JPS63278012A - 焦点検出用光学装置 - Google Patents

焦点検出用光学装置

Info

Publication number
JPS63278012A
JPS63278012A JP62113186A JP11318687A JPS63278012A JP S63278012 A JPS63278012 A JP S63278012A JP 62113186 A JP62113186 A JP 62113186A JP 11318687 A JP11318687 A JP 11318687A JP S63278012 A JPS63278012 A JP S63278012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
light
lens
focus detection
condenser lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62113186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2770301B2 (ja
Inventor
Toshihiko Karasaki
敏彦 唐崎
Kazumi Sugitani
一三 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62113186A priority Critical patent/JP2770301B2/ja
Priority to US07/191,016 priority patent/US4992818A/en
Publication of JPS63278012A publication Critical patent/JPS63278012A/ja
Priority to US07/741,210 priority patent/US5229807A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2770301B2 publication Critical patent/JP2770301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/34Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane
    • G02B7/346Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane using horizontal and vertical areas in the pupil plane, i.e. wide area autofocusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、光軸上測距エリアに加えて光軸外測距エリ
アを設けたマルチ測距用の焦点検出用光学装置に関する
〈従来の技術〉 光軸上測距エリアに加えて光軸外測距エリアを設けたマ
ルチ測距において、光軸上測距用の光学系をそのまま光
軸性測距用の光学系として用いると、次のような問題が
生じる。すなわち、光軸上光束と光軸外光束が干渉しな
いように、光軸外測距エリアを光軸から離すと、この光
軸性測距エリア・からの光束を受けるための光軸外測距
光学系も光軸から十分に離して設置しなければならない
したがって、受光素子であるC0D(チャージカップル
ドデバイス)を一つのチップに複数個設けたCODチッ
プが大型になり、それに連れてAP(オートフォーカス
)モジュールも大型化してコスト高になる。一方、上記
CODチップを小型にすると、上記光軸外光束が光軸上
光束に接近して光軸上光束と光軸外光束とが互いに干渉
し、コンデンサレンズ等の光学系が非常に複雑になると
いう問題がある。
〈発明の目的〉 そこで、この発明の目的は、非常に簡単な構造で、光軸
から離れた光軸外側距エリアであってもCODチップの
小型化を可能にして、APモジュールのコンパクト化と
コストダウンを図ることができる焦点検出用光学装置を
提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明の焦点検出用光学装
置は、撮影レンズによって結ばれる物体の像を、コンデ
ンサレンズおよび一対の再結像レンズを有する再結像レ
ンズ系によって、一列に配列された受光素子列上に一対
の像として再結像し、上記受光素子上に再結像された一
対の像の位置を検出して、上記撮影レンズの焦点を検出
する焦点検出装置において、上記コンデンサレンズの直
前、あるいは上記コンデンサレンズの直後、あるいは上
記コンデンサレンズの直前と直後に光偏向手段を設け、
上記光偏向手段によって光軸性測距エリアからの光束を
光軸方向に偏向させることを特徴としている。
く作用〉 撮影レンズを通過した光軸性測距エリアからの光束は、
コンデンサレンズに入射する直前または直後に、上記コ
ンデンサの直前・直後のいずれか一方、あるいは両方に
設けられた光偏向手段によって、その進路を光軸方向に
偏向させられて再結像レンズ系に入射する。再結像レン
ズ系に入射した上記光軸性測距エリアからの光束は、一
対の再結像レンズによって受光素子列上に一対の像とし
て結ばれる。したがって、受光素子を小型にしても光軸
性測距エリアを光軸から離して設定することが可能とな
る。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図はこの発明の焦点検出用光学装置における一実施
例の概略構成を示す斜視図で゛ある。第1図において、
TLは撮影レンズであり、その予定結像面FPの近傍に
視野マスクFMを配置している。上記視野マスクFMの
中央部には横長の矩形開口部Eoを設け、一方、両側に
は縦長の矩形開口部Eo、Eotを設けている。そして
、上記視野マスクFMの各矩形開口部Eo、Eo++ 
Eotを通過した光束は、コンデンサレンズLo、 L
ot、 Lowを夫々通過して集束されつつ光偏向部材
PR,に入射されるようになっている。
上記光偏向部材PR,はコンデンサレンズLo。
Lot、 Lotの直後に位置し、中央部は平行な平板
であり、両性側は後面が外方向に勾配をもったくさび形
を有する透明部材で形成している。再結像レンズ板りは
、中央部に横方向に配列された再結像レンズ対し、、 
t、*と、両側に夫々縦方向に配列された再結像レンズ
対し3.L4およびLs、Leを備えている。上記再結
像レンズL、〜L8は、すべて同一の曲率半径の平凸レ
ンズよりなる。絞りマスクAMには上記再結像レンズL
 I”” L sに対応した位置に、長円形の、絞り開
口部A I−A aを設けている。この絞りマスクA組
よ上記再結像レンズ板りの直前に配置しており、再結像
レンズ板りの平坦部に密着している。
CODラインセンサーPoは基板の中央部に横長に配し
ており、また、ラインセンサーP o、 、 P Ot
は上記基板の両側に縦長に配しており、上記再結像レン
ズ板り上の再結像レンズ対の並びの方向と、上記COD
ラインセンサーの方向とが同一になるようにしている。
上記CODラインセンサーPo。
Po+、 Po、は、夫々第1.第2の2つの受光素子
列を有しており、上記再結像レンズ対によって再結像さ
れた2つの像を別々に光電変換するようにしている。図
中点線で囲んだブロックAF’は、AFセンサーモジュ
ールを示している。
第2図は第1図のA−A線矢視の断面図である。
第2図において、光軸外の光束21.22は、その主光
線23.24が光軸20とθFなる角度で光軸20から
離れるように上記視野マスクFMに入射して矩形開口部
Eo+、 Eo、を通過し、上記コンデンサレンズL 
01 、 L oxを夫々通過して上記光偏向部材PR
,に入射する。光偏向部材PR,に入射した光束21.
