JPH051059U - 変速機のギヤ鳴り防止装置 - Google Patents

変速機のギヤ鳴り防止装置

Info

Publication number
JPH051059U
JPH051059U JP4762391U JP4762391U JPH051059U JP H051059 U JPH051059 U JP H051059U JP 4762391 U JP4762391 U JP 4762391U JP 4762391 U JP4762391 U JP 4762391U JP H051059 U JPH051059 U JP H051059U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
gear
reverse
rod
control rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4762391U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4762391U priority Critical patent/JPH051059U/ja
Publication of JPH051059U publication Critical patent/JPH051059U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、リバースへの変速時のギヤ鳴
りを防止できる変速機のギヤ鳴り防止装置を提供する 【構成】 選択摺動式のリバースギヤ装置を備え、特定
の前進変速段の前進用ギヤ装置を選択する同期噛合装置
とリバースギヤ装置とを作動させるシフトロッドと、軸
線回りの回動により前記シフトロッドに係合し、軸線方
向の移動により前記シフトロッドを前記同期噛合装置と
リバースギヤ装置へシフト動作させて前記同期噛合装置
とリバースギヤ装置とを作動させるコントロールロッド
とを有する歯車変速機に使用されるギヤ鳴り防止装置に
おいて、前記コントロールロッドと、前記シフトロッド
との間に、前記コントロールロッドの前記シフトロッド
に向けた回動に伴って、前記シフトロッドを前記特定前
進変速段へシフト動作させるカム機構を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、選択摺動式のリバースギヤ装置を備えた歯車変速機に使用されるギ ヤ鳴り防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジンにクラッチを介して接続されたプライマリシャフトと、駆動輪に連結 されたセカンダリシャフトとの間に複数組のギヤ装置を設け、その一つを選択的 に伝動状態とすることによって上記両シャフト間の変速比の切り換えを行う自動 車の歯車変速機においては、前進用のギヤ装置としては常時噛合い式のものが用 いられ、且つこれを非伝動状態から円滑に伝動状態に切り換えるための同期噛合 装置が備えられる。他方、リバース用のギヤ装置については、プライマリシャフ ト上のリバースプライマリギヤとセカンダリシャフト上のリバースセカンダリギ ヤと両ギヤ間のリバースアイドルギヤのうちの一つを摺動させることによってこ れらを伝動状態に噛合わせる選択摺動式のギヤ装置が用いられる。これは、リバ ースへの変速操作が通常セカンダリシャフトの停止状態で行われ、且つプライマ リシャフトはクラッチの切断後、オイルの粘性抵抗によって速やかに回転が低下 するから、同期噛合装置を有しない構造の簡素な摺動式のギヤ装置によっても噛 合せることができ、また、特にエンジン横置き式のフロントエンジンフロントド ライブ車においては、該歯車変速機の軸方向寸法をできるだけ短くする必要があ るからである。
【0003】 然るに、最近においては変速機の操作性改善等のため、潤滑油として例えば自 動変速機油等の低粘度のオイルが使用される傾向にあり、これに伴ってリバース への変速時にクラッチを切断してもプライマリシャフトの慣性回転が容易に低下 しなくなって、クラッチの切断後直ちにシフト操作を行った場合に、プライマリ シャフトとセカンダリシャフトとの間の回転差に起因する噛合異音が発生すると いう問題が生じている。
