JPS6248868A - 放射線画像情報の読取条件決定方法 - Google Patents

放射線画像情報の読取条件決定方法

Info

Publication number
JPS6248868A
JPS6248868A JP60188861A JP18886185A JPS6248868A JP S6248868 A JPS6248868 A JP S6248868A JP 60188861 A JP60188861 A JP 60188861A JP 18886185 A JP18886185 A JP 18886185A JP S6248868 A JPS6248868 A JP S6248868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
information
radiation
sheet
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60188861A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525427B2 (ja
Inventor
Takeshi Funahashi
毅 舟橋
Masamitsu Ishida
石田 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60188861A priority Critical patent/JPS6248868A/ja
Priority to US06/901,110 priority patent/US4864133A/en
Publication of JPS6248868A publication Critical patent/JPS6248868A/ja
Publication of JPH0525427B2 publication Critical patent/JPH0525427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光
体シートに励起光を照射し、それによって該蓄積性螢光
体シートから発せられた輝尽発光光を充電的に検出して
上記放射線画像情報を読み取る放射線画像情報読取方法
において、最適な読取条件を求める方法に関するもので
ある。
(発明の技術的背景および先行技術) ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、電
子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エネルギー
の一部が螢光体中に蓄積され、この螢光体に可視光等の
励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて螢
光体が輝尽発光を示すことが知られており、このような
性質を示す螢光体は蓄積性螢光体(輝尽性螢光体)と呼
ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の放射線画像情報
を一旦蓄積性螢光体のシートに記録し、この蓄積性螢光
体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を
生ぜしめ、得られた輝尽発光光を充電的に読み取って画
像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材料等の記
録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可視像とし
て出力させる放射線画像情報記録再生システムが本出願
人によりすでに提案されている。(特開昭55−124
92号、同56−11395号など。)この方法は、従
来の銀塩写真を用いる放射線写真システムと比較して極
めて広い放射線露出域にわたって画像を記録しうるとい
う実用的な利点を有している。すなわち、蓄積性螢光体
においては、放射線露光量に対して蓄積後に励起によっ
て輝尽発光する発光光の光量が極めて広い範囲にわたっ
て比例することが認められており、従って種々の撮影条
件により放射線露光ωがかなり大幅に変動しても、蓄積
性螢光体シートより放射される輝尽発光光の光ωを読取
ゲインを適当な値に設定して充電変換手段により読み取
って電気信号に変換し、この電気信号を用いて写真感光
材料等の記録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を
可視像として出力させることによって、放射線露光量の
変動に影響されない放射線画像を得ることができる。
またこのシステムによれば、蓄積性螢光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可
視像として出力させることによって、観察&!影適性(
診断適性)の優れた放射線画像を得ることができるとい
うきわめて大きな効果も得ることができる。
このように蓄積性螢光体シートを使用する放射線画像シ
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光量の変動、蓄積性螢光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光分の変化、あるいは被写体によって放射線透過率が
異なる等の原因により蓄積性螢光体に蓄積される蓄積エ
ネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく量を低減
