JPS63294589A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS63294589A
JPS63294589A JP13044387A JP13044387A JPS63294589A JP S63294589 A JPS63294589 A JP S63294589A JP 13044387 A JP13044387 A JP 13044387A JP 13044387 A JP13044387 A JP 13044387A JP S63294589 A JPS63294589 A JP S63294589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
light
shutter
optical
optical shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13044387A
Other languages
English (en)
Inventor
錦織 守正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP13044387A priority Critical patent/JPS63294589A/ja
Publication of JPS63294589A publication Critical patent/JPS63294589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上り且且豆立・ 本発明は、ヘッドアップディスプレイとヘッドダウンデ
ィスプレイとを兼ね備える表示装置に関する。
止未9且血 従来、航空機に搭載されるヘッドアップディスプレイ、
ヘッドダウンディスプレイは、夫々独立した構成となっ
ており、どちらも航行上必要な情報を、前者は風防ガラ
スに取付けられているコンバイナに、後者は計器パネル
に取付けられているCRTに夫々独立に表示するような
構成を採っていた。
■ りシよ゛  る1、 占 しかしながら、上記従来の方式ではヘッドアップディス
プレイ、ヘッドダウンディスプレイに共通した同種の構
成部があるのにもがかわらず、完全に独立した構成とな
っているので、全体とじて装置が大型化しその分だけ重
量も大きくなっていた。特に、小型軽量化が望まれてい
る航空機等にこれらの装置を搭載した場合には、スペー
ス、重量等の制約が他の機器に何らかの形で影響を及ぼ
すという不都合もある。
本発明は、上記事情に鑑みて創案されたものであって、
小型軽量化を図ることができるように工夫した表示装置
を提供することを目的とする。
側1夛を勺するための − かかる表示装置は、第1シンボル像に対応した第1シン
ボル光と第2シンボル像に対応した第2シンボル光とを
時分割出力するCRTユニットと、このCRTユニット
の光軸延長線上に角度を持たせて設けてなるハーフミラ
−と、このハーフミラ−を透過した第2シンボル光を第
2シンボル像の表示のタイミングで通過させる第2光シ
ャッタと、ハーフミラ−で反射した第1シンボル光を第
1シンボル像の表示のタイミングで通過させる第1光シ
ャッタと、この第1シンボル光を反射させるとともに、
背面から透過する外界光と該第1シンボル光とを重ね合
わせて観測者方向に導くコンバイナとを具備している。
産月 しかるときは、コンバイナには外界光に対応した像とと
もに第1シンボル像が、第2光シャッタには第2シンボ
ル像が夫々表示される。
1施± 以下、本発明にかかる表示装置の一実施例を図面を参照
して説明する。第1図は表示装置の構成図、第2図は光
シャッタの断面図、第3図は光シャッタの印加電圧−透
過率の特性を示すグラフ、第4図は表示装置の動作を説
明するため主要信号のタイミングチャートである。
ここに挙げる表示装置は、航空機に搭載されるもので、
図示しないホストコンピュータの命令に基づいて航行上
の情報をパイロン1−70に伝達するようになっている
。この情報は、風防ガラス(図示せず)に取付けられて
いるコンバイナ5o上にシンボル像a (第1シンボル
像)として、一方計器パネル(図示せず)に取付けられ
ている光シャッタ30上にシンボル像b(第2シンボル
像)として夫々外部表示されるようになっている。かか
る表示装置をコントロールする命令は、シンボル像a、
bの表示位置、色等に関連したデータ群であって、これ
はデータバス70を介してCRTユニットに逐次導入さ
れるようになっている。
CRTユニット10は、計器パネルの裏側に適宜な手段
で設けられているC RTllと、データバス70を介
して逐次取り込んだ命令に基づいてシンボル像a、bを
時分割表示すべく、輝度信号、偏光信号等をパスライン
123を介してCRTllに出力するディスプレイユニ
ット12とを備える構成となっている。またディスプレ
イユニット12からは、シンボル像a、bの時分割のタ
イミングを外部に与えるための信号が、信号121、信
号122として後述する駆動回路41.31に夫々出力
するようになっている。なお、図示するシンボル光A(
第1シンボル光)、B(第2シンボル光ンは、シンボル
像a、bが夫々CRT11に表示された時のこれから発
せられる光を示している。次に、このCRTllと上記
した光シャッタ30との間に適宜な手段で設けられてい
るハーフミラ−20について説明する。
ハーフミラ−20は、CRTl1O光軸に対して約45
