JPS628449Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628449Y2
JPS628449Y2 JP1982166865U JP16686582U JPS628449Y2 JP S628449 Y2 JPS628449 Y2 JP S628449Y2 JP 1982166865 U JP1982166865 U JP 1982166865U JP 16686582 U JP16686582 U JP 16686582U JP S628449 Y2 JPS628449 Y2 JP S628449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
reverse
select
shaft
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982166865U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970955U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982166865U priority Critical patent/JPS5970955U/ja
Priority to US06/532,480 priority patent/US4531418A/en
Publication of JPS5970955U publication Critical patent/JPS5970955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628449Y2 publication Critical patent/JPS628449Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/20Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear
    • F16H3/38Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear with synchro-meshing
    • F16H3/385Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear with synchro-meshing with braking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/302Final output mechanisms for reversing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/3069Interrelationship between two or more final output mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3408Locking or disabling mechanisms the locking mechanism being moved by the final actuating mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、手動変速機におけるリバースギヤ
鳴り防止装置に関するものである。
従来、手動変速機におけるリバースは、そのシ
フトが原則的に車両停止の状態のときに行われる
ことから、ほとんど選択摺動噛み合い機構あるい
は常時噛み合い機構となつており、シンクロメツ
シユ機構の様な同期能を備えていない。このた
め、クラツチ切離直後にリバースへシフトすると
きに、インプツトシヤフトの慣性回転が続いてい
ると、リバースを構成するドヤイブギヤとアイド
ラギヤの両チヤンフアが相互に衝突してギヤ鳴り
を生じ、運転者が不快感を受けることがあつた。
そこで、この考案が目的とすることは、リバー
スシフト時におけるインプツトシヤフトの慣性回
転にともなうギヤのチヤンフア相互の衝突による
ギヤ鳴りを防止することのできるリバースギヤ鳴
り防止装置を提供し、もつて、ギヤ鳴りの不快感
を解消しようとするものである。
上記した目的を達成するために、この考案は、
手動変速機におけるセレクト動作にともなつて同
セレクト以外のシフトヘツドを不動状態に保持し
うるインタロツク機構を利用して、リバースセレ
クト以外のシンクロメツシユ機構の同期作用のみ
を働かせて、インプツトシヤフトの慣性回転を停
止あるいは低下させるものである。
以下、この考案の一実施例を説明する。まず、
本例が対象とする前進5段、リバース1段の手動
変速機の概略について、同変速機をスケルトン図
で示した第1図、リバース部をスケルトン図で示
した第2図、変速操作機構を示した第3図、第3
図の一部破断側面を示した第4図を参照しながら
各変速動作にしたがつて述べる。なお、各図は変
速機のニユートラル状態で示されている。前進第
1速段は、シフトアンドセレクトレバーシヤフト
10がシフトレバー(図示しない)のセレクト操
作により軸移動(摺動)されて、同レバーシヤフ
ト10上のインナレバー11が第1のシフトフオ
ーク12のシフトヘツド13に係合され、さら
に、同レバーシヤフト10がシフトレバーのシフ
ト操作にて回動されることにより、第1のシフト
