JPWO2006009194A1 - 半導体センサ - Google Patents

半導体センサ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006009194A1
JPWO2006009194A1 JP2006529266A JP2006529266A JPWO2006009194A1 JP WO2006009194 A1 JPWO2006009194 A1 JP WO2006009194A1 JP 2006529266 A JP2006529266 A JP 2006529266A JP 2006529266 A JP2006529266 A JP 2006529266A JP WO2006009194 A1 JPWO2006009194 A1 JP WO2006009194A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
integrated circuit
semiconductor integrated
weight
semiconductor sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006529266A
Other languages
English (en)
Inventor
雅英 田村
雅英 田村
安藤 正人
正人 安藤
石黒 雄一
雄一 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Electric Industry Co Ltd filed Critical Hokuriku Electric Industry Co Ltd
Publication of JPWO2006009194A1 publication Critical patent/JPWO2006009194A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/023Housings for acceleration measuring devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0069Electrical connection means from the sensor to its support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/02Arrangements for preventing, or for compensating for, effects of inclination or acceleration of the measuring device; Zero-setting means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/12Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance
    • G01P15/123Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance by piezo-resistive elements, e.g. semiconductor strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/084Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

半導体集積回路基板上に重錘が衝突しても重錘の動きによりダイヤフラムが損傷するのを防ぐことができ、しかも反りが生じている収納ケース内に半導体センサ素子を配置しても、ダイアフラム部が大きく撓むのを防止できる半導体センサを提供する。収納ケース9の収納室を囲む壁面上に半導体集積回路基板7の裏面を接合する。半導体集積回路基板7の表面7a上に半導体センサ素子の支持部を接合する。半導体集積回路基板7の表面7aのうち少なくとも半導体センサ素子7の重錘3と対向する表面部分に重錘3が衝突したときに重錘3の跳ね返りを抑制する緩衝層29を形成する。

