WO2001066323A1 - Materiau forme a base de bois et procede de fabrication correspondant - Google Patents

Materiau forme a base de bois et procede de fabrication correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO2001066323A1
WO2001066323A1 PCT/JP2001/001792 JP0101792W WO0166323A1 WO 2001066323 A1 WO2001066323 A1 WO 2001066323A1 JP 0101792 W JP0101792 W JP 0101792W WO 0166323 A1 WO0166323 A1 WO 0166323A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thermoplastic resin
woody
fibrous
wood
mat
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001792
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Ukai
Original Assignee
Nichiha Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corporation filed Critical Nichiha Corporation
Priority to AU2001241055A priority Critical patent/AU2001241055B2/en
Priority to US10/220,965 priority patent/US7037960B2/en
Priority to AU4105501A priority patent/AU4105501A/xx
Priority to EP01912168A priority patent/EP1262293A4/en
Priority to CA002402003A priority patent/CA2402003A1/en
Priority to KR1020027011666A priority patent/KR20020081404A/ko
Publication of WO2001066323A1 publication Critical patent/WO2001066323A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • B27N1/02Mixing the material with binding agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/28Moulding or pressing characterised by using extrusion presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • B27N1/02Mixing the material with binding agent
    • B27N1/0263Mixing the material with binding agent by spraying the agent on the falling material, e.g. with the material sliding along an inclined surface, using rotating elements or nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/002Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres characterised by the type of binder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/007Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres and at least partly composed of recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/10Moulding of mats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse

Definitions

  • the present invention relates to a lightweight wooden molded product and a method for producing the wooden molded product.
  • thermoplastic resin is melted by an extruder or a heat melting type kneader. It has been proposed that wood powder or the like is put into a container and the kneaded mixture is extruded or a mixture of a wood material and a thermoplastic resin chip or pellet is hot pressed to obtain a molded product. Fine wood materials such as wood powder and crushed waste paper are used as wood materials. Such a wooden molded article is useful as a building board or a furniture material.
  • thermoplastic resin When a woody material is put into a thermoplastic resin melted under high temperature and high pressure as described above, various sugars, lignin, etc. originally possessed by the woody material are eluted into the molten thermoplastic resin. Due to the kneading action under high pressure by a screw such as a cruster, the eluted components are dispersed in the thermoplastic resin. As a result, the thermoplastic resin component is degraded, and a predetermined hardness and strength cannot be obtained, and further, toughness cannot be obtained, resulting in brittleness. In addition, weather resistance is deteriorated and chalking is caused by exposure to ultraviolet rays outdoors. Causes troubles.
  • thermoplastic resin chips or pellets are mixed with a wood material
  • the resin is difficult to disperse uniformly even when the wood material and the resin are mixed at room temperature, and when waste paper crushed material is used as the wood material.
  • the specific surface area increases, a large amount of resin as a binder is required, and as a result, the density is increased, and the existing structural materials using plywood and OSB, which have excellent strength characteristics using thermosetting resins.
  • Lightweight alternative to wood There is a problem that it is difficult to obtain a quality molded body.
  • the present invention provides, as a means for solving the above-mentioned conventional problems, a wooden molded product obtained by molding a raw material mixture Mx obtained by mixing a wooden material W and a fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R. is there.
  • the fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R is desirably mixed with the wood material W in a heated and molten state. Further, as the fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R, one produced from thermoplastic resin waste can be used. Further, the woody material is preferably a flake-shaped piece of wood.
  • a raw material mixture Mx obtained by mixing a woody material W and a fibrous and / or ribone-like thermoplastic resin R is press-molded.
  • a template placed directly or on a conveyor moving a raw material mixture containing a woody material and a fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin in a predetermined direction.
  • the mat is formed by spraying on the top, and the mat is press-formed.
  • the mat may be embossed on one or both sides of the mat after press molding to form an uneven pattern.
  • the raw material mixture is prepared by mixing a fibrous and / or ribone-like thermoplastic resin with the woody material in a heated and molten state, in which case the extruder die orifice is used.
  • the thermoplastic resin heated melt is discharged in a fibrous state, and mixed with the wood material in a molten state of the fibrous thermoplastic resin discharged. It is desirable that the woody material is continuously supplied to and mixed with the molten thermoplastic resin discharged from one or both sides.
  • the molten thermoplastic resin is discharged into a fibrous form from the orifice of the die of the extruder, and is stretched and thinned by hot air pressure and Z or cold air pressure.
  • the material can be mixed with the wood material in the molten state.
  • the orifices of the dies of the extruder are desirably arranged in a plurality of rows or a plurality of rows, and the dies can be arranged in a plurality of stages. Generally, the diameter of the orifice of the above die is 0.2-2.
  • 1 to 28 show one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an explanatory view of a mixing process of a fibrous thermoplastic resin and a woody material.
  • FIG. 1 is an explanatory view of another mixing step of a fibrous thermoplastic resin and a woody material.
  • FIG. 3 is an explanatory side view of the former.
  • FIG. 4 is an explanatory side view of a former according to another embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory side view of a former according to still another embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which the fibrous thermoplastic resin is entangled with the woody material and fused.
  • FIG. 7 is an explanatory side view of another former.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a process for producing a wooden molded product using a template, a hot-hole single press, and a cold roll press.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of a wooden molded body manufacturing process using a hot roll press and a cold roll press.
  • FIG. 10 is an explanatory front view before pressing.
  • FIG. 11 is an explanatory side view of the pressed state.
  • FIG. 12 is an explanatory view of the molded mat structure after the heating and pressing.
  • FIG. 13 is an explanatory view of a heating press device.
  • FIG. 14 is an explanatory view of a cold press device.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of the extrusion and discharge steps of the thermoplastic resin.
  • FIG. 16 is an explanatory sectional view of the orifice of the die.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram showing a state in which orifices are arranged in a die.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram showing a state in which the fibrous thermoplastic resin is entangled with the woody material and fused.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram of the entangled state of raw materials using a die in which a plurality of rows of orifices are juxtaposed.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram of a raw material entangled state using a dice having three rows of orifices arranged side by side.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram of thinning of a thermoplastic resin discharge product by hot air and cold air.
  • FIG. 22 is an explanatory view of another stretching and thinning by hot air and cold air.
  • FIG. 23 is an explanatory view of drawing and thinning in which hot dies and cold air are blown out by providing dies in a stepwise manner.
  • FIG. 24 is an explanatory view of a heating process of a wooden material.
  • Figure I5 is an illustration of the raw material mixing process in which a wood material supply conveyor and dies are provided in multiple stages.
  • FIG. 26 is an explanatory view of another embodiment of the wooden material supply conveyor.
  • FIG. 27 is an explanatory view of still another embodiment of the wood material supply conveyor.
  • FIG. 28 is an explanatory view of still another embodiment of the wooden material supply conveyor. Explanation of reference numerals
  • Examples of the wood material W used in the present invention include wood chips, strands, wood flour, wood wool, wood fiber bundles, wood pulp, and the like.
  • the woody material W may be obtained from, for example, scraps and waste materials generated when constructing, remodeling or dismantling a wooden building. Such scraps and wastes has been conventionally mainly incinerated, C 0 2 gases that cause global warming occurs according to the incineration. However, as mentioned above, if the scraps and waste materials are reused as wood material W, the environmental burden can be reduced.
  • a flake-shaped piece of wood for example, using a ringman made by Pearlman, is made into a thin piece shape with a width of 0.5 to 20 mm, a length of 1 to 50 mm, and a thickness of 0.1 to 5 mm. More preferably, the width is 0.5 to 10 mm, the length is 4 to 35 mm, and the thickness is 0.1 to 2.5 mm, and particularly, the width is 4 to 8 mm and the length is 20 to 25 mm.
  • a piece of wood with a thickness of 0.5 to 1 mm is preferred.
  • waste wood can be used as the wood material W.
  • reconstructed and demolition wood can be easily made into a flake-shaped piece of wood due to flare force.
  • the water content of the wood chips is dried with a dryer to less than 5%.
  • thermoplastic resin R used in the present invention examples include polyethylene, Propylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polystyrene, polyvinyl acetate, fluororesin, thermoplastic acrylic resin, thermoplastic
  • thermoplastic resins such as polyester, thermoplastic polyamide, acrylonitrile-butadiene copolymer, styrene-butadiene copolymer, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, and waste materials of the thermoplastic resins.
  • the thermoplastic resin R is used in the form of a fiber and / or a ribbon.
  • the fibrous thermoplastic resin R is, for example, a melt spinning method in which a melt of the thermoplastic resin is discharged from an orifice of a die of an extruder, and a crushed waste material of a thermoplastic resin product is ground into a fibrous shape by a refiner. It is produced by a method and a method of defibrating waste materials of thermoplastic resin products with a refiner, etc. It is desirable to use waste materials as thermoplastic resin even in the melt spinning method. Particularly useful as a source of the above-mentioned thermoplastic resin R waste materials are agricultural thermoplastic sheets, packaging thermoplastic bags, thermoplastic fiber products, home appliance cabinets, and car bumpers that generate a large amount of waste materials. , PET bottles and the like.
  • the ribbon-shaped thermoplastic resin R is produced, for example, by shredding a thermoplastic resin film with a shredder, and the thermoplastic resin film is made of the thermoplastic resin waste material or the thermoplastic resin waste material. It is desirable to use what has been melted and formed into a film by an extrusion method or a force render method.
