JPS63158470A - 信号測定装置及び方法 - Google Patents

信号測定装置及び方法

Info

Publication number
JPS63158470A
JPS63158470A JP62174582A JP17458287A JPS63158470A JP S63158470 A JPS63158470 A JP S63158470A JP 62174582 A JP62174582 A JP 62174582A JP 17458287 A JP17458287 A JP 17458287A JP S63158470 A JPS63158470 A JP S63158470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
gain
input signal
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62174582A
Other languages
English (en)
Inventor
リー ステュアート セイリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marconi Instruments Ltd
Original Assignee
Marconi Instruments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marconi Instruments Ltd filed Critical Marconi Instruments Ltd
Publication of JPS63158470A publication Critical patent/JPS63158470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/26Measuring noise figure; Measuring signal-to-noise ratio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は信号の測定に関する。特に、テレビジョン又
はビデオ信号中に存在するノイズを測定する方法及び装
置にする。
(従来技術とその問題点) テレビジョン信号中に存在するノイズのr、m、s。
レベル(二乗平均平方根レベル)を測定する必要がしば
しばある。テレビジョン信号は、フィールドを得るため
にラスターパターンで走査される一定数のラインから成
っており、2つのフィールドを組合わせて1つの完全な
画像が形成される。画像は1秒間に例えば50回更新さ
れる。一般的に、ラスターを形成するラインの各々にノ
イズが存在する。一般的に、テレビジョン放送において
は、画像信号はフィールド中の大部分のラインで送信さ
れ、テスト信号やテレテキスト情報等の情報は残りのラ
インのうちの幾本かで送信される。しかし、1本ないし
数本のラインは予備として残される。ノイズの量の真の
値が放送信号により影響されずに得られるので、予備ラ
インの全て又は一部分のノイズレベルを測定することが
望ましい。代表的な625ラインシステムでは、1ライ
ンを走査するのに必要な時間は約64マイクロ秒である
この時間は、ノイズ測定装置がノイズレベルの測定値を
得るために作動しなければならない最大可能時間である
。ただし、測定は各走査中の同一点において、すなわち
50分の1秒毎に反復される。
従って、ノイズ測定装置は、適切な時に測定を行なうた
めにのみゲート制御されなければならず、また、反応時
間が速くなければならない。測定することが望ましいノ
イズは約200kHzから約8 MHzまでの周波数帯
域の中にあり、従って測定装置は広い周波数応答を持つ
べきである。
高速A/D変換器と、r、m、s、レベルを計算するマ
イクロプロセッサとを利用してノイズレベルを直接測定
することが知られている。その装置は実現が困難であり
、また、対応できる周波数及びダイナミックレンジが限
られている。
もっと実際的な方法は、自動利得制御ループ(AGCル
ープ)を利用してノイズのレベルを一定レベルにセット
することである。そのループの利得は初めは未知であり
、既知のr、m、s、レベルの信号をループに供給した
後にサンプリングを行なって既知信号の振幅の変化を見
出すことによって測定されるものである。そのようなシ
ステムはエラーを生じがちであり、精密な結果を得るた
めにはビデオ信号の幾らかのフィールドにわたって測定
を行なう必要がある。
(発明の概要) 本発明は信号測定装置を提供する。この装置は、入力信
号に利得を与える手段と;その結果としての信号を既知
の基準レベルと比較し、それらの差の極性に依存する出
力を供給する手段と;入力信号に与える利得を変化させ
る帰還ループとから成っており;この帰還ループは、利
得を与えられた信号のレベルが基準レベルより低いか又
は高ければカウントアツプ又はカウントダウンするカウ
ンタと;選択された伝達関数の値を表すデータを記憶す
るメモリー素子と;カウンタの現在のカウントに応じて
メモリー素子から値を選択して、この値に関連した量だ
け利得を変化させる手段とを含んでおり;この装置はカ
ウンタのカウントを表わす出力信号を供給するようにな
っている。
測定されるべき信号はノイズ信号、特にラスター走査ビ
デオ信号上に存在するノイズであり、ビデオ信号の1本
以上の選択されたラインの一部分又は全体が周期的に測
定されるようにゲート制御される。
ノイズを測定するために、この装置は、入力信号経路に
r、m、s、/d、c、変換器を含んでおり、この変換
器はゲート制御期間の間に値をカウンタに保持すること
ができるようにトラック/ホールド回路を含み、各々の
新たなゲート制御期間の始めにゼロからカウントしなけ
ればならないことに伴なう遅れを除去するのが好ましい
下記の理由から、伝達関数は真数関数であることが好ま
しいが、他の関数も適切なものとして望ましい。
この装置は遅/速制御手段とともに、ノイズ又は他の信
号のr、■、3.レベルが基準レベルより大きい或る量
より高いか否かを判定し、若し高ければ速い速度でカウ
ントするように遅/速制御手段をセットする手段をも含
むことができる。
本願の第2発明は信号測定方法を提供するものである。
この方法は、入力信号に利得を与え;その結果としての
信号のレベルが既知の基準レベルより低いか又は高けれ
ばカウントアツプ又はカウントダウンするカウンタをク
ロックし;そのカウントを使って、メモリー素子に記憶
されている選択された伝達関数を表わす複数の値から選
択された値を選び、その選択された値を負帰還信号とし
て適用して利得を変化させ;利得を与えられた入力信号
が基準レベルと実質上等しくなる平衡状態に到達するま
でこれらのステップを反復し;カウンタのカウントから
入力信号の信号レベルを表わす値を得るステップとを含
む。
本発明の好適な実施例においては、入力信号レベルの変
化を追跡するために、平衡状態は自動的に変化する。
添付図面を参照して本発明の好適な実施例について以下
に詳しく説明する。
(実施例) 第1図を参照する。この装置は、利得回路1を含み、こ
の利得回路は、その出力電圧V。uLを、入力電圧Vk
