JPS6390332A - 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置 - Google Patents

等速自在継手外輪の加工方法およびその装置

Info

Publication number
JPS6390332A
JPS6390332A JP23441686A JP23441686A JPS6390332A JP S6390332 A JPS6390332 A JP S6390332A JP 23441686 A JP23441686 A JP 23441686A JP 23441686 A JP23441686 A JP 23441686A JP S6390332 A JPS6390332 A JP S6390332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
concave
die
teeth
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23441686A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Ike
池 政秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP23441686A priority Critical patent/JPS6390332A/ja
Publication of JPS6390332A publication Critical patent/JPS6390332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints
    • B21K1/765Outer elements of coupling members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は等速自在継手外輪を塑性加工によって成形する
ようにした等速自在継手外輪の加工方法及びその装置に
関する。
(従来の技術) いわゆるバーフィールド型等速ボールジヨイントにおけ
るアウターレース等の自動車用の等速自在継手外輪は、
凹部を有するカップ部と当該カップ部と一体となった軸
部とを有しており、鍛造等の塑性加工によって成形が行
なわれている。この外輪のカップ部内面には球面形状の
ボール転動溝を形成する必要があるために、外輪素材を
塑性加工して製品を得る場合には、この内面は、この内
面を成形する金型の部分が外輪成形後の外輪製品からそ
のままでは取出すことができないいわゆるアンダーカッ
トの部分となる。そのために、特開昭52−24978
号公報に示されるように、内面拘束型を揺動させるよう
にした加工装置や、特開昭57−50232号公報に示
されるように、分割マンドレルによって外輪の内面を成
形するようにした加工装置がある。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した等速自在継手外輪には、塑性加工後の機械加工
等のためのセンター穴を成形する必要があるだけでなく
、この外輪を車両に装着する際における相手部品の扱は
止め防止や、ナツト締めとの併用を行なうために、軸部
にセレーション歯等の歯部を形成する必要がある。
しかしながら、上述した従来の加工装置にあっては、前
記セレーション歯等の歯部をも球面形状のボール転動溝
の成形時に成形することができないので、別工程でその
部分を転造等の塑性加工手段で成形する必要があり、加
工工程を余分に要するという問題点があった。
本発明は上記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので
あり、−度の塑性加工によってカップ部の凹部内のボー
ル転動溝と、センター穴と、軸部のセレーション等の歯
部とを同時に成形し得るようにし、等速自在継手外輪の
製造効率を向上し得るようにすることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明は、凹部を有するカッ
プ部と当該カップ部に一体となった軸部とを有する等速
自在継手外輪素材を加工する際に、前記凹部内にセンタ
ー穴を成形するセンターピンを有すると共に、当該セン
ターピンを中心に径方向に移動可能となり前記凹部内に
ボール転動溝を成形する複数のマンドレルを有する凹面
成形ポンチと、前記軸部と嵌合するガイド孔内に歯部成
