JPS6350908B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350908B2
JPS6350908B2 JP56215201A JP21520181A JPS6350908B2 JP S6350908 B2 JPS6350908 B2 JP S6350908B2 JP 56215201 A JP56215201 A JP 56215201A JP 21520181 A JP21520181 A JP 21520181A JP S6350908 B2 JPS6350908 B2 JP S6350908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
buffer
destination information
transmission
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56215201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58111551A (ja
Inventor
Takeshi Nakayama
Tatsuo Kimura
Koichi Nie
Koyo Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56215201A priority Critical patent/JPS58111551A/ja
Publication of JPS58111551A publication Critical patent/JPS58111551A/ja
Publication of JPS6350908B2 publication Critical patent/JPS6350908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明は、電話交換網を利用するフアクシミリ
伝送方式に関し、特に同報時の回線使用コストを
低減しようとするものである。
(2) 技術の背景 フアクシミリ伝送では複数の宛先に同じ電文を
送ることがある。これは一般に同報と呼ばれる
が、電話交換網を利用する場合にはその回線使用
料金が問題となる。つまり1対1伝送であればそ
の回線使用料金は一義的に定まる。しかし、この
1対1伝送を繰り返すことで同報を行なうとすれ
ば、その場合の回線使用料金は最も高くなる可能
性が強い。
(3) 従来技術と問題点 つまり、第1図に示すように電話交換網NWを
介してフアクシミリ装置FAXaからFAXbと
FAXcへ同じ電文を送る場合、従来は回線L1
FAXaからFAXbへ、また回線L2でFAXaから
FAXcへ伝送するのが一般的である。ところが、
場合によつては回線L1でFAXaからFAXbへ電文
を送り、その後回線L3でFAXbからFAXcへ同じ
電文を送るようにした方が全体の回線料金が安い
ことがある。しかし、従来のフアクシミリ伝送で
はこの様な配慮がなされていないのが通例であ
る。
(4) 発明の目的 本発明は、電話交換網を利用したフアクシミリ
伝送で同報を行なう場合に、全体の回線使用料金
を最も安価にしようとするものである。
(5) 発明の構成 本発明は、1台のフアクシミリ装置からの送信
電文を電話交換網を介して他の複数台のフアクシ
ミリ装置へ伝送するフアクシミリ伝送方式におい
て、各装置は、前装置からの受信電文を蓄積する
バツフアと、前装置から与えられる残りの送信先
情報から最小コストのルートで送信できる次装置
を決定する機能と、該バツフア内のデータに残り
の送信先情報を付して次装置へ伝送する機能とを
備えてなることを特徴とするものである。
(6) 発明の実施例 以下、図示の実施例を参照しながら本発明を詳
細に説明する。第2図は本発明の一実施例で、フ
アクシミリ装置FAXaからFAXbとFAXcに同報
する場合を例としたものである。本例では先ず回
線L1でFAXaからFAXbに電文を送り、FAXbで
はそれを印字すると共に回線L3でFAXcへも転送
する。このとき使用する回線L1,L3は、その料
金が第1図のように回線L1,L2で並列に同報し
たり、或いは回線L2,L3で直列に伝送するより
安価であると判断されて選択されたものである。
このように直列伝送する場合には、中継点とな
る装置FAXbはその出力原稿を次装置FAXcへの
送信原稿とするか、或いは前装置FAXaからの受
信電文を蓄えるバツフアMbが必要となる。直列
伝送で最終画質を低下させないためにはバツフア
による中継が有利である。Ma,Mcは各装置が
中継点になることを想定して設けた同様のバツフ
アである。
第3図は本発明の他の実施例で、fa1〜fa4,fb1
〜fb3,fc1〜fc5,fd1〜fd4は通常のフアクシミリ、
A〜Dはこれらの上位にあつて蓄積機能を有する
フアクシミリ伝送可能な装置である。従つて、例
えば装置Aと1台のフアクシミリfa1を組合せた
ものが第2図のフアクシミリ装置FAXaに相当す
る。下位に複数台のフアクシミリfa1〜fa4が接続
されるとき、装置A(他の装置B〜Dも同様)は
これらの選択機能を有する。装置A〜Dの相互間
は交換網NWで接続される。各回線の料金を(1)、
(2)、……で示すと、例えばフアクシミリfa1から
fb1,fc1、fd1に同報を行なうときはA→C→D→
Bというルートが最も安価になる。
