JPS6319079A - 印字品質評価方法 - Google Patents

印字品質評価方法

Info

Publication number
JPS6319079A
JPS6319079A JP61163172A JP16317286A JPS6319079A JP S6319079 A JPS6319079 A JP S6319079A JP 61163172 A JP61163172 A JP 61163172A JP 16317286 A JP16317286 A JP 16317286A JP S6319079 A JPS6319079 A JP S6319079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
standard deviation
outline
printing quality
regression line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61163172A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Tanaka
康彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61163172A priority Critical patent/JPS6319079A/ja
Publication of JPS6319079A publication Critical patent/JPS6319079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプリンタ等で印字される画像の印字品質評価方
法に関するものである。
(従来の技術) 近年プリンタ、特に端末装置としてのプリンタが普及し
、産業界のあらゆる分野で用いられていいる。プリンタ
の種類としては、高級なものはレーザプリンタから、簡
易なものは熱転写プリンタまで神々のものが存在する。
近年このようなプリンタの鵡及に伴い、その画質に対す
る関心も高まってきている。
(発明が解決しようと覆る問題点) 従来のプリンタの印字品質の評価方法としては、例えば
熱転写のプリンタの場合を例にとれば、エツジの特性、
印字パターンのつぶれ及び転写抜けなどが判断の基準に
なるが、実際の評価はもっばらf−1視の感覚に頼って
いるのが実情である。プリンタの印字品質乃至は画質の
評価に関する研究も行われてはいるが、理論的研究の段
階にあり実用的とは言い疎い状況にある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであって、
その目的は、目視の実感に合った客観的印字品質の評価
ができる印字品質評価方法を実現することにある。
(問題点を解決覆るための手段) 前記した問題点を解決づる本発明は、試料画像の各領域
に対して、統計的手法で求めた輪郭の回帰直線を基準に
して、画像の輪郭を形成する各画素の位置の標準偏差を
求め、この標準偏差を印字品質の評価基準として用いる
ようにしI、:ことを特徴とするものである。
(作用) 本発明は印字品質を評価するのに標準偏差による方法を
用いる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明Jる
第1図は本発明方法の一実施例を示すフローチャートで
ある。以下このフローチト−1〜に沿って説明する。
ステップ■ 試料画像の上下左右の各辺に対して、統計的手法で輪郭
の回帰直線を求める。
試料画像の印字品質を評価覆る尺度として■エツジの凹
凸に関する尺度(エツジの滑かさ)、■エツジのボケに
関する尺度(エツジのシャープさ)−〇− 1■その他の尺度等を考えることができる。本発明で用
いる方法は、この内の■Tエツジ凹凸に関する尺度の範
鴎に入るものである。
今、第2図に示すような印字画像を考える。本来ならば
、例えば図中に破線で示すような四辺形の画像が印字さ
れるべきところ、プリンタの性能十の制約のために図の
斜線で示される領域のみインクが付着された画像が作成
されたものとする。
斜線領域中に形成された空白部はインクが付着されなか
った部分(ボイドという)を示している。
ここでは、図に示す印字画像の上下左右各辺のエツジの
凹凸について定量的に評価する方法を考察する。
第3図は1つの辺を拡大した図である。図に示すように
、辺の輪郭は1辺が例えば1011Ill程度の矩形状
の画素の連なりより形成されている。画素中に示した“
十″は中心点を示す。今、各画素に対し、その中心点か
ら最も近い距離を通る直線(回帰直線という)を求める
。回帰直線を求めるには、統計的手法が用いられるが、
ここでは最も一般的な最小2乗法を用いる。
最小2乗法を用いて回帰直線を求めるには、n個の画素
の組(xi、 yi)  (i =1〜n)が与えられ
た時、これら画素のデータが最もよくあてはまるような
直線式を求めればよい。そこで、あてはめるべき直線式
を y=ax+b              ・・・(1
)とし、実測値に最もよく一致づるように係数a。
bを定める。
今、第4図に示すように、任意の画素(座標×i。
yi)が与えられたとすると、実測値yiと理論値yと
の距離の差の2乗和、即ち、残差平方和を最小にするよ
うに係数a、bを求める。点(xi、 yi)の残差は
yi −(ax、 +b )であるから、残差平方和I
 (a 、 b )は次式で与えられる。
・・・(2) 但し nはサンプル画素数 1(a、b)が最小となるような係数a、bを求めるた
めには、I(a、b)をa及びbで偏微分してゼロとお
