JPS6281656A - 複写機運転停止制御方法 - Google Patents

複写機運転停止制御方法

Info

Publication number
JPS6281656A
JPS6281656A JP61224042A JP22404286A JPS6281656A JP S6281656 A JPS6281656 A JP S6281656A JP 61224042 A JP61224042 A JP 61224042A JP 22404286 A JP22404286 A JP 22404286A JP S6281656 A JPS6281656 A JP S6281656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy sheet
copy
sheet
path
malfunction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61224042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697352B2 (ja
Inventor
スティーヴン エム シュロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS6281656A publication Critical patent/JPS6281656A/ja
Publication of JPH0697352B2 publication Critical patent/JPH0697352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5012Priority interrupt; Job recovery, e.g. after jamming or malfunction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00544Openable part of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • G03G2215/00552Purge of recording medium at jam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はゼログラフィ式複写機の制御に関し、特にコピ
ーシート通路の不調に基因する複写機の運転停止の制御
方法及び指令方法に関する。
(従来の技術) 従来のゼログラフィ式複写機においては、複写機の運転
停止をもたらす複写機の不調、及び修復費が常に関心事
となっている。それで、用紙通路に、操作員及び修理担
当員ができるだけ容易に接近することのできるように、
複写機を設計することが従来から屡々行なわれている。
また、種々の診断法及び紙詰まり復旧法が従来から業界
において使用され且つよく知られている。例えば、米国
特許第3,588.472号には、搬送通路ステーショ
ンに入って来及びこれから出て行くコピーシートを追跡
するためのカウンタ装置が開示されている。
米国特許第3,851,966号には、コピー用紙の給
送不調によって生ずるゼログラフィ式複写機における問
題を最小限化するための方法が開示されておリ、この方
法においては、光導電面の、その上に画像がある部分が
現像ステーションに到達し、現像装置を除勢し、そして
転写ロール上の電気的バイアスを除去する前に、上記画
像を放電させることにより、上記光導電面へのトナーの
転写を防止し、過大量のトナーが複写機のクリーニング
ステーションへ運ばれる可能性を最小限化する。米国特
許第4,062,061号においては、表示及び複写機
診断のためにメモリに記憶された複写機故障の永久記録
またはログの使用が教示されている。米国特許第4,1
66.133号には、診断及び修理の助けとして、用紙
通路に沿うセンサ相互間の時間を記録する方法が開示さ
れている。米国特許第3.944.794号には、紙詰
まりまたは複写機不調から自動的に回復するための装置
が開示されており、米国特許第4,338,023号に
おいては、失われたまたは損傷したコピーシートに対し
、最小限量の操作員の介入及びコピーシートの損失をも
って自動的に回復するための装置が教示されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の装置においては、コピーシートが、装置を通
る多重通路を採ることが屡々あり、また、複写機におい
て制御時間が10秒間もかかる場合があるという難点が
ある。従って、この装置は、いかなる故障状態をも検出
してこれに正しく応答することのできることが必要であ
る。また、制御装置は、前に設定されていた指令を必要
に応じて変更し、この変更及び指令に従って複写機運転
停止を制御することのできることが必要である。
従って、本発明の目的は、ゼログラフィ式複写機内の多
重itl路にわたるコピーシートの移動における新規且
つ改良された用紙通路制御を提供することにある。本発
明の他の目的は、複写機に対し、操作員の介入及び紙詰
まり除去を容易ならしめ、操作員の紙詰まり除去作業中
の他の難点を自動的に最少限化することにある。本発明
の更に他の目的は、複写機の種々の用紙通路領域間のイ
ンタフェースをなさしめるようにする用紙通路系につい
ての新規且つ改良された制御された運転停止を提供する
ことにある。本発明の更に他の目的は、用紙通路の個別
領域を独立に作動可能ならしめることにある。本発明の
他の利点は後述の本発明の実施例についての詳細な説明
から明らかになり、また、木発の特徴は、特に、特許請
求の範囲の記載からよく解る。
(問題点を解決するための手段) 而単に説明すると、本発明は、複写機のコピーシート取
