JPS6319434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319434Y2
JPS6319434Y2 JP20442583U JP20442583U JPS6319434Y2 JP S6319434 Y2 JPS6319434 Y2 JP S6319434Y2 JP 20442583 U JP20442583 U JP 20442583U JP 20442583 U JP20442583 U JP 20442583U JP S6319434 Y2 JPS6319434 Y2 JP S6319434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kelibar
excavator
guide block
drill bucket
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20442583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60107191U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20442583U priority Critical patent/JPS60107191U/ja
Publication of JPS60107191U publication Critical patent/JPS60107191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319434Y2 publication Critical patent/JPS6319434Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は建造物の基礎穴としての竪穴を鉛直
に掘削する掘削機に関する。
住宅密集地域においては大きな騒音を発生させ
る従来の杭打ち機を使用することは条例により認
められないため、掘削機を用いて竪穴を掘削し、
この竪穴内に鉄筋を挿入後コンクリートを流し込
み基礎杭を形成する工法が採用されるようになつ
ている。ところで、従来の掘削機は第1図の実線
に示すように、自走可能なキヤタピラ車1の上部
に回転台2を設け、この回転台2にブーム3を設
け、このブーム3の頂部からワイヤ4を介してケ
リバー5が吊り下げられている。このケリバー5
は中空角形の断面を有し内部に複数のケリバー5
が竹の子パイプ式に嵌挿され、内側のものから竪
穴6の深さに応じて順次外側のものが繰り出され
るようになつている。そして、このケリバー5は
その中途部を回転台2に下端を回動自在に支持さ
れたアーム7で支持され掘削中に前後または左右
方向に振れ、竪穴6が曲がるのを防止するように
なつている。すなわち、アーム7の上部にはケリ
バー5を昇降自在に支持するとともにケリバー5
を中心線5aを中心に回転させる油圧モータ8と
ケリバー5を下向きに押圧する図示しない油圧シ
リンダとが設けられている。そして最内側のケリ
バー5の下端にはドリルバケツト9が着脱自在に
取付けられている。このドリルバケツト9の底板
9aは2点鎖線が示すように開放自在に枢支され
ていて、この底板9aを開放して内部に収容され
た掘削土石を排出するようになつている。
上記のようにこの掘削機は騒音も低く、ケリバ
ー5が中途部を支持されているため竪穴6は他の
従来機種よりも曲がりが少いという長所があるが
硬い土地で掘削が困難な場合にはケリバー5を図
示しない油圧シリンダで強制的に押し下げ掘削す
るが上記のように1点で支持されるだけであるか
らドリルバケツト9が逃げ、曲がりが生じ、基礎
杭の強度は設計値より大幅に低下するという欠点
がある。
この考案は上記の欠点を解消することを目的と
するもので、地表面に固定されたフレームに対し
ケリバーを前後および左右方向に位置決めするた
めのストツパを設け、このストツパにガイドブロ
ツクに突設した2本の係止杆を係止させ、ケリバ
ーが前後または左右方向に振れるのを防止し、ケ
リバーを2点で支持することにより竪穴の曲がり
を最少限度に止める掘削機を提供しようとするも
のである。
以下、この考案の一実施例を第1図ないし第5
図を参照して説明する。第1図中、破線で示す1
0はガイドブロツクでケリバー5に対して、ねじ
止めされたリング11により下方に移動しないよ
うになつている。
上記ガイドブロツク10は第2図に示すよう
に、中心部に角孔12を有する円板13を複数の
ローラ14…を介して外輪15で回転自在に支持
するとともにこの外輪15の外周縁に2本の係止
杆16.16を直径方向に突設させたものであ
る。また、17はフレームで、このフレーム17
は第4図に示すように溝形断面を有する形鋼を角
形に×印のよう溶接したもので、対向する2辺1
7a,17aの上面には3個の突起片18,19
および20を溶接してなるストツパ21,21が
設けられている。そして、互いに対向するストツ
パ21,21により係止杆16,16を係止し、
ケリバー5を竪穴6の中心に位置決めするように
なつている。また、各突起片の上端部は外側に傾
斜し係止杆16,16が容易に落ち込むようにな
つている。上記フレーム17の四隅にはこのフレ
ーム17を地上に固定するための杭孔22…が設
けられていて、杭23…を上記杭孔22…を介し
て打込むようになつている。
上記のように構成された掘削機で竪穴6を地中
に掘削するには、まず、この竪穴6の掘削予定位
置にケリバー5を鉛直にかつ、その中心線5aが
上記竪穴6の中心と合致するように掘削機を位置
させる。ついで、フレーム17を地表面に水平に
載置し、かつフレーム17の中心と竪穴6の中心
とを合致させる。ついで、杭23…を打込み固定
する。つぎに油圧モータ8を始動し、ケリバー5
を回転させながら自重によりゆつくり降下させ
る。
ケリバー5と一体になつて降下したガイドブロ
ツク10は係止杆16,16がストツパ21,2