この様な場合に問題となるのは送信先情報の取
扱いとルート選択のロジツクである。送信先情報
は、それを第4図に示すように原稿10の一部に
原稿送信先情報フイールド11を設けてそこに書
込むか、第5図のように伝送手順の制御信号に付
加して伝達する。第4図の場合はフアクシミリ伝
送機能を有する装置A,B,……でフイールド1
1を制御する。すなわち、送信元から全送信先が
マークされた原稿が送られると、これを受信した
装置はフイールド11から最適な次装置を探し出
し、該次装置を含む残りの送信先をマークした原
稿を該次装置へ伝送する。これを各装置が繰り返
すことで順次「残りの送信先」が減少して最終装
置へ同じ電文が直列伝送される。
第5図はフアクシミリ制御手順用バイナリ符号
信号方式の送信シーケンスを示すもので、DISは
デジタル識別信号、DCSはデジタル命令信号、
CFRは受信準備確認信号である。このような送
信シーケンス(フエーズB、C、D)では送信先
情報をデジタル命令信号DCSに付加して送信す
ることが可能である。この付加情報はフアクシミ
リ伝送機能を有する装置A,B,……において制
御される。すなわち、送信元から全送信先情報が
付加情報として通知された装置は、該付加情報を
認識することによつて最適な次装置を探し出し、
該次装置に対し、該次装置を含む残りの送信先情
報を付加情報として通知するとともに原稿を送信
する。
次装置選択のロジツクは、予め全ルートの料金
を記憶しておいて送信先情報が与えられる都度最
適な次装置を探し出す演算をしてもよいが、以下
ではこのような演算を必要としない方法を説明す
る。例えば第6図aに示すようなシステムを想定
すると、その構築時に同図b,cに示すように各
装置A,B,……にテーブルTA,TB,……を設
ける。これらのテーブルTA,TB,……にはそれ
ぞれ各装置A,B,……が送信元となる場合、第
1中継点となる場合、第2中継点となる場合……
が、全てのケースについて格納されている。内容
は、前装置からの残りの送信先情報を全送信先と
して検索されるようになつていて、各欄には予め
各回線料金を考慮した最も安価な次装置(次送信
先)と他送信先が書込まれている。従つて、例え
ば装置AからBとCへ原稿を送る場合はテーブル
TAの第1欄から送信先は装置Cと決定され、装
置Cへは次送信先Cと他送信先Bを含む全送信先
情報(CとB)を付加した原稿が送られる。装置
Cでは送信先が自装置C以外にはBだけであるこ
とが認識できるので(この場合にはテーブルTC
を検索する必要はない)、次装置Bへは送信先情
報(B)だけを付加して原稿を送信する。装置Bでは
送信先が自装置以外にないので末端であることを
認識し、一連の伝送を終了する。このようにA→
C→Bと直列伝送すれば回線料金は5+3=8で
あるが、これをA→B,A→Cと並列伝送すれば
回線料金は5+7=12に増大する。
第7図および第8図は本発明に係るバツフア蓄
積、テーブル検索型フアクシミリ装置の概略図で
ある。第7図の例は受信回路21で受信した前装
置からの受信信号のうち原稿はバツフアメモリ2
2へ、また送信先情報は次送信先決定回路23へ
与える。この決定回路23は与えられた送信先情
報でテーブル24を検索して次送信先を求め、自
動発信および送信回路25から次装置に対しバツ
フアメモリ22内の原稿とテーブル24からの送
信先情報を送信させる。第8図の例は、不急の原
稿は夜間の割引き料金で次装置へ伝送するように
したものである。26は緊急度判定回路で、これ
により緊急原稿であると判定されれば(有)、第
7図と同様に動作する。これに対し不急と判定さ
れれば(無)、蓄積時間制御回路27とタイマ2
8でバツフアメモリ22に蓄積された原稿を後に
回線料金が割引きになつてから装置へ伝送する。
尚、バツフアメモリ22は第2図のMa,Mb,
Mcに、またテーブル24は第6図のTA,TCに相
当する。
(7) 発明の効果 以上述べたように本発明によれば、電話交換網
を利用したフアクシミリ伝送における同報時の回
線コストを効果的に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフアクシミリ伝送における同報
の説明図、第2図および第3図は本発明の実施例
を示す説明図、第4図および第5図は送信先情報
の扱い方の説明図、第6図はルート選択ロジツク
の説明図、第7図および第8図は本発明に係るフ
アクシミリ装置の概略ブロツク図である。 図中、22,Ma〜Mcはバツフアメモリ、2
3は次送信先決定回路、24は自動発信および送
信回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1台のフアクシミリ装置からの送信電文を電
    話交換網を介して他の複数台のフアクシミリ装置
    へ伝送するフアクシミリ伝送方式において、各装
    置は、前装置からの受信電文を蓄積するバツフア
    と、前装置から与えられる残りの送信先情報から
    最小コストのルートで送信できる次装置を決定す
    る機能と、該バツフア内のデータに残りの送信先
    情報を付して次装置へ伝送する機能とを備えてな
    ることを特徴とするフアクシミリ伝送方式。
