JPS625604A - 電気的構造要素及びその製法 - Google Patents

電気的構造要素及びその製法

Info

Publication number
JPS625604A
JPS625604A JP61074411A JP7441186A JPS625604A JP S625604 A JPS625604 A JP S625604A JP 61074411 A JP61074411 A JP 61074411A JP 7441186 A JP7441186 A JP 7441186A JP S625604 A JPS625604 A JP S625604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
structural element
paste
element according
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61074411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324041B2 (ja
Inventor
クエンティン・レイノルズ
カルル・デッケルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WC Heraus GmbH and Co KG
Original Assignee
WC Heraus GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WC Heraus GmbH and Co KG filed Critical WC Heraus GmbH and Co KG
Publication of JPS625604A publication Critical patent/JPS625604A/ja
Publication of JPH0324041B2 publication Critical patent/JPH0324041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/858Bonding techniques
    • H01L2224/85801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/035Paste overlayer, i.e. conductive paste or solder paste over conductive layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10287Metal wires as connectors or conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1453Applying the circuit pattern before another process, e.g. before filling of vias with conductive paste, before making printed resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は帯状導体を備えた電気的構造要素特に厚フィル
ム技法において製造した構造要素であって、少なくとも
1本の、帯状導体と接点個所において導電性手段を介し
て結合した接続線を備え、該接続線は接点個所において
ガラス質材料のスポットによって被われてなる電気的構
造要素に関する。
さらに本発明は接続線と結合した厚フィルム技法により
造られた帯状導体を備えた前記電気的構造要素の製法に
関する。
この種の構造要素、さらに詳しくは抵抗温度社用測定抵
抗は***特許出願公告第2615473号から公知であ
る。この測定抵抗にはセラミック製支持体があり、その
上に白金製抵抗層が設けられている。前記抵抗層には接
続電極と接触し、この接続電極は帯状導体と結合スポッ
トの区域において熱圧縮溶接により取付けられる。この
導電性のよい結合は続いて、セラミック成分を含んでい
る上薬材料からなる電気絶縁性ペーストで被われる。こ
の上薬材料は絶縁のほかに機械的に堅固な結合を伴う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は電気的構造要素であって帯状導体と接続
線との間に極めて耐久性の接点個所が造り出され、その
上高い動作温度に耐え、単一工程で有利なコストで製作
可能の電気的構造要素を造り出すにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題は、導電性手段及びスポットを同じ材料(ハン
ダ)から造り、該材料は金属材料及びガラス粒子を含ん
でおり、この材料中へ接点個所の区域において接続線の
末端区域が少なくとも部分的には完全に埋め込むことに
よって解決される。この措置によって有利なコストで製
作可能な、電気的構造要素の帯状導体と接続線との間の
結合が造り出され、この結合は適切にガラス粒子を選ぶ
場合には600℃を超えることのある高い動作温度に耐
える。帯状導体と接続線との間の導電性績きを形成する
材料は別の措置を必要とすることなしに、機械的に堅固
な結合も同時に造り出す。材料の良好な導電性を得るた
め金属粉末は40〜80重量%の割合、望ましくは70
重量%の範囲で、焼付けられた材料(ペースト)中に存
°在し、望ましくは白金粉末または白金合金粉末の形で
あるべきである。良い結果は平均粒度1.5〜5μ蹟、
望ましくは2μ糟の金属粉末を用いて達成された。この