扱い系の予備整合、定着器、専用両面複写l・レイ、及
び複写機出口の諸領域の制御された運転停止に関するも
のである。詳述すると、制御データベースが次の諸フェ
ーズを含んでいる。即ち、各個別のコピーシートが如何
にして上記系を通って移動するかについての起点及び宛
先及び全ての細部を記述するパケットフェーズと、上記
系内のシートの現在の機械的位置を示すトラッカフェー
ズとを含んでおり、上記トラッカフェーズにおいては、
各シートの前縁及び後縁の両方が追跡され、各制御点に
おいて動的に更新される。更に、どの部材が故障となっ
たか、及びシートのいずれの縁が故障となっているかを
示す故障フェーズを含んでおり、この故障フェーズはま
た、成る故障が上記系によって応答されたということを
示す。
不調または紙詰まりが検出されると、制御装置が上記シ
ート取扱い系内のシートの状態を評価し、そし′ζ、例
えば、予備整合、定着器、両面複写トレイ、及び複写機
出口の諸領域間の境界部に入らないようにシートを保持
するか、または、上記境界部にあるシートを次の領域内
に進ませるかを決定する。
(実施例) 本発明をよりよく理解できるように、以下、本発明をそ
の実施例について図面を参照して詳細に説明する。図面
において、同様部材には同様参照番号を付しである。
第1図及び第2図に、光導電面を有するベルト10を用
いる電子写真式複写機を示ず。ベルト10は矢印12方
向に移動し、上記光導電面の次々に続く部分を、コロナ
発生装置14を有する帯電ステーションから始めて、種
々の処理ステーションを通して前へ進める。上記コロナ
発生装置は上記光導電面を比較的高い実質的に一様な電
位に帯電させる。
上記光導電面の帯電済み部分は、次いで、像映写ステー
ションを通って前へ進ませられる。上記像映写ステーシ
ョンにおいては、書類取扱装置16が原画書類を面下向
きにして露光装置22の上に位置決めする。露光装置1
8は、透明プラテン22上に置かれた書類を照明するラ
ンプ2oを有す。上記書類から反射した光線はレンズ2
4を透過させられる。レンズ24は、上記原画書類の光
像をベルトIOの光導電面の帯電済み部分上に合焦させ
、その電荷を選択的に消散させる。これにより、上記原
画書類内に含まれている情報領域に対応する静電潜像が
上記光導電面上に記録される。
書類取扱装置16は、書類を保持トレイ26からプラテ
ン22へ順々に送る。上記書類保持装置は書類を再循環
させ、上記トレイ上に支持されている積重ね体へ戻らせ
る。その後、ベルト1oは、上記光導電面上に記録され
た静電潜像を現像ステーションへ進ませる。
上記現像ステーションにおいては、磁気ブラシ式現像ロ
ーラ28が現像剤を前へ送って上記静電潜像と接触させ
る。上記潜像は、上記現像剤のキャリヤ細粒からトナー
粒子を引きつけ、ベルト10の光導電面上にトナーわ)
像を形成する。
ヘルド10の光導電面上に記録された静電潜像が現像さ
れた後、ベルトlOは上記トナー粉像を転写ステーショ
ンへ進ませる。」1記転写ステーションは、コピーシー
トの背面に・イオンを浴せかけるコロナ発生装置30を
有す。これにより、上記トナー粉像はベルトlOの光導
電面から上記シートへ引きつけられる。
コピーシートは、トレイ32.34または36のうちの
選択されたものから上記転写ステーションへ送られる。
転写の後、シートは定着ステーションへ進ませられる。
上記転写ステーションは、転写済みの粉像をコピーシー
トに永久的に固着させるための定着器組立体を有す。好
ましくは、定着器組立体38は加熱定着ローラ及びハッ
クアップローラを有し、シートを上記定着ローラとバッ
クアップローラとの間を通過させるようになっている。
定着の後、コンベヤ40が、シートを、反転選択器とし
て働くゲート42へ送る。ゲート42の位置により、コ
ピーシートは、駆動ロール44を越えて出力ドレイ48
へ偏向させられるか、または搬送器46に沿って進ませ
られる。シートが搬送器46上へ送られる場合には、該
シートの後縁は、駆動ロール即ち賭送器40を通過する
と、垂れ下がって駆動ローラ50と係合する。そこで、
上記シートはゲート52へ進ませられる。決定ゲート5
2は、シー1−を反転モードで出力ドレイ48内へ直接
偏向させるか、またはシートを両面複写反転ロール搬送
2S54内へ偏向させて両面複写トレイ56へ送る。両
面複写トレイ56は、片面複写済みのシートに対して反
対面への複写のための中間またはバッファ格納器となる
。両面複写を行なうために、イレイ56内の片面複写済
みシートは上記転写ステーションへ順々に戻され、トナ
ー粉像が該シートの反対面に転写される。コピーシート
がベルト10の光導電面から分離させられた後に必ずあ
ることとして、若干の残留粒子がベルト10に被着して
残っている。この残留粒子を、クリーニングステーショ
ン58において上記光導電面から除去する。
第3図に、ゼログラフィ式複写機の一般的制御装置、特
にマスク制御盤60を示す。この制御盤は、インテル8
085型マスク制御プロセツサ62、インテル8085
型入出カプロセツサ64、及び直列ハス制御器66を有
し、これらは入力出盤68に接続されており、この入出
力盤は種々のスイッチ及びセンサインタフェース回路並
びにDC及びAC出力ドライハを有す。一実施例におい
ては、上記マスク制御プロセッサは80KROM、8K
  RAM及び2K  M13Mメモリ並びに適当する
タイミング及びリセント回路を有す。
上記入出カプロセッサは一8K  ROM、2KRAM
、AD及びDAコンバータ並びに8253型タイマ及び
8259型割込み制御器、並びに適当する入出力ボート
を有す。マスク制御盤70がまた、走査及び書類取扱い
サーボを取扱うために直列バスを介してデュアルサーボ
制御盤に接続されている。
第2図について説明すると、3つのコピーシートトレイ
32.34及び36は、コピーシートを駆動装置74.
