JPWO2019188311A1 - 生体用電極パッド、生体信号処理装置およびそれらの組合せ - Google Patents

生体用電極パッド、生体信号処理装置およびそれらの組合せ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019188311A1
JPWO2019188311A1 JP2020509879A JP2020509879A JPWO2019188311A1 JP WO2019188311 A1 JPWO2019188311 A1 JP WO2019188311A1 JP 2020509879 A JP2020509879 A JP 2020509879A JP 2020509879 A JP2020509879 A JP 2020509879A JP WO2019188311 A1 JPWO2019188311 A1 JP WO2019188311A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biological
mounting sheet
housing
signal processing
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020509879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7335228B2 (ja
Inventor
佐野 嘉彦
嘉彦 佐野
証英 原田
証英 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Harada Electronics Industry Co Ltd
Original Assignee
Nipro Corp
Harada Electronics Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp, Harada Electronics Industry Co Ltd filed Critical Nipro Corp
Publication of JPWO2019188311A1 publication Critical patent/JPWO2019188311A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7335228B2 publication Critical patent/JP7335228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • A61B5/259Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes using conductive adhesive means, e.g. gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0214Operational features of power management of power generation or supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/221Arrangements of sensors with cables or leads, e.g. cable harnesses
    • A61B2562/222Electrical cables or leads therefor, e.g. coaxial cables or ribbon cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/332Portable devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6828Leg

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

弾性的に伸縮可能かつ電気的な絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する装着シートと、装着シートの裏面側の少なくとも両端部に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに複数の電極と複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線とを具え、それらの電極接続配線の少なくとも一つは伸縮および湾曲可能に延在していることを特徴とする生体用電極パッドである。

Description

この発明は、生体の皮膚に装着されてその皮膚から心電信号や筋電信号等の電気的な生体信号を検出する生体用電極パッドおよび、生体用電極パッドが検出した生体信号の記録や出力等の処理を行う生体信号処理装置に関するものである。
生体の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号を検出する生体用電極パッドとしては従来、例えば非特許文献1記載のフクダ電子株式会社製イベント専用防水型エクセローデE(TEC−07DEW)が知られている。この生体用電極パッドは、携帯型ホルター心電計に接続されてホルター心電図によるイベント検査のために用いられるものであり、中央部が少し幅広になった横長の長円状をなす装着シートの粘着面とされた下面にその長手方向で中央の一つの不感電極を挟んで両端部に二つの検出用電極が配置され、それらの電極からそれぞれ装着シートの中央部の側端付近まで導電金属製の電極接続パターンが直線的に延出され、それらの電極接続パターンに、先端部にコネクタを持つ複合リード線の基端部から出た三本のリード線がそれぞれ接続されている。
また、上述の如き生体用電極パッドが検出した生体信号の記録や出力等の処理を行う生体信号処理装置としては従来、例えば非特許文献2記載のフクダ電子株式会社製携帯型ホルター心電計(FM−190)が知られており、このホルター心電計は携帯ケースに収納されるとともに上記生体用電極パッドの複合リード線のコネクタを接続されて、その複合リード線および電極接続パターンを介して三つの電極に電気的に接続され、その携帯ケースはホルター心電図の検査対象の患者等の生体の腕部にベルトで装着される。
http://www.fukuda.co.jp/medical/products/holter_ecg/pdf/holter_ecg.pdf:フクダ電子株式会社平成30年2月15日ダウンロード「ホルター心電図検査関連用品」中第61頁「ホルター心電図検査機器接続ガイド」および第65頁「ホルター心電図検査用誘導コード・中継・電極コード」 http://www.fukuda.co.jp/medical/products/holter_ecg/fm_190.html:フクダ電子株式会社平成30年2月19日ダウンロード「デジタルホルタ記録計FM−190」
