを特徴とする 請求の範囲第 3 0項に記載のパッケージ。
3 2 . 請求の範囲第 2 2項から第 2 7項のいずれかに記載の基板と、 第 2 8項から第 3 1項のいずれかに記載のパッケージと、 を含んで構成され るタグ。
3 3 . 物理的に切り離し可能な部分 Aを 1つ又は複数有するタグであって、 データ信号の送受信及ぴ変復調を行う入出力インターフェイス部と、 前記部分 Aがタグ本体から切り離されたか否か、 又は切り離された前記部分 Aがタグ本体のどの位置に存在していたかに基づいて、
前記入出力ィンターフェイス部から入力されるデータを書き込む記憶領域を 指定し、 又は前記入出力インターフェイス部に出力するデータを読み出す記 憶領域を指定する制御部と、
前記指定された記憶領域を少なく とも 1つは有する 1つ又は複数の記憶部と、 を備えることを特徴とするタグ。
3 4 . 前記記憶部は、 前記部分 Aごとに少なく とも 1つは存在し、 前記切り 離し可能な部分 A以外のタグ部分 Bにも少なく とも 1つは存在することを特 徵とする請求の範囲第 3 3項に記載のタグ。
3 5 . 前記制御部は、 前記部分 Aが切り離されたか否か、 又は前記タグ Aが タグ本体のどの位置に存在していたかを判定する切り離し判定回路を有する ことを特徵とする請求の範囲第 3 4項に記載のタグ。
3 6 . 前記切り離し判定回路は、 前記部分 Aに存在する記憶部に接続するデ ータ信号線、 グランド線、 又は電源線のいずれかが、 ハイインピーダンス状 態であるか否かを検出することにより前記部分 Aが切り離されたか否か判定 することを特徴とする請求の範囲第 3 5項に記載のタグ。
3 7 . 前記切り離し判定回路は、 前記部分 Aに存在する記憶部に接続するデ ータ信号線が、 該切り離し判定回路と実質的に接続されるポイント (P 1 ) の電位が、 略電源電位 (VC) と略グランド (GND) 電位の中間の値を一 定期間示した場合に、
前記データ信号線がハイインピーダンス状態であることを検出し、 前記部分 Aが切り離されたと判定することを特徴とする請求の範囲第 3 6項に記載の タグ。
3 8. 請求の範囲第 1項から第 7項のいずれかに記載、 又は第 3 3項から第 3 7項のいずれかに記載のタグにデータを書き込み、 又は前記タグからデー タを読み出すことを特徴とするリードノライター装置。
PCT/JP2004/005876 2003-04-25 2004-04-23 タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム WO2004097728A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005505875A JP4516525B2 (ja) 2003-04-25 2004-04-23 タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム
US10/554,232 US7812706B2 (en) 2003-04-25 2004-04-23 Tag, and method and system using the same
DE602004029458T DE602004029458D1 (de) 2003-04-25 2004-04-23 Etikett, system und verfahren zur verwaltung einer warenverteilung
EP04729241A EP1622066B1 (en) 2003-04-25 2004-04-23 Tag, system and method for managing merchandise distribution

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-120871 2003-04-25
JP2003120871 2003-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004097728A1 true WO2004097728A1 (ja) 2004-11-11

Family

ID=33410024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005876 WO2004097728A1 (ja) 2003-04-25 2004-04-23 タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7812706B2 (ja)
EP (1) EP1622066B1 (ja)
JP (1) JP4516525B2 (ja)
CN (1) CN100442311C (ja)
DE (1) DE602004029458D1 (ja)
TW (1) TW200504611A (ja)
WO (1) WO2004097728A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1835448A1 (en) * 2004-10-18 2007-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Ic tag having function varying upon separation

