JPS62501776A - 脂肪族ヘテロ化合物からの軽質オレフインの製造 - Google Patents

脂肪族ヘテロ化合物からの軽質オレフインの製造

Info

Publication number
JPS62501776A
JPS62501776A JP61501237A JP50123786A JPS62501776A JP S62501776 A JPS62501776 A JP S62501776A JP 61501237 A JP61501237 A JP 61501237A JP 50123786 A JP50123786 A JP 50123786A JP S62501776 A JPS62501776 A JP S62501776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicoaluminophosphate
diffraction pattern
ray powder
powder diffraction
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501237A
Other languages
English (en)
Inventor
カイザー、ステイーブン、ウイリアム
Original Assignee
ユニオン、カ−バイド、コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24813002&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62501776(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニオン、カ−バイド、コ−ポレ−シヨン filed Critical ユニオン、カ−バイド、コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS62501776A publication Critical patent/JPS62501776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/32Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen
    • C07C1/321Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom
    • C07C1/322Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom the hetero-atom being a sulfur atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates [SAPO compounds]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/06Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • C01B37/08Silicoaluminophosphates [SAPO compounds], e.g. CoSAPO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/207Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/24Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms by elimination of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/26Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only halogen atoms as hetero-atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/32Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen
    • C07C1/321Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom
    • C07C1/323Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom the hetero-atom being a nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/82Phosphates
    • C07C2529/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • C07C2529/85Silicoaluminophosphates (SAPO compounds)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願に対する関係 本出願は1982年10月4日出願の同時係属米国特許出願通番第426,21 3号の一部継続出邸である。
発明の分野 本発明は脂肪族へテロ化合物又はそれらの混合物を包含する供給原料からシリコ アルミノリン酸塩モレキュラーシーブ触媒の存在下に軽質オレフィン、すなわち 4個よりも多くない炭素原子を有するオレフィンを製造するための新規な接触的 方法に関する。
発明の背景 石油原料の制限された入手性及び高コストの結果として上記石油原料からの化学 薬品の製造コストは確実に増加して来た。更に化学工業界における多くの人々が 他の分野と同様に、余り遠くない将来における重要な石油不足についての悲惨な 予想ケ高めつつある。その結果として、化学合成用の、代りに低コストで、かつ よシ一層入手容易な原料に対する調査が、非石油原料からの有価の化学製品の誘 導を最終目標として、強化されて来た。
上記のような容易に入手し得る原料はメタノール、エタノール及びこれらの誘導 体であり、それらは醗酵により、又は合成ガス、すなわち炭素及水素の各酸化物 から製造することができる。合成ガスは石炭のような任意の炭素、質惣質力N又 は炭化水素炭水化物などのような任意の有機物質かの燃焼によって誘導すること ができる。すなわち、メタノール及びその誘導体を使用して化学薬品を生成する ことは上記のような非石油ベースの経路を与えるのに特に望ましい。不均一触媒 反応による合成ガスからのメタノールの製造は現在において有効な工業的方法で ある。
ある場合にはメタノール及びその誘導体は化学薬品の製造(例えばホルムアルデ ヒrの製造)に対する望ましい出発物質として考えられていたけれど、工業的な 1ヒ学合成において石油又は天然ガスの代りとしての上記のものの使用は非常に 広くは行われていなかった。
大量の化学製品又は中間体の工業的製造のためにメタノール及びその−導体を使 用する方法が開発されるならば化学合成に対する基礎原料としての石油源につい ての現在の依存性を実質的に軽減することができるであろう。
化学的生成物の製造のためにメタノール及びその誘導体を使用する一つの提案さ れた方法はそれらを結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライトによシ接触的に転化させ ることによるものである。このような結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライトラ使用 する楓々の意図される方法であって、下記において更に一層完全に論議されるも のの代表例は米国特許第3.8 g1441107号:第4.046.825号 :第4,062,905号;第4.079.095号:第4.079.096号 :第3.911.041号:及び第4.049.573号各明細曹に開示されて いる方法である。上記特許明細書ならびにその他の特許明細書から明白であると 思われること、は、該方法が:生成物比(ならびに副生物の生成):触媒の寿命 :生成物への転化je:生成物への選択率:触媒の損耗;及び該接触的方法に対 する添加剤の効果:における差を生じさせる、特定の使用触媒に拘束されるとい うことである。
これらの差の重要性は、メタノールを軽質オレフィン生成物に転化させるために 種々の触媒が使用されている公表された技術の種々の結果會検耐することによっ て容8に明らかとなる。この技術の代表例はヨーロッパ特許出願第6.501号 (触媒はH2SM−5である);ヨーロッパ特許出願第2.492号(触媒はM n交換した13Xゼオライト):l′イン特許公開第2.909゜928号(触 媒はF・交換シリカライトである):Ang@w、 Chem、 Int、 E d、 19.2(1980)i26〜7(触媒はMn9.換したChabmzt te及びエリロナイ。
トである):Mアフリカ特許第78/2527号(触媒はCaH−Fu −1ゼ オライトである):及びヨーロツノe特許出M第11.900号(触媒はホウ素 改質シリカである)の各明細書である。
例えばドイツ特許分開第2.909.928号明細書はエチレンとして生底物5 .2重量壬と共に95〜100憾の転化率全開示しておシ、それに対し刊行物) uxg・W。
Chim、 Int、 Ed、 、19.2(1980)126〜7はエチレン としての生成物35.7重量憾と共に約82e6の転化率1r開示している。
選択された特許明細書及び刊行物を簡単に検討して、メタノール及びその誘導体 の軽質オレフィン生成物への転化に包含される差異を更に指摘する。
米国特許第4+062+905号明細書は主要寸法が6オングストローム以下で ある気孔によって特徴ツケラれ、しかも該気孔は酸:Ii、原子の8員環によっ て与えられるものとほぼ同様な大きさの気孔ウィン)’ (Par@Wi nd  ow lによって更に特徴づけられる結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライトより 成る触媒を使用する、エチレン及びプロピレンに富む炭化水素生成物へのメタノ ール、ジメチルエーテル又はそれらの混合物の転化方法を開示している。この方 法は成る条件下において炭化水素生成物の20重量鴫臥下のメタンを生成する能 力を有すると主張されている。該特許明細書において特許請求されている孔径、 プロセス条件及びメタンの生成水準間の相互関係は明らかに結晶性アルミノケイ 酸塩ゼオライトに特定的に限定される(下記の引用文参照)。
前記米国特許第4F062,905号明細書の第3欄、第5行から始まる1節( 実施例17も参照のこと)において、この見解が立証されている: [上述の気孔径特性のほかに本方法において触媒として使用される結晶性アルミ ノケ(?1mゼオライトは20重量qbμ下、好ましくは10重量壬以下のメタ ンを含有する炭化水素生成物を生成する能力に有すべきである。すなわち、それ にも拘らず、約5オングストロームの気孔を有し、通常にゼオライト5Aと称さ れるカルシウム形態のゼオライト人は、本明細書に記載の方法における触媒とし て有用なゼオライトに対して必要な気孔径を満足させるけれど、それにも拘らず 特に適当な触媒ではない。なぜなら上記方法に使用される転化条件下において、 このゼオライトはかなりの量、すなわちメタノール及び/又はジメチルエーテル ?エチレン及びプロピレンに選択的に転化させるのに効果的であることのわかっ た結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライトを特徴とする特定の最大値20重量憾の遥 かに過剰量のメタンを生成するからである。」。
たとえ所望の物理的及び化学的性質を有する結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライト が使用される場合であっても該特許間?#!ii′4による触媒として有用では あシ得ない。すなわち、この特許明細書は、所望の気孔径含有するアルミノケイ 酸塩の化学組成は、それが20重重量板下のメタンを生成するような所定の速匪 においてメタンを生成するか否かに関して決定的であることも、ないこともある のである。
この分野における触媒の特定性が米国特許第4.079.096号及び第4.0 79.095号各明細書に立証されており、該明細書はメタノール、ジメチルエ ーテル又はそれらの混合物會それぞれエリオナイト・オフレタイト同族体、及び 特別の結晶性アルはノケイ酸塩ゼオライトZSM−34の工7リオナイト・オフ レタイトの結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライトよシ成る触媒と接触させることに よりそれらメタノール、ジメチルエーテル又はそれらの混合物をエチレン及びプ ロピレンのような炭化水素生成物に転化する方法?−開示している。該方法はエ リオナイト・オフレタイト同族体と実質的に同一の回折パターンケ有する結晶性 アルミノケイ酸塩の使用に限定されている。