76及び78で駆動して上記転写ステーションへ光受容
体ベルトに供給するようになっている。一実施例におい
ては、トレイ32は約216重票x 279 u (8
’/2 xtiインチ)のサイズに截断された1100
枚のシートを保持し、トレイ34は約216龍×279
龍(8’/z xitインチ)のサイズに截断された6
00枚のシートを保持し、トレイ36は約140龍×2
16寵l(5’/z X8’/z インチ)から約27
9璽朧×432量量(11X 1フインチ)までの種々
のサイズの600枚のシートを保持する。これらコピー
トレイの各々からのシートは、図示のように、付属の真
空送出しヘッドによって付属の駆動装置上へ引き出され
る。更に、両面複写トレイが設けられており、シートを
底部真空波形フィーダによって付属の駆動ローラ80上
へ進ませる。
予備整合ステーションにおけるコピーシートの存在を感
知するための予備整合スイッチ82が設けられている。
予備整合駆動ロール、及びコピーシートトレイに付属す
る駆動装置の各々はサーボモータ(図示せず)によって
駆動される。整合駆動ロール86は、サーボモータに連
結されたクラッチ(図示せず)を介して制動及び始動さ
せられる。転写の後、シートは定着ステーション即ち定
着器組立体38へ進ませられ、そして、適当な駆動ロー
ルを通り、出口スイッチ88を通過して出力ドレイへ進
ませられる。上記出力ドレイは仕上げ用のソータビンま
たは編集ステーションであってもよい。上記出力ドレイ
は出力キャッチトレイであってもよい。
複写機の紙詰まりまたは他の故障に基づく停止の修復及
び障害除去を容易にするために、主用紙通路区画は操作
員によって引出し様に引き抜かれる。また、トレイ32
.34及び36の各々も該トレイの装填のために引出し
様に引き抜かれる。
しかし、これら引出しを引き抜いて紙詰まりを除去しま
たは用紙を装填するときに、該引出し外に一部はみ出し
ているコピー祇が無いということが重要である。このよ
うなことがあると、更に不調または困難が生じ易い。従
って、本発明の一つの態様においては、引出しの境界を
越えてはみ出そうとする用紙を、複写機の制御された運
転停止中に上記境界から自動的に取り除く。それで、紙
詰まり除去の困難を最小限化し、また修復中に複写機か
らコピーシートを取り除く際に操作員を助ける。ために
、制御装置が、不調の感知後、紙詰まり状態に応答して
シートを前へ進ませるかまたはシートを引き止めるかす
る。一般的な作動モードは、用紙通路の運転停止が循環
低下またはきびしい即時運転停止のいずれであるべきか
を、状態に基づいて決定することである。
一実施例においては、運転停止中にモニタされる3つの
運転停止領域がある。即ち、予備整合領域、定着器及び
複写機出口領域、及び両面複写トレイ領域があり、これ
らは主用紙通路領域及び複写機出口領域と呼ばれる。上
記予備整合領域は、3つのコピーシート格納トレイ、及
び予備整合駆動ロール84へ通ずるシート通路を有する
領域である。一般に、紙詰まりまたは不調状態が検出さ
れたら、この領域をモニタする。例えば、コピーシート
が上記コピートレイの一つから上記予備整合駆動装置へ
向かうコピーシート通路上へ送られつつあるならば、上
記制御装置が上記コピーシートを上記予備整合ステーシ
ョン内へ押し入れ、上記のコピーシートトレイと予備整
合ステーションとの間の境界部に障害物のないようにす
る。これは、上記のコピーシートトレイと予備整合駆動
装置との間からコピーシートがはみ出しておって上記コ
ピーシートトレイまたはシート通路モジュールからの引
き出しを妨げているということのないようにするために
行なうのであり、コピーシートの詰まりを検査または補
正するのである。
第2の領域は定着領域及び両面複写トレイ領域である。
一般に、定着器における紙詰まりは、定着器用ロスイノ
チによって検出され、定着器領域における運転をきびし
く停止させようとするのであるが、この装置はシート整
合装置を依然として駆動してコピーシートをコピーシー
ト送出しトレイと整合ステーションとの間の境界部外へ
押し出させる可能性がある。紙詰まりが両面複写トレイ
において生じた場合には、どの装置は、ある特定の時間
にわたって、シートを、両面複写トレイ内へ、または両
面複写トレイ外へ送り続ける。
最終領域は上記複写機出口領域であり、ソータへの、又
は編集トレイ若しくは編集なし出力ドレイへの複写機出
口スイッチ88を含んでいる。一般に、複写機内に紙詰
まりまたは不調が生ずると、制御装置が、上記複写機出
口領域にあるシートを上記ソータまたは編集トレイまた
は編集なし出口トレイ内へ送る。
作動においては、定着器には、定着器紙詰まりがなけれ
ば、障害物がない。定着器紙詰まりがあると、定着器に
おけるきびしい運転停止がある。
しかし、予備整合領域及び複写機出口領域は依然として
運転及び制御可能になっている。紙詰まりが定着器内で
ない場合には、紙詰まり取り除きにおける第1の段階は
、定着器からシートを一掃することである。次に、両面
複写トレイに入りつつあるシートがある場合には、これ
らシートを更に進ませて全ての引出し境界部を避けさせ
る。そして最後に、複写機からシートを一掃し、シート
を出ロスチージョンにおける境界部外へ送り出す。
一実施例においては、コピーシートをモニタ及びトラッ
キングするためのデータベースを制御メモリ内に明細に
定めておく。シート通路内のシートを制御するためのこ
のデータベースは三次元アレイから成る。装置内の全て
の被制御部剤(シート)は個別的識別番号によって見付
けられ、これはまた、現在シートの前及び後の他のシー
トの探索を容易ならしめる。上記識別(ID)番号を装
置内の制御点から制御点へ通過させる。上記制御点は種
々の用紙センサである。
第1表について説明すると、制御データベースはバケッ
ト、トラッカ及び故障から成る。コピーシートの識別番
号から成る上記パケットは、各個別シー1−がどのよう
にして装置を通って移動するかについての基点、宛先及
び全ての明細を記述する。例えば、r[’:O3Jはセ
ット指示終了を示し、「反転」はシートを反転すべきか
否かを示し、「宛先」は両面複写モードがあるか否かを
示し、コピーシートの「供給源」は3つのコピーシート
トレイのうちのいずれか一つまたは専用両面複写トレイ
である。データベースのトラッカ部分は、装置内にある
シートの現在の機械的位置を示す。
各シートの前縁及び後縁はいずれも追跡され、制御点ま
たはコピーシートセンサの各々において動的に更新され
る。最後に、故障部分は、故障を持っている部材、及び
、シートのどの縁が、即ち前縁及び後縁のどちらが故障
しているかを示す。制御装置も動的に更新され、故障が
装置によって肯定応答または応答されたということを示
す。
本発明においては、不調の原因及び複写機の状態に応じ
て定まる種々の型の用紙通路運転停止がある。運転停止
は、単なる一時的遅延及び連続的シート送出しに対し、
きびしいまたは中程度の停止から、コピーシートの追加
の移動についての種々の程度の循環低下までの範囲にわ
たる。用紙通路領域の各々は独立に制御される。
制御装置は、コピーシートバケットに記憶されているコ
ピーシーI・データベースまたはデータ情報を更新する
ことによって上記型の運転停止に応答し、故障シートを
突き止め、そして適切な運転停止手続きを開始する。運
転停止が指令されると、進行中のコピーシートの現在の
識別から制′4’[llコピーシートデータベースが探
索され、前縁または後縁のいずれかによって表示される
コピーシートの故障または不調についての時間的に最も
近い最近時の表示が見付けられる。この最近時の故障に
基づいて、トラッカデータベースは故障シー1−の位置
を決定する。この故障シートの位置に基づいて上記種々
の型の運転停止のうちの一つがスケジューリングされる
