JPS61274599A - 電話システム - Google Patents

電話システム

Info

Publication number
JPS61274599A
JPS61274599A JP11531685A JP11531685A JPS61274599A JP S61274599 A JPS61274599 A JP S61274599A JP 11531685 A JP11531685 A JP 11531685A JP 11531685 A JP11531685 A JP 11531685A JP S61274599 A JPS61274599 A JP S61274599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
telephone
office line
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11531685A
Other languages
English (en)
Inventor
Isaku Komuro
小室 伊作
Yoshiichi Sano
佐野 由一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11531685A priority Critical patent/JPS61274599A/ja
Publication of JPS61274599A publication Critical patent/JPS61274599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、発着信に係る局線をシステム内の他端末に
転送可能であるとともに、上記局線が転送されてから所
定時間経過しても他端末が応答せぬときに、所定端末へ
呼返し表示を行う電話システム(例えば、ボタン電話装
置)の改良に関するものである。
[発明の技術的背景] 従来、ボタン電話装置においては、次のようにして発着
信に係る局線を他端末へ転送している。
あるボタン電話機が発信または着信により局線を捕捉し
た状態となると、そのボタン電話機に設けられているC
0NFキー(転送キー)を操作し、転送先のボタン電話
機に対応付けられた番号をダイヤルキー操作で入力する
。その状態で、転送元のボタン電話機でオンフックする
と、転送先のボタン電話機に対し呼出しが行われる。こ
れにより上記局線が保留状態とされるとともに、転送先
のボタン電話機に設けられた上記局線に対応する局線キ
ーに対応づけられた表示器(LED)に特殊表示がなさ
れる。これによって、転送先のボタン電話機では、局線
が転送されてきたことを知り得る。以上の動作における
転送元ボタン電話機でのキー操作が第7図に、また、ボ
タン電話機と局線との接続関係が第8図(a)、(b)
、(d)に夫々示されている。
以上のようにして局線転送が行われたにもかかわらず、
転送先のボタン電話機、または、システム内の他のボタ
ン電話機にて、局線転送から所定時間経過しても応答が
ないときには、転送先のボタン電話機または他の所定ボ
タン電話機に呼返し表示(転送局線に応答するLEDの
特殊点滅)が行われる(第8図(C))。
このような呼返し表示を行う際に、その呼返し表示が行
われるボタン電話機に、文字・数字を表示可能な表示器
(LED、LCD等)が備えられていると、その表示器
に第9図のように転送に係る局線の番号を表示していた
。この第9図においては、局線番号1の局線が呼返し表
示されていることを示す。
[背景技術の問題点] このようなボタン電話システムにおいては、呼返し表示
時に、転送に係る局線の番号がわかるのみで、本来どの
端末に転送されるべきであったかを知り得ないという問
題がおった。このため、呼返し表示されると、呼返し表
示された端末にてその局線を捕捉し、通話相手に対し誰
れに電話してきたのかを問い直すか、予め転送前にその
局線がどこへ転送されるべきでおるかをメモしておかな
ければならず、煩しいものであった。特に、交換業務を
している者にとっては、局線を転送する機会が多く、呼
返し表示が複数なされることが多く、これに対し、逐一
上記の如くの問合せやメモをしておくことは大変不便な
ものであった。
[発明の目的] 本発明は、上記のような従来の電話システムの欠点に鑑
みなされたもので、その目的は、呼返し表示時に、転送
に係る局線の番号と転送されるべきであった端末の番号
とを、表示器に表示可能とし、より使い勝手の良い電話
システムを提供することである。
[発明の概要コ そこで本発明では、発着信に係る局線の番号データと転
送先端末の番号データとを記憶しておく記憶手段と、呼
返し表示が行われる所定端末の表示器に、上記記憶手段
に記憶された番号データに基づき、該当する8線番号と
端末番号とを表示する制御手段とを設けて電話システム
を構成し、上記目的を達成したものである。
[発明の実施例] 第2図は、本発明の一実施例のブロック図である。同図
において、100は主装置を示し、1011〜1011
Tlは、第2図のボタン電話機1と同様の構成を示する
ボタン電話機を示し、1021〜102 、は局線を示
す。ボタン電話機1011〜101mは、主装置100
