JPS6320410Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320410Y2
JPS6320410Y2 JP12648181U JP12648181U JPS6320410Y2 JP S6320410 Y2 JPS6320410 Y2 JP S6320410Y2 JP 12648181 U JP12648181 U JP 12648181U JP 12648181 U JP12648181 U JP 12648181U JP S6320410 Y2 JPS6320410 Y2 JP S6320410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
workpiece
roller
arm
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12648181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5833114U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12648181U priority Critical patent/JPS5833114U/ja
Publication of JPS5833114U publication Critical patent/JPS5833114U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320410Y2 publication Critical patent/JPS6320410Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、曲げ加工用プレス型に関するもので
ある。
プレスによつて曲げ加工を行うには、所定の曲
率を持つた凸面と凹面の一対の型を用い、それら
によつてワークを挾圧するのが普通である。第1
図と第2図は、前記従来の加工法を示すものであ
る。第1図に示すものは、凹面を有するダイ1上
にワーク2を載置しておき、ラム4に取付けた凸
面を有するポンチ3によつてワーク2を下圧し、
両曲面間に挾圧されたワーク2を曲げるものであ
る。この方法は、加圧に際し、ワーク2を拘束す
るものがないので、加工精度が低いだけでなく、
ワーク2の端部が跳ね上るので、それがラム4に
支える支点がある。第2図に示す方法はダイ5の
端部に曲面を設け、それに対して凹面を持つたポ
ンチ6が下降するものであり、ポンチ6に先行す
る押え板7が、スプリング8の力で、ワーク2を
ダイ5上に押え付けるので、前記の欠点はない
が、その反面ワーク2をダイ5に加圧する力とし
て、ラム4の降下方向に対して垂直方向の成分が
要求されるため、それが不足し、ワーク2のスプ
リングバツク率が大になり、ワーク2をダイ5の
曲率通りに曲げることができない。また、いずれ
の方法でもワーク表面に型傷や圧潰傷が発生し、
ワークの曲げ部分に中折れが生じるおそれがあ
る。
本考案は前記の欠点を解消することを目的とす
るものであつて、第3図はその実施例を示すもの
である。
11はボルスター12に取付けられた下型であ
つて、上面から右側面にかけて凸面に形成された
ダイ13が、それに固定してある。ダイ13の上
面に続いて平板状の載置台14が配置されてお
り、これも下型11に固定してある。
ラム15に取付けられた上型装置16は、押え
板17とアーム18を備えている。押え板17
は、シヤフト19を上型ベース20に貫通させる
ことにより上下動自在に支持されており、スプリ
ング21によつて下方に付勢されている。アーム
18は、その上端を上型ベース20に軸22によ
つて枢支されており、下端にローラー23を備え
ている。24は上型ベース20の延長部20aと
アーム18の下端部との間に設けた圧縮スプリン
グであつて、アーム18を時計方向に回動付勢し
ている。25は圧縮スプリング24を貫通するガ
イド棒であつて、その一端はアーム18に回動可
能に取付けられ、他端部は延長部20aに回動及
び摺動可能に支持されている。
ラム15を上昇させた状態で、第4図に示す格
子状のワーク10を、載置台14上に載置する。
ワーク10のセツト位置は、載置台14に設けた
位置規制片26によつて、正確に定められる。ま
た、ワーク10の横棒10aは載置台14に設け
た溝14aに嵌合する。このラム15の上昇状態
においては、アーム18は図示の位置より時計方
向に回動しており、その回動範囲は、ガイド棒2
5の端部に螺着したナツト27が、延長部20a
に当接することにより制限され、ローラー23
は、ダイ13の曲面の始端部の上空に位置してい
る。
ラム15が下降すると、まず押え板17がワー
ク10を載置台14上に押付ける。続いて、アー
ム18の先端のローラー23が、鎖線で示すよう
にワーク10に当接し、それを下圧する。ローラ
ー23の軸はアーム18の枢支軸22の真下より
やや右側に位置しているので、ローラー23に作
用する反力はアーム18を反時計方向に回動させ
る分力を生じる。その結果ローラー23はラム1
5の下降に伴なつて、ワーク10をダイ13に向
つて加圧しながら回転しつつ下降し、図示実線の
位置に至る。この加圧力は、ローラー23がダイ
13の上面付近にある際には、主としてラム15
の下降力によつて与えられ、図示の位置において
は、スプリング24によつて与えられることにな
り、常に適正範囲の値に保たれる。ワーク10は
横棒10bを備えているが、ダイ13の溝13a
に嵌入するので、支障を生じない。
ラム15を上昇させると、ローラー23がワー
ク10上を転動しながら上昇し、アーム18及び
押え板17が持上つて元の状態に戻り、第5図に
示す如く曲げ加工したワーク10を取出すことが
できる。
なお、パイプや板材のように大なる曲げ加工力
を要するワークに対しては、スプリング24に代