形歯が形成されると共に前記軸部端面にセンター穴を加
工するセンター穴成形用の突起部を有する成形ダイスと
の間に前記等速自在継手素材を設置する工程と、前記凹
面成形ポンチに対して前記成形ダイスを接近させて前記
凹部及び前記軸部の端面にセンター穴を成形すると共に
、前記軸部にセレーション等の歯部を成形する工程と、
外径しごき歯を有するしごきダイスを前記凹面成形ポン
チに接近させてカップ部の外周面のしごきを行なう工程
と、前記センターピンを前記マンドレルから退避させた
後に、前記複数のマンドレルを前記センターピンに対す
る径方向中心に移動させて、前記凹面成形ポンチから成
形終了後の前記外輪製品を取外す工程とを有する等速自
在継手外輪の加工方法であり、更に、凹部を有するカッ
プ部と当該カップ部と一体となった軸部とを有する等速
自在継手を塑性加工する等速自在継手外輪の加工装置に
おいて、前記凹部内にセンター穴を成形するセンターピ
ンと、当該センターピンを中心に径方向に移動可能とな
り前記凹部内にボール転動溝を成形する複数のマンドレ
ルとにより凹面成形ポンチを構成し、前記カップ部の外
周面をしごき加工する外径しごき歯を有するしごきダイ
スを、前記凹面成形ポンチに対して相対接近離反移動可
能に設置し、前記凹面成形ポンチ及び前記しごきダイス
に対してそれぞれ相対接近離反移動可能に設置された成
形ダイスに、前記軸部が嵌合するガイド穴を形成すると
共に、当該ガイド穴内に前記軸部にセレーション等の歯
部を成形する成形歯を形成し、前記成形ダイスに前記軸
部の端面にセンター穴を加工するセンター穴成形用の突
起部を設けてなる等速自在継手外輪の加工装置である。
(作用) 凹面成形ポンチのセンターピンと成形ダイの突起部とに
より素材の軸部と凹部内とにセンター穴が成形され、成
形ダイに設けられた歯部成形歯によって軸部に捩れセレ
ーション等の歯部が成形され、しごきダイスに取付けら
れた外径しごき歯と凹面成形ポンチとの共働によってボ
ール転動溝が成形される。また、凹面成形ポンチと外径
しごき歯との共働によって外輪素材のカップ部を成形し
た後には、そのままでは製品となった外輪素材を凹面成
形ポンチから扱き出すことができないが、センターピン
を抜き去った後にマンドレルをセンターピンの中心に向
けて径方向に移動することによって容易に製品を加工装
置から取り出すことができる。これにより、−度の成形
作業により外輪素材の各部位が塑性加工され、等速自在
継手外輪の製造能率が向上する。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。第1図(A)
〜(F)は本発明の一実施例に係る等速自在継手外輪の
加工方法及び装置を具体化した外輪の加工装置における
各加工工程を示す断面図である。第4図(A>は、本発
明の加工装置によって鍛造加工される前の外輪素材Wを
示す図であり、この外輪素材Wは凹部Mを有するカップ
部Nと、当該カップ部Nと一体となった軸部Pとからな
る。
前記凹部M内には、予め所定の曲率を持った円弧部M1
と、直線で表わされた平坦部M2とが形成されている。
このような外輪素材Wに対して本発明のhロエ装置によ
って第4図(B)に示されるような外輪の製品Waが塑
性加工される。この製品Waには、凹部M内にこの製品
yt7aがバーフィールド型の等速自在継手でおる場合
では、6つの球面形状のボール転動溝Gが形成され、軸
部Pの端面と凹部Mの底面とにそれぞれセンター穴C1
、C2が形成され、更に、軸部Pに歯部としての捩れセ
レーションSが形成されるようになっている。尚、捩れ
セレーションに代えて歯面が軸部Pに沿って直線状とな
ったストレートのセレーションとする場合もある。
第1図に示すように、本発明の等速自在継手外輪の加工
装置は、ボルスタ1の上に固定リング2によって取付け
られた支持型3を有し、この支持型3には凹面成形ポン
チ4が装着されている。この凹面成形ポンチ4は、外輪
素材Wの凹部M底面にセンター穴C2を成形するための
センター穴成形用¥起部5aを有するセンターピン5と
、6つのマンドレル6とから構成されている。
前記ボルスタ1の上方には、外輪素材Wのカップ部Nの
外周面を成形する外径しごき歯8を有するしごきダイス
9と、外輪素材Wの軸部Pが嵌合するガイド穴10が形
成されたセレーション成形ダイス(成形ダイス)11と
がそれぞれ前記ボルスタ1に向けて進退移動するように
なっている。
しごきダイス9は固定リング12によってアウターラム