ところで、上記従来のシート状の生体用電極パッドでは、生体信号を検出できる範囲が狭いため充分な生体情報を得ることが困難であった。このため、装着シートを拡張して生体信号を検出できる範囲を広げることを検討したが、このようにすると、装着シートの両端部から中央部の側端付近まで直線的に延出された電極接続パターンで装着シートの伸縮が制約されて、生体用電極パッドが体動による体肢の変形に追従しきれず皮膚から剥がれ易くなり、また電極接続パターンが体動による体肢の変形に追従する伸縮で過度の部分的変形を生じて断線し易くなるという新たな問題が生じることが判明した。
また、ホルター心電図の検査対象の患者等の生体の腕部にベルトで装着される携帯ケースに収納される上記従来の携帯型ホルター心電計は、上記生体用電極パッドに複合リード線を介して接続されるため、腕の動きや体のねじり等の体動によってリード線に張力が加わって生体用電極パッドが皮膚から剥がれ易いという問題があった。
この発明は上記従来技術の課題を有利に解決するものであり、この発明の生体用電極パッドは、
生体の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号を検出するために用いられる生体用電極パッドにおいて、
弾性的に伸縮および湾曲可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する装着シートと、
前記装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、
前記装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、
前記装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線と、
を具え、
前記電極接続配線の少なくとも一つは伸縮および湾曲可能に延在していることを特徴とするものである。
また、この発明の生体信号処理装置は、
生体用電極パッドの、生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面と複数の電極とを裏面側に有する装着シートの表面側の中央部に固定される筐体と、
前記筐体内に収容されるとともに、前記筐体および前記装着シートの中央部を貫通する接続部材を介して前記生体用電極パッドの裏面側の複数の電極の各々と電気的に接続されて、前記複数の電極により検出された生体信号の処理および処理結果の出力を行う生体信号処理回路基板と、
前記筐体内に収容されて前記生体信号処理回路基板に電源を供給する電池と、
を具えることを特徴とするものである。
この発明の生体用電極パッドにあっては、装着シートをその裏面側の粘着面で被験者の皮膚の生体信号検出位置に装着すると、その装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極が、被検者の皮膚から電気的な生体信号を検出し、その生体信号を、装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆された電極接続配線が、装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆された複数の接続部に伝達し、それらの接続部が装着シートの開口から露出する部分で、装着シートの表面側に出力する。
しかも、装着シートが、弾性的に伸縮および湾曲可能かつ電気的に絶縁性を有していることから、体動による体肢の変形に追従して伸縮および/または湾曲して皮膚との密着状態を維持し、また複数の電極と複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線の少なくとも一つが、伸縮および湾曲可能に延在していることから、体動による体肢の変形に追従する装着シートの伸縮および/または湾曲があっても電極接続配線が過度の部分的変形による断線を生じにくい。
従って、この発明の生体用電極パッドによれば、装着シートを従来よりも拡張して生体信号を検出できる範囲を広げても、体動による体肢の変形にかかわらず、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
また、この発明の生体信号処理装置にあっては、生体用電極パッドの弾性的に伸縮可能な装着シートをその裏面側の粘着面で被験者の皮膚の生体信号検出位置に装着すると、装着シートの表面側の中央部に固定された筐体内に収容された生体信号処理回路基板が、筐体および装着シートの中央部を貫通する接続部材を介して、その生体用電極パッドの裏面側に設けられた複数の電極の各々と電気的に接続されるとともに、同じく筐体内に収容された電池から電源を供給されて、それらの電極により被験者の皮膚から検出された生体信号の処理および、その処理結果の記録媒体での記録や無線での送信等の出力を行う。
従って、この発明の生体信号処理装置によれば、生体信号処理回路基板が、生体用電極パッドの弾性的に伸縮可能な装着シートの表面側に固定された筐体内に収容されて電池から電源を供給されるとともに、筐体および装着シートの中央部を貫通する接続部材を介して、装着シートの裏面側の複数の電極の各々と電気的に接続されていて、生体信号処理回路基板と生体用電極パッドとを繋ぐ配線が外部に露出していないため、腕の動きや体のねじり等の体動があっても生体用電極パッドが皮膚から剥がれ易くなることがないので、体動による体肢の変形にかかわらず、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
そして、この発明の生体用電極パッドとこの発明の生体信号処理装置との組合せによれば、装着シートを従来よりも拡張して生体信号を検出できる範囲を広げた生体用電極パッドを使用しても、体動による体肢の変形にかかわらず、皮膚からの生体用電極パッドの剥がれを有効に防止して、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
なお、この発明の生体用電極パッドにおいては、前記複数の電極の各々に導電ゲルシートを積層して配置してもよく、このようにすれば電極と皮膚との間の電気抵抗を導電ゲルシートで減らして、生体信号の検出レベルを高めることができる。そしてその場合に、前記複数の電極の各々と導電ゲルシートとの何れを皮膚側に配置してもよい。また、この発明の生体用電極パッドにおいては、前記複数の電極は、不感電極と複数の検出用電極とを含んでいてもよく、このようにすれば生体信号をより容易に検出することができる。さらに、前記伸縮および湾曲可能に延在している電極接続配線は、導体が蛇腹(ベローズ)状に湾曲して延在していてもよく、または導体が繊維状をなして網目状もしくは鎖状もしくは織布や不織布等の布状に延在していてもよく、または導体が導電性ゴム状弾性材料で形成されていてもよい。このようにすれば、電極接続配線が皮膚に沿って容易に伸縮および湾曲することができる。
