WO2004025745A1 - 磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法 - Google Patents

磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004025745A1
WO2004025745A1 PCT/JP2003/011687 JP0311687W WO2004025745A1 WO 2004025745 A1 WO2004025745 A1 WO 2004025745A1 JP 0311687 W JP0311687 W JP 0311687W WO 2004025745 A1 WO2004025745 A1 WO 2004025745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
protective film
magnetic thin
substrate
metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideaki Nishiwaki
Kazuhiro Onaka
Nobukazu Hayashi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP03795420A priority Critical patent/EP1536490A1/en
Priority to JP2004535958A priority patent/JPWO2004025745A1/ja
Priority to AU2003266512A priority patent/AU2003266512A1/en
Priority to US10/527,238 priority patent/US20060164204A1/en
Publication of WO2004025745A1 publication Critical patent/WO2004025745A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/3227Exchange coupling via one or more magnetisable ultrathin or granular films
    • H01F10/3231Exchange coupling via one or more magnetisable ultrathin or granular films via a non-magnetic spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/3227Exchange coupling via one or more magnetisable ultrathin or granular films
    • H01F10/3231Exchange coupling via one or more magnetisable ultrathin or granular films via a non-magnetic spacer
    • H01F10/3236Exchange coupling via one or more magnetisable ultrathin or granular films via a non-magnetic spacer made of a noble metal, e.g.(Co/Pt) n multilayers having perpendicular anisotropy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/32Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying conductive, insulating or magnetic material on a magnetic film, specially adapted for a thin magnetic film

