JPS6363701A - 水溶性低分子化キトサンの製造方法 - Google Patents

水溶性低分子化キトサンの製造方法

Info

Publication number
JPS6363701A
JPS6363701A JP20932886A JP20932886A JPS6363701A JP S6363701 A JPS6363701 A JP S6363701A JP 20932886 A JP20932886 A JP 20932886A JP 20932886 A JP20932886 A JP 20932886A JP S6363701 A JPS6363701 A JP S6363701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
water
molecular
ascorbic acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20932886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725803B2 (ja
Inventor
Yoshiichi Asao
由一 浅尾
Tomoya Tanzawa
丹沢 智弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP20932886A priority Critical patent/JPH0725803B2/ja
Publication of JPS6363701A publication Critical patent/JPS6363701A/ja
Publication of JPH0725803B2 publication Critical patent/JPH0725803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、医薬品、口腔衛生品、化粧品、食品添加剤等
の用途に極めて好適な水溶性の低分子化キトサンの製造
方法に関するものである。
〔従来技術〕
低分子化キトサンの製造方法としては、従来より種々の
ものが知られており、たとえば特公昭56−33401
号公報には、高分子量のキトサンを過酸化水緊で処理す
る方法が、また特開昭61−40303号公報には、高
分子量のキトサンを過硼酸ソーダで処理する方法が開示
されている。
しかしながら、これらの製造方法は、水溶性の低分子化
キトサンを得ることができないという1点を有する。
また、特開昭61−21002号公報には、キトサンに
lO規定以上の濃塩酸をキトサン重斌の5〜30倍社加
え、60−100℃の温度で1〜4時間加水分解してキ
トサンオリゴ糖を製造する方法が開示されている。
この方法は、ビオース、トリオース、テトラオース、ペ
ンタオース等のキトサンオリゴ糖が比較的容易に得られ
るという利点を有するものの、それ以上の分子量を有す
る低分子化キトサンを得ることができないという欠点が
あった。
本発明者らは、これらの欠点を解消する方法として、先
にキトサンを亜硝酸塩の水溶液に浸漬させた後、酸性物
質を添加することにより、反応系のpHを5以下に′!
A製して低分子化反応を行い、水溶性低分子化キトサン
を製造する方法を提案した(特願昭61−25499号
)。この方法は、高分子量のキトサンから水溶性低分子
化キトサンを容易にしかも高収率で得ることができると
いう点で満足すべきものであるが、キトサンの分子量が
7000を超えると反応液を中和した際に水不溶性のキ
トサンの沈澱が生じてしまい、7000〜150,00
0の分子量を有する水溶性の低分子化キトサンを得るこ
とが困難であるという問題があった。
〔目   的〕
本発明は、前記従来技術の有する欠点を克服し。
キトサンを低分子化し、7000−150,000の範
囲の任意の分子量を有する水溶性低分子化キトサンを工
業的に有利に製造する方法を提供することを目的とする
〔構  成〕
本発明によれば、キトサンの水分散液をアスコルビン酸
で処理することにより水溶性の低分子量キトサンを得る
ことを特徴とする水溶性低分子化キトサンの製造方法が
提供される。
本発明は、キトサンの水分散液にアスコルビン酸を添加
してキトサンを溶解させ、得られるキトサンのアスコル
ビン酸塩水溶液を加温処理する方法を採用したことから
、従来技術では得られなかった7000〜150,00
0の範囲の任意の分子量を有する水溶性低分子化キトサ
ンを得ることができる。
本発明において原料として用いるキトサンは、従来公知
のものが適用でき、たとえば市服されているキチンまた
は天然に存在するキチンを常法により脱アセチル化して
得られるキトサン等が挙げられる。
後者の例としては、たとえば、カニ殻を脱灰、脱タンパ
クして得られたキチンを、濃度30〜50%の水酸化ナ
トリウム水溶液に浸漬し、50〜130℃で反応させた
後、アルカリを除去し、次いで、水洗乾燥して得られた
フレーク状、又はさらに粉砕工程を経た粉末状の乾燥物
がある。
また、原料キトサンは、脱アセチル化率が70%未満の
ものではP8解性に乏しいことから少くとも脱アセチル
化率が70%以上のものを用いることが望ましい。
また、本発明においては、高分子凰のキトサンを鉱酸、
酸化剤又は亜硝酸塩等を作用させて得られる比較的低分
子量のキトサンを原料として用いることもできる。原料
として低分子化キトサンを用いる場合、GPC法で求め
た分 子量を100.Coo〜soo、ooo、好ましくは1
50,000〜400,000に規定し、かつ脱アセチ
ル化度を60%以上、好ましくは70%以上とするのが
適当である。
本発明において処理剤として用いるアスコルビン酸は、
L−アルコルビン酸及びイソアスコルビン酸である。こ
のアスコルビン酸の使用形態は、特別に制約されないが
、粉末状あるいは水溶液として用いることが好ましい。
本発明において水溶性低分子化キトサンを得るには、ま
ず、前記した如きキトサンを水に分散させ、ついで、得
られるキトサンの水分散液にアスコルビン酸の粉末又は
アスコルビン酸の水溶液を添加し、撹拌することによっ
てキトサンのアスコルビン酸塩水溶液を形成させろ。