フオーク12がフオークシヤフト14上を移動さ
れ、アウトプツトシヤフト15上にある第1のシ
ンクロメツシユ機構16のハブスリーブ17が同
期作用を果たしたのち、アウトプツトシヤフト1
5上を相対回転する第1速ギヤ18と連結する。
これにより、第1速ギヤ18と常時噛み合つてい
る第1速ドライブギヤ19をもつインプツトシヤ
フト20の回転がアウトプツトシヤフト15に変
速して伝達される。前進第2速段は、前記第1速
段におけるシフトアンドセレクトレバーシヤフト
10の回動が反対方向に成されることにより、第
1のシンクロメツシユ機構16が第1速段の場合
と反対側にて作用し、アウトプツトシヤフト15
上を相対回転する第2速ギヤ21にハブスリーブ
17が連結する。これにより、第2速ギヤ21に
常時噛み合つている第2速ドリブンギヤ22をも
つインプツトシヤフト20の回転がアウトプツト
シヤフト15に変速して伝達される。前進第3速
段は、インナレバー11が第2のシフトフオーク
23のシフトヘツド24に係合している状態、す
なわち、ニユートラル状態のシフトアンドセレク
トレバーシヤフト10がシフトレバーのシフト操
作にて第1速段と同方向へ回動されることによ
り、第2のシフトフオーク23がフオークシヤフ
ト14上を移動され、インプツトシヤフト20上
にある第2のシンクロメツシユ機構25のハブス
リーブ26が同期作用を果たしたのち、インプツ
トシヤフト20上を相対回転する第3速ギヤ27
と連結する。これにより、インプツトシヤフト2
0の回転が、第3速ギヤ27に常時噛み合つてい
る第3速ドリブンギヤ28をもつアウトプツトシ
ヤフト15に変速して伝達される。前進第4速段
は、前記第3速段におけるシフトアンドセレクト
レバーシヤフト10の回動が反対方向に成される
ことにより、第2のシンクロメツシユ機構25が
第3速段の場合の反対側にて作用し、インプツト
シヤフト20上を相対回転する第4速ギヤ29に
ハブスリーブ26が連結する。これにより、イン
プツトシヤフト20の回転が、第4速ギヤ29に
常時噛み合つている第4速ドリブンギヤ30をも
つアウトプツトシヤフト15に変速して伝達され
る。前進第5速段は、シフトアンドセレクトレバ
ーシヤフト10がシフトレバーのセレクト操作に
より、第1速段および第2速段の場合とは反対の
方向へ軸移動されて、インナレバー11がフオー
クシヤフト14上のシフトヘツド31に係合さ
れ、さらに、同レバーシヤフト10がシフトレバ
ーのシフト操作にて第1速段と同方向へ回動され
ることにより、フオークシヤフト14と共に第3
のシフトフオーク32が移動し、インプツトシヤ
フト20上にある第3のシンクロメツシユ機構3
3のハブスリーブ34が同期作用を果たしたの
ち、インプツトシヤフト20上を相対回転する第
5速ギヤ35と連結する。これにより、インプツ
トシヤフト20の回転が、第5速ギヤ35に常時
噛み合つている第5速ドリブンギヤ36をもつア
ウトプツトシヤフト15に変速して伝達される。
また、リバースは前記第5速段におけるシフトア
ンドセレクトレバーシヤフト10の回動が反対方
向に成されることにより、第3のシフトフオーク
32により第3のシンクロメツシユ機構33のハ
ブスリーブ34が空振り移動される一方、フオー
クシヤフト14とともにリバースシフトフオーク
37が移動して、シフトアーム38が取付軸39
を支点として揺動される。このシフトアーム38
により、リバースアイドラシヤフト40上をリバ
ースアイドラギヤ41が摺動され、インプツトシ
ヤフト20上のリバースドライブギヤ42および
第1のシンクロメツシユ機構16のハブスリーブ
17外周に設けられたリバースドリブンギヤ43
とに同時に噛み合わされる。これにより、インプ
ツトシヤフト20の回転がアウトプツトシヤフト
15に反転変速して伝達される。なお、アウトプ
ツトシヤフト15の回転は、同シヤフト15上の
ドライブギヤ44からデイフアレンシヤル装置4
5を経て、左右のドライブシヤフト46,46に
伝達される。また、第5速段シフト時におけるリ
バースシフトフオーク37はワンウエイ機構47
にて不動の状態に保持されるようになつている。
また、各シンクロメツシユ機構16,25,33
はいずれも周知のものと同様であるから、その説
明は省略した。
上記の手動変速機には次に述べるインタロツク
機構が装設されている。前記シフトアンドセレク
トレバーシヤフト10には、第5図に示したイン
タロツクプレート48がインナレバー11を囲つ
た状態にて相対回転可能に取付けられている(第
4図参照)。インタロツクプレート48の上面に
は長細状の係合孔49が開けられている。この係
合孔49には、変速機のケース50上部に螺着さ
れたロツクボルト51の軸端が係入されており、
同ロツクプレート48が回り止めされるととも
に、レバーシヤフト10とともに移動可能になつ
ている。なお、ロツクボルト51とインナレバー
11との間にはデイテント機構52が介装されて
いる。また、インタロツクプレート48の下部に
はロツク片53,53が対向状に形成されてい
る。このロツク片53,53は前記各シフトヘツ
ド13,24,31のうち、インナレバー11に
て選択されない2部材に係合し、その両シフトヘ
ツドを不動の状態に保持して、二つの変速ギヤへ
の同時シフト(二重シフト)を防止する。
次に、上記手動変速機のインタロツク機構を利
用したリバースギア鳴り防止装置について述べ
る。第4図に示すように、シフトアンドセレクト