米国特許第3.911.041号明細書はメタノール又はジメチルエーテルと、 シリカ対アルミナの北東なくとも約12及び拘束指数(constraint  ind@x )約1ないし12t−有し、かつ少なくとも約0.78重量憾の量 において結晶構造上に析出しているリンを含有する結晶性アルミノケイ酸塩ゼオ ライトと接触させることによるメタノール又はジメチルエーテルの転化について 記載している。このリンは結晶性アルミノケイ酸塩の組織の状態ではなく、該特 許明細書の第7欄、第56行から始まる製造手順から定めることができるものと して開示されている。該特許明細書に記載の手順は、結晶性アルミノケイ酸塩ゼ オライトを形成してからりン含有化合物倉添刀Ωし、その後にリン含有化合物を ゼオライトの表面部位と「反応」させて表面処理物質を得ることを詳記している 。更にリン含有化合物による処理の前及び後におけるゼオライトのX線回折分析 は実質的に同一の相互平匣(1nterplanar )間隔を示しく$8欄第 54〜64行参照)て組織中にリンが存在しないととを示した。結晶性アルミノ ケイ酸塩の表面処理は、アルミノケイ酸塩の酸部位の数及び強さは活性に関係す るという該特許権者の信念に基づくものである。
米国特許第4,049,573号明細書は少なくとも12のシリカ対アルミナの 比と、はぼ約1ないし12の範囲内の拘束指数とを有し、かつ約α25〜約5重 量憾の間の酸化ホウ素及び約2〜約15重量嗟の間の酸化マグネシウムと組み合 わされた約0.25〜約10重量嗟の間の酸「ヒリンを該ゼオライトの上に析出 させたC数個の可能性のうちの一つとして)結晶性アルミノケイ酸塩ゼオライト ラ記載している。上記に論議した。
米国特許第3.911.041号明細書の場合におけるようVC酸化リン、酸化 ホウ素及び酸化マグネシウムはゼオライト組織内に組め入れられていないけれど 、その代りにアルミノケイ酸塩ゼオライトの組織が形成され九後にゼオライトに 添加される。すなわち明らかに同一理由からそれらはアルミノケイ酸塩ゼオライ トの後処理として与えられるのである。
上記から明らかであるように、メタノールからの軽質オレフィン製造用の、選択 される触媒における重要性は特別のアルミノケイ酸塩構造から、又は特別の添加 剤を析出させてアルミノケイ酸塩の改質ケ行うことによシ達成される。上述した ように、これらのうちの一つは多数のその他の化合物と組み合せたリン含有化合 物をアルミノケイ酸塩ゼオライト上に析出きせること(本明細書においては「ド ーピング」と称する]である。
米国特許第3.911.041号及び第4.049.573号各明細書は無足形 の金属酸化物及び金属酸化物の組合せ上にリン酸イオンを収着させることを報告 している。このようなリン酸イオンの収着は土壌化学のような領域において深く 研究づれて米たけれどこのような研究はこれまで結晶性ミクロ細孔リン酸塩含有 物質について報告していない。例えばS、S、S、 RJan 及びに、W、  PerrottのJ、 5oi1. Sci、、26.257(1975) :  J、A、 Veith及びG、 5positoの5oll。
Sei、 5ci−Sac、 Am、 J、 41、F170(1977):E 、A、 Ferreiro及びS、G、 DeBuise toのAgroah imlea。
24.184(1980)が参照される。
成る種の天然アルミノケイ酸塩ゼオライトは四面体組織内にP02ri1換をし ていることがあシ、このような置換はアナルサイム(方沸石)と等構造であると 考えられるビセイト(vigelt )状態であると報告されている。McCo nnelは元素組成: 5 CaO: 5A#205 : 35102 : 3P205 : nH2O を報告した。この報告はこのような構造が等構造であることを笑征するためには 高度に不完全な構造〔四面体カチオン空席(vacaney )が生ずるいずれ の場所においても懸垂−〇H基を有する〕の故に上記置換されたビセイト及びア ナルサイムのX線粉末回折ノぞターンに対する一蚊についての重要な疑問の見地 から、懐疑的でなければ、慎重に検討すべきである。
R,M、 Bsrr@r及びり、J、 Mar@hall (J、 Chem、 Soc、)1965年、第6616及び6621頁)は下記:A#203 S  102 P 205−ベース−H2Oに関する系における水熱結晶化中において 試みたアルミノケイ酸塩におけるリンの置換を報告した。この系においてアルミ ノケイ酸塩と共にリン酸塩が共沈することが観察されたけれどアルミノシリコリ ン酸塩組織が形成されたことは明らかでなかった。
R,M、 Barrar及びM、 Liquornlek (J、 Cham  Sac。
+)Dalton Trans、 2126 (1974) )は、メタカオリ ナイト及びリン酸の使用により、成る場合には更にシリカを添加することにより 、アルミニウム1原子当り、リンの最大0.0117 i子が存在する、リンの 極めて低含量ケ有するゼオライトが形成されたことを報告した。この非常に低い リン含量に対する著者らの説明はリン酸アニオンが実際に組織に存在せずにゼオ ライト組織内の空洞中vc捕捉されているということである。
米国特許第3.443.892号明細書はリン酸アルミニウムと高温ケイ酸ナト リウムと?混合して一般式:%式%: を有する合成(as−synthasizad )生成物を生成させることによ るゼオライトXの製造方法を開示してイル。
この発明者らにより、組織構造を決定するための化学データは開示されず、しか も該特許発明は反応混合物中の5i02対Na2Oの比が1より小でなければな らなり。
実質量のアルカリ金属カチオンを使用する水熱合成中において、ゼオライト型の 組織の四面体部位中に組み入れられたリンを有するアルミノシリコリン酸塩ゼオ ライト類似体の合成がAdvadcsa in Chem、シリーズ扁101、 第76〜101頁(1971年)[おいてE、M、Flanigen及びR,W 、 Grosにより報告されている。
(Robert W、 Gros8及びEdith M、 Flanigenに 対して1972年10月3日に発行されたカナダ特許第911.410号明細V をも参照)。この報告において著者らは下記タイプのゼオライト爬織:アナルサ イム、キャノ9ザイト(chabazite ) 、フィリップサイト(phl llipsite ) 拳ハーモトーム(harmotoma )、タイプ人ゼ オライト、タイプLゼオライト及びタイプB(Plゼオライト、を有する組成物 について報告した。これらの組成物はゼオライト型組織中に組み入れられたP2 O5の5重1に%と25重i4との間?含有することが報告された。若干の組成 物において、例えば減少された吸着能力、及び熱活性化に対する減少された熱安 定性のような差異が報告されたけれど、ケイ素の代りにリンを置換することによ って類似体のアルミノケイ酸塩組成物が有していない有利な性質が該組成物に与 えられるとは思われなかった。該リン置換された類似体の多くの物理的性頁及び 化学的性質は非を換種のそれらよりも劣る。
発明の開示 本発明ハアルコール、ハロゲンfヒ物、メルカプタン、スルフィド、アミン、エ ーテル及びカルゼニル化合物又はそれらの混合物を包含する1種又はそれ以上の 脂肪族へテロ化合物よp底る供給原料を、軽質オレフィン生成物、すなわちC2 ,C5及び/又はC4オレフィン類全含有する炭化水素生成物に接触的に変化さ せる方法を包含中る。該供給原料r効果的なプロセス条件下にシリコアルミノリ ン酸塩モレキュラーシープと接触させて軽質オレフィンを生成させる。軽質オレ フィンを生成するシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシープは一般的に本発明 方法に使用することができる。
好まし込シリコアルミノリン酸塩は米国特許第4.440.871号明細書に記 載されているものである。本発明方法に使用することのできるシリコアルミノリ ン酸塩モレキュラーシープについて下記に更に詳細に述べる。
本発明者は脂肪族へテロ化合物、好ましくはメタノール、エタノール、ジメチル エーテル、ジエチルエーテル又はそれらの混合物を包含する供給原料を軽質オレ フィンに転化させるのにシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシープが極めて効 果的な触媒であること、及び炭rヒ水素反応生成物の2炭素、3炭素及び4炭素 軽質オレフィン生iN$A食盪は一般的に該炭化水素生成物の主要部を構成する のに対しメタン及び芳香族体は典型的には該炭化水素生成物の少量部分?−構成 する。
lヱ区上遣 本発明方法は炭素原子2〜4個を有する@質オレフィンの製造方法に関し、ここ に該方法は供給原料と、〔AtO2〕、〔PO2〕及び(5io2)の各四面体 単位の分子組織全包含するシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシープとを効果 的プロセス条件下に接触させて上記軽質オレフィンを生成させることを包含する 。
〔AlO2〕四面体単位は正味負電荷を有し、かつ〔PO2〕O2法単位は正味 正電荷を有するけれど、それらは本明細薔においてそのように示されていないこ とに注意すべきである。
用語「軽質オレフィン」とは以後、2〜4個の炭素原子を有するオレフィンをい う。その他の炭化水素生成物も生成されるけれど本発明において特に重要な生放 物は軽質オレフィンであり、しかもそれら軽質オレフィンは好ましくは主要炭化 水素生成物として、すなわち炭化水素生成物の50モルqb以上が軽質オレフィ ンであるとして生成される。軽質オレフィンの接触的生成におけるシリコアルミ ノリン酸塩モレキュラーシーブに対する芳香族希釈剤の効果についてL不出mと 平行して出願でれた同時係属米国特許出願(Pケラト番号第13493−1)に 開示されている。本発明方法に使用することのできるシリコアルミノリン酸塩モ レキュラーシーブについて下記に更に詳述する。
上記供給原料の転化用触媒としてシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブを 使用することによシ、一般的に軽質オレフィン生成物に対して、触媒として先行 技術のアルミノケイ酸塩ゼオライトの使用によって得られるものと比較して、よ り高い供給原料転化率及び選択率(場合によシ「モル効率」という)を得ること ができるということが米国特許出店通番第426.213号に開示されている。
特定のシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブ及び芳香族希釈剤の使用によ り、形成される全炭化水翼生成物を基本にして少なくとも25モル係、好ましく は50モル41g上の、C2〜C4オレフイン生成物(すなわちエチレン、プロ ピレン及びブテン)に対する選択率を得ることができることもまた見出された。
J[%特定のシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブが使用される場合には 、上記オレフィン生成物への脂肪族へテロ化合物の転化に対する選択率は75モ ル係以上であることができる。更に、メタンのM小そ重量(劫10モルqb以下 、好ましくは約5モル憾以下)を生成しつつ、しかも飽和炭fヒ水素とC5及び それよシも高級な炭fヒ水素のわずかに少量のみ(典型的には約10モルeb7 下)全生成しつつ、生成物に対する供給原料ケ基準にして、より高いモル転化率 、すなわち好ましくは少なくとも約704、最も好ましくは少なくとも約904 ?得ることができる。更にその上、本発明方法に使用されるような成る棟のシリ コアルミノリン酸塩モレキュラーシーブFi、本発明の供給原料の軽質オレフィ ンへの転化について結晶性アルミノケイ酸塩(例えば28M型)に比較して永い 触媒寿命を有すると思われる。(例えば米国特許第4.079.095号明細書 参照)。
本発明方法は「脂肪族へテロfヒ合物」ケ包含する供給原料ケ使用する。用語「 脂肪族へテロ化合物」とは本明細書においてアルコール、ハロゲン化物、メルカ プタン、スルフlイド、アミン、エーテル及びカルゼニル化合物(アルデヒド、 ケトン、カルボン酸など)を包含するものとして使用される。該脂肪族部分は炭 素原子1〜約10個を有することが好ましく、約4個を有することが更に好まし い。好適な反応物は低級の直ならびに上記物質の窒素、ハロゲン及び硫黄の類似 体を包含する。好適な脂肪族へテロ化合物の代表例にはメタノール;メチルメル カプタン:メチルスルフィド:メチルアミン;ジメチルエーテル:エタノール: エチルメルカプタン:エチルクロリド:ジエチルエーテル:メチルエチルエーテ ル;ホルムアルデヒr;ジメチルケトン;酢酸:n−アルキルアミン;炭素原子 3〜10個を有するn−アルキル基を持つn−アルキルハロゲン化物及びn−ア ルキルスルフィド:ならびにそれらの混合物が包含される。