さらに、この発明の生体用電極パッドにおいては、前記装着シートの裏面側に、その装着シートよりも小さい寸法を有してその装着シートの周辺部の粘着面を露出させるとともに前記複数の電極の各々を少なくとも部分的に露出させる開口を有する被覆シートを貼り付けて、その被覆シートで前記電極接続配線と前記接続部とを被覆して装着シートに固定してもよく、このようにすれば電極接続配線および接続部の電気的な絶縁被覆を容易に構成することができるとともに、体動による体肢の変形に伴う装着シートの伸縮にかかわらず装着シートに対する電極接続配線や接続部の剥がれや位置ずれを容易に防止することができる。
一方、この発明の生体信号処理装置においては、前記筐体および前記装着シートの中央部を貫通する接続部材は、前記生体信号処理回路基板と前記接続部との少なくとも一方に分離可能に電気的に接触していてもよく、このようにすれば、筐体からの生体信号処理回路基板の着脱による電池や記録媒体の交換等を容易に行うことができる。そしてその場合に、接触部材は、生体信号処理回路基板に立設されて前記筐体を抜き差し可能に貫通する接触ピンであると、接続部に接触させることで簡単に接続できるので好ましい。
また、この発明の生体信号処理装置においては、前記筐体は、前記装着シートに固定される筐体下部と、その筐体下部に着脱可能に取り付けられる筐体上部とを有して、それら筐体下部と筐体上部とで前記生体信号処理回路基板を収容するものでもよく、あるいは前記筐体は、前記装着シートに固定される取付け用ホルダと、前記生体信号処理回路基板を収容してその取付け用ホルダに着脱可能に取り付けられる筐体本体とを有するものでもよく、または前記筐体は、前記装着シートに固定される取付け用ホルダと、前記生体信号処理回路基板を収容する筐体本体と、その筐体本体を覆うとともに前記取付け用ホルダに着脱可能に取り付けられる筐体カバーとを有するものでもよい。
(a),(b)および(c)は、本発明の生体用電極パッドの一実施形態を模式的に示す平面図、正面図および下面図である。 上記実施形態の生体用電極パッドの構成を、その生体用電極パッドと組み合わされた本発明の生体信号処理装置の一実施形態の構成とともに示す分解斜視図である。 (a)および(b)は、上記実施形態の生体用電極パッドの装着シートおよび被覆シートをそれぞれ示す平面図である。 (a)および(b)は、上記実施形態の生体用電極パッドの電極シートを示す平面図および下面図である。 上記実施形態の生体信号処理装置の構成を、その生体信号処理装置の筐体下部が上記実施形態の生体用電極パッドの装着シートの表面側に固着された状態で示す分解斜視図である。 (a),(b)および(c)は、上記実施形態の生体信号処理装置の筐体を構成する筐体下部を示す平面図、正面図および下面図である。 (a),(b)および(c)は、上記実施形態の生体信号処理装置の筐体を構成する筐体上部を示す平面図、正面図および下面図である。 (a)および(b)は、上記実施形態の生体信号処理装置の生体信号処理回路基板をそこに立設された接続部材としての接触ピンとともに示す平面図および下面図である。 上記生体信号処理回路基板の接触ピンと上記電極シートの接続部との接続状態を示す斜視図である。 (a),(b)および(c)は、上記実施形態の生体信号処理装置の筐体の構成および他の二種類の構成例をそれぞれ示す説明図である。 (a),(b)および(c)は、上記実施形態の生体用電極パッドの電極接続配線の他の三種類の構成例をそれぞれ部分的に示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態を実施例によって、図面に基づき詳細に説明する。ここに、図1(a),図1(b)および図1(c)は、本発明の生体用電極パッドの一実施形態を模式的に示す平面図、正面図および下面図であり、図2は、上記実施形態の生体用電極パッドの構成を、その生体用電極パッドと組み合わされた本発明の生体信号処理装置の一実施形態の構成とともに示す分解斜視図であり、図3(a)および図3(b)は、上記実施形態の生体用電極パッドの装着シートおよび被覆シートをそれぞれ示す平面図であり、図4(a)および図4(b)は、上記実施形態の生体用電極パッドの電極シートを示す平面図および下面図である。
この実施形態の生体用電極パッドは、生体としての被験者の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号としての心電信号を検出するために用いられるものであって、弾性的に伸縮および湾曲可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する、中央部が側方に膨出した概略長円状の樹脂製の装着シート1と、装着シート1の裏面側の中央部に位置してその裏面側に露出する不感電極2と、装着シート1の裏面側の両端部にそれぞれ位置して不感電極2と一緒に同一直線上に並びその裏面側に露出する二つの検出用電極3と、装着シート1の裏面側の中央部で不感電極2の近傍に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シート1の開口1aから表面側に露出する、各々不感電極2を挟んで交差方向に組になった二つの接続部4および二つの接続部5と、装着シート1の裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに不感電極2および二つの検出用電極3の各々と二組で四つの接続部4,5とをそれぞれ電気的に接続する二組で四本の電極接続配線6,7とを具えており、それら不感電極2と二つの検出用電極3とは、互いに間隔を空けて位置する複数の電極として装着シート1の裏面側に設けられ、不感電極2と二つの接続部4との間の電極接続配線6は、装着シート1の裏面側の中央部を斜めに横切って直線状に延在し、また二つの検出用電極3の各々と二つの接続部5との間の電極接続配線7は、電極接続配線6よりも長いため、装着シート1の裏面に沿って蛇腹(ベローズ)状に湾曲して伸縮および装着シート1の面直方向へ湾曲可能に延在している。
ここで、不感電極2と二つの検出用電極3とは、弾性的に伸縮および湾曲可能かつ電気的に絶縁性を有する樹脂層8の裏面上に導体層により形成され、また、二組で四つの接続部4,5と二組で四本の電極接続配線6,7とは、上記樹脂層8の表面上にそれぞれ導体層により形成され、不感電極2は二つの接続部4に、装着シート1の裏面側の中央部を斜めに横切る直線状の二本の電極接続配線6とそれらを繋ぐ中央の円形の配線とその円形の配線に設けられて樹脂層8を貫通する図示しない複数のバイアホール導体とによって接続され、また二つの検出用電極3は二つの接続部5に、二本の電極接続配線7とそれらの先端部にそれぞれ設けられて樹脂層8を貫通する図示しない複数のバイアホール導体とによって接続され、これらが電極シート9を構成している。
