JPS6316795A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPS6316795A
JPS6316795A JP16132786A JP16132786A JPS6316795A JP S6316795 A JPS6316795 A JP S6316795A JP 16132786 A JP16132786 A JP 16132786A JP 16132786 A JP16132786 A JP 16132786A JP S6316795 A JPS6316795 A JP S6316795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming
microprocessor
data communication
communication interface
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16132786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Okamoto
隆雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16132786A priority Critical patent/JPS6316795A/ja
Publication of JPS6316795A publication Critical patent/JPS6316795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、あるボタン電話システムに人が不在となった
時、そのシステムさ関連ある他のシステムに外線着信を
知らせ、他のシステムからその外線着信に応答できるよ
うにするためのボタン電話装置に関するものである。
従来の技術 第3図は従来のボタン電話装置のシステム構成を示して
いる。第3図において、1は外線の通話路を形成したり
、ダイヤルパルスを送出するためのdilJレー接点、
2は外線の着信を検出するための着信検出回路、3はd
i  IJシレー4は通話路を形成したり、着信音をボ
タン電話機A−Nに伝送するためのアナログスイッチ、
5は内線着信音や外線着信音を出力するための着信音源
回路、6は電話機A−N又はシステム間接続アダプタX
とのデータ通信を行なうためのデータ通信インターフェ
ース回路、7はボタン電話装置を使用するユーザー用に
データを設定する為のプロクラム設定ボード、8はボタ
ン電話システム全体の動きを管理するマイクロプロセッ
サ−等より成る主制御装置、9は主装置A 、 Bとの
データ通信を行なうためのデータ通信インターフェース
回路、10は主装置Aのシステムと、主装置Bのシステ
ムとの通話路を形成するためのアナログスイッチ、11
はシステム間接続アダプタの動きを管理するマイクロプ
ロセッサ−8等より成る制御装置である。そして第4図
は各電話機A−Nの内部構成を示しており、12は主装
置とのデータ通信を行なうだめのデータ通信インターフ
ェース回路、13は音声ラインを2線から4線、4線か
ら2線に変換するためのバイブ’J ノド回路、14は
送受器、15は発信等をするための外線キーやダイヤル
キーを有するキーボード、16は送受器14を持ち上げ
たとき、それに連動するフックスイッチ接点、17はボ
タン電話機に着信音を出力するための回路を形成するア
ナログスイッチ、18は着信音を増幅するための増幅器
、19は着信音を出すだめのスピーカ、20はボタン電
話機全体の動きを管理するマイクロプロセッサ−等より
成る制御装置である。
次に上記従来例の動作について説明する。第3図におい
て外線1に着信があると、それを着信検出回路2が検出
し、マイクロプロセッサ−等より成る主制御装置8に知
らせる。外線着信を知らされたマイクロプロセッサ−等
より成る主制御装置8はプログラム設定ボード7で設定
されている電話機(例えばボタン電話機A、!:する)
にデータ通信インターフー−ス回路6′を通じて外線着
信を上記ボタン電話機Aに知らせる。そして、同時に、
制御線アを介してアナログスイッチ4を制御し、外線着
信音をボタン電話機Aに送出する。データ通信インター
フェース回路6を通して送られて来た外線着信を知らせ
る信号はデーター通信インターフェース回路12を介し
てマイクロプロセッサ−等より成る制御装置20に知ら
せる。外線着信を知らされたマイクロプロセッサ−等よ
り成る制御装置20はイを通じてアナログスイッチ17
をオンさせる。このようにするきアナログスイッチ4を
通して送られてきた外線着信音がハイブリ。
ド回路13を通り、アナログスイッチ17を通して増幅
器18 に送られる。送られてきた外線着信音は増幅器
18で増幅され、スピーカ19を通して外線着信音とし
て放出される。このように従来のボタン電話装置では、
外線着信を自らのシステムを構成するボタン電話機にし
か伝送しないので、そのシステムを用いている利用者が
全て不在になった時など他のシステムからその外線着信
に応答することができないという問題がある。又従来の
システムにおいては、システム間接続アダプタによって
可能な機能はAシステムとBシステムの電話機間の内紗
呼出しと、その通話だけであった。
以下、その動作について説明する。今、システムAのボ