Definitions

  • the present invention relates to a magneto-resistance effect element used for a sensor or the like, particularly to a magneto-resistance effect element utilizing a giant magneto-resistance effect, and a method of manufacturing and using the same.
  • the magnetoresistive element has a characteristic that the resistance value changes according to the change in the direction and strength of the magnetic field.
  • a magnetoresistive effect element provided with a pier magnet is connected in series to apply a voltage, and a change in the voltage at the midpoint is detected by an external circuit.
  • a rotation detection sensor that detects the number of rotations of the rotating body by performing signal processing together with the rotation detection sensor.
  • the magnetoresistive element examples include a Hall IC having a Hall element and a control circuit formed on a semiconductor substrate, and a ferromagnetic material such as a nickel-iron alloy (Ni-Fe) or a nickel-cobalt alloy (Ni-Co).
  • a ferromagnetic material such as a nickel-iron alloy (Ni-Fe) or a nickel-cobalt alloy (Ni-Co).
  • Ni-Fe nickel-iron alloy
  • Ni-Co nickel-cobalt alloy
  • a semiconductor magnetoresistance element such as indium antimony (InSb).
  • a giant magnetoresistive element GMR element
  • MMR element giant magnetoresistive element has a configuration in which magnetic thin films having a thickness of only a few nm and nonmagnetic metal thin films are alternately stacked. Have been used for rotation detection sensors and position detection sensors.
  • a magnetoresistive element not only a structure in which a magnetic film and a metal non-magnetic thin film are laminated, but also various structures have been proposed.
  • a method of manufacturing a magnetoresistive element having a metal artificial lattice film structure in which the above-described magnetic film and metal non-magnetic thin film are laminated will be briefly described.
  • a magnetic thin film and a metal non-magnetic thin film are laminated on a substrate by sputtering or the like, and a metal artificial lattice film having a predetermined pattern is formed by photolithography and an etching process. Electrodes for applying a voltage are formed at both ends of the metal artificial lattice film, and electrodes for extracting a midpoint potential are formed at the center. Furthermore, a protective film is provided so as to cover the metal artificial lattice film on which the electrodes are formed. Then, a magnetoresistive element is manufactured. When the magnetic thin film and the metal non-magnetic thin film are set to an appropriate thickness, antiferromagnetic coupling acts between adjacent magnetic thin films via the metal non-magnetic thin film.
  • the magnetization directions of the magnetic thin films are opposite to each other.
  • a magnetic field is applied in parallel to the surface of the metal artificial lattice film, the direction of magnetization of the magnetic thin film becomes the same as the direction of the applied magnetic field, and the resistance value of the metal artificial lattice film decreases.
  • it is used as a sensor.
  • a metal artificial lattice film assembled in a half bridge or full bridge and a permanent magnet for applying a bias magnetic field are installed close to a magnetic rotating body with irregularities formed at regular intervals on the circumference like a gear.
  • the direction of the magnetic field of the permanent magnet changes according to the unevenness, so that the direction and magnitude of the magnetic field applied to the metal artificial lattice film change.
  • the resistance value of the metal artificial lattice film changes according to this change, the voltage at the middle point of the bridge changes. By processing this voltage change by a processing circuit connected to the outside, it can be extracted as a pulse-like signal, whereby the rotation speed can be detected.
  • Magnetoresistive elements that use the giant magnetoresistance effect are promising as automotive sensors because of their large magnetoresistance change rate.
  • the high temperature of the magnetically sensitive film that directly exhibits the magnetoresistive effect is required.
  • Ni nickel
  • Co Cobalt
  • Fe iron
  • Eckel Ni
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-326919 discloses that a polyimide is used as a protective film in a magnetoresistive element using a magnetosensitive film exhibiting a giant magnetoresistance effect. It also states that by changing the thickness of the polyimide, the stress applied to the magnetic film (magnetoresistive film) can be changed. Further, polyimide and the magnetic layer (magnetoresistive film) between the silicon dioxide (S io 2) and alumina (A 1 2 0 3) a thin film layer provided magnetic film such as (magnetoresistive film) doubly Protection is also described.
  • the present inventors have found that when a magnetoresistive element having a conventional configuration is used, the magnetoresistance change rate is significantly reduced in a high-temperature atmosphere of about 150 ° C as compared with room temperature. . Furthermore, they found that the resistance value changes with time when stored or used at such a high temperature for a long time. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a magnetoresistance effect element having good heat resistance and a large magnetoresistance change rate based on the above findings.
  • a magnetoresistive element includes a substrate, a metal lattice film formed in a predetermined pattern by alternately laminating two or more magnetic thin films and metal non-magnetic thin films on a part of the substrate.
  • a first protective film is formed on the substrate by covering the metal artificial lattice film, and a second protective film is formed on the first protective film.
  • the first protective film has residual stress. It is substantially zero, and the second protective film is made of a material having a water permeation blocking ability.
  • the magnetic thin film is made of nickel
  • the magnetoresistance effect element of the present invention is a metal artificial lattice film comprising a substrate, at least two layers of a magnetic thin film and a metal non-magnetic thin film laminated on a part of the substrate, and formed in a predetermined pattern shape.
  • the magnetic thin film is composed of Eckel (Ni), iron (Fe), and cobalt (Co), and the composition ratio depends on the number of atoms.
  • nickel (N i) is 1-5 atoms 0/0
  • cobalt (C o) is 50 to 95 atomic%, a configuration in which the alloy film balance of iron (F e).
  • the rate of change in magnetoresistance does not deteriorate even at high temperatures, and the change over time in characteristics can be extremely reduced. It is presumed that this is because the nickel (N i) composition ratio can be reduced to suppress nickel (N i) diffusion, which tends to occur at high temperatures.
  • the magnetoresistive element of the present invention is characterized in that, in the above-described configuration, the metal non-magnetic thin film is made of either copper (Cu) or silver (Ag). As a result, the magnetoresistance ratio can be increased, and a magnetoresistive element capable of obtaining a sufficient output can be realized.
  • the magnetoresistive element of the present invention includes a first protective film formed on a substrate including a protective film on a metal artificial lattice film, and a second protective film formed on the first protective film.
  • the first protective film has substantially no residual stress
  • the second protective film is made of a material having a moisture permeation blocking ability.
  • the magnetoresistive element of the present invention the first protective film monoxide Kei element (S io), silicon dioxide (S I_ ⁇ 2), nitride Kei element (S i N x) or oxynitride Kei-containing ( S i ON), and the second protective film is made of polyimide.
  • the magnetoresistive element of the present invention the first protective film monoxide Kei element (S io), silicon dioxide (S I_ ⁇ 2), nitride Kei element (S i N x) or oxynitride Kei-containing ( S i ON)
  • the second protective film is made of polyimide.
  • the magnetoresistance effect element of the present invention is characterized in that the magnetostriction of the magnetic thin film is zero. As a result, it is possible to prevent the occurrence of hysteresis caused by the magnetic thin film, and to realize a magnetoresistive element having stable characteristics even at a high temperature.
  • the magnetoresistive element of the present invention is characterized in that the substrate is made of ceramics. As a result, an inexpensive magnetoresistive element suitable for use at high temperatures can be realized.
  • the magnetoresistive element of the present invention has a configuration in which the substrate is a glazed ceramic substrate in which glass is glazed, and the metal artificial lattice film is formed on a glass layer.
  • the substrate is a glazed ceramic substrate in which glass is glazed, and the metal artificial lattice film is formed on a glass layer.
  • the magnetoresistance effect element of the present invention is characterized in that sodium ions (N a +), potassium ion (K +), and chloride ion (C 1 ⁇ ) are characterized by being less than 10 ppm. As a result, it is possible to prevent changes in the resistance value and the magnetic properties of the metal artificial lattice film due to the mixing of these ions.
  • the mixed amount of sodium ion (Na +), potassium ion (K +), and chloride ion (C1-) contained in the first protective film is 10 pmm or less. It is characterized by. As a result, it is possible to prevent changes in the resistance value and the magnetic properties of the metal artificial lattice film due to the mixing of these ions.
  • a metal artificial lattice film having a predetermined pattern is formed by alternately laminating two or more magnetic thin films and metal non-magnetic thin films on a part of a substrate. Forming a first protective film that covers the metal artificial lattice film on the substrate and has substantially no residual stress, and has an ability to block moisture permeation on the first protective film. Forming a second protective film. This makes it possible to manufacture a magnetoresistive element that has excellent corrosion resistance and does not cause hysteresis due to the protective film.
  • the magnetic thin film constituting the metal artificial lattice film is an alloy comprising nickel (Ni), cobalt (Co) and iron (Fe), and The composition ratio according to the number of atoms is 1-5 atoms of nickel (Ni). /.
  • the cobalt (Co) is 50-95%, the balance is iron (Fe), and the metal non-magnetic film is copper (Cu) or silver (Ag). Become. This makes it possible to obtain a magnetoresistive element having excellent heat resistance and erosion resistance and free from at least hysteresis caused by the first protective film.
  • the step of forming the first protective film includes setting the substrate temperature in the range of 200 ° C. to 250 ° C. by a sputtering method or an evaporation method, and V of silicon (S i 0), silicon dioxide (S i 0 2 ), silicon nitride (S i N x ), or silicon nitride oxide (S i ON).
  • the magnetoresistance effect element of the present invention is characterized in that it is used in an environment of 150 ° C. or higher. As a result, even at high temperatures, a resistance change rate equivalent to that at room temperature can be obtained. In addition, the change with time of the characteristics of the metal artificial lattice film can be reduced. .
  • the method of using the magnetoresistive element of the present invention is a method of using the magnetoresistive element in an environment of 150 ° C. or more. Can be used.
  • FIG. 1A is a plan view of a magnetoresistive element according to an embodiment of the present invention.
  • Figure 1B shows a section along the line A-A shown in Figure 1A.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view for explaining a detailed structure of the metal artificial lattice film of the magnetoresistive element of the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a magnetoresistive effect element manufactured in a bridge circuit configuration using four metal artificial lattice films of the same embodiment.
  • FIG. 1A is a plan view of a magnetoresistive element according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG. 1A
  • FIG. 2 is a cross-sectional view for explaining a detailed structure of a metal artificial lattice film portion of the magnetoresistance effect element shown in FIGS. 1A and 1B.
  • FIG. 1A, FIG. IB and FIG. 2 the same elements are denoted by the same reference numerals.
  • the magnetoresistive element of the present embodiment has a structure in which a metal artificial lattice film formed by laminating a magnetic film and a metal nonmagnetic film is used as a magnetically sensitive film.
  • the glass layer 2 is glazed on one surface of the plate-shaped substrate 1.
  • any ceramics produced by sintering an oxide powder or a nitride powder such as alumina ceramics, zirconia ceramics, mixed ceramics of glass and alumina, and the like can be used.
  • a silicon wafer, a glass plate, a quartz plate, or a ceramic plate which is sintered very densely and is in a mirror surface state can be used as the substrate 1.
  • silicon is not an insulating material, it is used especially for high temperature such as for automobiles. In the case of using it, it is necessary to provide an insulating layer because the magnetoresistance effect is degraded due to a decrease in the resistance value of the substrate.
  • Alumina ceramics is a suitable substrate because it can obtain a smooth surface by glazing the glass layer and is inexpensive.