場合PbO約50重量%、B20.約10重量%、B2
O3約10重量%を含んでいるガラス粉末が有効・と判
明した。この種の材料は軟化点が極めて高く、600°
Cを超える動作温度が可能である。
酸化鉛及び硼素の含有量を高くすることにより焼付けら
れた材料の軟化点を下げることができ、一方二酸化珪素
及び酸化アルミニウムを添加するとガラスの軟化点を高
くでき、またガラスの靭性及び耐水性を高くする。さら
に所要のガラス軟化点に応じてスクリーン印刷油を場合
によっては変更して、ガラスの流動する前に有機成分が
必ず揮発しているようにしなくてはならない、さもなけ
れば付着強度の低い多孔質の接着層(ハンダ層)を生ず
る。借かなエチルセルロース、テルピネオール油及びフ
タル酸ジブチルの添加によって高粘度のチキソトロープ
ペーストが得られ、このペーストは吹付けによって良く
処理できる、すなわち接点個所に施すことができる。
特に適した材料は平均粒度5〜50μm、望ましくは8
μ輪の範囲のガラス粒子によって達成される。ガラス粒
子の粒度に比べて小さい粒度であるべき金属粒子はこの
場合ガラス粒子を、導電性が良く、その上機械的負荷性
能のあるペーストが得られるように、取り囲む。
特許請求の範囲記載のガラス粒子及び金属粒子の重量%
は焼付は後のペースト残渣に関するものである。
望ましくは上記の電気的構造要素は、帯状導体上の接点
個所に上記材料(ハンダ)を施し、この材料中に接続線
の末端区域が、材料が接続線を包むほどに押し入れ、引
続いて材料を焼付けるようにして造られる。接続線は材
料中へ、接続線の末端区域が少なくとも部分的には完全
に埋め込まれているように、埋め込まれるべきである。
この場合接続線の末端が接点個所から僅か突出している
場合は接続線が材料中によく埋め込まれ、従って確実に
保持されていることが保証されている。望ましくは電気
的構造要素の帯状導体の製造のためには厚フィルムペー
ストが用いられ、この厚フィルムペーストが接点個所の
材料とともに単一工程で焼付けられる。帯状導体用材料
と接点個所材料として本質的に同じ組成のペーストを用
いる場合には帯状導体及び接点個所材料は単一工程で支
持基層上に施すことができる。
図に本発明による接続線が取付けである電気的構造要素
の断面図を示す。基層担体1上に帯状導体2が施しであ
る。予定の接点個所の区域においてこの帯状導体2上に
、金属粒子の混入しであるスポットの材料3が施してあ
り、それに接続線4がその末端区域を埋め込んである。
接続線4の末端は材料3から僅かに突出していて、これ
により材料中への接続線のより確実な埋め込みが保証さ
も +7+ 12 実施例 抵抗温度計用の、厚フィルム技法によって造られた測定
抵抗に白金接続線を取付けた。
このために、予定の接点個所に下記組成の接着用スポッ
トを施した。
白金粉末           62%ガラス粉末(鉛
−硼素−珪酸塩)  26.4%エチルセルロース  
      1.8%テルピネオール油       
8% フタル酸ジブチル        1.8%(表示はす
べて重量%) テルピネオール油とフタル酸ジブチルとの混合物に約5
0℃において強く撹拌しながらゆっくりエチルセルロー
スを溶かす、こうして造った油にさらに撹拌しながらま
ずガラス粒子を、次に金属粉末を混入する。得られた高
粘度のチキソトロープペーストは吹付は仁よって処理で
きる。
白金粉末は平均粒度2.1μm、ジュセルドルフ市S 
tr5hlein& Co、 、社の面積計第6500
号を用いてBET法に従って測定して表面積1.20+
12/gであった。このため試料(白金粉末)を収容し
ている吸着器及び比較容器、双方ともガラス製で同じ容
積のものに室温において同じ圧(大気圧)の窒素を満た
す、引続いて両容器を液体窒素の温度にもたらす、試料
への窒素の吸着が吸着器と比較容器との間に差圧を惹起
する。この差圧とこの圧において試料に吸着された窒素
の量とから試料の表面積が求められた。
ガラス粉末は平均粒度8μ蹟であった。
まず白金製接続線が押しこまれたハンダ材料(接点個所
材料)が連続炉において55分間の通過時間の間焼付け
られた。この炉内において9分間の最高温度850℃が
達成された二連続炉内の温度は昇温域及び冷却域におい
て100℃を下回らなかった。
焼付は後に得られた材料は白金70.1重量%及びガラ
ス29.9重量%を含んでいた。
測定抵抗は動作温度600℃を示した:遷移抵抗はく1
Ωであった。構造要素は一つの試験において1500回
500℃まで加熱され冷却された。
その際、接点個所の冷却時の温度200〜300℃であ
った:損失は全く観察できなかった。
本発明により造られた接点結合は特に小形の放熱要素ま
たはセンサへの接点連結に適している。
拡散問題及び場合によっては所望の温度係数の変化を避
けるため材料(ハンダ)中の金属粒子の金属種類を被メ
ッキ体(帯状導体)の金属種類に同じにしておかなくて
はならない。それ故、例えば中の白金粒子の場合白金接
続線を用いるのが望ましい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による帯状導体の接点個所の断面図を示す。 1・・・基層担体、2・・・帯状導体、3・・・接点個
所材料(ハンダ)、4・・・接続線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、帯状導体を備えた電気的構造要素、特に厚フィルム
    技法において造られた構造要素であって少なくとも1本
    の、帯状導体とは接点個所において導電性手段を介して
    結合した接続線を備え、該接続線は、接点個所において