内のボタン電話機インタフェース1031〜103□に
接続されている。ボタン電話機インタフェース1031
〜103IIlには、音声伝送用の1〜ランス1061
〜106Illとデータ伝送用の1〜ランス1071〜
107mと、トランス1061〜106IIlに接続さ
れるクロスポイント1081〜108mと、1〜ランス
1071〜107IIlに接続されるハイブリッド回路
1091〜109mとが設けられている。一方、局線イ
ンタフェース1041〜104.にはダイヤル回路11
0 〜110  と、着信検出回路1111〜111゜
n と、ダイヤル回路1101〜110 oに接続される音
声伝送用のトランス1121〜112oとが設けられて
いる。115は、DC−DCコンバータ・トーン発生回
路を示す。このDC−DCコンバータ・トーン発生回路
115には保留音、呼出音等のトーン発生源116と、
アンプ117と、これらトーン発生源116とアンプ1
17とに接続されたクロスポイント118とが設けられ
ている。DC−DCコンバータ・トーン発生回路115
は、外部の電源119から直流電圧の供給を受けている
。120は、主制御部を示す。主制御部120は所謂マ
イクロコンピュータにより構成され、CPU 121と
、このCp tJ 121にバス122を介して接続さ
れるROM123.RAM124、■10ポート125
,126とから構成されている。CP tJ 121は
、R0M123. RAM124内のプログラムやデー
タに基づいて各部を制御する。Cp U 121は、I
10ポート125を介してハイブリット回路109 〜
109  と接続され、ボタン電話機1011m 〜101mとの間でデータの送受を行う。また、Cp 
U 121は、I10ポート126とデータハイウエイ
127とを介してクロスポイント1081〜108II
l。
118.ダイヤル回路1101〜110 、 、着信検
出回路1111〜111.に接続され、これらから必要
なデータを受取り、またこれらへ必要なデータを与える
。また、クロスポイント1081〜108 m 、11
8゜トランス1121〜112 o、アンプ117は音
声ライン128により相互に接続されこの音声ライン1
28を介してトーンや話者の音声等が伝送される。
このようなボタン電話装置では、DC−DCコンバータ
・トーン発生回路115から各部に+24V+12■、
+5Vの直流電圧が与えられ、各部が動作可能となって
いる。CP U 121は、着信検出回路1111〜1
11nからデータハイウェイ12γ、I10ポート12
6を介して着信データを受取りROM123内の着信電
話機番号のデータに基づき、クロスポイント1081〜
108II11118を制御し、呼出音を該当ボタン電
話機へ送出するとともに、■10ポート125.ハイブ
リット回路1091〜109□、トランス1011〜1
07 mを介してボタン電話機の対応局線のLEDに所
定表示をさせるためのデータを送る。ボタン電話機にて
応答があった後には、クロスポイント1081〜ioa
 m、 iigを制御して通話路を形成し、更に、終話
となったとき通話路を閉成する。また、当該ボタン電話
機のLEDの表示を変更させるデータをI10ポート1
25を介して送出する。
CP tJ 121は、上記と同様の制御により、内線
相互間の通話制御、局線発信の制御等を行う。局線発信
のときには、CP (J 121は、I10ポート12
6からダイヤル回路1101〜110nへダイヤルデー
タを送る。これにより、ダイヤル回路1101〜110
 oからダイヤル信号が送出される。
次に、第3図のボタン電話機1を説明する。既述のよう
に、ボタン電話[1011〜101111と、このボタ
ン電話機1とは同一である。ボタン電話機1には、送受
話器2が設けられるとともに、本体3の中央部にダイヤ
ルキーバッド4が設けられ、その下方に、転送キー〇〇
NF、保留キーHOLDからなる機能キー5が設けられ
ている。また、本体3の右側には、縦一列に各種の機能
指定に用いられる10個のボタン61〜610が設けら
れ、このボタン61〜610に対応して縦一列に10個
のLED71〜710が設けられている。ボタン61o
は、フラッシュ(瞬時のオンフック)等にボタン69は
着信拒否に、ボタン63〜6.は局線選択に、ボタン6
1oは内線選択に使用可能となっている。
また、本体3の上部には、横長に12桁で文字・数字を
表示可能なLCD8が設けられている。
第4図に、ボタン電話機1の音声に関する回路を除いた
回路を示す。10はワンチップのマイクロコンピュータ
で構成される制御部を示す。制御部10には、伝送デー
タライン11が接続され、機能キー5、ボタン61〜6
1oの操作データが伝送データライン11を介して1装
@iooへ送出される。また、主装置100からLED
71〜71゜の点灯・消灯データヤLCD8に対する表
示データが送られてくると、制御部10は、LED71
〜710の点灯・消灯の制御、ドライバ12に対するL
CD8の表示のための制御を行う。
また、主装置100の主制御部120のRAM124に
は、第5図に示されるようなメモリテーブル20が備え
られている。このメモリテーブル20は、ステータス欄