13に固定され、このしごきダイス9の前記進退移動は
、アウターラム13によってなされる。また、セレーシ
ョン成形ダイス11は固定リング14によりインナーラ
ム15に固定されたパンチケース16を介してインナー
ラム15に取付けられており、このインナーラム15に
よってよってセレーション成形ダイス11の前記進退移
動がなされる。
セレーション成形ダイス11のガイド穴10内には、軸
部Pに捩れセレーションSを成形するための捩れセレー
ション成形歯17が形成され、更にこのガイド穴10内
にはセンター穴成形用の突起部18aを有するセンター
ピン18が取付けられている。また、このセレーション
成形ダイス11は、パンチケース16に取付けられた押
え仮20に軸受21を介して、フランジ部19の部分で
回転自在に支持されている。
セレーション成形ダイス11の上端部にはスラスト軸受
22が取付けられ、このスラスト軸受22の端面との間
で、第1図(A>に示すように、クリアランスaを隔て
て前記パンチケース16にパンチ23が取付けられてお
り、前記クリアランスaの範囲でセレーション成形ダイ
ス11がパンチケース16に対して上下方向に移動する
ようになっている。これにより、セレーション成形ダイ
ス11の外輪素材Wに対する加圧力は、パンチ23とス
ラスト軸受22とが接触するまでセレーション成形ダイ
ス11がパンチケース16に対して上の方向に移動した
状態の下で、インナーラム15によってパンチ23、及
びスラスト軸受22を介して加えられる。
セレーション成形ダイス11が外輪素+、IWに向けて
進退移動する際に、このセレーション成形ダイス11を
上下に移!llさせつつ回転駆動するために、セレーシ
ョン成形ダイス11の外周面には捩れガイド雄歯24が
形成され、この歯24と噛み合う捩れガイド雌歯25が
しごきダイス9に形成された中空孔26の内周面に形成
されている。尚、捩りガイド雌歯25は、捩れガイド雄
歯24よりも僅かに径が大きくなっている。これらの捩
れガイド雄歯24、雌歯25、及びセレーション成形歯
17は、それぞれ同一の捩れ角及び同一の捩れ方向とな
っている。これにより、セレーション成形ダイス11を
しごきダイス9に対して前進させると、捩れガイド歯2
4と捩れガイド歯25との噛み合いによって、セレーシ
ョン成形ダイス11は回転する。
セレーション成形ダイス11のパンチケース16に対す
る回転角度を所定の位置に設定するために、第2図(A
>(B)に示すように、パンチケース16に形成された
孔30内に埋め込まれて固定されたロケートピン31が
パンチケース16に下方に向けて突設されており、この
ロケートピン31の下端は、セレーション成形ダイス1
1の7ランフ部19の後面に形成された円弧状のガイド
′a32に移動可能に係合している。また、このガイド
溝32内には、圧縮コイルはね33が収容されており、
このばね33の弾発力によって、セレーション成形ダイ
ス11がしごきダイス9に対して後退した状態にあって
は、ロケートピン31がガイド溝32内の所定の定位置
で停止し、セレーション成形ダイス11は所定の回転姿
勢で停止することとなる。
凹面成形ポンチ4の構造を、第3図(△)(B)を参照
しつつ説明すると、センターピン5はその先端にセンタ
ー穴成形用突起部5aを有し、支持型3を貫通して上下
方向に移動可能となっている。
この上下方向の移動は、ボルスタ1内或いはこれの下方
に組込まれた図外の駆動手段によってなされる。このセ
ンターピン5は、第3図(A>から明らかなように、横
断面が六角形となった六角柱形状となっている。
支持型3にはセンターピン5を中心としてそれぞれ径方
向に移動可能となった6つのマンドレル6が組付けられ
ている。それぞれのマンドレル6は、外側面に外輪素材
Wの凹部M内のボール転動)待Gを成形するための突部
35が形成された本体部6aと、支持型3に形成された
ガイド孔34内に摺動可能となった脚部6bとからなる
。第1図(A)〜(E)(示すように、センターピン5
が前進した状態にあっては、第3図(A)に示すように
、6つのマンドレル6の本体部6a相亙は、センターピ
ン5の六角面に押し付けられて、所定の隙間すを隔てて
位置するようになっている。また、第1図(F>に示す
ように、センターピン5が後退して支持型3から扱かれ
た状態にあっては、それぞれのマンドレル6はセンター
ピン5の径方向中心に移動して第3図(B)に示すよう
に、全てのマンドレル6の本体部6aの側面が相互に接