本発明方法は、反応帯域における気相中において供給原料とシリコアルミノリン 酸塩モレキュラーシーブとを、軽質オレフィン會生成するような効果的なプロセ ス条件下に、すなわち軽質オレフィンの生M、に相関する効果的な温度、圧力、 WH8V(毎時重量空間速度)、及び随意的に有効量の希釈剤のようなプロセス 条件下に接触させる。又は別法として、木方法#i液相において行うことができ る。本方法を液相において行う場合には該方法は、反応媒体液中に生成した生成 物の分離を必らず包含し、しかも気相法によって生成される軽質オレフィン生成 物と比較しての軽質オレフィン生成物の相対比に関して、供給原料から生成物へ の異なる転化率及び選択率が得られることがある。
本方法において使用することのできる温度は、少なくとも部分的には選択される シリコアルミノリン酸塩触媒に関係して広範囲にわたって変動することができる 。一般的に本方法は約200℃と約700℃との間、好ましくは約250℃と約 600℃との間、最も好ましくは約300℃と約500℃との間の効果的な温直 において行うことができる。ここに示された温度範囲外の温度は本発明の範囲か ら外れるものでないけれど、そのような温度は本発明の若干の望ましい実施態様 に該当しない。温度範囲の下端において、すなわち一般的には反応のよシ遅い速 度において所望の軽質オレフィン生成物の生成は著しく緩慢になることがある。
温度範囲の上端及びそれ以上においては、該方法社殿適量の軽質オレフィンを生 成しないことがある。これらの7アクターにも拘らず、約200℃と約700℃ との闇の範囲の外側の温度においても反応はなおも行われ、供給原料は少なくと も部分的に所望の軽質オレフィン生!R物に転化することができる。
該方法は自生圧力を含めて広範囲の圧力にわたって効果的に行われる。約α00 1気圧と約1000気圧との間の圧力下において軽質オレフィン生成物の生成は 行われるけれど必らずしも、そのすべての圧力において最適量の生成物が生成さ れる訳ではない。好ましい圧力は約0.01気圧と約100気圧との閣である。
本明細書において本号法に対していう圧力は、もしいくらかでも存在するならば 、不活性希釈剤を除外したものをいい、かつ脂肪族へテロ化合物及び/又はそれ らの混合物に関係するものとしての供給原料の分圧をいう。上記に示した範囲外 の圧力は本発明の範囲から除外されるものではなl/に、l、かしそのような温 度は本発明の幾つかの望ましい実施態様に該当しない。該圧力範囲の下端又は上 端及びそれ以下又は以上においては軽質オレフィンへの選択率、転化率及び/′ 又は速度は最適ではないが軽質オレフィン生成物を生成させることができる。
本方法は所望の軽質オレフィンの生成に対して十分な時間にわたって行われる。
一般的に所望の生成物を製造するのに採用される滞留時間は数秒から多数時間1 でに変動することができる。滞留時間は反応温度、選択されるシリコアルミノリ ン酸塩モレキュラーシーブ、WH8V、選択される相(液相又は気相)、及び恐 らくは選択されるプロセス設計特性によシ有意程度に定められることは当業者に よシ容易に認識されるであろう。
本方法は供給原料に対して広い範囲のWH8Vにわたって効果的に行われ、しか も一般的には約0.01時間−1と約100時間−との闇、好ましくは約0.1 時間 と約40時間 との間である。100時間−1以上の値全使用することが でき、かつ前記値は本方法に包含されるけれど、そのような値は好ましくない。
本方法は、約300℃と約500℃との間の温度、約α1気圧(1気圧は147 psimに等しい)と約100気圧との間の王カを包含し、供給原料の各成分に 対し、時間 で表わして約0.1と約40との間の値tr)W HS Vを使用 するプロセス条件下に行うことが最も好ましい。温度、圧力及びWH8Vはそれ ぞれ、効果的なプロセス条件、すなわち効果的な温度、圧力及選択された供給原 料と連帯して、すなわち相関させて使用されるように選択する。
本発明方法は一般的に】棟又はそn以上の不活性希釈剤の存在下に行われ、該希 釈剤は反応帯域(又は触媒)に供給される全供給原料及び希釈剤成分の全モル数 を基準にして約】モル鴫と約99モル壬との間の量において供給原料中に存在さ せることができる。本発明方法に使用することのできる典型的な希釈剤はヘリウ ム、アルゴン、g素、−酸化炭素、二酸化炭素、水素、水(スチーム)、パラフ ィン、炭化水素(メタンなどのような)、芳香族化合物、及びそれらの混合物な どである。好ましい希釈剤は水(スチーム)と芳香族希釈剤とより成るものであ ると思われる。芳香族化合物の使用については本出願と同時に出願され通常に誤 渡された同時係属米国特許出願通番(代理人f’9gケット番号13.493− 1 )に開示されている。
本発明方法はパッチ法、半連続法又は連続法において行うことができる。該方法 は単独の反応帯域において、又は直列もしくは並列に配列された多数の反応帯域 において行うことができ、あるいは該方法は延長された管状帯域もしくは多数の そのような帯域において断続的又は連続的に行うことができる。複数反応帯域が 採用される場合には、1種又はそれ以上の上記シリコアルミノリン酸塩モレキュ ラーシーブを順次に使用して所望の生成物混合物を提供することが有利であるこ とがある。該方法の性質の故に本発明方法を動的(例えば流動もしくは移動)床 方式が、又は固定床方式以外の種々の移動床方式におけるシリコアルミノリン酸 塩の使用によって行うことが望ましい場合がある。
このような方式は所定時間後のシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブ触媒 の任意の再生(必要な場合)に対し容易に備えることができる。再生が必要な場 合には、シリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブ触媒ケ、移動床として再生 帯域に連続的に導入することができ、該帯域において該触媒は、例えば酸素含有 雰囲気下に炭素5!を物質を除去することによるようにして再生することができ る。本発明の好ましい実施においては触媒を、反応中に蓄積した炭素質析出物を 燃焼させることによる再生工程に供する。
シリコアルミノリン酸塩 本発明に対するシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブ触媒の選択は、得る ことがめられている所望の生成物混合物に部分的に関連でせることが好ましい。
選択されるシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブは、軽質オレフィン生成 物に対する選択率が50モル壬よシも大きいように動力学的細孔直径(klne −目c pare diamater ) (オングストローム^における平均 動力学的直径(average kinett4 diameter l )を 有することが好ましい。したがって細孔の少なくとも一部、好ましくは主要部は 、吸着能力(与えられた吸着質分子を使用する標準McBain−Bark重量 吸着法により測定して)が酸素(平均動力学的直径約3.46λ)の吸着及びイ ンブタン(平均動力学的直径約5. Oλ)の無視し得る吸着を示すように特徴 づけられる平均動力学的直径を有する。更に好ましくは、該平均動力学的直径は キセノン(平均動力学的直径約4. OA )の吸着とインブタンの無視し得る 吸着とにょDS最も好筐しくはn−ヘキサン(平均動力学的直径約4.3λ)の 吸着とインブタンの無視し得る吸着とによって特徴づけられる。酸素又はキセノ ンの無視し得る吸着はシリコアルミノリン酸塩の重量ケ基準にして吸着質4重量 係よりも少ない吸着であり、2g及びキセノンの吸着はシリコアルミノリン酸塩 の重tを基準にして吸着質4重量優よりも大きいが、又はそれに等しい吸着であ る。n−へキサン又はイソブチンの無視し得る吸着はシリコアルミノリン酸塩の 重量を基準にして吸着質2重量傷よフも少ない吸着であり、n−ヘキサン及びイ ソブタンの吸着はシリコアルミノリン酸塩の重tを基率にして吸着質2重量冬よ シも大きいか、又はそれに等しい吸着である。いくらかの細孔の閉塞を含めて、 正確な動力学的細孔径以外の7γ′クターが、生成される生成物に影響すること は明らかであるけれど、そのような他のファクターの正確な性質及び生成される 生成物に対するそれらの正確な影響は現在わかっていない。
シリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブの細孔の動力学的直径(kinet ic diameter )は生成される生成物に関係すると思われる5重定の シリコアルミノリン酸塩は所望の、又は好ましい範囲内の動力学的細孔直径を有 しない場合があるけれど、該シリコアルミノリン酸塩はそれを、大きな細孔径を 有するシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブゲ閉塞するか又は所望の、又 は好ましい範囲内の動力学的直径とするものに改質するカチオン、アニオン、塩 及び/又は化合物全析出させ、又はそれらによシ含浸させることにより改質する ことができる。
シリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブの細孔径の減少を行うために使用す ることのできる技術は一般に当業界に公知である。このような手順は一般的に、 細孔径制限物JXヲ細孔に導入することを包含し、しかも(11所望の細孔径が 得られるように、シリコアルミノケイ酸塩に上記細孔制限物質の所望の重量を析 出させるに十分な量の、上記細孔制限物質(1種又はそれ以上)K対する溶媒又 は可溶化剤より匠る溶液で該シリコアルミノリン酸塩全含浸させること、及び/ 又は(2)シリコアルミノリンe塩と細孔制限物質全含有する溶液と全交換する ことのような手順ケ包含することができる。細孔制限物質の含浸又は析出は一般 的に、シリコアルミノリン酸塩を高められた温度において加熱し、存在するすべ ての液体を蒸発させて細孔制限物質をシリコアルミノリン酸塩の内部に及び/又 は外面上に析出させ又は含浸させることにより、あるいはシリコアルミノリン酸 塩中に存在するカチオンを所望の動力学的細孔径を与えるカチオンと交換させる ことにより達成される。又はその代りに、該細孔制限物質は、上述したようにシ リコアルミノリン酸塩を加熱することにより、該細孔制限物質を含有するエマル ション又はスラリーから該シリコアルミノリン酸塩上に該細孔制限物質を形成さ せることができる。含浸手順及び交換手順は一般的に好ましい技術である。なぜ ならば、コーティング手順は一般的にシリコアルミノケイ酸塩の内面上に細孔制 限物質の実質的導入を行うことができないので、コーティング手順のような他の 手順よりもよシ一層効果的に細孔制限物質を使用し、かつ導入するからである。
そのほかコーティングされた物質はよシ一般的に、摩耗によシ細孔制限物質全喪 失し易い。
好適な細孔制限物質としてはアルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属とそれ ら金属の、無機塩及び有機塩?含む塩類、例えば硝酸塩、710グン化物、水酸 化物、硫酸塩及びカルゼン酸塩とが包含される。そのように当業界において一般 に使用される、その他の細孔制限物質もまた本発明において使用されると思われ る。
本発明方法を行うに当って、シリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブを他の 物質と混和(混合)するか、又は該他の物質に続いて供給することができる。
ここに他の物質はコーキングの最小化による改良された温度抵抗性又は改良され た触媒寿命のようなプロセス条件下において有利な、又はプロセス条件下に全く 不活性な、成る右の性質?与えることのできるものである。このような物質とし ては粘土、シリカ、アルミナ、結晶アルミノケイ酸塩ゼオライト、金属酸化物及 びそれらの混合物のような合成又は天然産の物質ならびに無機物質が包含される 。そのほか、シリカ、アルミナ、シリカ・アルミナ、シリカ・マグネシア、シリ コ・ジルコニア、シリカ・トリア、シリカ・ベリリア、シリカ・チタニア、なら びにシリカ・アルミナ・トリア、シリカ・アルミ゛す・ジルコニアのような三元 組成物のような物質と、結合剤として存在する粘土とによりシリコアルミノリン 酸塩モレキュラーシーブを形成することができる。上記物質とシリコアルミノリ ン酸塩との相対的な割合は広く変動することができシリコアルミノリン酸塩含量 は該複合物の約1重量壬と約99重量壬との間の範囲にわたる。