この塩形成工程におけろ水分散液中のキトサンj度は特
に限定されないが、通常0.5〜20重量X、好ましく
は1〜10重ff1%の範囲とするのがよい。
また、アスコルビン酸の添加飛は、原料キトサンを溶解
させるのに必要な量で十分であり、通常キトサンのアミ
ノ基に対して0.9倍モル以上、好ましくは1.0倍モ
ル以上で使用される。アスコルビン酸の添加呈が0.9
倍モル未満では、キトサンの溶解性が低下するので好ま
しくない。
つぎに、本発明はこのキトサンのアスコルビン酸塩水溶
液を0〜150℃、好ましくは20〜120℃の温度で
加温処理する。
加温処理温度が0℃未満では低分子化反応が緩慢となり
、また150℃を超えるとアスコルビン酸の分解を生じ
るので好ましくない。
本発明における低分子化反応の反応時間は反応温度にお
いても異なるが、通常5時間から3力月である。
反応終了後、反応液のPHを中和すれば本発明の対象と
する水溶性低分子化キトサンを得ることができる。更に
、本発明においては、この水溶性低分子化キトサン水溶
液を目的に応じ、乾燥するか、又はイオン交換膜、半透
痕によりアスコルビン酸ナトリウム塩等の低分子化合物
を除去するか、又は更に乾燥することによって、粉末状
の水溶性低分子化キトサンとすることもできる。
〔効  果〕
本発明は、キトサンにアスコルビン酸を添加してキトサ
ンを溶解させ、得られるキトサンのアスコルビン酸塩水
溶液を加温処理する方法を採用したことから、従来技術
では得られなかった7000〜150.000の範囲の
任意の分子量を有する水溶性低分子化キトサンを容易か
つ高収率で製造することができ、またその操作手段も簡
単であるため、工業的に極めて有利な製造方法というこ
とができる。
しかも、本発明の方法で得られる水溶性低分子化キトサ
ンは、従来方法のものと異なり、その分子量分布が狭く
、また酸性領域のみならずアルカリ性領域においても水
溶性を示すことから、医薬品、化粧品等のファインケミ
カルの分野において特に有用である。
〔実施例〕
つぎに、実施例により不発明を更に詳細に説明する。
実施例1 キトサン(純分96.5%、脱アセチル化率88モル%
)15.6gを水1469gに分散させた後、L−アス
コルビン酸15.6gを添加し、1時間撹拌してキトサ
ンを溶解させた。25℃での粘度はB型粘度計で490
cpであった。
次に、このキトサンのし一アスコルビン酸塩水溶液を加
熱し、90℃で17時間撹拌し低分子化反応を行なった
。反応終了後、冷却し、反応液の一部を抜きとり1咋カ
セイソーダ水溶液でpHを12に調整し一昼夜室温で放
置したところキトサンの析出は認められなかった。
又、反応終了後の粘度はB型粘度計で25℃、8cpで
あった。次に、残りの反応液のpHを8に調整し、凍結
乾燥して淡褐色の粉末を得た。この粉末は酸性〜アルカ
リ性の全領域にわたって水に溶解した。
更に、この粉末を水に溶解し、1/2規定の塩酸でp)
Iを3に調整した後、1/400規定のポリビニル硫酸
カリウムによりコロイド滴定を行ない、その値より算出
した低分子化キトサン中の窒素含量は6.6%であった
又、高滓製作所製高速液体クロマトグラフLC−5A、
 FID−2AニカラムrsK−G300Pwを用イG
PC法(標準物質としてプルランを使用)により求めた
低分子化キトサンの平均分子量は120 、000であ
った。
実施例2 実施例1で用いたキトサン51.8gを水4873gに
分散させた後、L−アスコルビン酸75.2gを添加し
、1時間撹拌してキトサンを溶解させた@25℃での粘
度はB型粘度計で480cpであった。次に、このキト
サンのし一アスコルビン酸塩水溶液を45℃で45日間
放置し、B型粘度計で粘度を謂定したところ25℃で1
2cpであった。又、この水溶液の一部を抜きとり10
%カセイソーダ水溶液でpHを12に調製し、−昼夜放
置したところキトサンの析出はみられなかった・ 次に、残りの反応液に30%カセイソーダ水溶液を用い
てpHを9に調整し、電気透析によりし一アスコルビン
酸ナトリウム等の低分子化合物を除去して低分子化キト
サンの水溶液を得た。この水溶液のpHは7.7でまた
、実施例1と同様の方法でコロイド滴定を行ない、その
値より算出した低分子化キトサンの窒素含量は7.2%
であった。又、実施例1と同様の方法で求めた低分子化
キトサンの平均分子量は140,000であった。
比較例1 実施例1と同様のキトサン15.5gを水1462gに
分散させた後、酢酸22.5gを添加し、1時間撹拌し
てキトサンを溶解させた。25℃での粘度はB型粘度計
で580cpであった。このキトサンの酢酸塩水溶液を
加熱し、90℃で21時間撹拌した。冷却後、B型粘度
計で粘度を測定したところ25℃で6cρであった。ま
た、実施例1と同様の方法で求めた低分子化キトサンの
平均分子量は73,000であったが、10%カセイソ
ーダ水溶液を添加することによりキトサンが析出し、水
溶性の低分子化キトサンは得られなかった。
比較例2 実施例1と同様のキトサン20gを水1950F、に分
散させた後、二塩基性の酸としてd、Q−リンゴF33
0gを添加し、2時間撹拌してキトサンを溶解させた。
25℃での粘度はB型粘度計で320cpであった。
このキトサンのd、Q−リンゴ酸塩水?8液を加熱し、
90℃で33時間撹拌した。冷却後、B型粘度計で粘度
を甜定したところ25℃で10cρであった。又、実施
例1と同様の方法で求めた低分子化キトサンの平均分子
故は130,000であったが、10%カセイソーダ水
溶液を添加することによりキトサンが析出し、水溶性の
低分子化キトサンは得られなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キトサンの水分散液をアスコルビン酸で処理する
    ことにより水溶性の低分子量キトサンを得ることを特徴
    とする水溶性低分子化キトサンの製造方法。