22は、光偏向部材PR,の後面の勾配によって光軸側
に曲げられ、その後の主光線26.27は元の主光線2
3.24に対して再度θPRIだけ方向を転じ、上記絞
りマスクAMおよび再結像レンズ板りを経て、CODラ
インセンサーP o(、P otへ夫々入射される。そ
して、このCODセンサーPo、Pot上に夫々一対の
像が再結像され、その一対の像の位置を求めることによ
って焦点が検出される。
第2図中のyは予定結像面FP上での上記主光線23.
24と光軸20との距離、すなわち、光軸性測距感度域
の光軸20からの距離であり、この距離は光軸上光束と
光軸外光束の干渉を防ぐために必要であり、測距エリア
拡大のためにはできる限り大きいことが望ましい。また
、上記角度θF(第2図の矢印方向を正とする)は、焦
点距離の異なった数多くの交換レンズ群に対して、光軸
外光束が各交換レンズの瞳に対してケラれないように設
けた振れ角であって、θF≧0となっている。
すなわち、光軸外の測距用光束は光軸に対して平行ない
しは内側に向いている。
ここで、上記光偏向部材PR,が存在しないと仮定する
と、光軸外光束は、コンデンサレンズLo+。
Low、絞りマスクAMおよび再結像レンズ板りを経て
仮想のCODラインセンサーP 0% 、P ol”上
に夫々一対の像が再結像されることになる。このとき、
仮想CODラインセンサーP o、’の光軸20からの
距離3/p’と上記光軸性測距感度域の光軸20からの
距離yの関係は、θFの存在により、yp’>y となる。すなわち、yを大きく設定しようとすると、そ
れに伴ってypoも大きくなる。つまり、光軸性測距エ
リアを光軸20から離すと光軸性測距エリアに対するC
ODラインセンサーの光軸20からの距離も大きくなり
、CODラインセンサーの1チツプ化の大きな障害とな
る。一方、光偏向部材PR,が存在する場合は、光軸外
光束はコンデンサレンズLo、、 Lotを経て光軸2
0側に偏向され、さらに絞りマスクAM、再結像レンズ
板りを経て、CODラインセンサーPo、、Pot上に
夫々再結像される。このとき、CODラインセンサーP
o+の光軸20からの距離ypと光軸性測距感度域の光
軸20からの距離yの関係は、θF≦θPRIのとき、
 yp≦y となる。すなわち、光偏向部材PR,の後面の勾配を、
θF≦θPRIとなるように設定することにより、光軸
性測距エリアの光軸20からの距離の大小にかかわらず
、CODラインセンサーPol。
Po、の光軸20からの距離ypを小さくすることが可
能である。
したがって、CODラインセンサーPo、 Po++P
otを同一チップ上に形成したCODチップを小型にす
ることができ、大幅なコストダウンを容易に行うことが
できる。また、絞りマスクAMや再結像レンズ板りの横
幅も縮めることが可能となり、焦点検出用光学装置全体
の小型化を行うことができるという効果がある。
第3図はこの発明の焦点検出用光学装置における他の実
施例の概略構成を示す断面図であり、光偏向部材PR8
は2枚1組の鏡面31.32または33.34から成る
。入射した光軸外光束36゜37は上記光偏向部材PR
2の鏡面31.32または33.34で反射して、その
主光線が光軸20側へ曲げられる。
第4図〜第6図はこの発明の焦点検出用光学装置におけ
る他の実施例の概略構成を示す断面図であり、光偏向部
材とコンデンサレンズを一体に形成したものである。す
なわち、第1の実施例では、コンデンサレンズLo、L
ogの球心0,0°の位置を光軸外光束の主光線上に設
けているが、第4図ではコンデンサレンズLol、 L
otの前面の球心O1”の位置を元の位置0°よりも光
軸20側に偏心させることにより、光偏向機能をもたせ
たものである。また、第5図はコンデンサレンズ後面の
球心0.の位置を元の位置Oよりも光軸20側に偏心さ
せて光偏向機能をもたせたものである。また、第6図は
コンデンサレンズの前面および後面の球心0..0.+
の位置を0,0°よりも光軸側に偏心させて光偏向機能
をもたせたものである。なお、上記第4〜第6図に示し
た3実施例において、球心Os’、Ox、Osおよび0
3°はコンデンサレンズLog(Lot)とコンデンサ
レンズLoとの境界よりもコンデンサレンズLog(L
ot)側にある。これによって、全コンデンサレンズの
球面上に面頂点(すなわち、球心からひいた主光軸20
に対する平行線とその球面との交点)があられれること
になり、成形後のコンデンサレンズLo+ Lot+ 
Lotの相互間の位置の検証が容易となる。上記の3実
施例では特別な光学部材を追加することなく、この発明
の目的を達成することが可能である。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明によれば、コンデン
サレンズの前面・後面のいずれか一方、あるいはその両
方に光偏向手段を設けて、この光偏向手段によって光軸
外測用エリアからの光束を光軸側に偏向させるようにし
たので、簡単な構造で、光軸外測用エリアが光軸から離
れていてもCODチップを小型にすることが可能であり
、AFモジュールをコンパクトにして、大幅にコストダ
ウンができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の焦点検出用光学装置の一実施例にお
ける斜視図、第2図は第1図のA−A線矢視の断面図、
第3図〜第6図は他の実施例における断面図である。 TL・・・撮影レンズ、 FP・・・予定結像面、Fト
・視野マスク、  PRl・・光偏向部材、Lo、Lo
t、Log・・・コンデンサレンズ、Aト・絞りマスク
、  L・・・再結像レンズ板、L + 、 L t 
、 L s 、 L 4 、 L s 、 L a・・
・再結像レンズ、Po、Pot+Po*−CCDライン
センサー。 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社 代理人 弁理士 青 山 葆  外2名第3図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズによって結ばれる物体の像を、コンデ
    ンサレンズおよび一対の再結像レンズを有する再結像レ
    ンズ系によって、一列に配列された受光素子列上に一対
    の像として再結像し、上記受光素子上に再結像された一
    対の像の位置を検出して、上記撮影レンズの焦点を検出
    する焦点検出装置において、 上記コンデンサレンズの直前、あるいは上記コンデンサ