本発明方法に使用することのできるシリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブ は以後、木切11alIfにおける単なる8照の目的(point of r@ ference )にはrsAPOJ モレキュラーシーブと称し、本発明に使 用される全体の部@會いう場合1’rtli rsAPo類」と称する。この記 号は単に木切M’iiにおける便宜的なものであす、4えられたシリコアルミノ リン酸塩(SAPO)モレキュラーシーブに対する特別の構造ケ示すことを意味 するものではない。しかしながら本発明方法において使用することのできる5A POの部類は十分な温度及び関係するプロセス条件下において供給原料から02 、C5及び/又ハC4の各オレフィンを生成する部類のものである。本明細書に 参考として組み入れる米国特許第4.440.871号明細書に記載の5APO 類の部類は本発明に使用するのに特に好適である。、以後実施例において使用さ れる5APO類の部類はそめよウナ部類を単VcsAPO−5,5APO−11 などのように呼ぶことによって特徴づけられる。すなわち特定の化学株は8AP O−nと呼ばれ、ここにnは与えられた部類の製造が報告される際における該部 類に対する特定の数である。この記号は便宜的なものであって構造ケ示し、ある いはこれもまた番号方式によって特徴づけられることのある他m’s<類)K対 する関係を示すものではない。
前記米国特許第4.440.871号明細書に記載のシリコアルミノリン酸塩は 一般的に、微孔性かっ結晶性のシリコアルミノリン酸塩であって、その細孔は均 一であり、かつ約3オングストローム以上の公称直径を有し・ しかも合成時の 形態及び無水形態VCおける実質的実験的rヒ学組成が ntR: (Si工A/S、P、 ) 02(式中、Rは結晶内細孔系中に存在 する少なくとも1河の有機テンプレーティング(templating ) 剤 を表わし−mはα02ないし0.3の値?有し二mは(5txAJyP、 )0 2 の1モル当りに存在するRのモル数管表わし:x、y及び2は四面体酸化物 として存在するケイ素、アルミニウム及びリンのそれぞれのモル分率を表わし、 前記モル分率はそれらが、参考として木切細曹VC組み入れられる米国特許第4 ,440.871号明細曹の図面の第1図である三元図のA、B、C,D及びE の各点によって定められる五角形組成領域(pentagonal compo sttion area )内にあるものである)である前記微孔性かつ結晶性 のシリコアルミノリン酸塩として記載されている。前記米国特許第4.440. 871号明細書に記載のシリコアルミノリン酸塩は表 I 、■ 、■ 、■、  コX、 XI、 Xll、 XV、 XVI、 XIX、XXI 、 XXf ll 、 及U XXV K記載(D’ヨウ!%?J的h XWJm末回折パタ ーンによって更に特徴づけられる。前記表は参考として木切細誉に組み入れる。
前記米国特許第4.440,871分明a書は更にシリコアルミノリン酸塩物質 ?・PO+、Aン2−及びSlO□の四面体単位の三元微孔性組#C構造を有し 、しかもその無水基準(anhydroua basis ) K対すル’X  質的ft 笑IA 的fb Q gJ。
成が m R: (S L XAAyP z )o2〔式中、Rは結晶内細孔系中に存 在する少なくとも1種の有機テンシレーティング剤を表わし:mは(SixAへ P、 )02 (01モル当りに存在するRのモル数を表わし、かつゼロないし α3の値を有し: X * 7及び2はそれぞれ酸化物部分において存在するケ イ素、アルミニウム及びリンのモル分率を表わし、前記モル分率は第1図である 三元図上の点A、B、C11)及びEVl−より境界をつけられる組成領域内に ある〕であり、前記シリコアルミノリン酸塩は任意の一つの表I、III、V1 ■、IX、XI、Xlf[、XV、)M、XIX、 XXI 5XXII[又は XXVの下方に示されるd−面間隔(spacing )を少なくとも有する特 徴的なX線粉末回折パターンを有するものであるとして特徴づけてbる。上記の シリコアルミノリン酸塩のか焼形態もまた米国特許第4.440.87 ]号明 細誉に開示されている。
実験手順(軽質オレフィンの製造) 実施例における軽質オレフィンの製造は選択された5APO(7)約0.5 r  ト石英チップ(20〜3o米国標準メツシュ)’?−51とを混合することに よって行った。
次いで該得られた混合物を壁の厚さ0.035インチを有する1/4インチ(外 径)の4304ステンレス鋼製の管形反応器に入れた。該管形反応器t[E動加 熱砂浴に浸漬した。該流動加熱砂浴は該砂浴及び該管形反応6を所望の温度に保 つために設けられた電気抵抗ヒーターを有した。反応器温度を測定するために熱 電対金偏えた。
選択された供給原料ケ、希釈剤の流れと共にモデル100 A#ttx li  jiポンプ(Baekmmnn Corporationの子会社人ttex  Corporation g )により管形反応器に導入した。該希釈剤として は(以後実施例[おいて他の記載がない限り)トルエン、窒素及び水(スチーム )を使用した。実施例r使用した圧力は自生圧力であった(他に記載がなければ 1ないし2気圧)。これら成分の比は重量比として示される。希釈剤として¥素 が使用された場合Kii該窒素は毎分約5立方センチメートルの流量で導入され た。
管形反応器からの流出液(反応生成物)′5r:分析した。
該流出液の液体成分を室温において採取し、次いで気相クロマトグラフィーによ り分析した。これに対し該流出液の気体成分は気相ガスクロマトグラフィーによ り流出液の流れから直接に試料採取し、分析した。
管形反応器からの流出液の液体成分及び気体E’Z分の両方の分析は、クロマト グラフィー分析の全般にわたってクロマトグラフのカラム温1fkプログラム制 御的に上昇させながら、熱電導度検出器又はフレーム検出器を有するプログラム 制御温度クロマトグラフィーによって行った。すべての標準物質の分析を含めて 、該流出液の液体成分及び気体成分の分析は下記のクロマトグラフィー装置を使 用することによるクロマトグラフィー技術を使用して行った: 分析される相 液 体 気 体 クロマトグラフ Varian 3700 Hewlett Packard他 に記載がなければ、個々の生成物へのモル転化率は100分率で示す。生成物が 検出されない場合(ND)、又はもしも痕跡量のみが定性的に検出されたなら、 それぞれND又は痕跡として示す。下記実施例において使用されるシリコアルミ ノリン酸塩は米国特許第4.440.871−f+E!A細誉の命名法にしたが って5APO−34と命名される。該5APO類は実施例において使用されるに 先立ってか焼する。下記の実施例は本発明全例証するためのものであり、いかな る態様においても本発明全限定するものではない。
軽質オレフィンの製造:実施例 実施例1 水及びメタノールを包含する供給原料?、軽質オレフィン生放@を包含する炭f ヒ水素生成物に転化させる本発明方法において5APO−17を使用した。自生 圧力(autoganaoua praaaure )における、4株の異なる 組のプロセス条件下に上記転化を行った。それら転化のすべてが軽質オレフィン 生成物としての炭化水素相50モル4以上を生成した。これらのプロセス条件下 においてはジメチルエーテルの生成は検出されず、それぞれの場合に約0.8又 はそれよりも大きなエチレン対プロピレンのモル比が観察された。結果を表1− AK示す。
実施例2 温度375℃、大気圧下(即ち約15 paia )、WH8v(メタ/−#)  1.17 hr オLびwasv(H2O) 2.73 hr におけるメタ ノールの軽質オレフィン生成物への転化に、5APO−34’(r使用した。
結果を表11−Aに示す。
エチレン 35.1 34.9 35.0エタン 痕 跡 0.3 0.6 プロピレン 41.9 43.4 43.0プロパン 0.5 0.2 0.4 ブテン 16.8 16.5 15.8ブタン 痕 跡 痕 跡 痕 跡 C5’ a 3.3 3.3 3.6 C6’ a 0.7 痕跡 痕跡 メタン L 2 L 2 1.5 二酸化炭素 0.7 0.2 0.2 *施例3 温度375℃および425℃におけるメタノールの軽質オレフィン生成物への軟 化についての実験手順に従って、5APO−16を使用したa結果全表m−人に 示す。
375° 425℃ エチレン 0.5 3.0 エタン 痕 跡 0.3 プロピレン 0.6 Z 3 プロ/七ン 痕 跡 痕 跡 ブタン 痕 跡 痕 跡 C5’s 検出せず 検出せず ジメチルエーテル 98,9 94.7WKSv(メタ/−ル)、 hr 0. 87 0.82WH8V(水)、hr−’ ZO31,91軟化率 53 5】 流れに対する時間 21 1 モル効率の計算に、メタンと二酸化炭素とは含んでいない。
実施例4 水対メタノールの重量比70対30 (WKSv(メタノール) = 0.84  hr−’およびWKSv[水) = 1.96375℃および大気圧下にメタ ノールを包含する供給原料ケ軽質オレフィン生成物1cQIヒさせる本発明方法 エチレン 33.7 41.3 エタン 0.80.8 プロピL/7 410 42.8 プロパン 0,80゜6 プタン 痕 跡 検出せず C6’ s 痕 跡 検出せず メタン 2.2 1.3 二酸化炭素 0.6 0.7 流れに対する時間 1.1 3.3 実施例5 上記実験手順に従ってエチレンおよびプロピレフに包含する炭化水素混合物を製 造するために5APO−35を使用した。プロセス温度350℃および370℃ で自生圧下における結果を表V−hK示す。
350℃ 375℃ エチレン 43.9 4 Z8 エタン 検出せず 0.4 プロピレン 2:(,731,2 プロノぞン 0.5 1.3 ゾテン 4.128.0 ブタン 検出せず 痕 跡 05’ a ’1. I Z 9 C6’ s 痕跡 1.4 メタン IZ9 11.5 二Mlヒ炭素 4.5 0.6 ジメチルーエーテル &5 検出せず 転化率 64 100 流れに対する時間 0.25 1 1WH81350℃において):メタノール= 1.11 hr−’水=λ60  hr= WKSv(375℃において):メタノー/’= 160 hr−’水”” 2 .43 hr−1 2ガスクロマトグラフィー分析におけるメタノールによる妨害のため概算値。
実施例6 する供給原料を転化するために5APO−44を使用した、温度は375℃、圧 力は自生圧下で、】暁闇処理を行なった。メタノールおよび水のW)(SVは各 0.85および199であって、メタノール転化率は45モル壬であった。結果 を表Vl−Aに示す。
二酸化炭素 2.8 1 ガスクロマトグラフにおいてメタノール妨実施例7 SAPO−34を本発明方法に使用し、上で論じた実験手順に従い、丞およびメ タノールのモル混合物を軽質オレフィン生成物に転fヒせしめた。メタノールの モルit変え、稀釈剤を使用する場合としない場合、および水の存在量を変えて 、3通りの実験を行った。温度は375℃、圧力は自生圧とした。その結果、本 発明方法において稀釈剤を使用した場合は軽質オレフィン生成#A(一定の転化 で)を得る選択力が増大することが証明された。この3通シの実験の結果を表■ −人。
■−人、およびIX −Aに示す。
エチレン 39.9 4L5 エタン 1.00.8 プロピレン 411 41.6 プロパン 0.7 仮i I<跡 ブテン 113 12.O Cs a Z 2 1−8 C6′8 痕跡 痕跡 メタン 1.4 1.3 二酸化炭素 0.3 0.3 流れに対する時間 45.5 1 水対メタノールの重量比は70:30゜不活性稀釈剤として窒:Il、を使 用した。
2 WH8V(メタノール):α91 hr−’WH8V(水) : 2.12 hr−’表 ■−A1・2 エチレン 27.8 36.8 エタン 1.2 12 プロピレン 44.4 48.1 プロパン 0.7 α7 ブテン 19.2 10.2 C5ツs 4. 2 1. 5 C6’s o、6 痕跡 メタン 1.9 1.4 二酸化炭素 0.2 0.2 流れに対する時間 14.0 1 水対メタノールの重量比は30ニア0、不活性稀釈剤として窒素全使用した 。
2 WH3V(メタ/−ル) : 0.84WH8V(水) :0.36 表 IX−人1・2 エチレン 2 & 4 37.5 エタン 1.4 16 プロピレン 44.6 42.9 プロパン 痕 跡 痕 跡 メタン 3.0 2.7 二酸化炭素 1.4 Ll 流れに対する時間 14.0 1 水対メタノールのモル比は70:30゜稀釈剤は使用せず。
2 WH8V(メタ/−ル):0.F19hr−’WH8V(水) : LO5 hr−’ 60L跡量のブタンが観測された。
実施例8 4種の異なった温度においてメタノールを軽質オレフィンに転化する本発明の方 法における触媒として5APO−34?使用した。メタノールから軽質オレフィ ンへの転化を自生圧の下で350℃、375℃。
400℃および425℃の温度で実施しfCoこれらの温度における結果を表X −Aに示すさ 350℃ 375℃ 400℃ 425℃:r−fvン37.0 42.6 4 10 48.6エタン 0.4 0.8 0.6 0.6プロピレン 39.8  41.4 36.2 30.7プロパン 0.3 0.5 0.5 0.5ブ テン 16.6 10.7 11.7 8.8ブタン 痕 跡 検出せず 検出 せず 検出せずC5’ a 3.8 1.7 1.6 1.+3C6’a 痕e ト 痕跡 痕跡 痕跡 メタン 1.7 1.3 2.0 4に酸化炭素 0.5 0.9 1.5 5 .5流れに対する時間 0.9 5.2 6.3 6.2WH8V(メタン)h r O,850,830,870,83wHsv(水)hr 1.99 1.9 3 104 L95笑施測り 本発明の方法において、2株の異なる供給原料の軽質オレフィンへの転化を比較 するために5APO−34を使用した。2種の供給原料とは、メタノール並びに ジメチルエーテルおよび水である。本実施例は自生圧力の下、375℃の温度で 実施した。結果を表眞−人に示す。
