JPS63303902A - 殺虫・殺菌剤組成物 - Google Patents

殺虫・殺菌剤組成物

Info

Publication number
JPS63303902A
JPS63303902A JP14104087A JP14104087A JPS63303902A JP S63303902 A JPS63303902 A JP S63303902A JP 14104087 A JP14104087 A JP 14104087A JP 14104087 A JP14104087 A JP 14104087A JP S63303902 A JPS63303902 A JP S63303902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tables
formulas
group
mathematical
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14104087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiminori Hirata
平田 公典
Masaki Kudo
工藤 正毅
Toshiro Miyake
敏郎 三宅
Yasuo Kawamura
保夫 河村
Tomoyuki Ogura
友幸 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP14104087A priority Critical patent/JPS63303902A/ja
Publication of JPS63303902A publication Critical patent/JPS63303902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特定のピリダジノン誘導体と、公知の殺菌剤
の有効成分化合物とを混合してなることを特徴とする殺
虫・殺菌剤組成物に関するものである。
〔従来の技術および問題点〕
今日、農園芸用病害虫、森林病害虫あるいは衛生病害虫
等各種病害虫の防除を目的とする殺虫剤および殺菌剤の
開発が広く進められ、多種多様な薬剤が実用に供されて
いる。しかしながら、人畜あるいは魚類に対する毒性、
殺虫および殺菌スペクトラム、殺虫および殺菌効果、並
びにその残効性などのすべてを満足する薬剤が要望され
ているが、これらすべて満足することは難しい。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、これら既存の薬剤に比べてより殺虫・殺
菌特性のすぐれた殺虫・殺菌剤の開発をすべく検討を進
める中で、新しい作用性の殺虫剤であるピリダジノン系
化合物と、既存の殺菌剤の有効成分化合物とを組み合わ
せた本発明の殺虫・殺菌剤組成物がすぐれた共力的効果
を有することを見出したものである。
すなわち、本発明は、一般式(I): 〔上記式中、Xはハロゲン原子、01〜C6のアルキル
基、Cl5−04のハロアルキルLc、〜C4φハロア
ルコキシ基、NO!%C1〜C4のアルコキシ基、また
は−i:、−o−R(RはCI〜C4のアルキル基を示
す、)を示し、nは1〜4の整数を示し、nが2〜4の
場合はXは同一でも互いに異なってもよい、Aはハロゲ
ン原子、C9〜c4のアルキル基、C1〜C4のアルコ
キシ基または水素原子を示し、BはCXI(X、は水素
原子またはハロゲン原子を示す、)または窒素原子を示
し、R1およびRzはそれぞれ独立に水素原子またはC
I〜C4のアルキル基を示し、Eは水素原子、ハロゲン
原子、C,−C,のアルコキシ基またはヒトのアルキル
基、C3〜C6のアルコキシ基、C1〜C4のハロアル
キル基、01〜C4のハロアルコキはハロゲン原子、C
I〜C4のアルキル基、CI〜C4のアルコキシ基また
はC5〜C4のハロアルキル基を1.はOまたは1〜5
の整数を示し1、が2〜5の場合はZは同一でも互いに
異なってもよい。)を示し、mは1〜5の整数を示し、
mが2〜5の場合はYは同一でも互いに異なってもよい
、)を示す、〕で表される3 (2H)−ピリダジノン
誘導体の少なくとも一種と、公知の殺菌剤の有効成分化
合物の少なくとも一種とを、有効成分として含有する殺
虫・殺菌剤組成物に関するものである。 本発明の殺虫
・殺菌剤組成物の有効成分のひとつである前記一般式(
1)で示される3(2H)−ピリダジノン誘導体を具体
的に例示すると次のとおりであるが必ずしもこれらのみ
に限定されるものではない。
第  1  表 化合物値Xn     B   A   E   R’
   R”  Q    s、p、(’C)1 4−C
I  C1l Cff1 HHHQl 190.0〜1
92.02 4−IJ  CI Br )l HHQl
 195.0〜197.03 4−NOx  CIl 
Br HH11Q2202.0〜209.04 4−C
I  CIl C1HHHQ3175.7〜177.2
−F 5 4−CI  CHBr HHHQ3171.l1l
=172.0−F 6 3=4−CC1)tcHBr HHHQ4167.