  • the fibrous and / or ribbon-shaped resin of the present invention may be a mixture of two or more kinds of fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resins R, or may be a melt-spun or thermoplastic resin. When a film is formed by melting, two or more thermoplastic resins R may be mixed and melted.
  • thermoplastic resin R is formed into a fibrous and / or ribbon form as in the present invention and used as a binder for the wood material W, a mixture of two or more kinds can be used, so that the time and effort for sorting can be omitted.
  • the waste material of the woody molded product of the present invention is cut, crushed, or defibrated into a woody material W, which can be reused again as a raw material for the woody molded product or a wood cement board.
  • the recyclability is very high, and the recyclability of the thermoplastic resin R is greatly improved indirectly.
  • a large amount of recycled thermoplastic resin R can be consumed.
  • the woody molded product of the present invention includes, for example, an antioxidant such as a water repellent, a waterproofing agent, an antioxidant, and an antioxidant. , Coloring agent, viscosity reducing agent, adhesion improver, etc., and compatibilization especially when two or more thermoplastic resins R are mixed and melt-spun or melted to form a film An agent may be added.
  • an antioxidant such as a water repellent, a waterproofing agent, an antioxidant, and an antioxidant.
  • Coloring agent viscosity reducing agent, adhesion improver, etc., and compatibilization especially when two or more thermoplastic resins R are mixed and melt-spun or melted to form a film An agent may be added.
  • the wooden material W and the fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R are mixed.
  • the mixing ratio is usually about 30:70 to 90:10 by weight ratio of wood material W: fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R.
  • the fibrous and / or ribbon-shaped thermoplastic resin R is entangled with the woody material W, so that the mixing can be performed uniformly and the mixture is difficult to separate.
  • a large amount of air can be contained in the mixture by incorporating air during mixing.
  • thermoplastic resin R melt is extruded continuously or intermittently into a fibrous shape from the orifice of the die of the extruder (1). Air-cooled, or if necessary, cooled through a water-cooled cooler (2) as shown in Fig. 1 and added to the wood material W filled in a mixer (3) such as an Eirich mixer. The thermoplastic resin R melt is extruded into a fibrous form from the orifice of the die of the extruder (1) as shown in FIG.
  • thermoplastic resin R melt there are methods such as intermittently opening and closing the orifice (IB) of the die (1A) by providing rotating blades inside the die (1A).
  • the fibrous thermoplastic resin R maintains the heat-softened state, and Since the fibrous thermoplastic resin R is mixed with the material W, the fibrous thermoplastic resin R is unevenly entangled with the wood material W and is in a fused state.
  • the ribbon-like thermoplastic resin R when the above-mentioned woody material W and the ribbon-like thermoplastic resin R are mixed, it is preferable to mix the ribbon-like thermoplastic resin R in a heat-softened state. Also in this case, as shown in FIG. 6, the ribbon-shaped thermoplastic resin R is unevenly entangled with the woody material W and fused.
  • the fibrous or ribbon-shaped thermoplastic resin R is unevenly entangled and fused with the woody material W, a large amount of air is taken in when forming the mat M, and a slight amount of Even if the air inside the mat is eliminated, there will be many voids in the molded mat M ', and the resulting product will be lighter.
  • a wood material W is passed through a former (4) and a skewer-shaped roll (5) called Reika 1 is used to provide a uniform thickness. Further, the woody material W is blown off by a drawing roll (6) called a spreader roll, and a thermoplastic resin R melt immediately above the drawing roll (6).
  • An extruder (1) for dispersing the wood material W, or the extruder (1) is arranged between a pair of left and right drawing rolls (6) (6), and the wooden material W which has been blown away is thermoplastically dispersed. Spread and supply the resin R melt from one or both sides and entangle it. The thermoplastic resin R is still softened and is placed on a compression roll press conveyor (7) or a template placed on the conveyor (7). (10) There is a method in which the raw material mixture ⁇ is sprayed thereon and press-molded. As shown in FIG. 5, a plurality of orifices may be arranged in one or more rows in the dice (1A).
  • the raw material mixture ⁇ ⁇ obtained by mixing the thermoplastic resin melt with the woody material W is once sprayed on a conveyor (7 ⁇ ) as shown in FIG. 7, and is squeezed by a skewered roll (5 ⁇ ) of a former (4 ⁇ ).
  • the thickness of the wood material W which has become uniform to some extent and is evenly matted with a drawing roll (6 mm), is unraveled and crushed again.
  • Spread and spread on the compression roll press conveyor (7) which leads to the mat. It is possible to eliminate the non-uniformity of the specific gravity of the mixture ⁇ by forming the mat once through this former (4 ⁇ ).
  • the moisture acts as a binder, so that even if the finely-pulverized thermoplastic resin R is used, the wood material W adheres evenly to the wood material W.
  • the woody material W and the thermoplastic resin R are difficult to separate when flung away, but when hot pressing is performed later as in the present invention, there is a problem that water vapor is generated from the woody material W during heating.
  • the water content of the wood chips W must be low. If the thermoplastic resin R is in the form of powder or chips, the wood material W and the thermoplastic resin R are separated and blown off because the water content is the only binder. However, even if the mat is formed, the thermoplastic resin R does not become a uniform mat and the strength after molding cannot be expected.
  • thermoplastic resin R needs to be in the form of fibers and / or ribbons, and is entangled with the wood material W, so that the wood material W and the thermoplastic resin R do not separate and fly away. Absent.
  • the mat may be hot-pressed by a press device, and the obtained formed mat may be cooled by passing through a cold roll press, as shown in FIG.
  • a large number of the templates (10) are arranged and moved on a conveyor (7).
  • Spraying the raw material mixture Mx on top and forming the mat M improves productivity.
  • the mat M formed on the template (10) is in a fluffy state, so that the mat is prevented from collapsing, and is compressed before hot pressing to facilitate heat transfer to the mat M during hot pressing.
  • the method of spraying the raw material mixture Mx directly onto the belt of the conveyor (7) to form the mat M can be operated continuously, resulting in high productivity, low equipment cost and economical efficiency. is there. In this case, it is desirable to cool the molded mat M * with cold rolls (13C, 14C).
  • productivity is further improved by adopting a method in which units are stacked in a multi-stage manner on the normal cart (25) as shown in FIG. 11 and pressed together, and the entire cart (25) is carried into the heating chamber.
  • the ⁇ ) surface of the template is usually flat, but the template (10) may be provided with an uneven pattern.
  • a cold roll press 13C, 140
  • an uneven pattern is formed on one or both sides of the molding mat ⁇ 'as shown in FIG. 9 at the subsequent stage of the cold roll press (13C, 140). Placing the embossed rolls (16A, 16B) attached makes it possible to obtain a plate-like wooden molded product having an uneven pattern on one or both surfaces.
  • the template (10) surface is formed into an arc-shaped or wavy curved surface, or three or more pairs of hot-holes are arranged in an arc-shaped or wavy shape.
  • a wooden shaped article can be obtained.
  • the mat may have a multilayer structure such as two layers or three layers.
  • a fine wood material for example, a mixture of wood chips and wood flour
  • a coarse wood material for example, a mixture of wood chips and wood flour
  • a wood piece it is possible to obtain a light, plate-like wooden molded article having a dense structure, a smooth surface, a rough core layer, a cushioning property, and the like.
  • the above mixture is filled in a box having an inner surface having a desired shape, and the upper mold having the desired shape is pressed from above and heated. It is common to do it.
  • heating is applied by electric heating, high frequency heating, electromagnetic wave heating, heating using steam heat as a heating medium, or the like.
  • the fiber or ribbon-shaped thermoplastic resin R contains a large amount of air inside, and the air in the fiber or ribbon-shaped thermoplastic resin R is largely removed even by hot-pressing as shown in Fig. 12.
  • the fibrous or ribbon-shaped thermoplastic resin R is melted, many voids S are formed in the molded product, and a lightweight molded product is obtained.
  • it since it has high strength and good nail holding power, it is useful for roof base materials.
  • a melt blow method as a preferable method for producing the woody molded article of the present invention.
  • thermoplastic resin R discharge is shortened by the hot air pressure and / or cold air pressure.
  • a method of stretching and thinning Such a shortened or thinned fibrous thermoplastic resin R can be obtained by mixing various thermoplastic resin waste materials without separation, even if the thermoplastic resins R are compatible with each other. Irrespective of, phase separation does not occur when mixed with woody material W.
  • the wood material W and the thermoplastic resin R in a molten state are mixed.
  • thermoplastic resin R melt-kneaded by an extruder in a vertical direction is discharged from an orifice of a die at a high pressure, and continuously and / or intermittently. From both sides or one side Supply wood material W.
  • the mixing ratio is usually about 20:80 to 90:10 by weight ratio of wood material W: fibrous thermoplastic resin R.
