JPS6288589A - ロボツト - Google Patents

ロボツト

Info

Publication number
JPS6288589A
JPS6288589A JP22887785A JP22887785A JPS6288589A JP S6288589 A JPS6288589 A JP S6288589A JP 22887785 A JP22887785 A JP 22887785A JP 22887785 A JP22887785 A JP 22887785A JP S6288589 A JPS6288589 A JP S6288589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
workpiece
touch sensors
assembled
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22887785A
Other languages
English (en)
Inventor
進 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22887785A priority Critical patent/JPS6288589A/ja
Publication of JPS6288589A publication Critical patent/JPS6288589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、位置補正手段を有するロボットに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
多品種小量生産の進展にともなって、ロボットを用いた
組立システムが急速に普及しつつある。
一般に、この組立システムは、インデッスクテーブルや
1位置決め機構をもったフリーフローコンベアなどに取
り付けられた治具パレットにより被組立ワークを搬送し
、一方ロボットにスカラー型などの関節型あるいは直交
座標型などを用い、そのヘッド部にグリップやねじ締め
機などを取り付けて、上記被組立ワークに部材を1組付
け、挿入、ねじ締めあるいは接着剤などをディスペンス
するようになっている。
通常のロボット組立システムは上記のように構成される
が、特に高度の位置精度を必要とする場合は、ロボット
のヘッド部にITVカメラナどの視覚センサを取り付け
、この視覚センサから得られる情報を、ロボットの動作
を制御する制御部に送出して演算処理し、その結果に基
づいてロボットの動作を補正している。
しかし、このような視覚センサを用いた位置補正方法は
、汎用的なロボットでは処理しきれず。
大がかりな制御部が必要となり、通常の組立システムに
対しては高価になりすぎる。また視覚センサを取り付け
るにしても、一般に被組立ワークは、複雑な形状をして
いる場合が多く、−このようなワークに対しては、複数
の視覚センサを必要とし。
その取り付けや演算処理速度の低下などが問題となり、
実用できる場合が限定される。
しかし一方では、高度の位置補正を必要とする場合が増
加しており、通常のロボットを用いて安価で簡単に所要
の位置補正をおこなうことができるものが要求されてい
る。
〔発明の目的〕
この発明は、視覚センサ以外の手段により被組立ワーク
の位置を検出して、自動的に高度の位置補正動作をおこ
なうロボットを構成することにある。
〔発明の概要〕
作業チャックが設けられたロボット本体のヘッド部に、
ワークとの接触部を一定量づつ後退させた複数個のタッ
チセンサからなる検出ヘッドを取り付け、一方、上記ロ
ボット本体の動作を制御する制御面に、上記複数個のタ
ッチセンサがワークと接触したとき生ずる各タッチセン
サのオン・オフ状態から、上記ワークの位置状態パター
ンを判別する手段、および実際におこりうる上記ワーク
の位置ずれにより生ずる上記複数個のタッチセンサのす
べてのオン・オフ状態の位置状態パターンに対応して、
あらかじめティーチングされ登録された上記ロボット本
体の動作プログラムから上記判別された位置状態パター
ンに対応する動作プログラムを選択して、この動作プロ
グラムにより上記ロボット本体の動作を制御して上記ヘ
ッド部を移動させる手段とを設けることにより、視覚セ
ンサを用いないでも、位置補正をおこなうことができる
ように構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照し゛てこの発明を実施例に基づいて説
明する。
第1図にこの発明の一実施例であるロボットを用いた組
立システムの構成を示す、この組立システムでは、被組
立ワーク(V)は、フリーフローコンベア(1)に取り
付けられた治具パレット(2)に搭載されて搬送され、
コンベア側面に取り付けられたストッパ(3)に係止し
て、組立ステージの定位置に停止する。
この組立ステージにおいて、上記被組立ワークmに部材
(P)を組付けるロボットは、直交座標型ロボットであ
って、その本体は、部材CP)を把持するチャック(5
)が設けられたヘッド部(6)と、このヘッド部(6)
をZ軸方向に移動させるZ軸方向駆動機構(7)と、こ