n及びディジタル人力B、〜B1□の両方から決まるレ
ベルにセットする。この装置は、r、m、s、/d、c
、変換器も含み、この変換器は、電圧のr、m、s、値
を表わす信号v01、回路3に供給する。この回路3は
、信号V、□を既知の基準信号Vr*fと比較する。例
えば比較器を含むことのある比較回路3からの出力は、
以下に更に説明するように遅/速制御手段を更に含むア
ップ/ダウンカウンタ4に供給される。アップ/ダウン
カウンタ4からのディジタル信号A0〜A7はPROM
5に供給され、PROM5は、変換器4からの出力の真
数6を取って、これを利用して利得回路1へのディジタ
ル出力を制御する。従って、カウンタ4とPROM5と
はこの装置の帰還ループの一部分として作用する。この
装置の用途について更に詳しく説明する。
送信データを全く含まない予備ラインがビデオ信号のラ
スター走査中に検出され、随伴する同期パルスは当業界
において周知の方法で約64ミリ秒のゲート期間を設定
するために使われる。このゲート期間中に、ビデオ信号
はノイズ測定装置へ到達することができる。信号Via
は利得回路lに供給される。第2図に示されているよう
に、利得回路1はディジタル/アナログ変換器(DAC
)7とアナログマルチプライヤ8とを含む、 FROM
5からの入力信号Bは基準信号V、、f lと組合わさ
れ、入力の1つにおけるBに比例するアナログ信号Xを
マルチプライヤ8に供給する。ノイズ信号Vnはマルチ
プライヤ8で信号Xと組合わされ乗算されてVin及び
Bに比例する出力信号V。atを与える。実際、VOu
tは Vout ”B Vrmt I  V!、l/2”’ 
   (1)で与えられる。ここでnはビット数(すな
わち、この場合は12)である。
その代りに、利得回路1は、ディジタル入力Bによって
制御される数個のスイッチイン又はバイパス増幅器から
或ることもできる。
信号VOu%は次にr、+w、s、 /d、c、変換器
2に供給され、信号の真のr、+w、s、値Vr+ @
* *+が得られる。
この変換のために数種の市販の装置が利用可能であり、
その構造を詳しく説明はしない。
この装置を使って結果を得るために利用可能な時間が短
いので、結果が急速に固定し且つ測定を行なう毎に変換
器が必ずしもOボルトから出発しなくてもよいようにす
るため、第3図に示したトラック/ホールド回路9を利
用するのが好ましいことが判った。トラック/ホールド
回路は当業界において一般的なものであり、詳しくは説
明しない。この装置においては、ノイズ測定イネーブル
信号10は、測定がなされるべき適当な時にトラック/
ホールド回路に供給される。第4A図は、入力v1とし
て装置に供給されるゲート制御されたノイズ信号を示す
、第4B図は、このノイズ信号に応答して生成され、約
60マイクロ秒の持続時間を持ったノイズ測定イネーブ
ル信号10を示す、第4C図は、r、vl、s、 /d
、c、装置から得られる典型的出力信号L+ m+ I
mを示す。
再び第1図を参照すると、r、m、s、/d、c、変換
器2からの信号!”、HHa m 1 +は比較回路3
へ供給され、AGC基準と比較される。カウンタ4を制
御するために差信号が使われる。これば高速カウント能
力を持った8ビツトアツプ/ダウンカウンタである。若
し信号VrHTh+1+がVrmtより大きければ、カ
ウンタ4はカウントダウンするように制御され、若しV
rh @1nがvr*rより小さければ、カウントアツ
プ動作を開始するように制御される。比較回路3からの
出力も、それが基準レベルからも1デシベルより大きい
か否かを見るためにチェックされる。若しそうならば、
カウンタ4の遅/速制御手段が働いてカウンタ4の5番
目のビットをクロ′ツクする。すなわち、カウンタの各
単一ビットを通してクロックするのに要する時間を節約
する。
比較回路3からのライン11はアップ/ダウンカウンタ
4を制御するために使われ、ライン12は、比較回路3
からの出力がvr*rより1dBより大きいか否かを見
るために同出力をその上でチェックするラインである。
カウンタ4からのディジタル出力はP ROM 5に供
給される。これはカウンタ4からの信号の真数を発生さ
せ、この真数データを帰還信号Bとして利得回路1に供
給する。第1図において、帰還信号Bはビットディジタ
ル信号B、〜E3tzとして示されている。この帰還信
号は、第2図に関して以上に説明したように、入力ノイ
ズ信号に与えられる利得を変化させるために利用される
。次に、元の帰還Bにより決定される新しい利得を有す
るノイズ信号で再びループ化される。ノイズ信号がVr
mtより小さいか大きいかによりそれぞれカウントアツ
プ又はカウントダウンするカウンタで回路は連続的にル
ープ化される。カウンタがクロックアップ又はクロック
ダウンされる毎に異なる帰還値がFROM5から選択さ
れる。従って、この方法は試行錯誤の一種であり、平衡
状態となるまでサイクル毎に帰還値が変更される。この
点で、平衡状態が達成され、比較回路3からの出力信号
は択一的測定値でカウンタをクロックアップ又はクロッ
クダウンさせる。カウンタがカウントアツプ又はカウン
トダウンして平衡状態を達成し直そうとするので、ノイ
ズレベルの変化が追跡される。
平衡状態において、若しノイズのr、m、s、レベルが
Nであり、カウンタ4からの測定値がDカウントであり
、真数帰還信号がBであるならば、NXB=Vr@f であるが、B=Dの真数 Vr+ef log NNlog log NN−1o  (Vrmt )  log B
=log  (Vrmt )  log (口の真数)
であるので、 勅■」し」四り二]]〒L」−1旦   (2)である
。これは直接的な関係であり、Nの対数が得られるので
Nがデシベルで容易に得られるという利点を持っている
従って、本装置におけるFROM5からの真数帰還の利
用は有利である。以上に述べた如く、カウンタ出力はノ
イズレベルに対数的に関係づけられており、従ってデシ
ベルへの変換には、各結果の対数の計算ではなくて単純
な乗算のみが必要である。
ノイズレベルが極めて高いか又は極めて低い両極端にお
いては、所要のディジタル利得は単純な線型スケールか
ら僅かに外れる。しかし、D/A変換器7のためのコー
ドはFROM5に記憶されているので、FROM5に記
憶されているデータを訂正することによってその外れを
調節するのは簡単なことであり、若し必要ならばこのP
ROMはデータ信号の真数自体ではなくて真数に関連し
た値を記憶することができる。
上記装置に使われたFROMを、所望のデータを含むR
OMで置換することができるということが理解されよう
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置を示すブロック図である
。 第2図は第1図の装置の利得回路として使うことのでき
る装置を示す。 第3図は第1図の装置のr)、s、/dc変換器として
使うことのできる装置を示す。 第4図は第3図の装置に典型的に伴なう信号を示す。 第3図 。ノ′イズ信号 第4図 手続補正書(方式) 1.事件の表示   昭和62年特許願第174582
号2、発明の名称  信号測定装置及び方法3、補正を
する者 事件との関係  出願人 名 称 マルコーニ インストルメンツ リミテッド(
向合Sこ莢史tしン