運転停止の型は、諸州紙通路領域の各々、即ち、予備整
合領域、主用紙通路領域及び出力領域に対して変化する
可能性がある。不調の場合には、運転停止が既に始まっ
ているかどうかの初期検査を先ず行なう。既に始まって
いる運転停止よりももっと苛酷である場合にのみ、新た
な運転停止手続きを次いで開始する。
作動においては、用紙不調の型に応じて、諸領域の各々
、即ち、予備整合領域、出力領域及び主用に通路領域は
異なる補正処置に従う。
例えば、用紙が定着器内にあるならば、予備整合領域は
用紙トレイに対する界面からシートを一掃する。定着器
に用紙があるから、主用紙通路にある全てのものは直ち
に遮断され、出力領域は、最後のシートが装置から出て
くるのを単に待つことによって応答する。即ち、出力領
域にある全てのシートは送り出される。
用紙が予備整合領域にある場合には、即ち、予備整合領
域内にある用紙が不調の原因である場合には、上記予備
整合領域はこの用紙をかんで境界部を横切って進ませ、
予備整合スイッチにおける紙詰まりで運転停止する。こ
の場合も、問題は出カスチージョン領域にないので、出
カスチージョン領域は単に全てのシートを送り出し、主
用紙領域は全てのシートを送り出す。
不調の原因が装置内のどこかほかの場所にある用紙であ
る場合には、即ち、予備整合領域内または定着器内には
ない場合には、運転停止サイクルは次の如くになる。即
ち、問題は予備整合にはない。従って、予備整合領域は
用紙トレイに対する界面から簡単にシートを一掃する。
主用紙通路装置は定着器領域における用紙を検査する。
定着器領域内に用紙がある場合には、主用紙トレ・イ領
域は、上記用紙が定着器領域から出てゆくのを待ち、次
いで他の界面からシートを一掃し、そして遮断する。最
後に、出力領域は単に全ての用紙を送り出す。一般に、
運転停止が用紙通路に基因するものではない場合には、
予備整合領域、主用紙通路領域及び出力領域は全てのシ
ートを送り出す。付表A、付表B、及び付表Cとして、
出力通路、予備整合、及び主用砥通路の諸領域に対する
代表的な運転停止手続きのコートリスティングを以下に
記載する。
以−に、本発明をその実施例について図示及び説明した
が、当業者は解るように、特許請求の範囲に記・桟の如
き本発明の真の精神及び範囲で種々の変更及び変形が可
能である。
仕−表一一人 /“11”“ 記述:この手続きは出力通路領域に対する全ての運転停
止を提供する 人力; /” CP@CI団@0UTPUT@5IIT
DN“//8運転停止の型は次のいずれかである。
型1:通路に用紙がないから即時運転停止。
型3:運転停止前に駆動装置が用紙移動及び多分はその
除去を完了するのを待 つ。/ LV@CIIM@TYPE=TYPElならば開始;/
*即時運転停止“/ 1?IN TlDRIVIE < −o;終了: さもなければ; 開始; レース; ケース3000MS。
/” GLBが駆動装置をターンオフさせ始めるまで待
つ/ 酬@CHM@BASECLR= 1の場合のケース;遅
延(事象、 IoVal(GM @CIIM@BASE
CLI?、O)まで); 終了;77レース“/ 終了;/”さもなければ“/ /” GLOBALルーチンがベース運転停止を完了す
るのを待つ”/ GP@CIIM@DBM(最終能動、GV@CIIM@
MGR@CUR@PAKT、 ステーブル T叶P@PACKET復帰; (Lν@CHM@TYPE! =TYPE 1)及び(
LV  @CIIM@TEMP@PACKET! = 
 “ FF “)/*i動パケットがステープルEOS
である1/ならば3000門S待つ: +000MS待つ; FIN i DRIV[E< −〇; /″運転停止がなされて全てがターンオフされる3/ nyp 夏GATE.D旧)豆GATIE< −〇。
OCT  O  DRIVE,STAPL  Q  A
CT,FIN  Q  liJEcT,TRANSQ 
IN ’( DRV, rpANs O our Q 
DI?V< −o;FIN O DVRTI7< −0
; /1これがソータならばそれをターンオフするだけ,出
力はRD11出力でオーバレイされる/ (NS@CEX@OUTPUT@CONFIG & S
ORTDEVV)ならば開始: (MへCIIIIEX=PAPER)  l  (SO
RT#FNT  =PAPEl?)ならば開始; (GV@C11M@SORT@11011[E@PLG
 = 1)ならばさもなければ 開始; GP@CEX@FAULT@STAT(Is(SORT
LE.JAM)を開始; GV@CIM@SORT@IIOME@FLG  < 
 −1;終了; 終了; (GV@CHM@SORT@HOME@FLG = 1
)ならば開始; GV@CIIM@CUI?NTBINNO< −GV@
CIIM@CURNT@旧N@NO; GV@CIIM@SORTERDIR < −GV@C
IIN@SORTER @旧R; GP@CIl)1@TRNSVI?S@INDXを取消
し:GP@CHM@TRNSVRS@ INDX(0,
 INIT)を開始; 終了; GP@Cl団@OUTI’UT@SPECI^L(1)
を開始;SORT ’5 BINUP Tit DRV
,SORT Q IITNll.N Q DRV。
SORT i OFSET [ DRTV < −oi
終了; /”運転停止が完了して優先順位が破算される*/ GR@CEX@MACII@5TATUS(BASEl
lAI?DWNCOMP)を開始; 終了; /” GR@CIIM@0UTPUT@5II
TDN”/付表 B /″0−11 記述:この手続きは予備整合領域に対する全ての運転停
止を提供する LV@CIIM@TYP[E=TYPE lならば開始
;/1予予備台スイッチに用紙がある状態で運転停止“
/ REG夏CL< −COAST; REG  I  BRAK<  −RR八にE;PRE
G夏DIR< −FWD。
PREG I 5PED < −ttt;PREG  
Q  ENA<  −RUN;700M5待つ; 終了;/“予備整合スイッチに用紙がある状態で運転停
止“/ さもなければ 開始;/”予備整合スイッチに用紙がない状態で運転停
止”/ REG  夏 BRAK<  −CO八へT;1?EG
 d CL< −DRIVE;PREG頁DIR<−F
WD; PREG [5PED < −LOW;r’REG  
豆 EN八<−RIIN。
レース; ケース700M5゜ ケース次回PREIIREG = N0PAl’ER;
REG夏CL <−COAST。
REG豆B[1lAK < −BRAKE;700M5
待つ;/9クリアを試みるべきTE後第2のシートFR
ON AUX”/;終了;/ル−スケース8/ 終了;/1用祇がある状態で運転停止 予備整合スイッチにおいてではない1//“運転停止が
なされて全てがターンオフされる“/ PREG  夏 ENA、REG  豆 npAK、R
cc  OCL、PREG  ’ロ、DIR<−; PREG豆5PED<−1; MAN Ti AIR,AXI  Q  AIR,AX
2  ’(AIR,DIP  Q  AIR<−O; /“完全に運転停止して優先順位がクリアされる1/ 仕−人一−p 10“00 記述:この手続きはベース通路領域に対する全ての運転
停止を提供する LV@CIIM@TYr’E=TYPE2ならば開始;
/1定着器スイッチに用紙がない状態で運転停止1/ /*転写領域から用紙が来つつあるかどうかを見るため
に前縁を探す1/ GP@CIIM@D[1M (CIIECKLOCAT
ION、 O,XFER@Sl+/” 33”/) LV@CHM@PACKET@10復帰;(LV@CI
IM@PACKET@rD! = ” FF“)ならば
開始;/“転写中のシートがあるからこれを待つ0/ レース: ケース2000M5 ケース次回FUXIIEX = PAPER;終了; 終了; レース1 ケース2000M5 ケースいつでもFUXIIEX =NOI’APEI+