0〜171.07 3.4−(C4)2CHCj! H
HHQ4166.0〜167.08 3.4−(Cjり
□COCj! It HII Ql 173.0〜17
6.09 3.4−(CjりtcHBr HHII Q
l 193.0=194.010 3.4−(cl)x
cHCj! HHIfff95.0−196.0化イl
し刺αXn        B    A     E
    R’    R”    Q       m
、p、ぐC)11   4−CQ    C1l   
CI   HHHC5206,0〜207.012  
 4−Cf    CHCj!   HH110619
7,0〜19B、013   3.4−CCV)tCH
CN   tl   HII   Q6  184.0
〜185.014   3−Br     CI   
CI   HH11Ql    179.4〜180.
14−Cm! 15   3.4−(CjりtcHBr   HHHQ
6   192.0〜193.016   4−CI 
   CIl   I    HH1101194,9
〜195.517   3.4−(CjりtcHI  
 II   11  11   Ql   195.5
〜196.018   3.4−(Cjりtcll  
 I    It   HHC51B2.0〜1羽、0
19   3.44C1)*CII   Br   1
1  11   II   05  192.()=1
93.0(以下、余白) 第1表中のQl、Q2、Q3、Q4、C5およびQ6の
各基は、下記のとおりである。
第1表で示される化合物は、本願出願人がすでに出願し
た特願昭60−168.229号および特願昭61−1
52.364号明細書記載の方法に従って合成したもの
である。
本発明の殺虫・殺菌剤組成物のもうひとつの有効成分化
合物は殺菌剤の有効成分化合物としてよく知られている
ものであり、具体的にその一般名、化合初冬または構造
式を示せば次のとおりであるが、必ずしもこれらのみに
限定されるものではない。
稲いもち病防除薬剤としては、フサライド(一般名)、
EDDP (一般名)、プロベナゾール(一般名)、ト
リジクラゾール(一般名)、カスガマイシン(一般名)
、ピロキノン(一般名)および下記構造式で表される化
合物等が挙げられる。
(特開昭60−130505号公報に記載の化合物)(
以下、余白) 稲紋枯病防除薬剤としては、バリダマイシンA(一般名
)、ベンジクロン(一般名)、ジクロメジン(一般名)
および下記化合初老で示される化合物等が挙げられる。
N−(1,1−ジメチルインダン−4−イル)−1,3
,5−トリメチルピラゾール−4−カルボキサミド(特
開昭61−106559号公報に記載の化合物)5−ク
ロロ−1,3−ジメチル−N−(1,1−ジメチルイン
ダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド(特
開昭61−106559号公報に記載の化合物)1.3
−ジメチル−N−(1,1−ジメチルインダン−4−イ
ル)−ピラゾール−4−カルボキサミド (特開昭61−106559号公報に記載の化合物)N
−(1,1−ジメチル−4−インダニル)−2−フルオ
ロ−6−トリフルオロメチルベンズアミド (特開昭61−280460号公報に記載の化合物)N
−(1,1−ジメチルインダン−4−イル)−5〜クロ
ロ−1,3−ジメチルピラゾール−4−カルボキサミド
(特開昭61−280480号公報に記載の化合物)1
−メチル−3−トリフルオロメチル−N−(1,1−ジ
メチルインダン−4−イル)−ピラゾールカルボキサミ
ド(特開昭62−10066号公報に記載の化合物)さ
らに、その他の薬剤としては、グアザチン(一般名)お
よび1−エチル−1,4−ジヒドロ−6,7−メチレン
ジオキシ−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸および
その塩(特開昭61−24503号公報に記載の化合物
)などが挙げられる。
(以下、余白) 本発明の殺虫・殺菌剤組成物の一方の有効成分であるピ
リダジノン誘導体の作用性は従来の有機塩素系殺虫剤、
有機リン系殺虫剤、カーバメート系殺虫剤およびピレス
ロイド系殺虫剤などの神経系に作用する薬剤とは全く異
なり、害虫に対して、昆虫ホルモンによる変態脱皮の生
理過程を著しく撹乱することにより顕著な奇型を生じせ
しめ、かつその脱皮を強力に阻害するものである。
この脱皮の阻害によりある種の害虫は薬剤の処理からか
なりの日数を要するものの極めて低薬量で死に至る。さ
らにこの特定のピリダジノン誘導体は従来の昆虫ホルモ
ン様化合物とは極めて異なり優れた化合物安定性を有し
、結果的に残効性を兼ね備えた顕著な防除効果を発揮す
るものである。
しかしながら、これらのピリダジノン誘導体は著しく殺
虫スペクトラムが狭くすべてを満足するものではない。
一方、本発明の殺虫・殺菌剤組成物のもうひとつの有効
成分化合物は殺菌剤の有効成分化合物としてよく知られ
ているものである。
これらの殺虫活性または殺菌活性を有する有効成分化合
物は、それぞれ単独では殺虫効果または殺菌効果のいず
れかの効果のみであり、病害菌による病害と害虫による
被害を同時に防除することはできない。
また近年、優れた殺虫剤または優れた殺菌剤の開発とと
