JPS6394833A - 積層シ−ト - Google Patents

積層シ−ト

Info

Publication number
JPS6394833A
JPS6394833A JP61239197A JP23919786A JPS6394833A JP S6394833 A JPS6394833 A JP S6394833A JP 61239197 A JP61239197 A JP 61239197A JP 23919786 A JP23919786 A JP 23919786A JP S6394833 A JPS6394833 A JP S6394833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
threads
diagonal
laminated sheet
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61239197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358592B2 (ja
Inventor
室野 是昭
平田 邦年
奥 健寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61239197A priority Critical patent/JPS6394833A/ja
Publication of JPS6394833A publication Critical patent/JPS6394833A/ja
Publication of JPH0358592B2 publication Critical patent/JPH0358592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトランク幌、テント地、膜構造材等に用いられ
る積層シートに関する。より詳しくは繊維糸条より構成
される織物からなる基布とその基布の片面又は両面に形
成されたゴム、樹脂又はこれら混合物の被覆層とから成
る積層シートに関する。
〔従来の技術〕
従来からトラック幌、テント地、及び各種膜構造材の基
布として綿、ビニロン、ポリエステル、ナイロン等のフ
ィラメント又は紡績糸よりなる帆布等の基布の片面又は
両面にゴム、樹脂又はこれらの混合物の被覆層を塗布、
ラミネート又は含浸して形成された積層シートが用いら
れている。しかしながら、この積層シートは経、緯方向
の寸法は安定であるが、斜め方向に伸び易く、かつ引裂
号公報等に開示されているが、これらの方法によって引
裂強力は向上しても、引裂力がかけられた際に基布の糸
が移動し易く、基布と被覆層とが剥離し易い欠点がある
。またこの方法によっては斜め方向の寸法安定性は改善
されていない。たとえばテンション構造を有する大型膜
構造の場合、前記斜め方向の寸法安定性も問題であり、
従来の積層シートでは常時テンション調整を必要として
いる。したがって積層シートの、斜め方向の寸法安定性
の解決が望まれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
〔問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成するための本発明による積層シー l−
は、その基布である織物が経方向、緯方向及び二方向の
斜め糸より構成される4軸織物であって、実質的に経糸
と緯糸及び一方向の斜め糸は交錯することなく、他の方
向の斜め糸が他の三方向の糸と交錯することにより一体
に保持されていることを特徴とする。
第1図に本発明による積層シートの基布として用いられ
る4軸織物の一例を示し、第2図に第1図の線n−n方
向に見た織物の断面を樹脂被覆層と共に示す。第1図お
よび第2図に示すように、この例における4軸織物は下
側より緯糸2a。
2b、2c、2d、2e、2f、経糸3a、3b。
3c、3d、3e、3f 、3g、右斜め方向の糸4a
、4b、4c、4d、4e、4fが交叉することなく順
次積層するように配置され、これら3種類の糸を左斜め
方向の糸5a、5b、5c。
5d、5e、5fがそれぞれの交錯点毎に交錯すること
により一体に保持している。したがって第2図により明
らかに示されるように樹脂被覆層6内において緯糸2a
〜2f、経糸3d〜3gおよび右斜め方向の糸4a〜4
fは実質的に直線に延び、左斜め方向の糸5a〜5fは
それぞれの交錯点だけで交錯のため湾曲するがその他の
部分では直線に延びている。
一方従来公知の積層シートの基布の織物では第3図に示
すように経糸8a、8b、8c、8d。
8eが緯糸7に対してそれぞれの交錯点毎に湾曲して交
錯し、同時に緯糸7も湾曲して交錯している。
第1図に示した例では左斜め方向の糸5a〜5fが交錯
点毎に他の3種類の糸と交錯しているが、4軸織物とし
ての一体性が保持される限り、1つ置きに交錯する等、
交錯点の配置を任意に選定してもよい。又第1図に示し
た例では左斜め方向の糸が他の3種類の糸と交錯してい
るが、右斜め方向の糸を他の3種類の糸に交錯させても
よく、又右斜め方向の糸および左斜め方向の糸の両方の
糸を交錯する糸として用い、任意の配置の交錯点で経糸
、緯糸および他の斜め方向の糸に交錯させてもよい。さ
らに又複数本の左斜め方向の糸5a〜5f中、例えば糸
5a 、5c 、5eを交錯する糸とし、他の糸5b、
5c、5fを交錯しない糸として実質的に直線に配置し
て用いてもよい。
本発明の積層シートに用いる4軸織物は、前述のように
経糸と緯糸とが直接互いに交錯しておらず、斜め糸の交
錯によって結合している為に、経糸及び緯糸にガラス繊
維、炭素繊維、アラミド繊維等の比較的伸度の低い繊維
糸条を用いても、その強力が充分に発揮できる利点があ
る。さらに二方向の斜め糸により、経、緯のみならず斜
め方向の寸法安定性が大幅に改良され、また斜め糸と全
体の糸の変位自由度により引裂強力が大幅に向上する。
またこの織物は、構成糸密度の小さなものでも寸法安定
性がよく、透明性の皮膜と積層することにより、強度の
高い透明性シートを作ることができる。
織物を構成する繊維糸条素材としては、ガラス繊維、炭
素繊維、アラミド繊維、ポリエステル繊維、ビニロン、
ナイロン、アクリル繊維、アクリル系耐炎化繊維、芳香