  • the fibrous thermoplastic resin R in the molten state is stretched and thinned by hot air and / or cold air pressure, and is produced by the accompanying flow (negative pressure region) generated by the hot air and / or cold air. Since it is entangled with material W, mixing can be performed uniformly. When cold air is used, a large amount of wind pressure can be applied, and stretching can be promoted.
  • molten fibrous thermoplastic resin R refers to a fibrous thermoplastic resin R in a molten state to the extent that it is stretched and thinned by hot air pressure and / or cold air pressure. It may contain a solidified product by cooling.
  • a tip-shaped or pellet-shaped thermoplastic resin is supplied from a root end hopper (41) of an extruder (40) as shown in FIG. 15 and the thermoplastic resin is fed into the extruder (40).
  • R is extruded into the die (42) while being heated and melted, and is discharged in a fibrous form from the orifice (43) of the die (42) as shown in FIG.
  • hot air outlets (44) are opened on both sides of the orifice (43) of the die (42), and hot air from a hot air supply path (45) is blown obliquely downward, thereby stretching the thermoplastic resin R discharged material. Shrink.
  • the hot air outlet (44) has a slit shape along the orifice (43). It is.
  • the diameter of the die (4 mm orifice (43), 0, is preferably 0.2 to 2.0 mm.
  • thermoplastic resin R melt, especially thermoplastic resin Fresh materials contained in the molten material of waste materials are liable to clog the orifice (43). If the value exceeds 2.0, the thermoplastic resin R is not sufficiently thinned even if the discharged material is stretched. It becomes difficult to mix uniformly with material W.
  • the diameter of the orifice (43) is 0.2 to 2.0 mm
  • the diameter of the fibrous thermoplastic resin R after expansion and contraction is 0.05 to 0. 8 mm
  • the orifice (43) is not clogged, and the discharge of the fibrous thermoplastic resin R can be uniformly mixed with the wood material W.
  • the wooden material supply conveyors (46, 46) are arranged on both sides immediately below the orifice (43) group of the dies (42), and the supply is performed.
  • the woody material W on the conveyor (46, 46) is sprayed by the spreading rolls (47, 47) arranged at the end of the supply conveyor (46, 46), and the woody material W is lowered from the orifice (43) of the die (42). And is mixed with the fibrous thermoplastic resin R discharged by hot air pressure.
  • thermoplastic resin R discharged material is kept in a molten state by being kept warm by the hot air, and the wood material is formed into an accompanying flow (negative pressure region) formed on both sides of the thermoplastic resin R discharged by the hot air pressure. W is sucked, and as a result, the wood material W, particularly wood piece which is a flake wood material, is spun around the thermoplastic resin R discharge material and is stretched and thinned.
  • the thermoplastic resin R in the molten state is uniformly mixed with the molten thermoplastic resin R and the woody material W. Due to its own weight, stretching and thinning are promoted.
  • the mixture Mx is deposited in a mat shape on the template (10) being conveyed on the conveyor (48). Then, the deposited mixture Mx is sent to a roll press or a forming press (not shown) and pressed into a plate.
  • a plurality of orifices (43) may be arranged in a plurality of rows, for example, two rows in the dice (52).
  • the thermoplastic resin discharged from the orifice (43) group in both rows is stretched and thinned by hot air pressure and oriented so as to approach each other.
  • Wood material W is supplied and mixed before the R discharges coalesce.
  • both the thermoplastic resin R discharge materials are united in a state where the thermoplastic resin R discharge material is entangled with the wood material W, and the thermoplastic resin R molten material and the wood material W are uniformly mixed.
  • the mixture Mx accumulates in a mat on the template (10) on the conveyor (48).
  • the supply amount (discharge amount) of the thermoplastic resin R melt is doubled, and the supply amount of the wood material W is also doubled accordingly. Since the conveying speed of the plate (10) is also doubled, the production amount is doubled.
  • FIG. 20 shows a case in which a plurality of orifices (43) are arranged in three rows in the dice (62).
  • the thermoplastic resin R ejected from the central orifice (43) group is not stretched and thinned by the hot air of the die.
  • the thermoplastic resin R discharged from the orifices (43) on both outer sides is stretched and thinned, and the woody material W is supplied to the thermoplastic resin R discharged so stretched and thinned.
  • the thermoplastic resin R melt is entangled with the woody material W, it is united from both sides with the thermoplastic resin R discharged at the center, which is not stretched much. Therefore, the mixture Mx of the thermoplastic resin R melt and the woody material W forms a two-layer state and deposits in a mat form on the template (10) on the conveyor (48).
  • the supply amount (discharge amount) of the thermoplastic resin R melt is tripled. Therefore, the supply amount of the wood material W is also tripled, and the transport speed of the template (10) is also tripled. Can be tripled.
  • thermoplastic resin R discharged material can be drawn and thinned by cold air in addition to the hot air of the dice.
  • ramps (46A, 46A) are connected from the ends of the wood material W supply conveyors (46, 46) on both sides, respectively, and cool air is placed under the ramps (46A, 46A).
  • An introduction path (46B, 46B) is provided, and cool air is blown from the cold air introduction path (46B, 46B) to the thermoplastic resin R discharge.
  • the thermoplastic resin R ejected by the cold air itself is cooled and solidified and is not stretched much, but the orifice of the die is heated and the thermoplastic resin R ejected is in a molten state.
  • the stretching of the discharged material is promoted between the orifice and the cool air.
  • a large amount of wind can be provided, and it is economical and efficient.
  • the elongation and thinning of the thermoplastic resin R discharge can be adjusted. This is only the cold air that can give a large amount of wind pressure that is incomparable with the hot air of the die, This is because stretching can be easily managed.
  • the discharge part for discharging the cold air into a plate shape as shown in the figure it can be used as a guide for introducing the woody material W, and can be more efficiently entangled with the thermoplastic resin R discharge material.
  • hot air supply paths (45A, 45A) are provided between the hot air of the die (42) and the cool air under the inclined table (46A, 46A), and the hot air supply paths (45A, 45A) are provided. Then, hot air may be further blown to stretch and narrow the thermoplastic resin R discharge. In this case, since the thermoplastic resin R discharge material keeps heat just before the cold air hits, it can be stretched even thinner.
  • the dies (42A, 42B, 42C) are arranged in steps, and the cool air introduction passages (46B, 46B) are provided on both lower sides of the central high die (42A).
  • a cold air introduction passage (46B, 46B) can be provided to increase the load capacity or to make the load a three-layer structure.
  • thermoplastic resin R melt it is preferable to heat and supply the woody material W in order to maintain the dispersibility of the thermoplastic resin R melt. If the wood material W is heated, the entanglement (fusion) of the thermoplastic resin R melt becomes strong, and separation of the wood material and the thermoplastic resin R melt can be prevented.
  • the supply conveyor (46, 46) is used as a net conveyor, and the hot air is heated by the hot air circulation device (49, 49) as shown by the arrow. While circulating, the woody material W on the supply conveyor (46, 46) is heated. In this case, the woody material W is heated and dried efficiently. Further, it is preferable that the entire apparatus is housed in the heat insulation room (50).
  • the mixture Mx of the thermoplastic resin R and the woody material W deposited in a mat form on the template (10) is pressed immediately after the deposition, the mixture Mx is still heated and needs to be reheated. And production efficiency and thermal efficiency are improved. If it takes a long time to press, hot press is performed, but it is melted every time, so the thermal efficiency is much better than that of mixing in a cold state. Furthermore, as shown in FIG. 5, by providing the wood material supply conveyor (46) and the dies (42) in multiple stages, the production efficiency can be greatly improved.
  • the wood material supply conveyor (46, 46) can be swung right and left, and as shown in Fig. 27, the wood material supply conveyor (46, 46) and the die (42) can be swung.
  • a uniform mat M can be formed on the template (10) on the conveyor (48).
  • the swinging type wood material supply conveyor, the wood material supply conveyor and the die capable of reciprocating in the width direction may be a multi-stage type as shown in FIG.
  • the wood material supply conveyor (46, 46) is arranged orthogonal to the conveyor (48), the dies (42) are arranged in the horizontal direction, and the supply conveyor (46, 46) and the dies ( 42) may be reciprocated in the width direction. Also in this case, a uniform mold M can be formed on the template (10) on the conveyor (48).
  • the supply conveyor and the dies may be of a multi-stage type arranged side by side.
  • the cold pressing device, the cold press device, the cold rolling roll If it is formed by a press or the like, and it is in a cooled state after a short time from the deposition, it is formed by a heating press, a hot roll press, etc., and the obtained molded mat M ′ is formed by a cold press, a cold roll. It is cooled and fixed by a press or the like.
  • the waste polypropylene sheet is heated and melted, and the resin is intermittently extruded into a fibrous form from an extruder (1) as shown in Figs. 1 and 2, and the wood chips W (size 4 to 8) in a heated mixer (3) ⁇ X 20 ⁇ 25 Awake X 0.5 ⁇ 1 ⁇ ) and stirred and mixed for 1 minute.
  • Resin The mixing ratio of wood fibrous thermoplastic resin R 5 0 wt%, a wood W 5 0 wt 0/0.
