JPS63235260A - シ−ト後処理装置 - Google Patents

シ−ト後処理装置

Info

Publication number
JPS63235260A
JPS63235260A JP62067490A JP6749087A JPS63235260A JP S63235260 A JPS63235260 A JP S63235260A JP 62067490 A JP62067490 A JP 62067490A JP 6749087 A JP6749087 A JP 6749087A JP S63235260 A JPS63235260 A JP S63235260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
tray
stapling
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62067490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422829B2 (ja
Inventor
Takeshi Honjo
本庄 毅
Akima Yoshida
吉田 明磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62067490A priority Critical patent/JPS63235260A/ja
Priority to US07/171,484 priority patent/US4878656A/en
Publication of JPS63235260A publication Critical patent/JPS63235260A/ja
Publication of JPH0422829B2 publication Critical patent/JPH0422829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、被写機、印刷機、レーザービームプリンタ等
の画像形成装置と共に用いられるシート後処理装置に係
り、詳しくは画像形成装置に接続して該画像形成装置か
ら排出されるシートを集積して整合・ステイプル止めす
るシート後処理装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、ステイプル止めをするシート後処理装置は、シー
ト整合トレイ装置に集積したシートを整合してシート束
の一角部分を綴じ装置(以下スティプラという)により
スティプル止めしていた。
し→ 発明が解決しようとする問題点 ところで、上述したシート後処理装置では、シート整合
トレイ装置に集積するシート数をカウント手段によりカ
ウントし、カウント値が所定値に達した場合、ステイプ
ラによりシート束をスティプル止めしているため、カウ
ント手段の誤動作により、ステイプラは、二重ステイブ
ルあるいは空打ち等を行い、これによりステイプル針が
詰ることがあった。
(ロ)問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的とするもの
であり、シート整合トレイ装置に集積されたシートの有
無を検知するシート検知手段と、カウント手段のカウン
トするシート枚数が所定枚数に達した際、シート検知手
段のシート存在信号を受信すると、綴じ装置の動作を許
可し、そして綴じ作業終了後、シート検知手段のシート
不存在信号を受信するまで、綴じ装置の動作を禁止する
ように該綴じ装置を制御する制御部と、全配設したこと
を特徴とするものである。
(ホ) 作用 上述構成に基づき、原稿処理位置からシート整合トレイ
装置へ搬送されるシートはカウント手段により枚数をカ
ウントされ、該カウント手段のカウント数が所定数に達
すると、制御部は、シート検知手段によりシートの存在
を確認して、ステイプラによりシート束をステイプル止
めする。そして、ステイプル後、シート束が収納装置へ
搬送されて、シート整合トレイ装置上にシートが無くな
ったことをシート検知手段が検知すると、制御部はステ
イプラの作動を禁止する。
(へ)実施例 以下、図面に沿って本発明の実施例について説明する。
複写機1は、第2図に示すように、複写部2を内蔵する
複写機本体3を有しており、該本体3はプラテン5、光
源6、ミラー7.8,9,10、レンズ11、シートS
を収納する2個のカセット12.13を備えており、該
カセット12.13の上部には夫々給紙ローラ15,1
6が配設されている。そして、該給紙ローラ15,16
の下流にはレジストローラ対17が配設されており、該
ローラ17の下流には、前記複写部2が配設されている
。また、該複写部2の下流には、搬送ベルト19及び定
着器20が配設されている。そして、該定着器20の下
流には、排紙ローラ対21が配設されており、該排紙ロ
ーラ対21の下流には、複写機本体3に隣接して折り装
置22及びブイニラシャ23が設けられている。
一方、前記複写機本体3はその上部に自動原稿給送装置
25を備えており、該給送装置25は原稿Mを積載する
原稿トレイ26を有している。そして、該トレイ26近
傍に、該トレイ26上の原稿Mを給送する給紙ローラ2
