JPS63216892A - 耐加水分解性の付与方法 - Google Patents

耐加水分解性の付与方法

Info

Publication number
JPS63216892A
JPS63216892A JP63028995A JP2899588A JPS63216892A JP S63216892 A JPS63216892 A JP S63216892A JP 63028995 A JP63028995 A JP 63028995A JP 2899588 A JP2899588 A JP 2899588A JP S63216892 A JPS63216892 A JP S63216892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphite
silane
powder
hydrolysis
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63028995A
Other languages
English (en)
Inventor
カルロ・ネーリ
ネレオ・ノダーリ
エリク・ベルサネッチ
ジョバンニ・サンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enichem Sintesi SpA
Original Assignee
Enichem Sintesi SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enichem Sintesi SpA filed Critical Enichem Sintesi SpA
Publication of JPS63216892A publication Critical patent/JPS63216892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/65746Esters of oxyacids of phosphorus the molecule containing more than one cyclic phosphorus atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/16Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer formed of particles, e.g. chips, powder or granules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/141Esters of phosphorous acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 状の有機亜リン酸エステル及びその製法に係る。
光及び/又は熱によって生ずる酸化劣化に対する安定性
を有機重合体に付与するため、当分野では、たとえば英
国特許第803,557号及び米国特許第3,516,
963号に開示されているように、有機亜リン酸エステ
ルが使用されている。
有機亜リン酸エステルは、特に暖かくかつ湿った条件下
で保存する間に、加水分解を受けるとの好ましくない特
性を示し、この結果、安定化活性を失ない、加水分解さ
れた亜リン酸エステルを配合した有機重合体を加工する
ために使用する装置を腐食させる危険がある。
従って、当分野では、一般に、たとえばヘキサメヂレン
テトラミン、トリイソプロパノールアミンステアリルジ
メチルアミン等の如き加水分解によって放出される酸を
緩衝化し、加水分解速度を低下させる有機塩基を添加す
ることにより、有機亜リン酸エステルの安定化を行なっ
ている。
しかしながら、この方法でも、特にペンタエリスリトー
ルに由来の亜リン酸エステル(加水分解に対する感度は
、有機塩基の存在下であっても高いままである)の場合
、必ずしも満足できる結果が得られない。
本発明の目的は、当分野における従来の状況を克服し、
固状の有機亜リン酸エステルに、加水分解に対する非常
に高い抵抗性を付与することにある。
特に、本発明によれば、粒径50μmないしlRxを有
する粉末状の固状有機亜リン酸エステルを、分子中に少
なくとも2つのアルコキシ基を含有するシランで処理し
、シランを加水分解させて、粉末粒子上にシリコーン重
合体を形成及び晶出させる。
かかる目的のため、固状亜リン酸エステルに対して0.
1ないし10重量%、好ましくは0.5ないし2重量%
の量のシランを使用する。
発明者らは、上記処理によって、有機亜リン酸エステル
の有機重合体安定化活性に影響を及ぼすことなく、有機
亜リン酸エステルに高い耐加水分解性を付与できること
を見出だし、本発明に至った。
本発明により耐加水分解性とされる有機亜リン酸エステ
ルは、有機重合体を安定化させる能力を有するものとし
て公知の固状亜リン酸エステルである。
これら有機亜リン酸エステルの1つの種類は、下記一般
式で表される。
R”0 P−OR’ R’0 (式中、R’SR″及びR3は、相互に同一又は異なる
炭化水素基であって、置換又は未置換のアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、アルカリール基又はアラ
ルキル基である。) 特に、トリアルキルホスファイト、ジアルキルモノフェ
ニルホスファイト、ジフェニルモノアルキルホスファイ
ト及びトリフェニルホスファイト(ベンゼン環に炭化水
素置換基を有していてもよい)が当分野で公知であり、
使用できる。
かかる有機亜リン酸エステルの具体的な例としては、2