レバーシヤフト10の第5速段およびリバースの
セレクト移動側の端部には、支持レバー54がス
プライン滑合にて回り止めされた状態にて軸移動
可能に設けられている。支持レバー54は、シフ
トアンドセレクトレバーシヤフト10の第1速段
および第2速段のセレクト時にはEリング55に
て同レバーシヤフト10とともに移動し、また、
同レバーシヤフト10の第5速段およびリバース
のセレクト時には変速機のケース50の内壁凸部
56にて支持されて同レバーシヤフト10上を相
対移動する。この支持レバー54とインタロツク
プレート48との間に次に述べる係合手段が配設
されている。すなわち、支持レバー54には、先
端に球頭58をもつ係合ピン57がスプリング5
9にてロツクプレート48方へ付勢された状態に
組み付けられている。インタロツクプレート48
の側面にはビスが取着され、丸皿状の係合突起6
0が形成されている。係合突起60は第5速段お
よびリバースセレクト時において係合ピン57の
球頭58と相互側面が当接することによつて係合
し(第7図参照)、この係合にてリバースシフト
時におけるシフトアンドセレクトレバーシヤフト
10の回動にともないインタロツクプレート48
を追従回動させるようになつている。このロツク
プレート48の追従回動は、同ロツクプレート4
8の係合孔49に連設の凹溝61にて可能になつ
ている。この凹溝61は、第7図に示すように、
前記ロツクボルト51が相対移動可能な幅Aと深
さBとを有している。そして、深さBは、インタ
ロツクプレート48の追従回動にてそのロツク片
53,53に係合の第1のシフトヘツド13と第
2のシフトヘツド24(第6図参照)が移動され
ることにより、第1のシンクロメツシユ機構16
と第2のシンクロメツシユ機構25の同期作用の
みが得られ、かつ各ハブスリーブ17,26と各
変速ギヤ21,29との連結による二重シフトを
回避しうるように設定されている。この凹溝61
の深さB以上にシフトアンドセレクトレバーシヤ
フト10が回動するときには、係合突起60にて
係合ピン57がスプリング59に抗して同係合突
起60上に係合ピン57が乗り上げ、相互の係合
が外れることにより、同レバーシヤフト10がイ
ンタロツクプレート48に対し相対回動すること
になる。なお、第4図中、符号、62はシフトア
ンドセレクトレバーシヤフト10上の固定レバ
ー、63は同レバーシヤフト10上に一方向のみ
軸移動可能に設けられたフランジ、64は支持レ
バー54と固定レバー62との間およびインタロ
ツクプレート48とフランジ63との間にそれぞ
れ介装されたリターンスプリングをそれぞれ示し
ている。
上記したリバースギヤ鳴り防止装置において、
第5速段およびリバースセレクト時には、シフト
アンドセレクトレバーシヤフト10の軸移動によ
り、支持レバー54の係合ピン57とインタロツ
クプレート48の係合突起60とが係合する。次
いで、リバースシフトされると、シフトアンドセ
レクトレバーシヤフト10の回動にともなつて前
記係合を介してインタロツクプレート48が追従
回動される。すると、セレクトされないシンクロ
メツシユ機構16,25の同期作用が果たされ、
インプツトシヤフト20の慣性回転が停止あるい
は低下される。この後、ロツクボルト51にてイ
ンタロツクプレート48の追従回動が停止される
と、係合ピン57の係合突起60との係合が解除
され、レバーシヤフト10がインタロツクプレー
ト48に対し相対回動し、リバースシフトが完了
する。また、リバースからニユートラルへ戻しシ
フトされるときには、上記の逆順にて原状に戻
る。なお、第5速段シフトのときには、ロツクボ
ルト51と係合孔49との係合にて回り止めされ
ることと係合ピン57と係合突起60とが相反方
向へ回動することにより、インタロツクプレート
48は追従回動しない。
すなわち、この考案は、セレクト動作にともな
つて同セレクト以外のシフトヘツドを不動状態に
保持しうるインタロツク機構を利用して、リバー
スセレクト以外のシンクロメツシユ機構の同期作
用のみを働かせて、インプツトシヤフトの慣性回
転を停止あるいは低下させるものであるから、リ
バースシフト時におけるインプツトシヤフトの慣
性回転にともなうギヤのチヤンフア相互の衝突に
よるギヤ鳴りを防止することができ、ギヤ鳴りの
不快感を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は手動変速機のスケルトン図、第2図は同変速
機のリバース部のスケルトン図、第3図は変速操
作機構の正面図、第4図は第3図の一部破断側面
図、第5図はインタロツクプレートの斜視図、第
6図はリバースセレクト時におけるインタロツク
プレートのロツク片とシフトヘツドの関係を示す
平面図、第7図は、同じく係合溝とロツクボルト
との関係を示す平面図である。 10……シフトアンドセレクトレバーシヤフ
ト、13……第1のシフトヘツド、14……フオ
ークシヤフト、16……第1のシンクロメツシユ
機構、24……第2のシフトヘツド、25……第
2のシンクロメツシユ機構、31……第3のシフ
トヘツド、33……第3のシンクロメツシユ機
構、48……インタロツクプレート、49……係
合孔、50……変速機のケース、51……ロツク
ボルト、54……支持レバー、57……係合ピ
ン、60……係合突起、61……凹溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のシンクロメツシユ機構による前進段、お