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号に利得を与える手段と;その結果として
    の信号を既知の基準レベルと比較して、それらの差の極
    性に依存する出力を供給する手段と;入力信号に与えら
    れる利得を変化させるための帰還ループとから成ってお
    り;この帰還ループは、利得を与えられた信号のレベル
    が基準レベルより低いか高ければそれぞれカウントアッ
    プ又はカウントダウンするカウンタと、選択された伝達
    関数の値を表わすデータを記憶するメモリー素子と、カ
    ウンタの現在のカウントに応じてメモリー素子から値を
    選択し、この値に関連する量だけ利得を変化させる手段
    とを含んでおり;カウンタのカウントを表わす出力信号
    を供給するようにされた信号測定装置。
  2. (2)ビデオフィールドの1つの選択されたラインの少
    くとも一部分上に存在する信号が周期的に測定されるよ
    うに入力信号をゲート制御するための手段を更に含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
  3. (3)比較手段への入力経路にrms/d.c変換器を
    更に含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    装置。
  4. (4)rms/d.c変換器はトラック/ホールド回路
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の装
    置。
  5. (5)伝達関数は真数関数であることを特徴とする上記
    特許請求の範囲のいずれかに記載した装置。
  6. (6)メモリー素子は読出し専用メモリー又はランダム
    アクセスメモリーのいずれかの型式であることを特徴と
    する上記特許請求の範囲のいずれかに記載した装置。
  7. (7)カウント手段は、若し差が或る選択された量より
    大きければカウンタをもっと速くクロックする遅/速制
    御手段を含むことを特徴とする上記特許請求の範囲のい
    ずれかに記載した装置。
  8. (8)入力信号に利得を与え;その結果としての信号の
    レベルが既知の基準レベルより低いか又は高ければカウ
    ントアップ又はカウントダウンするようにカウンタをク
    ロックし;そのカウントを利用して、メモリー素子に記
    憶されている選択された伝達関数を表わす複数の値から
    選択された値を選び、その選択された値を負帰還信号と
    して適用して利得を変化させ;平衡状態に到達して、利
    得を与えられた入力信号が基準レベルに実質上等しくな
    るまで、これらのステップを反復し;カウンタのカウン
    トから入力信号の信号レベルに対する値を導出するステ
    ップを含むことを特徴とする信号測定方法。
  9. (9)平衡状態が自動的に変化して入力信号レベルを追
    跡することを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の方
    法。
  10. (10)入力信号は、各ビデオフィールドの1つの選択
    されたラインの少くとも一部分が周期的に測定されるよ
    うにゲート制御されるビデオ信号であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第8項又は第9項記載の方法。
  11. (11)カウンタの現在の値はゲート制御期間の間保持
    されることを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の
    方法。
  12. (12)差が或る選択された量より大きければ、もっと
    速くカウントするようにカウンタがクロックされること
    を特徴とする特許請求の範囲第8項ないし第11項のい
    ずれかに記載した方法。
  13. (13)伝達関数は真数関数であることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項ないし第12項のいずれかに記載し
    た方法。
JP62174582A 1986-07-12 1987-07-13 信号測定装置及び方法 Pending JPS63158470A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8617024A GB2192465B (en) 1986-07-12 1986-07-12 Signal measurement
GB8617024 1986-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158470A true JPS63158470A (ja) 1988-07-01