のZ軸方向駆動機構(7)をX軸方向に移動させるX軸
方向駆動機構(8)と、このX軸方向駆動機構(8)を
Y軸方向に移動させるY軸方向駆動機構(9)とから構
成され、このYIliIh方向駆動機構(9)に設けら
れた支持体(10)を介して架台(11)に取り付けら
れている。また、上記ヘッド部(6)は、Z軸方向駆動
機構(7)に取り付けられた駆動装置(12)により回
転駆動されるZ軸方向に延在する回転軸(13)を有し
、チャック(5)をこの回転軸(13)の先端に直交す
る如く取り付けられた支持板(14)の一端部に支持し
ている。またこの支持板(14)の他端部には、下記位
置補正用の検出ヘッド(15)が取り付けられている。
′上記検出ヘッド(15)は、第2図に示すように、段
差が形成されたベース板(17)の3つの段差面に、そ
れぞれ取り付けられた3個のタッチセンサ(18a)〜
(18c)を有し、各タッチセンサ(18a) 〜(1
8c)は、ワークと接触する先端の接触部(19)がベ
ース板(17)の段差にならって一定量Sづつ後退して
いる。
この検出ヘッド(15)は、棒状の検出ヘッド固定ブロ
ック(19)の両端部に、接触部の最も後退しているタ
ッチセンサ(18c)が内側になるように回転対称に取
り付けられ、この固定ブロック(19)を介して支持板
(14)に直交する如く取り付けられている。
なおこの検出ヘッド(I5)の各タッチセンサ(18a
”)〜(18c)から得られる検出信号は上記ロボット
本体の各部の動作を制御する図示しない制御部に送出さ
れる。
なお、第1図中に示した(20)は、被組立ワーク(W
)に組付ける部材(P)のストッカである。
つぎに、上記ロボットの部材組付は動作について述べる
第1図に示したように、被組立ワーク(す)は。
立方体の上部に複雑な形状の上面が形成され、上記立方
体の側面を基準面とすることができるものであるとする
。通常の組立作業では、この被組立ワーク(W)の部材
取付は部(22)の位置精度が部材CP)の取付けに必
要な許容範囲内にあるものとして、部材(P)を把持し
たチャック(5)を定められた位置まで移動して組付け
るが、ロボットに対してコンベア(1)のパレット(2
)停止や被組立ワーク(1,1)の形状精度があまり高
くない場合、あるいは部材(P)の組付けに特に高精度
の位置決めが必要な場合などでは、そのままでは組付け
ることができない場合がおこる。
それ故、このロボットは、あらかじめティーチングされ
た位置に動いて、チャック(5)によりストッカ(20
)の定位置に位置決め保持された部材(P)を把持した
のち、第3図に示すように、搬送装置(1)により組立
ステージの定位置に搬送された被組立ワーク(W)に対
してあらかじめティーチングされた位置まで動かして、
この組立ステージに位置決め固定された被組立ワーク(
V)の基僧面に検出ヘッド(15)を接触させ、被組立
ワーク(W)の位置ずれを検出する。上記検出ヘッド(
15)の接触は、被組立ワーク(W)の−基準面(23
)と、この−基準面(23)に直交する隣接基準面(2
4)についておこなわれる。
ところで、上記検出ヘッド(15)のティーチングが、
第4図に示すように正しく位置決め固定された被組立ワ
ーク(W)の各基準面(23) 、 (24)に対して
、検出ヘッド(15)を構成する6個のタッチセンサ(
18a)〜(18c)のうち、最も前進した位置にある
外側の2個のセンサ(18aユ)(18a、)が接触し
てオン(ON)状態になり、他の4個のセンサ(18b
、)。
(18b、)、(18ci)、(18c、)が非接触で
オフ(OFF)状態になるようにおこなわれたとすると
、たとえば第5図に示すように、被組立ワーク(W)が
破線で示す正しい位置に対して回転位置ずれを生じた状
態で位置決め固定され、この被組立ワーク(W)の基準
面(23)にセンサ(18a、)、 (18at)+ 
(tgbz)が接触してオン、他のセンサ(18b1)
、(18cm)、(18c、)が非接触でオフになった
場合は、被組立ワーク(讐)は、正しい位置に対してセ
ンサ1個分の回転ずれΔyを生じていることになる。ま
たこの回転ずれに対しては、検出ヘッド(15)を基準
面(24)に接触させると、同様にセンサ(18a、)
、(18a、)、(18b、)がオン、他のセンサ(t
gbxL(taciL(tact)がオフになることか
ら、正しい位置に対してセンサ1個分の回転ずれΔXを
生じていることが検出される。
また第6図に示す例では、基準面(23)に対しては、
センサ(18aW、(18az)、(18b1)、(1
8bz)が接触してオン、他のセンサ(18cj、(1
8c2)がオフになり、基亭面(24)に対しては、セ
ンサ(18a、)、 (18a、)が接触してオン、他
のセンサ(18b工L(tabzL(18cz)−(1
8ca)がオフになっていることから、Y軸方向にのみ
Δyずれていることが検出される。
したがって、あらかじめロボットの制御部に。
実際におこりうる被組立ワーク(W)の位置ずれにより
生ずる検出ヘッド(15)を構成する6個のタッチセン
サ(18a)〜(18c)のあらゆるオン・オフ状態の
位置状態パターンに対応した位置決めポイントをティー
チングし登録しておけば、上記基準面(23) 、 (