−エチルへキシルホスファイト、トリフェニルホスファ
イト、トリス(2.5−ジ−第3級プチルフェニル)ホ
スファイト、トリス(2一第3級プチルフェニル)ホス
ファイト、トリス(2−フェニルフェニル)ホスファイ
ト、トリス[2−(1.1−ジメチルプロピル)フェニ
ル]ホスファイト、トリス(2−シクロへキシルフェニ
ル)ホスファイト、トリス(2−第3級ブチル−4−フ
ェニルフェニル)ホスファイト、トリス(2−第3級ブ
チル−4−メチルフェニル)ホスファイト、トリス(2
,4−ジ−第3級アミルフェニル)ホスファイト及びト
リス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファイ
トがある。
本発明によって安定化される有機亜リン酸エステルの他
の種類は、下記一般式で表される。
(式中、R4及びR5は、相互に同−又は異なる炭化水
素基であって、置換又は未置換のアルキル基、シクロア
ルキル基、アリール基、アルカリール基又はアラルキル
基である。) かかる有機亜リン酸エステルの代表的な例は、ビス(2
,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ペンタエリスリトー
ルジホスファイト及びジステアリルペンタエリスリトー
ルジホスファイトがある。
本発明による方法で使用されるシランは、分子中に少な
くとも2つのアルコキシ基(好ましくはメトキシ基)を
含有し、当分野において重合体の充填剤用結合剤として
普通に使用されており、水の存在下で加水分解可能であ
って、架橋してシリコーン重合体を生成しうるちのであ
る。
このようなシランの代表的な例としては、γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、γ−アミノプロピルメトキシジェトキシ
シラン、N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミノ
プロピルジメトキシシラン、4.5−ジヒドロ−1−[
3−(トリエトキシシリル)プロピルコイミダゾール、
γ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、γ−メル
カプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプ
ロピルジメトキシシラン、γ−グリシジルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシ
ラン、γ−クロロプロピルトリエトキシシラン、γ−ク
ロロプロピルメチルジメトキシシラン、ビニルトリメト
キシシラン、ビニルトリエトキシシラン及びビニルトリ
ス(β−メトキシエトキシ)シランがある。
本発明による方法の好適なl具体例によれば、粉末状の
有機亜リン酸エステルを、シランを含有しかつ該シラン
を加水分解するために必要な量に少なくとも等しい量の
水を含有する不活性溶媒(該亜リン酸エステルが溶解し
ない、又は実質的に溶解しない)に懸濁化させる。この
ような溶媒の例としては、ヘキサン及びヘプタンの如き
液状の脂肪族炭化水素がある。
室温(20−258C)で操作して、懸濁液をIOない
し20分間撹拌する。減圧下で溶媒を留去して、粉末を
回収し、さらに減圧下で操作して、この粉末を好ましく
は100ないし140℃の温度に10分ないし12時間
加熱して、微量の溶媒を除去し、有機亜リン生成させる
本発明の好適な具体例によれば、有機亜リン酸エステル
粉末上に、シランを加水分解するに必要な量の水を含有
する不活性有機溶媒で希釈したシランを墳霧する。これ
らの操作は室温(20−25℃)で有利に行なわれる。
ついで、このようにして処理した有機亜リン酸エステル
の粉末を、第1の具体例に関して述べたものと同様にし
て、減圧下で加熱する。
処理を上記条件下で行なう場合には、処理後の有機亜リ
ン酸エステルは約100℃以上の融点を示す。
特に、本発明の方法を、ビス(2,4−ジ−第3級ブチ
ルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジ
−ステアリルペンタエリスリトールジホスファイト及び
トリス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファ
イトの安定化に応用する場合に良好な結果が得られる。
本発明の方法に好適なシランはビニルトリエトjち ζ
ノ Sノ モ ノ ?S 本 人本発明の方法により、
良好な耐加水分解性を有すると共に、有機重合体の安定
化においては変化なく活性を発揮する有機亜リン酸エス
テルを、無水性かつ自由流動性の粉末として得られる。
下記の実施例は本発明を説明するためのものであって、
本発明を限定するものではない。
実施例1 新たに結晶化させた粉末状(粒径250μ峠のビス(2
,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ペンタエリスリトー
ルジホスファイト(融点165℃)200gをヘキサン
250m(!中に懸濁化させ、室温(20−25℃)で
操作して、この懸濁液にビニルトリエトキシシラン4g
及び水0.59を添加した。
ついで、懸濁液を室温で1時間激しく撹拌し、その後、
圧力15011Hg、温度約80℃で操作して、溶媒を
留去した。
得られた固状生成物をオーブンに入れ、減圧(約20 
xzHg)下、120℃に6時間加熱した。
白色乾燥粉末状の生成物202gが得られた。
この生成物について、加水分解に対する安定性に関する
テストを行った。
実施例2 実施例1と同様にして、粒径150μmの粉末状のジス