  • the thermoplasticity of the fibrous polypropylene Since the resin R is added to and mixed with the wood piece W while maintaining the heat-softened state, the fibrous polypropylene thermoplastic resin R is unevenly melted around the wood piece W as shown in FIG. The fibrous thermoplastic resin R is also entangled between the wood pieces.
  • the raw material mixture Mx is drawn by the former (4) shown in FIG.
  • the raw material mixture Mx is again blown off by the feed roll (6) and supplied directly to the conveyor (7) of the front end compression roll press (13A, 14A) of the pair of upper and lower roll presses (13, 14) shown in FIG.
  • the mat M is heated by the roll presses (13, 14) heated by hot air in the pair of upper and lower heating chambers (15).
  • Forming is performed by pressurizing to 180 to 220 ° C with a roll press (13B, 14B) and press forming (press pressure: 6 MPa).
  • the wood pieces W are bound together by the fibrous thermoplastic resin R melt as shown in FIG. 1, but as described above, the fibers are unevenly distributed.
  • the fibers are entangled with each other, and the fibers are entangled between the pieces of wood, so that even after pressing, the circumference of the pieces of wood is sealed with thermoplastic resin R.
  • the waste polyethylene sheet was shredded and subdivided into a ribbon.
  • the mixture Mx was sprayed on a template (10) moving on a roll conveyor (7) as shown in FIG. 8 using a former (4) similar to that in Example 1 to form a mat M.
  • the mat M is slightly compressed in the thickness direction with a compression roll press (13A, 14A) and shaped, and then heated at 120-170 ° C with a hot roll press (13B, 14B) (6M Pa). did. Thereafter, the molded mat M 'was cooled by a cold-hole single press (13C, 14C) (5 MPa, roll interval 12. Omm) to produce a plate-shaped sample 2.
  • Non-woven fabric waste made of polyester fiber was roughly pulverized with a single-shaft shredder and then unraveled with a double-disc refiner to obtain recycled fibers.
  • Wood chips (Example 1) 25% by weight
  • Wood flour (Example 2) 25% by weight
  • the mixture B was sprayed on a template (10) as shown in Fig. 8 to form a mat M, and the mat M was cast together with the template (10) on a hot roll press (250-280 ° C). 13B, 14B) to gradually reduce the thickness of the mat M and tighten it.
  • the maximum press pressure was 6 MPa and the roll gap was 12. Onk.
  • a plate-shaped sample 3 was manufactured.
  • the waste polypropylene resin is pulverized and melted, extruded into a fiber form from the extruder (1) shown in FIG. 2, and while maintaining the softened state by heating, a piece of wood W similar to that of Example 1 is formed in the form shown in FIG.
  • Example 1 The mixture A of Example 1 was sprayed on a template (10) to form a mat M, and the unit consisting of the template (10) and the mat was spread as shown in FIG. 1 1 After stacking them in multiple stages (10 stages to 15 stages), load them in the specified number of stages, and then carry them into the clamping device (24), where the lower base (24A) of the clamping device (24) is placed.
  • the units stacked between the upper base (24B) and the upper base (24B) are pressed together, and the fixing arm (240) of the upper base (24B) is fixed to the fixing flange (24D) of the lower base (24A) as shown in FIG. Clamp by rod (24E)
  • the clamping pressure shall be 6 MPa.
  • the multi-stage mat pressed by the pressing device (24) is placed on a trolley (25), and is introduced into the heating chamber with the trolley (25). Heat for 0-90 minutes. After heating, the carriage (25) is removed from the heating chamber together with the trolley (25), left at room temperature for 2 to 3 hours while in the pressed state, cool the sheet temperature to about 100 ° C, and release the pressed state after cooling. The molded mat M 'was taken out and a plate-shaped sample 5 was produced.
  • Example 1 The mixture A of Example 1 was sprayed on the template (10) to form a mat M, and the template (10) was further placed on the top of the mat M, and was composed of the template (10) and the mat M.
  • the unit was inserted into a multi-stage heating press (30) as shown in FIG. 13 and pressed while heating at a temperature of 180 to 250 ° C. and a pressure of 6 MPa. After that, the depressurized and molded Matsu M 'is put into a cold press (31) as shown in Fig. 14 together with the upper and lower templates (10), and cooled while shaping at 0.5 MPa. Sample 6 was prepared.
  • the mixture for the front and back layers is sprayed on a template (10) moving on a roll conveyor using a two-head former, and the mixture for the core layer is sprayed thereon, and the front and back layers are further spread thereon.
  • the mixture was sprayed to form three layers of mat M.
  • the mat M having the three-layer structure was heated and pressed at a temperature of 120 to 170 ° C. in the same manner as in Example 2.
  • the plate sample 7 having the three-layer structure was manufactured by cooling.
  • Table 1 shows the physical properties of the plate-shaped sample 17.
  • the diameter of the orifice (43) of the die (52) is 1.5 mm
  • the hole interval is 5 mm
  • 500 holes are arranged in a row. Place.
  • Polypropylene waste is pulverized, heated and melted in an extruder, supplied to a die (52), and discharged into a fibrous form from an orifice (43) of the die (52).
  • the polypropylene R melt discharge is stretched and thinned by blowing hot air at 200 ° C.
  • the fiber diameter after stretching was about 0.5 mm.
  • flakes of thinned wood are used and sprayed from the supply conveyor (46, 46) on both sides
  • a roll (47) supplies the above-mentioned polypropylene R molten discharge to the above-mentioned polypropylene R molten discharge, and the polypropylene R melt discharge is entangled with the wood piece W and uniformly mixed on the mold plate (10) on the conveyor (48). Deposited in mat form.
  • the mixing ratio of the above wood chips and polypropylene was 6: 4 by weight.
  • the deposit of the mixture Mx was formed into a plate shape by a rolling roll press, and further cooled by a cold roll press to obtain a woody body.
  • the sample of the above-mentioned wooden molded article had a width of 100 cm, a length of 180 cm, a thickness of 12 mm, a bending strength of 340 kgf / cm 2 , and an absolute dry specific gravity of 0.71.
  • thermoplastic resin R In the apparatus shown in Fig. 22, hot air at 200 ° C is blown in two stages in the hot air supply path (45, 45A) using the same dies, thermoplastic resin R, wood material W, etc. as in Example 8. Thereafter, cold air at 20 ° C. was blown from the cold air introduction passage (46B) to draw and narrow the thermoplastic resin R discharge.
  • the nozzle diameter was 1.5 mm, and the fiber diameter of the thermoplastic resin R discharged after stretching was about 0.1 cm.
  • thermoplastic resin R, wood material W, etc. as in Example 8, the hot air from the hot air supply path (45) of the dies was stopped and only cold air at 20 ° C.
  • the sprayed thermoplastic resin R discharged from the cold air introduction path (46B) was stretched and thinned.
  • the nozzle diameter is 5 cm in diameter, and the fiber diameter of the thermoplastic resin after drawing R is about 0.6 mm.
  • the heat press device at 200 ° C (press pressure 6 O MPa), followed by shaping with a cold press (press pressure 0.6 MPa) to obtain a wooden molded body.
  • the bending strength of the plate was 360 kg / cm 2 , and the absolute dry gravity was 0.78
  • the bending strength of a wood compact produced by hot pressing by mixing a polypropylene resin R waste material (powder) and wood chips W was 160 kgf / cm 2.
  • the strength is lower than that of the example, it is considered that the reason for this is that the dispersion of the crushed polypropylene resin R waste material is uneven, and there is a portion where no resin component exists between the woody materials W.
  • thermoplastic resin which easily entangles with the wood material is used as a binder for the wood material, the wood material and the fibrous or ribbon-like thermoplastic resin are separated. It is possible to mix evenly and to blow in air during mixing.
  • the woody material is supplied to the fibrous thermoplastic resin in a heat-melted state, dispersibility in the woody material of the thermoplastic resin can be obtained, and a wooden molded article having high strength can be obtained.
  • the fibrous thermoplastic resin is stretched and thinned by hot air pressure and / or cold air pressure in a heated and melted state, the mixing of the woody material and the thermoplastic resin is performed more uniformly, and a further high strength woody material is obtained. A molded article is obtained.
  • the wood molded article of the present invention is useful for building boards and furniture materials such as wall boards, floor boards, floor boards, chair seat boards, chair back boards and table boards, and interior materials such as automobile door trims and tonneau boards.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書
木質成形体およびその製造方法 技術分野
本発明は軽量な木質成形体および該木質成形体の製造方法に関するものである
~1景技術
従来、 木粉等の木質材料と熱可塑性樹脂とを混合して木質成形体を成形するも のとしては、 ェクス卜ルーダーや加熱溶融型ニーダ一等で熱可塑性樹脂を溶融さ せて、 その中に木粉等を投入し、練り込んだ混合物を押出成形したり、 木質材料 と熱可塑性樹脂チップもしくはペレツ卜との混合物をホットプレスして成形体を 得ることが提案されている。 木質材料としては、 木粉のほか故紙を粉砕したもの 等、 細かい木質材料が用いられている。 このような木質成形体は建築板や家具素 材として有用である。
上記のように高温高圧下で溶融状態にした熱可塑性樹脂中に木質材料を投入す ると、元来木質材料が保有する種々の糖分、 リグニン等が該溶融熱可塑性樹脂に 溶出し、 さらにェクストルーダー等のスクリユーによる高圧状態での練込み作用 によって、 その溶出成分が該熱可塑性樹脂に分散されること なる。 その結果該 熱可塑性樹脂成分が劣化し、 所定の硬度や強度が得られなかったり更に靱性が得 られず脆くなったりし、 また耐候性も悪くなって屋外で紫外線に曝露されること でチョーキングを起こす等の不具合が生じる。
また、 木質材料に熱可塑性樹脂チップもしくはペレツトを混合する場合、 常温 下で該木質材料と該樹脂を混合しても均一に該樹脂が分散し難く、 また木質材料 として故紙粉砕物を用いた場合、 比表面積が増加することでバインダ一としての 樹脂分が多量に必要となり、 その結果密度が高くなつてしまい、 合板、 O S Bと 云った熱硬化性樹脂を用いた強度特性に優れた既存構造材にかわるような軽量木 質成形体が得られ難いと云う問題点があつた。
発明の開示
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、 木質材料 Wと繊維状お よび/またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rとを混合した原料混合物 Mx を成形した 木質成形体を提供するものである。
該繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rは加熱溶融状態で該木質材 料 Wと混合されることが望ましい。 また上記繊維状および/またはリボン状の熱 可塑性樹脂 Rとしては熱可塑性樹脂廃材から製造されたものを使用することが出 来る。 更に該木質材料はフレーク形状の木片であることが望ましい。