21と、転送先端末番号欄22と、タイマ値F!23と
、転送元端末番号欄?4とが局線番号C,101〜C1
010に相当するだけ設けられたものである。このステ
ータス1i121には、局線が転送されたこと、呼返し
状態、終話状態を示すステータスが、夫々(01)、(
11)、(00)で示されて格納される。この第5図の
例では、局線番号C101の局線が端末番号10のボタ
ン電話機から端末番号15のボタン電話機へ転送されて
から10秒経過したことが示されている。
また、主装置100の主制御部120のROM123に
は、第1図に示すような呼返し表示時の制御のためのプ
ログラムが格納されていて、CP tJ 121はこれ
に基づき動作する。
次に、本実施例における制御動作を説明する。
端末番号10のボタン電話機において、局線番号C10
1に対応したボタン610を操作すると、第4図に示し
た制御回路10が、これを検出し、その操作を示すデー
タを伝送データライン11を介して主装置100のCP
 U 121へ送出する。CP U 121は、このデ
ータを受取ると、そのボタン電話機のサービスクラス(
局線番号C101の局線の使用が許されているかを示す
)データを参照し、使用可であれば、クロスポイントを
制御して、上記ボタン電話機が局線番号C101の局線
を捕捉した状態とする。次に、ダイヤルデータの入力が
あり、上記局線を介して、上記ボタン電話機と相手とが
通話可能となったとする。このとき、上記ボタン電話機
で通話できるが、端末番号15のボタン電話機へ局線を
転送する要求が生じたとする。すると、第7図で示した
ように、転送キーCo−NFを操作し、ダイヤルキーバ
ッド4で端末番号15を指定すべく「1」キー、「5」
キーを操作した後、オンフックする。するとこれらのデ
ータはCP U 121に取込まれ、CP tJ 12
1はクロスポイントを制御して局線番号C101の局線
を端末番号15のボタン電話機へ転送すべく、このボタ
ン電話機へ呼出し表示を行うとともに、この局線へ保留
音を送出する。更に、CP U 121は、RAM12
4内のメモリテーブル20を第5図の如く書換える。こ
のような動作とともに、CP U 121は第1図に示
すフローチャートのプログラムを実行する。先ずCPt
J121は、全局線についてメモリテーブル20の検索
を行うため、カウンタ(レジスタ)に、i=1をセット
する(201)。次に、カウンタで示される局線番号の
局線が転送されたものか否かをステータスに基づき検出
しく202)゛、転送されたものであるときには、タイ
マ値開23を参照して、所定時間経過しても転送先端末
が、応答せぬか否か検出する(203)。ここで、所定
時間経過し、タイムアウトとなっていると、CP U 
121は、その転送先端末番号欄22、転送元端末番号
欄24、局線番号を参照して転送元端末へ、転送先端末
番号データと局線番号データとを表示データとして送出
する(204)。
この表示データは、第4図に示した制御部10に受取ら
れ、制御部10はドライバ12を制御してLCD8に転
送先端末番号と局線番号とを第6図の如く表示する。こ
のとき、CP U 121は呼返し表示のだめのデータ
も、転送元端末に送出しているので、該当のボタン電話
機では、従来通りの呼返し表示も行われる。更に、CP
 U 121はカウンタを歩進しく205)、カウンタ
の値が全局線数を越えるまで(206)、上記動作を繰
返す。
このようにして、本実施例では、局線が転送されてから
所定時間経過しても転送先端末が応答せぬときには、呼
返し表示とともに、転送に係る局線の局線番号と転送先
端末の端末番号とを呼返し表示されている端末の表示器
(LCD)に表示し、誰れに対する(どの端末に対する
)転送がなされ得なかったことを明確にしている。
尚、実施例では、転送された局線に対し転送先端末が応
答せぬときに限定して説明したが、転送された局線に対
し他端末が応答せぬときに上記呼返し表示及び転送先端
末番号と局線番号との表示がなされる。また、呼返し表
示は転送元端末以外に、所定端末(例えば、交換者の端
末)に行われるシステムがあるが、この場合は転送先端
末番号と局線番号とを、その所定端末に表示するように
する。
更に、呼返し表示される端末が文字・数字を表示可能な
表示器を有するか否か検出してから(メモリテーブルに
よるサーチで)、該当する場合に表示するようにしても
良い。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、呼返し表示時に
、転送に係る局線の番号と転送されるべきであった端末
の番号とを知ることができ、局線に応答する場合に便利
で、使い勝手が良いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャート、第2図は本発明の一実施例のブロック図、
第3図は第2図の要部を示す図、第4図は第3図の要部
の回路ブロック図、第5図は本発明の一実施例に用いら
れるメモリテーブルを示す図、第6図は本発明の実施例
による表示例を示す図、第7図は局線転送のためのキー
操作を示す図、第8図は局線転送及び呼返し表示を示す
図、第9図は従来の電話システムで呼返し表示時に行わ