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220036021A1 (en) * 2004-04-27 2022-02-03 Infratab, Inc. Apparatus and method for monitoring and communicating data associated with a product/item
US9466057B2 (en) * 2006-05-04 2016-10-11 First Data Corporation RF presentation instrument with sensor control
US8212677B2 (en) * 2007-02-12 2012-07-03 Alexander Ferguson Automated medication management system and method for use
DE102007007413A1 (de) * 2007-02-12 2008-08-14 Tesa Ag Sicherheitsetikett
GB2446604A (en) * 2007-02-14 2008-08-20 Thomas Fergus Hughes A tag for laboratory sample cassette
US8917165B2 (en) * 2007-03-08 2014-12-23 The Mitre Corporation RFID tag detection and re-personalization
WO2011072231A2 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Jena Jordahl Methods and systems for personal authentication
SK288650B6 (sk) * 2010-05-10 2019-03-01 Smk Corporation Nosič pamäťovej karty, spôsob prvotného ukladania dát do pamäťovej karty
CN103068694B (zh) * 2010-08-06 2015-11-25 艾利丹尼森公司 用于容纳安全设备的隐私保护包
CN103238161B (zh) * 2010-10-06 2016-06-15 韩国食品研究院 监测食品质量的方法和***
TW201344384A (zh) * 2012-04-20 2013-11-01 xie-sen Wu 自動導引工程施作用料及自動導引工程作業用料之製作方法
US9563795B2 (en) * 2013-03-13 2017-02-07 Mark Sehmer Radio frequency identification system
FR3006479B1 (fr) 2013-06-04 2015-06-19 Editag Systeme de radio-identification modulaire avec module rfid passif et module rfid actif
CN104809493B (zh) * 2014-01-28 2018-12-04 上海复旦微电子集团股份有限公司 射频标签、对射频标签进行访问的方法及电子***
US10121338B2 (en) 2015-03-04 2018-11-06 Tyco Fire & Security Gmbh Self-detaching anti-theft device for retail environment
US9779599B2 (en) * 2015-06-12 2017-10-03 Tyco Fire & Security Gmbh Alarming smart magnetic tag
EP4253702A3 (en) 2015-06-12 2023-11-08 Sensormatic Electronics LLC Self-detaching anti-theft device with power removal station
JP6862243B2 (ja) * 2017-03-30 2021-04-21 キヤノン株式会社 媒体
CN107784247B (zh) * 2017-10-23 2020-12-15 中国石油大学(华东) 匿名射频识别***分阶段丢失关键标签识别方法
US10936993B2 (en) 2017-11-08 2021-03-02 International Business Machines Corporation Automated inventory replenishment
US11244279B2 (en) * 2017-11-08 2022-02-08 International Business Machines Corporation Automated inventory replenishment

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11144012A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Toshiba Kn System Kk 無線タグ及び製造流通管理方法並びに製造流通管理システム
JP2000190677A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 King Jim Co Ltd 印刷用台紙
JP2001038302A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Toppan Forms Co Ltd Icモジュール付きの配送伝票および該配送伝票を用いた配送方法
JP2001315920A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Sato Corp 管理タグ、管理システム及び管理方法
JP2002230499A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icタグ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108099A (ja) 1985-11-06 1987-05-19 富士通株式会社 Icカ−ド
AU662901B2 (en) * 1991-05-07 1995-09-21 Nippondenso Co. Ltd. Electronic tag
CA2125786C (fr) * 1991-12-19 2007-07-31 Ake Gustafson Dispositif de scellement de securite
DE19530608A1 (de) 1995-08-21 1997-02-27 Orga Kartensysteme Gmbh Sicherheitschipkarte
JPH0962934A (ja) 1995-08-28 1997-03-07 Nippon Syst House Kk 万引き防止機能付き在庫管理タグ及び万引き防止機能付き在庫管理システム
US5793030A (en) * 1996-09-05 1998-08-11 Payless Shoesource, Inc. Apparatus and method for tracking inventory of multiple goods in multiple shipping cartons
US5884425A (en) * 1997-05-23 1999-03-23 Avery Dennison Corporation Anti-tamper tag with theft protection
JP3418322B2 (ja) * 1997-08-28 2003-06-23 日本電信電話株式会社 使用状態表示機能付きicカードおよびicカードシステム
JP3853480B2 (ja) * 1997-09-05 2006-12-06 大日本印刷株式会社 非接触icカード
DE19746011C1 (de) 1997-10-17 1999-01-21 Schreiner Etiketten Etikett zum Etikettieren von vorzugsweise zylindrischen Behältnissen
DE19813841A1 (de) * 1998-03-23 1999-09-30 Martin Fischer Informationsträger Chipkarte in einer Sonderhülle als Testsendung (Sendungsüberwachung/Laufzeitprüfung)
DE19834515C1 (de) * 1998-07-31 2000-03-16 Deutsche Telekom Ag Elektronische Erkennungsmarke
US6994262B1 (en) * 1999-06-16 2006-02-07 Vanguard Identification Systems, Inc. Printed sheet products with integral, removable, radio frequency identification elements
EP1079324A1 (fr) * 1999-08-25 2001-02-28 Smartdata SA Appareil électronique comprenant un groupe de cartes à puces
ES2351549T3 (es) * 2000-03-21 2011-02-07 Mikoh Corporation Una etiqueta de identificación por radiofrecuencia con indicación de manipulación indebida.
US6196447B1 (en) 2000-04-14 2001-03-06 Westvaco Corporation Envelope with outside coupon flap
US7102522B2 (en) * 2002-12-24 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Tamper-indicating radio frequency identification antenna and sticker, a radio frequency identification antenna, and methods of using the same
US6995674B2 (en) * 2003-02-28 2006-02-07 Saxon, Inc. Package assembly
US6922734B2 (en) * 2003-05-25 2005-07-26 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Non-volatile storage device with contactless interface
US7446646B2 (en) * 2003-06-30 2008-11-04 Nokia Corporation System and method for supporting multiple reader-tag configurations using multi-mode radio frequency tag
WO2005008578A2 (en) * 2003-07-07 2005-01-27 Avery Dennison Corporation Rfid device with changeable characteristics
US7034689B2 (en) * 2004-01-28 2006-04-25 Bertrand Teplitxky Secure product packaging system
US7948381B2 (en) * 2004-04-30 2011-05-24 Binforma Group Limited Liability Company Reversibly deactivating a radio frequency identification data tag
JP2007122466A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Fujitsu Ltd Rfidタグ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11144012A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Toshiba Kn System Kk 無線タグ及び製造流通管理方法並びに製造流通管理システム
JP2000190677A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 King Jim Co Ltd 印刷用台紙
JP2001038302A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Toppan Forms Co Ltd Icモジュール付きの配送伝票および該配送伝票を用いた配送方法
JP2001315920A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Sato Corp 管理タグ、管理システム及び管理方法
JP2002230499A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icタグ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1622066A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1835448A1 (en) * 2004-10-18 2007-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Ic tag having function varying upon separation
EP1835448A4 (en) * 2004-10-18 2008-11-26 Sharp Kk IC MARKER WITH SEPARATION OF VARIOUS FUNCTION
US7843315B2 (en) 2004-10-18 2010-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha IC tag whose function can be changed upon separation