度の角度で固定されており、CRTIIから発せられた
シンボル光A、Bを光軸方向成分と垂直方向成分とに分
解するようになっている。つまり光軸方向成分はハーフ
ミラ−20を透過して光シャッタ30に、垂直方向成分
はハーフミラ−20で反射され、リレーレンズ80を介
して光シャッタ4oに夫々至るようになっている。また
、この光シャッタ3o、40は共に同一構成であって、
まずコンバイナ5oとハーフミラ−20との間に適宜な
手段で設けられている光シャッタ40について第2図を
参照して説明する。
光シャッタ40は、同一の偏光方向をもった偏光フィル
タ41.42の間にPLZT電気光学体43を接着剤等
により挟持せしめた構成となっている。またPLZT電
気光学体43の内部には透明電極431が設けられてお
り、これには後述する駆動信号411が接続されている
(駆動信号411の電圧レベルはI’LZT電気光学体
43の印加電圧に相当する)。ここでPLZT電気光学
体とは、電極が形成されている強誘電セラミックの基板
であって、この電極に所定の電圧を印加した時には、カ
ー効果等を生じるデバイスである。第3図は、本実施例
の光シッヤタ40の印加電圧−透過率の特性を示したグ
ラフである。このように光シャッタ40は、印加電圧が
E(半波長電圧に相当する)である時には透過率は零と
なり(閉状態)、印加電圧が零である時には透過率は最
大となる(開状態)という特性を有する。つまり光シャ
ッタ40を通過する光は、駆動信号411により制御さ
れるのである。またこの駆動信号411は、上記したデ
ィスプレイユニッ目2から導いた信号121を駆動回路
41により昇圧させた信号である。尚、駆動回路41は
、光シャッタ40が閉状態となる印加電圧Eが比較的高
いことから設けられている電圧バッファ回路である。光
シャッタ30、駆動回路31については上記と全く同様
であるので説明は省略する。次に、バイロフト70に対
向した位置に設けられているコンバイナ50について説
明する。
コンバイナ50は、ハーフミラ−であって、光シャッタ
40を通過した光を反射させ、この反射光に背面から透
過した外界像60に対応する外界光Cを重合わせてパイ
ロン)70方向に導くようになっている。
以下、上述したように構成された表示装置の動作を第4
図を参照して説明する。
連続して表示されるCRTIIの表示タイミングにおい
て、時間T1ではシンボル@!aが、一方時間T2では
シンボル像すが夫々表示されている。またシンボル像a
が表示されている時には、駆動信号411がLレベルで
あり、この時駆動信号311はHレベルとなっている。
これは、光シャッタ40は開状態であるが、光シャッタ
30は閉状態となっていることを意味している。一方シ
ンボル像すが表示されている時には、同様に光シャフタ
30は開状態、光シャフタ40は閉状態となる。つまり
光シャッタ40からはシンボル光Aだけ、しか通過せず
、光シャッタ30からはシンボル光Bだけしか通過しな
いので、結果としてコンバイナ50にはシンボル像aが
外界像60とともに、光シャッタ3oにはシンボル像す
が夫々表示されるのである。
なお、本発明にかかる表示装置は、本実施例に限定され
ず、例えば光シャッタ30.40については、液晶シャ
ッタ等に置き換えても構わない。
主所少菊見 かかる表示装置によれば、ヘッドアップディスプレイと
ヘッドダウンディスプレイとの構成で従来重複していた
CRTユニットを一台省略できた分だけ、全体として装
置が小型化しその分だけ重量も軽くなり、更に消費電力
の低減も図ることができる。また表示装置を小型軽量化
が特に望まれている航空機等に搭載した場合には、この
他の機器に求められているスペース、重量等の制約を緩
和することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる表示装置の一実施例の構成図、
第2図は光シャッタの断面図、第3図は光シャッタの印
加電圧−透過率の特性を示すグラフ、第4図は表示装置
の動作を説明するため主要信号のタイミングチャートで
ある。 10・・・CRTユニット 20・・・ハーフミラ− 30・・・第2光シャッタ 40・・・第1光シャッタ 41.42.31.32・・・偏光板 43.32・・・PLZT電気光学体 50・・・コンバイナ A・・・第1シンボル光 B・・・第2シンボル光 C・・・外界光 a・・・第1シンボル像 b・・・第2シンボル像 特許出願人 株式会社 島津製作所 代理人   弁理士  大 西 孝 治第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1シンボル像に対応した第1シンボル光と第2
    シンボル像に対応した第2シンボル光とを時分割出力す
    るCRTユニットと、このCRTユニットの光軸延長線
    上に角度を持たせて設けてなるハーフミラーと、このハ
    ーフミラーを透過した前記第2シンボル光を前記第2シ
    ンボル像の表示のタイミングで通過させる第2光シャッ
    タと、前記ハーフミラーで反射した第1シンボル光を前
    記第1シンボル像の表示のタイミングで通過させる第1
    光シャッタと、前記第1シンボル光を反射させるととも
    に、背面から透過する外界光と該第1シンボル光とを重
    ね合わせて観測者方向に導くコンバイナとを具備するこ
    とを特徴とする表示装置。
  2. (2)前記第1光シャッタ及び/又は第2光シャッタが