実施例10 温駄375℃、自生圧力下でメタノールを軽質オレフィン生成物へ転化させる本 発明方法において5APO−34を使用した。軽質オレフィンの生成における流 速の効果を測定するために流速(WH8V)?最初の流速(1×流れ)およびそ の2.5倍(2,5X流れ)の二次流速の2種の比率とした。結果會表刈−人に 示す。
実施例11 温度400℃、自生圧力下、witsvcエタノール)1.04hr において エタノール′(r−軽質オレフィンに転化させる本発明方法において5APO− 34?使用した。
表 X川 −人 エチレン 15.1 61.0 ?6.5エタン 7.6 3.3 λ2 プロピレン 21.2 28.6 15.6プロパン 31.1 痕 跡 検出 せず二酸化炭J Zl O,80,7 アセトアルデヒド 検出せず 検出せず 1.8流れに対する時間 1.0 3 .3 4.0実施例12 温度400℃、自生圧力下、エタノールを水の存在において軽質オレフィン生成 物に転化させる本発明方法において5APO−34を使用した。W)(SV(エ タノール)は0.87 hr”−1,’WH3V (水)は4.90 hr−’ であった。結果を表XW−人に示す。
表 XIV−人 エチレン 89.2 9α3 91.2エタン LI LI L2 プロピレン 5.54.43.7 プロパン 検出せず 検出せず 検出せずブテン L4 1.2 1.0 C5’s O,60,40,3 C6’ s 検出せず 検出せず 検出せずメタン α1 0.1 0.に 酸化炭素 0.5 0.4 0.3 アセトアルデヒド L5 12 12 流れに対する時間 2.5 5.5 8.5実施例13 リンg塩置換したゼオライ)k、1972年10月3日に発効したカナダ特許第 911.417号明細書の実施例4から誘導した下記手順に従って製造した。
該を換したゼ第5 イ)k、)JCb、−6H20F) 240 W 。
■、PO4(85重量嗟) 10.49及び蒸留水約200dを混合することに よって製造した。こうして得られた混合物を、該混合物がpH約7.5を有する に至るまで、水酸化す) IJウムの濃厚溶液で滴定した。沈殿が生成した。こ の沈殿を濾過によって集め、蒸留水約150dで洗浄した。湿潤沈殿′Sをルド クスのコロイタ状のシリカゾル16.Of、水酸化ナトリウム4.89と混合し 、次いで蒸留水100a!に溶解した。この反応混合物を次に、不活性プラスチ ック・ライナーが施こしであるオートクレーブに仕込み、自生圧の下で約118 時間約150℃で結晶化させた。この反応混合物は酸化物モル比で表わして下記 の組成を有する。
L2 Na2O: Al2O5: 168102 : 0.9 P2O5: 1 10 H2Oこうして得られた生成物を濾過によって回収し、蒸留水で洗浄し、 そして110℃で風乾した。この風乾した生成物をカリウムでイオン交換し、X −線で分析して、次のX−線粉末回折パターンを観察した。
d 300X I/I。
この合成した!Lまの生成物を分析して、次のとおり含有することが判明した。
13.6重1嗟 P2O5 13,3重量4 NJL20 27、7重t 4 Al2O。
26.5重1t% 5tO2 19,2重[4H2O これは下記の酸fヒ物モル比の組成物に相当する。
α79 Na2O: 人t205 : 1.62 5i02 : 0.35 P 2O5: 3.92 H2Oこの合成したままの生底物ケ、標準マツクベインー バクル重量吸着装置を使用して吸着容jl?試験した。
真空中で約350℃において活性化した試料について、下記のデータを得た。
動力学的直径 圧 力 温 度 吸 着A トル ℃ 重量憾 02 3.46 760 −183 16N2 3.64 760 −196  −CO23,376025− N−ブタン 4.3 760 25 α2H2016520252α9 合成したままの生成物の一部分(2,01を次に10重量嗟のNH4C# 20  ?と共に1時間還流し、濾過し、100℃で短時間乾燥した。
次に、この組成物を、メタノール及び水を含有する供給原料の転化についての実 験手順(WH8V(M・OH)愕α89 hr−’及びWH8V (H2O)  翼L O8hr−’ )に従って使用した。使用温度は375℃で、圧力は自生 圧であった。転化用の時間はL8時間であった。モル効率(4として表わす>’ に次表に示す。メタノールの生成物へのモル転化率は僅かに1重4%であった。
炭fヒ水素生成物に転化した全メタノールを基準にして、エチレン入のモル効率 は0.7モル唾であった。これらの結果を表XV −Aに示す。
二酸化炭素 21 ジメチルエーテル 93.5 笑飾例I4 本発明方法において、塩化メチル、n−プロパツール、n−ブタノール及び成る 種の酸素化物の転fヒに対して、S人PO−34を使用した。これらの実験の結 果を表X■−人、表X■−人及び辰X■−人に示す。温度及びwHsv管表中に 示す。
06′3 痕跡 冥験時間(時間) 4 塩化メチル転化、重f憾 2(1 温 度 350℃ 塩化メチル供給 窒素20cc7’分と共に5cc/$表 X■−A モル選択率 鴫 C52,6痕跡 二酸化炭素 3.8 Z4 ブロビオンアルデヒ)′4.s ブチルアルデヒY1o、2実験時間(時間)  4.0 4.0 WH8V (Hr−2) 1.01 0.45転化率、重量% 】oo io。
国際調査報告 1+m+’at’wMm M#、@ +ac ?er/IFF 1167002 61iAIOIEX To Tht IN置NATfON^f、 5EAR(J  旺!’ORτON

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.脂肪族ヘテロ化合物及びそれらの混合物を包含する供給原料と、〔ALO2 〕、〔P02〕及び〔Si02〕の四面体単位の分子組織より成るシリコアルミ ノリン酸塩モレキユラーシープとを、芳香族希釈剤の存在下に、軽質オレフイン を生成するのに効果的なプロセス条件下に接触させ、この場合該シリコアルミノ リン酸塩モレキユラーシープは微孔性かつ結晶性のシリコアルミノリン酸塩を包 含し、該微孔性かつ結晶性のシリコアルミノリン酸塩の、合成時形態かつ無水形 態の単位実験式は mR:(SixALyPz)O2 (式中、Rは結晶内細孔系中に存在する少なくとも1種の有機テンプレーティン グ剤を表わし、mはゼロから0.3までの値を有し、mは(SixALyPz) O2の1モル当りに存在するRのモル数を表わし、x.y及びzは四面体単位と して存在するケイ素、アルミニウム及びリンのそれぞれのモル分率を表わし、前 記モル分率は、それらが米国特許第4.440.871号明細書の図面の第1図 である三元図のA.B.C.D及びEの各点により定められる五角形組成領域内 にあるものである)であることを特徴とする、炭素原子2〜4個を有する軽質オ レフィンの製造方法。
  2. 2.シリコアルミノリン酸塩が米国特許第4.440.871号明細書の図面の 第2図である三元図の点。 b.c.d及びeにより定められる五角形組成領域内におけるケイ素、アルミニ ウム及びリンのモル分率を有するものである、請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.シリコアルミノリン酸塩が酸素の吸着と、イソブタンの無視し得る吸着とに より特徴づけられる請求の範囲第1項記載の方法。
  4. 4.シリコアルミノリン酸塩がキセノンの吸着と、イソブタンの無視し得る吸着 とにより特徴づけられる請求の範囲第1項記載の方法。
  5. 5.シリコアルミノリン酸塩がn−ヘキサンの吸着とイソブタンの無視し得る吸 着とにより特徴づけられる請求の範囲第1項記載の方法。
  6. 6.mが0.02ないし0.3の値を有する請求の範囲第1項記載の方法。
  7. 7.mが0.02ないし0・3の値を有する請求の範囲第2項記載の方法。
  8. 8.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表1に記載のd−面間隔を有する特徴 的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  9. 9.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表III記載のd−面間隔を有する特 徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  10. 10.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表Vに記載のd−面間隔を有する特 徴的なX線粉末回折パターンを有数る請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  11. 11.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表Wに記載のd−面間隔を有する特 徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  12. 12.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表IXに記載のd−面間隔を有する 特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法 。
  13. 13.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XIに記載のd−面間隔を有する 特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法 。
  14. 14.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XIIIに記載のd−面間隔を有 する特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の 方法。
  15. 15.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XVに記載のd−面間隔を有する 特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方法 法。
  16. 16.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XVIIに記載のd−面間隔を有 する特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の 方法。
  17. 17.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XIXに記載のd−面間隔を有す る特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方 法。
  18. 18.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XXIに記載のd−面間隔を有す る特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方 法。
  19. 19.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XXIIIに記載のd−面間隔を 有する特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載 の方法。
  20. 20.シリコアルミノリン酸塩が少なくとも表XXVに記載のd−面間隔を有す る特徴的なX線粉末回折パターンを有する請求の範囲第1項又は第6項記載の方 法。
  21. 21.脂肪族ヘテロ化合物をアルコール、エーテル、アミン、メルカプタン、ア ルデヒド、ケトン、ハロゲン化物及びそれらの混合物より成る群から選択し、こ の場合脂肪族部分が炭素原子1ないし約10個を有するものである、請求の範囲 第1項又は第6項記載の方法。
  22. 22.経費オレフンが炭化水素生成物の少なくとも約25モル%を構成する請求 の範囲第1項又は第6項記載り方法。
  23. 23.軽質オレフイン生成物が炭化水素生成物の50モル%以上を構成する請求 の範囲第22項記載の方法。
  24. 24.供給原料を前記シリコアルミノリン酸塩と、約200°と約700℃との 間の温度において接触させる請求の範囲第1項又は第5項記載の方法。
  25. 25.供給原料を前記シリコアルミノリン酸塩と、約250°と約600℃との 間の温度において接触させる請求の範囲第24項記載の方法。
  26. 26.方法を約0.1気圧と約1000気圧との間の圧力下に行う請求の範囲第 1項又は第6項記載の方法。
  27. 27.方法を約0.1気圧と約100気圧との間の圧力下に行う請求の範囲第2 6項記載の方法。