本発明の木質成形体を製造するには、 木質材料 Wと繊維状および/またはリボ ン状の熱可塑性樹脂 Rとを混合した原料混合物 Mx をプレス成形する。 具体的に は木質材料と繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂とを含有する原料混 合物を所定方向に移動しているコンベア上に直接または該コンベア上に載置され ている型板上に散布してマツトをフォーミングし、 該マツトをプレス成形する。 該マツ卜にはプレス成形後に該マツトのー側または両側にエンボスを施して凹凸 柄を形成してもよい。 また該原料混合物は木質材料に繊維状および/またはリボ ン状の熱可塑性樹脂を加熱溶融状態で混合することによつて調製されることが望 ましく、 その場合、押出機のダイスのォリフィスから熱可塑性樹脂加熱溶融物を 繊維状に吐出させ、 該繊維状の熱可塑性樹脂吐出物の溶融状態において木質材料 と混合する。 該木質材料は該溶融状態の熱可塑性樹脂吐出物に片側または両側か ら連続的に供給して混合することが望ましい。 また押出機のダイスのォリフィス から該熱可塑性樹脂加熱溶融物を繊維状に吐出させると共に熱風圧および Zまた は冷風圧によつて延伸細化し、 延伸細化された該繊維状の熱可塑性樹脂吐出物を 溶融状態で木質材料と混合することも出来る。 上記押出機のダイスのオリフィス は複数個一列または複数個複数列に並設されていることが望ましく、 更に該ダイ スを複数段配置することも出来る。 一般に上記ダイスのォリフィスの口径は 0 · 2〜 2 . 0瞧である。 図面の簡単な説明
図 1〜図 2 8は本発明の一実施例を示すものである。
図 1は繊維状熱可塑性樹脂と木質材料との混合工程説明図である。
図 1は繊維状熱可塑性樹脂と木質材料との他の混合工程説明図である。
図 3はフォーマ一の側面説明図である。
図 4は他の実施例のフォーマーの側面説明図である。
図 5は更に他の実施例のフォーマーの側面説明図である。
図 6は繊維状熱可塑性樹脂が木質材料と絡み合つて融着した状態を示す説明図 である。
図 7は他のフォーマ一の側面説明図である。
図 8は型板と熱間口一ルプレスと冷間ロールプレスとを使用する木質成形体製 造工程説明図である。
図 9は熱間ロールプレスと冷間ロールプレスとを使用する木質成形体製造工程 説明図である。
図 1 0は圧締前の説明正面図である。
図 1 1は圧締状態の説明側面図である。
図 1 2は加熱圧締後の成形マツト構造説明図である。
図 1 3は加熱プレス装置説明図である。
図 1 4は冷間プレス装置説明図である。
図 1 5は熱可塑性樹脂の押出および吐出工程説明図である。
図 1 6はダイスのォリフィスの断面説明図である。
図 1 7はダイスのォリフィス並設状態を示す説明図である。
図 1 8は繊維状熱可塑性樹脂が木質材料と絡み合って融着した状態を示す説明 図である。
図 1 9はオリフィスが複数列並設されたダイスを用いた原料絡み合い状態の説 明図である。 図 2 0はオリフィスが 3列並設されたダイスを用いた原料絡み合い状態の説明 図である。
図 2 1は熱風および冷風による熱可塑性樹脂吐出物の延伸細化説明図である。 図 2 2は熱風および冷風による他の延伸細化説明図である。
図 2 3はダイスを段状に設け熱風および冷風を吹付ける延伸細化説明図である 図 2 4は木質材料の加熱工程説明図である。
図 I 5は木質材料供給コンベアとダイスとを多段に設けた原料混合工程説明図 である。
図 2 6は木質材料供給コンベアの他の実施例説明図である。
図 2 7は木質材料供給コンベアの更に他の実施例説明図である。
図 2 8は木質材料供給コンベアの更に他の実施例説明図である。 符号の説明
7 コンベア
10 型板
13A, 14A 圧縮ロールプレス
13B, 14B 熱間ロールプレス
13C, 14C 冷間口ールプレス
16A, 16B エンボスロール
42, 52, 62 ダイス
43 オリフィス
R 熱可塑性樹脂
W 木質材料 (木片)
Mx 原料混合物
M マット
M ' 成形マツト Φ , オリフィスの口径
φ 2 熱可塑性樹脂吐出物の延伸細化後の 発明を実施するための最良の形態
本発明を以下に詳細に説明する。
〔木質材料〕
本発明において使用される木質材料 Wとしては、 木片、 ストランド、 木粉、 木 毛、 木質繊維束、 木質パルプ等がある。 該木質材料 Wは例えば木造建築物を構築 、 改築あるいは解体する場合に発生する端切れや廃材等から得られるものであつ てもよい。 このような端切れや廃材は従来主として焼却処理されていたが、 焼却 処理によれば地球温暖化の原因となる C 02 ガスが発生する。 しかし上記のよう に端切れや廃材を木質材料 Wとして再利用すれば環境負荷を低減出来る。
上記木質材料 Wとして、特にフレーク形状の木片を使用することが好ましい。 フレーク形状の木片は例えばパールマン社のリングフレーカーを用いて、 薄削片 状にした形状で幅 0 . 5〜2 0隨、 長さ 1〜 5 0脑、 厚み 0 . 1〜 5 mmのものが 好ましく、 さらに幅 0 . 5 ~ 1 0讓、 長さ 4〜 3 5 mm、 厚み 0 . 1〜 2 . 5 mmの ものが好ましく、 特に幅 4〜 8瞧、 長さ 2 0〜 2 5 mm、 厚み 0 . 5〜 1 mmの木片 が好ましい。
上記したように該木質材料 Wは廃材を使用することが出来るが、 このような改 築、 解体木材は容易にフレー力一によってフレーク形状の木片とすることが出来 る。
また、 木片に水分があると加熱成形の際木片から水蒸気が発生し、 木片と熱可 塑性樹脂との間に水蒸気膜を作ってしまい、 木片と熱可塑性樹脂との密着がうま くいかないため、 通常木片処理化した後にドライヤーにて木片の含水率は 5 %未 満に乾燥される。
〔熱可塑性樹脂〕
本発明において使用される熱可塑性楦 ί脂 Rとしては、例えばポリエチレン、 ポ リプロピレン、 エチレン一プロピレン共重合体、 エチレン一プロピレンタ一ポリ マー、 エチレン—酢酸ビニル共重合体、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリスチレン、 ポリ酢酸ビュル、 フッ素樹脂、 熱可塑性アクリル樹脂、 熱可塑性 ポリエステル、 熱可塑性ポリアミ ド、 アクリロニトリル一ブタジェン共重合体、 スチレン一ブタジエン共重合体、 アクリロニトリル一ブタジエン一スチレン共重 合体等の熱可塑性樹脂および上記熱可塑性樹脂の廃材がある。 そして該熱可塑性 植 ί脂 Rは繊維状および/またはリボン状として使用する。
繊維状の熱可塑性樹脂 Rは、 例えば熱可塑性樹脂の溶融物を押出機のダイスの オリフィスから吐出させる溶融紡糸法、 熱可塑性樹脂製品の廃材粉砕物をリファ ィナ一で繊維状に磨砕する方法、 熱可塑性樹脂製品の廃材をリファイナ一で解繊 する方法等によつて製造され、 溶融紡糸法にあっても熱可塑性樹脂として廃材を 使用することが望ましい。 上記の熱可塑性樹脂 R廃材のソースとして特に有用な ものは、 大量に廃材が発生する農業用熱可塑性シート、 包装用熱可塑性袋、 熱可 塑性繊維製品、 家庭電化製品のキャビネット、 自動車のバンバ一、 P E Tボトル 等である。
リボン状の熱可塑性樹脂 Rは、 例えば熱可塑性樹脂のフィルムをシュレツダ一 で細断することによって製造されるが、 該熱可塑性樹脂のフィルムは、 該熱可塑 性樹脂フィルム廃材あるいは該熱可塑性樹脂廃材を溶融して押出法や力レンダー 法でフィルムにしたものを使用することが望ましい。
本発明の繊維状および/またはリボン状の樹脂としては 2種類以上の繊維状お よび/またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rが混合したものであってもよいし、 また 熱可塑性樹脂を溶融紡糸あるいは溶融してフィルムとする場合には 2種類以上の 熱可塑性樹脂 Rを混合溶融してもよい。
熱可塑性樹脂 Rを本発明のように繊維状および/またはリボン状にして木質材 料 Wのバインダーとして使用すれば、 2種類以上混合したものも使用出来るから 選別の手間も省くことが出来る。
〔廃材の利用〕 また本発明の木質成形体の廃材は切削、 粉砕、 あるいは解繊して木質材料 Wと し、 再び木質成形体の原料や木質セメント板の原料として再利用が出来る。 この ような木質成形体の再利用においてはリサイクル性は非常に高いものであり、 間 接的には熱可塑性樹脂 Rのリサイクル性が大巾に向上する。 しかもこのような木 質成形体は建築板、 家具素材、 コンクリート型枠等に大量使用されるからリサィ クル熱可塑性樹脂 Rも大量に消費出来る。
〔第三成分〕
上記木質材料 Wと、 繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂 R以外に、 本発明の木質成形体には例えば、撥水剤、 防水剤、 酸化防止剤、 酸化抑制剤等の 老化防止剤、 着色剤、 低粘度化剤、 接着改良材等が添加されてもよいし、 特に 2 種類以上の熱可塑性樹脂 Rを混合して溶融紡糸したり溶融してフィルムにする場 合には相溶化剤を添加してもよい。
〔木質成形体の製造〕
本発明の木質成形体を製造するには、 まず木質材料 Wと繊維状および/または リボン状の熱可塑性樹脂 Rとを混合する。 混合比は通常木質材料 W:繊維状およ び/またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rの重量比率で 3 0 : 7 0〜9 0 : 1 0程度 になるようにする。
上記混合過程において、 繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rは木 質材料 Wに絡みつくので、混合を均一に行なうことが出来、 かつ混合物は分離し にくい。 また混合の際に空気を巻きこんで混合物中に多量の空気を含有させるこ とが出来る。
上記木質材料 Wと繊維状熱可塑性樹脂 Rとを混合する場合、 図 1に示すように 該熱可塑性樹脂 R溶融物を押出機(1) のダイスのォリフィスから連続または断続 的に繊維状に押出して空冷するか、 必要ならば図 1に示すような水冷式冷却器 (2 ) 内を通して冷却しつ、、 アイリツヒミキサー等のミキサ一(3) に充填されてい る木質材料 Wに添加し、 攪拌混合する方法、 あるいは図 3に示すように該熱可塑 性樹脂 R溶融物を押出機 (1) のダイスのオリフィスから繊維状に押出して、 マツ ト Mをフォーミングする直前に繊維状に押出した該熱可塑性樹脂 R溶融物に木質 材料 Wを片側から供給する方法、 あるいは図 4に示すようにダイス(1A)のォリフ ィス(IB)から繊維状に押出した該熱可塑性樹脂 R溶融物に木質材料 Wを両側から 供給する方法等を適用することが望ましい。
' 熱可塑性樹脂 R溶融物を断続的に押出す方法としては、 ダイス(1A)の内側に回 転羽根を設けダイス(1A)のオリフィス(IB)を断続的に開閉する方法や、 多数のダ ィス(1A)を取付けた押出機の各ダイス(1A)のヘッドに電磁弁を設け順番に〇 N , O F Fを繰返す方法、 ダイスへッドにエアーを吹込みエア一圧で糸を切断する方 法、 押出機のスクリユーを寸動させる方法等がある。 このように押出機から熱可 塑性樹脂溶融物を断続的に押出すことで該熱可塑性樹脂 R溶融物を短繊維化する ことが出来る。
このように押出機から熱可塑性樹脂溶融物を繊維状に押出して、 これに木質材 料を添加する方法を適用した場合には繊維状熱可塑性樹脂 Rは加熱軟化状態を維 持しつ、木質材料 Wと混合されるので、 該繊維状熱可塑性樹脂 Rは不均一に木質 材料 Wに絡まって融着した状態となっている。
更に上記木質材料 Wとリボン状熱可塑性樹脂 Rとを混合する場合にも、 該リボ ン状熱可塑性樹脂 Rを加熱軟化状態として混合することか望ましい。 この場合も 図 6に示すように該リボン状熱可塑性樹脂 Rは不均一に木質材料 Wに絡まつて融 着する。
このように繊維状あるいはリボン状の熱可塑性樹脂 Rが木質材料 Wに不均一に 絡まって融着している場合には、 マツト Mをフォーミングする際にも空気が多量 取込まれ、 プレスによって若干マツト内の空気が排除されても、 成形マツト M ' 内には多くの空隙が存在することになり、 得られる製品の軽量化が行われる。 板状の成形物を製造するには、 例えば図 3および図 4に示すようにフォーマー (4) に木質材料 Wを通して、 レイカ一と呼ばれる串状ロール(5) で厚みをある程 度均一に備え更にスプレツダ一ロールと呼ばれる引搔きロール (6) によって該木 質材料 Wを搔き飛ばし、 該引搔きロール (6) の直後上方に熱可塑性樹脂 R溶融物 を散布する押出機 (1) を配置するか、 あるいは左右一対の引搔きロール (6) (6)間 に該押出機(1) を配置し、 搔き飛ばされた木質材料 Wを熱可塑性樹脂 R溶融物に 片側または両側から散布供給して絡ませ、 熱可塑性樹脂 Rがまだ軟化している状 態で、圧縮ロールプレスコンベア(7) 上や該コンベア(7) 上に載置した型板(10) 上に該原料混合物 Μχ を散布し、 プレス成形する方法がある。 図 5に示すように ダイス(1A)には複数個のォリフィスを一列または複数列に配置してもよい。 更に 上記したように木質材料 Wに熱可塑性樹脂溶融物を混合した原料混合物 Μχ を図 7に示すように一旦コンベア(7Α)上に散布し、 フォーマ一(4Α)の串状ロール(5Α) で厚みをある程度均一に揃え、 更に引搔きロール (6Α)にてある程度均一にマツト 状となった木質材料 Wを搔きほぐして再度粉砕して、 型板(10)上や熱間口一ルコ ンベアにつながる圧縮ロールプレスコンベア(7) 上に搔き飛ばして散布し、 マツ トをフォ一ミングする。 このフォーマ一(4Α)を通して一度マツト状にすることで 混合物 Μχ の比重むらをなくすることが出来る。
もしこの際、 木片等の木質材料 Wの含水率が高いと水分がバインダ一としての 効果を果たすので、例えば微粉化された熱可塑性樹脂 Rを使用しても木質材料 W に均一に付着するため、搔き飛ばす時に木質材料 Wと熱可塑性樹脂 Rとが分離し にくいが、 本発明のように後から熱プレスをかける場合には、 加熱時に木質材料 Wから水蒸気が発生すると云う問題があるので木片 Wの含水率は低くする必要が あり、 熱可塑性樹脂 Rが粉体やチップ状だと木質材料 Wと熱可塑性樹脂 Rとがバ ィンダ一である水分が少ないため分離して搔き飛ばされ、 マツト化しても熱可塑 性樹脂 Rが均一に行き渡ったマツ卜とはならず成形後の強度発現が望めない。
したがって、 熱可塑性植 ί脂 Rは繊維状および/またはリボン状である必要があ り、 木質材料 Wと絡まり合うので、 木質材料 Wと熱可塑性樹脂 Rとが分離して搔 き飛ばされることはない。
該マツト Μを成形するには、 該マツト Μをプレス装置によって熱圧成形し、 得 られた成形マツト Μ 'を冷間ロールプレスに通して冷却してもよいが、 図 8に示 すように該型板(10)の多数個をコンベア(7) 上に並べて移動させつ 逐次該型板 (10)上に原料混合物 Mx を散布してマツ卜 Mをフォーミングしていけば生産性が 良くなる。 この場合には型板(10)上にフォーミングされたマツト Mはふかふかの 状態であるからマツト崩れを防いだり、 熱圧成形時にマツト Mに熱を伝え易くす るために熱圧成形前に圧縮ロールプレス(13A, 14A) で若干厚みを圧縮しておくこ とが望ましい。 またこの場合には熱圧成形は熱間ロールプレス(13B, 14B) で行う と連続操業が可能となり生産効率が向上する。
また図 9に示すように直接コンベア(7) のベルト上に原料混合物 Mx を散布し 、 マツ 卜 Mをフォーミングする方法も連続操業が可能で、 生産性が高くかつ設備 費も安価で経済的である。 この場合成形マツト M *の冷却は冷間ロール(13C, 14C ) で行うことが望ましい。
更に図 1 0に示すように型板(10)上にマツト Mをフォーミングし圧締装置 (24) によって熱圧成形する方法にあっては、 冷却は圧締状態のま で行うことが望ま しく、 またマツト Mと型板(10)とからなるュニットを多段に積重ねて圧締装置 (2 4)によって圧締すれば生産性が良くなる。 この場合には図 1 1に示すように通常 台車 (25)上にュニットを多段に積重ねて圧締し、 台車 (25)ごと加熱室に搬入する 方法をとれば生産性は更に向上する。
マツト Mを型板(10)上にフォーミングする場合には、 通常型板 αο)面はフラッ トであるが型板(10)面に凹凸柄を付してもよく、 あるいはまた成形マツト Μ 'を 冷間ロールプレス(13C, 140 によって冷却する場合には該冷間ロールプレス(13C , 140 の後段において、 図 9に示すように該成形マット Μ 'の一側または両側に 表面に凹凸柄を付したエンボスロール(16A, 16B) を配置しておけば、 一方の面ま たは両方の面に凹凸柄を有する板状木質成形体を得ることが出来る。
更に型板(10)面を弧状または波状の弯曲面にしたり、 熱間口一ルを三対以上弧 状または波状に配置し、 その中に成形マツト Μ 'を通せば弧状または波状に弯曲 した板状木質成形体を得ることが出来る。
更にマツトはニ層、 三層等多層構造にしてもよい。 三層の場合には表裏層に微 細木質材料 (例えば木片と木粉との混合物) を使用し、 芯層に粗木質材料 (例え ば木片) を使用すると、表面が緻密構造を有し平滑で、 芯層が粗構造を有しクッ ション'性があり軽量な板状木質成形体を得ることが出来る。
板状以外の木質成形体を得るには、 内面が所望形状の型面である箱型に上記混 合物を充填し、 その上から所望形状の型面を有する上型を押圧して加熱成形する のが一般的である。
いづれの成形方法においても加熱は電熱加熱、 高周波加熱、 電磁波加熱、 蒸気 熱を熱媒とした加熱等が適用される。
上記繊維またはリボン状の熱可塑性樹脂 Rは内部に多量の空気を含み、 図 1 2 に示すように熱圧成形によっても該繊維またはリポン状の熱可塑性樹脂 R中の空 気は大部分排除されることなく留まっており、 該繊維またはリボン状の熱可塑性 樹脂 Rが溶融した場合に多数の空隙 Sが成形物内に形成され、 軽量な成形物が得 られる。 また強度も高く釘保持力もよいので、 屋根下地材等に有用である。 更に本発明の木質成形体を製造する好ましい方法としては、 メルトブロー法が ある。 この方法はダイスのォリフィス両側から熱可塑性樹脂 R吐出物に熱風およ び/または冷風を斜め下方に吹付け、 該熱風圧および/または冷風圧によって該 熱可塑性樹脂 R吐出物を短繊維化したり、 あるいは延伸して細化する方法である 。 このような短繊維化あるいは細化された繊維状の熱可塑性樹脂 Rは、 種々の熱 可塑性樹脂廃材を分別することなく混合したものであっても、 該各熱可塑性樹脂 Rの相互の相溶性に関係なく、 木質材料 Wと混合した場合に相分離を起さないよ うになる。
したがつてこの方法では熱可塑性樹脂廃材の再利用が分別することなく効果的 に亍われる。
この方法によつて本発明の木質成形体を製造するには、 まず木質材料 Wと溶融 状態の熱可塑性樹脂 Rとを混合する。
木質材料 Wと繊維状の熱可塑性樹脂 Rとの混合方法としては、鉛直方向に押出 機により溶融混練された熱可塑性樹脂 Rをダイスのオリフィスから高圧で吐出さ せ、 連続的および/または断続的な繊維状溶融物とし、 その両側または片側から 木質材料 Wを供給する。 混合比は通常木質材料 W:繊維状の熱可塑性樹脂 Rの重 量比率で 2 0 : 8 0〜9 0 : 1 0程度になるようにする。
上記混合過程において、 溶融状態の繊維状の熱可塑性樹脂 Rは熱風圧および/ または冷風圧で延伸細化されつ、、 その熱風および/または冷風によって発生し た随伴流 (負圧域) により木質材料 Wに絡みつくので、混合を均一に行なうこと が出来る。 冷風を用いる場合には、 大量の風圧を与えることが出来、 延伸を促進 出来る。
なお上記溶融状態の繊維状熱可塑性樹脂 Rとは、 熱風圧および/または冷風圧 で延伸細化される程度に溶融状態である繊維状熱可塑性樹脂 Rを云い、 全体が溶 融状態でなく部分的に冷却固化物が含まれていてもよい。
具体的には図 1 5に示すような押出機 (40)の根端部ホッパー (41)からチップ状 あるいはペレツ卜状の熱可塑性樹脂を供給し、 押出機 (40)中で該熱可塑性樹脂 R を加熱溶融状態としながらダイス(42)内に押出し、 図 1 6に示すようにダイス(4 2)のオリフィス(43)から繊維状に吐出する。
この際該ダイス(42)のオリフィス(43)の両側に熱風吹出し口(44)を開口させ、 熱風供給路 (45)からの熱風を斜め下方に吹付け、 該熱可塑性樹脂 R吐出物を延伸 細化する。
上記ダイス(42)のオリフィス(43)は図 1 Ίに示すように複数個並設されている ことが好ましく、 この場合該熱風吹出し口(44)は該ォリフィス(43)に沿ぅスリツ ト状である。
上記ダイス(4¾のオリフィス(43)の口径 0 , は 0 . 2 ~ 2 . 0 mmとすることが 好ましく、 口径 が 0 . 2隨以下の場合は熱可塑性樹脂 R溶融物、特に熱可塑 性樹脂廃材の溶融物に含まれている爽雑物がォリフィス(43)に詰り易くなり、 2 . 0誦を越えると該熱可塑性樹脂 R吐出物を延伸しても細化が充分行われず、 木 質材料 Wと均一に混合することが困難となる。
図 1 6に示すようにオリフィス(43)の口径 (^ が 0 . 2〜2 . 0 mmの場合は延 伸細化後の繊維状熱可塑性樹脂 R吐出物の径 が 0 . 0 5〜0 . 8 mmとなり、 この範囲でォリフィス(43)は詰ることがなく、 かつ繊維状熱可塑性樹脂 R吐出物 は均一に木質材料 Wに混合することが出来る。
連続的に木質成形体を製造するには、 図 1 8に示すように、 ダイス(42)のオリ フィス(43)群の直下両側に木質材料供給コンベア(46, 46) を配置し、 該供給コン ベア(46, 46) 上の木質材料 Wを該供給コンベア(46, 46) 末端に配置されている散 布ロール (47, 47) によって散布し、 ダイス(42)のオリフィス(43)から下方に向け て吐出され、 熱風圧によつて延伸細化された繊維状の熱可塑性樹脂 R吐出物と混 合する。
この際該熱可塑性樹脂 R吐出物は熱風によつて保温されて溶融状態を維持し、 また熱風圧によって該熱可塑性樹脂 R吐出物両側に形成される随伴流 (負圧域) に該木質材料 Wが吸引され、 その結果該木質材料 W、特に片状の木質材料である 木片は、 該熱可塑性樹脂 R吐出物の周りをスピンしつ、、 延伸細化されつ ある 該熱可塑性樹脂 R吐出物に接触し、 溶融状態の該熱可塑性樹脂 R吐出物に絡みつ き、 該熱可塑性樹脂 R溶融物と該木質材料 Wとの混合が均一に行われ該熱可塑性 樹脂 R吐出物は該木片の自重によつて延伸細化が促進される。
このように熱可塑性樹脂 R溶融物と該木質材料 Wとが均一に混合された上で、 該混合物 Mx はコンベア(48)上に搬送されている型板(10)上にマツト状に堆積し 、 堆積した混合物 Mx は図示しないロールプレスまたは成形プレス等に送られ、 板状にプレス成形される。
図 1 9に示すようにダイス(52)にはォリフィス(43)が複数個複数列、 例えば二 列に並設されていてもよい。 この場合には両方の列のォリフィス(43)群から吐出 された熱可塑性樹脂 R吐出物は熱風圧によつて延伸細化されつ、相互接近するよ うに配向されるが、 双方の熱可塑性樹脂 R吐出物が合一する前に木質材料 Wが供 給され混合される。 そして該木質材料 Wに熱可塑性樹脂 R吐出物が絡みついた状 態で双方の熱可塑性樹脂 R吐出物が合一し、 該熱可塑性樹脂 R溶融物と木質材料 Wとが均一に混合され、 該混合物 M xがコンベア(48)上の型板(10)上にマツト状 に堆積する。 オリフィス(43)列が二列の場合には、 熱可塑性樹脂 R溶融物の供給量 (吐出量 ) は 2倍になるから、 木質材料 Wの供給量もそれに対応して 2倍とし、 更に型板 (10)の搬送速度も 2倍とするので、 生産量が 2倍になる。
