JPS63276750A - 磁気記録/再生装置 - Google Patents

磁気記録/再生装置

Info

Publication number
JPS63276750A
JPS63276750A JP11048487A JP11048487A JPS63276750A JP S63276750 A JPS63276750 A JP S63276750A JP 11048487 A JP11048487 A JP 11048487A JP 11048487 A JP11048487 A JP 11048487A JP S63276750 A JPS63276750 A JP S63276750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
reproducing
buckets
magnetic
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11048487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668872B2 (ja
Inventor
Makoto Nakazawa
誠 中澤
Nobuo Miyazaki
紳夫 宮崎
Mitsuo Sawaumi
沢海 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP11048487A priority Critical patent/JPH0668872B2/ja
Priority to US07/191,938 priority patent/US4901172A/en
Publication of JPS63276750A publication Critical patent/JPS63276750A/ja
Publication of JPH0668872B2 publication Critical patent/JPH0668872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 回転体上に複数のバケットが所定角度間隔で配置固定さ
れており、これらのバケットに磁気ディスクをそれぞれ
装着することができる。回転体の所定角度位置すなわち
記録/再生位置には回転体上のバケットに対してその両
側から接近、離間自在に駆動ユニットが配置されている
発明の背景 技術分野 この発明は1回転する磁気記録媒体の半径方向に磁気記
録/再生ヘッド(以下、磁気ヘッドという)を移動させ
て任意のトラックへの信号の記録、任意のトラックから
の信号の再生、または記録と再生の両方を行なう磁気記
録/再生装置に関し、さらに詳しくは多数の磁気記録媒
体を保持しこれらを自動的に記録/再生位置に移動させ
ることにより記録/再生される磁気記録媒体を交換する
ことの可能な磁気記録/再生装置に関する。
従来技術とその問題点 被写体を電子的に撮影してその静止画像を磁気記録媒体
に記録する電子スチル・カメラ(スチル・ビデオ・カメ
ラ)、その他の磁気記録装置、磁気記録媒体に記録され
ている静止映像信号を読出してテレビジョンに写し出す
磁気再生装置、記録と再生の両方の機能をもった磁気記
録再生装置がある。これらの装置においてはいずれも1
つの磁気記録媒体が装着されるにすぎなかった。したが
って、記録または再生していた磁気記録媒体を別のもの
に交換するときは、セットされていた磁気記録媒体を一
旦取り出してから別の磁気記録媒体を新たに装着する必
要があった。
このような操作を能率的に行なうため、複数の磁気記録
媒体を保持できる移動自在のマガジンを備えたものがあ
る(たとえば特開昭eo−243851号公報)。この
マガジンは複数の磁気記録媒体を立てた状態で収納し、
所定の磁気記録媒体または空の収納場所が所定の位置(
磁気記録媒体の交換位置)にくるようにその移動駆動機
構によって移動および位置制御を行なうことができる。
このようなマガジンを利用して、記録または再生してい
た磁気記録媒体を別のものと交換するときは、(1)そ
の磁気記録媒体を記録/再生部から取外してマガジン内
の所定の空の収納場所に収容する。(2)次に使用する
磁気記録媒体が交換位置にくるまでマガジンを移動する
。そして(3)新しい磁気記録媒体をマガジンから取出
して記録/再生部に装着するという3段階の動作が必要
になり、交換に時間がかかるという問題があった。
複数の磁気記録媒体を自動的にかつ迅速に交換すること
のできる機能をもつ装置(オート・チェンジャ)の実現
が望まれている。
