JPS6380222A - 偏光装置 - Google Patents

偏光装置

Info

Publication number
JPS6380222A
JPS6380222A JP22646386A JP22646386A JPS6380222A JP S6380222 A JPS6380222 A JP S6380222A JP 22646386 A JP22646386 A JP 22646386A JP 22646386 A JP22646386 A JP 22646386A JP S6380222 A JPS6380222 A JP S6380222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizer
polarization
light
light beams
incident light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22646386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Umezawa
浩光 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP22646386A priority Critical patent/JPS6380222A/ja
Publication of JPS6380222A publication Critical patent/JPS6380222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は2種類の偏光子を組み合わせ、入射光の偏光状
態が変化しても出射光の強度は常に一定に保たれるよう
な偏光装置に関するものである。
[従来の技術] 光アイソレータなど直線偏光を必要とする光デバイスは
色々ある。一般にはPBS (偏光ビームスプリンタ)
プリズムを用いることにょうて容易に直線偏光を得るこ
とができる。
[発明が解決しようとする問題点] 入射光が空間を伝播してくる場合にはあまり問題がない
が、光ファイバーを通って伝送されてくる場合には問題
が大きい、特に光源が半導体レーザのように直線偏光に
近い光を出射する場合には、光ファイバーが少し移動し
ただけで偏光状態が大幅に変化してしまうからである。
例えば単一モード光ファイバーの場合には光強度の比k
(主軸方向の強度とそれに直交する方向の強度との比)
はあまり変わらないが主軸の方位θは大幅に変化するし
、また多モード光ファイバーの場合には主軸の方位θの
みならず光強度の比にも変化してしまう。
つまり入射する全光量が一定であっても光ファイバーに
触れたりその自重で動いたりすると、偏光状態が変化し
、出射する直線偏光の強度が大幅に変化し各種光デバイ
スの性能に大きな影響を与える。
本発明の目的は上記のような従来技術の欠点を解消し、
入射する光量が一定であれば例え偏光状態が変化しても
常に一定の強度の直線偏光を得ることができるような偏
光装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記のような目的を達成することのできる本発明は、入
射光を偏波面が90度異なる光に分離してほぼ平行に出
射する第1の偏光子と、それらの偏波面に対して45度
傾けて設置した第2の偏光子を具備している偏光装置で
ある。
なお第1の偏光子としては?jl[H折プリズムを用い
るのが最も望ましい。
[作用] 第1の偏光子によって入射光は偏波面が90度異なる光
に分離されほぼ平行に出射する。それらの偏波面に対し
て45度傾けて第2の偏光子を設けると、それぞれ分離
した光は更に偏波面が90度異なる光に分離されて出射
する。つまり第2の偏光子ではそれぞれそれに入射する
光の1/2の強度の光が通過し合成されることになる。
従って第1の偏光子への入射光の偏光状態が変化して岡
山射光の強度の比率が変化しても、最終的に第2の偏光
子からは常に全入射光の1/2の強度を持つ直線偏光を
取り出すことができる。
[実施例] 第1図は本発明に係る偏光装置の一実施例を示す説明図
である。ここでは第1の偏光子としてルチル等複屈折性
材料からなる複屈折プリズム10を用い、第2の偏光子
としてPBSプリズム12を用いている。
入射光は複屈折プリズム10によってS偏光成分とP偏
光成分とに分離される。S偏光成分は矢印Paで表され
る光強度を持ち、P偏光成分は矢印pbで表される光強
度を有する。ここではS偏光の光路中に位相補償板14
を設けて、両偏光の位相差を合わせるようになっている
これらの光はそれらの偏波面に対して45度傾いて設置
されたPBSプリズムエ2に入る。そして該PBSプリ
ズム12を通過すると、各光はそれぞれ半分の(Pc、
Pdで表す)の強度になる。
いま入射光の全強度をpiで表すと、 PI−Pa+Pb なる関係が成り立つ、そして第2のPBSプリズム12
ではそれぞれ45度偏波面が傾いているから半分の強度
になり、 となる、従って出射光の全強度Poは、となり常に一定
になる。
第1の偏光子として、第1図に示すような複屈折プリズ
ム10を用いると構造が簡単で近接して平行な2種の直
線偏光を得ることができるため最も好ましい。
しかし他の実施例としては、第2図に示すようにPBS
プリズム16と通常の三角プリズム1日とを組み合わせ
、それらによって入射光を偏波面が90度異なる光に分
離してほぼ平行に出射するようにしてもよい、その他の
構成は第1図の場合と同様であってよいから、対応する
部材には同一符号を付し、それらについての説明は省略
する。
位相補償板を設ける場合には、第1および第2の偏光子
の間の2本の光路の中の何れか、あるいは第2の偏光子
の出射側の2本の光路の中の何れかに挿入してよい0位
相差が十分小さくなるようにプリズムの厚みを高精度で
加工すれば位相補償板は無くてもよいが、実際には位相
補償板を使用した方が製作し易い。
第3図は本発明に係る偏光装置20を用いた光アイソレ
ータの例を示す説明図である。入射光側に本偏光装置2
0を配置し、その後段にファラデー回転素子22および
偏光子24、更にはレンズ26を設けた例である8本偏
光装置20全体が従来の偏光子と同一の機能を果たす。
このような構成にすると入射光の偏光状態が変わっても
常に一定の強度で出射する光アイソレ−夕を構成するこ
とができ、特に入射側に光ファイバーを接続するような
場合には良好な結果が得られる。
第4図は本発明の更に他の応用例を示している。偏光装
置20の出射側に位相補償板28.174波長板30を
設け、更にレンズ32を設置した構成である。これによ
って一定の強度の円偏光を作る光デバイスを製作するこ
とができる。
[発明の効果] 本発明は上記のように、入射光を偏波面が90度異なる
光に分離してほぼ平行に出射する第1の偏光子と、それ
らの偏波面に対して45度傾いて設けた第2の偏光子を
具備している偏光装置であるから、入射する全光量が一
定であれば偏光状態が変化しても常に一定の強度の直線
偏光を得ることができる。
特に光ファイバー等により光を導いた場合には光ファイ
バーに接触したりその自重で移動したりすると偏光状態
が変化し、各種光デバイスの性能に大きな影響を及ぼす
が、本発明に係る偏光装置を組み込むことにより、その
ような弊害の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る偏光装置の一実施例を示す説明図
、第2図は本発明の他の実施例を示す説明図、第3図は
本発明を利用した光アイソレータの一例を示す説明図、
第4図は本発明を利用した円偏光作成デバイスの一例を
示す説明図である。 10・・・複屈折プリズム、12・・・PBSプリズム
、14・・・位相補償板、16・・・PBSプリズム、
18・・・三角プリズム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入射光を偏波面が90度異なる光に分離してほぼ平
    行に出射する第1の偏光子と、それらの偏波面に対して
    45度傾けて設置した第2の偏光子を具備している偏光
    装置。 2、第1の偏光子が複屈折プリズムである特許請求の範
    囲第1項記載の偏光装置。
JP22646386A 1986-09-25 1986-09-25 偏光装置 Pending JPS6380222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646386A JPS6380222A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 偏光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646386A JPS6380222A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 偏光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380222A true JPS6380222A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16845492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22646386A Pending JPS6380222A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 偏光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440424A (en) * 1990-09-06 1995-08-08 Seiko Epson Prism optical device and polarizing optical device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440424A (en) * 1990-09-06 1995-08-08 Seiko Epson Prism optical device and polarizing optical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2352834A1 (en) Isolated polarization beam splitter and combiner
JPS6380222A (ja) 偏光装置
JP3161885B2 (ja) 光アイソレーター
JPH03282413A (ja) 光アイソレータ
JPH0566362A (ja) 偏光無依存型光アイソレータ
JP3176180B2 (ja) 光アイソレータ
JPS5848018A (ja) 光回路装置
JP2647488B2 (ja) 偏波カプラ
JPH06324289A (ja) 偏光ビームスプリッタとこれを用いた光サーキュレータ及び光スイッチ
JPH07191279A (ja) 光学アイソレータ
JPH06317703A (ja) 偏光無依存ビームスプリッタ及びそれを用いた光部品
JPS63220109A (ja) 偏向分離・合成プリズム
JPH02173613A (ja) 偏光装置
JPS63228121A (ja) 光フアイバ光アイソレ−タ
JPH0833523B2 (ja) 偏波面保存光アイソレ−タ
JPH06148470A (ja) 光受動モジュール
JPS63304214A (ja) 光アイソレ−タ内蔵レ−ザダイオ−ドモジュ−ル
JPH05341229A (ja) 光アイソレータ
JPH06265820A (ja) 光受動部品
JPH04140709A (ja) 光アイソレータ
JPH01281402A (ja) 偏光ビームスプリツタと光アイソレータ
JPH06250121A (ja) 光アイソレータ
JPH04221921A (ja) 斜入射用光アイソレータ
JPH0772427A (ja) 非相反回路
JPH03135512A (ja) ファラデー回転子