JPS63185849A - セツ器質タイルの製造法 - Google Patents

セツ器質タイルの製造法

Info

Publication number
JPS63185849A
JPS63185849A JP1751887A JP1751887A JPS63185849A JP S63185849 A JPS63185849 A JP S63185849A JP 1751887 A JP1751887 A JP 1751887A JP 1751887 A JP1751887 A JP 1751887A JP S63185849 A JPS63185849 A JP S63185849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiles
glass powder
present
tile
clay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1751887A
Other languages
English (en)
Inventor
室井 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Glass Co Ltd
Original Assignee
Toyo Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Glass Co Ltd filed Critical Toyo Glass Co Ltd
Priority to JP1751887A priority Critical patent/JPS63185849A/ja
Publication of JPS63185849A publication Critical patent/JPS63185849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は新規なセツ器質タイルの製造法に関する。
〔従来技術〕
タイルは使用目的に応じて外装、内装、床、モザイクな
どに、分かれており、建築用品として重要な製品の一つ
であり、原料に応じて陶器質、磁器質、セラ(頌)品質
等の種類に分けられる。一般的に云って磁器は完全に焼
きしまっており、溶化している。陶器は陶磁器の内で完
全に溶化せず、多孔性でウワ薬を塗る。又セラ器は部分
的に溶化して硬く、緻密、不透光性でありウワ薬をつけ
ている。これは金属でこすっても傷がつかない。これら
の種類に応じて、例えば磁器質タイルはモザイクタイル
、高級な外装タイルとして用いられ、陶器質タイルは一
般の外装タイルや舗道のタイルとして用いられ、セツ器
質タイルはクリンカー床タイル、浴場のタイル等として
用いられている。
これら各種タイルの製造に当っては出発原料、製造工程
乃至条件に差異があるが、セツ器質タイルを製造する場
合は、主原料として使用される陶土の性質によって口■
塑性を調整したり、焼結をよくするために無機溶剤とし
て長石、本節粘土、蛙目粘1−、ドロマイト等を陶土に
対して5〜10%の量添加し、まず乾式混合の後、加水
、混練し、成形する。ついでウワ薬を塗って1250℃
以、にの高温度で焼結して製品とするのが普通である。
しかし、このようにしてセツ器質タイルを製造する場合
、無機溶剤を混合したり、高い温度で焼成したりするた
め、製造工程が複雑で燃料の費用も高くなる。これを改
善しようとすると製品の化学的、機械的性質が低下する
おそれがある。
かくて、本発明は製品の化学的、機械的性質を損なうこ
となく、より低温で焼成し、より安く良好なセラ脂質タ
イルを製造する方法を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の構成〕
よって、本発明は、耐火度の高い陶土原料を焼結してセ
ラ脂質タイルを製造するに当り、前記原料にガラス粉末
を混合することを特徴とするセラ脂質タイルの製造法を
提供するものである。
〔発明の詳細な説明〕
本発明を更に詳細に説明する。
まず原料として融点1300℃以上の耐火度の高い陶土
を用い、これにガラス粉末を添加する。
一般にビールの瓶、ジュースの瓶等各種容器に用いられ
たガラス瓶或はガラス板は使用後回収されリサイクルし
て再生利用されるが、本発明はこのようにして回収され
粉砕されて廉価にえられた細かいガラス粉末を用いる。
ガラス粉末としては0.5mm以下の微細なものが好ま
しく陶土との混合もよく、均一なガラス化反応を呈する
。このような細かいガラス粉末は通常の再生時のライン
では落下して利用しえないが本発明では良好に用いるこ
とができる。0.5+u以上の大きさでは焼成後の表面