れていた表示例を示す図である。 1 、1011〜101m・・・ボタン電話機8・・・
LCD       10・・・制御部11・・・伝送
データライン 12・・・ドライバ20・・・メモリテ
ーブル  120・・・主制御回路121・・・CPU
      123・・・ROM124・・・RAM 代理人 弁理士  本 1) 崇 第11!1 第2悶 第3Jm 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発着信に係る局線をシステム内の他端末に転送可能であ
    るとともに、所定時間経過しても転送先端末が応答せぬ
    ときに、所定端末へ呼返し表示を行う電話システムにお
    いて、前記発着信に係る局線の番号データと転送先端末
    の番号データとを記憶しておく記憶手段と、前記呼返し
    表示が行われる所定端末の表示器に、前記記憶手段に記
    憶された番号データに基づき、該当する局線番号と端末
    番号とを表示する制御手段とを具備したことを特徴とす
    る電話システム。
JP11531685A 1985-05-30 1985-05-30 電話システム Pending JPS61274599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11531685A JPS61274599A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11531685A JPS61274599A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274599A true JPS61274599A (ja) 1986-12-04

Family

ID=14659591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11531685A Pending JPS61274599A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274599A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432341A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Sekisui Chem Co Ltd 電話システム
US5180855A (en) * 1990-04-27 1993-01-19 Rhone-Poulenc Nutrition Animale Process for the preparation of citral

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180855A (en) * 1990-04-27 1993-01-19 Rhone-Poulenc Nutrition Animale Process for the preparation of citral
JPH0432341A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Sekisui Chem Co Ltd 電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946152B2 (ja) 電話方式
JPH0439821B2 (ja)
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
US4063047A (en) Key telephone system multilink hands free answer circuit
JPS61274599A (ja) 電話システム
JP3336887B2 (ja) ボタン電話装置
JPS6370648A (ja) 割り込み通信電話機
JPS61242446A (ja) 構内電子交換装置
JP3251620B2 (ja) 交換システム
JPH07107167A (ja) ボタン電話装置
JP3146498B2 (ja) ボタン電話装置
JPS62230250A (ja) 構内交換機のコ−ルフオワ−ド装置
JP3471371B2 (ja) ボタン電話装置の通話保留方法
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPH08317064A (ja) 電子交換システム
JPS60178764A (ja) 不在着信処理方式
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置
JPS611197A (ja) 内線接続方式
JPH05300244A (ja) 交換機におけるコールウェイティング装置
JPS6243249A (ja) ワンタツチダイヤル接続方式
JP2002044262A (ja) 回線制御装置
JPH01194645A (ja) 電話交換システム
JPH05292562A (ja) 電話交換機
JPH0243863A (ja) 電話装置
JPH02186798A (ja) 中継台制御方式