7が配設されており、該ローラ27の下流には、反時計
方向に回転する分離ベルト29と反時計方向に回動する
搬送ベルト30が配設されている。また、該ベルト30
の下流には、原w4Mのサイズを検知するセンサ31゜
32が原稿搬送方向に対して横方向直線状に配設されて
おり、該センサ31,32の下流には、駆動ローラ33
と従動ローラ35とに搬送ベルト36が張設されている
。更に、該ベルト36の左側の原稿排出部37には、フ
ラッパ39が配設されており、該フラッパ39の周囲に
は、該フラッパ39により切換・案内される搬送路40
,41゜42が設けられている。そして、該搬送路40
には反転ローラ対43が配設されており、更に前記搬送
路41には排出ローラ対45が配設されている。
また、折り装置22のシート排出口46とフィニッシャ
装置23のシート搬入口47とを合致するように連結さ
れている。更に、該折り装置22のシート衆入口49を
複写機1のシート排出口50に合致するるように接続さ
れ、複写機1から宋出されるシートSを折り装置22に
て所定の形に折り、更にフィニッシャ装置23のスタッ
カ部51、或いはステイプル部52に送って集積し、ま
たはステイプル止め・処理することができるように構成
されている。そして、折り装置22は、折り装置本体5
3上部右側に設けられたシート搬入口49に臨んで搬入
費−ラ対55が配置され、更に該衆人ローラ対55の下
流側には入口デフレクタ56が2方向に切換え可能に配
設されて、シート搬入口49から送られてくるシートS
を通過搬送路57へ、またはシート折り搬送路59へと
誘導・搬送するように構成されている。また、通過搬送
路57の下流端には排出ローラ対60が配置され、該排
出ローラ対60の下流側に前記シート排出口46が設け
られており、該シート排出口46は前記シート搬入口4
9と同一水平レベルに設置されている。また、シート折
り搬送路59の下流側にはシートSを2つ折り或いはZ
折りする折り手段Aが配置されており、該折9手段Aは
排紙搬送路61によって通過搬送路57と連結されてい
る。また、フィニッシャ装!!23ば、その装置本体6
2の左側上方に、スタッカトレイ51aを備えると共に
モータ等の駆動手段によって上下方向に往復移動し得る
スタッカ部51が配置され、更に該スタッカ部51の下
方にはステイプル部52のステイプルトレイ52mが配
置されており、該スナイプルトレイ52mの下端部には
該トレイ52a上のシ、−トSの一端を支える″ストッ
パ63が移動自在に配設されている。更に、該スティプ
ル部52下方には収納トレイ65が配置されており、前
記ストッパ63の移動によりステイプルトレイ52a上
のシートSを収納トレイ65に落下収納するように構成
されている。
また、フィニッシャ装置23の装置本体62の前部には
、第1図に示すように、シート搬入口47が設けられて
おり、該シート搬入口47は前記複写機1のシート排出
口50(第2図参照)と同一高さになるように配設され
ている。そして、該シート搬入口47には搬入ローラ対
66が配置され、更に該搬入ローラ対66の下流側には
切換手段を構成する入口デフレクタ67が2方向に切換
え可能に配設されて、シート搬入口47から送られてく
るシートSをスタッカ部搬送路69へ、またはステイプ
ル部搬送路70へ搬送するように構成されている。また
、ステイプル部搬送$70には、搬送ローラ対71及び
センサ72が配設されており、該ローラ対71の下流側
にはステイプル部排出ローラ対73が配置され、更に該
排出ローラ対73の下ローラ73aにはその下端部がス
テイプルトレイ52aに当接しているベルト73bの一
部が巻き掛けられており、該ベルト73bが下ローラ7
3mと共に回転して、ステイプルトレイ52a上に搬出
されたシートSの縦方向(搬出方向の後端)をストッパ
63に沿って整合するように構成されている。そして、
該ストッパ63はソレノイド76に連結されており、該
ソレノイド76のON動作により該ストッパ63は前記
スタッカトレイ52aのトレイ面から退避するように構
成されている。更に、ステイプルトレイ52gの基端側
上方にはステイブラフ5が設置されており、ステイプル
トレイ52a上のシートSをステイブラフめするように
構成されており、また該トレイ52aには、シートSの
有無を検知するセンサ74が配設されている。そして、
前記ステイプルトレイ52aにCよ、保護カバー77が
配設されており、該カバー77はヒンジ79により開閉
自在に支持されている。更に、該カバー77の上方の装
置本体62にはマニュアルボタン80が配置されており
、該ボタン80はステイプル部52を、自動ステイプル
モードからマニュアルボタンへ切換えるためのものであ
る。
そして、前記ステイプルトレイ52aには、第4図に示
すように、シートSの積載量を検知する積載量検知装置
81が配設されており、該装置81は、軸82aにより
揺動自在に支持された押え板82と、該押え板82に連
結されて該押え板82を揺動するソレノイド83と、該
ソレノイド83の反対側へ前記押え板82に連結された
バネ85と、前記押え板82の一端82bと重合あるい
は離間してON、OFFする反射型の光センサ86とに
より構成されている。
また、前記ステイプルトレイ52aは、第5図(a)に