触する。このときには、第3図(B)に示すように外輪
製品Waの内周面縁部Eと、全てのマンドレル6の本体
部6aから形成される外周との間にクリアランス△χが
形成されることとなる。
第1図(F)及び第3図(B)に示すように、センター
ピン5を支持型3から扱き去った状態のときに、それぞ
れのマンドレル6を中心部に向けて前進移動させるため
に、支持型3にねじ止めされた止めねじ36とそれぞれ
の脚部6bとの間には、圧縮コイルばね37が組込まれ
ている。このばね37によって、それぞれのマンドレル
6には前進方向の弾発力が付勢されている。尚、第1図
(E)(F)に示すように鍛造加工して製品Waとなっ
た外輪素材Wを支持して外部に搬送するための支持棒3
8が図示しない部材に上下方向及び水平方向に移動可能
となっている。
次に、図示する本発明の等速継手外輪の加工装置によっ
て、第4図(Δ)に示す外輪素材Wを、第4図(B)に
示す外輪の製品Waに鍛造する工程について説明する。
まず、外輪素材Wをこれの軸部Pを上にして、センター
ピン5とマンドレル6からなる凹面成形ポンチ4にカッ
プ部Nの部分で被せる。これにより、外輪素材Wは凹面
成形ポンチ4とセレーション成形ダイス11との間に設
置される。その後にアウターラム13を下降させて外径
しごき歯8が外輪素材Wと接触するまで、第1図(A>
に示すように、しごきダイス9を下降させる。更に、第
1図(Aンに示すように、インナーラム15を所定の位
置まで下降させておく。このときには、図示するように
、パンチ23とスラスト軸受22との間(は、隙間aが
生じている。
次いで、この状態からアウターラム13をその位置に停
止させたままで、インナーラム15を下降させる。する
とまず、第1図(B)で示すように、軸部Pがガイド穴
10内に相対的に挿入され、更に、ねじれガイド雌歯2
4が捩れガイド雄歯25と嵌合してセレーション成形ダ
イス11が回転し始める。そして、更にインナーラム1
5が下降すると、センターピン18の先端の突起部18
aが外輪素材Wの軸部Pに接触する。このとき、パンチ
23と軸受22との開の隙間は無くなり、逆に軸受21
とセレーション成形ダイス11のフランジ部19との間
に隙間aが第1図(B)に示すように生じる。
更にインナーラム]5が下降すると、これの押圧力がパ
ンチ23、軸受22を通じて捩れセレーション成形ダイ
ス11に伝達され、この捩れセレーション成形ダイス1
1によって軸部Pに捩れセレーションSが形成される。
これとほぼ同時に、センターピン18、及びセンターピ
ン5の各々の突起18a1及び5aとによって外輪素材
1に両センター穴C1、C2が、第1図(B)に示すよ
うに、形成される。
第1図(C)は、第1図(B)に示すように、両センタ
ー穴C1、C2及び捩れセレーションSが形成された後
に、インナーラム15を上昇させた状態を示す。この工
程にあっては、アウターラム13は停止した状態、つま
りしごきダイス9と支持型3との距離を変化させないま
まの状態であり、捩れセレーション成形ダイス11は前
述した工程とは全く逆の方向に回転してこのダイス11
に設けられている捩れセレーション成形歯17は、半製
品となった外輪素材Wの捩れセレーションSから完全に
外れる。引き続きインナーラム15が上昇して、捩れガ
イド雌雄歯24.25が相互に完全に外れ、ガイド穴1
0内に半製品となった素UWの一部が残っている状態で
インナーラム15の上昇を停止させる。
第1図(D>は上述の状態から、半製品となった素材W
のカップ部への外径をしごき加工した状態を示す。この
ためにはまず、インナーラム15を停止させた状態の下
で7ウターラム13を下降させると、外径しごきm8に
より素材Wの外径は縮小する。これに伴い凹部Mの内面
のうち曲率を持った円弧部M1がマンドレル6のボール
転動溝成形部の上半分により精度良くボール転動溝Gに
形成される。更に、アウターラム13の下降が続くと、
凹部M内のストレート部分M2がマンドレル6のボール
転動溝成形部の下半分の部分により精度良く、残りのボ
ール転動溝Gに形成される。
アウターラム13は第1図(D>に示すように下死点の
位置で停止する。この工程にあっては、半製品状態の素
材Wの軸部Pを、セレーション成形ダイス11のガイド
穴10内に保持したままとなっているために、ボール転
動溝Gは、両センター穴C1、C2及び捩れセレーショ
ンSに対して同心状態となって精度良く成形されること
となる。
これにより、素材Wは両センター穴C1、C2、捩れセ
レーションS及びボール転動溝Gの成形がなされた製品
Waとなる。
このようにして塑性加工が完了した後に、アウターラム
13及びインナーラム15を同時に上昇端の位置まで上
昇させて、第1図(E)に示すように、上昇途中で支持
棒38を製品Waの径方向に外側から中心に向けて移動
させて製品Waを支持する。
第1図(E)に示すように塑性加工が完了した後の製品
Waを凹面成形ポンチ4から取出すには、凹面成形ポン
チ4が第3図(A>に示すようになっているため、外輪
製品Waの内周面縁部Eの内径よりも、凹面成形ポンチ
4の外径の方が大きいために、そのままでは製品Waを
凹面形成ポンチ4から取出すことができない。そこで、
第1図(F)に示すように、センターピン5をマンドレ
ル6よりも下方に移動させる。すると、6つのマンドレ
ル6は圧縮コイルばね37の弾発力によって、半径方向
の中心部に向かって移動する。この状態を示すと第3図
(B)に示す通りである。これにより、内周面縁部Eの
径と凹面Mの最大内径との半径差をχとすると、内周面
縁部Eの径とマンドレル6の外径との[クリアランス△
χが形成される。したがって、この状態の下で支持棒3
8を用いて製品Waを上方に持ち上げて外部に取出すこ
とが可能となる。
尚、上述した本発明の一実施例に係る加工方法にあって
は、第1図(A>に示すように、外輪素材Wを52@す
る工程と、第1図(B)に示すように、センター穴の成
形とセレーション(歯部)の成形とを行なう工程と、第
1図(C)に示すように、成形ダイス11を戻す工程と
、第1図(D)に示すように、しごきダイス9による外
周面をしごく工程と、第1図(E)(F)に示すように
、製品となった素材Wを凹面成形ポンチ4から取外す工
程とを、この順で行なったが、前記外輪素材を設置する
工程と、素材Wを凹面成形ポンチ4から取外す工程とを
除けば、これ以外に各工程を種々の順序に組み合わせる
ことができる。
例えば、まず第1に、第1図(B)に示すセンター穴の
成形とセレーションの成形とを行なう工程と、第1図(
D>に示す外周面をしごく工程とを、逆にしても良い。
即ち、素材Wを設置した後に、しごきダイス9による外
周面のしごきを先に行ない、センター穴の成形とセレー
ションの成形とを行なうようにしても良い。また、更に
、成形ダイス11を戻す工程を、製品Waから取出す工
程の直前に行なうようにしても良い。この場合には、こ
の成形ダイス11を戻す工程は、第1図(E)(F)に
示す製品の取出し工程の一部と見做される。
図示実施例にあっては、軸部Pに捩れセレーションSを
形成するようにしたが、この捩れ角度がもつと大きいい
わゆるはす歯を軸部Pに形成するようにしても良く、又
は平歯つまりストレートのセレーションを形成するよう
にしても良い。このように平歯を軸部Pに成形するには
、歯部成形歯としてのセレーション成形歯17を平歯に
すると共に、ガイド雄歯24とガイド雌歯25とをそれ
ぞれ平歯にし、セレーション成形ダイス11を回転させ
ないようにする。
また、図示実施例にあっては、ボール転動溝Gの全体が
球面形状となったいわゆるバーフィールド型の7ウター
レースを成形しているが、ボール転動溝にストレートな
部分を有するいわゆるダブルオフセット型の外輪を成形
することも可能である。そして、図示する実施例にあっ
ては、しごきダイス9と成形ダイス11とをそれぞれ凹
面成形ポンチ4に対して、接近離反移動するようにした
が、これらは相対移動関係にあれば良く、しごきダイス
9を固定させ、凹面成形ポンチ4と成形ダイス11とを
移動させるようにしても良い。或いは、成形ダイス11
を固定させ、しごきダイス9と凹面成形ポンチとを移動
させるようにしても良い。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、 r=の鍛造加工作業で
、後の工程で必要となる両センター穴と、職域加工では
7J[]工困難な球面形状のボール転動溝と、捩れセレ
ーション、はす歯ないし平歯等の歯部とを同時に成形す
ることができるので、これらの成形部分の同心度を高め
つつ、材料の歩留りの低減と、加工工程の短縮を図り、
等速自在継手外輪の製造能率の向上を達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(△)〜第1図(F)は本発明の一実施例に係る
等速自在継手外輪の加工装置を示す断面図、第2図(A
>は第1図(A>におけるH△−IIA線に沿う断面図
、第2図(B)は第1図(A)におけるIIB−IIB