JP56215201A 1981-12-25 1981-12-25 フアクシミリ伝送方式 Granted JPS58111551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215201A JPS58111551A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 フアクシミリ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215201A JPS58111551A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 フアクシミリ伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111551A JPS58111551A (ja) 1983-07-02
JPS6350908B2 true JPS6350908B2 (ja) 1988-10-12

Family

ID=16668359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56215201A Granted JPS58111551A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 フアクシミリ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111551A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046164A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp フアクシミリ同報通信方式
JPS6072440A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 Fujitsu Ltd 巡回通信方法
JP2531638B2 (ja) * 1986-09-05 1996-09-04 株式会社リコー 通信端末装置
JPS63169876A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Canon Inc 通信方式
JPH01282956A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置の制御方式
JP2000151708A (ja) 1998-11-18 2000-05-30 Nec Corp 同報通信方法および同報通信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995503A (ja) * 1973-01-12 1974-09-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995503A (ja) * 1973-01-12 1974-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58111551A (ja) 1983-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733303A (en) Facsimile apparatus
WO1984001074A1 (en) Facsimile machine
US4862282A (en) Facsimile machine with capability of reading half-tone and binary image data
JPS6350908B2 (ja)
JPH01268347A (ja) データ通信装置
JPS59174071A (ja) フアクシミリ装置の選局方式
JPS5883467A (ja) フアクシミリ通信方式
JP2530162B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPS60141A (ja) 中継時管理記録自動返送方式
JPS62190966A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPS58115974A (ja) 順次同報通信方式
JPH05276294A (ja) 通信装置
JPH0514567A (ja) フアクシミリ装置
JPS62116040A (ja) 中継集信方式
JP2947572B2 (ja) ファクシミリターンアラウンドボーリング電文の同報方式
JPH05219275A (ja) ファクシミリ装置
JPS59154848A (ja) フアクシミリ同報装置
US7245390B1 (en) Communication apparatus for ring-type multiple address transmission/reception
JPH02186867A (ja) ファクシミリ装置の発信元情報付加制御方式
JPS63125050A (ja) フアクシミリシステム
JPH01292957A (ja) データ端末装置の制御方式
JPH0282740A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS6023536B2 (ja) 構内フアクシミリシステム
JPS61157065A (ja) 画像通信装置
JPH07177281A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置