  • the glass layer 2 to be glazed is generally used as a material for glazing ceramic surfaces, such as lead borosilicate glass, alkali-free or lead-free borosilicate glass. Anything that does not include it can be used.
  • the four extraction electrodes 3 are provided on the glass layer 2 of the substrate 1 and partially conduct with the metal artificial lattice film 4 to function as terminals for connecting to an external device (not shown).
  • the extraction electrode 3 is preferably made of a nichrome (NiCr) alloy, but may be made of a material generally used as a wiring conductor, such as gold (Au), copper (Cu), nickel (Ni), or the like. Can be used.
  • the metal artificial lattice film 4 is formed in a strip shape on the glass layer 2 and on a part of the extraction electrode 3 as shown in the figure, and is electrically connected to the extraction electrodes 3 provided at the four corners, respectively.
  • the connection configuration as in the present embodiment is called a bridge circuit, and the detection method is performed as follows. In other words, the configuration is such that a voltage is applied to two electrodes 3 on a diagonal line and a differential output between the remaining two electrodes 3 is taken out as a voltage to detect a change in the magnetic field.
  • the metal artificial lattice film 4 has a structure in which a magnetic thin film 7 and a metal non-magnetic thin film 8 are stacked.
  • the magnetic thin film 7 and the metal non-magnetic thin film 8 are each laminated in two layers to form a four-layer structure, but the number of layers is not limited to this. .
  • the number of layers may be three or more, and it is preferable that the number of layers is about 10 in order to increase the magnetoresistance ratio.
  • the magnetic thin film 7 is an alloy made of nickel (Ni), iron (Fe), and cobalt (Co).
  • the composition ratio is expressed in terms of atomic number%.
  • Cobalt (C 0) is 50 atomic% to 95 atomic%
  • nickel (Ni) is 1 atomic. /. Up to 5 atomic%, with the balance being iron (F e), is desirable in that the magnetoresistance ratio can be increased and the corrosion resistance can be improved.
  • nickel (Ni) has one atom of 0 /. Good be a 1-4 atom 0/0. With this nickel (Ni) composition range, the aging characteristics are further improved. This is presumed to be due to the suppression of nickel (N i) diffusion in a high-temperature atmosphere. are doing.
  • the metal non-magnetic thin film 8 is preferably made of copper (Cu) or silver (Ag).
  • the metal artificial lattice film 4 is formed by laminating the magnetic thin film 7 and the metal non-magnetic thin film 8 and processing them into a predetermined pattern shape.
  • the first protective film 5 is formed so as to cover the metal artificial lattice film 4, monoxide Ke I containing (S i 0), silicon (S i 0 2) dioxide, nitride Kei element (S i N x ) Or silicon nitride oxide (SiON).
  • the first protective film 5 is formed such that the residual stress becomes zero by appropriately setting the temperature conditions at the time of film formation.
  • the second protective film 6 is formed on the first protective film 5, and polyimide is a suitable material. However, any organic material used as a surface protective film for a semiconductor can be used. As shown in the figure, the first protective film 5 and the second protective film 6 are formed so as to cover almost only the metal artificial lattice film 4 in the present embodiment. Can be further reduced.
  • the protective film When used for automobiles, it is required to withstand harsh environments. Under such conditions, the heat resistance is good in the case of using the conventionally used polyimide as the protective film, but the desired magnetoresistance change occurs due to hysteresis in the magnetoresistive element. I found that it would not be possible. This has been found to occur even when the metal artificial lattice film 4 is manufactured under the condition that the magnetostriction becomes zero so that hysteresis does not occur in the metal artificial lattice film 4 itself. Investigation of the cause revealed that residual stress was generated when the polyimide was cured, and that the metal artificial lattice film 4 was affected by this.
  • the Supattaringuma other silicon dioxide (S i 0 2) for example, is formed by vapor deposition, usually resulting in compressive stress.
  • the present inventors have found that the residual stress can be reduced to zero by setting the substrate temperature to 200 ° C. to 250 ° C. during film formation as described later. .
  • the metal artificial lattice film 4 The applied stress can be reduced to zero.
  • polyimide is used as the second protective film 6, for example, polyimide generates stress during curing, but this stress is absorbed by the first protective film 5, and the metal artificial lattice film 4 Practically has little effect. As a result, hysteresis caused by the protective film can be eliminated.
  • stress is substantially reduced to zero
  • a general stress measurement method such as a method of calculating the stress by measuring the warpage of the substrate.
  • the metal artificial lattice film has a size that does not cause hysteresis.
  • the second protective film 6 can be made of, for example, polyimide, the metal artificial lattice film 4 can be sufficiently protected even in a high-temperature and humid environment such as for an automobile, and the reliability of the magnetoresistive effect element is ensured. be able to.
  • the surface of a ceramics such as alumina is glazed using a glass frit to prepare a substrate 1 on which a glass layer 2 is formed.
  • An extraction electrode 3 is formed on the glass layer 2 of the substrate 1 by mask vapor deposition so as to have a pattern shape as shown in the drawing.
  • the pattern of the extraction electrode 3 is complicated, a method of obtaining a predetermined pattern shape using a photolithography process and an etching process after depositing a thin film to be an extraction electrode on the entire surface without using a mask. Good.
  • the thin film serving as the extraction electrode may be formed by sputtering.
  • a magnetic thin film 7 and a metal non-magnetic thin film 8 are alternately stacked on the glass layer 2 while forming a predetermined thickness by sputtering so as to overlap a part of the extraction electrode 3. If the total number of layers is about 10 layers, a sufficient magnetoresistance change rate can be obtained.
  • the metal artificial lattice film 4 is laminated in this way and is manufactured in a predetermined shape. It is necessary that the metal artificial lattice film 4 is not formed on the entire surface of the glass layer 2 but is formed in a predetermined pattern shape.
  • a so-called mask film forming method in which these thin films are formed using a mask so that these thin films are formed in a predetermined pattern shape may be used.
  • the etching color is formed into a predetermined pattern shape by a photolithography process and an etching process. May be used.
  • the etching method not only wet etching and dry etching but also a method such as ion milling can be used.
  • the first protective film 5 is formed.
  • monoxide Kei containing Supattaringuma other by vapor deposition (S i O), silicon dioxide (S I_ ⁇ 2), nitride Kei element (S i N x) or oxynitride Kei element (S i ON) It is formed using one material selected from the following.
  • the substrate temperature from 200 ° C. to 250 ° C. during the film formation, the internal residual stress can be reduced to zero.
  • a second protective film 6 is formed on the first protective film 5.
  • a structure in which a polyimide resin is used as a protective film can be obtained by applying a polyimide resin by spin coating and heating and curing at 300 ° C. By such a manufacturing method, the magnetoresistance effect element of the present embodiment is manufactured.
  • the metal artificial lattice film 4 has a characteristic that the electric resistance value changes depending on the direction and magnitude of the applied magnetic field. Therefore, when the direction of the magnetic field or the magnitude of the magnetic field changes depending on the position of the detected member, the electric resistance value of the metal artificial lattice film 4 changes in accordance with the position of the detected member. As a result, the position of the detected member can be detected.
  • metal artificial lattice films 4 are configured in a bridge circuit so as not to be affected by variations in resistance values in the absence of a magnetic field, resistance changes due to temperature, and the like.
  • two metal artificial lattice films 4 may be connected in series to form a half-bridge circuit for extracting a midpoint potential.
  • FIG. 3 is a diagram showing a magnetoresistive element manufactured in a bridge circuit configuration using four such metal artificial lattice films.
  • one ends of the metal artificial lattice films 4a and 4b are commonly connected to the extraction electrode 3b.
  • One end of each of the metal artificial lattice films 4c and 4d is similarly connected to the extraction electrode 3c.
  • the other ends of the metal artificial lattice films 4a and 4c are commonly connected to each other, and are connected to the extraction electrode 3a.
  • the other ends of the metal artificial lattice films 4b and 4d are commonly connected in common, and are connected to the extraction electrode 3d.
  • this magnetoresistive effect element four metal artificial lattice films 4 are arranged on the glass layer 2 and are electrically connected to each other in a predetermined wiring pattern. You only need to be connected airly. At this time, the wiring pattern is made of the same material as that of the extraction electrode, and can be efficiently manufactured if manufactured at the same time. With such a bridge circuit configuration, it is possible to cancel temperature fluctuation and resistance value variation, so that high accuracy and temperature stability can be greatly improved.
  • the magnetoresistive element of the present embodiment has a large magnetoresistance change rate and does not cause hysteresis even at a high temperature of about 150 ° C. Can be used with
  • the substrate can absorb the external force and prevent the metal artificial lattice film from being stressed.
  • rigid body is used as a term for “flexible body” and means a substance whose internal deformation due to an external force during normal use is practically negligible.
  • the thickness of the glass layer to be glazed is not particularly limited as long as a smooth surface can be obtained. Since ceramics such as general alumina have relatively large surface irregularities, a thickness of 10 // m or more is required to obtain a smooth surface.
  • a magnetoresistive element was manufactured using substrates with various thicknesses of glass layers, and a PCBT test was conducted in a high-temperature and high-humidity environment at a temperature of 121 ° C, a humidity of 80%, and a pressure of 2 atm. The degradation characteristics of the resistance change rate were evaluated. As a result, it was found that if the thickness was 10 / zm or more, deterioration could be prevented.
  • the thickness of the glass layer is 10 ⁇ ! It is preferably about 40 / m. Further, in consideration of manufacturing variations, a value of 20 ⁇ or more is more preferable.
  • the glass layer contains sodium ions (Na +), potassium ions (K-ten), and chloride ions (C1—), they diffuse into the metal artificial lattice film, especially at high temperatures, and become metallic. It has been found that they combine with the elements in the artificial lattice film and change their properties.
  • Na + sodium ions
  • K-ten potassium ions
  • C1— chloride ions
  • the content of sodium ion (Na +), potassium ion (K10), and chlorine ion (C1-) in the insulating layer formed on the substrate surface should be 10 p. It is necessary to select a material and a film formation method that can be set to pm or less.
  • the content of sodium ion (Na +), potassium ion (K +), and chloride ion (C 1 ⁇ ) in the substrate 1 or the glass layer 2 in contact with the metal artificial lattice film 4 may be set to 10 ppm or less. . '
  • the metal artificial lattice particularly at high temperatures, It diffuses into the film and combines with the elements in the metal artificial lattice film, changing its properties. Therefore, it was found that their contents should be set to 10 ppm or less.
  • sodium ion (Na +), potassium ion (K tens), and chloride ion (C 1-) in both the glass layer and the first protective film are set to 10 ppm or less, more specific properties can be obtained. Deterioration can be improved.
  • sodium ions (Na +), potassium ions (K +), and chloride ions (C 1-) which are contaminated during the manufacturing process, can be further stabilized if they are prevented.
  • sodium ion (Na +) and power stream ion (K ) And chloride ion (C 1-) content should be 10 ppm or less.
  • the content of sodium ion (Na +), potassium ion (K +), and chloride ion (C 1-) in the protective film in contact with the metal artificial lattice film may be set to 10 ⁇ ⁇ m or less.
  • the magnetoresistance effect element of the present embodiment can be used even in a high-temperature and high-humidity environment such as an automobile. It can be used in a certain environment of 200 ° C or lower.
  • the magnetoresistive effect element according to the present invention has no hysteresis even in a high temperature state, has small characteristic deterioration, and has excellent heat resistance and corrosion resistance. is there.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