なお、樹脂層8を例えばポリイミドシートにより形成するとともに、樹脂層8の裏側の不感電極2と二つの検出用電極3とを構成する導体層と、樹脂層8の表側の二組で四つの接続部4,5と二組で四本の電極接続配線6,7とを構成する導体層とをそれぞれ例えカーボン印刷、銅メッキ、銅箔、銀メッキまたは銀箔等により形成してもよく、また、樹脂層8を例えばポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムにより形成するとともに、樹脂層8の表側の二組で四つの接続部4,5と二組で四本の電極接続配線6,7とを構成する導体層をそれぞれ例えカーボン印刷、銅メッキ、銅箔等により形成し、その一方、樹脂層8の裏側の不感電極2と二つの検出用電極3とを構成する導体層を皮膚との接触で酸化しづらい例えば銀メッキまたは酸化銀メッキ等により形成してもよい。
この実施形態の生体用電極パッドでは、上記の電極シート9を装着シート1の裏面の粘着面上に、電極シート9の表面側を装着シート1の裏面に向けて配置し、さらにその電極シート9の上から装着シート1の粘着面上に、装着シート1よりも小さい外形寸法を有してその装着シート1の周辺部の粘着面を露出させるとともに不感電極2および検出用電極3をそれぞれ露出させる円形の開口10aを有する被覆シート10を貼り付けて、その被覆シート10で接続部4,5と電極接続配線6,7とを被覆しつつ装着シート1に固定している。
そして、この実施形態の生体用電極パッドでは、二つの検出用電極3に皮膚に沿って変形し易いようにそれぞれ放射状の切込みを設けるとともに、不感電極2と二つの検出用電極3とにそれぞれ、それら不感電極2と検出用電極3およびそれらを露出させる被覆シート10の開口部10aの各々よりも大きい円形の導電ゲルシート11を被覆シート10の上から積層して、不感電極2と検出用電極3とを導電ゲルシート11の導電ゲルで覆っている。
さらに、この実施形態の生体用電極パッドでは、装着シート1の表面側の、電極シート9の四つの接続部4,5に対応する位置に、筐体20を構成する筐体下部21の下面の四隅の凸部が、それら四つの接続部4,5をそれぞれ部分的に装着シート1の表側に露出させる四つの開口1aのうちの三つにその筐体下部21の三つの貫通穴21aがそれぞれ対向するように位置決めされて接着固定されている。なお、筐体下部21の下面と装着シート1の表面との間には、装着シート1の表面に接着された上記四隅の凸部以外は隙間が開いていて、被験者の皮膚から発散されて装着シート1を透過した汗を放散させ易くなっている。
筐体20は、上記実施形態の生体信号処理装置を構成するものであり、この実施形態の生体信号処理装置はホルター心電計を構成するために、上記実施形態の生体用電極パッドと組み合わされるものである。
図5は、上記実施形態の生体信号処理装置の構成を、その生体信号処理装置の筐体下部21が上記実施形態の生体用電極パッドの装着シート1の表面側に固着された状態で示す分解斜視図であり、図6(a),図6(b)および図6(c)は、上記実施形態の生体信号処理装置の筐体20を構成する筐体下部21を示す平面図、正面図および下面図であり、図7(a),図7(b)および図7(c)は、上記筐体20を筐体下部21とともに構成する筐体上部22を示す平面図、正面図および下面図である。
図6(a)〜(c)に示すように、筐体下部21は、中央部に円形の有底凹部21bを持つ概略正方形の台状をなしており、その有底凹部21bを囲む四隅の突部の内の三箇所にはこの筐体下部21を上下方向に貫通する上述の貫通穴21aが形成され、残りの一箇所には後述する電池との接続のための図示しない電極板が設けられている。また、筐体下部21の周囲には全周に亘る段部21cが形成されており、その段部21cには、図2および図5に示すように、弾性体製のシールリング23が嵌着されている。
図7(a)〜(c)に示すように、筐体上部22は、下側が凹んだ概略正方形の蓋状をなしており、下部の内周面が筐体下部21の、段部21cを含む下部と嵌合して筐体20を構成するとともに、シールリング23を筐体下部21との間に挟み込んでそのシールリング23により筐体20の内部を液密にシールする。
図2および図5に示すように、筐体20の内部には、生体信号処理回路基板24と例えばボタン型の電池25とが収容されており、生体信号処理回路基板24は、概略正方形のプリント配線板上に中央処理ユニット(CPU)やメモリや入出力回路等のICチップその他の電子部品を搭載してマイクロコンピュータを構成し、あらかじめ与えられたプログラムに基づきホルター心電計として作動して、不感電極2および検出用電極3から入力する心電信号を例えば24時間連続的に、あるいは数時間ずつ繰り返し上書きして記録するとともにその心電信号の波形を継続的に解析し、特定の波形が心電信号に生じた場合にそのことが判るように、その波形を含む一定時間分の心電信号の心電図を記録時刻とともに、例えば無線により、あるいはメモリカードのような着脱可能な記憶媒体に記録して、外部に出力する。そして電池25は、筐体20の内部に着脱可能に配置されて、生体信号処理回路基板24に少なくとも上記の作動を可能にする電力を供給する。
ここで、生体信号処理回路基板24の四隅のうちの三箇所の下面には、不感電極2および二つの検出用電極3に電極接続配線6,7を介して繋がる接続部5と上記マイクロコンピュータの入出力回路との間の電気的接続のために、筐体下部21および装着シート1の中央部を貫通して生体信号処理回路基板24と接続部5との少なくとも一方に分離可能に電気的に接続する接続部材として、三本の接触ピン24aがそれぞれ突設されており、これら三本の接触ピン24aは、筐体下部21を上下方向に貫通する三つの貫通穴21aにそれぞれ抜き差し可能に挿通されて装着シート1の開口1aを通り、四つの接続部5のうちの三つに接触している。
三本の接触ピン24aのうちの、生体信号処理回路基板24の対角線上の隅部に位置する二本の接触ピン24aは、二つの検出用電極3に繋がる二つの接続部5に電気的に接続され、残りの隅部に位置する一本の接触ピン24aは、不感電極2に繋がる二つの接続部5のうちの一つに電気的に接続される。
なお、一つの不感電極2に繋がる接続部5が二つ設けられているのは、筐体下部21を装着シート1に接着固定する際に、筐体下部21の対角線上の二つの貫通穴21aが,二つの検出用電極3に繋がる二つの接続部5に対向していれば、筐体下部21の向きが180度回転していても残る一つの貫通穴21aが、不感電極2に繋がる二つの接続部5の何れかに対向し、筐体下部21の三つの貫通穴21aに三本の接触ピン24aが入る向きで生体信号処理回路基板24を筐体20内に収容すれば、それら三本の接触ピン24aが所定の接続部5にそれぞれ確実に接続されるからである。