【0004】 上記問題を解決するためには、リバースへの変速時に、クラッチの切断後速や かにプライマリシャフトの慣性回転を低下させる手段を講ずれば良い。係る手段 とてし、例えば実公昭64-5154 号公報は、リバースへの変速操作時に、プライマ リシャフト上のリバースプライマリギヤとセカンダリシャフト上のリバースセカ ンダリギヤと両ギヤ間のリバースアイドルギヤとが噛合う前に、プライマリシャ フトとセカンダリシャフトとを伝動状態にして、プライマリシャフトの慣性回転 を低下させるための、噛合する一対のギヤとシンクロナイザリングとから成るブ レーキ装置を提案している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、実公昭64-5154 号公報のブレーキ装置においては、噛合する一対のギ ヤとシンクロナイザリングとを新設する必要があるために、変速機の構造が複雑 になるという問題があった。 従って本考案の目的は、簡単な構造で、リバースへの変速時のギヤ鳴りを防止 できる変速機のギヤ鳴り防止装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案においては、エンジンにクラッチを介して 接続されたプライマリシャフトと該プライマリシャフトと平行に配設され且つ出 力ギヤが設けられたセカンダリシャフトとの間に配設され、同期噛合装置により 選択される複数の前進用ギヤ装置と、プライマリシャフト上に配設されたリバー スプライマリギヤ、セカンダリシャフト上に配設されたリバースセカンダリギヤ 及び前記両ギヤに噛合するリバースアイドルギヤからなる選択摺動式のリバース ギヤ装置とを有し、前記同期噛合装置はシフトレバーの操作により駆動されるコ ントロールロッドと、該コントロールロッドに選択的に係合する複数のシフトロ ッドとを介して作動され、コントロールロッドはシフトレバーのセレクト操作に より軸線回りに回動して選択的に複数のシフトロッド中の所定の一本に係合し、 その後シフトレバーのシフト操作により軸線方向に移動して前記所定のシフトロ ッドをシフト動作させ、前記複数のシフトロッド中の特定の一本は、シフトレバ ーのシフト操作にともなって特定前進変速段へのシフト動作とリバース変速段へ のシフト動作とを行い、前記特定前進変速段の前進用ギヤ装置を選択する同期噛 合装置と前記リバースギヤ装置とは、それぞれ上記特定のシフトロッドの前記特 定前進変速段へのシフト動作と前記リバース変速段へのシフト動作とにより作動 するように構成された歯車変速機に使用されるギヤ鳴り防止装置であって、前記 コントロールロッドと、前記特定のシフトロッドとの間に、シフトレバーのセレ クト操作によるコントロールロッドの前記特定のシフトロッドに向けた回動に伴 って、前記特定のシフトロッドを前記特定前進変速段へシフト動作させるカム機 構が設けられていることを特徴とする変速機のギヤ鳴り防止装置を提供する。
【0007】 本考案の好ましい態様においては、前記カム機構は、シフトレバーからの駆動 力が伝達される、コントロールロッドに設けられた入力部材に隣接して配設され る。
【0008】
【作用】
上述のごとく、本考案にあっては、コントロールロッドと特定前進変速段への シフト動作とリバース変速段へのシフト動作とを行う特定のシフトロッドとの間 に設けられたカム機構が、コントロールロッドの前記特定のシフトロッドに向け たセレクト回動に伴って、前記特定のシフトロッドを前記特定前進変速段へシフ ト動作させる。これにより、前記特定前進変速段の前進用ギヤ装置を選択する同 期噛合装置が作動し、停止しているセカンダリシャフトと慣性回転しているプラ イマリシャフトとが伝動状態になり、プライマリシャフトの回転が低下する。従 って、然る後にコントロールロッドがリバース側にシフトされ、プライマリシャ フト上のリバースプライマリギヤとセカンダリシャフト上のリバースセカンダリ ギヤと両ギヤ間のリバースアイドルギヤとが噛合う時に、プライマリシャフトと セカンダリシャフトとの間の回転差に起因する噛合異音は発生しない。
【0009】 前記カム機構は簡単な構造のものとすることができるので、カム機構の設置に より変速機の構造は複雑化しない。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を添付図に示す前輪駆動車用の歯車変速機についての実施例に基 づいて説明する。 図1に示すように歯車変速機1は、トランスミッションケース2に軸受3、3 を介して回転自在に支持され且つクラッチ4を介してエンジン出力軸5に接続さ れたプライマリシャフト6と、同じくトランスミッションケース2に軸受7、7 を介して回転自在に支持された上記プライマリシャフト6に平行なセカンダリシ ャフト8とを有する。そして、このプライマリシャフト6とセカンダリシャフト 8との間には、プライマリシャフト6上のプライマリギヤ11、12、13、1 4、15と、これらのギヤに各々常時噛合したセカンダリギヤ16、17、18 、19、20とから成る1速用、2速用、3速用、4速用および5速用のギヤ装 置21、22、23、24、25が設けられている。ここで、各ギヤ装置21〜 25を構成する一方のギヤ11、12、18、19、15は当該シャフト6又は 8に一体形成され或いはスプライン嵌合されて該シャフトと一体回転するように なされ、また他方のギヤ16、17、13、14、20は当該シャフト6又は8 に対して相対回転可能に遊嵌合されている。そして、1速用及び2速用ギヤ装置 21、22におけるセカンダリシャフト8遊嵌合されたギヤ16、17の間、3 速用及び4速用ギヤ装置23、24におけるプライマリシャフト6に遊嵌合され たギヤ13、14の間、及び5速用ギヤ装置25におけるセカンダリシャフト8 に遊嵌合されたギヤ20の後方には、図示しないシフトレバーの操作によって上 記の遊嵌合された各ギヤ16、17、13、14、20の一つを当該シャフト6 又は8に選択的に結合する1−2速用、3−4速用及び5速用の同期噛合装置2 6、27、28が設けられている。
