JPS63147686A - 熱転写リボン - Google Patents

熱転写リボン

Info

Publication number
JPS63147686A
JPS63147686A JP61194941A JP19494186A JPS63147686A JP S63147686 A JPS63147686 A JP S63147686A JP 61194941 A JP61194941 A JP 61194941A JP 19494186 A JP19494186 A JP 19494186A JP S63147686 A JPS63147686 A JP S63147686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
thermal transfer
transfer ribbon
layer
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194941A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kobayashi
哲夫 小林
Mitsuo Yamane
山根 満夫
Tetsuya Takeuchi
哲也 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP61194941A priority Critical patent/JPS63147686A/ja
Publication of JPS63147686A publication Critical patent/JPS63147686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、サーマルプリンタ等の熱転写により印字を行
う印字装置に使用される熱転写リボンに関し、特に、同
一リボンを用いての印字文字の消去(自己消去と言う)
が可能な熱転写リボンに関するものである。
[従来技術] 熱転写リボンを使った印字は、サーマルヘッドにより熱
転写リボンを印字用紙に密着させ、そのサーマルヘッド
の多数の発熱素子のうち所要の発熱素子を発熱させるこ
とにより、その発熱素子に熱転写リボンの支持体を介し
て接している熱溶融性インク部分が溶けて印字用紙に転
写されることにより行われる。
そして、従来この種の熱転写リボンは着色剤とワックス
を主成分とするバインダ剤とからなる熱溶融性インクを
支持体上に塗布したものであった。
[発明が解決しようとする問題点1 前述のように熱溶融性インクを支持体上に塗布しただけ
の熱転写リボンでは普通紙に印字を行った場合、その餞
油紙の平滑度がベック平滑度で数十秒までのものでない
と、充分な印字品質が得られなかった。
一方、熱転写印字での誤字訂正においては、転写印字時
にインクが印字用紙の繊維内まで浸透するため、これを
訂正する方法としてはその文字の上に隠ぺい力のある白
色物質で覆う方法(カバーラップ方式と言う)しかなく
訂正箇所の見苦しさは避けられないものであった。
[発明の目的] 本発明は、前述したような従来の熱転写リボンの問題点
を解決するためになされたものであり、その目的とする
ところは、従来のサーマルヘッドにおいて充分実現可能
な印字エネルギー範囲内で非平滑な印字用紙にもカスレ
や汰けのない鮮明な印字ができると共に、誤って印字し
た場合にも同一リボンで印字用紙上のその文字を剥離し
て消去すること(リフトオフ訂正と言う)ができる熱転
写りボンを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するために、本発明の熱転写リボンは、
フィルム状の支持体と、エチレン−酢酸ビニル共重合樹
脂或いはエチレン−エチルアクリレート共重合樹脂を主
成分としてこれに着色剤を混合した熱溶融性インクが前
記支持体上に積層されてなるインク層とを漸えている。
[作用] 上記構成によれば、印字時にサーマルヘッドからの熱に
より溶融した熱溶融性インクが印字用紙の凸部の接触点
で充分固着し、熱転写リボンの剥離時に支持体とインク
層との間の密着力に比べて熱溶融性インク自体の膜強度
の方が大きいことにより印字用紙の凹部に対応する非接
触部分のインク層も一緒に支持体から印字用紙へと剥離
転写することができる。
印字用紙とインク層の付着力はエチレン−酢酸ビニル共
重合樹脂又はエチレン−エチルアクリレート共重合樹脂
の付着力だけであるためそれほど大きなものではない。
依って、印字用紙上に転写されたインク(印字文字)部
分に熱転写リボンの未使用部分を再圧接し、印字時と同
程度のエネルギーを付加すれば印字用紙上のインクと熱