肌があばた状になったり、局部的なガラス化が進み、肌
色もよくないので本発明では好ましくない。
ガラス粉末の組成は一般に5iO370〜72%、A、
12 0 1. 5〜3. 0%、Fe2O30,04
〜0.4%、CaO+Mg010〜11%、N a  
O+ K2012.5〜14.0%、その他0.5〜1
.0%である。ガラス瓶には通常の無色のものの外にウ
ィスキーの瓶など着色のものもあるが本発明ではそのい
りれをも用いることができる。無色のガラス粉末を陶土
に混合すると製品は陶土そのものの色を呈し、着色した
ガラス粉末を用いるとその色に近い色を呈した製品かえ
られる。
かくしてガラス粉末はよく水洗いし、付着している泥等
を除去した後35メツシュ篩全通(粒度0.5市以下)
の大きさに粉砕してから、陶土に添加する。ガラス粉末
の量はそれと陶土との混合物のff1ffiに対して2
5〜45%の範囲が好ましい。
均一によく混練後押出又は加圧により成形する。
従来の無機溶剤使用時は加水混練する際その粉末が水分
を吸着するのに時間がかかったがガラス粉末を使用する
と土練機前の振りかけ混合で短時間に均一に混合するこ
とができる。
成形し、乾燥した後焼結する。焼結は従来の場合よりも
低い1050〜1150℃の温度で約0.5時間行なう
。えられた製品は吸水率1〜3%、曲げ強度100kg
/c1f以上、摩耗減量0.02g以下の耐久性をaす
る。因みにJISA−5209陶磁器質タイル規格では
、吸水率10.0%以下、曲げ強度12.0kg/c+
n以上、摩耗域E?0.1y以下となっている。これに
より本発明では上記比率のガラス粉末の使用、低温度の
焼成によってもすぐれた化学的、機械的性質を角シ、セ
ラ脂質タイルとして良好な製品かえられることが明らか
である。
に連のようにガラス粉末の混合割合は25〜45%の範
囲が好ましいのであり20%のときは1300℃、1時
間の焼成で焼締り不足で機械的強度が弱く全体にガラス
化反応が起らず吸水性が大となり好ましくない。又ガラ
ス粉末混合比を50%とすると、焼成温度1030℃で
変形し、ガラス化反応が進み、いわゆるヘタリ現象が起
る。
(実施例〕 以下に陶土とガラス粉末の混合割合を変えて本発明を実
施し、えられた製品の性質を試験した結果を表にして示
す。この中で例2,3が本発明で好ましい例である。こ
れにより特に25〜45重計%のガラス粉末の混合によ
って良好な製品かえられることが明らかである。
〔効 果〕
このようにして本発明によるときはセツ器質タイルの製
造に当り、従来用いられていた無機溶剤に代りご(廉価
に入手し得る細かいガラス粉末を用いることによって、
耐火度の高い陶土でも従来より低温で焼結することがで
きるので作業工程も簡単で燃費も少なくて済む。そして
成形、加工、焼結等現有設備をそのまま利用することも
できる。
えられた製品も従来のものと同様乃至はすぐれた化学的
、機械的性質を有している。また着色されたガラス粉末
を個別に使用することによってタイルの着色が出来、変
化にとんだ製品をつくることができる等の効果もある。
しかも従来は折角リサイクル関連で回収されても再利用
できず廃棄されていた細かいガラス粉末を用い得、また
低温で焼結しうるので資源再利用、省エネルギーの点ま
た生産コスト低減の点からみても本発明は誠に有効であ
る。
よって本発明はセツ器質タイルの製造法としてまことに
すぐれたものを提供しうるちのである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐火度の高い陶土原料を焼結してセツ器質タイルを製造
    するに当り、前記原料にガラス粉末を混合することを特
    徴とするセツ器質タイルの製造法。
JP1751887A 1987-01-28 1987-01-28 セツ器質タイルの製造法 Pending JPS63185849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1751887A JPS63185849A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 セツ器質タイルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1751887A JPS63185849A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 セツ器質タイルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63185849A true JPS63185849A (ja) 1988-08-01