本発明の磁気抵抗効果素子は、基板(1)上の一部に磁性薄膜と金属非磁性薄膜とが交互に二層以上積層され、所定のパターンに形成された金属人工格子膜(4)と、金属人工格子膜(4)を覆って形成された第1の保護膜(5)と、第1の保護膜(5)上に形成された第2の保護膜(6)とからなり、第1の保護膜(5)は残留応力が実質的に零であり、第2の保護膜(6)は水分の透過阻止能力を有する材料からなる。これにより、高温状態においてもヒステリシスが生じず、特性劣化が小さく、耐熱性、耐侵食性に優れた磁気抵抗効果素子を実現でき、自動車用等の苛酷な環境においても適用できる。

Description

磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法 技術分野
本発明はセンサ等に用いられている磁気抵抗効果素子、 特に巨大磁気抵抗効果 を利用した磁気抵抗効果素子と、 この製造方法および使用方法に関する。 背景技術
磁気抵抗効果素子は磁界の方向と強さの変化に応じて抵抗値が変化する特性を 有する。 このような磁気抵抗効果素子を用いたセンサとしては、 例えば、 パイァ ス磁石を設置した磁気抵抗効果素子を直列に接続して電圧を印加し、 その中点の 電圧の変化を外部回路により検出するとともに信号処理することで回転体の回転 数を検出する回転検出センサ等が挙げられる。
磁気抵抗効果素子としては、 半導体基板にホール素子と制御回路とを形成した ホール I C、ニッケル一鉄合金(N i— F e )またはニッケル一コバルト合金(N i - C o ) 等の強磁性体薄膜素子を用いたもの、 あるいはインジウムアンチモン ( I n S b ) 等の半導体磁気抵抗素子を用いたものがある。 これに対して、近年、 より大きな磁気抵抗効果を得るために、 数 n m程度の みを有する磁性薄膜と非 磁性金属薄膜とを交互に積層させた構成の巨木磁気抵抗効果素子 ( G MR素子) が回転検出センサや位置検出センサに用いられるようになってきた。
このような磁気抵抗効果素子としては、 磁性体膜と金属非磁性薄膜とを積層す る構造だけでなく種々の構造が提案されている。 以下、 上記の磁性体膜と金属非 磁性薄膜とを積層する金属人工格子膜構造からなる磁気抵抗効果素子の製造方法 について簡単に説明する。
最初に、 基板上にスパッタリングなどにより磁性薄膜と金属非磁性薄膜とを積 層し、 フォトリソグラフィ一とエッチングプロセスにより 定のパターン形状に した金属人工格子膜を形成する。 この金属人工格子膜の両端部には電圧印加のた めの電極が形成されており、 その中央部には中点電位取り出しのための電極が形 成されている。 さらに、 電極が形成された金属人工格子膜を覆うように保護膜を 形成して、 磁気抵抗効果素子が作製される。 磁性薄膜と金属非磁性薄膜とを適当 な厚みに設定すると、 金属非磁性薄膜を介して隣り合う磁性薄膜間に反強磁性結 合が働く。 このとき、 磁性薄膜の磁化方向は互いに逆方向となっている。 金属人 ェ格子膜の面に平行に磁界が印加されると、 磁性薄膜の磁化の方向は印加された 磁界の方向と同じになり、 金属人工格子膜の抵抗値は低くなる。 このような磁界 の印加による抵抗値の変化を検出することでセンサとして利用している。
このような磁気抵抗効果素子を回転検出センサに用いる場合の動作原理につい て、 以下説明をする。
歯車のように周上に一定の間隔で凹凸を形成した磁性回転体に近接して、 ハー フブリッジまたはフルブリッジに組んだ金属人工格子膜とバイアス磁界を与える ための永久磁石を設置する。 この状態で、 磁性回転体を回転させると永久磁石の 磁界の向きが凹凸に応じて変化するため、 金属人工格子膜に印加される磁界の向 きや大きさが変化する。 この変化に応じて金属人工格子膜の抵抗値が変化するの でプリッジの中点の電圧が変化する。 この電圧の変化を外部に接続した処理回路 で処理することにより、 パルス状の信号として取出すことができ、 これによつて 回転数を検知することができる。
ところで、 自動車の電子制御技術が非常に進んできており、 自動車を制御する ための種々のセンサが要求されている。 自動車は屋外で苛酷な環境で使用される ため、 自動車用に磁気抵抗効果素子を応用する場合には、 エンジンルーム等の苛 酷な雰囲気環境下でも特性が安定し、 かつ劣化しないことが要求される。
巨大磁気抵抗効果を利用した磁気抵抗効果素子の場合は、 磁気抵抗変化率が大 きいことから自動車用センサとして有望視されている。 しかしながら、 エンジン ルームを含めた高温環境下で、 磁気抵抗効果素子がその大きな磁気抵抗変化率を 保持し、 かつ高信頼性を確保するためには、 磁気抵抗効果を直接発現する感磁性 膜の高温安定性を改善する必要がある。 このためには、 感磁性膜自体の材料と保 護膜の材料およびその作製工程の改善が課題である。
感磁性材料については種々の検討が行われている。 例えば、 特開平 8— 8 3 9 3 7号公報には、 スピンバルブ型磁気抵抗効果素子において、 より大きな磁気抵 抗の変化率を得るために、 磁性薄膜としてニッケル (N i ) を 5 〜 4 0原子%、 コバルト (Co) を 30〜95原子 °/o、残部が鉄 (F e) からなる強磁性薄膜層、 エッケル (N i ) を 24〜35原子0 /。、 コバルト (C o) を 80〜90原子0 /0、 残部が鉄 ( F e ) からなる強磁性体薄膜、 あるいはニッケル (N i ) を 20 %原 子以下、 コバルト (Co) を 80〜90原子%、 残部が鉄 (F e) からなる強磁 性薄膜層とを用いることが示されている。 このような材料を用いることにより磁 気抵抗変化率が大きくなり、 かつ耐贪性も改善できるとしている。
また、 このような磁気抵抗効果素子の信頼性を改善するために保護膜材料およ ぴその作製工程についても検討が行われている。 例えば、 金属人工格子型の磁気 抵抗効果素子の保護膜として、 ポリイミドを用いることが特開 2001-203 407号公報に記載されている。 ただし、 ポリイミドを用いることによる磁気抵 抗効果素子の特性への影響等についてはまったく記載されていない。
さらに、 特開平 10— 326919号公報には、 巨大磁気抵抗効果を示す感磁 性膜を用いた磁気抵抗効果素子において、 その保護膜としてポリイミドを用いる ことが示されている。 また、 そのポリイミドの厚みを変化させることで、 磁性膜 (磁気抵抗効果膜) に加わる応力を変化させることもできるとしている。 また、 ポリイミドと磁性膜 (磁気抵抗効果膜) 間に二酸化ケイ素 (S i o2) やアルミ ナ (A 1203) 等の薄膜層を設けて磁性膜 (磁気抵抗効果膜) を二重に保護する ことについても記載されている。 ただし、 ポリイミドの厚みを変化させて磁性膜 の応力を変化させる方法として、 応力を小さくするためにポリイミドの厚みを薄 くすれば磁性膜 (磁気抵抗効果膜) の耐食性の低下につながる。 しかしながら、 耐食性を保証できる厚みで応力を小さくする方法については、 特に記載されてい ない。 また、 二酸化ケイ素 (S i 02) やアルミナ (A 1203) 等の薄膜層を設 けて磁性膜 (磁気抵抗効果膜) を二重に保護する方法においては、 これらの薄膜 層の応力による特性変動が生じる可能性がある。
これに対して、 本発明者らは従来構成からなる磁気抵抗効果素子を用いると、 室温時に比べて 1 50°C程度の高温雰囲気下では磁気抵抗変化率が大幅に低下す ることを見出した。 さらに、 このような高温下で長期間保存や使用すると、 抵抗 値が経時変化していくことも見出した。 発明の開示
本発明は、 上記知見に基づき、 耐熱性が良好で、 磁気抵抗変化率の大きな特性 を有する磁気抵抗効果素子を提供することを目的とする。
本発明の磁気抵抗効果素子は、 基板と、 この基板上の一部に磁性薄膜と金属非 磁性薄膜とが交互に二層以上積層され、 所定のパターン形状に形成された金属人 ェ格子膜と、 この基板上に金属人工格子膜を覆つて形成された第 1の保護膜と、 第 1の保護膜上に形成された第 2の保護膜とからなり、 第 1の保護膜は残留応力 が実質的に零であり、第 2の保護膜は水分の透過阻止能力を有する材料からなる。 これにより、 1 50°C程度の高温状態においてもヒステリシスが生じず、 特性 劣化がなく耐熱性に優れた磁気抵抗効果素子を実現できる。 また、 耐侵食性にも 優れるので、 自動車用等の苛酷な環境においても使用可能な磁気抵抗効果素子が 得られる。
さらに、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 上記構成において磁性薄膜がニッケル
(N i)、 鉄 (F e) およびコバルト (C o) を含む合金からなり、 金属非磁性薄 膜は銅 (Cu) または銀 (Ag) のいずれかである構成からなる。 これにより、 磁気抵抗変化率を大きくでき、 充分な出力を得ることが可能な磁気抵抗効果素子 を実現できる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 基板と、 この基板上の一部に磁性薄膜と 金属非磁性薄膜とが少なくとも二層以上積層され、 所定のパターン形状に形成さ れた金属人工格子膜と、 基板上に金属人工格子膜を覆って形成された保護膜とか らなり、 磁性薄膜はエッケル (N i)、 鉄 (F e) およびコバルト (Co) からな り、 その原子数による組成比はニッケル (N i ) が 1〜5原子0 /0、 コバルト (C o) が 50〜95原子%、 残部が鉄 (F e) からなる合金膜とした構成である。 これにより、 高温下においても磁気抵抗変化率が劣化することがなく、 しかも 特性の経時変化を非常に少なくすることができる。 これは、 ニッケル (N i) の 組成比を小さくしたことで、 高温下において生じやすいニッケル (N i ) の拡散 を抑制できることによるものと推察している。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 上記構成において磁性薄膜の原子数によ る組成比がニッケル (N i) : コバルト (C o):鉄 (F e) : = 4 : 90 : 6力、ら なる合金膜であることを特徴とする。 これにより、 耐熱性に優れ、 かつ磁性薄膜 に起因するヒステリシスも生じなくすることができ、 高温安定性の良好な磁気抵 抗効果素子を実現できる。