、/ゝシート通過済み0/ 終了;/9レースケースは用紙なしを待つ″//′″定
着器がクリアとなっているからりスクソクがクリアされ
るのを待つ17レース; ケース1400M5./” LばらくシートTIEを待
つ11/ ケースいつでもr)tlPIENT = N0PAPU
I?。
/゛ソート通j居済め′/ 終了:だレースケースは用紙なしを待つ°/終了:/゛
定着器出ロスイノチに用紙がない状態で運転停止°/ 1、V@CIIM@TYPI4 = IIYI)IE3
ならば1;II始;/′連通路循環低下及びベースクリ
アフラグをセントする°/ CYC@OWN LOOP; レース;/゛川祇しを待つ“/ ケース3000MS 、だしばらく用紙TEを待つ”/
出1コCYC@D讐N; ケース次回門へCIIIIEX−’10PAllINン
:/1シートが複写機から出るーカウ ンタはTE@門八Cへl@1iXITにて更7斤される
8/ ケース次回D 1111 II lミNT = N0P
APl’iR;どシートが両面複写トレイへ行っ た一カウンクはT]ミ@RESTACK !こて更新さ
れる4/ 終了:/′″レースケースは用紙なしを待つ°150M
5待ツ; / ” rE Ufl実化7& 1w IJ
n +i3内のン−j〜は更新される3/ /”iNl路を循環低下及びヘースイ7リアフラグをセ
ットする2/ GV@CIIM@5lll:IETs@ jlPATI
I = Oまでリループする: 終了;
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って制御されろ複′If機の立面図
、第2図は第1図における複写機の用紙通路の拡大図、
第3図は第1図に示す複写機のための制御装置のブロッ
ク線図である。 10・・・ベルト、 18・・・露光装置、 28・・・現像ローラ、 32.34.36 ・ ・ ・ トレイ、3B・・・定
着器、 48・・・出力ドレイ、 56・・・両面複写1〜レイ、 60・・・マスク制御盤、 82・・・予備整合スイッチ、 84・・・予備整合駆動ロール。 FIG、 J gJ〆fcIirJf−f)W

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コピーシート上に画像を作るために互いに協同する
    コピーシート通路を含む複数の作動構成部材を有し、上
    記コピーシート通路は上記コピーシートの移動のための
    複数の領域に分割され、上記領域の各々は付属のコピー
    シート駆動装置を含んでおり、更に、プロセッサ及びメ
    モリを含む制御装置を有し、上記メモリは複数のセクシ
    ョンを有し、各上記セクションは、上記コピーシート通
    路内のコピーシートの位置及び走行に関して上記コピー
    シート通路内のコピーシートの各々の供給源及び宛先を
    含む状態情報を保持し、上記制御装置は上記コピーシー
    ト通路に沿うコピーシートの搬送を不調の発生について
    モニタして循環低下または即時運転停止のいずれかを決
    定するようになっている複写機における、コピーシート
    の不調が検出されたときの複写機の運転停止の制御の方
    法において、 上記コピーシート通路内の各コピーシートに対し、上記
    各コピーシートの前縁及び後縁の両方を追跡し、及び上
    記コピーシート通路内の各シートに対するメモリー内の
    情報を動的に更新する段階と、 上記不調の位置を認識する段階と、 特別のコピーシートが上記複写機不調の原因であること
    を決定し、及び上記コピーシートの前縁または後縁のい
    ずれが上記不調の原因であるかを識別する段階と、 上記コピーシート通路内のコピーシートの各々の所在領
    域を識別する段階と、 サイクルダウンまたは即時運転停止のいずれかを決定し
    、及びサイクルダウンまたは即時運転停止のいずれかに
    従って応答する段階とを有することを特徴とする複写機
    運転停止制御方法。 2、諸コピーシート領域が、コピーシートを予備整合駆
    動ロールに予備整合させるための予備整合領域、定着器
    に入って来及びこれから出て行くコピーシートを感知す
    るための定着器ステーション、及び仕上げトレイに入っ
    て来るコピーシートをモニタするための複写機出口ステ
    ーションであり、 不調が上記定着器におけるコピーシート詰まりではない
    ことを決定する段階と、 上記定着器ステーションにおけるコピーシートを取り除
    く段階と、 複写機出口スイッチにおけるコピーシートを取り除く段
    階とを有する特許請求の範囲第1項記載の複写機運転停
    止制御方法。 3、コピーシート上に画像を作るために互いに協同する
    光受容体及びコピーシート通路を含む複数の作動構成部
    材を有し、上記コピーシート通路は複数の領域に分割さ
    れており、更に、プロセッサ及びメモリを含む制御装置
    を有し、上記メモリは複数のセクションを有し、各上記
    セクションは上記コピーシート通路内のコピーシートの
    各々の所在領域及び走行に関する状態情報を保持し、上
    記制御装置は上記コピーシート通路に沿うコピーシート
    の搬送を不調の発生についてモニタするようになってい
    るゼログラフィ式複写機において、コピーシートの不調
    が検出されたときに複写機の運転停止を指令する方法に
    おいて、 上記不調の位置を認識する段階と、 上記コピーシート通路内のコピーシートの各々の現在の
    所在領域を識別する段階と、 上記コピーシートの各々を上記現在の所在領域内に保持
    するか、または上記コピーシートの各々を他の所在領域
    内へ押し進めるかのいずれかを行う段階とを有する複写
    機運転停止指令方法。 4、コピーシート通路内のコピーシートの各々の供給源
    及び宛先を保持する段階と、特別のコピーシートが複写
    機不調の原因であることを決定する段階と、上記コピー
    シートの前縁または後縁のいずれが上記不調の原因であ
    るかを識別する段階とを含む特許請求の範囲第3項記載
    の複写機運転停止指令方法。 5、各コピーシートの前縁及び後縁の両方を追跡し、及
    びコピーシート通路内の各シートに対するこの情報を動
    的に更新する段階を含む特許請求の範囲第3項記載の複
    写機運転停止指令方法。 6、コピーシート上に画像を作るために互いに協同する
    光受容体及びコピーシート通路を含む複数の作動構成部
    材を有し、上記コピーシート通路は付属のコピーシート
    駆動装置を含む複数の領域に分割されており、更に、プ
    ロセッサ及びメモリを含む制御装置を有し、上記メモリ
    は複数のセクションを有し、各上記セクションは上記コ
    ピーシート通路内のコピーシートの位置及び走行に関す
    る状態情報を保持し、上記制御装置は上記コピーシート
    通路に沿うコピーシートの搬送を不調の発生についてモ
    ニタするようになっているゼログラフィ式複写機におい
    て、コピーシートの不調が検出されたときの複写機の運
    転停止の制御の方法において、 上記不調の位置を認識する段階と、 上記コピーシート通路内のコピーシートの各々の所在領
    域を識別する段階と、 上記コピーシート通路のどれかの領域相互間の境界部を
    横切って延びるどれかのコピーシートの存在を決定する
    段階と、 上記境界部にあるコピーシートを相隣る上記領域のうち
    の他の一つ内へ取り除く段階とを有する複写機運転停止
    制御方法。 7、特別のコピーシートが複写機不調の原因であること