く a I <a 、 b )/aa =0より (a/aa )Σ(yi−a −bxi ) 2=O・
(3)1=1 a [(a 、 b )/ab =0 より (a/ab )Σ(yi−a −bxi ) 2=O・
(4)I=1 (3)、(4)式より 2Σ (yi−a  −bxi  )x  (−xi)
=O−(6)1+1 移項して整理すれば、次の連立方程式が得られる。
(7)、(8)をa、bについて解けばa、bが求まり
、(1)式に示す回帰直線式が決定する。
第5図は、このようにして求めた回帰直線を示す図で、
図のLが回帰直線である。輪郭を構成する各画素と回帰
直線り間の距離/i、/I41.・・・は平均して考え
ると最も近いものとなっている。即ち、各画素の4Q置
を最もよく近似するものとなつている。
ステップ■ ステップ■で求めた回帰直線を基準にして画像の輪郭を
形成する各画素の位置の標t%!偏差を求める。
試料(ここでは画素)の散らばりの度合を表わす手法と
して標準偏差は最も好適なものである。
第5図に示すように回帰直線りど任意の画素の中心点間
の距離をilとすると、標準−差SDは次ステツプ■ 求めた標準偏差を印字品質の評価基準として用いる。
前述したように、標準偏差は試料の散らばりの度合を表
わす尺度として用いられている。標準偏差は(9)式よ
り明らかなように、試料の敗らばりの程度が小さい時に
は小さくなり、散らばりの程度が大きい時には大きくな
る。従って、標準偏差が小さい時には画像のエツジ部の
印字品質が良いと判断でき、標準偏差が大きい時には画
像のエツジ部の印字品質が悪いと判断できる。
次に本発明を用いた印字品質評価の実験結果について説
明する。第6図は実験に用いた試料画像で、縦横それぞ
れ450ii!ii素の枠内に表示されている。図に示
す試料画像は、実際のプリント画像を画像読取装置で読
取って2値化した2値画像を示している。この時の2値
化用閾値Thは次式を用いた。
Th =0.6 (t≧0.6) t   (t<0.6)     ・・・(10)但し
 t = (dw+db) / 2dwH紙の反射′a
度 db:像部分の反射il1麿 第6図に示t2値画像の上下左右の各辺に対して、両端
の10%をカットして、残り80%の辺に対して本発明
を適用して標準偏差を求めたところ上辺、下辺、左辺、
右辺がそれぞれ0.101101(、0,103<ll
1w1) 、 0.058 (mm> 。
0.072<IRIR)となった。第6図を参照すると
明らかなように左辺、右辺よりも上辺、下辺が印字品質
が悪いか、実験結果もよくこれと一致している。
第7図は本発明方法を実施するためのハードシステムの
構成例を示す図である。原稿1に記録されている画像は
顕微鏡2で光学的に拡大された後、続くテレビカメラ3
で読取られ電気信号に変換される。電気信号に変換され
た画像信号は、A/D変換器4でディジタルデータに変
換される。ここで、A/D変換器4のビット数としては
256階調程度の分解能でグレイレベルを判別できる程
唯の分解能をもつものであればよい。即ち、8ビット程
度のA/D変換器を用いればよい。
A/D変換器4の出力は画素単位で順次イメージメモリ
5に格納される。ここでイメージメモリ5のメモリ容量
としては原稿1に記録されている画像全てを格納するこ
とができる程度の大きさの容量、例えば512X640
ビクセル程度が適当である。コンピュータ6は、イメー
ジメモリ5に格納されている画像データを順次読出して
、2値化処理をし、各画素ごとの2値データをフロッピ
ーディスク7に格納する。ここで、フロッピーディスク
7に格納される2値画像のイメージは第6図に示すよう
なものである。
次にコンピュータ6は、フロッピーディスク7に格納さ
れるデータのうち、上辺、下辺、左辺。
右辺の輪郭を形成するデータのみを読出し、最小2乗法
により回帰直線を決定し、回帰直線が決定したらこの回
帰直線を基準にして輪郭を形成する画素の標準偏差を求
める。各辺ごとに求めた標準偏差はCRT8に表示され
、或いはプリンタ9でプリントアウトされる。キーボー
ド10は、コンピュータ6に対して各種の指令を与える
−15ホの説明においては、回帰直線を求めるのに最小
2乗法を用いたが、その他の統計的手法を用いることか
できる。本発明に用いる印字画像は、熱転写、インクジ
ェット、ワイヤドツト等あらゆる方式のプリンタによる
印字画像であってよく、これら印字画像に等しく本発明
を適用することができる。
尚、上述の実施例においては、第6図に示す2In l
i!ii隙に対して標準偏差を求める場合を例にとって
説明した。しかしながら本発明はこれに限るものではな
い。例えば、第6図に示す2値画像に対して2値画像内
部の印字法は領域(ボイド)を埋め合わせ、次に輪郭線
のうちA−バーハングしている部分の画素は、像の中心
方向に向けてX軸(又はy軸)に平行移動して張り出し
を落とすようにする。このようにしてボイド及びA−バ
ーハングを無くした2値画像に対して本発明を適用する
こともできる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、印字画像
の輪郭の凹凸の程度を標準偏差で表わづことにより、目
視の実感に合った客観的印字品質の評価ができる印字品
質評価方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を示すフ[コーチヤード
、第2図は印字画像例を示1図、第3図は輪郭部の拡大
図、第4図は最小2乗法の説明図、第5図は回帰直線を
示す図、第6図は実験に用いた2値画像例を示す図、第
7図は本発明を実施するハードシステムの構成例を示す