族アリレート繊維、高強力ポリエチレン繊維、高強力ポ
リビニルアルコール繊維等のいずれでも、又はこれらの
複合されたものでもよい。又、切断伸度が10%以下の
繊維を少くとも経糸又は緯糸に用いた4軸織物は特に優
れた性能を発揮する。
被覆層を形成する樹脂及びゴムは被覆の目的に応じて任
意に選ぶことができるが、一般にポリ塩化ビニル系、エ
チレン−酢酸ビニル共重合系、ポリアミド系、ポリエス
テル系、ポリオレフィン系、ポリイミド系、エポキシ系
、アクリル系、シリコン系、ウレタン系、含フッ素系等
の樹脂、及びシリコンゴム、ウレタンゴム、含フツ素ゴ
ム、塩素化ポリエチレンゴム、クロロスルフォン化ポリ
エチレンゴム、NBR,5BRXCR等の合成ゴムなど
から選ばれた一種以上を用いることができる。
被覆層を基布上に形成するには通常公知のコーティング
法、ラミネート法、含浸法、カレンダー法のいずれの方
法によってもよい。
〔実施例〕
以下本発明による積層シートの実施例の数例を示し、併
せて比較例との物性との比較をなす。
夫施省」−□「ζ比勲11ヨ 下記条件で実施例1.2と比較例1の積層シートの基布
を用意した。
人事1壓1 ポリエステル100%フィラメント1000デニール普
通糸を用いて、タテ方向6本/ 25 璽*、ヨコ方向
6本/ 25 m、斜め方向各々6木/251璽の糸条
密度とする4軸織物を織上げた。
実施例( パラ系アラミド繊維フィラメント500デニール糸を用
いてタテ方向4本/ 25 **、ヨコ方向4本/ 2
5 **、ポリエステル100%フィラメント1000
デニール普通糸を用いて斜め方向各々を5本/25tm
の糸条密度とする4軸織物を織上げた。
ル較拠 比較のためポリエステル100%フィラメント1000
デニール普通糸を用いてタテ方向7本/251−、ヨコ
方向7本/ 25 NNの手織糸条織物を織上げた。
次いでこれら繊維糸条織物を糸条の目止めと接着処理を
兼ねて下記配合物からなる処理液を通風性シートの製造
装置を用いて含浸加工した。すなわち繊維糸条織物を処
理液に含浸し、ゴムロールで絞り上げ120″C1分間
乾燥しt−、のち200″Cで40秒ゲル化セットした
処理液配合物(いずれも重量部) ポリ塩化ビニール  100部 (ゼオン121) 可塑剤 D OP     50部 キシレン       60部 その時の繊維糸条織物への固形分付着量は各々30g/
rr?(実施例1) 、22 g/m (実施例2)、
25g/ボ(実施例3)である。
引続いて処理済み繊維糸条織物を基布として、下記組成
からなる熱可塑性樹脂組成物を通常公知の逆り型4本カ
レンダーロールによるカレンダートッピングを基布の表
裏両面に各々0.27mmの厚みを有する熱可塑性樹脂
被覆層として貼着した。
熱可塑性樹脂組成物 (いずれも重量部) 可塑剤 D OP      35部 滑剤(ステアリン酸)0.3部 通常カレンダートッピングで貼着した被覆層が、該繊維
糸条織物を基布として中間に介在せしめ表裏被覆層をさ
らに強固に接着させるため、及び表面被覆層の表面加工
を焼付エンボス機を用いて行なうことが多く公知となっ
ている。
そこで本発明の実施例及び比較例において前記カレンダ
ートッピングで熱可塑性樹脂被覆層を貼着したのち同様
の作業を行なった。
これら実施例1、実施例2さらに比較例の物性測定結果
を第1表に示す。(測定方法はJISL −1096に
準拠した。) 第1表 実施例3 パラ系アラミド繊維1500d/1000f  (引張
強力295kg/mu2、伸度4.5%、引張弾性率4
500kg/mm2)を用いてタテ方向6本/ 25 
am、ヨコ方向6本/251菖、斜め方向それぞれ6本
/25mm0糸条密度とする4軸織物を織上げた。この
繊維糸条織物を前記実施例1と同様に含浸加工した。
引き続いて該処理済み繊維糸条織物を基布として前記実
施例1と同様に熱可塑性樹脂により、表裏両面に各々0
.35m1+の厚みを有する被覆層を形成した。
その物性測定値を第2表に示す。
第2表 通常構造用テント等にはガラス基布(タテ、ヨコだけの
平織物)を用いることが多いが、タテ方向の引張強力2
00 kg / 3 cmを得る為には3000 d相
当のガラス繊維フィラメントをタテヨコ方向共に20本
/25關程度の密度の織物にしなければならない。その
為に基布として3倍以上の重いものを必要とする。更に
この基布に樹脂を被覆した場合、実施例3と異なり基本
的には樹脂と基布との接着がなく、より樹脂を必要とし
、剥離し易くなる。更に悪いことに斜め方向の伸度が高
く、引張強力が低く、引裂強力が低いという問題がある
〔発明の効果〕
本発明によってえられる積層シートは、その基布として
経糸と緯糸とは交錯することなく斜め糸の交錯によって
一体化している4軸織物を用いているので、経、緯、斜
めの全ての方向の寸法安定性が良好であり、かつ引裂き
に強いという効果を有する。
特に、4軸織物の素材として、高強度、低伸度を有する
ガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維等を用いた場合は
、前記した寸法安定性、引裂きにおいて顕著な優れた効
果を有する。
本発明によってえられる積層シートは、トラック幌、テ
ント地、及び各種膜構造材等として極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の積層シートに用いられる網目状4軸
織物の構造図を示す。 第2図は、本発明の積層シートの断面図である。 第3図は、比較例に示される平織物を用いた積層シート
の断面図である。 1・・・積層シート、 2・・・ヨコ方向繊維糸条、 3・・・タテ方向繊維糸条、 4・・・ナナメ方向繊維糸条、 5・・・ナナメ方向繊維糸条、 6・・・樹脂被覆層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維糸条より構成される織物からなる基布と、該基
    布の片面又は両面に形成されたゴム、樹脂、又はこれら
    の混合物の被覆層とから成る積層シートにおいて、該織
    物が経方向、緯方向及び二方向の斜め糸より構成される
    4軸織物であって、実質的に経糸と緯糸及び一方向の斜
    め糸は交錯することなく、他の方向の斜め糸が他の三方