また、本発明の磁気抵抗効果素子は、上記構成において金属非磁性薄膜は銅(C u ) または銀 (A g ) のいずれかからなることを特徴とする。 これにより、 磁気 抵抗変化率を大きくでき、 充分な出力を得ることが可能な磁気抵抗効果素子を実 現できる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 保護膜が金属人工格子膜上を含む基板上 に形成された第 1の保護膜と、 第 1の保護膜上に形成された第 2の保護膜とから なり、 第 1の保護膜は残留応力が実質的に零であり、 第 2の保護膜は水分の透過 阻止能力を有する材料からなることを特徴とする。 これにより、 耐熱性と耐食性 に優れ、ヒステリシスによる特性劣化が生じない磁気抵抗効果素子を実現できる。 また、本発明の磁気抵抗効果素子は、第 1の保護膜が一酸化ケィ素(S i o)、 二酸化ケイ素 (S i〇2)、 窒化ケィ素 (S i Nx) または窒化酸化ケィ素 (S i O N) のいずれかからなり、 第 2の保護膜はポリイミドからなることを特徴とす る。 これにより、 これにより、 耐熱性と耐食性に優れ、 ヒステリシスによる特性 劣化が生じない磁気抵抗効果素子を実現できる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 磁性薄膜の磁歪が零であることを特徴と する。 これにより、 磁性薄膜に起因するヒステリシスの発生を防止し、 高温でも 特性の安定な磁気抵抗効果素子を実現できる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 基板がセラミックスからなることを特徴 とする。 これにより、 安価で高温下での使用に適する磁気抵抗効果素子を実現で さる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 基板がガラスをグレーズしたグレーズド セラミックス基板であり、 金属人工格子膜はガラス層上に形成されている構成か らなる。 これにより、 表面平滑性の良好なセラミックス基板が得られるので金属 人工格子膜を形成しても、 特性バラツキが小さく、 かつ製造歩留まりを改善でき る。
また、本発明の磁気抵抗効果素子は、ガラス層に含まれるナトリゥムイオン(N a+)、 カリウムイオン (K+)、 塩素イオン (C 1— ) の混入量はいずれも 10 p pm以下であることを特徴とする。 これにより、 これらのイオン混入による金属 人工格子膜の抵抗値および磁気特性の変化を防止することができる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 第 1の保護膜に含まれるナトリウムィォ ン (Na+)、 カリウムイオン (K+)、 塩素イオン (C 1— ) の混入量はいずれも 10 pmm以下であることを特徴とする。 これにより、 これらのイオン混入によ る金属人工格子膜の抵抗値および磁気特性の変化を防止することができる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子の製造方法は、 基板上の一部に磁性薄膜と金 属非磁性薄膜とが交互に二層以上積層され、 かつ所定のパターン形状の金属人工 格子膜を形成する工程と、 基板上に金属人工格子膜を覆い、 かつ残留応力が実質 的にゼロである第 1の保護膜を形成する工程と、 第 1の保護膜上に水分の透過阻 止能力を有する第 2の保護膜を形成する工程とを含む方法からなる。これにより、 耐食性に優れ、 保護膜に起因するヒステリシスが生じない磁気抵抗効果素子を製 造することができる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子の製造方法は、 金属人工格子膜を構成する磁 性薄膜がニッケル (N i)、 コバルト (C o) および鉄 (F e) からなる合金であ つて、その原子数による組成比はニッケル(N i ) が 1〜5原子。/。、 コバルト (C o) が 50〜95%、 残部が鉄 (F e) であり、 金属非磁性膜が銅 (Cu) また は銀(Ag) であり、 これらを交互に積層することを方法からなる。 これにより、 耐熱性および耐侵食性に優れ、 少なくとも第 1の保護膜に起因するヒステリシス が生じない磁気抵抗効果素子を得ることができる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子の製造方法は、 第 1の保護膜を形成する工程 がスパッタリング法または蒸着法により基板温度を 200°C~ 250°Cの範囲に 設定して、 一酸化ケィ素 (S i 0)、 二酸化ケイ素 (S i 02)、 窒化ケィ素 (S i Nx) または窒化酸化ケィ素 (S i ON) の V、ずれかを形成する方法からなる。 これにより、 量産性のよい成膜方法により、 耐侵食性に優れ、 かつ保護膜に起因 するヒステリシスが生じない磁気抵抗効果素子を得ることができる。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 150°C以上の環境で使用することを特 徴とする。 これにより、 高温下においても室温と同等の抵抗値変化率が得られ、 また、 金属人工格子膜の特性の経時変化を小さくできる。。
また、 本発明の磁気抵抗効果素子の使用方法は、 磁気抵抗効果素子を 1 5 0 °C 以上の環境で使用する方法であって、高温下でも磁気抵抗変化率の低下が小さく、 安定して使用することかできる。 図面の簡単な説明
図 1 Aは、 本発明の実施の形態の磁気抵抗効果素子の平面図
図 1 Bは; 図 1 Aに示す A— A線に沿った断面図
図 2は、 同実施の形態の磁気抵抗効果素子の金属人工格子膜の詳細構造を説明 するための断面図
図 3は、 同実施の形態の金属人工格子膜を 4つ用いてプリッジ回路構成に作製 した磁気抵抗効果素子を示す模式図 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図 1 Aは、本発明の実施の形態にかかる磁気抵抗効果素子の平面図で、図 1 Bは、 図 1 Aに示す A— A線に沿った断面図である。 図 2は、 図 1 Aおよび図 1 Bに示 す磁気抵抗効果素子の金属人工格子膜部分の詳細構造を説明するための断面図で ある。 なお、 図 1 A、 図 I B および図 2において、 同じ要素については同じ符号 を付している。
本実施の形態の磁気抵抗効果素子は、 磁性膜と金属非磁性膜とが積層してなる 金属人工格子膜を感磁性膜として用いた構造である。 板状の基板 1の一方の面に はガラス層 2がグレーズされている。 この基板 1としては、 アルミナセラミック ス、 ジルコ二アセラミックス、 ガラスとア^"ミナとの混合セラミックス等、 酸化 物粉末や窒化物粉末等を燒結して作製するセラミックスであれば使用可能である。 さらに、 基板 1としてシリコンウェハ、 ガラス板、 石英板または非常に緻密に燒 結して鏡面状態としたセラミックス板を用いることもできる。 ただし、 シリコン は絶縁材ではないので、 特に自動車用等の高温で使用する場合には、 基板の抵抗 値が下がることにより磁気抵抗効果が劣化するため、絶縁層を設ける必要がある。 なお、 アルミナセラミックスは、 ガラス層をグレーズすることで平滑な表面を得 ることができ、 しかも安価であることから好適な基板である。
また、 グレーズするガラス層 2としては、 ホウケィ酸鉛ガラスや無アルカリ、 無鉛のホウケィ酸ガラス等、 セラミックス表面にグレーズする材料として一般的 に用いられているもので、 アルカリ、 塩素 (C 1 ) を含まないものであれば使用 可能である。
取出し電極 3は、 基板 1のガラス層 2上に 4個設けられており、 金属人工格子 膜 4と一部が導通し、 外部機器 (図示せず) に接続するための端子として作用す る。 この取出し電極 3はニクロム (N i C r ) 合金が好適であるが、 金 (A u )、 銅 (C u )、 ニッケル(N i ) 等、一般に配線用導体として用いられている材料で あれば使用可能である。
金属人工格子膜 4は、 ガラス層 2上および取出し電極 3の一部面上に図示する ように短冊形状に形成されており、 四隅に設けられた取出し電極 3とそれぞれ電 気的に接続されている。 なお、 本実施の形態のような接続構成はブリッジ回路と よばれ、 検出方法は以下のように行う。 すなわち、 対角線上にあるある 2つの電 極 3に電圧を印加し、 残りの 2つの電極 3間の差動出力を電圧として取出すこと で磁界の変化を検出する構成である。
この金属人工格子膜 4は、 図 2からわかるように、 磁性薄膜 7と金属非磁性薄 膜 8とが積層された構造からなる。 本実施の形態の磁気抵抗効果素子の金属人工 格子膜 4では、 磁性薄膜 7と金属非磁性薄膜 8とをそれぞれ二層積層して四層構 成としているが、 積層数はこれには限定されない。 三層以上であってもよく、 磁 気抵抗変化率を大きくするためには 1 0層程度とすることが望ましい。
磁性薄膜 7は、 ニッケル (N i )、 鉄 (F e ) およびコバルト (C o ) からなる 合金である。その組成比は、原子数%で表示して、 コバルト (C o )が 5 0原子% 〜9 5原子%、 ニッケル (N i ) が 1原子。/。〜 5原子%、 残部を鉄 (F e ) とす れば磁気抵抗変化率を大きくでき、 かつ耐食性を向上できる点で望ましい。 好ま しくは、 ニッケル (N i ) が 1原子0/。〜 4原子0 /0とすることがよい。 このニッケ ル (N i ) 組成範囲とすれば、 経時変化特性がさらに改善される。 これは、 高温 雰囲気下においてのニッケル (N i ) の拡散が抑制されることによるものと推測 している。 また、 この組成比としては、 磁歪が 0となる条件に設定することが好 ましい。 さらに好ましくは、 二ッケル (N i ) :鉄 ( F e ) : コバルト ( C o ) = 4 : 6 : 9 0の原子数組成比がよい。 この組成比であれば、 磁歪が 0となり、 磁 気抵抗変化率も大きく、 かつ、 耐熱性も大きく改善される。
金属非磁性薄膜 8は、 銅 (C u ) または銀 (A g ) を用いることが望ましい。 この磁性薄膜 7と金属非磁性薄膜 8とを積層し、 所定のパターン形状に加工する ことにより金属人工格子膜 4が形成されている。
第 1の保護膜 5は、 金属人工格子膜 4を覆うように形成されており、 一酸化ケ ィ素 (S i 0)、 二酸化ケイ素 (S i 0 2)、 窒化ケィ素 (S i Nx) または窒化酸 化ケィ素 (S i O N) から選択された一つの材料を用いて形成されている。 この 第 1の保護膜 5は、 製膜時の温度条件を適当に設定することにより残留応力が零 となるように形成されている。 第 2の保護膜 6は第 1の保護膜 5上に形成されて おり、 ポリイミドが適した材料であるが、 半導体の表面保護膜として用いられる 有機材料であれば使用可能である。 第 1の保護膜 5と第 2の保護膜 6とは、 図示 するように本実施の形態では、 ほぼ金属人工格子膜 4のみを覆うように形成され ており、 このように形成することにより応力の影響をより低減できる。
二層構成の保護膜とした場合の作用効果について説明する。 自動車用として用 いる場合には苛酷な環境に耐えることが要求される。 し力 し、 このような条件下 では、 従来用いられて たポリイミドを保護膜とした構成の場合、 耐熱性は良好 であるが、 磁気抵抗効果素子にヒステリシスが生じて所望の磁気抵抗変化が得ら れなくなることを見出した。 これは、 金属人工格子膜 4を磁歪が零となる条件で 作製して、 金属人工格子膜 4自体としてはヒステリシスが発生しないようにして も生じることがわかった。 この原因について調査したところ、 ポリイミドの硬化 時に残留応力が生じ、 金属人工格子膜 4がこの影響を受けるためであることがわ かった。