1に位置決めされてフレーム17の上面と当接す
ると同時に降下を止める。
ケリバー5は回転しながらガイドブロツク10
に案内されて降下し先端部のドリルバケツト9は
地中を掘削し竪穴6が形成される。
ドリルバケツト9内に掘削土石が満たされると
ケリバー5を吊り上げ、ブーム3を回動させたの
ちドリルバケツト9の底板9aを開放して内部の
掘削土石を排出し、ふたたび掘削を続ける。以下
この操作を繰返えす。
なお、上記一実施例においてはフレーム17は
掘削機と別体とし地表面に固定したが、キヤタピ
ラー車1に、上下方向に回動自在でかつ、伸縮自
在のアームを介して取付けるようにしてもよい。
以上説明したように、この考案においてはケリ
バーを上下の2点において支持するので竪穴の曲
がりが少なくなり、基礎杭の芯ずれが防止され
る。したがつて、基礎杭の曲がりを防ぎ鉛直精度
が向上し、設計値の強度を確保できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の掘削機とこの考案の一実施例の
外観を対比して示す側面図、第2図はこの考案の
一実施例のガイドブロツクを示す平面図、第3図
は第2図に対する側面図、第4図は同じくこのフ
レームを示す平面図、第5図は第4図に対する側
面図である。 3……ブーム、4……ワイヤ、5……ケリバ
ー、6……竪穴、9……ドリルバケツト、10…
…ガイドブロツク、13……円板、15……外
輪、16・16……係止杆、17……フレーム、
21・21……ストツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 掘削機のブーム上端部にワイヤを介して昇降自
    在に吊り下げられ、中途部を左右または前後方向
    への振れを防止するように支持されるとともに、
    回転自在でかつ、下方に押圧される中空角筒状の
    ケリバーの先端部に取付けられたドリルバケツト
    により地中に堅穴を掘削する掘削機において、上
    記ドリルバケツト上方のケリバーを上下方向に摺
    動自在に支持するとともに、中心に設けた角孔を
    介して上記ケリバーとともに回転する円板とこの
    円板に対して回転自在に嵌合された外周縁に2本
    の係止杆を直径方向に突設した外輪とから構成さ
    れたガイドブロツクとこのガイドブロツクの上記
    係止杆を左右および前後方向に位置決めするスト
    ツパが上面に設けられ、地表面に固定されるフレ
    ームとからなる振れ止め装置を備えたことを特徴
    とする掘削機。
JP20442583U 1983-12-24 1983-12-24 掘削機 Granted JPS60107191U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20442583U JPS60107191U (ja) 1983-12-24 1983-12-24 掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20442583U JPS60107191U (ja) 1983-12-24 1983-12-24 掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60107191U JPS60107191U (ja) 1985-07-20
JPS6319434Y2 true JPS6319434Y2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=30766823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20442583U Granted JPS60107191U (ja) 1983-12-24 1983-12-24 掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107191U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60107191U (ja) 1985-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8573892B2 (en) Method of providing a support column
JPH10168880A (ja) 地中埋設障害物の除去装置および同障害物の除去方法
JPS6319434Y2 (ja)
CN109024657A (zh) 超高层核心筒深坑边复杂条件塔吊基础的施工方法
GB2132667A (en) Method of installing precast concrete piles
JPH0768707B2 (ja) オープンケーソン工法
JP3293796B2 (ja) 杭打ち装置
JP2958426B2 (ja) 不同沈下修正工法
JPH0442498B2 (ja)
KR102627320B1 (ko) 연약지반 보강용 경사 그라우팅 장비
JPS6346549Y2 (ja)
JPH0351879B2 (ja)
JP2000248867A (ja) 基礎地盤の乾式柱状体製造方法及び製造装置
JPH0569930B2 (ja)
JP3023575B2 (ja) 線路用補強施工機
JPH10102966A (ja) 場所打コンクリート杭孔の掘削装置
JPH07238767A (ja) 掘削機
JPH0643695B2 (ja) 基礎杭の施工法
JPS5830840Y2 (ja) 連続壁打設用掘削機
JPH07145617A (ja) 既製コンクリート杭工法
JPS606437B2 (ja) 竪孔掘削装置
JP2004052294A (ja) 掘削装置
JPS62211490A (ja) 立坑掘削機
JPH0629508B2 (ja) 場所打ち杭築造における補強用鋼管圧入工法及び鋼管圧入機
JPS61172924A (ja) ケ−ソン沈設工法