転写リボン上のインクが融着する。この時、この部分が
冷却固化した状態で熱転写リボンを印字用紙から離間す
れば印字用紙上に転写されたインクは再び熱転写リボン
側に剥ぎとることができる。
[実施例] 以下に、本発明の一実施例を第1図乃至第5図を参照し
て説明する。
第1図において熱転写リボン10はフィルム状の支持体
11上に剥離層12が形成され、更にその上にインク層
13が形成されている。
この実施例に使用されるフィルム状の支持体11として
は、耐熱温度150℃以上のポリエステル、ポリイミド
、ポリカーボネート、ポリサルフォン、ポリエーテルサ
ルフ汁ン、ボリフエニレンサルフフイド、ポリエーテル
−エーテルケトン等からなるフィルムまたはコンデンサ
紙、グラシン紙等の紙が挙げられ、その厚さは約3〜2
0μmの範囲にあるのが望ましい。また、第1図に示す
ように、インク層13の塗N面と反対面にはシリコン樹
脂のような耐熱性樹脂からなるスティッキング防止層1
4が設けられている。
前記インク層13は、着色剤とバインダ剤とから構成さ
れている。
着色剤としては、カーボンブラック等の顔料を使用する
。また、顔料だけでは出せない色を出したり、色調を整
えるために必要に応じて染おIを少量補助剤的に加える
前記インク層13のバインダ剤としては、非平滑な印字
用紙への転写品質とリフトオフ訂正性能の両面から鋭意
検討した結果、エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂(EV
A)或いはエチレン−エチルアクリレート樹脂(EEA
)が有効であることを見い出した。10しこの場合前記
樹脂の溶融時の流動特性及び印字用紙への付着力につい
て実用性能上最適な特[生を発揮する様分子最(EVA
に於いては酢酸ビニル含有量も)を選択し混合調整を行
う事が重要である。
即ち、熱可塑性樹脂の溶融時流動特性を示す指数M、I
、  (melt flow 1ndex : AST
M、 D −1238による)が50〜1000dq/
分く且つEVAに於いては酢酸ビニル含有量が10〜4
5%)の範囲内に混合調整したEVA或いはEEA樹脂
が20mJ/dOt  (dotは1つの発熱素子)以
下の比較的低エネルギーの印字、消去条件においては最
も有効であることを見い出した。
例えば前記M、iが50d(1/分以下になる様混合調
整したEVAを用いた場合、207LJ/dat以上の
印字エネルギー、5009以上のヘッド押圧といった高
エネルギー条件下では使用可能であるが前記低エネルギ
ーレベルでは低平滑度(ベック平滑度10秒以下)の紙
には充分な印字品質が得られない。
一方、前記M、1.が1000dp/分以上のEVAを
用いると低平滑度の紙に対してはかすれた印字となり、
誤字消去後の品質においても、一部インクが紙上に残存
(インク膜強度が低いため剥離消去の際、紙に強固に付
着したインク部分がちぎれて残る)するため消去品質が
不充分となる。
ところで前記EVAを用いた場合その酢酸ビニル含有量
も印字消去性能に大きく影響しこれが高すぎると紙に対
する付着力が大きくなり過ぎ剥離消去性能が大幅に低下
する。又、前記酢酸ビニル含有mが低すぎると低平滑紙
への印字品質が悪くなる。
以上の検討結果に基づき主成分であるEVAの使用範囲
を限定した。
また、剥離層12は、サーマルヘッドの発熱素子による
発熱温度に応じた適度な融点(80〜120’C)で且
つフィルム状の支持体11と密着力に乏しいポリエチレ
ンワックスにより構成されている。
尚、剥l!を層12としてはポリエチレンワックス単体
でも良いが、インクリボンとしての種々の要求を)品だ
すために、ベントナイト、カオリン、タルク等の充填剤
を加えても良く、これにより剥離性を好ましい方向に変
化させることができる。
ところで、本発明の熱転写リボンは前記インク層と剥離
層の構成だけでもほとんどの条件で充分な転写性とリフ
トオフ訂正性能が得られるが低温下における印字や高温
下における消去等といった特殊な条件下で前記両性能が
満たされない場合もある。この場合有効な対策としてイ
ンク層13の上に更にオーバーコート層を施す手段が有
る。このオーバーコート層としては、着色剤を含まない
EVA或いはEEA樹脂が適している。尚、これ等樹脂
の溶融時流動特性(即ちM、1.)を印字、消去条件に
応じ適宜調整することによりラフ紙への転写性やリフト
オフ訂正性能も一段と向上する。
次に、この実施例に基づいて裏面にスティッキング防止
層14を形成した支持体11上に剥離層12およびイン
ク層13を形成する製造工程について説明する。
(1)剥離層の生成工程 ポリエチレンワックスエマルジョンを水で希釈し塗液と
する。また、充填剤を加える場合には三本ロールミル、