テアリルペンタエリスリトールジホスファイトを使用し
て操作を行った。
得られた粉末状の生成物について、加水分解に対する安
定性に関するテストを行った。
実施例3 実施例1と同様にして、粒径400μ次の粉末状のトリ
ス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファイト
(融点183℃)を使用して操作を行った。
得られた粉末状の生成物について、加水分解に対する安
定性に関するテストを行った。
実施例4 前記実施例!で得られた粉末状生成物109ずつを、直
径IQcxの皿6個に充填した。これらの皿を、50℃
に恒温制御しかつフロア−上に水を充満した鋼製タンク
を配置したオーブン内に入れた。
このオーブン内に設置した湿度計の読みは相対湿度96
−98%であることを示す。
テストの開始から1.2.3.4.5及び20時間後に
皿を取出し、遊離の2.4−ジ−第3級ブチルフェノー
ルの量を測定するために、皿の内容物をガスクロマトグ
ラフィー分析に供した。
このテストの結果を第1表の(A)欄に示す。表中の各
位(%)は、時間を関数とし、全体の2.4−ジ−第3
級ブチルフェノールの量(すなわち、完全に加水分解し
た場合に放出される2、4−ジ−第3級ブチルフェノー
ルの量)に対する遊離の2.4−ジ−第3級ブチルフェ
ノールの量の割合である。
第1表において、比較のため、処理していないビス(2
,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ペンタエリスリトー
ルジホスファイトについて得られた結果[(B)欄]、
及び市販生成物ULTRANOX (登録商標) 62
6 [すなわち、トリイソプロパツールアミン約1重量
%で安定化したビス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニ
ル)ペンタエリスリトールジホスファイト]について得
られた結果[(C)欄]を併第  1  表 (A)1%5%8112%18%68%(B)  15
%40%80%100%−−(C)6%28%46%7
2%100%−実施例5 実施例4と同様にして、実施例2で得られたジステアリ
ルペンタエリスリトールジホスファイトについて、加水
分解に対する安定性に関するテストヲ行った。この場合
、ガスクロマトグラフィー分析により、加水分解によっ
て放出されたステアリルアルコールの量を定量した。
結果を第2表の(A )aに示す。この表に、比較のた
め、処理していないジステアリルペンタエリスリトール
ジホスファイトについて得られた結果[(B)欄コ、及
び市販生成物WESTON (登録商標)618(すな
わち、トリイソプロパツールアミン約1重量%で安定化
したジステアリルベンタエリスリトールジホスファイト
)について得られた結果[(C)欄]を併記する。
第  2  表 (A)2%6%9%14%20% 88%(B)  1
8%45〜87%100% −(C)8%27%48%
 80%100% 一実施例6 実施例4と同様にして、実施例3で得られたトリス(2
,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファイトについ
て、加水分解に対する安定性に関するテストを行った。
この場合、ガスクロマトグラフィー分析により、加水分
解によって放出された2゜4−ジ−第3級ブチルフェノ
ールの潰を定量した。
結果を第3表の(A)欄に示す。この表に、比較のため
、市販生成物IRQAFO8(登録商標) 168[す
なわち、加水分解に対する安定剤を全く含有しないトリ
ス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファイト
]について得られた結果[(B)欄]を併記する。
第  3  表 (A) 0.1♂0,2%0.4%0.6シ0,8%3
.5%(B) 0.2%0,5%1% 1.5%2% 
12!!(1ユ\ 代理人木村 正巳(、・81.) (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉末状の固状有機亜リン酸エステルに加水分解に対
    する抵抗性を付与する方法において、粒径50μmない
    し1mmを有する上記亜リン酸エステルの粉末を該有機
    亜リン酸エステルに対して0.1ないし10重量%の量
    の分子中に少なくとも2つのアルコキシ基を含有するシ
    ランで処理し、ついでシランを加水分解させて、粉末粒
    子上にシリコーン重合体を形成及び晶出させることを特
    徴とする、耐加水分解性の付与方法。 2 請求項1記載の方法において、前記亜リン酸エステ
    ル粉末を、シラン及び該シランの加水分解に必要な量に
    少なくとも等しい量の水を含有する不活性溶媒中に懸濁
    化させ、該懸濁液を室温(20−25℃)で時間10な
    いし120分間撹拌し、有機溶媒を留去し、減圧下で操
    作して、得られた粉末を温度100ないし140℃で1
    0分ないし12時間処理することを特徴とする、耐加水
    分解性の付与方法。 3 請求項2記載の方法において、前記溶媒がヘキサン
    及びヘプタンから選ばれるものであることを特徴とする
    、耐加水分解性の付与方法。 4 請求項1記載の方法において、シランを加水分解す
    るに必要な水の量と少なくとも等しい量の水を含有する
    不活性溶媒中に希釈したシランを、室温で操作して、亜
    リン酸エステル粉末上に噴霧し、処理した粉末を減圧下
    、温度100ないし140℃で30分ないし12時間処