上記実施形態の生体用電極パッドにあっては、装着シート1をその裏面側の粘着面で被験者の皮膚の心電信号検出位置に貼り付け装着すると、その装着シート1の裏面側の中央部に位置してその裏面側に露出する一つの不感電極2とその装着シート1の両端部にそれぞれ位置してその裏面側に露出する二つの検出用電極3とが、被検者の皮膚から心電信号を検出し、その心電信号を、装着シート1の裏面側に位置して電気的に絶縁被覆された電極接続配線6,7が、装着シート1の裏面側の中央部で不感電極2の近傍に位置して電気的に絶縁被覆された二組で四つの接続部4,5に伝達し、それらの接続部4,5が装着シート1の開口1aから露出する部分で、装着シート1の表面側に出力する。
また、上記実施形態の生体用電極パッドにあっては、装着シート1が、弾性的に伸縮および湾曲可能かつ電気的に絶縁性を有していることから、体動による体肢の変形に追従して伸縮および/または湾曲して皮膚との密着状態を維持し、しかも二つの検出用電極3の各々と二つ接続部5との間の電極接続配線7が、蛇腹(ベローズ)状に湾曲して伸縮および湾曲可能に延在していることから、体動による体肢の変形に追従する装着シート1の伸縮および/または湾曲があっても電極接続配線が過度の部分的変形による断線を生じにくい。
従って、この実施形態の生体用電極パッドによれば、装着シート1を従来よりも拡張して心電信号を検出できる範囲を広げても、体動による体肢の変形にかかわらず、不感電極2と検出用電極3とによる皮膚からの心電信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
また、上記実施形態の生体信号処理装置にあっては、生体用電極パッドの弾性的に伸縮可能な装着シート1をその裏面側の粘着面で被験者の皮膚の心電信号検出位置に装着すると、装着シート1の表面側の中央部に固定された筐体20内に収容された生体信号処理回路基板24が、筐体20および装着シート1の中央部を貫通する接続ピン24aと電極シート9上の電極接続配線6,7とを介して、その生体用電極パッドの裏面側に設けられた不感電極2および二つの検出用電極3の各々と電気的に接続されるとともに、同じく筐体20内に収容された電池25から電源を供給されて、それらの不感電極2および検出用電極3により被験者の皮膚から検出された心電信号の解析および記録処理と、その処理結果の、メモリカード等の記憶媒体での記録および無線での送信の少なくとも一方による外部への出力を行う。
従って、上記実施形態の生体信号処理装置によれば、生体信号処理回路基板24が、生体用電極パッドの弾性的に伸縮可能な装着シート1の表面側に固定された筐体20内に収容されて電池25から電源を供給されるとともに、筐体20および装着シート1の中央部を貫通する接続ピン24aと装着シート1の裏面側の接続部5および電極接続配線6,7とを介して、装着シート1の裏面側の不感電極2および二つの検出用電極3の各々と電気的に接続されていて、生体信号処理回路基板と生体用電極パッドとを繋ぐ配線が外部に露出していないため、腕の動きや体のねじり等の体動があっても生体用電極パッドが皮膚から剥がれ易くなることがないので、体動による体肢の変形にかかわらず、不感電極2と検出用電極3とによる皮膚からの心電信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
そして、この実施形態の生体用電極パッドとこの実施形態の生体信号処理装置との組合せによれば、装着シート1を従来よりも拡張して心電信号を検出できる範囲を広げた生体用電極パッドを使用しても、体動による体肢の変形にかかわらず、皮膚からの生体用電極パッドの剥がれを有効に防止して、不感電極2と検出用電極3とによる皮膚からの心電信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
さらに、この実施形態の生体用電極パッドによれば、不感電極2および二つの検出用電極3の各々に導電ゲルシート11を積層して配置しているので、電極2,3と皮膚との間の電気抵抗を導電ゲルシート11で減らして、心電信号の検出レベルを高めることができる。なお、この実施形態の生体用電極パッドでは、不感電極2および検出用電極3の各々と導電ゲルシート11との何れを皮膚側に配置して皮膚に接触させてもよい。
さらに、この実施形態の生体用電極パッドによれば、装着シート1の裏面側に、その装着シート1よりも小さい寸法を有してその装着シート1の周辺部の粘着面を露出させるとともに不感電極2および二つの検出用電極3の各々を全体的に露出させる開口10aを有する被覆シート10を貼り付けて、その被覆シート10で電極接続配線6,7と接続部5とを被覆して装着シート1に固定しているので、電極接続配線6,7および接続部5の電気的な絶縁被覆を容易に構成することができるとともに、体動による体肢の変形に伴う装着シート1の伸縮にかかわらず装着シート1に対する電極接続配線6,7や接続部5の剥がれや位置ずれを容易に防止することができる。
一方、上記実施形態の生体信号処理装置によれば、生体信号処理回路基板24が、その生体信号処理回路基板24の下面に立設されて筐体20および装着シート1の中央部を抜き差し可能に貫通し、接続部5に電気的に接触する接触ピン24aを有しているので、筐体20からの生体信号処理回路基板24の着脱による電池25や記録媒体の交換等を容易に行うことができる。
なお、上記実施形態の生体信号処理装置においては、筐体20は、図10(a)の上部および下部に示すように、装着シート1に固定される筐体下部21と、その筐体下部21に着脱可能に取り付けられる筐体上部22とを有して、それら筐体下部21と筐体上部22とで生体信号処理回路基板24を収容しているが、この発明の生体信号処理装置における筐体20は、図10(b)の上部および下部に示すように、装着シート1に固定される取付け用ホルダ26と、生体信号処理回路基板24を収容してその取付け用ホルダ26に着脱可能に取り付けられる筐体本体27とを有していてもよく、また図10(c)の上部および下部に示すように、装着シート1に固定される取付け用ホルダ28と、生体信号処理回路基板24を収容する筐体本体30と、その筐体本体30を覆うとともに取付け用ホルダ28に着脱可能に取り付けられる筐体カバー29とを有していてもよい。