発明の概要 発明の目的 この発明は、複数の磁気記録媒体を自動的にかつ迅速に
交換することのできる磁気記録/再生装置を提供するこ
とを目的とする。
発明の構成9作用および効果 この発明による磁気記録/再生装置は、磁気記録媒体を
保持する複数のバケットが所定角度間隔で円周状に配置
固定された回転体、ならびに上記回転体の所定角度位置
において、その位置に至ったバケットに対してその両側
から接近離間自在にそれぞれ配置された磁気記録媒体の
回転駆動および記録/再生のための2種類の駆動ユニッ
トを備えていることを特徴とする。
ここで磁気記録/再生装置とは、磁気記録装置、磁気再
生装置および磁気記録再生装置を含む概念である。
2種類の駆動ユニットのうちの一方はたとえば、磁気記
録媒体を回転駆動するためのモータを含む回転駆動装置
および磁気記録/再生用磁気ヘッドの移送装置を備え、
他方は磁気記録媒体に対する磁気ヘッドのタッチングを
良好に保つための規制板を含む規制板機構を備えている
この発明によると、バケット内に収められた磁気記録媒
体が上記所定角度位置(記録/再生位置)に至ると、2
種類の駆動ユニットが磁気記録媒体に接近する方向に移
動し、磁気記録媒体を挾んで記録/再生動作を行なう。
その磁気記録媒体についての記録/再生動作が終了する
と駆動ユニットが磁気記録媒体から離れる方向に動き、
それに続く回転体の回転によって次の磁気記録媒体が記
録/再生位置にもたらされ、同じように記録/再生動作
が行なわれる。
この発明によると回転体上の複数のバケットに磁気記録
媒体をそれぞれ装着しておけば、上記のようにして複数
の磁気記録媒体について次々と記録/再生動作を行なわ
せることが可能となる。人手を要することなく記録/再
生すべき磁気記録媒体の交換が可能であるから、多数種
類の静止画像等の記録/再生または長時間にわたる記録
/再生に便利である。また、磁気記録媒体は回転体に固
定されたバケットに装着され、記録/再生位置で動かす
必要が全くないので、磁気記録媒体を保持する回転体の
構成が簡素となるとともに、駆動ユニットの接近離間運
動と回転体の回転によって磁気記録媒体の交換が行なわ
れるので、迅速な交換動作が可能となる。
実施例の説明 以下2図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
第1図から第3図は磁気記録/再生装置の機構的構成の
全体を示した概略図であり、第1図はその平面を、第2
図は第1図の■−■線にそう断面を、第3図は第1図の
lll−lff線にそう断面をそれぞれ示している。ま
た第1図において、矢印Aで示すバケット2はその内部
に収められたビデオ・フロッピィFを示すために上面板
が切欠かれて示されており、矢印Bで示すバケット2は
その下面板の構成を示すためにその上面板が切欠かれて
いるとともにビデオ・フロッピィFも除去されている。
これらの図面を参照して、磁気記録/再生装置1に装着
されるビデオ・フロッピィF(磁気記録媒体)は、その
ジャケット14内に磁気ディスク15を回転自在に収納
している。磁気ディスク15の中心部にあるディスク・
ハブ(コア)16は、ジャケット14の中心孔14Cに
のぞんでいる。ジャケット14の両面の一部には磁気デ
ィスク15の記録/再生領域を外部に露呈させる窓18
が設けられている。この窓18は通常はシャッタ19に
よって閉じられているが、後述するバケット2内に挿入
されるときにバケット2内に設けられた開閉機構によっ
てシャッタ19が自動的に開かれる。また、ジャケット
14の数箇所にはビデオ・フロッピィFをバケット2内
で固定するための後述する位置決めビン45が入る孔1
4dがあけられている。
このようなビデオ・フロッピィFを保持するための円板
10は、軸4に設けられた歯車5に固定されている。軸
4は9台座12上に載置された軸受台9によって1回転
口在に支持されている。台座12は底板13に固定され
ている。
円板IOはパルス・モータ8によって回転駆動される。
このパルス・モータ8は、軸受台9と床板13とに固定
された取付部材11に取り付けられている。パルス・モ
ータ8の出力軸7に設けられた歯車6が上記の歯車5と
かみ合っており、パルス・そ−夕8の駆動力を円板lO
に伝える。パルス・モータ8は円板10の回転角度を正
確に決定することができるという特徴をもつが2位置決
め用のリミット・スイッチを併用すれば通常のモータを
用いることができるのはいうまでもない。
円板10上には、ビデオ・フロッピィFを収容する複数
(実施例では10個)のバケット2が固定して設けられ
ている。これらのバケット2は、同一円周上に等角度間