セントリーミル、サンドミル、ボールミル等の一般に使
用される分散機を用いて塗液中に分散する。
(2)剥1iiIt層の塗布乾燥工程 前記塗液をフィルム状の支持体11、例えばポリエステ
ルフィルム(厚さ3.5μm)に適宜の塗布装置により
塗布する。それを80〜100℃で乾燥させる。この実
施例では塗布厚を1μm前後の厚さに設定した。
(3)熱溶融性インクの生成工程 エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂又はエチレン−エチル
アクリレート樹脂を溶剤に加熱溶解した後、これを冷却
して前記樹脂が析出した粗分散液とする。これに着色剤
を加え適当な分散剤を添加混合しておく。
次に、前述の剥@層の生成工程と同様の3本ロールミル
、セントリーミル、サンドミル、ボールミル等の一般に
使用される分散機を用いて分散して、この分散液をイン
ク塗液とする。
(4)インク塗液の塗布乾燥工程 前記剥離層12を塗布したフィルム状の支持体11上に
前記インク塗液を前記適宜の塗布装置により塗布する。
そして、それを80〜100’Cで乾燥させる。この実
施例ではインクの塗布厚を4〜6μmの厚さに設定した
以上で熱転写リボン10の製造工程が完了し、第1図に
示すような熱転写リボン10が得られる。
この発明に係る熱転写リボンの具体的な成分を実施例1
及び実施例2として次に示す。
[実施例1] A、剥離層 a、剥@層成分 ポリエチレンワックスエマルジョン 3重量部[中京油
脂(株)ME−10] 固形分30% ワックスエマルジョン       1重量部[中京油
脂(株)リケイ剤D−228]固形分30% B、熱溶融性インク層 す、インク成分・・・・・・・・・・1重量部エチレン
ー酢酸ビニル共重合樹脂  7Qwt%M、1.570
d(]/分 [三井・デュポンポリケミカル(株) のエバフレックスV−57735wt%]M、1.80
0dc+/分 [三井・デュポンポリケミカル(株) のエバフレックス210    35*t%]M、1.
400dg/分 α−オレフィン−無水マレイン酸共重合物’15wt% [三菱化成工業(株)のダイアカルナ A−301 カーボンブラック         15wt%[三菱
化成工業(株〉のMA−100]計100wt% C1溶剤・・・・・・・・・・・・・・5重量部メチル
イソブチルケトン     100wt%上記a成分よ
り成る塗液を3.5μmポリエステルフィルムにより形
成された支持体11に塗布厚1μm前後になるように塗
布し、その支持体11上に剥離層12を1qる。この剥
離層12上にb成分及びC成分とからなるインク塗液を
塗布し、80〜100’Cで乾燥する。そして、支持体
11上の剥離層12の上に厚さ4〜6μm程度のインク
層13を形成する。
このようにして製造した熱転写リボン10を使用し、サ
ーマルヘッドの押圧力が3009、発熱部から剥離点(
熱転写リボンが印字用紙から引き雌される点)までの距
離が100〜300μ■、サーマルヘッドの移動速度が
約40m/s、発熱部により上昇させられる熱転写リボ
ンの印字用紙側の表面温度が100〜150’Cで必る
ようなサーマルプリンタを用いてベック平滑度3〜4秒
の印字用紙に印字したところ、印紙用紙の凹部にもイン
クが転写しており、カスレが極めて少なく、且つシャー
プで濃い印字像がqtられた。
また、補助的なピンチローラを用いて熱転写リボンと印
字用紙との接触を保ち、前記発熱部から剥離点までの距
離を約8sにした状態、すなわち、熱転写リボンと印字
用紙を引き離す時間を適宜遅らぜた状態において、前記
印字用紙に先に印字された文字上に同一リボンを用いて
同一文字の印字動作を行ったところ、印字用紙上の文字
(インク)が熱転写リボン側に逆転写され、印字用紙上
の文字が鮮やかに剥離消去された。
[実施例2] A、剥離層 実施例1に同じ B、熱溶融性インク層 す、インク成分・・・・・・・・・・1重量部エチレン
−酢酸ビニル共重合樹脂  35wt%[三井・デュポ
ンポリケミカル(沫) のエバフレックス210] M、1.400dg/分 エチレン−エチルアクリレート   2Qwt%[三井
・デュポンポリケミカルく株) のエバフレックス−EEA、A−704]M、1.27
5dM分 α−オレフィン−無水マレイン酸共重合物15wt% F三菱化成工業(株)のダイアカルナ PA−30] 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合物 
             1Qwt%[稿本化学工業
(株)のエスレックA]ポリビニルブチラール樹脂  
    5wt%[稿本化学工業(株)エスレックBM
S]カーボンブラック         15wt%[