タン電話機AからシステムBのボタン電話機Bを呼び出
して通話をする場合は、ボタン電話機Aの送受器14を
持ち上げ、システム間接続アダプタの番号たとえば10
をキーボード15内のダイヤルボタンによってダイヤル
する。このようにするとマイクロプロセッサ−等より成
る制御装置20がデータ通信インターフェース回路12
,6を介してマイクロプロセッサ−等より成る主制御装
置8にそれを知らせる。したがってシステム間接続アダ
プタXを呼出すことを知らされたマイクロプロセッサ−
等より成る制御装置2oは、アを制御して、システム間
接続アダプタとボタン電話機Aの通話路をアナログスイ
ッチ4にて形成すると同時にデーター通信インターフェ
ース回路6゜9を通じてマイクロプロセッサ−等より成
る制御装置11に知らせる。システムAより呼出された
マイクロプロセッサ−8等より成る制御装置11アナロ
グスイツチ10をオンすると同時に、システムBに対し
てシステムBのデータ通信インターフェース回路6を通
じてシステムBのマイクロプロセッサ−等より成る主制
御装置8にシステムAからの呼出しを知らせる。そして
、この状態でAシステムのボタン電話機AにてBシステ
ムのボタン電話機Bの内線番号たとえば51をキーボー
ド15 内のダイヤルキーによってダイヤルすると、マ
イクロプロセッサ−等より成る制御装置20、データ通
信インターフェース回路12.6’、マイクロプロセッ
サ−等より成る主制御装置8、データ通信インターフェ
ース回路6,9、マイクロプロセッサ−等より成る制御
装置11  システムBのデータ通信インターフェース
回路6を介してシステムBのマイクロプロセッサ−等よ
り成る主制御装置8に知らされる。51のダイヤル番号
を知らされたシステムBの主制御装置8はシステムBの
データ通信インターフェース回路♂を通して、ボタン電
話機Bへそれを知らせると同時にシステムBのアを制御
しアナログスイッチ4をオンさせボタン電話機Bに内線
着信音を送出する。データ通信インターフェース回路1
2を通じて送られてきた着信を知らせる信号を受けとっ
たマイクロプロセッサ−等の制御装置20はイを制御し
てアナログスイッチ17をオンさせる。するとアナログ
スイッチ4を通ってきた内線着信音は、ハイブリッド回
路13、アナログスイッチ17、増幅器18、スピーカ
19を通って内線着信音を鳴らす。内線着信が鳴ったボ
タン電話機Bにおいて送受器14を持ち上げると、フッ
クスイッチ16が動作し、マイクロプロセッサ−等より
成る制御装置20がそれを知り、データ通信インターフ
ェース回路12、システムBのデータ通信インターフェ
ース回路♂を通してシステムBの主制御装置8にそれを
知らせる。送受器が持ち上げられたこさを知らされたシ
ステムBの主制御装置8はシステムBのアを制御してシ
ステムBのアナログスイッチ4をオンさせ、システム間
接続アダプタとボタン電話機Bの通話路を形成し、シス
テムAの電話機A(!ニジステムBの電話機Bの内線通
話を可能にする。
このように、現在使用されているシステム間接続アダプ
タは、システム間の内線通話を目的としたものであり、
それだけの機能しか備えていない。
発“明が解決しようとする問題点 したがって、上記従来のボタン電話装置では、外線着信
を他のシステムに知らせることができず一方のシステム
において、不在になった場合そのシステムに対する外線
着信を、他のシステムから応答することができないとい
う問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
不在となったシステムの外線着信に、他のシステムから
応答できるボタン電話装置を提供するこさを目的とする
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、外線着信を他のシ
ステムに知らせるかどうか記憶しておくメモリーと、他
のシステムのどの電話機に知らせるかを記憶しておくメ
モリーと、どの電話機端子にシステム間接続アダプタが
接続されているかを記憶しておくメモリーを主装置に設
け、外線着信を他のシステムに知らせるかどうかを設定
するスイッチをボタン電話機に設け、外線着信を他のシ
ステムに知らせ得るように構成したものである。
作    用 本発明は上記のような構成により次のような作用を有す
る。すなわち、ボタン電話機において、外線着信を他の
システムに知らせるかどうかを設定するスイッチを他の
システムに知らせるように設定しておけば外線着信があ
った場合、システム間接続アダプタを通して、他のシス
テムの予め設定した電話機に上記着信させることが可能
であり、他のシステムから不在のシステムの外線着信に
容易に応答することができるという作用を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、1〜11は第3図に示すものと同じもの
を示している。そして21は外線着信を知らせるかどう
かを記憶しておくメモIJ −122は他のシステムの
どの電話機に知らせるかを記憶しておくメモリー、23
はシステム間接続アダプタがどの電話機端子に接続され
ているかを記憶しておくメモリーである。また第2図は
各電話機の具体構成を示すものであり、図中12〜20
は第4図に示すものと同じものである。そして24は外
線着信を他のシステムに知らせるかどうかを設定するス
イッチである。