【0011】 この同期噛合装置の構成をセカンダリシャフト8の後端部に配設された5速用 の装置28を例にとって説明すると、該装置28は、セカンダリシャフト8上に スプライン嵌合されたクラッチハブ29と、その側方に位置する5速用セカンダ リギヤ20に固設されたギヤスプライン30と、上記ハブ29の外周囲にスプラ イン嵌合されたクラッチハブスリーブ31と、該スリーブ31とハブ29との間 に介在された複数のキー32と、該スリーブ31と上記ギヤスプライン30との 間に介在されたシンクロナイザリング33とから構成されている。そして、クラ ッチハブスリーブ31をその外周囲に形成された周溝31aに係合されたシフト フォーク34(図2参照)によってギヤ20側に摺動させた時に、上記シンクロ ナイザリング33が該スリーブ31に係合されると共に上記キー32を介してギ ヤスプライン30のコーン部30aに押付けられることにより、該リング33を 介してスリーブ31とギヤスプライン30の回転とが同期され、然る後該スリー ブ31が上記ハブ29とギヤスプライン30とに跨がって嵌合する状態に摺動さ れる。これにより、ギヤ20がギヤスプライン30、スリーブ31及びハブ29 を介してセカンダリシャフト8に結合される。
【0012】 一方、上記プライマリシャフト6とセカンダリシャフト8との間に設けられた 1速用及び2速用ギヤ装置21、22の間にはリバースギヤ装置35が設けられ ている。このリバースギヤ装置35は、プライマリシャフト6に一体形成された リバースプライマリギヤ36と、セカンダリシャフト8上における上記1−2速 用同期噛合装置26におけるクラッチハブスリーブ26aの外周囲に形成された リバースセカンダリギヤ37と、図に展開して示すようにアイドル軸38上に回 転及びスライド可能に支持され且つ上記リバースセカンダリギヤ37に常時噛合 わされたリバースアイドルギヤ39とから構成されている。そして該アイドルギ ヤ39が後述するシフト装置によって後方(図面上、左方)にスライドさた時に 上記リバースプライマリギヤ36に噛合うことにより、これらの3個のリバース ギヤ36、39、37が伝動状態となり、プライマリシャフト6とセカンダリシ ャフト8とが連結される。ここで、セカンダリシャフト8は、前端部に形成され た出力ギヤ9及び該ギヤ9に噛合う差動装置(図示せず)の入力ギヤ10を介し て、該差動装置から左右の前輪に連結されている。
【0013】 次に、上記リバースギヤ装置35を伝動状態にするシフト装置について説明す ると、先ず図2に示すようにトランスミッションケース2に上記プライマリシャ フト6及びセカンダリシャフト8に平行に5速−リバース用のシフトロッド40 が軸線方向にスライド可能に支持されている。同様に、トランスミッションケー ス2に、シフトロッド40に平行にコントロールロッド41が軸線方向にスライ ド可能に且つ軸線回りに回動可能に支持されている。コントロールロッド41に はスリーブ42が外嵌固着されており、スリーブ42は球状突起42aを介して 図示しないシフトレバーに連結されている。図示しないシフトレバーの操作に連 動してコントロールロッド41は5速−リバース位置に向けてセレクト動作(軸 線回りの回動)をなし、該セレクト動作に伴って、コントロールロッド41に固 着された係合ピン43が、5速−リバース用シフトロッド40に固着されたスリ ーブ44に形成された係合溝44aに係合する。次いで図示しないシフトレバー の操作に連動するコントロールロッド41のシフト動作(軸線方向のスライド) により、シフトロッド40は前後にスライドされ、5速への操作時には前方(A 方向)に、リバースへの操作時には後方(B方向)に各々スライドされる。スリ ーブ42には、コントロールロッド41の軸線方向に延びる波形42bが形成さ れており、該波形42bには、ばね45により付勢されたボール部材46が係合 している。この波形42bとボール部材46との係合により、コントロールロッ ド41のシフト動作の量が適正値に制御される。シフトロッド40の後端部に上 記5速用同期噛合装置28のクラッチハブスリーブ31に係合したシフトフォー ク34が固着されており、該ロッド40の前方へのスライドによりスリーブ31 が前方に摺動して、上記のように5速用セカンダリギヤ20がセカンダリシャフ ト8に結合される。また、図2に示すようにシフトロッド40の前部に嵌合固着 されたスリーブ44の側面にはシフトフォーク47が一体形成され、シフトフォ ーク47はリバースアイドルギヤ39の周溝39aに係合している。これにより 、シフトロッド40が後方(B方向)にスライドされた時に、シフトフォーク4 7がC方向に移動し、これに伴って上記リバースアイドルギヤ39が後方、即ち 図1に示すリバースプライマリギヤ36に噛合う方向に摺動される。この時、シ フトロッド40の後方へのスライドに伴って、上記シフトフォーク34を介して 5速用同期噛合装置28におけるクラッチハブスリーブ31がクラッチハブ29 上を後方に遊び摺動される。