Family

ID=11946176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1751887A Pending JPS63185849A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 セツ器質タイルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63185849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06247764A (ja) * 1992-03-09 1994-09-06 Sanyu:Kk 廃棄ガラスを主原料とした構造体用建材
JPH0781956A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Nippon Art Eido:Kk ガラス粉体を原料に用いた焼結焼成体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219704A (en) * 1975-08-06 1977-02-15 Japan Exlan Co Ltd Method of manufacturing useful refractory products from clay sludge
JPS55113662A (en) * 1979-02-20 1980-09-02 Tanto Kk Manufacture of low temperature burned ceramic
JPS5738365A (en) * 1980-08-18 1982-03-03 Katsuomi Miyagi Glass-clay type ceramics
JPS58176167A (ja) * 1982-04-07 1983-10-15 日本高圧電気株式会社 成形に適した低温焼成磁器用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219704A (en) * 1975-08-06 1977-02-15 Japan Exlan Co Ltd Method of manufacturing useful refractory products from clay sludge
JPS55113662A (en) * 1979-02-20 1980-09-02 Tanto Kk Manufacture of low temperature burned ceramic
JPS5738365A (en) * 1980-08-18 1982-03-03 Katsuomi Miyagi Glass-clay type ceramics
JPS58176167A (ja) * 1982-04-07 1983-10-15 日本高圧電気株式会社 成形に適した低温焼成磁器用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06247764A (ja) * 1992-03-09 1994-09-06 Sanyu:Kk 廃棄ガラスを主原料とした構造体用建材
JPH0781956A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Nippon Art Eido:Kk ガラス粉体を原料に用いた焼結焼成体
JP2509451B2 (ja) * 1993-09-09 1996-06-19 クリスタル・クレイ株式会社 ガラス粉体を原料に用いた焼結焼成体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115010465B (zh) 一种低温快烧陶瓷岩板及其制备方法
US5583079A (en) Ceramic products, of glass, fly ash and clay and methods of making the same
DE4416489C1 (de) Verfahren zur Herstellung von natursteinähnlichen, plattenförmigen Bau- und Dekorationsmaterialien und danach hergestellte Materialien
JP5139327B2 (ja) 釉薬組成物
KR910003251B1 (ko) 타일용 유약 및 타일의 제조방법
CN109081683A (zh) 一种环保型陶瓷大板及其制备方法
US6743383B2 (en) Process for the production of ceramic tiles
CN109437852A (zh) 陶瓷废料再利用生产的仿古砖及其生产工艺
CN109502980A (zh) 一种高透强化白陶瓷釉料及制备、使用方法
CN106698945A (zh) 一种以废旧釉料做为釉面原料的釉面砖及其制备方法
CN1050175A (zh) 釉下彩强化瓷及其生产方法
CN108191235A (zh) 一种骨质瓷釉料、釉浆及制备方法
CN1071658A (zh) 自释釉低温陶瓷
EP2746240A1 (en) A self glazed ceramic/glass composite and method for manufacturing the same
CN1314619C (zh) 一种超白抛光砖及其制作工艺
CN1229299C (zh) 利用高炉渣制造白色陶瓷的方法及其制品
JPS63185849A (ja) セツ器質タイルの製造法
KR101017359B1 (ko) 초강화자기, 초강화자기용 소지 및 그 제조방법
CN107973586A (zh) 处理铬铁渣的方法和陶瓷砖
CN113185126B (zh) 一种高耐磨卫生陶瓷及其制备方法
JP3094226B2 (ja) 結晶化ガラス複合セラミックスおよびその製造方法
JP2007197294A (ja) 瓶ガラス及びそのカレット及び廃棄瓶ガラスを主原料にした750〜1100度焼成可能な陶磁器粘土の製造方法
CN111285607A (zh) 一种瓷砖表面用有色金属干粒及其加工使用方法
JP2001206763A (ja) 陶磁器
JPH10101403A (ja) ガラス粒体を原料に用いた広域温度帯焼結焼成体の製造方法