図 2 0にはダイス(62)にォリフィス(43)が複数個三列に並設されている場合が 示される。 この場合は中央のオリフィス(43)群から吐出された熱可塑性樹脂 R吐 出物は、 ダイスの熱風によってはあまり延伸細化されない。 この場合両外側のォ リフィス(43)群から吐出された熱可塑性樹脂 R吐出物は延伸細化され、 このよう に延伸細化された熱可塑性樹脂 R吐出物に木質材料 Wが供給され、 該木質材料 W に熱可塑性樹脂 R溶融物が絡みついた状態で中央のあまり延伸細化されない熱可 塑性樹脂 R吐出物に両側から合一する。 したがつて熱可塑性樹脂 R溶融物と木質 材料 Wとの混合物 Mx は 2層状態となつてコンベア(48)上の型板(10)上にマツト 状に堆積する。
この場合には熱可塑性樹脂 R溶融物の供給量 (吐出量) は 3倍となるから、 木 質材料 Wの供給量も 3倍とし、 型板(10)の搬送速度も 3倍として生産量を 3倍に することが出来る。
図 2 1に示すように、 ダイスの熱風のほかに冷風によって熱可塑性樹脂 R吐出 物を延伸細化することも出来る。 図 2 1にあっては、 両側の木質材料 W供給コン ベア(46, 46) の先端から傾斜台 (46A, 46A) をそれぞれ連設し、 該傾斜台 (46A, 46A ) の下側に冷風導入路 (46B, 46B) を設けて、 該冷風導入路 (46B. 46B) から熱可塑 性樹脂 R吐出物に冷風を吹付ける。 この場合冷風が当たつている熱可塑性樹脂 R 吐出物自体は冷却固化されつ ^あるのであまり延伸されないが、 ダイスのオリフ ィスは加熱されているので熱可塑性樹脂 R吐出物は溶融状態にあつて、 オリフィ スと冷風との間で吐出物の延伸細化が促進される。 また、 冷風は熱風のように熱 エネルギーを与えて温度を上げる必要がないので、 多量の風を与えることが出来 、経済的かつ能率的である。 更にまた、 ダイスの熱風を止めて冷風のみ当てるこ とで熱可塑性樹脂 R吐出物の延伸細化を調節することが出来る。 これはダイスの 熱風とは比較にならない多量風圧を与えることが出来る冷風のみにすることで、 簡単に延伸化を管理出来るからである。
また、 冷風を吐出する吐出部を図のように板状にすることで、 木質材料 Wを投 入するガイドとして用いることが出来、 より効率良く熱可塑性樹脂 R吐出物と絡 ませることが出来る。
また、 図 2 2に示すようにダイス(42)の熱風と傾斜台 (46A, 46A) 下の冷風との 間に熱風供給路 (45A,45A) を設け、 該熱風供給路 (45A, 45A) から更に熱風を吹付 けて熱可塑性樹脂 R吐出物を延伸細化させても良い。 この場合は冷風が当たる直 前まで熱可塑性樹脂 R吐出物が保熱しているので、 更に細く延伸させることが出 来る。
また、 図 2 3に示すようにダイス(42A, 42B, 42C) を段状に配置し、 中央高位の ダイス(42A) の下方両側に冷風導入路 (46B, 46B) を設け、 左右低位のダイス(42B
, 420 の下方外側に冷風導入路 (46B, 46B) を設けることで、積載量を増加させた り、 積載物を三層構造としたりすることが出来る。
上記木質成形体の製造過程においては、 熱可塑性樹脂 R溶融物の分散性を保つ ため、 木質材料 Wを加熱しつ 共給することが好ましい。 木質材料 Wを加熱して おけば、 該熱可塑性樹脂 R溶融物の絡みつき (融着) は強くなり、 木質材料 と 熱可塑性樹脂 R溶融物との分離が防止出来る。
このように木質材料 Wを加熱するには、 例えば図 2 4に示すように供給コンペ ァ(46, 46) をネットコンベアとし、 熱風循環装置 (49, 49) によって矢印に示すよ うに熱風を加熱しながら循環させつ、該供給コンベア(46, 46) 上の木質材料 Wを 加熱する。 この場合、 木質材料 Wは加熱されかつ乾燥も効率良く行われる。 また 装置全体を保温室 (50)内に収容しておくことが好ましい。
かくして型板 (10)上にマツト状に堆積した熱可塑性樹脂 R溶融物と木質材料 W との混合物 Mx を堆積直後にプレスすれば、 該混合物 Mx はまだ畜熱しているの で再加熱の必要がなく、 生産効率や熱効率が向上する。 またプレスまでに時間が か、る場合は、 加熱プレスを行なうがー度溶融しているので、 冷えた状態で混合 するものよりも熱効率は格段に良い。 更に図 5に示すように木質材料供給コンベア(46)とダイス(42)とを多段に設 けることによつて生産効率を大巾に向上させることが出来る。
また更に図 2 6に示すように木質材料供給コンベア(46, 46) を左右に首振り可 能にしたり、 図 2 7に示すように木質材料供給コンベア(46, 46) およびダイス(4 2)を左右巾方向に往復移動可能にしたりすれば、 コンベア(48)上の型板(10)上に 均一なマツ ト Mを形成することが出来る。 上記首振り式木質材料供給コンベアや 巾方向に往復移動可能な木質材料供給コンベアおよびダイスは図 2 5に示すよう な多段式にしてもよい。
更に図 1 8に示すように木質材料供給コンベア(46, 46) をコンベア(48)と直交 に配置し、 ダイス(42)を横方向に配置し、 該供給コンベア(46, 46) とダイス(42) とを巾方向に往復運動させてもよい。 この場合も、 コンベア(48)上の型板(10)上 に均一なマツ 卜 Mを形成することが出来る。 また該供給コンベアおよびダイスは 横に並設した多段式にしてもよい。
このようにして型板(10)上に堆積したマッ ト Mは前記したように堆積直後で加 熱状態を維持している場合は、 冷間圧締装置、 冷間プレス装置、 冷間圧延ロール プレス等により成形され、 さらに堆積から少し時間がたって冷却状態にある場合 は、 加熱プレス装置、 熱間ロールプレス等により成形され、 得られた成形マツ ト M 'は冷間プレス装置、 冷間ロールプレス等により冷却固定される。
なお、 図 1 7、 図 1 9、 図 2 4〜図 2 8に示す構成は、 オリフィス両側から熱 風および/または冷風を吹付けない図 2〜図 4に示す方式にも適用されることは いうまでもない。
〔実施例 1〕
ポリプロピレンシート廃品を加熱溶融し、 図 1および図 2に示すような押出機 (1) から断続的に樹脂を繊維状に押出し、 加熱保温されたミキサー (3) 内の木片 W (サイズ 4〜8瞧 X 2 0〜2 5醒 X 0 . 5〜 1 瞧) に添加し、 1分間攪拌混合 を行った。 樹脂:木片の混合比率は繊維状熱可塑性樹脂 R 5 0重量%、 木片 W 5 0重量0 /0である。 上記原料混合物 Aにおいて、 繊維状ポリプロピレンの熱可塑性 樹脂 Rは加熱軟化状態を維持して木片 Wに添加され混合されるので、 図 6に示す ように該繊維状ポリプロピレンの熱可塑性樹脂 Rは不均一に木片 Wに絡まつて溶 融する。 また木片と木片の間にも繊維状の熱可塑性樹脂 R同志が絡みあつている 上記原料混合物 Mx を図 3に示すフォーマー(4) により、 串状ロール(5) で厚 みを揃えながら引搔きロール (6) で再度該原料混合物 Mx を搔き飛ばして図 9に 示す上下一対のロールプレス(13, 14) の前端圧縮ロールプレス(13A, 14A) のコン ベア(7) 上に直接供給し、 該圧縮ロールプレス(13A, 14A) により厚み方向に圧縮 整形した後、 該マツ卜 Mを上下一対の加熱室(15)内の熱風によって加熱されてい るロールプレス(13, 14) の熱間ロールプレス(13B, 14B) で 1 8 0 ~ 2 2 0 °Cに加 熱ブレスして成形し (プレス圧 6 M P a)、 成形マツト M 'を該ロールプレス(13, 14) の後端冷間ロールプレス(13C, 14C) で整形しっ 冷却し (ロール間隙 1 2 . 0腿、 プレス圧 0 . 5 M Pa ) 、 その後上下一対のエンボスロール(16A, 16B) で 該成形マツト M 'の上下面をエンボスしてから搬送コンベア(18)に移し、 カツタ 一(17)で所定寸法に力ットして板状試料 1を製造した。
上記板状試料 1にあつては、 図 1 に示すように繊維状熱可塑性樹脂 R溶融物 によつて木片 W相互が結着されているが、 前記したように該繊維は不均一に木片 Wに絡まつて融着した状態となっており、 また木片と木片との間には該繊維同志 が絡みあつた状態となっているので、 プレスした後も木片の周りは熱可塑性樹脂 Rでシールされると共に板内部に多くの空隙 Sが残存して軽量化を実現している
〔実施例 2〕
ポリエチレンシート廃品をシュレツダ一にかけてリボン状に細分した。
該リボン状ポリェチレンの熱可塑性樹脂 R 5 0重量0 /0、 木片 W 2 5重量0 /0、 木 粉 (目開き 1 匪以下) 2 5重量%の原料混合物 Mx をアイリッヒミキサーで攪拌 混合し、 該混合物 Mx を実施例 1と同様のフォーマ一 (4) を用いて、 図 8に示す ようにロールコンベア(7) 上を移動する型板(10)上に散布してマツト Mをフォー ミングし、 該マツト Mを圧縮ロールプレス(13A, 14A) で若干厚み方向に圧縮して 整形した後熱間ロールプレス(13B, 14B) で 1 20~ 1 70°Cで加熱プレス (6M Pa ) した。 その後冷間口一ルプレス(13C, 14C) ( 5 MPa、 ロール間隔 1 2. Omm) にて成形マツ卜 M 'を冷却し板状試料 2を製造した。
〔実施例 3〕
ポリエステル繊維からなる不織布廃品を 1軸シュレッダ一で粗粉砕し、 更にダ ブルディスクリファイナ一で解織して再生繊維とした。
上記再生繊維を使用して下記の組成の混合物 Bを調製した。
再生繊維 50重量%
木片 (実施例 1 ) 2 5重量%
木粉 (実施例 2 ) 2 5重量%
上記混合物 Bを図 8に示すように型板(10)上に散布してマット Mをフォーミン グして、 該マツト Mを型板(10)と共に 2 50〜280°Cの熱間ロールプレス(13B , 14B) に送り込んで除々に該マット Mの厚みを縮小させ、 締め込みを行った。 こ の場合の最大プレス圧は 6 MPa、 ロール間隙は 1 2. Onkであった。 このよう にして板状試料 3を製造した。
〔実施例 4〕
ポリプロピレン樹脂廃材を粉砕溶融して図 2に示す押出機(1) から繊維状に押 出し、 加熱軟化状態を維持している間に実施例 1と同様な木片 Wを図 3に示すフ ォ一マ一 (4) の引搔きロール (6) によって搔き飛ばして、 該木片 Wに該繊維状ポ リプロピレン樹脂を絡ませながら口一ルコンベア(7) 上に散布し、 その後図示し ない熱間口一ルプレス(13B, 14B) によって 1 80〜220° (:、 プレス圧 6 MPa で加熱プレスし、 冷間口一ルプレス(13C, 14C) (プレス圧 0. 5MPa、 ロール 間隔 1 2. 0讓) によつて該成形マット M 'を冷却して板状試料 4を製造した。
〔実施例 5〕
実施例 1の混合物 Aを型板(10)上に散布してマツト Mをフォーミングし、 型板 (10)とマツト Μとからなるュニットを図 1 0に示すようにスぺ一サ一 (厚み 1 1 . 1画設定) を介して多段 ( 1 0段〜 1 5段) に積み上げ、 所定段数積載した後 圧締装置 (24)内に搬入し、 該圧締装置 (24)の下基盤 (24A) と上基盤 (24B) との間 に積み上げたュニットを圧締し、 図 1 1に示すように該上基盤 (24B) の固定腕 (2 40 を該下基盤(24A) の固定フランジ(24D) にクランフ。杆(24E) によってクラン プする。 この場合の圧締圧は 6 M Pa とする。
上記圧締装置 (24)によって圧締された多段マツトは台車 (25)上に載置され、 台 車(25)ごと加熱室に導入して温度 1 8 0〜2 5 0 °Cで約 6 0〜9 0分加熱する。 加熱後加熱室から台車 (25)ごと取出され、 圧締状態のま、 2〜3時間室温に放 置し、 板温を 1 0 0 °C程度まで冷却し、 冷却後圧締を解除して成形マツト M 'を 取出し板状試料 5を製造した。
〔実施例 6〕
実施例 1の混合物 Aを型板(10)上に散布してマツ ト Mをフォーミングし、 マツ ト Mの上部に更に型板(10)を載せ、 型板(10)とマツト Mとからなるュニットを図 1 3に示すように多段加熱プレス装置 (30)に揷入し、 温度 1 8 0〜2 5 0 °C、 圧 力 6 M Paで加熱しながらプレスした。 その後解圧し成形されたマツト M 'を上 下の型板(10)ごと図 1 4に示すような冷間プレス(31)に揷入し、 0 . 5 M Pa に て整形しながら冷却し板状試料 6を製造した。
〔実施例 7〕
実施例 2の混合物を使用して下記の組成の混合物を調製した。 樹脂 ]曰 5 0重量%
木片 2 5重量%
芯層用混合物
樹脂 3 0重量%
木片
ロールコンベア上を移動する型板(10)上に 2へッドのフォーマーを用いて上記 表裏層用混合物を散布し、 その上に芯層用混合物を散布し、 更にその上に表裏層 用混合物を散布し三層のマツ ト Mをフォーミングした。
上記三層構造のマッ ト Mを実施例 2と同様に温度 1 20 1 70 °Cで熱圧し. 冷却して三層構造の板状試料 7を製造した。
板状試料 1 7の物性を表 1に示す。
(表 1 )
Figure imgf000022_0001
*1 J I S A 1 4 0 8に準じる
*2 A S TMD 1 0 3 7に準じる (釘は 3 øリング'ネイル使用)
*3 J I SA 5 9 0 5に準じる
〔実施例 8 ]
、 図 1 9に示す装置において、 ダイス(52)のオリフィス(43)の口径 は 1. 5 瞧、 孔間隔は 5瞧で 500個一列に配列したものを 50瞧の間隔をおいて二列配 置する。
ボリプロピレンの廃材を粉砕して押出機中で加熱溶融してダイス(52)に供給し 、 ダイス(52)のオリフィス(43)から繊維状に吐出させる。 該ポリプロピレン R溶 融吐出物は 200°Cの熱風を吹付けることによって延伸細化される。 延伸後の繊 維径は約 0. 5 mmであった。
木質材料 Wとしては、 間伐材をフレーク化した木片 (サイズ 4~8瞧巾、 10 25画長、 0. 5 lmm厚) を使用し、 両側の供給コンベア(46, 46) から散布 ロール (47)によって、 上記ポリプロピレン R溶融吐出物に供給し、 該ポリプロピ レン R溶融吐出物を該木片 Wに絡みつかせ、 均一に混合しつ コンベア(48)上の 型板(10)上にマツト状に堆積した。 上記木片とポリプロピレンとの混合比は重量 比で 6 : 4とした。 上記混合物 Mx の堆積物は圧延ロールプレスによって板状に 成形され、 更に冷間ロールプレスによって冷却され、 木質成形体とした。
上記木質成形体の試料は巾 1 0 0cm、 長さ 1 8 0cm、厚さ 1 2瞧であり、 曲げ 強度は 3 4 0 kgf/cm2 、 絶乾比重 0. 7 1であった。
〔実施例 9〕
図 2 2に示す装置において、実施例 8と同様のダイス、 熱可塑性樹脂 R、 木質 材料 W等を用いて 2 0 0 °Cの熱風を熱風供給路 (45, 45A)の 2段階で吹付け、 その 後 2 0°Cの冷風を冷風導入路 (46B) から吹付け熱可塑性樹脂 R吐出物を延伸細化 させた。 ノズル径は直径 1. 5睡、 延伸後の熱可塑性樹脂 R吐出物の繊維径は約 0. 1讓であった。
木質材料 Wと混合した後、 2 0 0°Cの熱間ロールプレス (プレス圧 6. 0 MP a ) でプレスし、 冷間口一ルプレス (プレス圧 0. 6 MPa 、 ロール間隔 1 2譲 ) を施し、 幅 1 0 0讓、 長さ 1 8 0讓、 厚み 1 2睡の木質成形体を得た。 該板の 曲げ強度は 3 5 0 kg/cm2 、 絶乾比重は 0. 7 1であつた。
〔実施例 1 0〕
実施例 8と同様のダイス、 熱可塑性樹脂 R、 木質材料 W等を用いて図 2 1に示 す装置において、 ダイスの熱風供給路 (45)からの熱風を止めて 2 0°Cの冷風のみ 冷風導入路 (46B) から吹付け熱可塑性樹脂 R吐出物を延伸細化させた。 ノズル径 は直径し 5讓、延伸後の熱可塑性樹脂 R吐出物の繊維径は約 0. 6咖であつた 木質材料 Wと混合した後、 2 0 0°Cの加熱プレス装置 (プレス圧 6. O MPa ) で加熱プレスし、 その後冷間プレス (プレス圧 0. 6 MPa ) で整形し、 木質 成形体を得た。 該板の曲げ強度は 3 6 0 kg/cm2 、 絶乾比重は 0. 7 8であった 比較例として、 ポリプロピレン樹脂 R廃材を単に粉砕したもの (粉体) と、 木 片 Wとを混合してホットプレスで製造した木質成形体の曲げ強度は 1 6 0 kgf/ cm2 であり、実施例のものに比べると強度が低いが、 この原因はポリプロピレン 樹脂 R廃材粉砕物の分散が不均一で、 木質材料 W間に樹脂成分が存在しない部分 があるためと考えられる。 産業上の利用の可能性
本発明では木質材料の結着剤として木質材料と絡合し易い繊維状あるいはリボ ン状の熱可塑性樹脂を用いるので、 木質材料と該繊維状あるいはリボン状の熱可 塑性樹脂とを分離することなく均一に混合し、 かつ混合中に空気をまき込むこと が出来る。
また該繊維あるいはリボン状の熱可塑性樹脂が木質材料と絡合し溶融して結着 する結果、 内部に多数の空隙が存在し、 そして高強度かつ軽量な成形体が得られ る。
更に加熱溶融状態の繊維状の熱可塑性樹脂に木質材料を供給すれば、 熱可塑性 樹脂の木質材料に対する分散性が得られ、 強度の大きな木質成形体が得られる。 特に該繊維状の熱可塑性樹脂を加熱溶融状態で熱風圧および/または冷風圧によ つて延伸細化すると、 木質材料と熱可塑性樹脂との混合がより均一に行われ、 更 に高強度な木質成形体が得られる。
本発明の木質成形体は壁板、 床板、 野地板、 椅子座板、 椅子背板、 テーブル板 等の建築板や家具素材、 あるいは自動車ドアトリム、 トノボード等の内装材に有 用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 木質材料と繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂とを混合した原料 混合物を成形したことを特徴とする木質成形体
2 . 該繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂は加熱溶融状態で該木質材 料と混合される請求項 1に記載の木質成形体
3 . 該繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂は熱可塑性樹脂廃材から製 造される請求項 1に記載の木質成形体
4 . 該木質材料はフレーク形状の木片である請求項 1〜 3に記載の木質成形体
5 . 木質材料と繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂とを混合した原料 混合物のマツトををプレス成形することを特徴とする木質成形体の製造方法
6 . 木質材料と繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂とを含有する原料 混合物を所定方向に移動しているコンベア上に直接または該コンベア上に載置さ れている型板上に散布してマツトをフォーミングし、 該マツトをプレス成形する ことを特徴とする木質成形体の製造方法
7 . 該マットにはプレス成形後に該マットの一側または両側にエンボスを施して 凹凸柄を形成する請求項 5 , 6に記載の木質成形体の製造方法
8 . 該原料混合物は木質材料に繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂を 加熱溶融状態で混合することによつて調製される請求項 5〜 7に記載の木質成形 体の製造方法
9 . 押出機のダイスのォリフィスから熱可塑性樹脂加熱溶融物を繊維状に吐出さ せ、 該繊維状の熱可塑性樹脂吐出物の溶融状態におし、て木質材料と混合する請求 項 8に記載の木質成形体の製造方法
1 0 . 該木質材料は該溶融状態の熱可塑性樹脂吐出物に片側または両側から連続 的に供給して混合する請求項 9に記載の木質成形体の製造方法
1 1 . 押出機のダイスのォリフィスから該熱可塑性樹脂加熱溶融物を繊維状に吐 出させると共に熱風圧および/または冷風圧によつて延伸細化し、 延伸細化され た該繊維状の熱可塑性樹脂吐出物を溶融状態で木質材料と混合する請求項 9 , 1 0に記載の木質成形体の製造方法
1 2. 上記押出機のダイスのオリフィスは複数個一列または複数個複数列に並設 されている請求項 8 ~ 1 1に記載の木質成形体の製造方法
1 3. 該ダイスは複数段配置されている請求項 8〜 1 2に記載の木質成形体の製 造方法
1 4. 上記ダイスのオリフィスの口径は 0. 1~ . 0讓である請求項 8〜 1 3 に記載の木質成形体の製造方法
1 5. 該繊維状および/またはリボン状の熱可塑性樹脂は熱可塑性樹脂廃材から 製造される請求項 5〜 1 4に記載の木質成形体の製造方法
1 6. 該木質材料はフレーク形状の木片である請求項 5 ~ 1 5に記載の木質成形 体の製造方法
PCT/JP2001/001792 2000-03-07 2001-03-07 Materiau forme a base de bois et procede de fabrication correspondant WO2001066323A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001241055A AU2001241055B2 (en) 2000-03-07 2001-03-07 Woody formed article and method for producing the same
US10/220,965 US7037960B2 (en) 2000-03-07 2001-03-07 Woody formed article and method for producing the same
AU4105501A AU4105501A (en) 2000-03-07 2001-03-07 Woody formed article and method for producing the same
EP01912168A EP1262293A4 (en) 2000-03-07 2001-03-07 FORM BODY ON WOOD BASED AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
CA002402003A CA2402003A1 (en) 2000-03-07 2001-03-07 Woody formed article and method for producing the same
KR1020027011666A KR20020081404A (ko) 2000-03-07 2001-03-07 목질 성형체 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061792 2000-03-07
JP2000/61792 2000-03-07
JP2001046442A JP3563704B2 (ja) 2000-03-07 2001-02-22 木質成形体の製造方法
JP2001/46442 2001-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001066323A1 true WO2001066323A1 (fr) 2001-09-13