隔で放射状に配列されている。
バケット2の外側の端面は、ビデオ・フロッピィFを挿
入するために全面開口されている(開口位置を2bで示
す)。
バケット2の一側において、その上面板および下面板に
は切欠2aが形成されており、この切欠2aの位置はバ
ケット2内に装着されたビデオ・フロッピィFの窓18
の位置と一致する。またこの切欠2aに対応する位置に
おいて円板IOにも窓tOaがあけられている。バケッ
ト2が後述する記録/再生部20に至りかつ記録/再生
動作が開始されるときに、上方から切欠2aおよび窓1
8を通して規制板27が進入して磁気ディスク15に接
触する。下方からは窓10a、切欠2aおよび窓18を
通して磁気ヘッドが進入して磁気ディスク15の反対側
の而(記録/再生面)に接触する。
さらにバケット2の下面板には後述するスピンドル50
が進出するための孔2Cおよび位置決めビン45が通る
孔2dが設けられている。これらの孔2c、2dに対応
して円板10にも孔があけられている(スピンドル用孔
2Cに対応する孔に符号IOCをつけておく)。
円板10にはさらに、それぞれのバケット2の両側の位
置において後述するホルダ26に対する位置規制ビン4
4の通る孔10eがあけられている。
円板IOの所定角度位置には記録/再生部20がある。
また他の所定角度位置、たとえば記録/再生部20と反
対側の位置はビデオ・フロッピィFの脱着位置となって
いる。ビデオ・フロッピィFは円板lOの回転によって
この脱着位置に至ったバケット2に開口2bから挿入さ
れる。挿入後、ビデオ・フロッピィFはバケット2に設
けられたロック機構(図示時)によってロックされる。
このロック状態では開口2bは閉じられる。バケット2
をその一端で枢着し、バケット2が開口2を上にして斜
めに起き上るように構成してもよい。
次に第4図から第6図を参照して、記録/再生部20に
ついて説明する。
第4図は、記録/再生部20の拡大平面図であり、その
一部を切り欠いて示すものである。
第5図および第6図は、第4図の右側面図を表わし、そ
の側板の一部を切り欠いて示すもので。
第5図は記録/再生動作時の状態を、第6図は駆動ユニ
ットが開いたときの状態をそれぞれ示している。また第
6図では駆動機構30が除去されている。以下1前後、
左右というときは第4図を基準とするものとする。
記録/再生部20は、底板13に固定されたフレーム2
4によって前面と左右の両側面とが囲まれている。フレ
ーム24を構成する左右の両側板(特に符号24aで示
す)後部には、軸42.43が互いに平行にかつそれぞ
れ回転自在に横架されている。軸42には2つの歯車3
5が、軸43には2つの歯車36がそれぞれ一定間隔を
おいて固定されている。これらの対応する歯車35と3
6とは互いにかみ合っている。フレーム24の両側板2
4a前部間に9両側が下方に折り曲げられた横棧25が
わたされている。横棧25はフレーム24を補強すると
ともに後述する支持板22の揺動をその位置で止める。
上側の駆動ユニットを保持する支持板21の両側部は下
側に折り曲げられ側板21aを形成している。この側板
21aは後方にのびアームとなって上記の歯車35の外
側面に固定されている。この支持板21に保持される駆
動ユニットは規制板機構で。
規制板27とそのホルダ26とを備えている。規制板2
7はホルダ26に固定され、ホルダ2Bはコイルばね2
8によって支持板21に保持されている。このばね28
の取付位置には位置規制ビン44の通る孔28eがあけ
られている。また、支持板21の左右の両側板21aか
らはストッパ片21bが水平に張り出している。
下側の駆動ユニットを保持する支持板22は取付部材2
9によって歯車36に固定されている。この取付部材2
9のアーム部にはオーバル孔29aが開けられており、
このオーバル孔り9a内を軸42が通っている。後述す
るように取付部材29は揺動駆動されるがこのオーバル
孔29aによって軸42との干渉が防止される。
支持板22の中央には大きな開口があけられ、この開口
に位置するように固定部材23が固定されている。この
固定部材23には、磁気ディスク15を回転駆動するた
めの回転駆動ユニットおよび磁気ヘッド54を磁気ディ
スク15の径方向に移送するためのヘッド移送ユニット
が設けられている。回転駆動ユニットはスピンドル50
をもつモータ51゜モータ51の回転数を表わす周波数
の信号を出力する周波数発生器51a、モータ51の制
御回路が組立てられた基板等を含む。ヘッド移送ユニッ
トは。
ステップ・モータ52.磁気へラド54を移動自在に保
持する機構、ステップ・モータ52の回転を磁気ヘッド