させても、これらの因子の変動により影響を受けない放
射線画像を得ることが可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、あるいは観察読影適性の優れた放射線画像を得
るためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録された放射
線画像情報の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写
体の部位、単III撮影、造影岡影などの倣形方法等に
よって決定される記録パターン(以下、これらを総称す
る場合には、「蓄積記録情報」という。)を観察読影の
ための可視像の出力に先立って把握し、この把握した蓄
積記録情報に基づいて読取ゲインを適当な値に調節し、
また、記録パターンのコントラストに応じて分解能が最
適化されるように収録スケールファクターを決定するこ
とが必要である。
このように可視像の出力に先立って放射線画像の蓄積記
録情報を把握する方法として、特開昭58−67240
号に開示された方法が知られている。この方法は、?1
4察読影のための可視像を得る読取り操作(以下、「本
読み」という。)の際に照射ずべき励起光よりも低いレ
ベルの励起光を用いて、前記本読みに先立って予め蓄積
性螢光体シートに蓄積記録されている放射線画像の蓄積
記録情報を把握するための読取り操作(以下、「先読み
」という。)を行ない、放射線画像の蓄積記録の概要を
把握し、本読みを行なうに際して、この先読み情報に基
づいて前記読取ゲインや収録スケール7?クター等の読
取条件を最適に決定するものであるなお、ここで先読み
に用いられる励起光が本読みに用いられる励起光よりも
低レベルであるとは先読みの際に蓄積性螢光体シートが
単位面積当りに受ける励起光の有効エネルギーが本読み
の際のそれよりも小さいことを意味する。先読みの励起
光を本読みの励起光よりも低レベルとする方法として、
レーザー光源等の励起光光源の出力を小とする方法、光
源より放射された励起光をその光路においてNDフィル
タ、AOM等によって減衰させる方法、および先読み用
の光源と本読み用の光源とを別個に設け、前者の出力を
後者の出力よりも小とする方法が挙げられ、さらには励
起光のビーム径を大とする方法、励起光の走査速度を大
とする方法、蓄積性螢光体シートの移送速度を大とする
方法等が挙げられる。
上記の方法によれば、蓄積性螢光体シートに蓄積記録さ
れている放射線画像情報の記録状態および記録パターン
を本読みの前に予め把握することができるので、格別に
広いダイナミックレンジを・ 有する読取系を使用しな
くとも、この記録情報に基づいて読取ゲインを適当に調
節し、収録スケ−・ ルフ?クターを適当に決定するこ
とにより、観察読影適性に優れた放射線画像を得ること
が可能になる。
一方放射線画像情報記録(躍影)に際しては、#断に必
要の無い部分に放射線を照射しないようにするため、あ
るいは診断に不要な部分に放射線を照射するとその部分
から診断に必要な部分に散乱線が入り、コントラスト分
解能が低下するのでこれを防ぐために、蓄積性螢光体シ
ートの全記録領域に対して放射線照射野を絞って撮影を
行なうことが多い。
ところが、このように放射線の照射野を絞った場合には
、通常、蓄積性螢光体シート上の照射野外に照射野の被
写体から発生した散乱放射線が入射し、高感度の蓄積性
螢光体シートはこの散乱放射線をも蓄積記録してしまう
。したがって先読みによって得られた画像情報中には、
この散乱放射線によるものも含まれることになるので、
このような先読み画像情報に基づいて前述の読取条件を
決定しても最適な読取条件を決定することはできず、そ
の結果観察読影適性に優れた再生放射線画像を1qるこ
とが不可能になる。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、照射野絞りをかけて撮影がなされた蓄積性螢光体シー
トから放射線画像情報を読み取る際に、該シートの放射
線照射野外の蓄積情報の影響を排除して、照射野内の画
像情報にとって最適な読取条件を求めることができる、
放射線画像情報の読取条件決定方法を提供することを目
的とするものである。
(発明の構成) 本発明の放射線画像情報の読取条件決定方法は、前述の
ように照射野絞りをかけて放射線画像情報記録(撮影)
がなされた蓄積性螢光体シートに対して先読みを行ない
、この先読みによって得られた情報に基づいて本読み時
の読取条件を決定するようにした放射線画像情報読取方
法において、先読みによって得られた先読み画像信号か
ら、上記シートの記録順R端部から中心側に向かって延
びる任意の画素列に関するサンプル画像信号を抽出し、 このサンプル画像信号が示す画像濃度変化を、上記端部
から中央側に向かって順次L1、L2、し3・・・Ln
の画素グループ毎にそれぞれ、実質的に1次方程式から
なる近似式F1、F’z 、Fs…Fnで表わし、 これらの近似式Fl 、Fz 、F3・・・l”nが示
す各直線と、上記サンモル画伝信号が示す所定濃度以上
領域の画像濃度変化曲線との交点をそれぞれPs 、P
2 、P3・・・pnとしたとき、これらの交点Pt 
、Pz 、P3・・・Pnのうち上記シートの端部に最
も近い交点よりもシート中央側の領域を放射線照射野と
認識し、 このようにして放射線照射野と認識した領域に関する先
読みの画像情報に基づいて本読み時の読取条件を決定す
るようにしたことを特徴とするものである。
(実施態様) 以下、図面に示す実1N態様に基づいて本発明の詳細な
説明する。