  28. 28.方法を気相中において行う請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  29. 29.方法を液相中において行う請求の範囲第1項又は第6項記載の方法。
  30. 30.WHSVが約0.01時間−1と約100時間−1との間である請求の範 囲第1項又は第6項記載の方法。
  31. 31.WHSVが約0.1時間−1と約40時間−1との間である請求の範囲3 0項記載の方法。
  32. 32.供給原料がアミン、メルカプタン、アルデヒド、ケトン、アルキルハロゲ ン化物及びそれらの混合物より成る群から選択されるヘテロ化合物であり、この 場合脂肪族部分が炭素原子1ないし約10個を有するものである請求の範囲第1 項又は第6項記載の方法。
  33. 33.供給原料が不活性希釈剤及び少なくとも1種のへテロ化合物より実質的に 成る請求の範囲第32項記載の方法。
JP61501237A 1985-02-11 1986-02-10 脂肪族ヘテロ化合物からの軽質オレフインの製造 Pending JPS62501776A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US700301 1985-02-11
US06/700,301 US4677243A (en) 1982-10-04 1985-02-11 Production of light olefins from aliphatic hetero compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62501776A true JPS62501776A (ja) 1987-07-16

Family

ID=24813002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501237A Pending JPS62501776A (ja) 1985-02-11 1986-02-10 脂肪族ヘテロ化合物からの軽質オレフインの製造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4677243A (ja)
EP (1) EP0211936A1 (ja)
JP (1) JPS62501776A (ja)
AU (1) AU5514186A (ja)
BR (1) BR8503137A (ja)
WO (1) WO1986004577A1 (ja)
ZA (1) ZA86968B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102726A (ja) * 1987-07-07 1990-04-16 Union Carbide Corp 化学転化方法

Families Citing this family (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752651A (en) * 1986-06-16 1988-06-21 Union Carbide Corporation Production of light olefins
US4734538A (en) * 1986-12-24 1988-03-29 Union Carbide Corporation Process for the production of dienes
US4873390A (en) * 1987-07-07 1989-10-10 Uop Chemical conversion process
US4973792A (en) * 1987-07-07 1990-11-27 Uop Chemical conversion process
JPH0725704B2 (ja) * 1989-09-14 1995-03-22 昭和シェル石油株式会社 メタノールからの低級オレフィンの合成法
US5191141A (en) * 1991-11-13 1993-03-02 Uop Process for converting methanol to olefins using an improved metal aluminophosphate catalyst
SG48303A1 (en) * 1992-05-27 1998-04-17 Exon Chemicals Patents Inc Acid extracted molecular sieve catalysts to improve ethylene yield
WO1993024431A1 (en) * 1992-05-27 1993-12-09 Exxon Chemical Patents Inc. Production of high purity olefins
US5278345A (en) * 1992-05-27 1994-01-11 Exxon Chemical Patents Inc. Use of ECR-1, mazmorite and ECR-18 in the conversion of oxygenates to hydrocarbons
US5414173A (en) * 1993-12-22 1995-05-09 The Dow Chemical Company Process of preparing cyclopentadiene and substituted derivatives thereof
US5714662A (en) * 1995-08-10 1998-02-03 Uop Process for producing light olefins from crude methanol
US5744680A (en) * 1995-08-10 1998-04-28 Uop Process for producing light olefins
US5990369A (en) * 1995-08-10 1999-11-23 Uop Llc Process for producing light olefins
US5817906A (en) * 1995-08-10 1998-10-06 Uop Llc Process for producing light olefins using reaction with distillation as an intermediate step
US5962762A (en) * 1995-12-13 1999-10-05 Sun; Hsian-Ning Use of transition metal containing small pore molecular sieve catalysts in oxygenate conversion
US5599955A (en) * 1996-02-22 1997-02-04 Uop Process for producing propylene oxide
US6436869B1 (en) 1996-05-29 2002-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Iron, cobalt and/or nickel containing ALPO bound SAPO molecular sieve catalyst for producing olefins
US6538167B1 (en) 1996-10-02 2003-03-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing light olefins
US5960643A (en) 1996-12-31 1999-10-05 Exxon Chemical Patents Inc. Production of ethylene using high temperature demethanization
US5925800A (en) * 1996-12-31 1999-07-20 Exxon Chemical Patents Inc. Conversion of oxygenates to hydrocarbons with monolith supported non-zeolitic molecular sieve catalysts
US5952538A (en) * 1996-12-31 1999-09-14 Exxon Chemical Patents Inc. Use of short contact time in oxygenate conversion
US6051746A (en) * 1997-06-18 2000-04-18 Exxon Chemical Patents Inc. Oxygenate conversions using modified small pore molecular sieve catalysts
US6552240B1 (en) 1997-07-03 2003-04-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for converting oxygenates to olefins
US6455747B1 (en) 1998-05-21 2002-09-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for converting oxygenates to olefins
US6023005A (en) * 1997-07-03 2000-02-08 Exxon Chemicals Patents Inc. Process for converting oxygenates to olefins using molecular sieve catalysts comprising desirable carbonaceous deposits
US5914433A (en) * 1997-07-22 1999-06-22 Uop Lll Process for producing polymer grade olefins
RO114524B1 (ro) 1997-10-02 1999-05-28 Sc Zecasin Sa Procedeu de fabricare a oleofinelor cu greutate moleculara mica prin conversia catalitica in strat fluidizat a metanolului
US6455749B1 (en) * 1997-10-03 2002-09-24 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Method for increasing light olefin yield by conversion of a heavy hydrocarbon fraction of a product to light olefins
US6137022A (en) * 1997-12-03 2000-10-24 Exxon Chemical Patents Inc Process for increasing the selectivity of a reaction to convert oxygenates to olefins
US6444868B1 (en) 1999-02-17 2002-09-03 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Process to control conversion of C4+ and heavier stream to lighter products in oxygenate conversion reactions
US6482999B2 (en) 1999-02-17 2002-11-19 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Method for improving light olefin selectivity in an oxygenate conversion reaction
US6395674B1 (en) 1999-06-07 2002-05-28 Exxon Mobil Chemical Patents, Inc. Heat treating a molecular sieve and catalyst
US6316683B1 (en) 1999-06-07 2001-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Protecting catalytic activity of a SAPO molecular sieve
US6225254B1 (en) 1999-06-07 2001-05-01 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Maintaining acid catalyst sites in sapo molecular sieves
