JPS6381088A - 転写型感熱記録媒体 - Google Patents

転写型感熱記録媒体

Info

Publication number
JPS6381088A
JPS6381088A JP61227061A JP22706186A JPS6381088A JP S6381088 A JPS6381088 A JP S6381088A JP 61227061 A JP61227061 A JP 61227061A JP 22706186 A JP22706186 A JP 22706186A JP S6381088 A JPS6381088 A JP S6381088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transfer
heat
melting point
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61227061A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Shimura
志村 良知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61227061A priority Critical patent/JPS6381088A/ja
Publication of JPS6381088A publication Critical patent/JPS6381088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、二層積層構成の熱転写性インク層を有し、表
面の平滑性が劣った被転写紙にも鮮明な記録を可能にす
る転写型感熱記録媒体に関する。
〔従来技術〕
転写型感熱記録方法は、装置が簡便な普通紙記録方法と
して普及しているが、被転写紙の表面の平滑性に印字品
質が左右されやすく、表面の平滑性が劣った被転写紙に
対して鮮明な印字を行なうのが困難である。
このような欠点を改善する為に従来、印字後熱処理をす
る(特開昭58−76276号)、転写時に磁力(特開
昭52−96549号)や静電気力(特開昭55−65
590号)等による補助手段を用いる。あるいは油状物
質を大量に添加しておいて転写時の溶融粘度をさげる(
特開昭60−25762号)、熱分解性(特開昭60−
82389号)、熱膨張性(特開昭60−25762号
)の物質を添加して熱増感する等の手段が提案されてい
る。
また、熱溶融性のインク層を多層化する事により印字品
質を改善しようとする技術も従来提案されており、融点
のみが少しづつ異なる熱溶融性インクを積層し、何れか
又は両方に顔料を添加する(特開昭59−224392
号)、熱溶融性インク層の上に色材を含まない熱溶融性
の物質からなる層を設ける(特開昭60−97888号
)等の技術が提案されている。
しかしながら、このように溶融して液体となったインク
を転写して記録する方法では、被転写紙の表面の平滑性
が低い場合には表面の平滑性が高い被転写紙に対する印
字品質に比較するとやはり劣った印字品質しか得られず
、印字品質が被転写紙の表面の平滑性に依存するという
転写型感熱記録の欠点の根本的解決はできなかった。
一方、熱エネルギーを印加した時粘着性を示すが溶融し
て低粘度の液体になる事なくある程度の機械的強度を有
する樹脂を主成分とするインクによって、表面の平滑性
が劣る被転写紙の表面の凸部に粘着し凹部を覆う様にし
て転写するインクを用いれば、表面の平滑性が劣った被
転写紙に高い品質で印字できる。
しかし、この様な樹脂インクは、従来のワックスインク
に比べて、印字に際して大きなエネルギーを必要とする
ので、特に耐熱性に優れた支持体フィルムを使用する必
要がある上、サーマルヘッドの寿命や蓄熱の問題が生じ
て好ましくない。
この様な樹脂インクの増感方法としてはワックスの様な
容易に溶融する物質を主成分とする剥離層を樹脂インク
記録層の下に設ける事が有効である事が知られている。
しかしながら、ワックス単独もしくは、通常のワックス
に熱溶融性樹脂を加えた組成の容易に溶融する剥離層は
記録に供するまでの保存性や、高温時あるいは連続記録
してサーマルヘッドが蓄熱した時の記録において、主に
ワックスの易溶敵性、低溶融粘度といった性質や剥離層
材料とインク層材料の相溶性に起因して剥離層がインク
層に吸収されてしまったり、記録前に崩壊してしまった
り、非印字部まで溶融して汚れや文字っぷれを生ずると
いう欠点を有する上、製造においての制約も比較的大き
いものであった。
〔目  的〕
本発明は、表面の平滑性が劣る被転写紙に対しても鮮明
な印字が可能であり、かつ被転写紙との剥離性に優れ、
しかも支持体側にインク残りも生じない転写型感熱記録
媒体を提供することを目的とする。
〔構  成〕
本発明によれば、耐熱支持体の上に二層以上の熱転写性
インク層を設けてなり、該インク層は少なくとも耐熱性
支持体に近く、熱により容易に溶融して低粘度液体にな
るように調整された第一層と、熱により粘着性を示すが
溶融して低粘度液体になる事はないように調整された被
転写紙に最も近い層の一つの層を含む様な転写型感熱記
録媒体において、第一層の成分として、低融点ポリアミ
ド樹脂を用いると共に、更に高級脂肪酸アミド又本発明
の転写型感熱記録媒体は、支持体に最も近い層(以下、
第一層という)と被転写紙に最も近い層(以下、最上層
という)の少くとも二層からなる熱転写性インク層から
なり、第一層の成分として低融点ポリアミド樹脂を含む
と共に更に高級脂肪酸アミド又は/及び12−ヒドロキ
システアリン酸を含有することを特徴とする。
本発明で用いるポリアミド樹脂は、従来印刷インクやホ
ットメルト接着剤等に使用されている融点120℃以下
の低分子量ポリアミド樹脂を意味する。
これらのポリアミド樹脂は普通の有機溶剤には易溶であ
るが、他の合成樹脂や通常のワックス類との相容性が悪
いため、耐溶剤性を付与しつつその溶融粘度を下げるこ
とが極めて困雅なものである。
本発明者は、この点に関し鋭意検討した結果、低融ポリ
アミド樹脂に高級脂肪酸アミド又は/及び12−ヒドロ
キシステアリン酸を混合すると、意外にも低融点ポリア
ミド樹脂の性質が改質され、耐溶剤性に優れると共に低
粘度化された低融点ポリアミド樹脂が得られることを見
出し、本発明を完成するに至ったものである。