    よび同期能をもたない噛み合い機構によるリバー
    スを備え、これら変速はシフトアンドセレクトレ
    バーシヤフトの摺動によりセレクトされたシフト
    ヘツドが同レバーシヤフトの回動によりシフトさ
    れることによつてなされる形式で、同レバーシヤ
    フトにはインタロツクプレートを相対回転可能に
    設け、同ロツクプレートに形成された係合孔には
    変速機のケース側に固定のロツクボルトを係入せ
    しめて、同ロツクプレートを回り止めし、前記セ
    レクト動作にともなつて同セレクト以外のシフト
    ヘツドがインタロツクプレートにて不動状態に保
    持されるインタロツク機構を装設した手動変速機
    において、前記シフトアンドセレクトレバーシヤ
    フトと前記インタロツクプレートとの間にはリバ
    ースセレクト時において係合しかつ相互の相対回
    動によりその係合を解除しうる係合手段を配設
    し、さらに、インタロツクプレートの前記係合孔
    にはリバースシフトとともに同ロツクプレートの
    追従回動を許容しうる凹溝を形成し、かつその追
    従回動はリバースセレクト以外のシンクロメツシ
    ユ機構の同期作用のみを得るように設定してある
    ことを特徴とするリバースギヤ鳴り防止装置。
JP1982166865U 1982-11-01 1982-11-01 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置 Granted JPS5970955U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982166865U JPS5970955U (ja) 1982-11-01 1982-11-01 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置
US06/532,480 US4531418A (en) 1982-11-01 1983-09-15 Totally synchronized manual transmission units for use in a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982166865U JPS5970955U (ja) 1982-11-01 1982-11-01 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970955U JPS5970955U (ja) 1984-05-14
JPS628449Y2 true JPS628449Y2 (ja) 1987-02-27

Family

ID=15839065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982166865U Granted JPS5970955U (ja) 1982-11-01 1982-11-01 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4531418A (ja)
JP (1) JPS5970955U (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0121230Y2 (ja) * 1984-12-06 1989-06-26
CA1259824A (en) * 1985-04-24 1989-09-26 Hideki Kuratsu Change-gear apparatus for vehicular transmission
US4892001A (en) * 1988-09-06 1990-01-09 Dana Corporation Interlock assembly for a vehicle transmission
DE3929678A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-28 Porsche Ag Schaltvorrichtung fuer ein zahnraeder-wechselgetriebe eines kraftfahrzeugs
US5385223A (en) * 1994-02-16 1995-01-31 Saturn Corporation Shift control mechanism for a multi-speed countershaft transmission
US6026698A (en) * 1996-08-13 2000-02-22 Weston; Bevan Transmission and shift mechanism
US5816101A (en) * 1996-08-13 1998-10-06 Weston; Bevan Transmission and shift mechanism
FR2805020B1 (fr) * 2000-02-11 2002-06-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Boite de vitesses a freinage selectif d'arbre moteur et procede de mise en oeuvre
JP3900786B2 (ja) * 2000-03-30 2007-04-04 スズキ株式会社 変速機