第1図は本発明の一実1M態様方法によって本読みの読
取条件を決定するようにした放射線画像情報記録再生シ
ステムを示すものである。この放射線画像情報記録再生
システムは基本的に、放射線画像撮影部20、先読み用
読取部30.本読み用読取部40、および画像再生部5
0から構成されている。
放射線画像撮影部20においては、例えばX線管球等の
放射線源100から被写体く被検者)101に向けて、
放射線102が照射される。この被写体101を透過し
た放射線102が照射される位置には、先に述べたよう
に放射線エネルギーを蓄積する蓄積性螢光体シート10
3が配置され、この蓄積性螢光体シート103に被写体
101の透過放射線画像情報が蓄積記録される。なお放
射線源100と被写体101との間には、放射線102
の照射野を絞る絞り104が配されている。
このようにして被写体101の放射線画像情報が記録さ
れた蓄積性螢光体シート103は、移送ローラ等のシー
ト移送手段110により、先読み用読取部30に送られ
る。先読み用読取部30において先読み用レーザ光源2
01から発せられたレーザ光202は、このレーザ光2
02の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せ
られる輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター2
03を通過した後、ガルバノメータミラー等の光偏向器
204により直線的に偏向され、平面反射鏡205を介
して蓄積性螢光体シート103上に入射する。ここでレ
ーザ光源201は、励起光としてのレーザ光202の波
長域が、蓄積性螢光体シート103が発する輝尽発光光
の波長域と重複しないように選択されている。他方、螢
光体シート103は移送ローラ等のシート移送手段21
0により矢印206の方向に移送されて副走査がなされ
、その結果、螢光体シート103の全面にわたってレー
ザ光202が照射される。ここで、レーザ光源201の
発光強度、レーザ光202のビーム径、レーザ光202
の走査速度、蓄積性螢光体シート103の移送速度は、
先読みの励起光(レーザ光202)のエネルギーが、後
述する本読み用読取部40で行なわれる本読みのそれよ
りも小さくなるように選択されている。
上述のようにレーザ光202が照射されると、蓄積性螢
光体シート103は、それに蓄積記録されている放射線
エネルギーに対応した光Dの輝尽発光光を発し、この発
光光は先読み用光ガイド201に入射する。輝尽発光光
はこの光ガイド207内を導かれ、射出面から射出して
フォトマルチプライヤ−等の光検出器208によって受
光される。該光検出器208の受光面には、輝尽発光光
の波長域の光のみを透過し、励起光の波長域の光をカッ
トするフィルターが貼着されており、輝尽発光光のみを
検出し得るようになっている。検出された輝尽発光光は
蓄積記録情報を担持する電気信号に変換され、増幅器2
09により増幅される。増幅器209から出力された信
号はA/D変換器211によりディジタル化され、先読
み画像信号Spとして本読み用読取部40の本読み制御
回路314に入力される。
この本読み制御回路314は、先読み画像信号Spが示
す蓄積記録情報に基づいて、読取ゲイン設定(直a1収
録スケールファクター設定II b、再生画像処理条件
設定値Cを決定する。また上記先読み画像信号Spは、
後に詳述する照射野認識回路220にも入力される。
以上のようにして先読みを完了した蓄積性螢光体シート
103は本読み用読取部40へ移送される。
本読み用読取部40において本読み用レーザ光源301
から発せられたレーザ光302は、このレーザ光302
の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せられ
るva尽発光光の波長領域をカットするフィルター30
3を通過した後、ビームエクスパンダ−304によりビ
ーム径の大ぎさが厳密に調整され、ガルバノメータミラ
ー等の光偏向器305にょっ二直線的に偏向され、平面
反射鏡306を介して蓄積性螢光体シート103上に入
射する。光偏向器305と平面反射鏡306との間には
fθレンズ307がハされ、蓄積性螢光体シート103
上を走査するレーザ光302のビーム径が均一となるよ
うにされて(る。他方、蓄積性螢光体シート103は移
送ロー−などのシート移送手段320により矢印308
の方1に移送されて副走査がなされ、その結果、蓄積を
螢光体シート103の全面にわたってレーザ光が比射さ
れる。このようにレーザ光302が照射されをと、蓄積
性螢光体シート103はそれに蓄積記録されている放射
線エネルギーに対応した光量の輝尽発光光を発し、この
発光光は本読み用光ガイド319に入射する。本読み用
光ガイド309の中を全反射を繰返しつつ導かれた輝尽
発光光はその射出面から射出され、フォトマルチプライ
ヤ−等の光検出器31(lによって受光される。光検出
器310の受光面には、輝尽発光光の波長域のみを選択
的に透過するフィルターが貼着され、光検出器310が
輝尽発光光のみを検出するようになっている。
%   Nfa性螢光体シート1o3に記録されている
放射線画像を示す輝尽発光光を充電的に検出した光検己
  出器310の出力は、前記制御2p@路314が決
定した読取ゲイン設定値aに基づいて読取ゲインが設定
−された増幅器311により、適正レベルの電気信号に
増幅される。増幅された電気信号はA/D変換■  器
312に入力され、収録スケールファクター設定値すに
基づいて、信号変動幅に適した収録スケールファクター
でディジタル信号に変換されて信号処理回路313に入