    ガラス質材料からなるスポットによって被われてなる電
    気的構造要素において、導電性手段及びスポットは金属
    粒子及びガラス粒子を含んでいる同じ材料からなり、接
    点個所の区域における前記材料中に接続線の末端区域が
    少なくとも部分的に完全に埋め込んであることを特徴と
    する電気的構造要素。 2、導電性手段及びスポットを構成する材料は金属粉末
    を40〜80重量%の割合で含んでなる特許請求の範囲
    第1項記載の電気的構造要素。 3、金属粉末は50〜75重量%の割合で存在する特許
    請求の範囲第2項記載の電気的構造要素。 4、金属粉末は約70重量%の割合で存在する特許請求
    の範囲第3項記載の電気的構造要素。 5、金属粉末は白金粉末または白金合金の粉末である特
    許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1項記載
    の電気的構造要素。 6、金属粉末は平均粒度が1.5〜5μmである特許請
    求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記載の電
    気的構造要素。 7、金属粉末は平均粒度が約2μmである特許請求の範
    囲第6項記載の電気的構造要素。 8、ガラス粒子は鉛−硼素−珪酸塩からなる特許請求の
    範囲第1項から第7項までのいずれか1項記載の電気的
    構造要素。 9、ガラス粒子はPbO40〜90重量%、B_2O_
    35〜20重量%及びSiO_25〜55重量%を含ん
    でなる特許請求の範囲第8項記載の電気的構造要素。 10、ガラス粒子はPbO45〜60重量%、B_2O
    _37〜15重量%及びSiO_230〜45重量%を
    含んでなる特許請求の範囲第9項記載の電気的構造要素
    。 11、ガラス粒子はPbO約50重量%、B_2O_3
    約10重量%及びSiO_2約40重量%を含んでなる
    特許請求の範囲第10項記載の電気的構造要素。 12、ガラス粒子はCaO8重量%までを、またはAl
    _2O_36重量%までを含んでなる特許請求の範囲第
    8項から第11項までのいずれか1項記載の電気的構造
    要素。 13、ガラス粒子はCaO8重量%までとAl_2O_
    36重量%までとを含んでなる特許請求の範囲第1項か
    ら第11項までのいずれか1項記載の電気的構造要素。 14、ガラス粒子の粒度は3〜50μmである特許請求
    の範囲第1項から第12項までのいずれか1項記載の電
    気的構造要素。 15、ガラス粒子の粒度は5〜30μmである特許請求
    の範囲第14項記載の電気的構造要素。 16、ガラス粒子の粒度は8μmである特許請求の範囲
    第15項記載の電気的構造要素。 17、焼付けるべき材料(ペースト)はエチルセルロー
    ス約1.8重量%、テルピネオール油約8重量%及びフ
    タル酸ジブチル約1.8重量%を含んでなる特許請求の
    範囲第1項から第16項までのいずれか1項記載の電気
    的構造要素。 18、接続線と結合した帯状導体を備えてなる、厚フィ
    ルム技法における電気的構造要素の製法において、帯状
    導体上の接点個所に焼付けるべき材料(ペースト)を塗
    布し、このペースト中に接続線の末端区域を、ペースト
    が接続線を包むようになるまで押し入れ、引続いてペー
    ストを焼付けることを特徴とする製法。 19、帯状導体の製造のためには厚フィルムペーストを
    、また接点個所には焼付けるべきペーストを塗布し、引
    続いて厚フィルムペースト及びペーストを同時に焼付け
    る特許請求の範囲第18項記載の製法。 20、帯状導体及び焼付けるべきペースト用の材料とし
    て本質的には同じ組成のペーストを用いる特許請求の範
    囲第18または第19項記載の方法。
JP61074411A 1985-04-03 1986-04-02 電気的構造要素及びその製法 Granted JPS625604A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3512158.0 1985-04-03
DE19853512158 DE3512158A1 (de) 1985-04-03 1985-04-03 Elektrisches bauelement sowie verfahren zum herstellen eines solchen bauelementes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625604A true JPS625604A (ja) 1987-01-12
JPH0324041B2 JPH0324041B2 (ja) 1991-04-02

Family

ID=6267193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61074411A Granted JPS625604A (ja) 1985-04-03 1986-04-02 電気的構造要素及びその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4719317A (ja)
JP (1) JPS625604A (ja)
DE (1) DE3512158A1 (ja)