三菱化成工業(株)MA−100] C1溶剤 実施例1に同じ 上記成分よりなる熱転写リボン10を実施例1と同様に
製造して同じ条件下で印字及び消去を行ったところ、実
施例1に比べて同等以上の印字及び消去結果が得られた
ここで、第2図及び第3図に基づいてこの発明に係る熱
転写リボン10を使用して平滑度の低い印字用紙に印字
を行った場合の熱溶融性インクの転写工程について説明
する。
サーマルヘッド15により熱転写リボン10をプラテン
18上の印字用紙16に圧接する。そして、サーマルヘ
ッド15へ通電され、サーマルヘッド15が発熱すると
、熱がスティッキング防止層14及びフィルム状の支持
体11を通して剥離層12及びインク層13に伝導され
、剥離層12及びインク層13が溶融し、印字用紙16
の凸部に接触している熱溶融性インクがその凸部に付着
する。このとき、従来のワックス類を主成分とするイン
クでは印字用紙16のm維内に一部浸透するが、本実施
例では溶融粘度がワックス類に比へて大きい熱可塑性樹
脂を使用しているため、印字用紙16の繊維内への浸透
はおこらない。 次に、サーマルヘッド15への通電が
停止され、発熱が止まると、インク層13及び剥離層1
2が冷却し始める。そして、この状態(冷却不完全な前
記両層が半固化状態)でサーマルヘッド15を移動させ
熱転写リボンを印字用紙16より引き剥すと、インクと
印字用紙16の接触部を起点として半固化状態のインク
が印字用紙16へ転写する。
尚、このとき、次のような関係が成り立っている。
F4.Fl>F2>F3 Fl:熱溶融性インク層13の印字用紙16への固着力 F2:加熱部分と非加熱部分との境界における熱溶融性
インク層13の膜強度 F3:熱溶融性インク層13と剥fSit層12との密
着力或いは剥離層12と支持体1 1との密着力 F4:加熱部分の熱溶融性インク層13の膜強度 このようにして、この熱転写リボン10は加熱部分の熱
溶融性インクの膜強度の大きざを利用す□  るととも
に剥@層12のポリエチレンワックスエマルジョンのフ
ィルム状の支持体11と“の密着力が低いことを利用し
て、平滑度の低い印字用紙]6にもカスレ等のない高印
字品質の印字ができる。
次に、第4図及び第5図に基づいてこの発明に係る熱転
写リボン10を使用した誤印字文字の消去工程について
説明する。
サーマルヘッド15により熱転写リボン10をプラテン
18上に載置された印字用紙16上の誤印字部分のイン
ク17に圧接する。その状態でサーマルヘッド15が発
熱すると、熱がスティッキング防止層14及びフィルム
状の支持体11を通して剥離層12.インク層13及び
誤印字部分のインク17に伝導され、それらの三者が溶
融する。
そして、サーマルヘッド15への通電が停止され、発熱
が止まると前記三者は冷却される。すると所定の時間経
過後、誤印字部分のインク17とインク層13とは密着
した状態で固まる。尚、実施例1.2では上述の如く補
助的なピンチローラを用いて熱転写リボン10と印字用
紙16を引き離す時間を適宜遅らせることにより前記三
者の冷却を行った。このとき、印字用紙16と誤印字部
分のインク17との密着力はフィルム状の支持体11−
剥@層12間、剥離層12−インク層13間。
及びインク層13−誤印字文字のインク17間の密着力
に比べて小ざい。そして、この状態で熱転写リボン10
を第5図に示すように印字用紙16から離れる方向へ引
っ張ると、印字用紙16上の誤印字部分のインク17は
、その印字用紙16に残ることなくきれいに剥ぎ取られ
て熱転写リボン10側に転移される。
[発明の効果] 以上詳)ホしたように、本発明に係る熱転写リボンは、
フィルム状の支持体と、エチレン−酢酸ビニル共重合樹
脂或いはエチレン−エチルアクリレート樹脂を主成分と
してこれに着色剤を混合したインク層とから形成された
ものであり、印字に際しては、熱転写リボンの剥離時に
、支持体と熱溶融性インクとの間の密着九に比べて熱溶
融性インク自体の膜強度の方が大きいことにより、印字
用紙の凹部に対応する非接触部分の熱溶融性インクをも
一緒に剥離転写することができ、平滑度の低い印字用紙
にもカスレヤ央は等がなく鮮明な印字ができるとともに
、誤印字消去の際にも、誤印字インクのインクを熱転写
リボン側へ充分に剥ぎ取ることが可能でおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す熱転写リボンの断面図
、第2図は熱転写リボンによる印字用紙に対する転写状
態を示す断面図、第3図は印字後の印字用紙と熱転写リ
ボンとを示す断面図、第4は熱転写リボンによる誤印字
インクに対する消去状態を示す断面図、第5図は誤印字
