JPS63271240A - 焦点検出装置 - Google Patents

焦点検出装置

Info

Publication number
JPS63271240A
JPS63271240A JP62105633A JP10563387A JPS63271240A JP S63271240 A JPS63271240 A JP S63271240A JP 62105633 A JP62105633 A JP 62105633A JP 10563387 A JP10563387 A JP 10563387A JP S63271240 A JPS63271240 A JP S63271240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
focus detection
emitting diode
diode
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62105633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tamekuni
為国 靖宏
Takashi Amikura
網蔵 孝
Koichi Ueda
浩市 上田
Toru Ohara
亨 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62105633A priority Critical patent/JPS63271240A/ja
Publication of JPS63271240A publication Critical patent/JPS63271240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、能動形式のビデオカメラ等の焦点検出装置に
関するものである。
[従来の技術] 従来のビデオカメラの例えば工場における出荷前の焦点
調整作業において、ビデオレンズから既知の距離の被写
体までの測距動作を行うと、□測距結果はビデオレンズ
の外部に設けられた距離環等に表示される。そして、検
者はこの測距結果を判断することにより、焦点調整を行
うことができる。しかし、2点ゾーンフォーカス式の焦
点検出装置においては測距結果を外部に示すものがなく
、上述した方法により焦点調整を行うことができない、
即ち、従来の焦点検出装置においては、外部から2つの
フォーカスゾーンの何れにフォーカスレンズが位置して
いるかを判定することができず、つまり2つのフォーカ
スゾーンの切換点付近に被写体をおいて測距動作を行い
、その測距結果を基に調整を行うことができないという
問題点がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、2点ゾーンフォーカス式の調整結果を
表示することが可能な焦点検出装置な提供することにあ
る。
[発明の概要] 上述の目的を達成するための本発明の要旨は。
2つのフォーカスゾーンを有し測距用赤外発光ダイオー
ドを用いる2点ゾーンフォーカス式の焦点検出装置にお
いて、焦点検出の調整結果の表示を前記赤外発光ダイオ
ードを用いて行う手段を有することを特徴とする焦点検
出装置である。
[発明の実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は焦点検出光学系の配置図であり、被写体Sに対
する投光光学系としては投光用赤外ダイオードl、投光
レンズ2が、また受光光学系としては受光レンズ3、受
光素子4が配置されている。なお、投光用赤外ダイオー
ド1は赤外光を発し、受光素子4として一次元のPSD
等が用いられている。受光素子4の受光面の表面抵抗は
、第2図に示すように入射する光スポラ)Pの位置で分
割すると、例えば端子Oaには抵抗体Raの値に反比例
した出力Aが、端子Obには抵抗体Rhの値に反比例し
た出力Bが出力される。
第3図は電・気団路のブロック図であり、受光素子4の
出力A、Bはそれぞれ電流電圧変換器5a、5b、積分
回路6a、6b、加算器7a、減算器7b、アナログ・
デジタル変換器8a、8bを介して、制御回路9に接続
されている。また、制御回路9には調整モードの切換ス
イッチ10が接続されている。
投光用赤外ダイオードlから発せられた赤外光は、投光
レンズ2を通って被写体S上に結像し、その反射スポッ
トPは受光レンズ3を介して受光素子4上に結像する。
受光素子4の出力A、Bは電流電圧変換器5a、5bに
よりそれぞれ電圧に変換され、更に積分回路6a、6b
により積分された後に加算器7a、減算器7bに入力し
、信号(A + B)及び(A−B)が生成される。信
号(A+B)、(A−B)はアナログ・デジタル変換器
8a、8bにより、それぞれアナログ信号からデジタル
信号に変換され制御回路9に入力される。また、切換ス
イッチ10の出力は通常「ハイレベル」になっているが
、切換スイッチ10を操作することにより「ローレベル
」となって8111回路9に入力される。
制御回路9における内部処理を第4図に示すフローチャ
ート図により説明する。先ず、調整モード用の切換スイ
ッチ10の出力が「ハイレベル」の場合、即ち定常モー
ド時の動作について述べる。最初にステップ21におい
てモード判別を行い、ステップ22でアナログΦデジタ
ル変換器8a、8bから得られるデジタル信号(A+B
)、(A−B)を基に演算を行って、被写体Sまでの距
離を求める0次に、ステップ23で再度モード判別、つ
まり切換スイッチ10の状態を検出し、ステップ24で
ステップ22で求めた測距結果に従って、フォーカスレ
ンズを移動させて合焦状態にする。そして、再びステッ
プ21の処理に戻ることを繰り返している。
続いて、調整モード時の動作について述べると、第5図
(a)に示すように調整モード用の切換スイッチ10を
操作して、切換スイッチ10の出力を「ローレベル」に
すると調整モードとなる。
この状態においては、ステップ21のモード判別でステ
ップ25に進むことになり、ステップ25においては第
5図(a)に示すように切換スイッチlOの出力が、「
ハイレベル」に戻るまで待機し、その間に焦点検出装置
の調整を行う。
切換スイッチ10の出力が再び「ハイレベル」になると
、ステップ22において被写体Sまでの距離を求め、ス