【0014】 以上の構成に加えて、変速機1においては、以下に示すギヤ鳴り防止装置が設 けられている。すなわち、図3、図4に示すように、コントロールロッド41の のスリーブ42には、カムプレート50が固着されており、カムプレート50に は一方の側部を始端として周方向に延び、他方の側部の近傍で終端するカム溝5 0aが形成されている。カム溝50aは、始端と終端が同一の軸線方向位置にあ り、中央部が前方(図2のA方向)に突出した曲線を成している。一方シフトロ ッド40のスリーブ44には、前記カム溝50aと係合するピン51が固着され ている。図に示すごとく、カムプレート50とピン51とから成る本実施例のギ ヤ鳴り防止装置は極く簡単な構成なので、該ギヤ鳴り防止装置の設置により、変 速機1の構造は複雑化しない。また、カムプレート50は、図示しないシフトレ バーに連結されシフトレバーからの操作力が伝達される球状突起42aの近傍に 設置されているので、カム機構からの反力によりコントロールロッドが捩り変形 を起こす危険性が逓減する。
【0015】 次に、上記のごとく構成されたギヤ鳴り防止装置を備えた変速機1のリバース 変速段へのシフト操作時の作動を説明する。 先ずクラッチを切断した上で、図示しないシフトレバーを操作して、コントロ ールロッド41を5速−リバース位置に向けてセレクト動作させる。これにより 、コントロールロッド41ひいてはカムプレート50が図3、図4において矢印 方向に回転する。前記回転に伴って、ピン51がカム溝50a内を始端から終端 に向けて移動する。カム溝50a内を移動する際に、ピン51は前方、すなわち 図2のA方向に若干移動し、カム溝50aの終端に到達した時点で、初期位置、 すなわちコントロールロッド41が5速−リバース位置に向けてセレクト動作さ れる前の状態における前後方向位置に戻る。この結果、コントロールロッド41 が5速−リバース位置に向けてセレクト動作する際に、シフトロッド40が若干 前方にスライドし、該ロッド40の後端部に固着されたシフトフォーク34を介 してセカンダリシャフト8上の5速用同期噛合装置28におけるクラッチハブス リーブ31が若干前方に摺動され、該摺動によって、シンクロナイザリング33 が前記スリーブ31に係合すると共に、キー32を介してリング33がギヤスプ ライン30に若干押付けられる。この時、セカンダリシャフト8が停止していて 、クラッチハブスリーブ31及び該スリーブ31に係合されたシンクロナイザリ ング33も回転が停止しているのに対して、セカンダリギヤ20は慣性回転して いるプライマリシャフト6によりプライマリギヤ15を介して回転されているか ら、ギヤスプライン30のコーン部30aとシンクロナイザリング33との間に 摺動抵抗が生じ、これが該セカンダリギヤ20及びプライマリギヤ15を介して プライマリシャフト6にブレーキ力として作用する。
【0016】 然る後、図示しないシフトレバーを操作して、コントロールロッド41をリバ ース位置に向けてシフト動作させる。これにより、互いに係合する係合ピン43 と係合溝44aを介してシフトロッド40が後方(図2のB方向)に移動し、リ バースアイドルギヤ39がリバースプライマリギヤ36に噛合い始める。この時 、プライマリシャフト6に一体のリバースプライマリギヤ36は上記ブレーキ力 によって回転が十分低下され或いは停止されているから、両ギヤ36、39が噛 合い異音を発生することなく円滑に噛合う。
【0017】 上記の実施例では、1−2速用、3−4用及び5速用の同期噛合装置26、2 7、28を設け、5速用の同期噛合装置28とリバース用ギヤ装置35とを5速 −リバース用シフトロッド40で連結したが、本発明は上記構成の変速機への使 用に限定されるものではなく、例えば、1速用、2−3速用及び4−5速用の同 期噛合装置を設け、リバース用ギヤ装置と1速用の同期噛合装置とを連結するシ フトロッドを設けた変速機にも用いることができる。
【0018】
【効果】
以上説明したごとく、本考案においては、コントロールロッドと特定前進変速 段へのシフト動作とリバース変速段へのシフト動作とを行う特定のシフトロッド との間に設けられたカム機構が、コントロールロッドの前記特定のシフトロッド に向けたセレクト回動に伴って、前記特定のシフトロッドを前記特定前進変速段 へシフト動作させる。これにより、前記特定前進変速段の前進用ギヤ装置を選択 する同期噛合装置が作動し、停止しているセカンダリシャフトと慣性回転してい るプライマリシャフトとが伝動状態になり、プライマリシャフトの回転が低下す る。従って、然る後にコントロールロッドがリバース側にシフトされ、プライマ リシャフト上のリバースプライマリギヤとセカンダリシャフト上のリバースセカ ンダリギヤと両ギヤ間のリバースアイドルギヤとが噛合う時に、プライマリシャ フトとセカンダリシャフトとの間の回転差に起因する噛合異音は発生しない。