えて、エアーシリンダーを用いることができる。
本考案は以上のように、上型に枢支したアーム
の先端にローラーを設け、これをダイの曲面に沿
つて転動させ、該ローラーによつてワークをダイ
に向つて加圧するので、ワークに対する加圧力を
常に適正範囲内に保つことができる。したがつ
て、ワークに圧潰傷や中折れを生じさせることが
なく、スプリングバツク率を減少させることがで
きる。また、ワークに対してローラーが転動する
ため、ワーク表面に型傷が付かず、塗装やメツキ
を施したワークの曲げ加工も可能である。さら
に、前記実施例で明らかなように、横棒10bの
ような内側に突出する部分があるワークに対して
も、ダイに逃げ穴を設けるだけで、加工ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来例を示す各正面図、第3
図は本考案の実施例を示す正面図、第4図は加工
前のワークの斜視図、第5図は加工後のワークの
斜視図である。 11……下型、13……ダイ、16……上型装
置、17……押え板、18……アーム、20……
上型ベース、23……ローラー、24……スプリ
ング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下型に取付けられ、上面から側面に至る曲面を
    有するダイと、上型ベースに枢支され、その先端
    にローラーを備えたアームと、上型ベースに設け
    た押え板とを具備し、前記アームを前記ダイ表面
    に向つて常時押圧回動する付勢部材を備え、それ
    により前記ローラーが、前記ダイの曲面に沿つて
    転動しつつ、それに加圧力を作用するようにした
    ことを特徴とする曲げ加工用プレス型。
JP12648181U 1981-08-28 1981-08-28 曲げ加工用プレス型 Granted JPS5833114U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12648181U JPS5833114U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 曲げ加工用プレス型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12648181U JPS5833114U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 曲げ加工用プレス型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833114U JPS5833114U (ja) 1983-03-04
JPS6320410Y2 true JPS6320410Y2 (ja) 1988-06-07

Family

ID=29920267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12648181U Granted JPS5833114U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 曲げ加工用プレス型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833114U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255770A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Jfe Steel Kk 金属板の曲げ加工装置および曲げ加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255770A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Jfe Steel Kk 金属板の曲げ加工装置および曲げ加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5833114U (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2180632A1 (en) Workpiece-deforming tool and die for use in a punch press
JPS6320411Y2 (ja)
ATE107205T1 (de) Vorrichtung zum bilden eines rohres aus blattmetallplatte.
JPS6320410Y2 (ja)
JPH07164059A (ja) 折曲げ加工装置
JP2503302B2 (ja) 可撓性の版板端部の縁曲げ機
JP2679722B2 (ja) 座板付設u型ボルトの製法
CN212884292U (zh) 一种汽车窗框辊压型材弯曲模具
JPS58209429A (ja) プレス型
JPS5844936A (ja) 線材の曲げ加工装置
JPS6321942Y2 (ja)
JP2696299B2 (ja) 溝付条加工装置
JP2539569Y2 (ja) プレヘミング加工用曲刃
JPS6138733Y2 (ja)
JPS6030976Y2 (ja) パイプの曲げ装置
CN213033329U (zh) 一种铝合金板材弯折装置
JPH0114349Y2 (ja)
CN216461065U (zh) 一种换热器用冲床下料机构
JPH0679352A (ja) コの字型プレス曲げ装置
SU1722659A1 (ru) Устройство дл штамповки
CN220760733U (zh) 一种用于金属板渐变网孔冲孔设备
CN213591462U (zh) 一种钣金折弯用一次成型模具
JPH0618653Y2 (ja) プレス型構造
JPS632171Y2 (ja)
JPH0618657Y2 (ja) 金型装置