図である。 1・・・原稿        2・・・顕微鏡3・・・
テレビカメラ    4・・・A/D変換器5・・・イ
メージメモリ   6・・・コンピュータ7・・・フロ
ッピーディスク 8・・・CRT9・・・プリンタ  
    10・・・キーボード特b1出願人  小西六
写真工業株式会社代  理  人   弁理士  井 
 島  藤  治外1名 第1図 勇ミ2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)試料画像の各領域に対して、統計的手法で求めた
    輪郭の回帰直線を基準にして、画像の輪郭を形成する各
    画素の位置の標準偏差を求め、この標準偏差を印字品質
    の評価基準として用いるようにしたことを特徴とする印
    字品質評価方法。
  2. (2)前記統計的手法として最小2乗法を用いたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印字品質評価方
    法。
JP61163172A 1986-07-11 1986-07-11 印字品質評価方法 Pending JPS6319079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163172A JPS6319079A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 印字品質評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163172A JPS6319079A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 印字品質評価方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6319079A true JPS6319079A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15768608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163172A Pending JPS6319079A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 印字品質評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017090444A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 株式会社リコー 検査装置、検査方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017090444A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 株式会社リコー 検査装置、検査方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1301308C (en) Thresholding technique for graphics images using histogram analysis
KR920005868B1 (ko) 화상처리장치
US8548204B2 (en) Image processing device, method for processing image, and program for processing image
JP2000175051A (ja) デジタル画像デ―タの区分方法並びにデ―タブロックの区分方法及び分類方法
EP0713325A1 (en) Dotted image area detecting apparatus and dotted image area detecting method
JPH05225332A (ja) 空間的可変濾波の方法及び装置
JP2001094783A (ja) ハーフトーン領域を含むドキュメントの処理方法、及びドキュメントを複製するためのシステム
JPH0666884B2 (ja) 網点写真領域識別方法
US8090156B2 (en) Print quality evaluation apparatus and method of print quality evaluation
KR101213697B1 (ko) 해상도 측정장치 및 해상도 측정방법
JPS5875372A (ja) 画像処理装置
JPS6319079A (ja) 印字品質評価方法
JPS6319082A (ja) 印字品質評価方法
JPS6319081A (ja) 印字品質評価方法
JPH0376449B2 (ja)
JPS6319083A (ja) 印字品質評価方法
JPS6359272A (ja) 画像処理装置
JPS6319080A (ja) 印字品質評価方法
JPS6327284A (ja) 印字品質評価方法
JP2564490B2 (ja) 文字印刷品質管理装置
WO2009139050A1 (ja) 物質表面粗さ検出プログラム及びこれが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに物質表面粗さ検出装置
JPS6319084A (ja) 印字品質評価方法
JPS6338657B2 (ja)
JPH10276331A (ja) 画像処理方法および装置
JP3476649B2 (ja) 画像処理方法および装置