もに、農園芸作物栽培において、病害虫類を同時に防除
できる殺虫・殺菌剤の開発が望まれている。特に我が国
の水稲栽培では、主要病害および主要害虫である稲いも
ち病、稲紋枯病とウンカ、ヨコバイ類を同時防除する薬
剤の必要性が極めて高い。
本発明者らは、これらの問題を解決すべく種々、研究を
積み重ねた結果、本発明の殺虫・殺菌剤組成物が、それ
ぞれ単独の効果では達成しえない優れた共力的な作用効
果を発揮し、特に稲の病害および害虫に対して優れた殺
虫・殺菌効果を有することを見出した。
本発明の殺虫・殺菌剤組成物は、農園芸作物栽培におい
て、病害虫類を同時に防除できると共に、それぞれの単
剤の施用の場合に比べて、施用薬量がより少なくて効果
を発揮し得るものである。
本発明の殺虫・殺菌組成物は、ツマグロヨコバイ等の半
翅目害虫、コナガ等の鱗翅目害虫、鞘翅目害虫、アカイ
エカ等の衛生害虫に卓越した殺虫力を有するとともに、
果樹および薩菜に寄生する種々のダニ例えば、ナミハダ
ニ、カンザワハダニ、ニセナミハダニ、ミカンハダニ、
リンゴハダニ等および動物に寄生するダニ例えば、オウ
シマダニ、ブーフィラス・アニュレイタス、アンプリオ
ンマ・マクレイタム、リピセファラス・アペンディクラ
ータス、フタトゲチマダニ等の防除にも有効である。
病害類としては、藻菌類、子のう菌類、担子菌類、不完
全菌類、その他の細菌類による種々の植物病害を挙げる
ことができるが、具体的には例えば稲いもち病、稲紋枯
病などが特に重要である。
本発明の殺虫・殺菌剤組成物の施用にあたっては、−i
には適当な担体と混用して適用することができ所要の場
合にはさらに乳化剤、分散剤、懸濁剤、浸透剤、安定剤
などを添加し乳剤、水和剤、フロアブル剤、粉剤、粒剤
、油剤、エアゾール等任意の剤型にて実用に供すること
ができる。更に必要に応じて他種の殺虫剤、各種の殺菌
剤、除草剤、植物生長調整剤、共力剤、忌避剤、香料な
どを添加して使用することもできる。
前記のピリダジノン系化合物と他方の殺菌剤の有効成分
化合物との混合割合は前者が1重量部に対して、一般的
には後者がo、oot〜1000!11部であるが、好
ましくは0.01〜100重量部がよい。
次に、本発明の殺虫・殺菌剤組成物の実施例を具体的に
挙げて示すが、もちろんこれらのみに限定されるもので
はない。
以下の「部」はすべて重量部を示す。
(以下、余白) A5γ例」−乳剤 上記成分を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては
上記乳剤を50〜5000倍に希釈して10アールあた
り50−100Ofを噴霧する。
星金勇呈 水和剤 上記成分をジェットエアーミルにて均一に混合粉砕して
水和剤とする。使用に際しては上記水和剤を50〜50
00倍に希釈して10aあたり50〜1000 Nを噴
霧する。
愈B1例」−フロアブル剤 有効成分を除(上記成分を均一に溶解し、ついで有効成
分を加えよ(撹拌した後、サンドミルにて湿式粉砕して
フロアブル剤を得た。使用に際しては上記フロアブル剤
を50〜5000倍に希釈して10aあたり50〜10
00 fを噴霧する。
^3L例」エ 粉剤 上記成分を均一に混合粉砕して粉剤とする。使用に際し
ては上記粉剤10aあたり1〜30kg散布する。
以上を均一に混合粉砕して少量の水を加えて撹拌混合し
、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤とする。使用に
際しては上記粒剤10aあたり1〜50kg散布する。
次に本発明の組成物が優れた作用を示すことを具体的に
試験例を挙げて説明する。
μツ支例」−トビイロウンカに対する殺虫効果試験本発
明組成物および各単剤を展着剤の入った水で希釈して所
定濃度の薬液に調整した。
この薬液を、1/20000アールのポットに植えたイ
ネの茎葉に十分量散布し風乾後、トビイロウンカの2令
幼虫をポットあたり20頭放虫し、そのイネに金網の円
筒ゲージをかぶせて恒温室に保管した。調査は30日後
に行ない、それぞれのイネに寄生しているトビイロウン
カの寄生虫数を調査し、下記の計算式により先主率を求
めた。
なお試験は2区制で行った。
この結果を第2表および第3表に示す。
跋W  稲いもち病に対する茎葉散布試験(予防散布) 本発明組成物および各単剤を展着剤の入った水で希釈し
て所定濃度の薬液に調整した。
この薬液を、径7cmのポットに栽培した稲(日本晴:
4〜5葉期)に、1ポツトあたり15m1の割合で散布
した。
散布1日後、稲いもち病の病原菌(Pyricular
iaoryzae)の胞子懸濁液を稲に噴霧接種し、2
4〜26°C1湿度90%以上の恒温室内に静置後さら
に温室内にて病斑を出現させた。
病原菌接種5日後に一葉当たりの病斑数を調査し防除効
果を調べた。結果を第2表に示す。
なお防除価は次式により算出した。
(以下、余白) 跋U主 稲紋枯病に対する茎葉散布試験(治病散布) 径7cmのポットで育成した稲(日本晴:3〜4葉期)
の第1葉基部に、予めPSA培地(ジャガイモーシ=t
1寒天培地)上で2日間培養した紋枯病菌(Rhizo
ctonia 5olani)を培地ごとコルクポーラ
−で打抜き付着させた。この稲を、温度27〜30℃、
湿度95%以上の接種箱に入れた。
1日後に稲から接種源を除去し、前記の試験例2に準じ
