JPS63264666A - 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物 - Google Patents

成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物

Info

Publication number
JPS63264666A
JPS63264666A JP9759287A JP9759287A JPS63264666A JP S63264666 A JPS63264666 A JP S63264666A JP 9759287 A JP9759287 A JP 9759287A JP 9759287 A JP9759287 A JP 9759287A JP S63264666 A JPS63264666 A JP S63264666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyarylene sulfide
temperature
flow rate
weight
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9759287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneyuki Adachi
足立 恒行
Hiroshi Nakamura
広 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP9759287A priority Critical patent/JPS63264666A/ja
Publication of JPS63264666A publication Critical patent/JPS63264666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特定の粘度を有するポリアリーレンサルファ
イドと微量の粉状タルクから成る成形加工性の改良され
た樹脂組成物に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 現在、ポリアリーレンサルファイドは、ぼりカーがネー
ト、ポリアセタール、ポリアミド、PBTナトのエンジ
ニアリングプラスチックスに比べて卓越した耐熱性、耐
薬品性、割性、寸法安定性を有する高機能エンジニアリ
ングプラスチックスとして注目されている。
ポリアリーレンサルファイドの内、ポリフェニレンサル
ファイド(以下PPSと略す)が最も一般的であシ、米
国フィリップスベトローリアム社からライドンの商標で
量産、市販されている。該樹脂は、通常、ガラス繊維、
カー?ン繊維などの補強繊維或いは炭酸カルシウムなど
の充てん材を併用することによって強度、剛性および耐
熱変形性を更に高め、自動車用電装部品、電気・電子機
器部品々どに射出成形法によシ加工され、使用されてい
る。
し力・しながら、該樹脂は、たとえ上記のように繊維に
て強化された組成物であっても他の?リアミドやPBT
に比べて極めて脆いという致命的な欠点がアシ、使用さ
れる用途拡大の障害となっている。この脆さは、PPS
で代表される市販のポリアリーレンサルファイド自体が
極めて伸びが小さく脆い樹脂であるため、たとえガラス
繊維などで補強しても脆さ自体の改善にはならない。
したがって、上記の脆さの克服には、樹脂自体の脆さを
改善すれば達成されることは容易に推定される。
現在市販されているPPSは、1合工程において低分子
量、低粘度のポリマーを製造した後、酸素存在下、高温
雰囲気中で架橋硬化させることによシ、見かけ上、実用
的な分子量、粘度に高められている。これは、該樹脂が
酸素存在下、高温雰囲気中において部分的な三次元架橋
反応を起すという特異な性質を利用したものである。上
記の二段階の製造工程は米国特許第3354129号な
どにおいても公知である。
さて、該樹脂の脆さの改良が上記の製造工程における重
合段階で、よシ分子景及び粘度の高いポリマーを製造す
ることによって容易に達成されることはポリアリーレン
サルファイドのみ力らず、はとんど全ての高分子量ポリ
マーにおいて公知である。しかしながら、よシ高い分子
量の該樹脂は重合工程での分子量が高くなるにつれ、そ
の結晶化速度が遅くなる性質がある。結晶化速度が遅く
なる程、実用面において種々の障害が発生する。
すなわち、該樹脂を主成分とする組成物は、前述のよう
に主に射出成形法によって成形加工されるが、結晶化速
度が遅くなれば、樹脂の固化に、よシ長い時間を有し、
生産性を直接低下させる。また、固化が遅いことによっ
て金型からの離型性が悪化する。更には、充分結晶化し
難いため該樹脂の最大の特長である耐熱性が充分に発揮
されないという致命的な欠点が露呈する。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、これらの欠点の改良につき鋭意研究の結
果、特定の粘度を有するポリアリーレンサルファイドK
、タルク粉を微量配合することによって、タルク粉が存
在しない場合に比べ、大巾に射出成形に要する時間が短
縮され、離型性、耐熱性も改善されると共に従来pps
の最大の欠点とされている脆さが大巾に改善されること
を見い出した。
すなわち、本発明は、以下の特定の粘度を有するポリア
リーレンサルファイドが組成物中25〜99.9重量チ
およびタルク粉0.1〜5重量%を含む樹脂組成物に関
する。特定の粘度を有するポリアリーレンサルファイド
とは、例えば米国特許第3354129号、日本国特許
公開昭50−84698号などの公知の方法にて重合さ
れるものの内、ASTM規格D1238においてオリフ
ィス径2.1 m(0,0825インチ)、オリフィス
長さ31.75mm(1,25インチ)、温度315.