詳示するように、該トレイ52aの手前側に固定板87
が立設されており、また奥側には幅寄せ板89が、ステ
ッピングモータ90、ビニオン91及びラック92によ
り、移動自在に配設されている(第5図(b)参照)。
更に、前記ステップトレイ52aの奥側には、ホームポ
ジションセンサ93が配置されており、該センサ93は
前記幅寄せ板89のホームポジションを検知するように
構成されている。
また、前記固定板87には、シートSの端部を検知する
シートエツジ検知装置94が配設されており、該装置9
4は、第5図(c)に示すように、前記固定板87に穿
設された孔87a1前記スティプルトレイ52aに穿設
された孔52b、該孔52bと前記孔87mとを結ぶ直
線上に配置されたランプ95及び該ランプ95の光を受
光してONすると共に該ランプ95の光をレートSに遮
られてOFFするシートエツジセンサ96により構成さ
れている。
更に、複写機1は、第3図に示すように、制御部97を
備えており、該制御部97は、中央処理値@ (CPU
)99、該CPU99をコントロールする制御プ四グラ
ムを格納したROM100、そして主記憶装置たるRA
Ml0Iからな抄、複写機本体3側において、メインモ
ータ等の負荷に制御信号を出力する出力インターフェイ
ス102、各センサからの検知信号を入力する入力イン
ターフェイス103、そして各種入カキ−105からの
操作信号を入力し各ディスプレイ106にディスプレイ
信号を発する入出力インターフェイス107と接続され
ている。また、複写機1に付設されたフィニッシャ20
、折り装置22そして自動原稿給送装置(以下RDFと
略す)25の各負荷及び各センサ等も同様に図示しない
各インターフェイスを介して接続されている。
次いで、本実施例の作用について説明する。
フィニッシャ23に自動ステイプルプモードが設定され
る場合を第6図のフローチャートに沿って説明する。
RDF25の原稿トレイ26に原稿束を積載し該原稿束
が原稿有無センサ(図示せず)により検知されてCP0
99へ伝達されると、該CPU99は、該原稿有無セン
サの検知信号に基づきRDF25に原稿束がセットされ
たと判断する(sl)。
そして、入カキ−105により、スティプルモードを自
動に設定しく82)、また複写部数を設定しく33)、
更にシートサイズを選択する(s4)。
ついで、図示しないコピースタートキーがONされると
(S5)、図示しない搬送モータがONする(S6)。
これにより、給紙ローラ27が回転して原稿を下側から
給送し、更に原稿は分離ベルト29と°搬送ベルト30
とにより1枚ずつ分離されて搬送ベルト36へ搬送され
る。そして、原稿は、該搬送ベルト36によりプラテン
5上の露光位置へ搬送され(37)、更に光源6、ミラ
ー7゜8.9,10及びレンズ11により画像が読取ら
れて複写部2Cζ画像が形成される。
一方、カセット12.13からシートSが給紙ローラ1
5,16により給送され、更に該シートSはレジストロ
ーラ対17により複写部2に形成された画像と同期して
搬送されろ。そして、シートSは、複写部2により画像
を複写され、更に搬送部19により定着盤20へ搬送さ
れる(s8)。
この際、原稿は、プラテン5から搬送ベルト36により
搬送路40へ搬送され、後端がフラッパ39を通過する
と1.原稿は搬送路41へ搬送され、更に排出ローラ4
5により原稿トレイ26上に排出される(S9)。そし
て、シートSは、定着器20により画像を定着され、更
に排紙ローラ対21により排出口50へ排出される。つ
いで、複写機1のシート排出口50から排出されたシー
トSが、折り装置゛22のシート搬入口49から搬入ロ
ーラ対55の回転により入口デフレクタ56に搬送され
、折り装置22に通過モードが指示されている場合、該
デフレクタ56により通過搬送路57へ案内される。そ
して、該搬送路57を通って排出ローラ対60によりシ
ートサイズ46から排出される。また、折り装置22に
折りモードが指示されている場合、シートSは入口デフ
レクタ56によりシート折り搬送路59へ案内され、そ
して該搬送路59を通って折り手段Aへ搬送される。
ついで、シートSは、該折り手段Aにより2つ折り或い
はZ折り等の処理をされて排紙搬送路61へ搬送され、
該搬送$61を通って排出ローラ対60へ搬送され、更
に該ローラ対60によりシート排出口46から排出され
る。そして、折り装置22のシ・−ト排出口46から排
出されたシートSは、フィニッシャ装置23のシート搬
入口47から搬入ローラ対66により搬入される。また
、シートSは、フラッパ67によりスティプル部搬送路
70へ搬送され、更に搬送ローラ対71に挾持されて排
出ローラ対73へ鬼送される。この際、シートSはセン
サ72により検知されて制御部97へ伝達され、これに
より該fflIltIIJ部97はシートSの枚数をカ
ウントする。一方、シートSは、排出ローラ対73によ
りステイプルトレイ5241上へ排゛出され、ついでベ
ルト73bによりストッパ62に突き当てられて前後位
置を整合される(S10)。更に、シートSは、幅寄せ
板89により固定板87へ幅寄せされて左右位置を整合
され(311)、その幅寄せ動作は、第7図(a)のフ
ローチャートに詳示するように、第1枚目の複写済シー