GB (1) GB2175457B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511175A (ja) * 2015-03-16 2018-04-19 パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー チップ配置、および接触接続部を形成する方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8803519D0 (en) * 1988-02-16 1988-03-16 Emi Plc Thorn Electrical connectors
DE8815848U1 (de) * 1988-12-21 1989-02-09 Flachglas AG, 90766 Fürth Vorrichtung zum Anschluß eines elektrischen Kabels
US5136122A (en) * 1991-05-13 1992-08-04 Motorola, Inc. Braided fiber omega connector
JPH09186006A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 高電圧用抵抗器ユニット及び高電圧用可変抵抗器ユニット
FR2744843B1 (fr) * 1996-02-09 1998-04-10 Seb Sa Procede de realisation de connexion electrique par collage d'une cosse rigide sur une piste conductrice, cosse rigide pour la mise en oeuvre du procede et son application a une plaque chauffante pour recipient chauffant
US6267630B1 (en) 1999-08-04 2001-07-31 Antaya Technologies Corporation Circular connector with blade terminal
US6530776B1 (en) 2001-10-09 2003-03-11 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Method and apparatus of connection to an electrical film device
EP1722599B1 (en) * 2004-03-12 2010-09-01 Panasonic Corporation Heating element and production method therefor
DE102005034485B4 (de) * 2005-07-20 2013-08-29 Infineon Technologies Ag Verbindungselement für ein Halbleiterbauelement und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterleistungsbauelements
US8299400B2 (en) * 2005-08-04 2012-10-30 Guardian Industries Corp. Heatable vehicle window utilizing silver inclusive epoxy electrical connection and method of making same
CN101192493B (zh) * 2006-11-22 2011-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 阳极装置及其制造方法
CN101192492B (zh) * 2006-11-22 2010-09-29 清华大学 透明导电膜的制备方法
KR100974503B1 (ko) 2008-03-28 2010-08-10 우진 일렉트로나이트(주) 로내부의 웨이퍼형 온도감지장치
KR100974502B1 (ko) 2008-03-28 2010-08-10 우진 일렉트로나이트(주) 로내부의 온도감지장치
CN103700954B (zh) * 2013-12-13 2016-05-11 陕西宝成航空仪表有限责任公司 电气设备接线柱与导线的导电胶接方法
DE202014004267U1 (de) * 2014-05-23 2014-07-04 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Elektrisches Anschlusselement zum Befestigen, insbesondere Auflöten auf eine Glasscheibe sowie Bandlitzenmischgeflecht
US10374330B1 (en) 2018-05-17 2019-08-06 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Window assembly with solderless electrical connector
KR102548627B1 (ko) * 2019-04-09 2023-06-30 가부시끼가이샤가이죠 절연 피복선의 접합 방법, 접속 구조, 절연 피복선의 박리 방법 및 본딩 장치

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA655493A (en) * 1963-01-08 Arthur Linz, Jr. N-type semiconductors and method of manufacture