図11(a),図11(b)および図11(c)は、上記実施形態の生体用電極パッドの電極接続配線6,7の他の三種類の構成例をそれぞれ部分的に示す説明図であり、図11(a)の電極接続配線では、銅線等からなる多数の線状の繊維状導体30が互いに交差するとともにそれらの交点で互いに溶着等により電気的に接続されて網目状をなすものを用い、図11(b)の電極接続配線では、銅線等からなる多数のリング状の繊維状導体30が互いに組み合わされるとともにそれらの接点で互いに溶着等により電気的に接続されて鎖状をなすものを用い、そして図11(c)の電極接続配線では、銅線等からなる多数の波形の繊維状導体30が同様に銅線等からなる多数の線状の繊維状導体30で連結されるとともにそれらの連結点で互いに電気的に接続されて織布状あるいは不織布状等の布状をなすものを用いており、これらの何れかが不感電極2と二つの接続部4との間の電極接続配線6および/または二つの検出用電極3の各々と二つの接続部5との間の電極接続配線7として伸縮および湾曲可能に延在する。
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例に限定されるものでなく特許請求の範囲の記載範囲内で適宜変更し得るものであり、例えばこの発明の生体用電極パッドにおいては、不感電極を省略して電極を両端部の二つの検出用電極だけにしてもよく、あるいは検出用電極の数を三つ以上にしてもよく、その場合に中央部の不感電極を検出用電極に変えてもよい。また、それら複数の電極は同一直線上に並べて配置していなくてもよい。さらに、電極接続配線6,7の少なくとも一方は、図4または図11(a)〜図11(c)に示す例に代えて、ゴム状基材内にカーボンナノチューブ(CNT)等の繊維状導体が分散した導電性ゴム状弾性材料で形成された例えば薄片状の導体からなるものとしてもよい。さらに、この発明の生体用電極パッドは、心電信号の検出に代えてあるいは加えて筋電信号を検出するのに用いることもできる。そしてこの発明の生体用電極パッドは、この発明の生体信号処理装置と組み合わされる代りに、通常の生体信号処理装置にリード線を介して接続されてもよい。
また、例えばこの発明の生体信号処理装置においては、接続部材は筐体および装着シートに貫通固定されて、その下端部が接続部に常時接触するとともにその上端部が生体信号処理回路基板の回路パターンに分離可能に接触するものでもよい。そしてこの発明の生体信号処理装置は、例えばWi−Fi等の無線LAN規格に基づく無線通信回路を構成するICチップを搭載し、生体用電極パッドから入力した生体信号をその無線通信回路を介して外部の通信装置に送信して、その外部の通信装置に接続したコンピュータに記録や解析等を行わせるものでもよい。そしてこの発明の生体信号処理装置は、この発明の生体用電極パッドの装着シートに筐体を固定される代りに、通常の生体用電極パッドの装着シートに筐体を固定されてもよい。
かくしてこの発明の生体用電極パッドによれば、装着シートを従来よりも拡張して生体信号を検出できる範囲を広げても、体動による体肢の変形にかかわらず、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
また、この発明の生体信号処理装置によれば、生体信号処理回路基板と生体用電極パッドとを繋ぐ配線が外部に露出していないため、腕の動きや体のねじり等の体動があっても生体用電極パッドが皮膚から剥がれ易くなることがないので、体動による体肢の変形にかかわらず、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
そして、この発明の生体用電極パッドとこの発明の生体信号処理装置との組合せによれば、装着シートを従来よりも拡張して生体信号を検出できる範囲を広げた生体用電極パッドを使用しても、体動による体肢の変形にかかわらず、皮膚からの生体用電極パッドの剥がれを有効に防止して、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って持続させることができる。
1 装着シート 1a 開口 2 不感電極 3 検出用電極 4,5 接続部 6,7 電極接続配線 8 樹脂層 9 電極シート 10 被覆シート 10a 開口 11 導電ゲルシート 20 筐体 21 筐体下部 21a 貫通穴 21b 有底凹部 21c 段部 22 筐体上部 23 シールリング 24 生体信号処理回路基板 24a 接続ピン 25 電池 26,28 取付け用ホルダ 27,30 筐体本体 29 筐体カバー 30 繊維状導体

Claims (13)

  1. 生体の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号を検出するために用いられる生体用電極パッドにおいて、
    弾性的に伸縮可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する装着シートと、
    前記装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、
    前記装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、
    前記装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線と、
    を具え、
    前記電極接続配線の少なくとも一つは伸縮および湾曲可能に延在していることを特徴とする生体用電極パッド。
  2. 前記伸縮および湾曲可能に延在している電極接続配線は、導体が蛇腹状に湾曲していることを特徴とする、請求項1記載の生体用電極パッド。
  3. 前記伸縮および湾曲可能に延在している電極接続配線は、繊維状の導体が網目状もしくは鎖状もしくは布状をなしていることを特徴とする、請求項1記載の生体用電極パッド。
  4. 前記伸縮および湾曲可能に延在している電極接続配線は、導体が導電性ゴム状弾性材料で形成されていることを特徴とする、請求項1記載の生体用電極パッド。
  5. 前記複数の電極は、不感電極と複数の検出用電極とを含むことを特徴とする、請求項1から4までの何れか1項記載の生体用電極パッド。
  6. 前記複数の電極の各々に、導電ゲルシートを積層して配置していることを特徴とする、請求項1から5までの何れか1項記載の生体用電極パッド。
  7. 前記装着シートの裏面側に、その装着シートよりも小さい寸法を有してその装着シートの周辺部の粘着面を露出させるとともに前記複数の電極の各々を少なくとも部分的に露出させる開口を有する被覆シートを貼り付けて、その被覆シートで前記電極接続配線と前記接続部とを被覆して装着シートに固定していることを特徴とする、請求項1から6までの何れか1項記載の生体用電極パッド。
  8. 生体用電極パッドの、生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面と複数の電極とを裏面側に有する装着シートの表面側の中央部に固定される筐体と、