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいて、システムの設置時にプログラム設定ボード7か
ら、メモリ23に、どの電話機端子にシステム間接続ア
ダプタが接続されているか(又はシステム間接続アダフ
リの呼出し番号)を記憶させておく。そしてメモリ22
 に、プログラム設定ボード7又はボタン電話機から他
のシステムのどのボタン電話機に外線着信を知らせるか
を記憶させておく。今、システムAが不在になるききに
ボタン電話機Aのシステム間外線着信転送設定スイッチ
24をオンすると、制御装置20が、それを検出しデー
タ通信インターフェース回路12 、6’を通じて、マ
イクロプロセッサ−等より成る主制御装置8にそれを知
らせる。システム間の外線着信転送設定用のスイッチ2
4がオンしていることを知らされたマイクロプロセッサ
−等より成る主制御装置8は、それをメモリー21に記
憶する。そして、外線1に着信があると、着信検出回路
2が着信を検出しそれをマイクロプロセッサ−等より成
る主制御装置8に知らせる。外線着信を知らされた主制
御装置8は、プログラム設定ボード7で設定されている
電話機に外線着信音を鳴らすと同時に、メモリ21 が
オンであると、メモリ23の内容によって(例えば内線
10とする)のデータ通信インターフェース回路6,9
を通じて、マイクロプロセッサ−等により成る制御装置
11  にメモリ23の内容の番号を知らせると同時に
、外線着信音をアを制御してアナログスイッチ4をオン
させ、システム間接続アダプタ(二速る。
着信を知らされたマイクロプロセッサ−等より成る制御
装置11は、アナログスイッチ10をオンさせて外線着
信音をシステムBに送出するとともに、データ通信イン
ターフェース回路9、システムBのデータ通信インター
フェース回路6を通して、システムBの主制御装置8に
内線番号を送出する。内線番号を受けとった(例えばボ
タン電話機Bの51)マイクロプロセッサ−等より成る
主制御装置8は、ボタン電話機BにシステムBのアを制
御してのアナログスイッチ4を制御して、内線着信音(
又はインターバルを変えてシステム間着信音としてもよ
い)を送出すると同時に、システムBのデータ通信イン
ターフェース回路6’、 12を通じて、マイクロプロ
セッサ−等より成る制御装置20 に着信を知らせる。
着信を知らされたマイクロプロセッサ−等より成る制御
装置20はイを制御してアナログスイッチ17をオンさ
せる。そうするとアナログスイッチ17を通ってきた内
線着信音が、ハイブリッド回路13、アナログスイッチ
17、増幅器18を通してスピーカ19に一印加されス
ピーカ19より内線着信音が放出される。
内線着信音が鳴ったボタン電話機Bの送受器を持ち上げ
ると、イを制御してアナログスイッチ17をオフさせる
とともに、送受器が上がった信号が、制御装置20デ一
タ通信インターフェース回路して、システムBのデータ
通信インターフェース回路6を通して、システムBのマ
イクロプロセッサ−等より成る主制御装置8に知らされ
る。送受器が上がった信号を受けとったマイクロプロセ
ッサ−等よりなる主制御装置8はシステムBのアを制御
して、アナログスイッチ4を内線着信音から、システム
間接続アダプタの通話路に接続換えをする。すると、シ
ステムAから送られてきている外線着信音が、アナログ
スイッチ10、ハイブリッド回路13、フックスイッチ
16、送受器14へと送られてくるために、普通の着信
でなく、他システムの外線着信であることが応答者にわ
かる。
応答者が、外線着信に応答するために予め定めた特定の
番号(例えば8)をキーボード15のダイヤルキーより
ダイヤルすると、制御装置20、データ通信インターフ
ェース回路12 、6’、システムBのマイクロプロセ
ッサ−等より成る主制御装置8、システムBのデータ通
信インターフェース回路6,9、制御装置11、データ
通信インターフェース回路6,9を通って、マイクロプ
ロセッサ−等より成る主制御装置8に知らされる。着信
応答を表わす上記特別な番号を受けきった主制御装置8
はdilJレー8を制御し、di  IJシレ一点1の
動作させて通話路を形成するとともに、アを制御してア
ナログスイッチ4を外線着信音から、外線1の通話路に
接続換えを行ない、システムBのボタン電話機Bと外線
1とが通話できるようにする。
このように上記実施例によれば、システムAが不在にな
った時システム間外線着信転送設定用のスイッチを押し
ておくことにより、外線着信を他のシステムで知ること
ができる。したがって、その外線着信に他のシステムか
ら応答することができる。尚、外線着信を他のテナント
に知らせる為に、システム間外線着信転送設定スイッチ
を設けたが、特別な番号(例えば≠62等)で外線着信
を他のテナントに知らせる動作に入らせることも、可能
である。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、自システムが
不在となる場合に、外線着信をシステム間接続アダプタ
を通して他のシステムに知らせることができるので、他
のシステムから外線着信に応答することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるボタン電話装置の概
略ブロック図、第2図は同実施例に使用するボタン電話
機の概略ブロック図、第3図は従来のボタン電話装置の
概略ブロック図、第4図は従来のボタン電話機の概略ブ