54の直線運動に変換する機構(これらの機構および上
記の基板はボックス53内に収められている)等を含む
。モータ51のスピンドル50および磁気ヘッド54(
第4図に鎖線で示されているが。
第6図ではスピンドル50に隠れて見えない)は。
固定部材23の上側に突出している。さらに固定部材2
3の適所には位置規制ピン44および位置決めビン45
が立設されている。位置規制ピン44は規制板27およ
びそのホルダ26の高さ位置、水平位置を規制するもの
で比較的長く9位置決めビン45はビデオ・フロッピィ
Fの位置を決めるものである。いずれのビン44.45
も上部が先細でかつ小径に形成され、高さ位置規制のた
めの段部をもっている。
支持板22の左右両側の前部には、セクタ歯車34が固
定されている。また、上側の支持板21のストッパ片2
1bと相対する位置において支持板22にはストッパ片
22bが設けられている。記録/再生動作時に支持板2
1のストッパ片21bと支持板22のストッパ片22b
とが係合して両支持板21.22の揺動を互いに規制す
る。
上述した上側支持板21と下側支持板22とはそれぞれ
円板lOの上、下の位置にある。これらの支持板21.
22を揺動駆動し、支持板21.22にそれぞれ設けら
れた上記の駆動ユニットを接近、離間させるための駆動
機構30について説明する。
フレーム24の左右の両側板24aの前部には軸4゜が
回転自在に横架されている。軸40のセクタ歯車34に
それぞれ対応する位置には歯車33が固定されこれらの
歯車33はセクタ歯車34とかみ合っている。2個ある
歯車33のうち一方に大径の歯車32が固定されている
他方、駆動用モータ55は取付部材63によってフレー
ム24に固定されている。モータ55の出力軸5Bには
ウオーム37が固定されている。ウオーム37とかみ合
うウオーム歯車31aは、歯車31bと所定の間隔をお
いて軸41に固定されている。軸41は。
モータ55の上方に設けられた取付部材62とフレーム
24との間に回転自在に支持されている。歯車31bは
上述した歯車32とかみ合っている。
さて第6図に図示の状態からモータ55が駆動されると
(第4図において出力軸56が時計まわりに回転)、ウ
オーム37を介してウオーム歯車31aが回転し、これ
と同軸の歯車31bも回転をする。歯車31bの回転は
、軸40に固定された歯車32を通して歯車33に伝え
られる。歯車33はこれにかみ合っているセクタ歯車3
4に回転力を伝えるので下側の支持板22はその前部が
上方に向う方向に軸43を中心として揺動する。軸43
の回転は歯車3Ei、 35を介して軸42に伝達され
るので、上側の支持板21は軸42を中心に支持板23
とは反対方向にすなわちその前部が下方に向う方向に揺
動する。したがって。
両支持板21と22とは互いの方向に向って動き、これ
らの支持板21.22に取付けられた駆動ユニットは互
いに接近する。
両支持板21と22との間には円板10の一部があり1
円板10上のあるバケット2が記録/再生位置に位置決
めされている。下側の支持板22が下方から円板10に
近づいていき、ピン45が円板10の孔。
バケット2の下面の孔2dを通ってビデオ・フロッピィ
Fの孔14dに入りビデオ・フロッピィFを位置決めす
る。また、スピンドル50が円板1oの孔10c、バケ
ット2の下面板の孔2c、  ビデオ・フロッピィFの
孔14cを通ってその内部の磁気ディスク15のコア1
6にはまり込み、磁気ディスク15がスピンドル50に
チャッキングされる。さらに磁気ヘッド54が円板10
の開口10a、バケット2の開口2aおよびジャケット
14の窓18を通して磁気ディスク15に接する。一方
、上側の支持板21も円板10にその上方から近づいて
くる。ピン44は円板10の孔toeを通って上方に突
出し、ホルダ26の孔2Geに入り込む。ピン44の段
部がホルダ26の孔2Geの周縁に当るので、ホルダ2
6ひいては規制板27の高さがこれによって規制される
。規制板27はバケット2の開口2aおよびジャケット
I4の窓L8を通って、磁気ヘッド54に相対する位置
において上から磁気ディスク15に接する。これによっ
て磁気ヘッド54と磁気ディスクI5との良好なタッチ
ングが確保される。このようにして、第5図の状態にな
り、磁気記録/再生動作が可能となる。
磁気記録/再生位置におけるビデオ・フロッピィFの交
換は次のようにして行なわれる。所定のビデオ・フロッ
ピィFについての磁気記録/再生動作ののち、駆動モー
タ55が上記とは反対方向に回転駆動されると、上、下
の支持板21.22およびこれらに設けられた駆動ユニ