    レンズの直後、あるいは上記コンデンサレンズの直前と
    直後に光偏向手段を設け、上記光偏向手段によって光軸
    外測距エリアからの光束を光軸方向に偏向させることを
    特徴とする焦点検出用光学装置。
  2. (2)上記光偏向手段と、上記コンデンサレンズを一体
    に形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の焦点検出用光学装置。
  3. (3)上記光偏向手段は、上記コンデンサレンズの前面
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の焦
    点検出用光学装置。
  4. (4)上記光偏向手段は、上記コンデンサレンズの後面
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の焦
    点検出用光学装置。
  5. (5)上記光偏向手段は、上記コンデンサレンズの前面
    および後面であることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の焦点検出用光学装置。
JP62113186A 1987-05-08 1987-05-08 焦点検出用光学装置 Expired - Lifetime JP2770301B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113186A JP2770301B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 焦点検出用光学装置
US07/191,016 US4992818A (en) 1987-05-08 1988-05-06 Focus detecting device
US07/741,210 US5229807A (en) 1987-05-08 1991-07-31 Focus detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113186A JP2770301B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 焦点検出用光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278012A true JPS63278012A (ja) 1988-11-15
JP2770301B2 JP2770301B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=14605733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113186A Expired - Lifetime JP2770301B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 焦点検出用光学装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4992818A (ja)
JP (1) JP2770301B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120519A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Canon Inc 焦点検出装置
JPH01120518A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Canon Inc 焦点検出装置
US4963913A (en) * 1988-06-17 1990-10-16 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Automatic focusing camera
JPH02259739A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出光学系
US5017005A (en) * 1988-03-18 1991-05-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focal point detecting optical apparatus
US5257062A (en) * 1991-09-10 1993-10-26 Nikon Corporation Focusing detection apparatus
US5258804A (en) * 1990-02-13 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Focus detection device having a mechanism for adjusting light-receiving state
US5822627A (en) * 1994-06-13 1998-10-13 Nikon Corporation Focus state detection device
JP2001281532A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Nikon Corp 焦点検出装置
JP2001311870A (ja) * 2000-05-02 2001-11-09 Nikon Corp 焦点検出装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229807A (en) * 1987-05-08 1993-07-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus detecting device
JP3108697B2 (ja) * 1991-04-25 2000-11-13 旭光学工業株式会社 焦点検出装置
JP2927047B2 (ja) * 1991-05-02 1999-07-28 キヤノン株式会社 焦点検出装置
JP3295866B2 (ja) * 1992-12-15 2002-06-24 株式会社ニコン 焦点検出装置
FR2707404B1 (fr) * 1993-07-08 1996-12-27 Asahi Optical Co Ltd Dispositif de détection de mise au point.