6℃、荷重345gでのフローレート(以下これをフロ
ーレートA法とする)が、35.9/10分以下である
ものおよび該ポリアリーレンサルファイドを酸素存在下
200〜400℃の温度において加熱硬化させ、上記A
STM D−1238でオリフィス径2.1m(0,0
825インチ)、オリフィス長さ8m(0,315イン
チ)、温度315.6℃、荷重5000gでのフローレ
ート(以下、これをフローレートB法とする)が、0.
1〜10009/10分の架橋型ポリアリーレンサルフ
ァイドである。
本発明におけるポリアリーレンサルファイドは、例えば
極性溶媒中、ポリハロ芳香族化合物とアルカリ金属の硫
化物の反応によって得られるものであシ、米国特許第3
354129号、日本国特許公開昭50−84698号
及び特許公告昭45−3368号などに開示されている
方法によりて製造することが出来る。かかるポリアリー
レンサルファイドとしてはppsが代表的であるが、一
般式 で示されるポリサルファイド共重合体も含まれ、特K、
重合後のフローレートA法の値が、359/10分以下
の粘度のもの、即ち分子量の高いものに限定される。さ
らに%定の該ポリアリーレンサルファイドを酸素存在下
200〜400℃の高温で加熱硬化させ、フローレート
B法の値が0.1〜1001/10分の架橋型ポリアリ
ーレンサルファイドを含む。重合後のフローレートA法
の値が359/10分を超える低粘度、低分子量のポリ
マーでは、たとえ、後の加熱硬化工程において見かけの
分子量を高めて4極めて脆い性質である。好しくけ1重
合後30g/10分以下のフローレートA法の値を有す
るものである。
本発明のタルク粉はその品質が特に限定されるものでは
無く、通常天然産であシ、カナダ、イタリア、フランス
、モンタナ、アラバマ、ハーモント、テキサス、二、−
ヨーク、カルフォルニア、中国、北朝鮮産々どが代表的
な産地であシその産地によシ、薄葉状、繊維状、塊状、
および板状がある。かかるタルクは、化学式Mg、5i
40.。(OH)2によって示される天然水和硅酸マグ
ネシウムである。
このタルクは、理論組成MgO約32重量%、8102
63.5重量%およびH2O4,8重量%である。タル
ク粉は通常粉砕機を用いて原石を微粉砕し、平均粒径2
0μm以下にされる。本発明に使用するタルク粉の粒度
も特に限定されるもので無いが、粒径が小さい程良く、
15μm以下、特に好しくけ5μm以下である。
該ポリアリーレンサルファイドと該タルクの割合は、組
成物中ポリアリーレンサルファイド25〜99.9重量
%およびタルク粉0.1〜5重量%でアシ、特にタルク
の量が微量であることに本発明の意義がある。タルクの
量が5重量%を超えると、射出成形時間の短縮、離型性
の改善は達成できるが、脆さの改善は不充分である。又
、0.1重量%未満の場合は本発明の成形性の改良、結
晶化速度の向上にはならない。好ましいタルクの量は0
.3〜3重i−俤である。
一方、ポリアリーレンサルファイドの量が組成物中25
重量%未満の場合、成形流動性が悪化し、必要な形状の
成形品が得られない。好ましいポリアリーレンサルファ
イドの量は、組成物中、35〜99.7重量%である。
本発明の組成物においては、ガラス繊維、力−ゲン繊維
、アラミツド繊維などの強化繊維を配合することが好し
く、特にガラス繊維、カーゲン繊維が一般的で、組成物
中単独或いは′併用でθ〜60重J1%の範囲で配合で
きる。これら繊維は、例えばガラス繊維に対してはシラ
ン化合物、カーゲン繊維に対しては工?キシ化合物など
で表面処理され、チ、ツブ状或いはロービング状で市販
されているものが使用に供される。
更に、本発明組成物においては、炭酸カルシウム、硫酸
カルシウム、硫酸バリウム、カオリン、クレー、マイカ
、メタ硅酸カルシウム、フェライト、炭酸ナトリウム、
炭酸リチウム、チタン酸カリ、アスベスト、炭化ケイ素
、セミシック、三酸化アンチモン、二硫化モリブデン、
黒鉛、炭素粉をはじめとする粉状の無機質光てん材、改
ケ剤を。
ポリアリーレンサルファイドの特性が消失しない程度含
有しても良い。
また、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、P