US2489409A (en) * 1947-10-29 1949-11-29 Bell Telephone Labor Inc Resistor having distortion protected connecting means
JPS4844164B1 (ja) * 1969-04-08 1973-12-22
JPS5027214B1 (ja) * 1970-10-31 1975-09-05
US3827891A (en) * 1970-12-17 1974-08-06 J Larry High adhesion metallizing compositions
US3818118A (en) * 1972-06-19 1974-06-18 Gti Corp Solid state electronic element encapsulation with end contacting blister formation
JPS4935855A (ja) * 1972-06-19 1974-04-03
DE2450551C2 (de) * 1974-10-24 1977-01-13 Heraeus Gmbh W C Elektrischer messwiderstand fuer ein widerstandsthermometer und verfahren zu seiner herstellung
US4129848A (en) * 1975-09-03 1978-12-12 Raytheon Company Platinum film resistor device
DE2615473B2 (de) * 1976-04-09 1978-04-20 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Meßwiderstand für ein Widerstandsthermometer
US4459166A (en) * 1982-03-08 1984-07-10 Johnson Matthey Inc. Method of bonding an electronic device to a ceramic substrate
US4532075A (en) * 1984-08-10 1985-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511175A (ja) * 2015-03-16 2018-04-19 パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー チップ配置、および接触接続部を形成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3512158C2 (ja) 1987-09-24
GB2175457B (en) 1989-01-11
US4719317A (en) 1988-01-12
JPH0324041B2 (ja) 1991-04-02
GB2175457A (en) 1986-11-26
GB8601988D0 (en) 1986-03-05
DE3512158A1 (de) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625604A (ja) 電気的構造要素及びその製法
CN102869966B (zh) 包括热敏元件的温度传感器
JPS59226178A (ja) 銅金属被覆の形成方法
US2398176A (en) Electrical capacitor
JPS643282B2 (ja)
US4087778A (en) Termination for electrical resistor and method of making the same
JPS6151361B2 (ja)
US3912525A (en) Lithiomzinc borosilicate glass sealing material
JP2023503210A (ja) センサセンブリ及びセンサセンブリを製造する方法
JP3230394B2 (ja) 磁器コンデンサ
JPH0569319B2 (ja)
US6226864B1 (en) Process for producing printed circuit boards with at least one metal layer, printed circuit board and use thereof
TW388036B (en) Circuit arrangement comprising an smd-component, in particular a temperature sensor, and a method of manufacturing a temperature sensor
JPS622726Y2 (ja)
JP3018925B2 (ja) 電気化学素子
JPS5879837A (ja) 磁器コンデンサ
JP2641530B2 (ja) チップ状電子部品の製造方法
JPH0992027A (ja) 導電性組成物
US3457615A (en) Method of making glass capacitors
JP2001230103A (ja) ガラス封入形サーミスタ
JPH0349108A (ja) 銅導体組成物
JPS5834770B2 (ja) 熱電対の製造方法
JPS6025294A (ja) 回路基板の製造方法
CN100377284C (zh) 用于固定电子器件管壳中的电极的导电烧坯
JPS62264613A (ja) 積層セラミツクコンデンサ