第 1の保護膜 5として、 例えば二酸化ケイ素 (S i 0 2) をスパッタリングま たは蒸着により形成すると、 通常は圧縮応力を生じる。 し力 しながら、 本発明者 らは、 後述するように成膜時に基板温度を 2 0 0 °C〜 2 5 0 °Cに設定すれば、 残 留応力を零にすることができることを見出した。 この結果、 金属人工格子膜 4へ 加わる応力を零にすることができる。 また、 第 2の保護膜 6として、 例えばポリ イミドを用いた場合、 硬化時にポリイミドは応力を発生するが、 この応力は第 1 の保護膜 5により吸収されてしまい、 金属人工格子膜 4には実質的には殆ど影響 を与えない。 この結果、 保護膜に起因するヒステリシスを無くすことができる。 なお、 ここで 「応力を実質的に零にする」 と記載したが、 これは基板のそりを 測定して応力を計算する方法等の一般的な応力測定方式で測定したときにほぼ零 となる状態で、 かつ金属人工格子膜がヒステリシスを生じない程度の大きさ、 と いう意味で用いている。
また、 第 2の保護膜 6は、 例えばポリイミドを用いることもできるので自動車 用等の高温、 多湿な環境においても金属人工格子膜 4を充分に保護し、 磁気抵抗 効果素子の信頼性を確保することができる。
次に、 本実施の形態の磁気抵抗効果素子の製造方法について説明する。
アルミナ等のセラミッタスの表面にガラスフリットを用いてグレーズし、 ガラ ス層 2が形成された基板 1を用意する。 この基板 1のガラス層 2上に取出し電極 3を図示するようなパターン形状となるようにマスク蒸着で形成する。 なお、 取 出し電極 3のパターン形状が複雑な場合は、 マスクを用いずに全面に取出し電極 となる薄膜を蒸着した後、 フォトリソプロセスとエッチングプロセスとを用いて 所定のパターン形状を得る方法としてもよい。 また、 取出し電極となる薄膜はス パッタリングにより形成してもよい。
次に、 ガラス層 2上に取出し電極 3の一部と重なるように、 磁性薄膜 7と金属 非磁性薄膜 8とをスパッタリングにより所定の厚みを形成しながら、 交互に積層 する。 積層数は全部で 1 0層程度あれば、 充分な磁気抵抗変化率を得ることがで きる。金属人工格子膜 4は、 このようにして積層され、所定の形状に作製される。 なお、 金属人工格子膜 4はガラス層 2上の全面に形成されるのではなく、 所定の パターン形状に形成する必要がある。 この形成方法としては、 磁性薄膜 7と金属 非磁性薄膜 8を形成する際に、 これらの薄膜が所定のパターン形状に形成される ようにマスクを用いて成膜する、 いわゆるマスク成膜方式でもよい。 また、 ガラ ス層 2上に磁性薄膜 7と金属非磁性薄膜 8の所定の積層膜を形成した後に、 フォ トリソプロセスとエッチングプロセスにより所定のパターン形状にエツチングカロ ェしてもよい。 そのエッチング方法としては、 ウエットエッチング、 ドライエツ チングだけでなくイオンミリング等の方法を用いることもできる。
次に、 第 1の保護膜 5を形成する。 この形成方法としては、 スパッタリングま たは蒸着により一酸化ケィ素 (S i O)、 二酸化ケイ素 (S i〇2)、 窒化ケィ素 ( S i N x) または窒化酸化ケィ素 (S i O N) から選択された一つの材料を用 いて形成する。 成膜時に、 基板温度を 2 0 0 °Cから 2 5 0 °Cに設定することによ り、 内部の残留応力を零とすることができる。
さらにこの後、 第 1の保護膜 5上に第 2の保護膜 6を形成する。 第 2の保護膜 6としては、 例えばポリイミド樹脂をスピンコートにより塗布し、 3 0 0 °Cで加 熱して硬化させればポリイミドを保護膜とした構成を得ることができる。 このよ うな製造方法により本実施の形態の磁気抵抗効果素子が作製される。
以下、 この磁気抵抗効果素子の動作について説明する。 金属人工格子膜 4は加 わった磁界の向きとその大きさによって、 電気抵抗値が変わるという特性を有し ている。 したがって、 被検出部材の位置によって磁界の向きや磁界の大きさが変 わると、被検出部材の位置に対応して金属人工格子膜 4の電気抵抗値が変ィヒする。 この結果、 被検出部材の位置検出が可能となる。
実際の使用にあたっては、 無磁界状態での抵抗値のバラッキゃ温度による抵抗 値変化等の影響を受けないように 4つ以上の金属人工格子膜 4をプリッジ回路に 構成して用いることが多い。 または、 2つの金属人工格子膜 4を直列に接続し、 中点電位を取出すハーフブリッジ回路にして用いることもある。
図 3は、 このような金属人工格子膜を 4つ用いてプリッジ回路構成に作製した 磁気抵抗効果素子を示す図である。 図 3において、 金属人工格子膜 4 a 、 4 bの 一端は取出し電極 3 bに共通して接続されている。 また、 金属人工格子膜 4 c 、 4 dの一端は同様に取出し電極 3 cに共通して接続されている。 また、 金属人工 格子膜 4 a 、 4 cの他端同士は共通して接続され、 取出し電極 3 aに接続されて いる。 金属人工格子膜 4 b 、 4 dの他端同士も同様に共通して接続され、 取出し 電極 3 dに接続されている。 このように接続することで、 ブリッジ回路を構成し た磁気抵抗効果素子が作製される。 この磁気抵抗効果素子の作製は、 ガラス層 2 上に金属人工格子膜 4を 4つ配置させておき、 これらを所定の配線パターンで電 気的に接続すればよい。 このとき、 配線パターンは取出し電極と同じ材料で、 同 時に作製すれば効率的に製造することができる。 このようなプリッジ回路構成と すれば、 温度変動や抵抗値バラツキをキャンセルすることができるので、 高精度 で、 かつ温度安定性を大幅に改善することができる。
上記したように、 本実施の形態の磁気抵抗素子は、 1 5 0 °C程度の高温状態に おいても磁気抵抗変化率が大きく、 かつヒステリシスを生じないので自動車のェ ンジンルーム等の苛酷な環境で使用することができる。
なお、 基板としてアルミナのような剛体を用いることで、 使用時に基板に外力 が加わっても、 基板がその外力を吸収し、 金属人工格子膜に応力が加わることを 防止できる。 なお、 ここで、 「剛体」 とは 「可撓体」 に対する用語として用いてお り、 通常の使用時の外力に対する内部変形が実用上無視できる程度に小さいもの を意味するものである。
また、 グレーズするガラス層の厚みは平滑な面を得られる厚みであれば、 特に 制約はない。 一般的なアルミナ等のセラミックスでは、 表面凹凸が比較的大きい ため、 平滑な表面を得るためには 1 0 // m以上の厚みとすることが要求される。 実際に、 ガラス層の厚みを種々変えた基板を用いて磁気抵抗効果素子を作製し、 P C B T試験を温度 1 2 1 °C、 湿度 8 0 %、 2気圧の高温多湿環境下で行い、 磁 気抵抗変化率の劣化特性を評価した。 その結果、 1 0 /z m以上の厚みとすれば劣 化が生じないようにできることが見出された。 一方、 ガラス層の厚みを厚くする と生産性が低下するだけでなく、 応力が大きくなり基板にそりが生じるので好ま しくない。 これらの点から、 ガラス層の厚みは 1 0 μ π!〜 4 0 / m程度とするこ とが好ましい。 さらに、 製造のバラツキ等を考慮すると 2 0 μ ηι以上がより好ま しい。
また、 ガラス層中にナトリウムイオン (N a +)、 カリウムイオン (K十)、 塩素 イオン (C 1— ) が含まれていると、 特に高温下において金属人工格子膜中に拡 散して金属人工格子膜中の元素と結合し、 その特性を変化させてしまうことがわ かった。 これらの含有量について、 上限値を実験により求めたところ、 それぞれ 1 0 p p m以下にすれば、 1 5 0 °C程度の実用条件においても磁気抵抗変化率の 劣化が生じなくなることが見出された。 なお、 基板 1としてシリコンウェハを用いる場合には、 基板表面に形成する絶 縁層中のナトリゥムイオン (N a+)、 力リゥムイオン (K十)、 塩素イオン (C 1 ―) の含有量をそれぞれ 10 p pm以下にできる材料および成膜法を選択する必 要がある。 また、 基板 1として、 ガラス板、 石英板あるいは鏡面状態のセラミツ タス板上に直接金属人工格子膜 4を形成する場合には、 これらの材料中のナトリ ゥムイオン (Na+)、 カリウムイオン (K+)、 塩素イオン (C l _) の含有量を それぞれ 10 p pm以下とすることが必要である。 すなわち、 金属人工格子膜 4 と接する基板 1またはガラス層 2中のナトリウムイオン (Na+)、 カリウムィォ ン (K+)、 塩素イオン (C 1— ) の含有量をそれぞれ 10 p pm以下とすればよ い。 '
さらに、 第 1の保護膜においても同様に、 膜中にナトリウムイオン (Na+)、 カリウムイオン (K+)、 塩素イオン (C 1— ) が含まれていると、 特に高温下に おいて金属人工格子膜中に拡散して金属人工格子膜中の元素と結合し、 その特性 を変化させてしまう。 したがって、 これらの含有量についても 10 p pm以下に すればよいことがわかった。
なお、 ガラス層中および第 1の保護膜中の両方ともにナトリウムイオン (Na +)、 力リゥムイオン (K十)、 塩素イオン (C 1 -) の含有量をそれぞれ 10 p p m以下にすれば、 より特性劣化を改善できる。 また、 製造工程中に汚染により混 入するナトリゥムイオン (Na+)、 カリゥムイオン (K+)、 塩素イオン (C 1 -) についても防止すれば、 さらに安定化できる。
なお、 本実施の形態のように保護膜を二層設ける構成でなく、 保護膜が一層の みの場合には、 この一層のみの保護膜が含有するナトリウムイオン (Na+)、 力 リゥムイオン (K十)、 塩素イオン (C 1―) の含有量をそれぞれ 10 p pm以下 とすればよい。 同様に、 保護膜を三層以上設ける構成の場合には、 少なくとも金 属人工格子膜 4に接する保護膜が含有するナトリウムイオン (Na+)、 カリウム イオン (K+)、 塩素イオン (C 1— ) の含有量をそれぞれ 10 p pm以下とすれ ばよい。 すなわち、 金属人口格子膜と接する保護膜中のナトリウムイオン (Na +)、 力リゥムイオン (K+)、 塩素イオン (C 1―) の含有量をそれぞれ 10 ρ ρ m以下とすればよい。 以上のように、 本実施の形態の磁気抵抗効果素子は、 自動車等の高温多湿な環 境下でも使用が可能であり、 1 5 0 °C以上、 ポリイミド等の樹脂の長期間の耐熱 温度である 2 0 0 °C以下の環境でも使用することができる。 産業上の利用可能性
本発明にかかる磁気抵抗効果素子は、 高温状態においてもヒステリシスが生じ ず、 特性劣化が小さく、 耐熱性、 耐食性にも優れるので、 自動車用等の苷酷な環 境において使用するセンサ等として有用である。