力される。上記ディジタル信号は、この信号処理回路3
13において、観察読影適性の優れた放射線画像が得ら
れるように、再生画)  像処理条件設定値Cに基づい
て例えば階調処理等の信号処理(画像処理)を受ける。
信号処理回路313から出力された読取画像信号(本読
み画像信号>Soは、画像再生部5oの光変調器401
に入力される。この画像再生部5oにおいては、記録用
レーザ光源402がらのレーザ光403が光変調器40
1により、上記信号処理回路313がら入力される本読
み画像信号Soに基づいて変調され、走査ミラー404
によって偏向されて写真フィルム等の感光材料405上
を走査する。そして感光材料405は上記走査の方向と
直交する方向く矢印406方向)に走査と同期して移送
され、感光材料405上に、上記本読み画像信号SOに
基づく放射線画像が出力される。放射線画像を再生する
方法としては、このような方法の他、前述したCRTに
よる表示等、種々の方法を採用することができる。
ここで蓄積性螢光体シート103に放射線画像情報を蓄
積記録(撮影)するに際しては、先に述べたような理由
から、前記絞り104を操作して、例えば第2図(a)
に示すように照射野絞りがかけられることがある。すな
わちこの場合、蓄積性螢光体シート103の記録領域1
03A内の一部に放射線照射野(画像記録部分)  1
03Bが形成されることになる。このような蓄積性螢光
体シート103の記録領域?03A全域からの先読み画
像信号Spに基づいて、本読み読取条件としての読取ゲ
イン、収録スケールファクターを決定すると、既述の通
りそれらの読取条件は、照射野103B内の蓄積記録画
像にとって適正でないものとなってしまう。
そこで前記照射野認識回路220が先読み画像信号So
に基づいて放射線照射野103Bを認識し、該照射野1
033を示す情報Stを制御回路314に送り、この制
御回路314は該照射野情報Stが示す照射野103B
内についての先読み画像信号Spのみから読取ゲイン設
定値a、収録スケールファクター設定値すを決定するよ
うになっている。
以下、上記照射野認識回路220による照射野認識につ
いて詳しく説明する。この照射野認識回路220はA/
D変換器211より入力される全先読み画像信号Spか
ら、第2図(a)にXs  Xl線で示すように蓄積性
螢光体シート103の記録領域端部から中心側に向かっ
て延びる任意の画素列(例えば主走査方向画素列)につ
いてのj!ii像信号を抽出する。こうして抽出された
サンプル画像信号が示す画像濃度dの変化は、一般に第
2図の(b)に示すようなものとなる。すなわち照射野
103B内は比較的高濃度で、画像情報に応じた変化を
示し、この照射野103Bのエツジ部分よりも外側の部
分、つまり放射線照射野外部分においては照射野103
B内よりも低濃度となる。ここで、被写体からの散乱放
射線が上記照射野外部分にも照射され、そしてこの散乱
放射線量は照射野103Bから離れるにつれて漸減する
ので、照射野外部分において画像ci度dは、図示のよ
うな変化を示す。第3図はこの部分の濃度変化を拡大し
て示すものであり、図示されるように画像濃度dはシー
ト端部近傍においては比較的状やかで直線的に変化し、
照射野103Bに近づくにつれて大略低濃度側に凸とな
って急激に増大する。
第3図に示すように照射野認識回路220は、上記シー
ト端部から中央側に向かって所定数Nずつの画素からな
る画素グループLL 、Lz 、L3・・・1−nにお
ける濃度変化をそれぞれ、公知の方法によって、例えば
y=ax+bなる一次方程式からなる近似式F1、F2
 、F3…Fnで表わす。なおこの近似式は、実質的に
直線を表わす式であれば、その他の高次方程式が採用さ
れてもよい。
そして照射野認識回路220は、これらの近似式F1、
F2 、F3…Fnが示す各直線と、サンプル画像信号
が示す画像濃度変化曲線との交点1〕1、F2、F3・
・・2口を求める。なおこの場合、上記画像濃度変化曲
線は所定溌麿δ、例えばシート端部の画素の濃度を基準
としてそれよりも所定値だけ高い濃度を超えている領域
の曲線に限られる。
つまり前記散乱放射線を示すシート端部近傍の濃度変化
曲線と各直線との交点は求められず、照射野内の画像を
担持する画像濃度変化曲線と上記直線との交点が、各直
線について1つずつ求められることになる。なお上記所
定濃度δの好ましい値は、実験的、経験的に求めること
ができる。
次いで照射野認識回路220は、上記の交点P!、F2
 、F3・・・pnのうち、最もシート端部に近い交点
に対応する画素XOを照射野エツジ点画素と判定する。
つまり、前述したように画像濃度dは照射野103Bに
近づくにつれて大略低濃度側に凸となって急激に増大す
るから、シート端部に最も近い交点は照射野エツジ部分
に存在するのである。
このような解析を、蓄積性螢光体シート103の反対側
の端部についても行なうことにより、画素列Xi  X
lについて照射野エツジ点画素Xoが2つ検出できる(
第2図(a)参照)。
照射野認識回路220は以上述べた解析を、例えば画素
列XI  Xlと平行な画素列X2−Xz、および直交
する画素列YI  Y1、Y2  Y2についても行な
い(第2図(a)参照)、その伯の照射野エツジ点画素
Xo 、Yoを求める。そしてこのようなエツジ点画水
Xo 、Yoよりも外側の部分は照射野外部分、内側の
部分は照射野103Bと認識し、この認識した照射野1
03Bを示す照射野情報Stを前述の通り制御回路31
4に送る。制御回路314が、該情報Stが示す照射野
103B内の先読み画像信号Spのみに基づいて読取ゲ
