JPS63256065A - 映像処理方法 - Google Patents

映像処理方法

Info

Publication number
JPS63256065A
JPS63256065A JP62090560A JP9056087A JPS63256065A JP S63256065 A JPS63256065 A JP S63256065A JP 62090560 A JP62090560 A JP 62090560A JP 9056087 A JP9056087 A JP 9056087A JP S63256065 A JPS63256065 A JP S63256065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
picture
video signal
frame memory
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62090560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2687346B2 (ja
Inventor
Hisataka Ando
尚隆 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62090560A priority Critical patent/JP2687346B2/ja
Publication of JPS63256065A publication Critical patent/JPS63256065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687346B2 publication Critical patent/JP2687346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走査変換と同時にピクチャーインピクチャー
処理を行うようKした映像処理装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は映像処理装置に関し、主映像信号の走査変換を
行うフレームメモリの容−址を走査変換後の走査線に対
応させ、このフレームメモIJ K 副映像信号を書込
むことにより、画質劣化のない良好なピクチャーインピ
クチャー処理を行えるようKしたものである。
〔従来の技術〕
例えばチューナからの映像信号の一部にVTRからの映
像信号を挿入するいわゆるぎクチャ−インピクチャー処
理が行われている。このような処理において従来は例え
ばチューナからの映像信号をフィールドメモリに書込む
と共に、VTRからの映像信号を走査線の間引き圧縮等
を行って上述のフィールドメモリの一部に書込み、この
フィールドメモリを読出してピクチャーインピクチャー
処理された映像信号を形成している。
一方イワゆる高精細度テレビやコンピュータ用の高解像
度モニタの開発に関連して、例えばNTSC方式の映像
信号を走査変換して上述の高解像度モニタ等で表示する
ことが考えられた。この場合に従来は; NTSC方式
のインターレースされた1対のフィールドをフレームメ
モリに書込み、このフレームメモリを順次読出すと共に
この読出される1走査線おきに上下の走査線から補間し
た走査線を形成して走査変換を行っている。
そこで上述のピクチャーインピクチャー処理と走査変換
を組合わせて、ピクチャーインピクチャー処理された映
像信号を高解像度モニタ等で表示することが考えられる
。その場合に従来の技術を単純に組合わせると、その構
成は第3図に示すようになる。
すなわち図において、入力端子(31a) (31b)
  にはそれぞれ主・副の映像信号が供給され、これら
の信号がそれぞれAD変換回路(32a) (32b)
に供給される。このAD変換回路(32a)からの信号
がフィールドメモIJ nに供給されると共に、AD変
換回路(32b)からの信号が間引き圧縮等を行う回路
(至)に供給され、間引き圧縮され大信号がフィールド
メモリ(至)に供給される。また上述の入力端子(31
a) (31b)に供給される映像信号の同期信号が端
子(35a) (35b)を通じてメモリ制御回路(至
)に供給され、この制御回路(ト)からの信号がフィー
ルドメモリ(至)に供給されてAD変換回路(32a)
からの信号がメモリ(至)の全体に書込まれると共に、
回路C341からの信号がメモリ(ハ)の所定の範囲に
書込まれる。
なお制御回路(至)からの信号がAD変換回路(32a
)(32b)及び回路(2)にも供給されている。
以上の構成によってピクチャーインピクチャー処理が行
われる。
さらにフィールドメモリQからの信号がフレームメモリ
6ηに供給される。また端子間からのクロック信号がメ
モリ制御回路(至)及びメモリ制御回路OIに供給され
、この制御回路(至)からの信号がフィールドメモIJ
 (33に供給されて読出しが行われると共に、制御回
路C31からの信号がフレームメモIJ (3ηに供給
されてメモリ(至)からの信号の書込みが行われる。
またモニタ(図示せず)の同期信号が端子(41を通じ
て制御回路C31に供給され、この制御回路(31から
の信号がフレームメモリ67)K供給されて読出しが行
われる。この続出された信号が補間回路0υを通じてD
A変換回路α2に供給され、このDA変換回路(421
からの信号がロー、eスフィルタ43を通じて出力端子
(44)に取出される。なお制御回路(至)からの信号
が補間回路(4I)及びDA変換回路(4りにも供給さ
れている。
従ってこの装置において、フィールドメモリ(至)には
第4図Aに示すように各フィールドごとに信号が書込ま
れる。ここで図中に示す範囲aには映像信号の全走査線
が書込まれるが、範囲すには例えば1本おきの走査線が
間引かれ圧縮された信号が書込まれる。
次にこのフィールドメモリ(至)K書込まれた奇偶1対
のフィールドがフレームメモリ0ηに書込まれると、こ
のメモリ07)上には同図Bに示すような信号が形成さ
れる。そしてこの信号が補間されて同図Cに示すような
信号が形成される。
ところがこの装置において、出力端子(44Jに取出さ
れる信号の内の範囲すの信号は図中に示すように補間が
行われるために画質が劣化してしまっている。すなわち
図中に示すようにこの場合の範囲すの走査線数は525
本であり、これはNTSC方式の1フレームの走査線数
に等しい。従って入力端子(31b)に供給された元の
映像信号にはこの525本の全走査線の情報が含まれて