DE10109642A1 (de) * 2001-02-26 2002-09-12 Getrag Getriebe Zahnrad Schaltvorrichtung zum Einlegen des Rückwärtsganges eines Stirnradgetriebes
JP4036424B2 (ja) * 2001-06-29 2008-01-23 本田技研工業株式会社 手動変速機のチェンジ装置
DE102006031523A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-10 Zf Friedrichshafen Ag Schalteinrichtung für ein Zahnräder-Wechselgetriebe mit mindestens einer rastierbaren Schaltschiene
JP5064308B2 (ja) * 2008-06-09 2012-10-31 アイシン・エーアイ株式会社 手動変速機の操作装置
CN101871531B (zh) * 2010-06-24 2012-10-17 上海汽车变速器有限公司 具有五倒档互锁机构的变速器
EP2711592B1 (en) 2012-09-21 2015-05-27 C.R.F. Società Consortile per Azioni A device for the selection and the engagement of the gears of a gearbox for motor vehicles

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1886154A (en) * 1930-08-08 1932-11-01 Unit Corp Speed transmission
US2951392A (en) * 1957-11-01 1960-09-06 Fuller Mfg Co Automotive device
US3479900A (en) * 1968-02-01 1969-11-25 Case Co J I Sliding gear shifting mechanism
US4373403A (en) * 1981-01-29 1983-02-15 Clark Equipment Company Control for mechanical transmission
US4483213A (en) * 1981-02-20 1984-11-20 Nissan Motor Company, Limited Select detent mechanism of an automotive manual transmission
JPS5836427U (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 トヨタ自動車株式会社 手動歯車変速機の変速操作機構
GB2199128B (en) * 1986-06-25 1990-06-27 Skylite Ind Structure for mounting electric bulb in portable flashlight

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970955U (ja) 1984-05-14
US4531418A (en) 1985-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628449Y2 (ja)
JP3023561B2 (ja) 一軸形シフト装置
JPH0131058B2 (ja)
US4785681A (en) Gear-change apparatus for vehicle transmission
JPS63203951A (ja) 自動車ギアボックス
US4463622A (en) Transmission and reverse gear synchronizing therefor
JPH03121373A (ja) 変速機の歯車打音防止装置
JPS5977163A (ja) 手動変速装置用チエ−ン駆動後進歯車
US4584894A (en) Transmission anti-clash and anti-rattle brake
JP2909587B2 (ja) かみ合いクラッチ装置およびその設計方法
JPH0932921A (ja) 変速操作機構
US5462148A (en) Vehicle multi-ratio transmission
JPH0155340B2 (ja)
JP2696630B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止機構
JPH051059U (ja) 変速機のギヤ鳴り防止装置
JP2001227600A (ja) 自動変速機
JPH081325Y2 (ja) 歯車式変速機
JPH0517487Y2 (ja)
JPS59194135A (ja) 手動変速機
JPS627013Y2 (ja)
JPH0444A (ja) 歯車式変速機
JPH0211951A (ja) 自動変速装置
US4679663A (en) Transmission anti-clash and anti-rattle brake
JPS645154Y2 (ja)
JPH0717874Y2 (ja) 自動車用歯車変速機のシフト装置