JPS63181356A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63181356A
JPS63181356A JP1238187A JP1238187A JPS63181356A JP S63181356 A JPS63181356 A JP S63181356A JP 1238187 A JP1238187 A JP 1238187A JP 1238187 A JP1238187 A JP 1238187A JP S63181356 A JPS63181356 A JP S63181356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon film
polycrystalline silicon
etching
polycrystal silicon
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1238187A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Someya
友幸 染谷
Yutaka Misawa
三沢 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1238187A priority Critical patent/JPS63181356A/ja
Publication of JPS63181356A publication Critical patent/JPS63181356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はLSIプロセス技術に係り、特にコンタクトホ
ールの埋め込みに好適な配線技術に関する。
〔従来の技術〕
LSIの高集積化に伴ない、サブミクロン・レールでの
LSI配線技術の研究が進んでいる。特に、アスペクト
比が1以上のコンタクトホールの埋め込み技術が強く望
まれている。
従来、コンタクトホールの埋め込みでは5段差被覆性の
良いバイアス・スパッタリングでアルミを増糖させる方
法が主に検討されてきた。しかし段差被覆性が良いとい
っても穴の側面や底面には厚く付かず埋め込みは不可能
である。
そこで、CVD法による多結晶シリコン膜などは厚く堆
積することでコンタクトホールの埋め込みを行なうこと
が出来る。そこで、堆積させた多結晶シリコン膜に不純
物を拡散させ選択エッチを行なうことにより埋め込みを
行なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は厚く堆積させた層の上部から不純物を拡
散させ、拡散による制御にてコンタクトホールまで不純
物の拡散を行なうが、厚く堆積させてもホールの形状が
残るため選択エッチを行なっても埋め込みは困難である
また、堆積させる前に不純物を含む多結晶シリコン膜を
形成し拡散させる方法があるがコンタクトホールまで不
純物を拡散してしまい、選択エッチをするとホールまで
エツチングされるなどの問題があった。
そこで1本発明の目的はコンタクトホールに不純物が拡
散されず、選択エッチを行なえるコンタクトホール埋め
込み方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は1層間絶縁膜上の高濃度の不純物を含む多結
晶シリコン膜をコンタクトホール形成時に等方性のエツ
チングにより後退させ、その後。
厚く堆積させた多結晶シリコン膜に、拡散させる時に不
純物がコンタクトホールに拡散されなくすることにより
達成される。
〔作用〕
本発明では、多結晶シリコン膜を厚く堆積することによ
りコンタクトホールを埋め込み、ホール以外の多結晶シ
リコン中に不純物(P、As)を拡散させる。そこで、
不純物を拡散させた多結晶シリコンと拡散させてない多
結晶シリコンとの選択ドライエツチングを行ない、ホー
ル以外の多結晶シリコン膜をエツチングし、コンタクト
ホール部に多結晶シリコン膜を残こす。さらに、酸化膜
との選択性もあるドライエツチングを行なうことにより
オーバーエツチング時に問題となる絶縁膜の減少を抑制
できる。
〔実施例〕
第1図は、コンタクトホール部の製造方法を工程順に示
す断面図であり以下、工程順に説明する。
半導体基板1に通常のCVD法などにより、眉間絶縁膜
2を形成し、次いでCVD法により多結晶シリコン膜3
を形成させた後、該多結晶シリコン膜中にAs をドー
ピングする(同図(a))。
その上に、ホトレジストを塗布し通常のホトリソグラフ
ィー技術でホトマスクを通して露光・現像を行ないレジ
ストパターン4を形成する0次にレジストパターンをマ
スクにしAsがドーピングされた多結晶シリコン膜3を
等方性のエツチングを行ない、レジストパターンより後
退させる。さらに、レジストパターンをマスクにし層間
絶縁膜2を、リアクティブイオンエツチングにより異方
性のエツチングを行ないコンタクトホールを形成する(
同図(b))、その後、レジストパターンを除去しコン
タクトホールが酸化されないCVD法により多結晶シリ
コン膜5を形成する(同図(c))。
次いで、Asがドーピングされた多結晶シリコン膜3か
ら、コンタクトホール以外の多結晶シリコン膜5にAs
を拡散させる(同図(d))、このAsが拡散された多
結晶シリコン膜5′を、選択的にエツチングする方法に
より取り除き、ホール部に多結晶シリコン膜5を残こす
(同図(a))。
この時のAsが拡散された多結晶シリコン膜5′のエツ
チング速度は約2500人/分であるが、多結晶シリコ
ン膜5と層間絶縁膜2のエツチング速度は約15倍以上
分であった。被エツチング材である多結晶シリコン膜3
と5の膜厚ばらつき及びエツチング速度の半導体基板面
内の位置におけるばらつき量を考慮して、通常オーバー
エツチングを施こすのが一般的である。しかし、前記如
くエツチング速度比が約15倍以上であるためオーバー
エツチング時に眉間絶縁膜2と多結晶シリコン膜5がエ
ツチングされることがほとんどない、さらに等方性のド
ライエツチングであるため段差部にエッチ残りがなくす
ことができた。
以上、説明した如く本発明によればアスペクト比1以上
のコンタクトホールでも、多結晶シリコンを厚く堆積す