トSがステイプルトレイ52a上に排出される際、セン
サ72の検知信号によりシートSの枚数をカウントする
制御部97のCPU99内にすでに記憶されている枚数
カウントはOである(S111)。そして、このカウン
ト値に基づきCPU99は、幅寄せ板89をホームポジ
ションから選択したシートサイズ位置まで移動させ、第
1枚目のシートSを固定板87へ当接して左右位置を整
合するようにステッピングモータ90を制御する(31
12)。また、第1枚目のシートSの通過を検知したセ
ンサ72の検知信号はインターフェース103を介して
CPU99に伝達され、これによりCPU99内の枚数
カウントは1となり、該CPU99はその枚数カウント
の値に基づき幅寄せ板89をシートサイズから10間離
れた位置に移動させる(3114)。更に、前述510
1において枚数カウントがOでない場合、すなわち第2
枚目以降のシートS・・・は、幅寄せ板89がシートサ
イズから10mm1lれな位置からシートサイズ位置ま
で移動することにより左右位置を整合される (311
3)。
そして、CPU99内の枚数カライタを1ずつ増加させ
てRDF25の原稿トレイ26に積載されている原稿束
を一循するまでS7から511までの動作を繰り返し行
う(312)。ついで、原稿束一部に対してコピーシー
ト東一部が作成されると、CPU99は、枚数カウンタ
の値とステイブラフ5の能力枚数とを比較しく313)
、シート束S・・・の枚数がステイブラフ5の能力を超
えている場合、ディスプレイ106にステイプルできな
い事を警告・表示する(314)。また、シート束S・
・・の枚数がステイブラフ5の能力を超えない場合1.
CPU99は、センサ74によりステイプルトレイ52
a上のシート束S・・・の有無を確認しく315)、ス
テイブラフ5を作動させる(316)。そして、該ステ
イブラフ5の動作は、第7図(b)のフローチャートに
詳示するように、幅寄せ板89をシートサイズ位置へ移
動して、線幅寄せ板89と固定板87とでシート束S・
・・の移動を規制する(3161)。ついで、ステイブ
ラフ5を作動してシート束S・・・にステイブラフめ作
業を行い、その作業が終了すると(3162)、幅寄せ
板89をシートサイズ位置から10m移動する(316
3)  。
そして、シート束S・・・を収納トレイ65へ落下収納
する(S 17)。また、その落下動作は第7図(el
のフローチャートに詳示するように、CPU99はソレ
ノイド76をONしてストッパ63をステイプルトレイ
52aのトレイ面から退避させる(S 171)。これ
により、シート束S・・・はベルト73bによりステイ
プルトレイ52a面上を搬送される。この際、シート束
S・・・の後端をセンサ74が検知して、該センサ74
がOFFすると(3172) 、CPU99は、該CP
U99内の図示しない落下タイマを作動させ、所定時間
後すなわちシート束S・・・の後端がストッパ63を通
過するのに要する時間後に落下タイマが停止すると(3
173)、ソレノイド76を0FFL、てストッパ63
をホームポジションへ移動する(S 174)。
そして、CPU99は、前述したS3において設定した
部数に達するまでS7から817までの動作を繰り返し
て部数設定カウンタから1ずつ減算し、該カウンタが0
になると、設定部数のシート束S・・・が作成される(
318)。ついで、CPU9・9は、幅寄せ板89の幅
寄せリターン動作を行う(319)。また、線幅寄せリ
ターン動作は第7図(dlのフローチャートに詳示する
ように、幅寄せ板89をホームポジションへ戻しく31
91)、該輻寄せ板89がホームポジションセンサ93
により検知されると、該センサ93の検知信号はインタ
ーフェース103を介してCPU99へ伝達される。そ
して、該CPU99はその検知信号に基づきフィニッシ
ャ23の図示しない搬送モータを0FFI、て全での作
業を終了する(S20)。
また箋マニニアルステイプルモードによりフィニッシャ
23を用いる場合、第8図のフローチャートに示すよう
に、オペレータはカバー77を開放してシート束S・・
・を手差しでスタイプルトレイ52a上に挿入すると、
センサ74がシート束S・・・を検知してONする(S
21)。ついで、オペレータがマニュアルスイッチ80
をONすると(322)、該スイッチ80のON信号を
インターフェース103を介して受信するCPU99ば
ROM100に格納されているマニュアルスティプルモ
ードのプログラムを実行する。そして、CPU99は図
示しない搬送モータを駆動して(S23)、ベルト73
bを回転する。ついで、ステイプルトレイ52a上に手
差しされたシート束S・・・は該ベルト73bにより、
ストッパ63へ突き当てられて前後方向を整合される。
更に、CPU99はステッピングモータ90を駆動して
輻寄せ板89を固定板87へ移動し、シート束S・・・
の端がシートエツジセンサ96により検知されると、ス
テ、ピングモータ9oをOFFして幅寄せ板89の移動
を停止する(S24)。ついで、CPU99は、積載量
検知装置81のソレノイド83をONt、(S25) 
、押え板82を揺動して該押え板82の−f482 c
をシート束S・・・に当接する。