テップ23のモード判別でステップ26に進み、ステッ
プ22で求めた結果から焦点検出装置が正しく調整され
たか否かを判断する。正しく調整されていれ・ば、ステ
ップ27において調整モードをリセットして、定常モー
ドの状態にした後にステップ21に戻り、第5図(b)
に示すように赤外発光ダイオード1を点減し続けること
になる。正しく調整されていなかった場合には、ステッ
プ25に進み待機状態となり、第5図(c)に示すよう
に赤外発光ダイオードlの発光を停止させる。
このように、調整が正しくなされたか否かは赤外発光ダ
イオードlが点減し続けているか、停止しているかを例
えば赤外ピュア等で監視することによって確認すること
ができる。
また、上述した実施例においては投光用赤外ダイオード
lが点滅しているか停止しているかで、調整が正しくな
されたか不良に終わったかを判別しているが、赤外発光
ダイオードlの点滅周期を変化させたり、一定期間停止
した後に点滅を始めるなどによって外部に示すようにし
てもよい、更に、赤外発光ダイオード1の点滅周期の変
化と停止期間を適当に組み合わせれば、数種類の調整状
況を示すことが可能であり、調整が何れの方向にずれて
いるかなどを表すこともできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る焦点検出装置は、測距
用の赤外発光ダイオードを点滅させるか発光を停止させ
るかにより、焦点検出の調整結果を表示することが可能
であり、調整用に新たな改良を加えることなく、また特
に調整用器具を要せず外部カバーを取り付けたままの状
態で調整を行うことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る焦点検出装置の一実施例を示し、第
1図は焦点検出光学系の配置図、第2図は受光素子の説
明図、第3図はブロック図、第4図はフローチャート図
、第5図は出力波形図である。 符号lは投光用赤外ダイオード、2は投光レンズ、3は
受光レンズ、4は受光素子、5a、5bは電流電圧変換
器、6a、6bは積分回路、7aは加算器、7bは減算
器、8a、8bはアナログ・デジタル変換器、9は制御
回路、10は切換スイッチである。 特許出願人   キャノン株式会社 第411A sm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つのフォーカスゾーンを有し測距用赤外発光ダイ
    オードを用いる2点ゾーンフォーカス式の焦点検出装置
    において、焦点検出の調整結果の表示を前記赤外発光ダ
    イオードを用いて行う手段を有することを特徴とする焦
    点検出装置。 2、前記赤外発光ダイオードによる表示は発光の点滅に
    より行うようにした特許請求の範囲第1項に記載の焦点
    検出装置。
JP62105633A 1987-04-28 1987-04-28 焦点検出装置 Pending JPS63271240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105633A JPS63271240A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105633A JPS63271240A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 焦点検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63271240A true JPS63271240A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14412868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62105633A Pending JPS63271240A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63271240A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4983033A (en) Automatic range finder for camera
JPS5835410A (ja) 距離検出装置
US4935613A (en) Light projecting type distance measuring apparatus
US4571047A (en) TTL Focus detecting device for single-lens reflex camera
JPH0212215A (ja) カメラ用距離検出装置
JPH01259313A (ja) カメラの測距装置
US4533241A (en) Distance measuring device and automatic focusing system using same
US4573783A (en) Focusing controlling device
JPS63271240A (ja) 焦点検出装置
US4682872A (en) Signal processing apparatus for a semiconductor position sensing device
US4429968A (en) Automatic focus control device
JPS61144615A (ja) 自動焦点検出装置
EP0525674B1 (en) Distance measurement device
JPH0750569A (ja) 光電スイッチ
JP3140491B2 (ja) 自動合焦装置
JPS6344169B2 (ja)
JPH0517484B2 (ja)
JP2815463B2 (ja) 光学式測定装置
JP3356299B2 (ja) 測距装置
JP3068886B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH04340910A (ja) オートフォーカス装置
JPS62212067A (ja) 溶接線検出センサ
JPH06137863A (ja) 測距装置
JPS60121408A (ja) 測距装置
JPH0228507A (ja) カメラの測距装置