Family

ID=10600962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62174582A Pending JPS63158470A (ja) 1986-07-12 1987-07-13 信号測定装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4807035A (ja)
EP (1) EP0253545A3 (ja)
JP (1) JPS63158470A (ja)
GB (1) GB2192465B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695741B2 (ja) * 1988-07-27 1994-11-24 三菱電機株式会社 自動利得制御回路
US5203016A (en) * 1990-06-28 1993-04-13 Harris Corporation Signal quality-dependent adaptive recursive integrator
DE4137404C2 (de) * 1991-11-14 1997-07-10 Philips Broadcast Television S Verfahren zur Reduktion von Rauschen
JP3264698B2 (ja) * 1992-06-30 2002-03-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3183078B2 (ja) * 1994-02-28 2001-07-03 三菱電機株式会社 制御信号生成回路、これを用いた自動利得制御回路、これを用いた受信機及びこれを用いた通信システム
JP2924644B2 (ja) * 1994-06-15 1999-07-26 三菱電機株式会社 送信電力制御回路、基地局、移動機及び移動体通信システム
US5838390A (en) * 1995-12-22 1998-11-17 Cirrus Logic, Inc. System and method for multi-level gain control
US7443455B2 (en) * 2003-12-30 2008-10-28 Texas Instruments Incorporated Automatic gain control based on multiple input references in a video decoder
TW201218621A (en) * 2010-10-29 2012-05-01 Anpec Electronics Corp Device and method for signal amplification