JPH07191259A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nikon Corp 焦点検出装置
US5432331A (en) * 1994-06-07 1995-07-11 Eastman Kodak Company Method and apparatus for detecting focus of moving images with tilted plane detector and time delay means
JPH10206723A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Nikon Corp 焦点検出装置
US6023056A (en) * 1998-05-04 2000-02-08 Eastman Kodak Company Scene-based autofocus method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965814A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Canon Inc 合焦検出装置
JPS61284714A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4002899A (en) * 1974-12-04 1977-01-11 Honeywell Inc. Focus detecting apparatus
JPS55115023A (en) * 1979-02-28 1980-09-04 Canon Inc Distance detector and focus control system utilizing this
US4230941A (en) * 1979-03-26 1980-10-28 Honeywell Inc. Corrector lens
JPS58156909A (ja) * 1982-03-13 1983-09-19 Canon Inc 合焦状態検出装置
JPS6098413A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 Canon Inc 合焦検出装置
JPS623216A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Canon Inc 焦点検出装置
JPH0812321B2 (ja) * 1985-07-26 1996-02-07 旭光学工業株式会社 焦点検出装置の光学系
JPS62168107A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出用光学系
JPS6347711A (ja) * 1986-08-18 1988-02-29 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置
US4843415A (en) * 1986-09-22 1989-06-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic focus detection system
JP2586044B2 (ja) * 1987-05-15 1997-02-26 ミノルタ株式会社 焦点検出用光学装置
JPS6435408A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Minolta Camera Kk Optical system for focus detection

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965814A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Canon Inc 合焦検出装置
JPS61284714A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120519A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Canon Inc 焦点検出装置
JPH01120518A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Canon Inc 焦点検出装置
US5017005A (en) * 1988-03-18 1991-05-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focal point detecting optical apparatus
US4963913A (en) * 1988-06-17 1990-10-16 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Automatic focusing camera
JPH02259739A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出光学系
US5258804A (en) * 1990-02-13 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Focus detection device having a mechanism for adjusting light-receiving state
US5257062A (en) * 1991-09-10 1993-10-26 Nikon Corporation Focusing detection apparatus
US5822627A (en) * 1994-06-13 1998-10-13 Nikon Corporation Focus state detection device
JP2001281532A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Nikon Corp 焦点検出装置
JP2001311870A (ja) * 2000-05-02 2001-11-09 Nikon Corp 焦点検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4992818A (en) 1991-02-12
JP2770301B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63278012A (ja) 焦点検出用光学装置
JP3108697B2 (ja) 焦点検出装置
US4841326A (en) Apparatus for detecting the focus adjusted state of an objective optical system
JPH0250115A (ja) 焦点検出用光学装置
JPS6041013A (ja) カメラの焦点検出装置
JPS6333683B2 (ja)
JPS62168107A (ja) 焦点検出用光学系
JP2586044B2 (ja) 焦点検出用光学装置
JPS6311906A (ja) 焦点検出装置
US5822627A (en) Focus state detection device
US4455065A (en) Optical device
US5229807A (en) Focus detecting device
JPH05264894A (ja) 焦点検出装置
JP2661037B2 (ja) 焦点検出用光学装置
JP3404066B2 (ja) 焦点検出装置
US5037188A (en) Optical system for detecting focusing condition
JP3179162B2 (ja) 焦点検出装置
JPH0378715A (ja) 測距用の光学系
JP3215725B2 (ja) 焦点検出装置
JPH02910A (ja) 焦点検出光学装置
JP3238489B2 (ja) 焦点検出装置
JPS62156609A (ja) 焦点検出用光学系
JPH03249718A (ja) 焦点検出用光学装置
JPH07301746A (ja) 焦点検出装置
JP2971889B2 (ja) 焦点検出光学系

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10