Description

本発明は、半導体センサに関するものであり、特に、外部から加えられた力による所定方向の加速度や、傾斜させることにより静止状態で加わる所定方向の重力加速度を測定できる半導体センサ、またはジャイロとして用いる半導体センサに関するものである。
特許第3278926号公報(特許文献1)には、中央部にダイアフラム部を有し、外周部に筒状の支持部を有する半導体圧力センサと、半導体圧力センサと電気的に接続されて半導体圧力センサからの出力信号を信号処理する平板状の半導体集積回路基板と、半導体圧力センサ及び半導体集積回路基板を内部に収納する収納ケースとを備えた圧力センサ構造体が示されている。この圧力センサ構造体では、半導体集積回路基板の表面上に半導体圧力センサの支持部が接合されて、半導体集積回路基板上に半導体圧力センサが載置されている。
特許第3278926号公報
重錘を備えた半導体センサにも、従来の圧力センサ構造体と同様に半導体集積回路基板上に半導体センサ素子の支持部を載置することが考えられる。しかしながら、半導体集積回路基板上に重錘が衝突して重錘が大きく跳ね返ると、重錘の動きによってダイヤフラムが損傷するおそれがあった。
本発明の目的は、半導体集積回路基板上に重錘が衝突しても重錘の動きによりダイヤフラムが損傷するのを防ぐことができる半導体センサを提供することにある。
本発明の他の目的は、反りが生じている収納ケース内に半導体センサ素子を配置しても、ダイアフラム部が大きく撓むのを防止できる半導体センサを提供することにある。
本発明の半導体センサは半導体センサ素子と、半導体集積回路基板と、半導体センサ素子及び半導体集積回路基板を収納する絶縁材料からなる収納ケースとを備えている。半導体センサ素子は、外周部が支持部に支持された半導体材料からなるダイアフラム部と、ダイアフラム部の中央部に配置された重錘と、ダイアフラム部に形成された拡散抵抗からなるセンサ素子を有している。半導体集積回路基板は、半導体センサ素子と電気的に接続されて半導体センサ素子からの出力信号を信号処理する。そして収納ケースの収納室を囲む壁面上に半導体集積回路基板の裏面が接合されている。また半導体集積回路基板の表面上に半導体センサ素子の支持部が接合される。更に半導体集積回路基板の表面のうち少なくとも半導体センサ素子の重錘と対向する表面部分には、重錘が半導体集積回路基板に衝突したときに重錘の跳ね返りを抑制する緩衝層を形成する。
本発明のように、半導体集積回路基板の重錘と対向する表面部分に緩衝層を形成すると、重錘が半導体集積回路基板上に衝突しても、緩衝層が衝撃を緩衝または吸収して、重錘の跳ね返りが抑制させる。そのため、重錘の動きが抑制されてダイヤフラムが損傷するのを防ぐことができる。また、半導体集積回路基板の上に半導体センサ素子を配置すると、収納ケースに歪みや反りが生じていても、収納ケースと半導体集積回路基板との間の不均一な厚みの隙間に接着剤が充填されて、半導体集積回路基板の表面上の平坦性は維持される。そのため、反りが生じている収納ケース内に半導体センサ素子を配置しても、収納ケースの反りにより半導体センサ素子のダイアフラム部が大きく撓むのを防止できる。
緩衝層は、半導体集積回路基板の表面の保護も図るのが好ましい。このようにすれば、重錘の動きが抑制されてダイヤフラムが損傷するのを防ぐことができる上、半導体集積回路基板の表面に形成されたP型層、N型層等を外力から保護することができる。
緩衝層としては、種々のものを用いることができる。緩衝層をポリイミド樹脂により形成すれば、重錘の動きの抑制と半導体集積回路基板の表面の保護との両方の効果を得るのに好ましい。
この場合、緩衝層の厚みが1〜10μmとするのが好ましい。1μmを下回ると、重錘の跳ね返りを十分に抑制することができない。10μmを上回ると緩衝層に割れが生じやすくなる。
支持部と半導体集積回路基板との間は、シリコン系接着剤で接合するのが好ましい。このようにすれば、支持部と半導体集積回路回路基板との間に温度変化によって発生する応力をより小さなものとして、接合部から半導体センサ素子に加わる応力を小さくすることができる。
加速度センサに適用した本発明の実施の形態の半導体センサの平面図である。 図1のII-II線断面図である。 図1の半導体センサの部分拡大断面図である。 本発明の他の実施の形態の半導体センサの部分拡大断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、加速度センサに適用した本発明の実施の形態の半導体センサの平面図であり、図2は、図1のII-II線断面図である。なお、図1においては、理解を容易にするため、後述する蓋部11を取り除いた状態を示している。両図に示すように、本例の半導体センサは、センサ本体1と、重錘3と、台座部5とからなる半導体センサ素子と、台座部5を載置する半導体集積回路基板7と、半導体集積回路基板7を内部に配置する収納ケース9と、収納ケース9の開口部を覆う金属製の蓋部11とを備えている。センサ本体1は、中心部に重錘固定部13が位置し、外周部に筒状の支持部分15が位置し、重錘固定部13と支持部分15との間に可撓性を有するダイアフラム部17を有するように単結晶シリコンからなる半導体結晶基板に異方性エッチングが施されて形成されている。この例では、支持部分15と台座部5とによって支持部が構成されている。
センサ本体1の表面のダイアフラム部17上には、加速度検出用の拡散抵抗からなる複数のセンサ素子が形成されており、支持部分15上には複数の電極が形成されている。本例の半導体センサでは、外部から加えられた力による加速度、または傾斜させた静止状態で加わる重力加速度に基づく力により重錘3が動いてダイアフラム部17が撓むことにより、センサ素子を構成する各拡散抵抗の抵抗値が変化して歪み量に応じた3軸方向の加速度を検出する。