PO%Iリサルホン、?リエーテルサルホン、PBT 
、ポリカーゲネート、Iす4フフ化エチレン、ボリアリ
レートなどの公知の熱可塑性樹脂を含有しても良い。更
に、顔料、離型剤、シ2ンカッデリング剤、合成油、防
錆剤、耐熱安定剤、滑剤、発泡剤々ど少量添加しても良
い。
本発明におけるポリアリーレンサルファイドとタルクお
よび、又は他の強化材等の配合は、1軸又は2軸の押出
混練機を用い、溶融・混線分散・造粒の工程にて達成で
きる。また、これを射出成形機を用い所定の形状に成形
する。
以下実施例によシ本発明の詳細な説明する。
実施例−1 米国特許第3354129に基づき、重合後フローレー
トA法の値が、20g/10分の比較的高粘度高分子量
ppsを合成した。これを熱媒ジャケット付の260℃
に保温した100ノ容量のリゴンプレンダー内で、10
β/分の空気を吹込みながら約10時間攪拌し、フロー
レートB法の値が、130g710分の架橋ppsを得
たう 該pps 57.5 重量チ、富士タルク帛)製のタル
クLMSφ100(平均粒径2μnz)1重量%、旭フ
ァイバーグラス物製のチオツブトガラス繊#I03−M
A−49740!景チ、炭酸リチウム粉1.0重tSお
よび汎用の高密度ポリエチレン(メルトインデフ223
0g/10分のパウダー状)0.5重f#俤をドラムタ
ンブラ−内で均−混合後、1軸40■ペント付押出機を
用い、バレル温度320℃にて混練後、ペレットを得た
。このペレットをプレス圧力50トンの汎用射出成形機
を用い、シリンダ一温度320℃、射出圧力800kg
f15I、金型温度150℃の条件下で、1100X1
00X2厚シート及び、12.7X6.3X125mの
棒状テストピースを作成した。
シートの成形に要する最低1成形サイクルは、射出3秒
、冷却10秒、合計13秒であり、棒状テストピースは
同じく射出5秒、冷却13秒合計18秒と極めて短時間
であった。得られた棒状テストピースを用い、ASTM
規格DG48に従がい、18.6kll f 7cmの
ファイバーストレスに依る熱変形温度を測定した所26
1℃と極めて高い耐熱性を有していた。更に棒状テスト
ピースを長手方向に半分の長さに切断し、ASTM規格
D−256に準じてアイゾツト衝撃強度(ノツチ無し)
を測定した所58kgt −an/cmと優れた靭性を
示した。
比較例1 実施例1に於て、タルクを含まない系(pps58.5
重量%、ガラス繊維40重量%、炭酸リチウム11j、
景チ、ポリエチレン0.5重t%)で実験した所、アイ
ゾツト衝撃強度(ノツチ無し)は、60ユf−3/cI
Rと優れていたが、成形に要する時間はシートで合計2
8秒、棒状テストピースで36秒と極めて生産性が劣り
ておシ、上記時間よシ短い時間で成形した場合、金型か
ら成形品の離脱が困難であった。更に棒状テストピース
で熱変形温度を測定した所、248℃と耐熱性が不充分
でありた。
実施例2 実施例1に於て、重合後フローレートA法の値が3g/
10分以下で、B法の値が150g/l 0分の高分子
量ppsを得た。これを加熱硬化処理を行わずに実施例
1と同様な試験を行った所、1成形サイクルはシートで
合計15秒、棒状テストピースで23秒で離型性も優れ
ておシ、熱変形温度259℃、アイゾツト衝撃強度(ノ
ツチ無)は62に9f−家iと耐熱性、靭性の良好なも
のであった。
比較例2 比較例1に於て、実施例2の高分子i PPSを用いた
所、棒状テストピースの1成形サイクルは43秒要し、
しかも離型時に便形が見られた。熱変形温度を測定した
所237℃と低いものであった。
実施例3 実施例1に於て、ppsの粘度、分子量及びタルクの粒
径、量を変えた新本発明に合致する性能を得た。
比較例3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 組成物中に下記性状を有する特定の粘度を有するポリア
    リーレンサルファイドを25〜99.9重量%および粉
    状タルクを0.1〜5重量%を含む組成物。 (記) 上記特定のポリアリーレンサルファイドとは、ASTM
    規格D1238においてオリフィス径2.1mm(0.