ットは互いに離間する方向に動き、第6図に示す状態と
なる。この後9円板10が所定角度回転され2次のビデ
オ・フロッピィFが記録/再生位置にもたらされる。す
ると、再びモータ55が駆動され、上、下の支持板21
、22が互いに接近する方向に動くので第5図の状態と
なる。この状態で記録/再生位置にもたらされたビデオ
・フロッピィFに対する記録/再生が行なわれる。
以」ニの実施例では、記録/再生部2oの駆動ユニット
を備えた支持板21.22は円板1oの外周縁側に設け
られた軸42.43にそれぞれ固定されている。円板1
0の中心部に第7図に示すように開口1(laを設け、
この開口10a内に記録/再生部2oを設置してもよい
。支持板21.22は円板1oの内周縁側において軸4
2.43を中心に揺動駆動される。円板10は上下の駆
動ローラおよび円形ガイド(場合によってはローラを含
む)によって回転自在に支持するようにするとよい。
ま、た、それぞれ駆動ユニットを備えた上下の支持板を
互いに平行状態を保ったまま接近、離間運動できるよう
に保持し2円板10の表裏両面からこの円板IOに向っ
てこれらの支持板を接近、離間させる構成にしてもよい
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は磁気記録/再生装置の機構的構成の
全体を示すものであり、第1図はその平面図、第2図は
第1図の■−■線にそう断面図。 第3図は第1図の■−■線にそう断面図である。 第4図は記録/再生部の拡大平面図、第5図および第6
図はその右側面図であり、第5図は記録/再生動作状態
を、第6図は駆動ユニットが開放されたディスク交換動
作状態をそれぞれ示している。第7図は他の実施例の概
略を示す斜視図である。 1・・・磁気記録/再生装置。 2・・・バケット。 5、 6.31a、 31b、 32.33.35.3
6−・・歯車。 8・・・パルス・モータ。 10・・・円板。 20・・・記録/再生部。 21・・・支持板(上側)。 22・・・支持板(下側)。 26・・・ホルダ。 27・・・規制板。 30・・・駆動機構。 34・・・セクタ歯車。 37・・・ウオーム。 44・・・位置規制ピン。 45・・・位置決めピン。 50・・・スピンドル。 51、 52. 55・・・モータ。 54・・・磁気ヘッド。 F・・・ビデオ・フロッピィ。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気記録媒体を保持する複数のバケットが所定角
    度間隔で円周状に配置固定された回転体、ならびに 上記回転体の所定角度位置において、その位置に至った
    バケットに対してその両側から接近離間自在にそれぞれ
    配置された磁気記録媒体の回転駆動および記録/再生の
    ための2種類の駆動ユニット、 を備えている磁気記録/再生装置。
  2. (2)上記2種類の駆動ユニットのうちの一方が、磁気
    記録媒体を回転駆動するためのモータを含む回転駆動装
    置および磁気記録/再生用磁気ヘッドの移送装置を備え
    、他方が磁気記録媒体に対する磁気ヘッドのタッチング
    を良好に保つための規制板を含む規制板機構を備えてい
    る、特許請求の範囲第(1)項に記載の磁気記録/再生
    装置。
JP11048487A 1987-05-08 1987-05-08 磁気記録/再生装置 Expired - Fee Related JPH0668872B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048487A JPH0668872B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 磁気記録/再生装置
US07/191,938 US4901172A (en) 1987-05-08 1988-05-09 Recording/playback apparatus with auto-changer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048487A JPH0668872B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 磁気記録/再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63276750A true JPS63276750A (ja) 1988-11-15