重錘固定部13は、ダイアフラム部17より重錘3側に突出した形状を有している。この重錘固定部13は、多角形の横断面を有しており、その外周面はダイアフラム部17が位置する側から離れるに従って支持部分15から離れるように傾斜している。
支持部分15は、矩形の環状を有しており、内周面は、切頭角錐形の空間の外周面に倣うように、実質的に同形状の4つの台形状の傾斜面19が環状に組み合わされて構成されている。傾斜面19は、ダイアフラム部17が位置する側に向かうにしたがって後述する中心線Cに近づくように傾斜している。このような支持部分15の内周面の構造により、重錘固定部13を含む支持部分15の内部空間は、ダイアフラム部17に向かって横断面面積が小さくなる切頭角錐形状を有することになる。
重錘3は、円板状に近い輪郭を有するタングクテンにより形成されている。この重錘は、重錘固定部13の中心を通りダイアフラム部17が延びる方向と直交する方向に延びる中心線Cが重心を通るように重錘固定部13に固定されている。この重錘3は、重錘固定部13に固定される被固定部21とダイアフラム部17との間に間隔を開けて配置される本体部23とを一体に有している。被固定部21は、円柱状を有しており、上面が重錘固定部13に固定されている。本体部23は、ほぼ円筒状を有しており、円環状の上面23aと円周状の側面23bとを有している。上面23aは、被固定部21の上面より上方に位置している。そして、上面23aと側面23bとの間の角部25は、支持部分15の傾斜面19と近接した状態で対向している。これにより、重錘3が必要以上に動こうとすると、重錘3の角部25が支持部分15の傾斜面19と接触して、重錘3の変位量が所定の範囲内に規制される。
台座部5は、矩形の環状を有しており、支持部分15に連結されて支持部分15を載せている。台座部5の内周面は、切頭角錐形の空間の外周面に倣うように、実質的に同形状の4つの台形状の傾斜面27が環状に組み合わされて構成されている。傾斜面27は、ダイアフラム部17が位置する側に向かうにしたがって中心線Cに近づくように傾斜している。
半導体集積回路基板7は、図3に示すように、ほぼ矩形の平板形状を有しており、上面に平坦な表面7aを有している。表面7aにP型層、N型層、電極層等を含む回路の一部が露出するように半導体集積回路基板7は形成されている。そして、表面7a上には、重錘3と対向するように台座部5が載置されている。本例では、表面7aと台座部5とは、シリコン系接着剤で接合されている。表面7a上の台座部5に囲まれた領域即ち表面部分には、緩衝層29が形成されている。この緩衝層29は、ポリイミド樹脂からなり、1〜10μmの厚み寸法を有している。緩衝層29は、重錘3が半導体集積回路基板7に衝突したときに重錘3の跳ね返りを抑制する役割と、半導体集積回路基板7の表面7aの保護を図る役割とを有している。本例では、表面7a上の台座部5に囲まれた領域にのみ緩衝層29を形成したが、緩衝層は、半導体集積回路基板7の表面7aの少なくとも重錘と対向する表面部分に形成すればよく、半導体集積回路基板7の表面全体または全面に緩衝層を形成してもよい。
収納ケース9は、セラミックスにより形成されており、矩形の底壁9aと、底壁9aの縁から立ち上がる4つの側壁9bとを有している。底壁9aの中央には、半導体集積回路基板7が配置される矩形底部9cが形成されている。矩形底部9cの周囲には、矩形底部9cと段差を有した環状底部9dが形成されている。本例では、半導体集積回路基板7の裏面と収納ケース9の底壁9aの壁面とは、エポキシ系接着剤で接合されている。環状底部9dの表面には複数の電極が形成されている。環状底部9dの電極の一部と支持部分15上の複数の電極とは、導電ワイヤ31により電気的に接続されている。また、環状底部9dの表面の電極の他の一部と半導体集積回路基板7上の複数の電極とは、導電ワイヤ33により電気的に接続されている。
本例の半導体センサでは、半導体集積回路基板7の表面7aに緩衝層29が形成されているので、重錘3が上下方向に移動して半導体集積回路基板7上に衝突しても、緩衝層29が衝撃を緩衝または吸収して、重錘3の跳ね返りが抑制させる。そのため、重錘3の動きが抑制されてダイヤフラム部17が損傷するのを防ぐことができる。また、半導体集積回路基板7の上に半導体センサ素子が配置されているので、収納ケース9の底壁9aに歪みや反りが生じていても、底壁9aと半導体集積回路基板7との間の不均一な厚みの隙間に接着剤が充填されて、半導体集積回路基板7には、歪みや反りが生じない。そのため、表面7a上の平坦性は維持される。これにより、反りが生じている収納ケース9内に半導体センサ素子を配置しても、収納ケース9の反りにより半導体センサ素子のダイアフラム部17が大きく撓むのを防止できる。
なお、上記例では、半導体集積回路基板7の表面7aに緩衝層29を形成したが、図4に示すように、半導体集積回路基板7の表面7aにP型層等を含む回路を保護する保護層135を形成し、この保護層135上に緩衝層129を形成しても構わない。
また、上記例では、台座部5を備えた半導体センサに本発明を適用した例を示したが、台座部を持たない半導体センサにも本発明は適用できる。その場合、半導体集積回路基板の表面上に支持部分を載置することになる。
本発明によれば、重錘が半導体集積回路基板上に衝突しても、緩衝層が衝撃を緩衝または吸収して、重錘の跳ね返りが抑制させる。そのため、重錘の動きが抑制されてダイヤフラムが損傷するのを防ぐことができる。また、反りが生じている収納ケース内に半導体センサ素子を配置しても、収納ケースの反りにより半導体センサ素子のダイアフラム部が大きく撓むのを防止できる。