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2000353C3 (de) * 1969-02-04 1979-11-29 Rai Radiotelevisione Italiana, Rom Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Messung des Rauschabstandes
US3628362A (en) * 1969-03-25 1971-12-21 Arnold Eng Co Mill for rolling a thin, flat product
US4263560A (en) * 1974-06-06 1981-04-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Log-exponential AGC circuit
US4016557A (en) * 1975-05-08 1977-04-05 Westinghouse Electric Corporation Automatic gain controlled amplifier apparatus
US4247789A (en) * 1978-04-07 1981-01-27 Raytheon Company Electronic circuitry for multiplying/dividing analog input signals
US4270142A (en) * 1978-12-18 1981-05-26 The United Statets of America as represented by the Secretary of the Navy Adaptive slant range compensator for a remote optical mapping system
DE2928517C2 (de) * 1979-07-14 1981-10-01 Wandel & Goltermann Gmbh & Co, 7412 Eningen Pegelmesser
JPS57138208A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Hitachi Ltd Power detecting circuit and gain control circuit using it
FR2520952A1 (fr) * 1982-02-03 1983-08-05 Trt Telecom Radio Electr Dispositif de controle automatique de gain (cag) a action rapide
US4517526A (en) * 1983-05-25 1985-05-14 Comtech Telecommunications Corp. Digitally controlled AGC amplifier
JPS60251777A (ja) * 1984-05-29 1985-12-12 Sony Corp 垂直偏向信号の振幅検出回路
GB2166014B (en) * 1984-10-24 1988-10-26 Gen Electric Co Plc Automatic gain control
US4692912A (en) * 1984-11-30 1987-09-08 Geosource, Inc. Automatic force control for a seismic vibrator
JPS61133713A (ja) * 1984-12-03 1986-06-21 Nec Corp Agc装置
US4630117A (en) * 1985-05-30 1986-12-16 General Electric Company Automatic gain control system

Also Published As

Publication number Publication date
GB8617024D0 (en) 1986-08-20
US4807035A (en) 1989-02-21
GB2192465A (en) 1988-01-13
EP0253545A2 (en) 1988-01-20
EP0253545A3 (en) 1990-01-17
GB2192465B (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553091A (en) Automatic vertical calibration method and system for an oscilloscope
US4517550A (en) Analog to digital conversion method and apparatus
US4559826A (en) Precision source of acoustic radiation
JPS63158470A (ja) 信号測定装置及び方法
US4540000A (en) Signal conditioner for biological signals
US4075573A (en) Incremental agc signal generator with controllable increments
JPS6335149B2 (ja)
US4553179A (en) Automatic recording bias current setting apparatus
US4475398A (en) Successive approximation envelope detection for estimating the amplitude of a plurality of successively occurring electrical pulses
US4237422A (en) Chromatograph signal generator
US4109213A (en) Digital automatic gain amplifier
US5347176A (en) Analog ramp generator with digital correction
CA1150842A (en) Slide-back waveform analyzer
US4973962A (en) Signal level detect circuits
US3466553A (en) Control circuit for a sampling system
GB1002476A (en) Method and apparatus for analysing a signal
JPH09178820A (ja) Dc電圧印加装置
US4007400A (en) Deflection system for cathode ray oscilloscope
JPS6255580A (ja) 受信レベル変動補償ステツプトラツク追尾方式
GB2137763A (en) Measuring a frequency response characteristic
JP2000004123A (ja) 位相差演算回路
SU1111182A1 (ru) Устройство дл автоматической настройки коэффициента передачи случайного сигнала
JP2672690B2 (ja) 半導体デバイスの試験方法
JPH0573295B2 (ja)
SU957219A1 (ru) Устройство дл определени среднеквадратического отклонени случайных процессов (его варианты)