これにより、押え板82の他#82bが反射型の光セン
サである厚みセンサ86から外れて該センサ86が0F
FL、た場合(326)、該センサ86のOFF信号を
受信するCPU99は、シート東S・・・の厚さがステ
イブラフ5の綴じ能力を越えていると判断してディスプ
レイ106ヘステイプルできない事を警告する(327
)。また、押え板82の@82bが厚みセンサ86と重
なって該センサ86がONt、た場合、該センサ86の
ON信号を受信するCPLJ99は、シート束S・・・
の厚さがステイブラフ5の綴じ能力内であると判断して
ソレノイド83をOFFする(328)。ついで、CP
U99は、ステイブラフ5を作動させてレート束S・・
・をステイプル止めする(329)。
そして、CPU99は、ステイプル作業が終了次第榊送
モータを0FFL、てベルト75の回転を停止し、更に
ステッピングモータ90を駆動して幅寄せ板89をホー
ムポジションヘ戻す(SaO)。
ついで、オペレータがステイプルトレイ52mのカバー
77を開放してステイプル止めされたシート束S・・・
をステイプルトレイ52a上から取り出すと、センサ7
4が0FFI、(331)、マニュアルステイプルモー
ドが終了する。
また、手差しシート束S・・・の綴じ作業が終了した際
、ディスプレイ106に作業終了を報告するようにする
と更に操作性が向上する。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によると、シート整合トレイ
装置に集積されたシートの有無を検知する検知手段と、
カウント手段のカウントするシート枚数が所定枚数に達
した際、シート検知手段のシート存在信号を受信すると
、綴じ装置の動作を許可し、そして綴じ作業終了後、前
記シート検知手段のレート不存在信号を受信するまで、
綴じ装置の動作を禁止するように該綴じ装置を#御する
制御部と、を配設したので、綴じ装置を作動する前に、
シート検知手段によりシートの存在を検知して綴じ装置
の空打ちを防止でき、また綴じ作業終了後、シート検知
手段のシート不存在信号を受信するまで、綴じ装置の動
作を禁止して綴じ装置の二重打ちを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシート後処理装置を示す正面断面
図である。また、第2図はシート後処理装置を備えろ画
像形成装置を示す正面断面図である。更に、第3図は装
置全体の制御をする制御手段を示すブロック図である。 そして、第4図は積載量検知装置を示す正面図である。 また、第5図(a)はシート整合トレイ装置を示す平面
図であり、山)は幅寄せ板の駆動装置を示す斜視図であ
す、(C)はシー)・エツジ検知装置を示す側面図であ
る。更に第6図ないし第8図は本発明の作用を示すフロ
ーチャートである。 23・・・シート後処理装置 、 52・・・シート整
合トレイ装置 、 72・・・カウント手段 、74・
・・シート検知手段 、 75・・・綴じ装置 、97
・・・制御部 、 S・・・シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿処理位置から搬送されるシートを集積して整
    合するシート整合トレイ装置と、該シート整合トレイ装
    置の所定位置に配設されて、カウント手段がカウントす
    るシート枚数が所定枚数になると、シートを綴じ作動す
    る綴じ装置とを備えるシート後処理装置において、 前記シート整合トレイ装置に集積されたシートの有無を
    検知するシート検知手段と、 前記カウント手段のカウントするシート枚数が所定枚数
    に達した際、前記シート検知手段のシート存在信号を受
    信すると、前記綴じ装置の動作を許可し、そして綴じ作
    業終了後、前記シート検知手段のシート不存在信号を受
    信するまで、前記綴じ装置の動作を禁止するように該綴
    じ装置を制御する制御部と、 を配設したことを特徴とするシート後処理装置。
JP62067490A 1987-03-20 1987-03-20 シ−ト後処理装置 Granted JPS63235260A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067490A JPS63235260A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 シ−ト後処理装置
US07/171,484 US4878656A (en) 1987-03-20 1988-03-21 Sheet finisher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067490A JPS63235260A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 シ−ト後処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63235260A true JPS63235260A (ja) 1988-09-30