Claims (5)

  1. 外周部が支持部に支持された半導体材料からなるダイアフラム部と、前記ダイアフラム部の中央部に配置された重錘と、前記ダイアフラム部に形成された拡散抵抗からなるセンサ素子を有する半導体センサ素子と、
    前記半導体センサ素子と電気的に接続されて前記半導体センサ素子からの出力信号を信号処理する半導体集積回路基板と、
    前記半導体センサ素子及び前記半導体集積回路基板を収納する絶縁材料からなる収納ケースとを備え、
    前記収納ケースの収納室を囲む壁面上に前記半導体集積回路基板の裏面が接合され、
    前記半導体集積回路基板の表面上に前記半導体センサ素子の前記支持部が接合され、
    前記半導体集積回路基板の前記表面のうち少なくとも前記半導体センサ素子の前記重錘と対向する表面部分には、前記重錘が前記半導体集積回路基板に衝突したときに前記重錘の跳ね返りを抑制する緩衝層が形成されている半導体センサ。
  2. 前記緩衝層により前記半導体集積回路基板の前記表面の保護も図られている請求項1に記載の半導体センサ。
  3. 前記緩衝層がポリイミド樹脂からなる請求項2に記載の半導体センサ。
  4. 前記緩衝層の厚みが1〜10μmである請求項3に記載の半導体センサ。
  5. 前記支持部と前記半導体集積回路基板とがシリコン系接着剤で接合されている請求項1に記載の半導体センサ。
JP2006529266A 2004-07-21 2005-07-21 半導体センサ Pending JPWO2006009194A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004212891 2004-07-21
JP2004212891 2004-07-21
PCT/JP2005/013362 WO2006009194A1 (ja) 2004-07-21 2005-07-21 半導体センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006009194A1 true JPWO2006009194A1 (ja) 2008-05-01

Family

ID=35785301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529266A Pending JPWO2006009194A1 (ja) 2004-07-21 2005-07-21 半導体センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7640807B2 (ja)
EP (1) EP1777528B1 (ja)
JP (1) JPWO2006009194A1 (ja)
AT (1) ATE534914T1 (ja)
WO (1) WO2006009194A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562575B2 (en) * 2005-08-05 2009-07-21 Hitachi Metals, Ltd. Impact-resistant acceleration sensor
US7845229B2 (en) * 2006-08-11 2010-12-07 Rohm Co., Ltd. Acceleration sensor
US8646332B2 (en) 2007-09-03 2014-02-11 Panasonic Corporation Inertia force sensor
JP4973443B2 (ja) * 2007-10-22 2012-07-11 株式会社デンソー センサ装置
JP5716149B2 (ja) * 2009-11-24 2015-05-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 加速度センサ
JP2011112390A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 加速度センサ
JP2011112392A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 加速度センサ
JP5789737B2 (ja) 2009-11-24 2015-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 加速度センサ
JP2011112389A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 加速度センサ
WO2011064642A2 (ja) 2009-11-24 2011-06-03 パナソニック電工株式会社 加速度センサ
JP5742170B2 (ja) * 2010-10-22 2015-07-01 大日本印刷株式会社 Memsデバイス、その製造方法、及びそれを有する半導体装置
JP5742172B2 (ja) * 2010-10-25 2015-07-01 大日本印刷株式会社 Memsデバイス及びその製造方法
JP6214433B2 (ja) * 2013-10-04 2017-10-18 株式会社フジクラ 半導体圧力センサ
JP6346279B2 (ja) * 2014-06-27 2018-06-20 北陸電気工業株式会社 力検出器
TWI633290B (zh) * 2015-11-26 2018-08-21 李美燕 微型回饋腔感測器及其製造方法
CN113030221B (zh) * 2021-04-14 2023-03-10 武汉理工大学 一种氢气传感器及其应用
JP2023042084A (ja) * 2021-09-14 2023-03-27 セイコーエプソン株式会社 慣性センサーモジュール