本発明において、低融点ポリアミド樹脂の改質剤として
用いる高級脂肪酸アミドは、炭素数16〜24、好まし
くは炭素数16〜18の高級脂肪酸アミドである。この
ような高級脂肪酸のアミドとしては、例えばパルミチン
酸アミド(融点97〜102°C)、オレイン酸アミド
(融点70〜75℃)又はステアリン酸アミド(融点9
7〜102℃)が挙げられるが、改質効果の発現性、使
用性等の点からみてステアリン酸アミドを用いることが
望ましい。
一般に、この種二層積層型の転写型感熱記録媒体におけ
る第一層は、熱により容易に溶融して低粘度液体となり
最上層の転写を容易にする機能の他、非印字部(非加熱
部)においては最上層を強固に接着し、所謂r尾引き」
現象や「ともおち」現象を抑制する機能を有することが
必要とされる。
本発明においては、前記したように第一層の成分として
常温では強じんで接着力が大きく、高温では低粘度液体
となり、しかもその耐溶剤性にも優れた、高級脂肪酸ア
ミド又は/及び12−ヒドロキシステアリン酸で改質さ
れた低融点ポリアミド樹脂を用いたことから、上記の各
機能を充分に発揮することができ、表面の平滑性が劣る
被転写紙に対しても鮮明な印字が可能であると共に被転
写紙との剥離性に優れ、しかも1尾引き」現象や「とも
おち」現象の生じない転写型感熱記録媒体を得ることが
できる。
また、本発明の第一層には、更に顔料を含有しても良い
。ここにいう顔料とは、熱溶融成分に均一に分散はする
が溶解はせず、記録時の熱エネルギーで溶融しない成分
で、色材としての着色顔料も含む。顔料を含有する事に
より、保存時、高温記録時の安定性を増す効果がある。
又顔料が着色顔料であれば記録時の印字の鮮明さを増す
効果もある。
最上層は、第一層とは異なり明確な融点を持たず記録時
の熱エネルギーで被転写紙への粘着性を生ずるが、溶融
して低粘度液体にはならないような樹脂を主成分とする
層で、更に最上層の機能上、このような樹脂はそれぞれ
単独での20℃における抗張力(JIS K 6760
−1.966)および伸び率(JIS K 6766−
1966)が、抗張力20kg/耐以上、伸び率150
z以上であることが望ましい。
この様な樹脂の例としては、ポリエステル、ポリアミド
、エチレン酢酸ビニル共重合体、スチレンブタジエン共
重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体等があ
げられる。又これらの樹脂の補助材として、テルペン樹
脂、クマロン樹脂、ロジンとその誘導体の様な粘着性付
与剤やワックスを添加する事も考えられるが、それらの
総量は最上層の全樹脂成分の20重量%以下であること
が望ましい。
最上層は記録に際して転写する主成分であることから、
着色顔料を含有している事が有利であるが、その量は記
録時の感度、保存性能、印字品質等から適正な水準に決
め得るが、過剰な量は望ましくなく、最上層の全乾燥重
量の50重景気以下であることが望ましい。
また、本発明においては、前記第一層及び最」−層には
、それぞれ必要に応じ分散剤、浸透剤、接着性改質剤、
流動性コントロール剤、可塑剤等の添加剤を加えてもよ
い。
以」二の様な第一層と最上層を積層した転写型感熱記録
媒体を製造するには、支持体フィルムに第一層をホット
メルト法、溶剤分散塗工法、水系エマルジョン塗工法等
により塗布した後、キャスティング法で別に形成した最
上層をラミネートする方法、第一層を塗布した上に、更
に最上層を第一層を塗布したのと同様な塗工法で重ねて
塗布する等の方法を採ればよい。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例]。
〔第一層の形成成分〕
上記混合撹拌して第一層形成液を得た。
〔最上層の形成成分〕
カーボンブラック          2重量部トルエ
ン             38〃上記混合物を40
℃に保温したボールミル中で20時間分散混練して最上
層形成液を得た。
つぎに、6μm厚のポリエステルフィルムに前記第一層
形成液をホットメルト法により塗布し、2μm厚の第一
層を形成させた。ついでこの第一層の上に前記最上層形
成液をワイヤーバーによって、乾燥後の厚さが4μmに
なるように塗布した後、100℃で2分間乾燥して本発
明の転写型感熱記録媒体を得た。
実施例2 実施例2の第一層の形成成分を下記の成分に代えた以外
は、実施例1と同様にして本発明の転写型感熱記録媒体
を得た。
〔第一層の形成成分〕
比較例1 実施例1の第一層の形成成分から12−ヒドロキシステ
アリン酸を除き、ポリアミド樹脂(バーサミ   −ド
940)の使用量を10重量部とした以外は実施例1と
同様にして比較用の転写型感熱記録媒体を得た。
比較例2 実施例2の第一層の形成成分であるステアリン酸アミド
を除き、ポリアミド樹脂(ポリアマイドS−52)の使
用量を10重量部とした以外は実施例2と同様にして比
較用の転写型感熱記録媒体を得た。
つぎに、前記で得た実施例並びに比較例の転写型感熱記
録媒体を用い、市販の感熱プリンター(TP2220;
リコー社製)によりボンド紙〔平滑度12秒(王研式表
面平滑度計)〕に印字を行なった。その結果を表−1に
示す。
表−1から第一層の成分として、ポリアミド樹脂と12
−ヒドロキシステアリン酸又はステアリン酸アミドを用
いた本発明の転写型感熱記録aは、表面の平滑性が悪い
被転写紙に対しても鮮明な印字が可能であると共にその
剥離性に優れ、かつ支持体側にインク残りの生じないも
のであることがわかる。
罐は、第一層の機能が充分発揮されないため、印字文字
に欠けやカスレを生じ、本発明の詳細な説明な印字を行
うことができないばかりが、場合によってはインクを転
写することも不能となる。また支持体からインクの剥離
性が悪いため、支持体側にインク残りが発生し、また極
端な場合にはr紙へケ」現象も発生する。
この原因としては、未改質の低融点ポリアミドはその溶
融粘度が高いことが挙げられるが、他の要因としては、
その耐溶剤性が劣るため、最上層の塗布時に、例えばト
ルエン等の塗布溶媒に侵され、第一層の大部分が最上層
中に取り組まれることによるものと思われる。
〔効  果〕
本発明の転写型感熱記録媒体は、表面の平滑性が劣る被
転写紙に対しても鮮明な印字が可能であり、また被転写
紙との剥離性に優れる上、支持体側にインク残りの生じ