ロック図である。 1・・・diリレー接点、2・・・着信検出回路、3・
・・diリレー、4・・・アナログスイッチ、 5・・
・着信音源回路、6・・・データ通信インターフェース
回路、7−・・プログラム設定ボード、8・・・マイク
ロプロセッサ−19・・データ通信インターフェース回
路、lO・・・アナログスイッチ、  11・・・マイ
クロプロセッサ−112・・・データ通信インターフェ
ース回路、13・・ハイブリッド回路、14・・・送受
器、15・・・ダイヤルキー、16・・・フックスイッ
チ接点、17・・・アナログスイッチ、18・・・増幅
器、19・・・スピーカ、20・・・マイクロプロセン
サー、21・・・メモリー、22・・・メモリー、23
・・・メモリー、24・・・システム間外線着信転送設
定スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のボタン電話システム間を互に接続するためのシス
    テム間接続アダプタと、外線着信を他のシステムに知ら
    せるかどうかを記憶しておくメモリーと、外線着信を他
    のシステムのどの電話機に知らせるかを記憶しておくメ
    モリーと、システムのどの電話機端子にシステム間接続
    アダプタが接続されているかを記憶しておくメモリーを
    有し、ボタン電話機に設けられた外線着信を他のシステ
    ムへ知らせるかどうかを切替えるスイッチを他のシステ
    ムへ知らせる方に投入しておくことによりあるシステム
    の外線着信を他のボタン電話システムに知らるように構
    成したボタン電話装置。
JP16132786A 1986-07-09 1986-07-09 ボタン電話装置 Pending JPS6316795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16132786A JPS6316795A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16132786A JPS6316795A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6316795A true JPS6316795A (ja) 1988-01-23

Family

ID=15732979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16132786A Pending JPS6316795A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316795A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195767A (ja) * 1988-12-27 1990-08-02 American Teleph & Telegr Co <Att> 多端末グループの呼び処理方法及び装置
JPH05328423A (ja) * 1992-05-20 1993-12-10 Nec Corp 後位pbx接続方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195767A (ja) * 1988-12-27 1990-08-02 American Teleph & Telegr Co <Att> 多端末グループの呼び処理方法及び装置
JPH05328423A (ja) * 1992-05-20 1993-12-10 Nec Corp 後位pbx接続方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756021A (en) Telephone set
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPH0313040A (ja) コードレス電話機
JPH0327652A (ja) 電話機
JPS6195631A (ja) 電話機用無線装置
JPS59131250A (ja) ボタン電話装置
JPS61245787A (ja) 自動応答ドアホン装置
JPH06252839A (ja) コードレスボタン電話装置
JP2000307718A (ja) 電話装置の呼び出し装置及び呼び出し方法
JPH0326705Y2 (ja)
JPS61274599A (ja) 電話システム
JPH04367196A (ja) ボタン電話装置
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JP2006157975A (ja) ボタン電話装置の転送方法
JPH02209052A (ja) 着信音鳴動停止方法
JPS62278894A (ja) ボタン電話方式
JPH0832079B2 (ja) 電話交換装置
JPH02271799A (ja) ボタン電話装置
JPS61269449A (ja) 電話装置
JPH0537649A (ja) 外線ダイヤル予約機能を有する電話機システム
JPH02257746A (ja) 家庭用構内交換装置
JPH0566055B2 (ja)
JPH01284045A (ja) 着信音識別機能付電子式電話機
JPH06244951A (ja) 発呼者情報通知方式
JPH03101590A (ja) 電話交換装置