消去後の印字用紙と熱転写リボンを示す断面図である。 10:熱転写リボン、11:支持体、13:インク層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フィルム状の支持体と、 エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂或いはエチレン−エチ
    ルアクリレート共重合樹脂を主成分としてこれに着色剤
    を混合した熱溶融性インクが前記支持体上に積層されて
    なるインク層と を備えることを特徴とする熱転写リボン。 2、前記エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂或いはエチレ
    ン−エチルアクリレート共重合樹脂のM.I.(AST
    M、D−1238)が50〜1000dg/分であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1、項記載の熱転写リ
    ボン。 3、前記インク層の上に着色剤を含まないエチレン−酢
    酸ビニル共重合樹脂或いはエチレン−エチルアクリレー
    ト共重合樹脂を主成分とするオーバーコート層を積層し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載又は第2
    項記載の熱転写リボン。
JP61194941A 1986-08-20 1986-08-20 熱転写リボン Pending JPS63147686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194941A JPS63147686A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 熱転写リボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194941A JPS63147686A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 熱転写リボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63147686A true JPS63147686A (ja) 1988-06-20

Family

ID=16332880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194941A Pending JPS63147686A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 熱転写リボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63147686A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0149638B2 (ja)
JPH0790665B2 (ja) 熱転写方法及びこれに用いる熱転写用インクシート
JPS6360794A (ja) 感熱転写記録材
JPS62108090A (ja) 熱転写リボン
JPS62108089A (ja) 熱転写リボン
JPS63147686A (ja) 熱転写リボン
JPS6268786A (ja) 熱転写リボン
JPS60225795A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0144515B2 (ja)
JPS61162387A (ja) 感熱転写媒体
JPS61235189A (ja) 熱転写リボン
JPS6287391A (ja) 熱転写リボン
JPS62179987A (ja) 熱転写リボン
JP4036306B2 (ja) 熱転写記録媒体及びそれを用いた記録方法
JPH0698838B2 (ja) 感熱転写記録媒体及びそれを用いる修正方法
JPH0436941Y2 (ja)
JPS6337989A (ja) 熱転写リボン
JPS61199991A (ja) 熱転写媒体
JPH03227286A (ja) 熱転写インクリボン
JPS63128991A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH01290497A (ja) 感熱転写材
JPS63128990A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH0238390B2 (ja)
JPS63283988A (ja) 熱転写リボン
JPS61295080A (ja) 感熱転写材