    前記筐体内に収容されるとともに、前記筐体および前記装着シートの中央部を貫通する接続部材を介して前記生体用電極パッドの裏面側の複数の電極の各々と電気的に接続されて、前記複数の電極により検出された生体信号の処理および処理結果の出力を行う生体信号処理回路基板と、
    前記筐体内に収容されて前記生体信号処理回路基板に電源を供給する電池と、
    を具えることを特徴とする生体信号処理装置。
  9. 前記筐体および前記装着シートの中央部を貫通する接続部材は、前記生体信号処理回路基板と前記接続部との少なくとも一方に分離可能に電気的に接触していることを特徴とする、請求項8記載の生体信号処理装置。
  10. 前記筐体は、前記装着シートに固定される筐体下部と、その筐体下部に着脱可能に取り付けられる筐体上部とを有して、それら筐体下部と筐体上部とで前記生体信号処理回路基板を収容することを特徴とする、請求項8または9記載の生体信号処理装置。
  11. 前記筐体は、前記装着シートに固定される取付け用ホルダと、前記生体信号処理回路基板を収容してその取付け用ホルダに着脱可能に取り付けられる筐体本体とを有することを特徴とする、請求項8または9記載の生体信号処理装置。
  12. 前記筐体は、前記装着シートに固定される取付け用ホルダと、前記生体信号処理回路基板を収容する筐体本体と、その筐体本体を覆うとともに前記取付け用ホルダに着脱可能に取り付けられる筐体カバーとを有することを特徴とする、請求項8または9記載の生体信号処理装置。
  13. 請求項1から7までの何れか1項記載の生体用電極パッドと請求項8から12までの何れか1項記載の生体信号処理装置との組合せ。

JP2020509879A 2018-03-28 2019-03-13 生体用電極パッドと生体信号処理装置との組合せ Active JP7335228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018061754 2018-03-28
JP2018061754 2018-03-28
PCT/JP2019/010384 WO2019188311A1 (ja) 2018-03-28 2019-03-13 生体用電極パッド、生体信号処理装置およびそれらの組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019188311A1 true JPWO2019188311A1 (ja) 2021-07-15
JP7335228B2 JP7335228B2 (ja) 2023-08-29

Family

ID=68061423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020509879A Active JP7335228B2 (ja) 2018-03-28 2019-03-13 生体用電極パッドと生体信号処理装置との組合せ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210007623A1 (ja)
EP (1) EP3777670A4 (ja)
JP (1) JP7335228B2 (ja)
CN (1) CN111902081A (ja)
WO (1) WO2019188311A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220265192A1 (en) * 2019-06-27 2022-08-25 Nipro Corporation Storage case with biomedical electrode pad, and biological signal processing device including storage case with biomedical electrode pad
USD940332S1 (en) * 2020-02-07 2022-01-04 Koninklijke Philips N.V. Physiological measurement device
USD940881S1 (en) * 2020-06-12 2022-01-11 Cardiac Insight, Inc. Cardiac monitoring device
JP7397041B2 (ja) * 2020-11-19 2023-12-12 日東電工株式会社 生体センサ
EP4248868A1 (en) * 2020-11-19 2023-09-27 Nitto Denko Corporation Biosensor
JPWO2023054279A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06
WO2023218891A1 (ja) * 2022-05-10 2023-11-16 凸版印刷株式会社 生体用電極装置
WO2024111920A1 (ko) * 2022-11-24 2024-05-30 주식회사 휴이노 다채널 생체 신호를 모니터링하기 위한 디바이스

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240623A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fukuda Denshi Co Ltd ペースメーカパルス検出装置
WO2017043595A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 フクダ電子株式会社 センサーシート
WO2017138388A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 東洋紡株式会社 衣服型電子機器、および衣服型電子機器の製造方法
WO2018012142A1 (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 グンゼ株式会社 生体信号検出装具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724984A (en) * 1995-01-26 1998-03-10 Cambridge Heart, Inc. Multi-segment ECG electrode and system
WO2007083275A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improved biomedical electrode for extended patient wear featuring a tap, or snap, which is isolated from the retention seal