24)での検出を終了した段階で、これら情報からチャ
ック(5)の移動先ポイントを決定することができ、各
種各様に位置ずれしている被組立ワーク(V)に対して
部材(P)を正しく組付けることができる。
以上述べたように、ワークとの接触部を一定量づつずら
した複数個のタッチセンサ(18a)〜(18c)で検
出ヘッド(15)を構成し、これをロボット本体のヘッ
ド部(6)に取り付けて位置補正をおこなうようにする
と、汎用ロボットの制御部で位置ずれ補正を処理するこ
とができ、各種各様に位置ずれする被組立ワーク(υ)
に対して必要な位置補正動作をとることができる。しか
もこの位置補正方法は、制御部で複雑な座標計算をおこ
なう必要がなく、複数個のタッチセンサ(18a)〜(
18c)のオン・オフパターンを処理するだけで、あら
かじめティーチングされ登録されたロボット本体の動作
プログラムから所要の動作プログラムを選択して、ロボ
ットを動作させることができるので、その動作が速い。
またこのような位置補正手段は、ITVカメラなどの視
覚センサが有効に使用できない場合にも使用できるなど
の利点がある。
つぎに他の実施例について述べる。
上記実施例では、検出ヘッドを、ベース板に3個のタッ
チセンサを取り付け、これを固定ブロックの両端部に配
置して計6個のタッチセンサで構成したものを示したが
、このタッチセンサの個数および配置は、検出精度、被
組立ワークの形状大きさなどにより決定されるもので、
上記個数、配置に限定されない。
また上記実施例では、被組立ワークに対して検出ヘッド
を、あらかじめティーチングされた位置ポイントに動か
して位置ずれを検出する場合について述べたが、被組立
ワークの位置ずれが大きく、そのためにタッチセンサの
接触部のストロークを越えるような場合は、少し離れた
位置での検出を追加しておこなえばよい。
また上記実施例では、一つの基準面に対して検出をおこ
なったのち、他の基準面に検出ヘッドを移動させて検出
をおこなったが、上記一つ基準面での検出で十分な補正
ができる場合、あるいは実際に他の基準面での検出をお
こなわないでも、その検出結果が推定できるような場合
は、他の基準面での検出を省略してもよい。
また上記実施例は、直交座標型ロボットについても説明
したが、この検出ヘッドによる位置補正は、関節型ロボ
ットなど他のロボットにも適用できる。
〔発明の効果〕
作業チャックが設けられたロボット本体のヘッド部に、
ワークとの接触部を一定量づつずらした複数個のタッチ
センサからなる検出ヘッドを取り付け、一方、制御部に
複数個のタッチセンサがワークと接触したとき生ずる各
タッチセンサのオン、・オフ状態から上記ワークの位置
状態パターンを判別する手段と、実際におこりうる上記
ワークの位置ずれにより生ずる上記複数個のタッチセン
サのすべてのオン・オフ状態の位置状態パターンに対応
して、あらかじめティーチングされ登録された上記ロボ
ット本体の動作プログラムから上記判別された位置状態
パターンに対応する動作プログラムを選択して、この動
作プログラムにより上記ロボット本体の動作を制御して
ヘッド部を移動させる手段とを設けたので、視覚センサ
を用いることなく、汎用ロボットの制御部で高度の位置
補正をおこなうことができるようになり、またそれを高
速でおこなうことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例ロボットを用いた組立シス
テムの構成を示す斜視図、第2図はその検出ヘッドの構
成を示す斜視図、第3図は被組立ワークと検出ヘッドと
の位置関係を示す正面図、第4図は正しく位置決めされ
た被組立ワークに対する検出ヘッドの接触状態を示す図
、第5図および第6図はそれぞれ位置ずれした被組立ワ
ークに対する検出ヘッドの接触状態を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 作業チャックが設けられたヘッド部を任意位置に移動さ
    せる機構を有するロボット本体と、このロボット本体の
    動作を制御する制御部と、この制御部に検出信号を送出
    する複数個のタッチセンサを有し、これらタッチセンサ
    のワークとの接触部を一定量づつ後退させて上記ヘッド
    部に取り付けられた検出ヘッドとを具備し、 上記制御部は上記複数個のタッチセンサの上記のワーク
    との接触により生ずるオン・オフ状態から上記ワークの
    位置状態パターンを判別する手段と、実際上おこりうる
    上記ワークの位置ずれにより生ずる上記複数個のタッチ
    センサのすべてオン・オフ状態の位置状態パターンに対
    応してあらかじめティーチングされ登録された上記ロボ
    ット本体の動作プログラムから上記判別された位置状態
    パターンに対応する動作プログラムを選択してこの動作
    プログラムにより上記ロボット本体の動作を制御して上
    記ヘッド部を移動させる手段とを有することを特徴とす
    るロボット。