ることでホールの埋め込みが可能であり、選択的に多結
晶シリコンを取り除くことにより良好な埋め込み層が形
成できた。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した如く本発明によれば、多結晶シリコ
ンなどの不純物を拡散させた時にエツチング速度に差の
出る薄膜を用いることにより選択エッチが行なえること
により微細なコンタクトホールの埋め込み層が形成する
ことができるため半導体装置の集積度の向上及び信頼性
向上に効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例のパターン形成方法を示す
半導体装置要部の断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・層間絶縁膜、3・・・多
結晶シリコン膜、4・・・レジストパターン、5・・・
多結晶シリコン膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、微細孔に多結晶シリコンを埋込む方法に於いて、酸
    化膜上に高濃度の不純物源薄膜を形成する工程と、この
    不純物薄膜の方が後退する如く、不純物薄膜と酸化膜を
    エッチングする工程と、この上に前記エッチング部分を
    埋める如くノンドープの多結晶シリコン層を堆積する工
    程と、熱処理によつて下地の不純物源薄膜巾の不純物を
    その上のノンドープ多結晶シリコン層中に選択的に拡散
    させる工程と、拡散部分の多結晶シリコン層を選択的に
    エッチングすることにより非拡散部分の多結晶シリコン
    層のみを残す工程とを含むことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP1238187A 1987-01-23 1987-01-23 半導体装置の製造方法 Pending JPS63181356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1238187A JPS63181356A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1238187A JPS63181356A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63181356A true JPS63181356A (ja) 1988-07-26

Family

ID=11803692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1238187A Pending JPS63181356A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63181356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040242A (en) * 1996-02-28 2000-03-21 Nec Corporation Method of manufacturing a contact plug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040242A (en) * 1996-02-28 2000-03-21 Nec Corporation Method of manufacturing a contact plug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0548617B2 (ja)
JPH01175260A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタの製造方法
JPH0427702B2 (ja)
JPH02253643A (ja) 層間絶縁膜の形成方法
JP2896072B2 (ja) 半導体素子のフィールド酸化膜の形成方法
EP0293979A2 (en) Zero bird-beak oxide isolation scheme for integrated circuits
JPS63181356A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3897071B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0562463B2 (ja)
JPS6387741A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6213047A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6254427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60217645A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0427703B2 (ja)
JPH0287621A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59177941A (ja) 素子分離領域の製造方法
JPH01120026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6137781B2 (ja)
JPS63170922A (ja) 配線方法
JPH04356944A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01253254A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59177939A (ja) 素子分離領域の製造方法
JPS63257244A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6358373B2 (ja)
JPS5965448A (ja) 半導体装置の製造方法