    理することを特徴とする、耐加水分解性の付与方法。 5 請求項1記載の方法において、有機亜リン酸エステ
    ルが約100℃以上の融点を有するものであることを特
    徴とする、耐加水分解性の付与方法。 6 請求項5記載の方法において、前記有機亜リン酸エ
    ステルが、ビス(2,4−ジ−第3級ブチルフェニル)
    ペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペ
    ンタエリスリトールジホスファイト及びトリス(2,4
    −ジ−第3級ブチルフェニル)ホスファイトから選ばれ
    るものであることを特徴とする、耐加水分解性の付与方
    法。 7 請求項1記載の方法において、前記シランがビニル
    トリエトキシシランであることを特徴とする、耐加水分
    解性の付与方法。 8 請求項1ないし7記載の方法に従って得られた加水
    分解に対して安定化された有機亜リン酸エステル。
JP63028995A 1987-02-13 1988-02-12 耐加水分解性の付与方法 Pending JPS63216892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1936787A IT1202536B (it) 1987-02-13 1987-02-13 Fosfiti organici resistenti all'idrolisi e procedimento per la loro preparazione
IT19367A/87 1987-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63216892A true JPS63216892A (ja) 1988-09-09

Family

ID=11157095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63028995A Pending JPS63216892A (ja) 1987-02-13 1988-02-12 耐加水分解性の付与方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4810579A (ja)
EP (1) EP0278578B1 (ja)
JP (1) JPS63216892A (ja)
KR (1) KR900005391B1 (ja)
AT (1) ATE97150T1 (ja)
CA (1) CA1303622C (ja)
DE (1) DE3885472T2 (ja)
ES (1) ES2059488T3 (ja)
IT (1) IT1202536B (ja)
MX (1) MX167664B (ja)
RU (1) RU1799388C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291288A (ja) * 1989-05-31 1991-12-20 Fr Organo Synthese:Soc 改質された物理特性を示すトリス(2,4‐ジ‐t‐ブチルフェニル)ホスフィット
JPH06293786A (ja) * 1993-01-27 1994-10-21 General Electric Co <Ge> アミノシリコーン/亜リン酸エステル組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102611A (en) * 1990-05-18 1992-04-07 Phillips Petroleum Company Process for making smooth plastic tubing
US5326803A (en) * 1993-01-27 1994-07-05 General Electric Company Organohydrogen polysiloxane coated phosphites
US5614571A (en) * 1994-09-16 1997-03-25 General Electric Company Stabilizer blend containing phosphite
US6362258B1 (en) * 1995-12-29 2002-03-26 General Electric Company Stabilized thermoplastic polymer composition
DE19820157B4 (de) 1997-05-13 2010-04-08 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Neue Verbindungen auf Basis von Polyalkyl-1-oxa-diazaspirodecan-Verbindungen
US6784226B2 (en) 1999-07-28 2004-08-31 Chi Mei Corporation Process for producing a styrenic resin composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516963A (en) * 1968-07-22 1970-06-23 Weston Chemical Corp Phenolic phosphites used as stabilizers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291288A (ja) * 1989-05-31 1991-12-20 Fr Organo Synthese:Soc 改質された物理特性を示すトリス(2,4‐ジ‐t‐ブチルフェニル)ホスフィット