JPH0668872B2 JPH0668872B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=14536899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11048487A Expired - Fee Related JPH0668872B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 磁気記録/再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668872B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296964A (ja) * 1990-04-13 1991-12-27 Sanyo Electric Co Ltd 回転型のディスクオートチェンジャー装置
JPH046662A (ja) * 1990-04-20 1992-01-10 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤ装置
JPH05205383A (ja) * 1989-12-30 1993-08-13 Samsung Electron Co Ltd コンパクトディスクプレーヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05205383A (ja) * 1989-12-30 1993-08-13 Samsung Electron Co Ltd コンパクトディスクプレーヤ
JP2535453B2 (ja) * 1989-12-30 1996-09-18 三星電子株式会社 コンパクトディスクプレ―ヤ
JPH03296964A (ja) * 1990-04-13 1991-12-27 Sanyo Electric Co Ltd 回転型のディスクオートチェンジャー装置
JPH046662A (ja) * 1990-04-20 1992-01-10 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668872B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901172A (en) Recording/playback apparatus with auto-changer
JPH0675329B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS63276750A (ja) 磁気記録/再生装置
JPS63167492A (ja) 種々の形式のディスクを走査するに好適なディスクレコードプレーヤ
JP3486286B2 (ja) 記録媒体再生装置
JP3541553B2 (ja) 情報記録ディスクの記録再生装置
JPS63276751A (ja) 磁気記録/再生装置における駆動ユニット
JP2839799B2 (ja) ディスク駆動装置
JP2630287B2 (ja) ディスクローディング装置
WO2006030856A1 (ja) ディスク装置
JP2563614B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPS6349889Y2 (ja)
JPH0675331B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP4513468B2 (ja) ディスク装置
JPH10269672A (ja) 光ディスク記録・再生装置
JP3701820B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3694417B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3057796B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2523841Y2 (ja) ディスク再生装置
JPS63249963A (ja) マルチデイスク収納カ−トリツジ
JPH11238277A (ja) 光ディスク装置
JP2000298914A (ja) ディスク装着用マガジン
JPH0778949B2 (ja) 回転型のディスクオートチェンジャー装置
JPH10283707A (ja) チェンジャー型ディスク再生装置
JPS60217555A (ja) 記録円盤再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees