JPS63768A - 日本語文章作成装置 - Google Patents

日本語文章作成装置

Info

Publication number
JPS63768A
JPS63768A JP61145199A JP14519986A JPS63768A JP S63768 A JPS63768 A JP S63768A JP 61145199 A JP61145199 A JP 61145199A JP 14519986 A JP14519986 A JP 14519986A JP S63768 A JPS63768 A JP S63768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
sentence
user
phrase
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61145199A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nagao
健司 長尾
Osamu Iwasaki
修 岩崎
Yuji Sugano
祐司 菅野
Yoshihiro Ueda
芳弘 上田
Atsushi Ando
安藤 敦史
Ryuichi Mato
隆一 間藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61145199A priority Critical patent/JPS63768A/ja
Publication of JPS63768A publication Critical patent/JPS63768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、日本語文章の作成を支援する日本語文章作成
装置に閃するものである。
従来の技術 日本語文章の作成を支援するシステムとしては、ワード
プロセッサや日本語用編集装置等の計算機応用システム
が盛況である。これらのシステムでは利用者は先ず、文
節単位に文字列をローマ字又はカナで入力し、それをひ
らがな或いは漢字に変換している。これらの入力は通常
キーボードにより行なわれておシ、利用者は所定のキー
を選択して叩キ、CRTや液晶デイスプレィなどに表示
される字を確認しながら入力する。
発明が解決しようとする問題点 この場合、日本語、特に漢字においては同音に多数の語
や字が存在しており、多義的であるため、カナ−漢字変
換は一意的には決らず、幾つかの漢字候補の中から適当
なものを利用者が選択して入力する必要がある。したが
って、入力操作は大変面倒であり、また効率も悪い欠点
がある。
本発明はこのよつな日本語文章入力の面倒さを減らし効
率的な文章入力を可能とすることを目的としたものであ
る。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明は入力装置と、入
力された文節の意味を解釈する文章意味解釈装置と、次
の入力文節を予測する文節群予測装置とを備えた日本語
文章作成装置である。
作用 上記構成において、入力装置から入力さnた文節は入力
操作と並列して文章意味解釈装置で意味解釈さnlそれ
に従って文節群予測装置が次に入力さnる文節を予測し
て提示し、利用者はそれを選択するのみで文節を入力す
ることができるので入力の労力、時間を大幅に削減する
ことができる。
実施例 以下本発明の実施例について図面とともに詳細に説明す
る。
第1図は本発明による日本語文章作成装置の実施例にお
ける基本構成を示すブロック図である。
図において、1はキーボード等の入力装置、4はCRT
デイスプレィや液晶デイスプレィなどよQ成る表示装置
、2は入力装置1および表示装置4の動作を制御するた
めの入出力制御装置、3は電子辞書5および知識データ
ベース6に格納されている知識をもとに文章意味を解釈
する文章意味解釈装置、7は知識データベース8の知識
をもとに文節群を予測する文節群予測装置である。
日本語文章の作成で、文字入力装置としてキーボード等
を採用する場合は、カナ或いはローマ字からひらがな、
漢字への変換を全く行なわず済ませることは、日本語の
多義性を考慮すれば不可能であると判断される。そこで
、この入力のサイクル、すなわちカナ或いはローマ字の
入力→ひらがな、漢字への変換→選択という過程の繰シ
返し数を減らすことにより文章入力を簡易化する。第1
図の構成は入力装置から入力された文節群の意味を文章
意味解釈装置が、入力と並列に解析し、文脈の中で意味
を理解することにより、利用者から次の入力文節群を予
測し、こnを提示し、利用者に適当なものを選択させる
ことにより、文章入力の手間を大幅に省くものである。
入力装置1から利用者の入力した文字列は、入出力制御
装置2を通して文章意味解釈装置3へ送られると共に、
表示装置4に表示される。
文章意味解釈装置3は、そnまでに既に解釈した文脈構
造と、電子辞書5及び知識データベース6に格納されて
いる知識によって、文節群を付加された新しい文脈の意
味構造を作シ出し文節群予測装置7に送る。
文節群予測装置7では、送られてきた意味構造を知識デ
ータベース8内の知識に照らして文節群の予測を行ない
、これを入出力制御装置2を通して文章表示装置4に送
シ、利用者の選択を待つ。
入力装置1から選択の入力が行なわれると、その情報は
入出力制御装置2を通して文章意味解釈装置3へ送られ
る。文章意味解釈装置3では、先に文節群予測装置7か
ら送られていた文節群の構造を新しい文脈構造の中に取
り込む。
なお、予測をしても選択が行なわれなかった場合には、
利用者からの直接の文字入力を受ける。
第2図は具体的実施例を示す。11は利用者が日本語文
章や予測文節群の選択指令を入力するためのキーボード
で、入力された日本語文章や予測文節群はCRTデイス
プレィ14に表示される。
これらの入出力はマイクロコンピュータ12で制御され
る。入力された日本語文章はマイクロコンピュータ13
に送られ、電子辞書15からの用語および知識データベ
ースシステム16の知識をもとに文章の意味解釈を行う
。電子辞書15には日本語の文章理解に必要な用語を格
納しており、マイクロコンビーータ13の指示によって
所定の用語をマイクロコンピュータ13に与える。知識
データベースシステムは日本語の文章を理解するために
必要な知識や規則などを格納しており、この知識や規則
の変更、追加、削除、検索等の操作は任意に可能である
。マイクロコンピュータ13が文章意味を解釈して生成
した意味構造をもとに、マイクロコンビーータ17は次
に入力が予測される文節群の意味構造を生成する。知識
データベースシステム18はこの予測に必要な知識を格
納し、知識の操作を行なう。マイクロコンピュータ17
で予測した複数の文節群はマイクロコノピ一一タ12の
制御に従ってCRTデイスプレィ14に表示さrる。利
用者はこの表示を見てキーボード11よp選択指令を与
えると、マイクロコンピュータ13がその指令をもとに
マイクロコンピュータ17が生成した複数の予測文節群
から所定の文節群を選択して新しい文脈構造に取り込む
。こうして利用者は選択指令をするのみで文節の入力を
完了することができる。
以下、幾つかの利用者の入力文節群を例にとって、ンス
テムの応答を画面を見ながら説明する。
第3図(a)に示すように利用者が「太部はコーヒーを
注文した。私も」とキーボード11で入力したとき、マ
イクロコンピュータ17が予測を働らかせてCRTデイ
スプレィ1の画面の下の部分に、[1コーヒーを注文し
た。」「2.コーヒーにした。」「3同じものにした。
」の3つの予測文節を生成して提示を行ない利用者の選
択を待つ。利用者がここでたとえば「2コーヒーにした
。」を選択するキーを押すと、第3図(b)に示すよう
に「太部はコーヒーを注文した。私もコーヒーにした。
」という文章がマイクロコンピータ13に取り込まれ、
入力されるとともにCRTデイスプレィ1に表示きれる
第4図(a)は利用者が「久しぶりに子供といっしょに
お風呂に」と入力したとき、マイクロコンピュータ17
が予測を働かせて「1人った。」I−2入ることにした
。」 「3入ろうと思った。」の3つの予測文節を生成
して提示した状態を示す。ここで「1.入った。」を選
ヂすると、同図(−に示すように「久しぶpに子供とい
っしょにお風呂に入った。」と入力される。
第5図は選択入力後修正する場合の実施例である。すな
わち、「疲扛ていたので昨晩は、」と入力したとき、同
図(a)のようにマイクロコノピj。
り17の予測により「1何もしなかった。」「2早く寝
た。」 「3何もしないで寝た。」 [4ぐっすり寝む
れた。]の4つの文節を予測し提示する。
ここで[3何もしないで寝た。」を選択入力すると、同
図(b)のように入力される。さらにこの入力文章の「
寝た。」を「ぐっすり寝た。」としたい場合は適当な画
面編集機能を用いて「ぐっすり」を直接入力することに
よシ同図(C)のように入力される。
発明の効果 以上のように、本発明は入力された日本語文章を入力と
並列に解釈して次の入力文節を予測し、これを表示して
次に入力すべき文節を選択するようにしたもので、従来
の日本語文章作成装置でのローマ字又はカナの入力→ひ
らがな、漢字への変換→候補群からの選択という一連の
操作による直接入力という面倒な作業の繰り返しの回数
を減らすことができ、日本語文章作成に要する労力、時
間共に大幅に削減でき、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の日本語文章作成装置の全体構成を示
すブロック図、第2図は、本発明の日本語文章作成装置
の具体的実施例を示すブロック図1・・入力装置、2・
・入出力制御装置、3・・・文章意味解釈装置、4・・
・表示装置、5 ・電子辞書、6・・・知識データベー
ス、7・・・文節群予測装置、8・・知識データベース
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第 27 第3マ 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力すべき文章およびシステムの提示する文節群
    からの選択を入力する入力装置と、入力された文節の意
    味を解釈する文章意味解釈装置と、前記文章意味解釈を
    行なう際に必要な情報を提供する電子辞書及び第1の知
    識データベースと、前記意味解釈を行なった上で、次の
    入力文節群を予測する際に必要な情報を提供する第2の
    知識データベースと、その情報に基いて、次の文節群の
    予測を行なう文節群予測装置と、入力文章及び前記予測
    文節群を表示する表示装置と、これら入出力を制御する
    入出力制御装置とを具備することを特徴とする日本語文
    章作成装置。
JP61145199A 1986-06-20 1986-06-20 日本語文章作成装置 Pending JPS63768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145199A JPS63768A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 日本語文章作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145199A JPS63768A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 日本語文章作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63768A true JPS63768A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15379703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61145199A Pending JPS63768A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 日本語文章作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63768A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07192095A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 文字列入力装置
JPH07244656A (ja) * 1993-08-31 1995-09-19 Nakamura Takeshi テキスト入力装置
JPH07334499A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Nec Corp 文字列入力装置
US7188304B2 (en) 2002-04-16 2007-03-06 Fujitsu Limited Conversion processing system of character information
US8107731B2 (en) 2007-06-14 2012-01-31 Oki Electric Industry Co., Ltd. Text conversion apparatus capable of relieving inputting load and a method therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244656A (ja) * 1993-08-31 1995-09-19 Nakamura Takeshi テキスト入力装置
JPH07192095A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 文字列入力装置
JPH07334499A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Nec Corp 文字列入力装置
US7188304B2 (en) 2002-04-16 2007-03-06 Fujitsu Limited Conversion processing system of character information
US8107731B2 (en) 2007-06-14 2012-01-31 Oki Electric Industry Co., Ltd. Text conversion apparatus capable of relieving inputting load and a method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63768A (ja) 日本語文章作成装置
JPH09114817A (ja) 文字入力装置
JPS61175768A (ja) 記号入力におけるペアコ−ド学習方法
JPS59197923A (ja) 文書作成装置
JPH0528129A (ja) 文書作成装置
JP3115616B2 (ja) 仮名漢字変換装置および方法
JPS628259A (ja) かな漢字変換方式
JPH03142558A (ja) かな漢字変換装置
JPH04205546A (ja) ワードプロセッサ
JPH04281558A (ja) 文書検索方法および装置
JP2675298B2 (ja) 情報処理装置
JPH09198379A (ja) 中国語処理装置
JP2856841B2 (ja) 文書作成装置
JPS62233880A (ja) 文章入力装置
JPH01312619A (ja) ヘルプ画面生成装置
JPH04215119A (ja) 文字入力装置
JPH03160555A (ja) 日本語入力装置
JP2001243226A (ja) 電子辞書及びその表示制御方法
JPS63156273A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0776966B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JPH04171580A (ja) 言葉の自動検索方式
JPH02297131A (ja) カラム制御処理機構付き日本語ワードプロセッサ装置
JPH05189413A (ja) かな漢字変換装置
JPH06149784A (ja) ローマ字仮名変換装置
JPS61271564A (ja) 日本語文章入力装置