    を決定し、及び上記コピーシートの前縁または後縁のい
    ずれが上記不調の原因であるかを識別する段階を含む特
    許請求の範囲第6項記載の複写機運転停止制御方法。 8、メモリが、コピーシート通路内のコピーシートの各
    々の供給源及び宛先を保持するランダムアクセスメモリ
    である特許請求の範囲第6項記載の複写機運転停止制御
    方法。 9、各コピーシートの前縁及び後縁の両方を追跡し、及
    びコピーシート通路内の各シートに対するこの情報を動
    的に更新する段階を含む特許請求の範囲第6項の複写機
    運転停止制御方法。 10、諸コピーシート通路領域が、コピーシートを予備
    整合駆動ロールに予備整合させるための予備整合領域、
    定着器に入って来及びこれから出て行くコピーシートを
    感知するための定着器ステーション、及び仕上げトレイ
    に入って行くコピーシートをモニタするための複写機出
    口ステーションであり、 不調が上記定着器におけるコピーシート不調ではないこ
    とを決定する段階と、 上記定着器ステーションにあるコピーシートを取り除く
    段階と、 複写機出口スイッチにあるコピーシートを取り除く段階
    とを含む特許請求の範囲第6項記載の複写機運転停止制
    御方法。 11、コピーシート上に画像を作るために互いに協同す
    るコピーシート通路を含む複数の作動構成部材を有し、
    上記コピーシート通路は上記コピーシートの移動のため
    の複数の領域に分割され、上記領域の各々は付属のコピ
    ーシート駆動装置を含んでおり、更に、プロセッサ及び
    メモリを含む制御装置を有し、上記メモリは複数のセク
    ションを有し、各上記セクションは上記コピーシート通
    路内のコピーシートの位置及び搬送に関する状態情報を
    保持し、上記制御装置は上記コピーシート通路に沿うコ
    ピーシートの搬送を不調の発生についてモニタするよう
    になっている複写機において、コピーシートの不調が検
    出されたときの複写機の運転停止の制御の方法において
    、 上記不調の位置を認識する段階と、 上記コピーシート通路内のコピーシートの各々の所在領
    域を識別する段階と、 上記領域の各々内のコピーシートの配置に応じて異なる
    仕方で複写機運転停止を制御する段階とを有する複写機
    運転停止制御方法。 12、第2の領域内でシートを駆動し続けながら第1の
    領域内のシートの移動を即時停止させる段階を含む特許
    請求の範囲第11項記載の複写機運転停止制御方法。 13、シート予備整合領域、複写機仕上げ器領域、及び
    主コピーシート通路領域が設けられており、上記予備整
    合領域内でシートを駆動し続けながら上記主コピーシー
    ト通路内のシートを停止させる段階を含む特許請求の範
    囲第11項記載の複写機運転停止制御方法。
JP61224042A 1985-09-30 1986-09-22 複写機運転停止制御方法 Expired - Lifetime JPH0697352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US781569 1985-09-30
US06/781,569 US4627711A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Machine shutdown control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281656A true JPS6281656A (ja) 1987-04-15
JPH0697352B2 JPH0697352B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=25123179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61224042A Expired - Lifetime JPH0697352B2 (ja) 1985-09-30 1986-09-22 複写機運転停止制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4627711A (ja)
EP (1) EP0219244B1 (ja)
JP (1) JPH0697352B2 (ja)
DE (1) DE3685628T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293156A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Fuji Xerox Co Ltd コピ−処理システム
JPH01203140A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類取扱装置
JPH02163244A (ja) * 1988-12-14 1990-06-22 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置のジャム制御システム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176246A (ja) * 1987-01-13 1988-07-20 Minolta Camera Co Ltd 作像装置
JPS63306141A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS6448741A (en) * 1987-08-12 1989-02-23 Fujitsu Ltd Jam processing method for printer
US4785329A (en) * 1987-10-09 1988-11-15 Xerox Corporation Monitoring window expansion for diagnostics
JPH0220879A (ja) * 1987-12-28 1990-01-24 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPH01226649A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2681995B2 (ja) * 1988-04-21 1997-11-26 ミノルタ株式会社 作像装置
JP2667440B2 (ja) * 1988-05-18 1997-10-27 株式会社東芝 画像形成装置
JP2758003B2 (ja) * 1988-09-30 1998-05-25 株式会社リコー 画像形成装置
US5072924A (en) * 1989-05-29 1991-12-17 Mita Industrial Co., Ltd. Paper feeding control device
JP2854611B2 (ja) * 1989-07-07 1999-02-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5134443A (en) * 1989-09-14 1992-07-28 Mita Industrial Co., Ltd. Conveying unit of image-forming machine
JP2758241B2 (ja) * 1990-01-23 1998-05-28 沖電気工業株式会社 画像形成装置