JPH06293786A (ja) * 1993-01-27 1994-10-21 General Electric Co <Ge> アミノシリコーン/亜リン酸エステル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MX167664B (es) 1993-04-02
EP0278578A3 (en) 1990-08-22
IT1202536B (it) 1989-02-09
EP0278578A2 (en) 1988-08-17
KR900005391B1 (ko) 1990-07-28
KR880011185A (ko) 1988-10-27
DE3885472T2 (de) 1994-03-10
DE3885472D1 (de) 1993-12-16
RU1799388C (ru) 1993-02-28
ES2059488T3 (es) 1994-11-16
CA1303622C (en) 1992-06-16
EP0278578B1 (en) 1993-11-10
IT8719367A0 (it) 1987-02-13
ATE97150T1 (de) 1993-11-15
US4810579A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157162B2 (ja) 新規な錫触媒、その製造法及び使用法、並びにその新規な錫触媒を含む架橋しうる混合物
JPH06329830A (ja) 加工安定剤組成物
US4086304A (en) Organic triphosphites having improved hydrolytic stability and a process for stabilizing organic triphosphites
JPS63221141A (ja) 安定化組成物及びその製法
CS200541B2 (en) Method of producing linear homopolyesters or copolyesters
JPS63216892A (ja) 耐加水分解性の付与方法
BR112015022740B1 (pt) Composição polimérica estabilizada, método para a preparação da mesma e método para diminuir uma quantidade de estabilizador de fosfito necessária para estabilizar um polímero
US4769457A (en) Glycoluril derivatives and their use as stabilizers for polymers
JP3597199B2 (ja) 縮合で架橋するポリシロキサン集合体、それの製造方法および表面改質充填材
JPS63227664A (ja) 固状安定剤組成物
JP2720931B2 (ja) 水性アリールフルオロホスフアイト懸濁液
US5326803A (en) Organohydrogen polysiloxane coated phosphites
EP0076630A2 (en) Color stable chelated titanate compositions
KR900006036B1 (ko) 안정화된 조성물과 그 제조방법
EP0400454A2 (en) Stabilized phosphite compositions
US5385961A (en) Amino silicone/phosphite compositions
US6717005B2 (en) Epoxy-stabilized polyphosphate compositions
US4672004A (en) Noncrystallizable single-component organopolysiloxane compositions
US5225467A (en) Cellulose ester resin stabilizer and cellulose ester resin compositions stabilized therewith
JPS6319517B2 (ja)
EP0076067A2 (en) Isocyanuric acid derivatives, their preparation and use in stabilizing organic substances
US3398115A (en) Polyolefins stabilized with mixtures comprising an organic phosphorus acid, phosphite triester and thiodipropionate
EP0683785B1 (de) Verwendung von aminovinylphosphonsäureestern als lichtschutzmittel und stabilisatoren für organisches material
EP1210352B1 (en) Formation of oligomeric organophosphorus compositions with improved color
US3784510A (en) Nickel pyrolyzate stabilizers for olefin polymers