US6559428B2 (en) * 2001-01-16 2003-05-06 General Electric Company Induction heating tool
US20040104149A1 (en) * 1999-08-20 2004-06-03 Lomas David A. Controllable volume reactor and process
US6166282A (en) * 1999-08-20 2000-12-26 Uop Llc Fast-fluidized bed reactor for MTO process
US7169293B2 (en) * 1999-08-20 2007-01-30 Uop Llc Controllable space velocity reactor and process
US6437208B1 (en) 1999-09-29 2002-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Making an olefin product from an oxygenate
WO2001025150A1 (en) 1999-10-01 2001-04-12 Pop, Grigore Process for the synthesis of silicoaluminophosphate molecular sieves
US6303841B1 (en) 1999-10-04 2001-10-16 Uop Llc Process for producing ethylene
AU2001236985A1 (en) 2000-02-16 2001-08-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc Treatment of molecular sieves with silicon containing compounds
US6531639B1 (en) 2000-02-18 2003-03-11 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Catalytic production of olefins at high methanol partial pressures
US6743747B1 (en) 2000-02-24 2004-06-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst pretreatment in an oxgenate to olefins reaction system
US6506954B1 (en) 2000-04-11 2003-01-14 Exxon Mobil Chemical Patents, Inc. Process for producing chemicals from oxygenate
US7102050B1 (en) 2000-05-04 2006-09-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multiple riser reactor
US6613950B1 (en) 2000-06-06 2003-09-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Stripping hydrocarbon in an oxygenate conversion process
US6303839B1 (en) 2000-06-14 2001-10-16 Uop Llc Process for producing polymer grade olefins
US6441261B1 (en) 2000-07-28 2002-08-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. High pressure oxygenate conversion process via diluent co-feed
US6486219B1 (en) 2000-09-27 2002-11-26 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Methanol, olefin, and hydrocarbon synthesis process
US6444712B1 (en) 2000-09-28 2002-09-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Methanol, olefin, and hydrocarbon synthesis process
US6593506B1 (en) 2000-10-12 2003-07-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin recovery in a polyolefin production process
US6495609B1 (en) 2000-11-03 2002-12-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Carbon dioxide recovery in an ethylene to ethylene oxide production process
US6538162B2 (en) 2001-01-30 2003-03-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for converting alkanes to oxygenates
US6518475B2 (en) 2001-02-16 2003-02-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for making ethylene and propylene
US6441262B1 (en) 2001-02-16 2002-08-27 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Method for converting an oxygenate feed to an olefin product
WO2002102745A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Lehigh University Production of hydrocarbons from mercaptans
EP1421044B1 (en) * 2001-07-02 2007-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Inhibiting catalyst coke formation in the manufacture of an olefin
US6660682B2 (en) * 2001-11-30 2003-12-09 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Method of synthesizing molecular sieves
WO2003059849A1 (en) 2002-01-03 2003-07-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Stabilisation of acid catalysts
US7319178B2 (en) * 2002-02-28 2008-01-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve compositions, catalysts thereof, their making and use in conversion processes
US7208442B2 (en) * 2002-02-28 2007-04-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve compositions, catalyst thereof, their making and use in conversion processes
US6995111B2 (en) 2002-02-28 2006-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve compositions, catalysts thereof, their making and use in conversion processes
US6906232B2 (en) * 2002-08-09 2005-06-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve compositions, catalysts thereof, their making and use in conversion processes
US7307196B2 (en) * 2002-02-28 2007-12-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve compositions, catalyst thereof, their making and use in conversion processes
US6872680B2 (en) * 2002-03-20 2005-03-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion processes
US7271123B2 (en) * 2002-03-20 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion process
US6759360B2 (en) 2002-03-29 2004-07-06 Exxonmobil Chemical Patent Inc. Interior surface modifications of molecular sieves with organometallic reagents and the use thereof for the conversion of oxygenates to olefins
WO2004016574A1 (en) 2002-08-14 2004-02-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for preparing olefins from oxygenates
US7238846B2 (en) * 2002-08-14 2007-07-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Conversion process
US6867341B1 (en) * 2002-09-17 2005-03-15 Uop Llc Catalytic naphtha cracking catalyst and process
US7122160B2 (en) * 2002-09-24 2006-10-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Reactor with multiple risers and consolidated transport
US20040064007A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Beech James H. Method and system for regenerating catalyst from a plurality of hydrocarbon conversion apparatuses
US7083762B2 (en) * 2002-10-18 2006-08-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multiple riser reactor with centralized catalyst return
US7317133B2 (en) * 2002-11-21 2008-01-08 Uop Llc Process for enhanced olefin production
US7026267B2 (en) 2002-12-20 2006-04-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its production and use in conversion processes
ES2317043T3 (es) * 2003-06-23 2009-04-16 Baxter International Inc. Proteinas portadoras para vacunas.