て作成した各薬液を、スプレーガンを用いてポットあた
り20m1散布した。この後、再び接種箱に入れ、5日
後に形成された病斑の長さを調査し防除価を算出した。
結果を第3表に示す。
なお第2表および第3表中の供試薬剤のA、B、CSD
およびEは下記の薬剤である。
A : フサライド(−船名) B  :  EDDP(−船名) C: トリジクラゾール(−船名) D : バリダマイシンA(−船名) E : ベンジクロン(−船名) 第2表 (トビイロウンカおよび稲いもち病に対する試験結果)
No、8+A     5+10    100   
  100No、8  +  B     5+  1
0    100     100No、8  +C+
D    5+10+5   100     100
No、8  +A+E    5+10+10  10
0     100No、9+8    5+10  
  100     100No、9  +  C5+
  10    100     100No、10+
  A     5  +  10    100  
   100No、10+  C5+  10    
100     100No、11+  8    5
  +  10    100     100No、
11+  C5+  10    100     1
00No、17+A     5+10    100
     100No、17+  C5+  10  
  100     100第 2 表(続き) (トビイロウンカおよび稲いもち病に対する試験結果)
No、8       5      100    
   ONo、9       5      100
       ONo、10       5    
  100       ONo、11       
5      100       ONo、17  
     5      100      0A  
      10        0     91B
        10        0     4
8C10096 (以下、余白) 第3表 (トビイロウンカおよび稲紋枯病に対する試験結果)N
o、8+0    5+5    100     1
00No、8+  E     5+10    10
0     100No、8  +C+D    5+
10+5   100     100No、8  +
A+E    5+10+lOioo      10
0No、8  +B+D    5+10+5   1
00     100No、9+D     5+5 
   100     100No、9  +  E 
     5  + 10     100     
  100No、10+  D     5  +  
5    100     100No、10+  E
     5  +  10    100     
100No、11+  0    5  +  5  
  100     100No、11+  E   
  5  +  10    100     100
No、17+  D     5  +  5    
100     100No、17+  E     
5  +  10    100     100第 
3 表(続き)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上記式中、Xはハロゲン原子、C_1〜C_6のアル
    キル基、C_1〜C_4のハロアルキル基、C_1〜C
    _4のハロアルコキシ基、NO_2、C_1〜C_4の
    アルコキシ基、または▲数式、化学式、表等があります
    ▼(RはC_1〜C_4のアルキル基を示す。)を示し
    、nは1〜4の整数を示し、nが2〜4の場合はXは同
    一でも互いに異なってもよい。Aはハロゲン原子、C_
    1〜C_4のアルキル基、C_1〜C_4のアルコキシ
    基または水素原子を示し、BはCX_1(X_1は水素
    原子またはハロゲン原子を示す。)または窒素原子を示
    し、R^1およびR^2はそれぞれ独立に水素原子また
    はC_1〜C_4のアルキル基を示し、Eは水素原子、
    ハロゲン原子、C_1〜C_4のアルコキシ基またはヒ
    ドロキシ基を示す、Qは、▲数式、化学式、表等があり
    ます▼、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼{但し、Yはハロゲ
    ン原子、C_1〜C_6のアルキル基、C_1〜C_6
    のアルコキシ基、C_1〜C_4のハロアルキル基、C
    _1〜C_4のハロアルコキシ基、シアノ基、▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼(但し、Z はハロゲン原子、C_1〜C_4のアルキル基、C_1
    〜C_4のアルコキシ基またはC_1〜C_4のハロア
    ルキル基を、ιは0または1〜5の整数を示し、ιが2
    〜5の場合はZは同一でも互いに異なってもよい。)を
    示し、mは1〜5の整数を示し、mが2〜5の場合はY
    は同一でも互いに異なってもよい。}を示す。〕で表さ
    れる3(2H)−ピリダジノン誘導体の少なくとも一種