【0019】 前記カム機構は簡単な構造のものとすることができるので、カム機構の設置に より変速機の構造は複雑化しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るギヤ鳴り防止装置を備え
た、歯車変速機の縦断面図である。
【図2】図1の変速機のシフトロッドとコントロールロ
ッドの側面図である。
【図3】図2のIII-III 矢視図である。
【図4】図3のIV-IV 矢視図である。
【符号の説明】
28 5速用同期噛合装置 29 クラッチハブ 30 ギヤスプライン 31 クラッチハブスリーブ 32 キー 33 シンクロナイザリング 34 シフトフォーク 36 リバースプライマリギヤ 37 リバースセカンダリギヤ 39 リバースアイドルギヤ 40 5速−リバース用シフトロッド 41 コントロールロッド 42 スリーブ 43 係合ピン 50 カムプレート 50a カム溝 51 ピン

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンにクラッチを介して接続された
    プライマリシャフトと該プライマリシャフトと平行に配
    設され且つ出力ギヤが設けられたセカンダリシャフトと
    の間に配設され、同期噛合装置により選択される複数の
    前進用ギヤ装置と、プライマリシャフト上に配設された
    リバースプライマリギヤ、セカンダリシャフト上に配設
    されたリバースセカンダリギヤ及び前記両ギヤに噛合す
    るリバースアイドルギヤからなる選択摺動式のリバース
    ギヤ装置とを有し、前記同期噛合装置はシフトレバーの
    操作により駆動されるコントロールロッドと、該コント
    ロールロッドに選択的に係合する複数のシフトロッドと
    を介して作動され、コントロールロッドはシフトレバー
    のセレクト操作により軸線回りに回動して選択的に複数
    のシフトロッド中の所定の一本に係合し、その後シフト
    レバーのシフト操作により軸線方向に移動して前記所定
    のシフトロッドをシフト動作させ、前記複数のシフトロ
    ッド中の特定の一本は、シフトレバーのシフト操作にと
    もなって特定前進変速段へのシフト動作とリバース変速
    段へのシフト動作とを行い、前記特定前進変速段の前進
    用ギヤ装置を選択する同期噛合装置と前記リバースギヤ
    装置とは、それぞれ上記特定のシフトロッドの前記特定
    前進変速段へのシフト動作と前記リバース変速段へのシ
    フト動作とにより作動するように構成された歯車変速機
    に使用されるギヤ鳴り防止装置であって、前記コントロ
    ールロッドと、前記特定のシフトロッドとの間に、シフ
    トレバーのセレクト操作によるコントロールロッドの前
    記特定のシフトロッドに向けた回動に伴って、前記特定
    のシフトロッドを前記特定前進変速段へシフト動作させ
    るカム機構が設けられていることを特徴とする変速機の
    ギヤ鳴り防止装置。
  2. 【請求項2】 前記カム機構は、シフトレバーからの駆
    動力が伝達される、コントロールロッドに設けられた入
    力部材に隣接して配設されていることを特徴とする請求
    項1に記載の変速機のギヤ鳴り防止装置。
JP4762391U 1991-06-24 1991-06-24 変速機のギヤ鳴り防止装置 Pending JPH051059U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762391U JPH051059U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 変速機のギヤ鳴り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762391U JPH051059U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 変速機のギヤ鳴り防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH051059U true JPH051059U (ja) 1993-01-08

Family