US6951830B2 (en) * 2003-08-05 2005-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst compositions, their production and use in conversion processes
US7241713B2 (en) * 2003-10-02 2007-07-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion processes
US7241716B2 (en) 2003-11-10 2007-07-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Protecting catalytic sites of metalloaluminophosphate molecular sieves
US7084319B2 (en) * 2003-12-05 2006-08-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst fluidization in oxygenate to olefin reaction systems
US20050204625A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Briscoe Michael D Fuel compositions comprising natural gas and synthetic hydrocarbons and methods for preparation of same
DE102004029811A1 (de) * 2004-06-19 2006-01-12 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Alkenen durch Eliminierung von Wasser aus Alkoholen mit Alkylphosphonsäureanhydriden
DE102004029812A1 (de) 2004-06-19 2006-05-24 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Nitrilen aus Aldehydoximen durch Umsetzung mit Alkylphosphonsäureanhydriden
US7371915B1 (en) 2004-06-25 2008-05-13 Uop Llc Conversion of oxygenate to propylene using moving bed technology
US7663012B2 (en) * 2004-06-25 2010-02-16 Uop Llc Conversion of dimethylether to propylene using moving bed technology
US7268265B1 (en) 2004-06-30 2007-09-11 Uop Llc Apparatus and process for light olefin recovery
US7199277B2 (en) * 2004-07-01 2007-04-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pretreating a catalyst containing molecular sieve and active metal oxide
US7186875B2 (en) * 2004-07-30 2007-03-06 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Conversion of oxygenates to olefins
US7166757B2 (en) * 2004-07-30 2007-01-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Conversion of oxygenates to olefins
US7199278B2 (en) * 2004-07-30 2007-04-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Conversion of oxygenates to olefins
US20060040821A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Pujado Peter R Treatment of air to a catalyst regenerator to maintain catalyst activity
EP1807488A1 (en) * 2004-09-08 2007-07-18 BP Corporation North America Inc. Method for transporting synthetic products
US7371916B1 (en) 2004-09-16 2008-05-13 Uop Llc Conversion of an alcoholic oxygenate to propylene using moving bed technology and an etherification step
US7405337B2 (en) * 2004-09-21 2008-07-29 Uop Llc Conversion of oxygenate to propylene with selective hydrogen treatment of heavy olefin recycle stream
US7408092B2 (en) * 2004-11-12 2008-08-05 Uop Llc Selective conversion of oxygenate to propylene using moving bed technology and a hydrothermally stabilized dual-function catalyst
US7465845B2 (en) * 2004-12-22 2008-12-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Increasing ethylene and/or propylene production in an oxygenate to olefins reaction systems
US7414167B2 (en) * 2005-01-14 2008-08-19 Uop Llc Conversion of oxygenate to propylene using moving bed technology and a separate heavy olefin interconversion step
US7678953B2 (en) * 2005-01-31 2010-03-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin oligomerization
EP1850958B1 (en) 2005-01-31 2018-07-04 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion processes
US7678954B2 (en) * 2005-01-31 2010-03-16 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Olefin oligomerization to produce hydrocarbon compositions useful as fuels
US20060224032A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Janssen Marcel J Protecting catalytic sites of activated porous molecular sieves
WO2007021394A2 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalytic conversion of oxygenates to olefins
US7763766B2 (en) * 2005-12-22 2010-07-27 Uop Llc Methanol-to-olefins process with reduced coking
US7744746B2 (en) 2006-03-31 2010-06-29 Exxonmobil Research And Engineering Company FCC catalyst stripper configuration
US7935857B2 (en) * 2006-03-31 2011-05-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Product recovery in gas-solids reactors
US7335621B2 (en) * 2006-04-19 2008-02-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and preparation thereof
US7741526B2 (en) * 2006-07-19 2010-06-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Feedstock preparation of olefins for oligomerization to produce fuels
US7595275B2 (en) * 2006-08-15 2009-09-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and their synthesis
EP1970350A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-17 Total Petrochemicals Research Feluy Metalloaluminophosphate molecular sieves with lamellar crystal morphology and their preparation
EP1970351A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-17 Total Petrochemicals Research Feluy Method of preparing metalloaluminophosphate (Meapo) molecular sieve
EP2389245A4 (en) * 2009-01-23 2013-01-16 Signa Chemistry Inc CATALYTIC DEHYDRATION OF ALCOHOLS WITH PHASE CALCINATED HETEROGENIC SINGLE AND MULTI-SITE CATALYSTS
BR112012028635A2 (pt) * 2010-06-14 2019-09-24 Dow Global Technologies Llc processo para reparar uma olefina
US8772476B2 (en) * 2011-10-28 2014-07-08 Honeywell International Inc. Gas and liquid phase catalytic Beckmann rearrangement of oximes to produce lactams
MX2016004737A (es) 2013-10-24 2016-07-22 Grace W R & Co Metodo para sintetizar tamices moleculares de silicoaluminofosfato-34.
WO2016029076A1 (en) 2014-08-22 2016-02-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Method for synthesizing silicoaluminophosphate-34 molecular sieves using monoisopropanolamine
EP3018113A1 (en) 2014-11-06 2016-05-11 BP p.l.c. Process and apparatus for the production of ethylene from carbon monoxide and hydrogen
US12012562B2 (en) 2022-04-06 2024-06-18 ExxonMobil Technology and Engineering Company Methods for converting C2+ olefins to higher carbon number olefins useful in producing isoparaffinic distillate compositions
WO2024030163A2 (en) 2022-04-06 2024-02-08 ExxonMobil Technology and Engineering Company Isoparaffinic and iso-olefinic distillate compositions
WO2023196295A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 ExxonMobil Technology and Engineering Company Isoparaffinic kerosene compositions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179125A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> Preparation of light olefin
JPS5935018A (ja) * 1982-07-26 1984-02-25 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 結晶質シリコアルミノ燐酸塩
JPS5984829A (ja) * 1982-10-04 1984-05-16 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 軽質オレフインの製造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ199034A (en) * 1980-12-05 1984-11-09 Ici Australia Ltd Production of hydrocarbons from a feed containing methanol,water and a promotor passed over aluminosilicate
US4373109A (en) * 1981-08-05 1983-02-08 Olah George A Bifunctional acid-base catalyzed conversion of hetero-substituted methanes into olefins

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179125A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> Preparation of light olefin
JPS5935018A (ja) * 1982-07-26 1984-02-25 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 結晶質シリコアルミノ燐酸塩
JPS5984829A (ja) * 1982-10-04 1984-05-16 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 軽質オレフインの製造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102726A (ja) * 1987-07-07 1990-04-16 Union Carbide Corp 化学転化方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR8503137A (pt) 1986-12-09
AU5514186A (en) 1986-08-26
US4677243A (en) 1987-06-30
ZA86968B (en) 1987-09-30
WO1986004577A1 (en) 1986-08-14
EP0211936A1 (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62501776A (ja) 脂肪族ヘテロ化合物からの軽質オレフインの製造
EP0105512B1 (en) Production of light olefins
CA2136625C (en) Use of acid extracted molecular sieve catalysts in oxygenate conversion
US4524234A (en) Production of hydrocarbons with aluminophosphate molecular sieves
CA1276186C (en) Production of light olefins
US6004898A (en) Alkaline earth metal containing small pore non-zeolitic molecular sieve catalysts
US5095163A (en) Methanol conversion process using SAPO catalysts
JP2004503378A (ja) 分子篩触媒の合成
JPH07507322A (ja) 高純度オレフィンの製造法
EP2234719A2 (en) Process for obtaining catalyst composites comprising meapo and their use in conversion of organics to olefins
JPH067928B2 (ja) 化学転化方法
JP2001507698A (ja) オキシジェネートの転化における短い接触時間の使用
NZ512738A (en) Catalytic process for the preparation of light olefins from methanol in a fluidised bed reactor
WO2009016155A2 (en) Use of phosphorus modified molecular sieves in conversion of organics to olefins
ZA200300241B (en) Metal containing small pore molecular sieve catalyst for oxygenates conversion.
US5233117A (en) Methanol conversion processes using syocatalysts
WO2008019580A1 (fr) Tamis moléculaire à micropores modifié par phosphore de silicoaluminium phosphate, son procédé de fabrication et son utilisation
WO2003089392A1 (en) Syngas conversion and catalyst system employed therefor
WO2001047810A1 (en) Synthesis of crystalline silicoaluminophosphates
US6436869B1 (en) Iron, cobalt and/or nickel containing ALPO bound SAPO molecular sieve catalyst for producing olefins
ZA200701854B (en) Catalyst and process for the conversion of oxygenates to olefins
WO2006044015A1 (en) Catalyst and process for the conversion of oxygenates to olefins
US7078364B2 (en) Ship-in-a-bottle catalysts
US7998893B2 (en) Treatment of air to a catalyst regenerator to maintain catalyst activity