    0825インチ)、オリフィス長さ31.75mm(1
    .25インチ)、温度315.6℃、荷重345gでの
    フローレートが、35g/10分以下であるものおよび
    該ポリアリーレンサルファイドを酸素存在下200〜4
    00℃の温度にて加熱硬化させASTM D1238に
    おいてオリフィス径2.1mm(0.0825インチ)
    、オリフィス長さ8mm(0.315インチ)、温度3
    15.6℃、荷重5000gでのフローレートが、0.
    1〜1000g/10分の架橋型ポリアリーレンサルフ
    ァイドである。
JP9759287A 1987-04-22 1987-04-22 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物 Pending JPS63264666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759287A JPS63264666A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759287A JPS63264666A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63264666A true JPS63264666A (ja) 1988-11-01

Family

ID=14196506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9759287A Pending JPS63264666A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63264666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340861A (en) * 1993-05-03 1994-08-23 Industrial Technology Research Institute Polyphenylene sulfide composition with improved crystallizing characteristic

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223753A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂成形材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223753A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂成形材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340861A (en) * 1993-05-03 1994-08-23 Industrial Technology Research Institute Polyphenylene sulfide composition with improved crystallizing characteristic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5623013A (en) Xonotlite-reinforced organic polymer composition
CN110776742A (zh) 一种高填充低翘曲电池模组端板用的聚苯硫醚复合材料及其制备方法
CN109456563B (zh) 一种uhmwpe合金增容增韧改性聚丙烯波纹管专用料及其制备方法
KR20210049226A (ko) 우수한 내가수분해성과 레이저 투과율을 갖는 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JPH0655400B2 (ja) 管状押出成形物およびその製造法
JPS5898362A (ja) 成形用樹脂組成物
US5705550A (en) Polyarylene sulfide resin composition
JPH072844B2 (ja) ポリフエニレンスルフイドの製造方法
JPS63264666A (ja) 成形加工性の改良されたポリアリ−レンサルフアイド組成物
JPS6019334B2 (ja) 強化ポリエチレンテレフタレ−ト組成物
KR940010795B1 (ko) 폴리(아릴렌 티오에테르) 수지 조성물 및 이의 압출 성형물
JPS6363591B2 (ja)
JP3151823B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3486423B2 (ja) 樹脂組成物及びそれからなるブロー成形用材料
CN111574834A (zh) 聚苯硫醚树脂复合材料及其制备方法
JPH0264159A (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH04159369A (ja) ポリアリーレンサルファイド組成物
JP2936596B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH0578576A (ja) ポリアリーレンスルフイド樹脂組成物
JPH07107130B2 (ja) ポリアリーレンチオエーテル成形用組成物
JP3038794B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6251981B2 (ja)
JPS643230B2 (ja)
KR930008195B1 (ko) 폴리페닐렌 설파이드 수지 조성물
JP2001172500A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物