ないものであり、その実用的価値が極めて高いものであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)耐熱支持体の上に二層以上の熱転写性インク層を
    設けてなり、該インク層は少なくとも耐熱性支持体に近
    く、熱により容易に溶融して低粘度液体になるように調
    整された第一層と、熱により粘着性を示すが溶融して低
    粘度液体になる事はないように調整された被転写紙に最
    も近い層の一つの層を含む様な転写型感熱記録媒体にお
    いて、第一層の成分として、低融点ポリアミド樹脂を用
    いると共に、更に高級脂肪酸アミド又は/及び12−ヒ
    ドロキシステアリン酸を用いたことを特徴とする転写型
    感熱記録媒体。
JP61227061A 1986-09-25 1986-09-25 転写型感熱記録媒体 Pending JPS6381088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227061A JPS6381088A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 転写型感熱記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227061A JPS6381088A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 転写型感熱記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381088A true JPS6381088A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16854916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227061A Pending JPS6381088A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 転写型感熱記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6381088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290493A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 感熱転写材
JPH0214184A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Union Kemikaa Kk リスフィルム材
JPH0281681A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 感熱転写材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290493A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 感熱転写材
JPH0214184A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Union Kemikaa Kk リスフィルム材
JPH0281681A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 感熱転写材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723029B2 (ja) 感熱転写材
JPS6381088A (ja) 転写型感熱記録媒体
EP0194860A2 (en) Heat-sensitive transferring recording medium
JP3090748B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS6382784A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2572747B2 (ja) 感熱転写材及び感熱転写記録方法
JPS63130385A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS63183880A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS61295089A (ja) 感熱転写材
JP4263833B2 (ja) 熱転写媒体
JP2610873B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2605050B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JPH0710631B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JPH01290497A (ja) 感熱転写材
JPS6381085A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS63173689A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS6094386A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2995682B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2605068B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS6381086A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2000141923A (ja) 熱転写記録媒体及びその製造方法
JPS6399989A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS62189192A (ja) 感熱転写材
JPS61137788A (ja) 感熱転写方法
JP2000318328A (ja) 熱転写記録媒体およびその製造方法