    と、公知の殺菌剤の有効成分化合物の少なくとも一種と
    を、有効成分として含有する殺虫・殺菌剤組成物。
JP14104087A 1987-06-05 1987-06-05 殺虫・殺菌剤組成物 Pending JPS63303902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14104087A JPS63303902A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 殺虫・殺菌剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14104087A JPS63303902A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 殺虫・殺菌剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303902A true JPS63303902A (ja) 1988-12-12

Family

ID=15282842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14104087A Pending JPS63303902A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 殺虫・殺菌剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63303902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001022818A1 (en) * 1999-09-29 2001-04-05 Basf Corporation Synergistic insecticidal formulations of pyridaben and strobilurins

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001022818A1 (en) * 1999-09-29 2001-04-05 Basf Corporation Synergistic insecticidal formulations of pyridaben and strobilurins
US6451793B1 (en) 1999-09-29 2002-09-17 Basf Corporation Synergistic insecticidal formulations of pyridaben and strobilurins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AP831A (en) Novel 5-amino-3-cyano-4-ethysulfinyl-1-pyrazole compounds and their use as pesticides.
JPH04112805A (ja) 殺虫組成物
JPH04235104A (ja) 殺虫・殺ダニ剤組成物
JPH03220177A (ja) 殺虫、殺ダニ剤組成物
JPS6368505A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JPS63303902A (ja) 殺虫・殺菌剤組成物
JPS63154601A (ja) 農園芸用殺菌組成物
WO2015135420A1 (zh) 一种杀虫组合物及控制有害生物的方法
KR100478401B1 (ko) 살진균및살충조성물
WO1992021241A1 (en) Agrohorticultural insecticidal and bactericidal composition
JPS6034949A (ja) ピラゾ−ルカルボキシアニライド誘導体,および殺菌剤
JPH1025210A (ja) 殺菌性ピラゾール類
JPH072607B2 (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JPH0784363B2 (ja) 農業用の殺虫殺菌組成物
JP2990865B2 (ja) 農園芸用殺虫殺菌組成物
JPS61229802A (ja) 殺虫・殺ダニ剤組成物
JPH0558401B2 (ja)
JPH04288004A (ja) 殺虫、殺ダニ剤組成物
JPS6399005A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS63185904A (ja) 殺虫・殺ダニ剤組成物
JPS59106406A (ja) 種子消毒剤
JPS62161707A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5916803A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH01197415A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS61280480A (ja) ピラゾ−ルカルボキサミド化合物およびそれを有効成分とする殺菌剤