ID=12780343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4762391U Pending JPH051059U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 変速機のギヤ鳴り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051059U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015813U (ja) * 1973-06-11 1975-02-19
JPS5569386A (en) * 1979-07-18 1980-05-24 Taisei Kikou Kk Joint of connecting pipe
JPS56134484U (ja) * 1981-03-05 1981-10-12
EP2053282A2 (en) 2007-10-25 2009-04-29 Toyota Jidosha Kabusiki Kaisha Gear noise prevention system for manual transmission
EP2090811A2 (en) 2008-02-12 2009-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gear noise preventing device for manual transmission
JP2013177981A (ja) * 2013-06-18 2013-09-09 Mitsubishi Motors Corp 手動変速機のギヤ鳴り防止装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015813U (ja) * 1973-06-11 1975-02-19
JPS542421Y2 (ja) * 1973-06-11 1979-02-01
JPS5569386A (en) * 1979-07-18 1980-05-24 Taisei Kikou Kk Joint of connecting pipe
JPS56134484U (ja) * 1981-03-05 1981-10-12
EP2053282A2 (en) 2007-10-25 2009-04-29 Toyota Jidosha Kabusiki Kaisha Gear noise prevention system for manual transmission
EP2090811A2 (en) 2008-02-12 2009-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gear noise preventing device for manual transmission
JP2013177981A (ja) * 2013-06-18 2013-09-09 Mitsubishi Motors Corp 手動変速機のギヤ鳴り防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3548983A (en) Synchronizing mechanism in the transmission of constant-mesh type in an automotive vehicle
JPS6312272Y2 (ja)
JPS5831493B2 (ja) ヘンソクハグルマデンドウソウチ
JP2007331654A (ja) パーキングロック機能を備えた歯車変速装置
JPH0338461B2 (ja)
JP4501986B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止装置
MXPA97005530A (es) Eje de transmision manual compacto para vehiculos motrices
US5711186A (en) Reverse synchronizer mechanism of manual transmission for a vehicle
JPH051059U (ja) 変速機のギヤ鳴り防止装置
KR960016601B1 (ko) 변속기의 리버어스브레이크구조
KR900009134B1 (ko) 치차식 변속기의 후진구조
JPH0155340B2 (ja)
JPH0932921A (ja) 変速操作機構
JP2696630B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止機構
JPS645154Y2 (ja)
JPS6329959Y2 (ja)
JPH084898A (ja) 手動変速機におけるリバースシフトギヤ鳴り防止装置
JPS6329960Y2 (ja)
JPH024828B2 (ja)
JPH0320580Y2 (ja)
JPH081325Y2 (ja) 歯車式変速機
JPS627013Y2 (ja)
JPS645158Y2 (ja)
WO2020196514A1 (ja) 自動変速機および自動変速機の暖機方法
JPH0717874Y2 (ja) 自動車用歯車変速機のシフト装置