    PLZT電気光学体を2枚の偏光板に挟持せしめた構成
    となっている特許請求の範囲第1項記載の表示装置。
JP13044387A 1987-05-27 1987-05-27 表示装置 Pending JPS63294589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13044387A JPS63294589A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13044387A JPS63294589A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294589A true JPS63294589A (ja) 1988-12-01

Family

ID=15034365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13044387A Pending JPS63294589A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294589A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10272982A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Yazaki Corp 車両用表示装置
US6059435A (en) * 1997-12-18 2000-05-09 Robert Bosch Gmbh Headlight of a vehicle for high beam light and low beam light
US7561966B2 (en) 2003-12-17 2009-07-14 Denso Corporation Vehicle information display system
WO2023140109A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 株式会社小糸製作所 画像投影装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10272982A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Yazaki Corp 車両用表示装置
US6059435A (en) * 1997-12-18 2000-05-09 Robert Bosch Gmbh Headlight of a vehicle for high beam light and low beam light
US7561966B2 (en) 2003-12-17 2009-07-14 Denso Corporation Vehicle information display system
WO2023140109A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 株式会社小糸製作所 画像投影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI385445B (zh) 液晶顯示裝置及顯示方法
TW494259B (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
CN101539683B (zh) 液晶显示设备
US20080297431A1 (en) Liquid Crystal Display Apparatus and Information Device
TWI739644B (zh) 增強現實抬頭顯示器
JPH0772446A (ja) 表示システム
JP2001042282A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US9325981B2 (en) Image display device capable of selectively implementing 2D image and 3D image
US20210325700A1 (en) Head-up display device and display method thereof
CN1247362A (zh) 减少动画残留图像且具有背景光的液晶显示装置
JPH0659217A (ja) 頭部又は顔面装着式ディスプレイ装置
US10259393B2 (en) Mirror display device
KR100348359B1 (ko) 액정표시장치
JP3963564B2 (ja) 画像表示装置
JP3934250B2 (ja) 画像表示装置
JPS63294589A (ja) 表示装置
JP3469594B2 (ja) ポータブル型映像表示装置
KR20040087464A (ko) 액정표시장치
JP2004007315A (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置
JP2020060628A (ja) 車両用ミラー
JP2000292737A (ja) 画像表示装置
JP2786930B2 (ja) 小型ディスプレイ装置
JP2008261944A (ja) 液晶表示装置
JPS63294517A (ja) ヘツドアツプデイスプレイ
JP3036072B2 (ja) 表示装置