US8214007B2 (en) * 2006-11-01 2012-07-03 Welch Allyn, Inc. Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module
US8238996B2 (en) * 2006-12-05 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Electrode array
WO2010088325A2 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Cornell Research Foundation, Inc. Electrocardiogram monitor
EP2774535B1 (en) * 2011-11-02 2023-02-15 Nipro Corporation Bioelectrode pad for electrocardiograph
JP2013157124A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Hitachi Cable Ltd フラット配線材及びそれを用いた実装体
EP2948050B1 (en) * 2013-01-24 2020-11-04 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US10285617B2 (en) * 2013-06-06 2019-05-14 Lifelens Technologies, Llc Modular physiologic monitoring systems, kits, and methods
CN107949323B (zh) * 2015-09-11 2021-10-12 福田电子株式会社 生物信息测定装置
US20180020982A1 (en) * 2016-07-20 2018-01-25 Intel Corporation Wellness monitoring using a patch system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240623A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fukuda Denshi Co Ltd ペースメーカパルス検出装置
WO2017043595A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 フクダ電子株式会社 センサーシート
WO2017138388A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 東洋紡株式会社 衣服型電子機器、および衣服型電子機器の製造方法
WO2018012142A1 (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 グンゼ株式会社 生体信号検出装具

Also Published As

Publication number Publication date
US20210007623A1 (en) 2021-01-14
CN111902081A (zh) 2020-11-06
EP3777670A4 (en) 2021-12-29
JP7335228B2 (ja) 2023-08-29
EP3777670A1 (en) 2021-02-17
WO2019188311A1 (ja) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019188311A1 (ja) 生体用電極パッド、生体信号処理装置およびそれらの組合せ
JP5670604B2 (ja) 生体電極
JP3561858B2 (ja) 医療用電極体を備えた医療器
US6415169B1 (en) Multiple electrode assembly with extendible electrodes and methods of fabrication and application
JP2012503497A (ja) 電気リードを電極に接続するためのコネクタ・アッセンブリ
CN104768450A (zh) 监测装置
US9705239B2 (en) Flexible electrode assembly and apparatus for measuring electrophysiological signals
US20100075549A1 (en) Termination cap for terminating an electrical lead to a stud of an electrode and an electrode lead assembly containing such termination cap
WO2020262403A1 (ja) 生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置
US11375937B2 (en) Electrode carrier for electrophysiological measurement
US20210128042A1 (en) System for capturing biosignals
JP2018007699A (ja) 生体用電極及び生体用電極付き着用具
TW201841590A (zh) 生物體感測器
US11006882B2 (en) Medical sensor
JP7491935B2 (ja) 弾性ウェアラブルセンサ
CN114340475B (en) Housing case with electrode pad for living body and biological signal processing device provided with housing case with electrode pad for living body
US12022629B2 (en) Smart clothing and its device mount
TWI763026B (zh) 體表生理資訊收集電路的固定結構
US20230284403A1 (en) Smart clothing and its device mount
JP2022134187A (ja) 脳波検出システム
JP2024049144A (ja) 医療器具、医用シート、生体電極

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7335228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150