JP20932886A 1986-09-04 1986-09-04 水溶性低分子化キトサンの製造方法 Expired - Lifetime JPH0725803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20932886A JPH0725803B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 水溶性低分子化キトサンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20932886A JPH0725803B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 水溶性低分子化キトサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6363701A true JPS6363701A (ja) 1988-03-22
JPH0725803B2 JPH0725803B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=16571124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20932886A Expired - Lifetime JPH0725803B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 水溶性低分子化キトサンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725803B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069101A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Kyowa Technos:Kk 中性付近のキトサン水溶液、その乾燥物、およびそれらの製造法
JP2004065191A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Tsi:Kk 機能補助飲料
KR100506710B1 (ko) * 2003-03-24 2005-08-05 주식회사 건풍바이오 항당뇨 효과를 나타내는 키토산올리고당 아스코르빈산염
KR100711109B1 (ko) 2005-05-12 2007-04-24 김순동 비타민 c의 항산화활성과 안정성 및 항균활성을 증진시킬수 있는 키토산-비타민 c복합체 제조방법 및 그 키토산-비타민 c복합체가 포함된 조성물
KR20190061828A (ko) 2017-11-27 2019-06-05 이보균 조사료용 키토산의 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069101A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Kyowa Technos:Kk 中性付近のキトサン水溶液、その乾燥物、およびそれらの製造法
JP2004065191A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Tsi:Kk 機能補助飲料
KR100506710B1 (ko) * 2003-03-24 2005-08-05 주식회사 건풍바이오 항당뇨 효과를 나타내는 키토산올리고당 아스코르빈산염
KR100711109B1 (ko) 2005-05-12 2007-04-24 김순동 비타민 c의 항산화활성과 안정성 및 항균활성을 증진시킬수 있는 키토산-비타민 c복합체 제조방법 및 그 키토산-비타민 c복합체가 포함된 조성물
KR20190061828A (ko) 2017-11-27 2019-06-05 이보균 조사료용 키토산의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725803B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0558002B2 (ja)
EP0664301A1 (en) Chitosan derivatives, preparation process thereof and cosmetic compositions containing same
JP4356289B2 (ja) 多糖類複合体及びその製造方法
JP2006282926A (ja) 水溶性ポリウロン酸およびその製造方法
JPS6363701A (ja) 水溶性低分子化キトサンの製造方法
CA2407584A1 (en) Process for preparing chitosan particles
JP2009507102A (ja) ポリアンヒドログルクロン酸及びその塩を調製する方法
US6740752B2 (en) Process for preparing chitosan particles
JP4054762B2 (ja) キトサンのアセチル化方法
CN110615855A (zh) 一种生物多糖溶降解制备水溶寡聚衍生物的方法
JP4310967B2 (ja) 多糖類複合体の製造方法
JP2905093B2 (ja) キトサンの希硫酸水溶液及びその製造方法
JPS62184002A (ja) 水溶性低分子化キトサンの製造方法
JP2537421B2 (ja) ヒドロキシプロピル化脱アセチルキチン及びその製造方法
JPH06293801A (ja) アルカリ域でも水溶解性を示すキトサン及びその製造方法
JPS6363388A (ja) 低分子量キトサンの製法
JPH01167302A (ja) 水溶性キチン又はキトサン類の安定化処理方法
JP3104211B2 (ja) 活性化キトサンの製造方法
JP3803123B2 (ja) 水溶性部分脱アセチル化キチン及びその製造法
JPH0790182A (ja) 保存安定性に優れた絹フィブロイン及びその製造法
JPH01185301A (ja) 低分子キトサンの製造方法
JP2619304B2 (ja) ヒドロキシプロピル化脱アセチル化キチンの製造方法
JP2756060B2 (ja) キトサン誘導体の製造方法
JP2004250649A (ja) 低分子化キトサンの製造方法
JP2958194B2 (ja) キトサン誘導体及び化粧品組成物