いる。しかしながら上述の装置においては、この映像信
号がピクチャーインピクチャー処理のために間引き圧縮
され、その後に補間されるために1画質が著しく損われ
てしまっていた。
また上述の装置では、メモリを2個用いるために構成が
複雑になると共に、その制御も容易ではなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上述べたように従来の技術では、ピクチャーインピク
チャー処理された信号を走査変換する場合に、画質が著
しく劣化してしまうなどの問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、主映像信号(入力端子(la) )をAD変
換(回路(2a) ) してフレームメモリ(4)に書
込み、このフレームメモリを用いて走査変換を行う映像
処理装置において、上記フレームメモリの容量を上記走
査変換後の走査線に対応した容量と々し、副映像信号(
入力端子(lb) ’)をAD変換(回路(2b))し
て上記フレームメモリの所定の範囲に書込む(メモリ制
御回路(6))ことにより、上記副映像信号の情報量を
減少させることなく上記走査変換されたピクチャーイン
ピクチャーの映像信号を形成するようにした映像処理装
置である。
〔作用〕
これによれば、走査変換後の走査線に対応したフレーム
メモリが設けられ、副映像信号をこのフレームメモリに
直接書込むようにしているので、副映像信号の劣化のお
それがなく、極めて良好な走査変換されたピクチャーイ
ンピクチャーの映像信号を得ることができる。
〔実施例〕
第1図において、入力端子(la) (lb) Kはそ
れぞれ主・副の映像信号が供給され、これらの信号がそ
れぞれAD変換回路(2a) (2b) K供給される
。このAD変換回路(2a)からの信号が補間回路(3
)を通じて2フレ一ム分の配憶容量のフレームメモリ(
4)に供給されると共K、このフレームメモリ(4)か
らの信号が補間回路(3)に帰還されて例えば上下の走
査線から補間された走査線が形成され、この走査線の信
号もフレームメモリ(4)に供給される。またAD変換
回路(2b)からの信号がフレームメモリ(4)K供給
される。
さらに上述の入力端子(la) (lb)に供給される
映像信号の同期信号が端子(5a) (5b)を通じて
メモリ制御回路(6)に供給され、この制御回路(6)
からの信号がフレームメモリ(4)K供給されて補間回
路(3)からの信号がメモリ(4)の全体に書込まれる
と共に、必要な信号がメモリ(4)から読出されて補間
回路(3)K帰還される。またAD変換回路(2a)か
らの信号がメモ1月4)の所定の範囲に書込まれる。な
お制御回路(6)からの信号がAD変換回路(2a) 
(2b)及び補間回路(3)にも供給されている。
またモニタ(図示せず)の同期信号が端子(7)を通じ
て制御回路(6)に供給され、この制御回路(6)から
の信号がフレームメモリ(4)に供給されて読出しが行
われる。この読出された信号がDA変換回路(8)に供
給され、このDA変換回路(8)からの信号がローノソ
スフィルタ(9)を通じて出力端子Olに取出される。
なお制御回路(6)からの信号がDA変換回路(8)に
も供給されている。
従ってこの装置において、フレームメモ’) (41K
は第2図Bに示すように、端子(1a)からの信号が書
込まれる範囲aでは奇フィールドの走査線(実線)と偶
フィールドの走査線(点線)の間に補間された走査線(
鎖線)の介挿された信号が書込まれ、また端子(1b)
からの信号が書込まれる範囲すでは奇フィールドの走査
線(実線)と偶フィールドの走査線(点線)が交互に書
込まれて、走査変換されたピクチャーインピクチャーの
映像信号が形成される。
すなわち上述の装置において、範囲すには端子(1b)
に供給された映像信号の全走査線の情報が保存されてお
シ、画質劣化のない映像信号を形成することができる。
また上述の装置では、用いられるメモリが1個のみとな
るので構成が簡単になると共に、その制御も容易に行う
ことができる。
こうして走査変換されたピクチャーインピクチャーの映
像信号が形成されるわけであるが、上述の装置によれば
走査変換後の走査線に対応したフレームメモリが設けら
れ、副映像信号をこのフレームメモリに直接書込むよう
にしているので、副映像信号の劣化のおそれがなく、極
めて良好な走査変換されたピクチャーインピクチャーの
映像信号を得ることができる。
なお上述の装置において、モニタがいわゆる2倍速のノ
ンインターレース表示のものである場合には、上述のフ
レームメモリ(4)の容量を1フレームとし補間回路(
3)を設けないようにして装置を構成することができる
。この場合に、メモリ(4)には第2図Aに示すように
範囲aでは奇フィールドの走査線と鴎フィールドの走査
線が交互に書込まれると共に、範囲すでは奇フィールド
の全走査線と偶フィールドの全走査線が各フィールドご
とに書込まれ、この場合も画質劣化のない映像信号を形
成することができる。
すなわちこの装置によれば、2倍速あるいは4ピクチヤ
ー処理を行うとき、さらに3倍速あるいは6倍速に走査
変換して1画面以上のピクチャーインピクチャー処理を
行うとき等において、画質劣化のない映像信号を形成す
ることができる。
また上述の装置によれば、入力映像信号の走査レイトが
異なる場合においても、これらの信号のピクチャーイン
ピクチャー処理を行うことができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、走査変換後の走査線に対応したフレ
ームメモリが設けられ、副映像信号をこのフレームメモ
リに直接書込むようにしているので、副映像信号の劣化
のおそれがなく、極めて良好な走査変換されたピクチャ
ーインピクチャーの映像信号を得ることができるように
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図はその説明のだ
めの図、第3図、第4図は従来の技術の説明のための図
である。 (la) (lb)は入力端子、(2a) (2b)は
AD変換回路、(3)は補間回路、(4)はフレームメ
モリ、(5a)(5b) (7)は端子、(6)はメモ
リ制御回路、(8)はDA変換回路、(9)はローパス
フィルタ、(IIは出力端子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 主映像信号をAD変換してフレームメモリに書込み、 このフレームメモリを用いて走査変換を行う映像処理装
    置において、 上記フレームメモリの容量を上記走査変換後の走査線に