イン設定値a、収録スケールファクター設定値すを決定
すれば、それらの条件は照射野外部分の蓄積記録情報の
影響を受けず、実際に照射野1033内に記録されてい
る放!)1線画象情報に対して最適なものとなりうる。
なお本実1M態様においては、画像処理条件設定値Cも
上記照射野103B内についての先読み画像信号Spの
みに基づいて決定され、照射野103B内の放射線画像
情報に対して最適となるようにされている。
サンプル画像信号を抽出する画素列は、第2図に示した
例、すなわち蓄積性螢光体シート103の左右方向2列
(Xs  XlとX2X2)および上下方向2列<YI
 YtとY2−Y2 )に限られるものではない。第2
図に示したサンプル画像信号の抽出の仕方は、例えば照
射野103Bが蓄積性螢光体シート103上において四
角形に絞られると定まっていて、照射野認識回路220
もこの前提に基づいて照射野を認識するように構成され
ているような場合に有効である。照射野がどのような形
状に絞られるか定まっていない場合には、サンプル画像
信号の抽出を、互いに比較的密な多数の画素列について
行なうようにし、求められた多数の照射野エツジ篇画素
を結んだ境界線の内側を照射野と認識するようにすれば
よい。
また上記実施態様においては、各画素グループLt 、
L2 、L3・・・Inの領域幅をそれぞれ画素N個分
ずつと一定にしているが、この領域幅は各画素グループ
毎に変えてもよく、例えば画素グループのシート端部側
からの順番力についての関数としてもよい。なおこれら
の領域幅の好ましい値は、実験的、経験的に求めること
ができる。
ざらに第1図に示される装置は、本読み用読取系と先読
み用読取系とを個別に有しているが、例えば特開昭58
−67242号に示されるように本読み用読取系と先読
み用読取系とを兼用し、先読みが終了したならばシート
移送手段により蓄積性螢光体シートを読取系に戻して本
読みを行ない、先読み時には励起光エネルギー調整手段
により、励起光エネルギーが本読み時のそれよりも小さ
くなるように調整してもよく、本発明方法はそのような
装置によって放射線画像情報読取りを行なう場合におい
ても適用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の放射線画像情報の読取
条件決定方法によれば、先読みにおいて、放射線照射外
部分の影7gを排除して、放射線照射野に記録されてい
る蓄積記録情報を正しく把119 L、本読みの読取条
件を適正に設定することができる。
したがって本発明方法によれば、放射線絞りをかけて撮
影がなされた蓄積性螢光体シートからも、常に観察読影
適性の優れた放射線画像を再生ずることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様方法により読取条件を決定
する放射線画像情報記録再生システムの概略図、 第2図は本発明に係る蓄積性螢光体シート上の放射線照
射野絞り状態と、該シートの一画素列の画像潤度変化の
例を示す説明図、 第3図は本発明方法を説明する説明図である。 30・・・先読み用読取部   40・・・本読み用読
取部50・・・画像再生部     100・・・放射
線源101・・・被写体      102・・・放射
線線103・・・蓄積性螢光体シート 104・・・絞
り201・・・先読み用レーザ光源 202・・・先読み用レーザ光 204・・・先読み用光偏向器 208・・・先読み用光検出器 210・・・先読み用シート移送手段 220・・・照射野認識回路 301・・・本読み用レーザ光源 302・・・本読み用レーザ光 305・・・本読み用光偏向器 310・・・本読み用光検出器 311・・・増幅器3
12・・・A/D変換器   314・・・制御回路3
20・・・本読み用シート移送手段 a・・・読取ゲイン設定値 b・・・収録スケールファクター設定値Sp・・・先読
み画像信号  So・・・本読み画像信号St・・・照
射野情報 補罎柵・腰で

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線画像情報が照射野絞りをかけて蓄積記録さ
    れた蓄積性螢光体シートに励起光を照射し、この励起光
    照射により前記シートから発せられた輝尽発光光を光検
    出手段により光電的に読み取って可視像再生のための画
    像信号を得る本読みに先立って、予めこの本読みに用い
    られる励起光よりも低レベルの励起光を前記シートに照
    射してこのシートに蓄積記録された画像情報の概略を読
    み取る先読みを行ない、この先読みにより得られた情報
    に基づいて前記本読みを行なう際の読取条件を決定し、
    この読取条件にしたがって前記本読みを行なうようにし
    た放射線画像情報読取方法において、 前記先読みによって得られた先読み画像信号から、前記
    シートの記録領域端部から中央側に向かって延びる任意
    の画素列に関するサンプル画像信号を抽出し、 このサンプル画像信号が示す画像濃度変化を、前記端部
    から中央側に向かって順次L_1、L_2、L_3…L
    nの画素グループ毎にそれぞれ、実質的に1次方程式か
    らなる近似式F_1、F_2、F_3…Fnで表わし、 これらの近似式F_1、F_2、F_3…Fnが示す各
    直線と、前記サンプル画像信号が示す所定濃度以上領域
    の画像濃度変化曲線との交点をそれぞれP_1、P_2
    、P_3…Pnとしたとき、これらの交点P_1、P_
    2、P_3…Pnのうち前記シートの端部に最も近い交