Claims

請求の範囲
1. 基板と、 この基板上の一部に磁性薄膜と金属非磁性薄膜とが交互に二層以上 積層され、 所定のパターン形状に形成された金属人工格子膜と、 前記基板上に前 記金属人工格子膜を覆って形成された第 1の保護膜と、 前記第 1の保護膜上に形 成された第 2の保護膜とからなり、 前記第 1の保護膜は残留応力が実質的に零で あり、 前記第 2の保護膜は水分の透過阻止能力を有する材料からなることを特徴 とする磁気抵抗効果素子。
2. 前記磁性薄膜はニッケル (N i)、 鉄 (F e) およびコバルト (C o) を含む 合金からなり、 前記金属非磁性薄膜は銅 (Cu) または銀 (Ag) のいずれかで あることを特徴とする請求項 1記載の磁気抵抗効果素子。
3. 基板と、 この基板上の一部に磁性薄膜と金属非磁性薄膜とが少なくとも二層 以上積層され、 所定のパターン形状に形成された金属人工格子膜と、 前記基板上 に前記金属人工格子膜を覆って形成された保護膜とからなり、 前記磁性薄膜は二 ッケル (N i)、 鉄 (F e) およびコバルト (Co) を含み、 その原子数による組 ' 成比はニッケル (N i ) が 1〜5原子0/。、 コバルト (C o) が 50〜95原子0 /0、 残部が鉄 (F e) からなる合金膜であることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
4. 前記磁性薄膜の原子数による組成比がニッケル (N i ) : コノ レト (C o) : 鉄 (F e): = 4 : 90 : 6からなる合金膜であることを特徴とする請求項 3に記 載の磁気抵抗効果素子。
5. 前記金属非磁性薄膜は銅 (Cu) または銀 (Ag) のいずれかからなること を特徴とする請求項 3または請求項 4に記載の磁気抵抗効果素子。
6. 前記保護膜は前記金属人工格子膜上を含む前記基板上に形成された第 1の保 護膜と、 前記第 1の保護膜上に形成された第 2の保護膜とからなり、 前記第 1の 保護膜は残留応力が実質的に零であり、 前記第 2の保護膜は水分の透過阻止能力 を有する材料からなることを特徴とする請求項 3から請求項 5までのレ、ずれかに 記載の磁気抵抗効果素子。
7. 前記第 1の保護膜は一酸化ケィ秦 (S i O)、 二酸化ケイ素 (S i〇2)、 窒 化ケィ素 (S i Nx) または窒化酸化ケィ素 (S i ON) のいずれかからなり、 前記第 2の保護膜はポリイミドからなることを特徴とする請求項 1または請求項 6に記載の磁気抵抗効果素子。
8. 前記磁性薄膜は磁歪が零であることを特徴とする請求項 1から請求項 4まで のいずれかに記載の磁気抵抗効果素子。
9 · 前記基板はセラミックスからなることを特徴とする請求項 1または請求項 3 に記載の磁気抵抗効果素子。
10. 前記基板はガラスがグレーズされたグレーズドセラミックス基板であり、 前記金属人工格子膜は前記ガラス層上に形成されていることを特徴とする請求項
9に記載の磁気抵抗効果素子。
1 1. 前記ガラス層に含まれるナトリゥムイオン (Na+)、 カリウムイオン (K +)、 塩素イオン (,C 1— ) の混入量はいずれも 10 p pm以下であることを特徴 とする請求項 10に記載の磁気抵抗効果素子。
12. 前記第 1の保護膜に含まれるナトリウムイオン (Na+)、 カリウムイオン (K+)、 塩素イオン (C l _) の混入量はいずれも 10 pmm以下であることを 特徴とする請求項 1、 請求項 6または請求項 7に記載の磁気抵抗効果素子。
13. 基板上の一部に磁性薄膜と金属非磁性薄膜とが交互に二層以上積層され、 かつ所定のパターン形状の金属人工格子膜を形成する工程と、 前記基板上に前記 金属人工格子膜を覆い、 かつ残留応力が実質的に零である第 1の保護膜を形成す る工程と、 前記第 1の保護膜上に水分の透過阻止能力を有する第 2の保護膜を形 成する工程とを含む磁気抵抗効果素子の製造方法。
14.前記金属人工格子膜は、前記磁性薄膜がニッケル (N i)、 コバルト (Co) および鉄 (F e) からなる合金であって、 その原子数による組成比は前記-ッケ ノレ (N i ) が;!〜 5原子0 /0、 コバルト (C o) が 50〜95%、 残部が鉄 (F e) であり、 前記金属非磁性膜が銅 (Cu) または銀 (Ag) を交互に積層すること を特徴とする請求項 1 3に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
1 5. 前記第 1の保護膜を形成する工程は、 スパッタリング法または蒸着法によ り前記基板の温度を 200°C〜250°Cの範囲に設定して、 一酸化ケィ素 (S i 0)、二酸化ケイ素(S i 02)、窒化ケィ素(S i Nx) または窒化酸化ケィ素(S i ON) のいずれかを形成することを特徴とする請求項 1 3に記載の磁気抵抗効 果素子の製造方法。
16. 150°C以上の環境で使用することを特徴とする請求項 1または請求項 3 に記載の磁気抵抗効果素子。
17. 請求項 1または請求項 6に記載の磁気抵抗効果素子を 150°C以上の環境 で使用する磁気抵抗効果素子の使用方法。
PCT/JP2003/011687 2002-09-13 2003-09-12 磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法 WO2004025745A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03795420A EP1536490A1 (en) 2002-09-13 2003-09-12 Magnetoresistance effect element and production method and application method therefor
JP2004535958A JPWO2004025745A1 (ja) 2002-09-13 2003-09-12 磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法
AU2003266512A AU2003266512A1 (en) 2002-09-13 2003-09-12 Magnetoresistance effect element and production method and application method therefor
US10/527,238 US20060164204A1 (en) 2002-09-13 2003-09-12 Magnetoresistance effect element and production method and application method therefor same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-268542 2002-09-13
JP2002268542 2002-09-13
JP2002268541 2002-09-13
JP2002-268541 2002-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004025745A1 true WO2004025745A1 (ja) 2004-03-25