    対応した容量となし、 副映像信号をAD変換して上記フレームメモリの所定の
    範囲に書込むことにより、 上記副映像信号の情報量を減少させることなく上記走査
    変換されたピクチャーインピクチャーの映像信号を形成
    するようにした映像処理装置。
JP62090560A 1987-04-13 1987-04-13 映像処理方法 Expired - Lifetime JP2687346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090560A JP2687346B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 映像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090560A JP2687346B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 映像処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9136479A Division JP2970592B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 映像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256065A true JPS63256065A (ja) 1988-10-24
JP2687346B2 JP2687346B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=14001802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090560A Expired - Lifetime JP2687346B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 映像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687346B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362685A (ja) * 1989-07-29 1991-03-18 Sharp Corp 映像信号処理装置
JPH03125583A (ja) * 1989-10-11 1991-05-28 Sharp Corp テレビジョン受像機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571380A (en) * 1978-11-24 1980-05-29 Hitachi Ltd Screen synthesizing system
JPS60180383A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機
JPS6273886A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Hitachi Ltd 信号処理回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571380A (en) * 1978-11-24 1980-05-29 Hitachi Ltd Screen synthesizing system
JPS60180383A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機
JPS6273886A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Hitachi Ltd 信号処理回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362685A (ja) * 1989-07-29 1991-03-18 Sharp Corp 映像信号処理装置
JPH03125583A (ja) * 1989-10-11 1991-05-28 Sharp Corp テレビジョン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2687346B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008826B2 (ja) 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法
JPH06217229A (ja) 高画質tvのピクチャインピクチャ信号処理方法及びその装置
JPS62142476A (ja) テレビジョン受像機
JP3322613B2 (ja) 映像信号変換器
JP2004336608A (ja) 画像データの変換方法および変換回路と、電子カメラ
JPH04299687A (ja) テレビジョン方式変換装置
JP2000023033A (ja) 分割マルチ画面表示装置
JPS63256065A (ja) 映像処理方法
EP1606954B1 (en) Arrangement for generating a 3d video signal
JP7357734B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
KR100378788B1 (ko) 다중-표준형2화면영상신호처리회로
JP2970592B2 (ja) 映像処理方法
JP3096562B2 (ja) 立体画像再生装置
JPH0515349B2 (ja)
JPH08171364A (ja) 液晶駆動装置
JP2001057654A (ja) 高感度撮像装置
JP2884648B2 (ja) 映像信号の変換方法
JP3271443B2 (ja) 撮像装置
JP3331227B2 (ja) 撮像装置
JPH01263778A (ja) 画像メモリのアドレス制御方法
JPS62245889A (ja) テレビジヨン会議装置
JPH0630349A (ja) 2画面表示テレビ受信機
JPH04373272A (ja) Muse信号の子画面表示回路
JPH06268932A (ja) テレビカメラ
JPS6376682A (ja) 走査変換方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 10