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110351A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd 半導体力学センサ装置
JPH1026634A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Fujikura Ltd ダイヤフラム型加速度センサの製造方法
JPH10123167A (ja) * 1996-08-09 1998-05-15 Denso Corp 半導体加速度センサ
JP2000066257A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Nikon Corp ブレ補正装置、ブレ補正カメラ及び交換レンズ
JP2000187041A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Mitsubishi Electric Corp 容量式加速度センサ及びその製造方法
WO2001055277A1 (fr) * 2000-01-19 2001-08-02 Hitachi Chemical Co., Ltd. Film adhesif pour semi-conducteurs grille de connexion a film adhesif pour semi-conducteurs et dispositif semi-conducteur les utilisant
JP2002005951A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Denso Corp 半導体力学量センサ及びその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151770A (ja) 1988-12-05 1990-06-11 Hitachi Ltd 磁気式加速度センサおよびその製造方法
JPH0499964A (ja) 1990-08-18 1992-03-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体加速度センサ
DE4129218A1 (de) * 1991-09-03 1993-03-04 Deutsche Aerospace Beschleunigungssensor, auf mikromechanischem wege hergestellt
JPH05256869A (ja) 1992-03-12 1993-10-08 Murata Mfg Co Ltd 半導体式加速度センサおよびその製造方法
JP3278926B2 (ja) 1992-09-29 2002-04-30 株式会社デンソー 半導体圧力センサ
FR2710741B1 (fr) * 1993-09-30 1995-10-27 Commissariat Energie Atomique Capteur électronique destiné à la caractérisation de grandeurs physiques et procédé de réalisation d'un tel capteur.
JP3346118B2 (ja) 1995-09-21 2002-11-18 富士電機株式会社 半導体加速度センサ
JP2003021647A (ja) 2001-07-06 2003-01-24 Denso Corp 電子装置
JP2003166998A (ja) 2001-12-03 2003-06-13 Matsushita Electric Works Ltd 半導体加速度センサ
US7004030B2 (en) * 2002-09-27 2006-02-28 Oki Electric Industry Co., Ltd. Acceleration sensor
US6892578B2 (en) * 2002-11-29 2005-05-17 Hitachi Metals Ltd. Acceleration sensor
JP4578087B2 (ja) * 2003-11-10 2010-11-10 Okiセミコンダクタ株式会社 加速度センサ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110351A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd 半導体力学センサ装置
JPH1026634A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Fujikura Ltd ダイヤフラム型加速度センサの製造方法
JPH10123167A (ja) * 1996-08-09 1998-05-15 Denso Corp 半導体加速度センサ
JP2000066257A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Nikon Corp ブレ補正装置、ブレ補正カメラ及び交換レンズ
JP2000187041A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Mitsubishi Electric Corp 容量式加速度センサ及びその製造方法
WO2001055277A1 (fr) * 2000-01-19 2001-08-02 Hitachi Chemical Co., Ltd. Film adhesif pour semi-conducteurs grille de connexion a film adhesif pour semi-conducteurs et dispositif semi-conducteur les utilisant
JP2002005951A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Denso Corp 半導体力学量センサ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE534914T1 (de) 2011-12-15
EP1777528A1 (en) 2007-04-25
EP1777528A4 (en) 2010-08-18
WO2006009194A1 (ja) 2006-01-26
US7640807B2 (en) 2010-01-05
EP1777528B1 (en) 2011-11-23
US20070234804A1 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006009194A1 (ja) 半導体センサ
JP6149628B2 (ja) 音響トランスデューサ及びマイクロフォン
JP4832802B2 (ja) 半導体加速度センサ装置及びその製造方法
US8042392B2 (en) Acceleration sensor
US10611628B2 (en) MEMS isolation platform with three-dimensional vibration and stress isolation
JP2019050396A (ja) パターン化されたインターポーザを備えるパッケージ化マイクロチップ
JP6513519B2 (ja) 物理量センサ
JP2000338126A (ja) 半導体加速度センサ
JP2006302943A (ja) マイクロ構造体
JPH09264800A (ja) 半導体式力学量センサ
JP5494804B2 (ja) 力学センサ
JPH06291334A (ja) 加速度センサ
US20150253349A1 (en) Acceleration sensor
JP2005351716A (ja) 半導体センサ
JP2006153519A (ja) 加速度センサ
CN110546516B (zh) 用于加速度计的去耦结构
JP5967086B2 (ja) 加速度センサ
JP2022012661A (ja) センサー
JP2017102004A (ja) 加速度センサ
JP5544762B2 (ja) 力学量センサの製造方法
JP2006100306A (ja) 電子機器
JP6320064B2 (ja) 加速度センサ
JP5299353B2 (ja) 半導体装置
US20090095076A1 (en) Acceleration Sensor Device and Sensor Apparatus
JP2008134167A (ja) 加速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615