線に沿う断面図、第3図(Δ)は第5図(E)における
IIIA−mA線に沿う拡大断面図、第3図(B)は第
1図(F)における■B−IIIB線に沿う拡大断面図
、第4図(A>は外輪素材を示す断面図、第4図(B)
は外輪製品を示す断面図である。 3・・・支持型、4・・・凹面成形ポンチ、5・・・セ
ンターピン、5a・・・突起部、6・・・マンドレル、
8・・・外径しごき歯、9・・・しごきダイス、10・
・・ガイド穴、11・・・セレーション成形ダイス(成
形グイ)、13・・・アウターラム、15・・・インナ
ーラム、17・・・セレーション成形歯(歯部成形歯)
、18・・・センターピン、18a・・・突起部、19
・・・フランジ部、23・・・パンチ、24・・・捩れ
雄歯、25・・・捩れ雌歯、C1、C2・・・センター
穴、G・・・ボール転動溝、M・・・凹部、N・・・カ
ップ部、P・・・軸部、S・・・捩れセレーション(歯
部)、W・・・外輪素材、Wa・・・外輪製特許出願人
     日産自動車株式会社第1図(D) 第1図(E)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)凹部を有するカップ部と当該カップ部に一体とな
    った軸部とを有する等速自在継手外輪素材を加工する際
    、前記凹部内にセンター穴を成形するセンターピンを有
    すると共に、当該センターピンを中心に径方向に移動可
    能となり前記凹部内にボール転動溝を成形する複数のマ
    ンドレルを有する凹面成形ポンチと、前記軸部と嵌合す
    るガイド孔内に歯部成形歯が形成されると共に前記軸部
    端面にセンター穴を加工するセンター穴成形用の突起部
    を有する成形ダイスとの間に前記等速自在継手外輪素材
    を設置する工程と、前記凹面成形ポンチに対して前記成
    形ダイスを接近させて前記凹部及び前記軸部の端面にセ
    ンター穴を成形すると共に、前記軸部にセレーション等
    の歯部を成形する工程と、外径しごき歯を有するしごき
    ダイスを前記凹面成形ポンチに接近させてカップ部の外
    周面のしごきを行なう工程と、前記センターピンを前記
    マンドレルから退避させた後に、前記複数のマンドレル
    を前記センターピンに対する径方向中心に移動させて、
    前記凹面成形ポンチから成形終了後の前記外輪製品を取
    外す工程とを有する等速自在継手外輪の加工方法。
  2. (2)凹部を有するカップ部と当該カップ部と一体とな
    った軸部とを有する等速自在継手を塑性加工する等速自
    在継手外輪の加工装置において、前記凹部内にセンター
    穴を成形するセンターピンと、当該センターピンを中心
    に径方向に移動可能となり前記凹部内にボール転動溝を
    成形する複数のマンドレルとにより凹面成形ポンチを構
    成し、前記カップ部の外周面をしごき加工する外径しご
    き歯を有するしごきダイスを、前記凹面成形ポンチに対
    して相対接近離反移動可能に設置し、前記凹面成形ポン
    チ及び前記しごきダイスに対してそれぞれ相対接近離反
    移動可能に設置された成形ダイスに、前記軸部が嵌合す
    るガイド穴を形成すると共に、当該ガイド穴内に前記軸
    部にセレーション等の歯部を成形する成形歯を形成し、
    前記成形ダイスに前記軸部の端面にセンター穴を加工す
    るセンター穴成形用の突起部を設けてなる等速自在継手
    外輪の加工装置。
JP23441686A 1986-10-03 1986-10-03 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置 Pending JPS6390332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441686A JPS6390332A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441686A JPS6390332A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6390332A true JPS6390332A (ja) 1988-04-21

Family