    向の糸と交錯することにより一体に保持されていること
    を特徴とする積層シート。 2、4軸織物を構成する繊維糸条が、10%以下の切断
    伸度を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の積層シート。
JP61239197A 1986-10-09 1986-10-09 積層シ−ト Granted JPS6394833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239197A JPS6394833A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 積層シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239197A JPS6394833A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 積層シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6394833A true JPS6394833A (ja) 1988-04-25
JPH0358592B2 JPH0358592B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=17041169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61239197A Granted JPS6394833A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 積層シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222756A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Pioneer Electronic Corp 振動板、および、スピーカ装置
JP2006295444A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Pioneer Electronic Corp スピーカ用エッジ、振動板、および、スピーカ装置
JP2007525242A (ja) * 2003-04-25 2007-09-06 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 外科手術用アクセス装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525242A (ja) * 2003-04-25 2007-09-06 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 外科手術用アクセス装置
JP2006222756A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Pioneer Electronic Corp 振動板、および、スピーカ装置
JP2006295444A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Pioneer Electronic Corp スピーカ用エッジ、振動板、および、スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358592B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11214037B2 (en) Low porosity high strength UHMW PE fabrics
US4615934A (en) Warp knit weft insertion fabric and plastic sheet reinforced therewith
US8017532B2 (en) Quasi-unidirectional fabrics for structural applications, and structural members having same
US5001003A (en) Laminated sailcloth with scrim
US4348444A (en) Nonwoven fabric from a combination of thermoplastic netting and oriented film
US8796163B2 (en) Multi layer fabrics for structural applications having woven and unidirectional portions and methods of fabricating same
US2939200A (en) Fabric woven from coated yarns
WO1989010838A1 (en) Laminates composed of layers of non-woven textiles and air-permeable films
JPS6394833A (ja) 積層シ−ト
JPH0125699B2 (ja)
JPH072194Y2 (ja) 積層クロス
JPH0136600Y2 (ja)
JP2932321B2 (ja) 三軸織物
JPH11335942A (ja) 粘着テープ用基布及び粘着テープ用加工布
JPH0386536A (ja) 積層不織布シート
TR201809553A2 (tr) Busbar i̇çi̇n bi̇r ek bağlanti modülü
JP2575394B2 (ja) 粘着テ−プ用基布
JPS623223Y2 (ja)
JPH0539875Y2 (ja)
CA2622685C (en) Quasi-unidirectional fabric for structural applications
JPH0138904B2 (ja)
JPH0413154Y2 (ja)
JPH0253967A (ja) 帆布の製造方法
JPH0129075Y2 (ja)
JPS60259633A (ja) 針布用基布