Family

ID=31996176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011687 WO2004025745A1 (ja) 2002-09-13 2003-09-12 磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060164204A1 (ja)
EP (1) EP1536490A1 (ja)
JP (1) JPWO2004025745A1 (ja)
KR (1) KR20050051655A (ja)
CN (1) CN1682386A (ja)
AU (1) AU2003266512A1 (ja)
WO (1) WO2004025745A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194322A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Alps Electric Co Ltd 車載用gmr角度センサ
US7786726B2 (en) 2005-08-05 2010-08-31 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Sensor
JP2011027495A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Tokai Rika Co Ltd 磁気センサの製造方法及び磁気センサ
JP2013042694A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Pacific Ind Co Ltd 回転検出装置及び釣用リール
JP6261707B1 (ja) * 2016-11-22 2018-01-17 三菱電機株式会社 センサデバイス装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100590211B1 (ko) * 2002-11-21 2006-06-15 가부시키가이샤 덴소 자기 임피던스 소자, 그를 이용한 센서 장치 및 그 제조방법
US8585180B2 (en) * 2009-10-28 2013-11-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Protective coating for print head feed slots
US9000763B2 (en) * 2011-02-28 2015-04-07 Infineon Technologies Ag 3-D magnetic sensor
JP6663259B2 (ja) * 2016-03-15 2020-03-11 エイブリック株式会社 半導体装置とその製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795687A (en) * 1980-12-05 1982-06-14 Hitachi Ltd Magnetic resistance element
JPH0435076A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 F M C:Kk 磁気抵抗素子及びその製造方法
JPH0521863A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強磁性磁気抵抗素子
JPH05335653A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗素子
JPH088473A (ja) * 1994-06-20 1996-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗効果型ヘッド
JPH10125974A (ja) * 1996-08-26 1998-05-15 Mitsubishi Materials Corp 磁気抵抗素子
US5930085A (en) * 1994-09-09 1999-07-27 Fujitsu Limited Magnetoresistive head and magnetic recording/reproducing apparatus
JP2001274477A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Yamaha Corp 磁気抵抗素子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6846582B2 (en) * 2001-11-16 2005-01-25 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium, method for producing the same, and magnetic storage apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795687A (en) * 1980-12-05 1982-06-14 Hitachi Ltd Magnetic resistance element
JPH0435076A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 F M C:Kk 磁気抵抗素子及びその製造方法
JPH0521863A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強磁性磁気抵抗素子
JPH05335653A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗素子
JPH088473A (ja) * 1994-06-20 1996-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗効果型ヘッド
US5930085A (en) * 1994-09-09 1999-07-27 Fujitsu Limited Magnetoresistive head and magnetic recording/reproducing apparatus
JPH10125974A (ja) * 1996-08-26 1998-05-15 Mitsubishi Materials Corp 磁気抵抗素子
JP2001274477A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Yamaha Corp 磁気抵抗素子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7786726B2 (en) 2005-08-05 2010-08-31 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Sensor
JP2007194322A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Alps Electric Co Ltd 車載用gmr角度センサ
JP4739963B2 (ja) * 2006-01-18 2011-08-03 アルプス電気株式会社 車載用gmr角度センサ
JP2011027495A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Tokai Rika Co Ltd 磁気センサの製造方法及び磁気センサ
JP2013042694A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Pacific Ind Co Ltd 回転検出装置及び釣用リール
JP6261707B1 (ja) * 2016-11-22 2018-01-17 三菱電機株式会社 センサデバイス装置
JP2018085395A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 三菱電機株式会社 センサデバイス装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050051655A (ko) 2005-06-01
JPWO2004025745A1 (ja) 2006-01-12
CN1682386A (zh) 2005-10-12
AU2003266512A1 (en) 2004-04-30
EP1536490A1 (en) 2005-06-01
US20060164204A1 (en) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7046490B1 (en) Spin valve magnetoresistance sensor and thin film magnetic head
JP5734657B2 (ja) セルフピン型スピンバルブ磁気抵抗効果膜とそれを用いた磁気センサおよび回転角度検出装置
KR100697123B1 (ko) 자기 센서 및 그 제조 방법
US6771472B1 (en) Structure to achieve thermally stable high sensitivity and linear range in bridge GMR sensor using SAF magnetic alignments
US7830143B2 (en) Magnetic sensor, method of manufacturing the same, and electronic device
JP4411223B2 (ja) 車載用gmr角度センサ
JP2008306112A (ja) 磁気抵抗効果膜、磁気センサ及び回転角度検出装置
JP4741152B2 (ja) 磁場を測定する装置および磁場を測定する装置を作製する方法
WO2004025745A1 (ja) 磁気抵抗効果素子およびこの製造方法並びに使用方法
JP3260921B2 (ja) 可動体変位検出装置
JP3456204B2 (ja) 磁気式エンコーダー
Lohndorf et al. Strain sensors based on magnetostrictive GMR/TMR structures
JP4624864B2 (ja) 薄膜磁気センサ
JP5007916B2 (ja) 磁気センサ
JP2000180524A (ja) 磁界センサ
KR20010033533A (ko) 자기 저항 효과 소자 및 그것을 이용한 자기 센서
JP2005223121A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
JP2504234B2 (ja) 磁気抵抗効果薄膜およびその製造方法
JPH09119968A (ja) 磁気抵抗センサとその製造方法
Bartsch et al. Photolithographic structuring of giant magnetoresistive Co Cu multilayers
JP3014398B2 (ja) 磁気センサ
KR100479445B1 (ko) 풀 브리지 특성을 갖는 교환 바이어스형 스핀밸브를이용한 자기센서 제조방법
KR100462792B1 (ko) 교환바이어스형 스핀밸브를 이용한 브리지센서 제조방법
JP2586680B2 (ja) 磁気抵抗素子とその製造方法
JP2005049262A (ja) 磁気センサおよび磁気センサユニット

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004535958

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038212943

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006164204

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003795420

Country of ref document: EP

Ref document number: 10527238

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057004136

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003795420

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020057004136

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10527238

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003795420

Country of ref document: EP