JP22887785A 1985-10-16 1985-10-16 ロボツト Pending JPS6288589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22887785A JPS6288589A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22887785A JPS6288589A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288589A true JPS6288589A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16883260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22887785A Pending JPS6288589A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288589A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288684A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 愛知機械工業株式会社 ワ−ク搬送用ロボットにおけるクランプミスの自動補正手段
WO2003068463A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Dispositif de commande de robot
JP2021082170A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 Smc株式会社 軌跡制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288684A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 愛知機械工業株式会社 ワ−ク搬送用ロボットにおけるクランプミスの自動補正手段
WO2003068463A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Dispositif de commande de robot
JP2021082170A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 Smc株式会社 軌跡制御装置
US11376734B2 (en) 2019-11-22 2022-07-05 Smc Corporation Trajectory control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919586A (en) Mechanical closed loop robotic arm end effector positioning system
EP2363250A2 (en) Production system comprising a workpiece stocker, a dual-arm robot and a second robot
US4744039A (en) Robot with self teaching of a linear reference position
WO2011068227A1 (en) Dual arm robot
JPH0346998B2 (ja)
EP2308657B1 (en) Robot and its teaching method
CN112720458B (zh) 一种在线实时校正机器人工具坐标系的***及方法
KR101882646B1 (ko) 협업로봇을 이용한 스크루 체결장치
CN109278063B (zh) 机器人装置、控制方法、组装方法和记录介质
JPS58208807A (ja) ロボツトのテイ−チング装置
JPH09319425A (ja) 部品の組立方法及び組立装置
JP2010125553A (ja) 自動ネジ締め装置
JP6845671B2 (ja) 部品実装装置及びその制御方法
JPS6288589A (ja) ロボツト
JPH06190755A (ja) ロボットの位置決定制御方法
US5218550A (en) Apparatus for aligning a robot and a processing machine
JP6928316B2 (ja) 押さえ機能を備える部品実装機
EP0086237B1 (en) Hand for industrial robot
JPH01153289A (ja) 産業用ロボット装置
JP7143131B2 (ja) エンドエフェクタ装置および多関節ロボット
JP4307941B2 (ja) 組立加工装置およびそれを用いた組立加工システム
JPH04348885A (ja) ロボットを用いた部品組立作業における嵌合位置検出方法
JPH03270890A (ja) 視覚センサを備えたワーク把持制御装置
JPH05324034A (ja) ロボットの制御方法
WO2022155882A1 (en) Assembling apparatus, assembling method and computer readable storage medium