JPH0422829B2 JPH0422829B2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=13346475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62067490A Granted JPS63235260A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 シ−ト後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63235260A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5026034A (en) * 1989-06-19 1991-06-25 Eastman Kodak Company Document output apparatus having anti-dishevelment device
US5078376A (en) * 1989-07-18 1992-01-07 Mita Industrial Co., Ltd. Copying machine with binding function
US5080340A (en) * 1991-01-02 1992-01-14 Eastman Kodak Company Modular finisher for a reproduction apparatus
US5106067A (en) * 1989-03-23 1992-04-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sorter-finisher with a sheet finishing function
CN106315291A (zh) * 2013-08-30 2017-01-11 株式会社东芝 薄片后处理装置及薄片后处理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106067A (en) * 1989-03-23 1992-04-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sorter-finisher with a sheet finishing function
US5026034A (en) * 1989-06-19 1991-06-25 Eastman Kodak Company Document output apparatus having anti-dishevelment device
US5078376A (en) * 1989-07-18 1992-01-07 Mita Industrial Co., Ltd. Copying machine with binding function
US5080340A (en) * 1991-01-02 1992-01-14 Eastman Kodak Company Modular finisher for a reproduction apparatus
CN106315291A (zh) * 2013-08-30 2017-01-11 株式会社东芝 薄片后处理装置及薄片后处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422829B2 (ja) 1992-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878656A (en) Sheet finisher
US5021837A (en) Apparatus discharged sheet stacking
EP0529692B1 (en) A sheet finisher
JPH0643156B2 (ja) シート後処理装置
JP2583594B2 (ja) シート後処理装置
JP3363725B2 (ja) シート穿孔装置、シート処理装置及び画像形成装置
JPH0462978B2 (ja)
JPS63235260A (ja) シ−ト後処理装置
JPS63235257A (ja) シ−ト後処理装置
JPS62119069A (ja) シ−ト後処理装置
JPS63116169A (ja) シ−ト後処理装置
JP2602503B2 (ja) シート整合装置
JP2533095B2 (ja) シ−ト後処理装置
JPH0611590B2 (ja) シ−ト後処理装置
JPS63235258A (ja) シ−ト後処理装置
JPS63235259A (ja) シ−ト後処理装置
JPH0611591B2 (ja) シ−ト後処理装置
JP2003155155A (ja) 用紙処理装置
JP2509999B2 (ja) シ―ト後処理装置
JP4642290B2 (ja) シート処理装置
JP2548361B2 (ja) シート後処理装置
JP3487976B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH02147565A (ja) シート後処理装置
JPH02233450A (ja) シート後処理装置
JPH0575661B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term