    点よりもシート中央側の領域を放射線照射野と認識し、 この放射線照射野と認識した領域に関する先読みの情報
    に基づいて前記読取条件を決定することを特徴とする放
    射線画像情報の読取条件決定方法。
JP60188861A 1985-08-28 1985-08-28 放射線画像情報の読取条件決定方法 Granted JPS6248868A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188861A JPS6248868A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射線画像情報の読取条件決定方法
US06/901,110 US4864133A (en) 1985-08-28 1986-08-28 Method of adjusting radiation image read-out conditions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188861A JPS6248868A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射線画像情報の読取条件決定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248868A true JPS6248868A (ja) 1987-03-03
JPH0525427B2 JPH0525427B2 (ja) 1993-04-12

Family

ID=16231143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188861A Granted JPS6248868A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射線画像情報の読取条件決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272531A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像の放射線照射野正誤判定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272531A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像の放射線照射野正誤判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525427B2 (ja) 1993-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239842A (ja) 放射線画像情報読取方法
JP2613049B2 (ja) 放射線照射野認識方法
JPS6170548A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH0533375B2 (ja)
US4857733A (en) Radiation image read-out method and apparatus, and radiation image read-out and reproducing method and apparatus
JPS61287380A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS6248868A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPH0464228B2 (ja)
JPS6255641A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS6248866A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JP2849913B2 (ja) 所望画像信号範囲決定方法
JPS63167345A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0556061B2 (ja)
JPS6255640A (ja) 放射線画像情報読取方法
US4864133A (en) Method of adjusting radiation image read-out conditions
JP3165461B2 (ja) 画像処理方法、画像読取方法および画像再生方法
JPH04314432A (ja) 放射線画像撮影読取方法および装置
JPS6248867A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPH01267634A (ja) 放射線照射野内画像信号範囲決定方法
JPS63262131A (ja) 医用画像の撮影***判別方法
JPH02272529A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS61156250A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63262133A (ja) 医用画像の撮影***判別方法
JPH02269333A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0687117B2 (ja) 放射線画像情報読取再生方法