ID=16970671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23441686A Pending JPS6390332A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6390332A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511446A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 フェルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 多角形プロフィールの傾斜誤差、特に歯状部の側面整列誤差を訂正するための方法及び装置
JP2015058447A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 センター孔形成方法及び鍛造装置
JP2020104130A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社ジェイテクト 外側ジョイント部材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511446A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 フェルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 多角形プロフィールの傾斜誤差、特に歯状部の側面整列誤差を訂正するための方法及び装置
JP2015058447A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 センター孔形成方法及び鍛造装置
JP2020104130A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社ジェイテクト 外側ジョイント部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101547741B1 (ko) 치형 부품의 제조 방법 및 치형 부품의 제조 장치
US5363714A (en) Gear product
KR100287222B1 (ko) 회전단조장치
US4406146A (en) Forging die for a part with internal, tapered grooves
JPH11114652A (ja) 等速自在継手内輪の鍛造成形方法およびその装置
JP2007245220A (ja) 鍛造加工装置
JPS6390332A (ja) 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置
JPS5844932A (ja) 自在継手の外輪製造方法
US6601428B1 (en) Method for producing a gear rack, and a stamping device for carrying out the method
JPS6182944A (ja) 大径フランジ付き軸部品の製造方法
JP2017019008A (ja) 等速自在継手の軸部材の鍛造方法
US4601191A (en) Outerrace of universal joint with cross grooves
JP2002096137A (ja) ヘリカルピニオンギアとその製造方法及び製造装置
JP4118528B2 (ja) クロスグルーブジョイント用外輪の製造方法
JPH0623573B2 (ja) 自在継手の外輪とその製造方法
JPH0569616B2 (ja)
JP4723769B2 (ja) 中空ラックバーの製造方法
KR920008551B1 (ko) 경합금제 바퀴의 제조 방법
WO2024135104A1 (ja) リング状部材の製造方法、軸受の製造方法、機械部品の製造方法、車両の製造方法、機械装置の製造方法、リング状部材、軸受要素、軸受、機械装置、及び車両
JPS6114904B2 (ja)
JP2000140983A (ja) 歯車部材の鍛造成形装置
JPH0722799B2 (ja) 歯形部品の鍛造方法
JPH11147158A (ja) 内外ギア同時成形方法とこれに用いる成形装置
JP3044884B2 (ja) ヘリカル歯付フランジの製造方法、並びにそれに用いる製造装置
JP4076253B2 (ja) 軸受内輪及びその製造方法、並びにクラッチレリーズ軸受