Also Published As

Publication number Publication date
EP1622066A1 (en) 2006-02-01
CN1813258A (zh) 2006-08-02
DE602004029458D1 (de) 2010-11-18
EP1622066A4 (en) 2006-08-30
US7812706B2 (en) 2010-10-12
EP1622066B1 (en) 2010-10-06
TW200504611A (en) 2005-02-01
JPWO2004097728A1 (ja) 2006-07-13
CN100442311C (zh) 2008-12-10
US20060220789A1 (en) 2006-10-05
TWI340350B (ja) 2011-04-11
JP4516525B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516525B2 (ja) タグ並びにそれを用いた管理方法及び管理システム
JP6552069B2 (ja) ワイヤレス通信デバイス、パッケージまたは容器、および方法
US8628011B2 (en) Card personalization device for producing a portable USB object, associated card, method for detecting the type of card, and use of the cards in a mass mailing method
US20040066296A1 (en) Tamper indicating radio frequency identification label with tracking capability
CN100495431C (zh) 状态识别标签
US7737847B2 (en) Wireless monitoring for an electronics system
US20030042316A1 (en) Electronic device with ID tag, central processing unit with ID tag, and ID tag for electronic device
WO2002077939A1 (en) A tamper indicating radio frequency identification label with tracking capability
US20150178614A1 (en) Security Label
US7843315B2 (en) IC tag whose function can be changed upon separation
JP2008523506A (ja) 対象のユーティリティを選択的に制御するための装置および方法
GB2427983A (en) Wireless monitoring of component compatibility in an electronics system
WO2001071848A1 (en) A tamper indicating radio frequency identification label
EP1644873B1 (en) Usage modification of rfid transponder
JP2008539494A (ja) 電子物品監視システム
US7902964B2 (en) Hybrid system option key
JP4920218B2 (ja) 切り取ることによりデータ又は動作を変更可能な無線識別装置及び変更方法
US20160093185A1 (en) Mobile Security System and A Security Method of the Same
JP3945476B2 (ja) 非接触データ通信システム及び非接触識別タグ
CN112085138A (zh) 用于溯源防伪防篡改的微型装置、***及方法
KR20060113018A (ko) 상품의 위조방지를 위해 풋 프린트 정보를 갖는알에프아이디 시트 구조
JP2008282103A (ja) データキャリア及びリーダ/ライタ装置
EP1249055B1 (en) A tamper indicating radio frequency identification label
JP2004272344A (ja) タグ及びタグを用いた製品保証管理システム
JP4664038B2 (ja) 切り離しによる機能変更手段を備えたicタグ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005505875

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006220789

Country of ref document: US

Ref document number: 10554232

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004729241

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048177237

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004729241

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10554232

Country of ref document: US