EP0573061B1 (en) * 1992-06-05 2005-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5257070A (en) * 1992-09-08 1993-10-26 Xerox Corporation Selective control of distributed drives to maintain interdocument gap during jam recovery purge
US5328168A (en) * 1993-04-12 1994-07-12 Xerox Corporation Hierarchy of jam clearance options including single zone clearance
US5289251A (en) * 1993-05-19 1994-02-22 Xerox Corporation Trail edge buckling sheet buffering system
KR0132039B1 (ko) * 1993-05-24 1998-10-01 김광호 전자사진 현상방식 프린터의 잼 제거방법
KR0141676B1 (ko) * 1993-05-24 1998-07-15 김광호 전자사진현상방식을 이용한 장치의 잼제거방법
US5486613A (en) * 1993-07-15 1996-01-23 Great Lakes Chemical Italia S.R.L. Vulcanization accelerators
JPH07120984A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の用紙搬送装置
US5528340A (en) * 1994-05-11 1996-06-18 Xerox Corporation Adaptive copier/duplicator cycle-out for multiple manually positioned original jobs
US6011936A (en) * 1995-05-16 2000-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having recovery process for jammed sheets
KR100256608B1 (ko) * 1996-04-10 2000-05-15 윤종용 화상형성장치의 용지 잼 에러 처리방법
US6658218B2 (en) 2001-12-28 2003-12-02 Xerox Corporation Illuminated components for guiding maintenance and repair sequence
US7127184B2 (en) * 2003-12-05 2006-10-24 Lexmark International, Inc. Method and device for clearing media jams from an image forming device
JP2005221518A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2007098940A (ja) * 2005-09-08 2007-04-19 Canon Inc 画像形成システムおよびその制御方法
US7454145B2 (en) * 2005-09-13 2008-11-18 Lexmark International, Inc Packaging detection and removal for an image forming device
JP4816284B2 (ja) * 2006-06-26 2011-11-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置の制御方法及び画像形成装置
JP4737566B2 (ja) * 2008-07-28 2011-08-03 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2014046682A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127643A (ja) * 1974-02-22 1975-10-07
JPS54139738A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Ricoh Co Ltd Copying apparatus
JPS54147046A (en) * 1978-05-10 1979-11-16 Ricoh Co Ltd Controlling method of stopping of copying processing unit of copying apparatus
JPS5576356A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Xerox Corp Paperrjam removing method of copier
JPS5662262A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Canon Inc Jam detecting device
JPS5868764A (ja) * 1981-10-20 1983-04-23 Ricoh Co Ltd ペ−パジヤム処理装置
JPS5974844A (ja) * 1982-09-21 1984-04-27 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 複写機用コピ−処理システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588472A (en) * 1966-11-18 1971-06-28 Xerox Corp Logic control apparatus
US3944794A (en) * 1972-12-05 1976-03-16 Xerox Corporation Copying system control
US3851966A (en) * 1972-12-11 1974-12-03 Xerox Corp Reproduction apparatus
US4166133A (en) * 1974-01-07 1979-08-28 William H. Rorer, Inc. Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
US4062061A (en) * 1976-04-15 1977-12-06 Xerox Corporation Error log for electrostatographic machines
GB1605093A (en) * 1977-05-31 1981-12-16 Canon Kk Copying apparatus
US4156133A (en) * 1977-08-30 1979-05-22 Xerox Corporation Reproduction machine with paper path detection diagnostics
US4176941A (en) * 1978-02-27 1979-12-04 Van Dyk Research Corporation Malfunction display system for electrophotographic copying machines
US4264188A (en) * 1978-05-31 1981-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Control for multiple-mode copying apparatus