Family

ID=26586922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001792 WO2001066323A1 (fr) 2000-03-07 2001-03-07 Materiau forme a base de bois et procede de fabrication correspondant

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7037960B2 (ja)
EP (1) EP1262293A4 (ja)
JP (1) JP3563704B2 (ja)
KR (1) KR20020081404A (ja)
AU (2) AU4105501A (ja)
CA (1) CA2402003A1 (ja)
WO (1) WO2001066323A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10307984B2 (en) 2014-03-31 2019-06-04 Ceraloc Innovation Ab Composite boards and panels

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040028958A1 (en) * 2002-06-18 2004-02-12 Total Innovative Manufacturing Llc Recyclable fire-resistant moldable batt and panels formed therefrom
JP2003245933A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Kondo Unyu-Kiko Co Ltd 再生板とその製造方法及び製造装置
JP4060242B2 (ja) * 2003-06-24 2008-03-12 ニチハ株式会社 木質成形体の製造方法
US20050233667A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Tamko Roofing Products, Inc. System and method for manufacturing polymer mat with reduced capacity spinning pumps
EP1591214A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-02 Hans Dr. Korte Kunststoffbeschichtete Naturstoffpartikel
JP4387237B2 (ja) * 2004-04-23 2009-12-16 株式会社トピア プラスチック繊維成形体、プラスチック繊維成形体の製造方法、プラスチック繊維板の製造装置
WO2006084163A2 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 E.I. Dupont De Nemours And Company Composite comprising cellulose and thermoplastic polymer
TWI285584B (en) * 2005-10-14 2007-08-21 Hsiao-Wei Nien Manufacturing method for barrels or sheets
KR100781932B1 (ko) * 2005-11-28 2007-12-04 주식회사 엘지화학 천연원목의 외관 및 질감을 가진 합성목재판 패널의 연속식제조방법 및 제조장치
KR100821860B1 (ko) * 2005-11-28 2008-04-11 주식회사 엘지화학 천연원목에 유사한 외관과 질감의 합성목재판
KR100710722B1 (ko) * 2006-03-21 2007-04-23 허진복 목재가구의 표면에 요철무늬를 형성하는 방법
DE102006040044B3 (de) * 2006-04-18 2007-06-06 Flakeboard Co. Ltd. Verfahren und Vorrichtung zum Beleimen von zur Herstellung von Faserplatten vorgesehenen, getrockneten Fasern
US9193106B2 (en) 2006-11-15 2015-11-24 Entex Rust & Mitschke Gmbh Blend of plastics with wood particles
EP2101983B1 (de) 2006-11-15 2016-04-06 Entex Rust & Mitschke GmbH Mischung von kunststoff mit holzpartikeln
DE102006054204A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Entex Rust & Mitschke Gmbh Mischung von Kunststoff und Holzpartikeln
CA2617812C (en) * 2007-01-12 2013-07-09 Cascades Canada Inc. Wet embossed paperboard and method and apparatus for manufacturing same
US8012309B2 (en) * 2007-01-12 2011-09-06 Cascades Canada Ulc Method of making wet embossed paperboard
DE102007049505A1 (de) 2007-10-15 2009-04-16 Novo-Tech Gmbh & Co. Kg Schalung für Betongewerke
KR100912402B1 (ko) * 2008-01-17 2009-08-14 (주) 그린이엔지 건축용 보드
US7972458B2 (en) * 2008-03-10 2011-07-05 Uv Corporation Filter material and process for producing same
WO2010045742A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Uniboard Canada Inc. Embossed monolayer particleboards and methods of preparation thereof
DE102008058048A1 (de) 2008-11-18 2010-08-05 Entex Rust & Mitschke Gmbh Mischung von Kunststoff mit Holzpartikeln
FI20105125A (fi) * 2010-02-09 2011-08-10 Ekovilla Oy Puukuitueriste ja menetelmä sen valmistamiseksi
DE102010060911A1 (de) 2010-11-30 2012-05-31 Zeppelin Reimelt Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Polymeragglomeraten
EP3020525B1 (en) * 2014-11-13 2019-01-02 Seccarta S.r.l. Process and plant for producing panels made from waste paper
MY184917A (en) * 2015-07-23 2021-04-30 3Rt Holding Pty Ltd Manufactured wood products and methods of production
CN105178557B (zh) * 2015-09-17 2017-06-30 浙江永裕竹业股份有限公司 一种重组竹地板及其制造方法
WO2017066728A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 Ultracell Insulation, Llc Cellulose-based insulation and methods of making the same
EP3375924B1 (en) * 2015-11-09 2020-08-12 Seiko Epson Corporation Sheet manufacturing apparatuses and sheet manufacturing methods
JP6888248B2 (ja) * 2016-06-29 2021-06-16 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、シート製造装置の制御方法
JP6750206B2 (ja) * 2015-11-09 2020-09-02 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置およびシート製造方法
WO2018014227A1 (zh) * 2016-07-19 2018-01-25 乐国强 一种自动化秸秆垃圾制板机
RU2743743C2 (ru) * 2016-09-28 2021-02-25 Нитиха Корпорейшн Строительный материал и способ получения строительного материала
JP6910777B2 (ja) * 2016-09-28 2021-07-28 ニチハ株式会社 建材の製造方法
JP6910778B2 (ja) * 2016-09-28 2021-07-28 ニチハ株式会社 建材の製造方法
US10710103B2 (en) 2017-04-28 2020-07-14 Senninger Irrigation, Inc. Serviceable sprinkler with a nutating deflector assembly
US10828653B2 (en) 2018-08-08 2020-11-10 Senninger Irrigation, Inc. Serviceable sprinkler with nutating distribution plate and wear ring
DE102019000610A1 (de) 2018-08-21 2020-02-27 Entex Rust & Mitschke Gmbh Mischung von Kunststoff mit Holzpartikeln
DE102019121465A1 (de) * 2019-08-08 2021-02-11 Siempelkamp Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Werkstoffplatte
US11865564B2 (en) 2020-01-17 2024-01-09 Senninger Irrigation, Inc. Serviceable sprinkler with nutating distribution plate and wear sleeve
US11110479B1 (en) 2020-02-25 2021-09-07 Senninger Irrigation, Inc. Sprinkler weight
USD929535S1 (en) 2020-03-13 2021-08-31 Senninger Irrigation, Inc. Sprinkler
CN111379075A (zh) * 2020-04-24 2020-07-07 苏州春田机械有限公司 一种熔喷收纳一体尾架用成型结构
CN111844341A (zh) * 2020-08-25 2020-10-30 衡东欧慕定制家私有限公司 一种优质超强刨花板的制备工艺
CN117047960B (zh) * 2023-10-12 2024-02-23 江苏爱索新材料科技有限公司 一种可调式的实验级热塑性弹性体三辊片材成型设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922550B1 (ja) * 1969-04-21 1974-06-10
JPS60161113A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Takehiro Mokuzai Kogyo Kk 木質繊維を利用した複合組成物の製造方法
JPH07108511A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Mitsui Mokuzai Kogyo Kk 木質系熱可塑性成形用板材
US5776511A (en) * 1996-02-15 1998-07-07 Miki Tokushu Paper Mfg. Co., Ltd. Apparatus for forming plate-shaped articles
JPH11192635A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 防音材の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4474846A (en) * 1981-04-06 1984-10-02 Van Dresser Corporation Moldable fibrous mat and product molded therefrom
DE3113848A1 (de) * 1981-04-06 1983-01-05 Pappenfabrik Apostelmühle Helene Tempel, 6782 Rodalben "schuhsohlengelenk und verfahren zu dessen herstellung"
FR2564374B1 (fr) * 1984-05-15 1987-04-17 Grepp Profiles massifs a base de bois et thermoplastiques recycles et leur procede de fabrication
US5200128A (en) * 1989-05-29 1993-04-06 Lignotock Gmbh Process for producing binder-containing fibrous mats
JPH0623717A (ja) * 1992-04-23 1994-02-01 Hokushin Kk 強化木質ボード
US5288772A (en) * 1992-06-23 1994-02-22 Clemson University Pre-treated cellulosic materials for producing molded composite articles therefrom and process

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922550B1 (ja) * 1969-04-21 1974-06-10
JPS60161113A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Takehiro Mokuzai Kogyo Kk 木質繊維を利用した複合組成物の製造方法
JPH07108511A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Mitsui Mokuzai Kogyo Kk 木質系熱可塑性成形用板材
US5776511A (en) * 1996-02-15 1998-07-07 Miki Tokushu Paper Mfg. Co., Ltd. Apparatus for forming plate-shaped articles
JPH11192635A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 防音材の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1262293A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10307984B2 (en) 2014-03-31 2019-06-04 Ceraloc Innovation Ab Composite boards and panels
US10967608B2 (en) 2014-03-31 2021-04-06 Ceraloc Innovation Ab Composite boards and panels
US11541630B2 (en) 2014-03-31 2023-01-03 Ceraloc Innovation Ab Composite boards and panels

Also Published As

Publication number Publication date
JP3563704B2 (ja) 2004-09-08
EP1262293A4 (en) 2005-07-13
CA2402003A1 (en) 2001-09-13
US7037960B2 (en) 2006-05-02
JP2001322106A (ja) 2001-11-20
KR20020081404A (ko) 2002-10-26
EP1262293A1 (en) 2002-12-04
US20030111775A1 (en) 2003-06-19
AU4105501A (en) 2001-09-17
AU2001241055B2 (en) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001066323A1 (fr) Materiau forme a base de bois et procede de fabrication correspondant
JP2879771B2 (ja) 引抜き合成木材複合材及びその製造方法
US5217655A (en) Methods for preparation of composite materials
KR100773209B1 (ko) 플라스틱 섬유성형체의 제조장치
US6200682B1 (en) Apparatus and method for continuous formation of composites having filler and thermoactive materials and products made by the method
JPH089200B2 (ja) 繊維強化プラスチックシート及びその製造法
JPH06134837A (ja) 複合製造物の製造方法
KR20070097088A (ko) 시트 몰딩 화합물에 사용하는 폴리머/wucs 매트
JP4132551B2 (ja) 木質成形体の製造方法
FI92566C (fi) Tuote, menetelmä ja laite levymäisten ja rimamaisten tuotteiden valmistamiseksi
JP2001060090A (ja) 防音材の製造方法
CN102159370A (zh) 将颗粒材料粘合到制造物品
JP3579372B2 (ja) 木質成形体の製造方法
JP4169989B2 (ja) 異種プラスチック混合成形方法
JP3655574B2 (ja) 木質成形体の製造方法
JP3676248B2 (ja) 木質成形体の製造方法
JP4051036B2 (ja) 木質成形体および木質成形体の製造方法
JP4091890B2 (ja) 木質成形体の製造方法
JP3974316B2 (ja) 木質成形体の製造方法
JPH1170535A (ja) セルロース系成形体の製造方法
JP2005262544A (ja) 木質成形体および木質成形体の製造方法
JP2005262543A (ja) 木質成形体の製造方法
JP2005305905A (ja) 木質成形体の製造方法
KR19980703374A (ko) 중공 미소구체를 함유한 성형가능한 열가소성 복합 시이트
JPH041031A (ja) 複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2402003

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10220965

Country of ref document: US

Ref document number: 1020027011666

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001241055

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001912168

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027011666

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001912168

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001241055

Country of ref document: AU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001912168

Country of ref document: EP