US4338023A (en) * 1980-01-28 1982-07-06 Xerox Corporation Job recovery hierarchy in a reproduction machine
US4392740A (en) * 1980-04-15 1983-07-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper transport control device for use in mechanical arrangement including manual paper feeding mechanism
US4395111A (en) * 1980-08-28 1983-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
DE3047205A1 (de) * 1980-12-15 1982-07-22 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verarbeitungsstation zum aufladen, belichten und entwickeln von druckformen
JPS57179867A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Canon Inc Image forming device
US4474454A (en) * 1981-08-20 1984-10-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper monitoring device for a copying machine
JPS5940656A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 Toshiba Corp 複写機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127643A (ja) * 1974-02-22 1975-10-07
JPS54139738A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Ricoh Co Ltd Copying apparatus
JPS54147046A (en) * 1978-05-10 1979-11-16 Ricoh Co Ltd Controlling method of stopping of copying processing unit of copying apparatus
JPS5576356A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Xerox Corp Paperrjam removing method of copier
JPS5662262A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Canon Inc Jam detecting device
JPS5868764A (ja) * 1981-10-20 1983-04-23 Ricoh Co Ltd ペ−パジヤム処理装置
JPS5974844A (ja) * 1982-09-21 1984-04-27 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 複写機用コピ−処理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293156A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Fuji Xerox Co Ltd コピ−処理システム
JPH01203140A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類取扱装置
JPH02163244A (ja) * 1988-12-14 1990-06-22 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置のジャム制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0697352B2 (ja) 1994-11-30
DE3685628D1 (de) 1992-07-16
US4627711A (en) 1986-12-09
EP0219244A2 (en) 1987-04-22
EP0219244A3 (en) 1988-10-05
DE3685628T2 (de) 1992-12-24
EP0219244B1 (en) 1992-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6281656A (ja) 複写機運転停止制御方法
US4231567A (en) Method and apparatus for clearing jams in copiers
US5023817A (en) Jam history and diagnostics
US4192607A (en) Apparatus for selectively copying documents from two different document feeders
US4497569A (en) Copy processing system for a reproduction machine
US4203586A (en) Multifeed detector
JPS6224787B2 (ja)
JPH0310098B2 (ja)
US5568229A (en) Fuser temperature control as a function of copy sheet characteristics
JP2018052684A (ja) シート材搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
US5257070A (en) Selective control of distributed drives to maintain interdocument gap during jam recovery purge
US4210319A (en) Copy set counter duplex tray
EP0869401B1 (en) Method and apparatus for sheet jam clearance
JP2543296Y2 (ja) 両面画像記録装置
JPS6329259B2 (ja)
EP0661605B1 (en) Control for induced jam of selected zone of machine
JP4720628B2 (ja) 給紙装置
JPH09100069A (ja) 画像形成装置
US5130750A (en) Cross-pitch scheduling of documents and copy sheets in a copy system
JP2969853B2 (ja) 用紙収容装置
JPS5893072A (ja) 画像記録装置の制御方法
JP5120470B2 (ja) 給紙装置及び画像形成システム
JP2832964B2 (ja) 記録装置のフューザ制御装置
JP2005005839A (ja) 複写装置管理システム
JPS5981659A (ja) 複写装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term