JPH02272529A - 放射線画像情報読取方法および装置 - Google Patents

放射線画像情報読取方法および装置

Info

Publication number
JPH02272529A
JPH02272529A JP1094903A JP9490389A JPH02272529A JP H02272529 A JPH02272529 A JP H02272529A JP 1094903 A JP1094903 A JP 1094903A JP 9490389 A JP9490389 A JP 9490389A JP H02272529 A JPH02272529 A JP H02272529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
signal
radiation
histogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1094903A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hishinuma
菱沼 和弘
Takeshi Funahashi
毅 舟橋
Hideya Takeo
英哉 武尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1094903A priority Critical patent/JPH02272529A/ja
Publication of JPH02272529A publication Critical patent/JPH02272529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、蓄積性蛍光体シート等の放射線画像情報記録
媒体から該画像情報を電気的画像信号として読み取る方
法、特に詳細には上記画像信号を可視像再生に供する前
に、記録媒体に記録されている放射線画像情報の概略を
読み取り、この概略情報に基づいて上記可視像再生の際
の放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件
を決定するようにした放射線画像情報読取方法、および
その方法を実施するための装置に関するものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、電
子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エネルギー
の一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光体に可視光等の
励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて蛍
光体が輝尽発光を示すことが知られており、このような
性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体と呼ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の放射線画像情報
を一旦蓄積性蛍光体のシートに記録し、この蓄積性蛍光
体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を
生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み取って画
像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材料等の記
録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可視像とし
て出力させる放射線画像情報記録再生システムが本出願
人によりすでに提案されている(特開昭55−1249
2号、同5G−11395号など)。
この方法は、従来の銀塩写真を用いる放射線写真システ
ムと比較して極めて広い放射線露出域にわたって画像を
記録しうるという実用的な利点を有している。すなわち
、蓄積性蛍光体においては、放射線露光量に対して蓄積
後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が極めて広
い範囲にわたって比例することが認められており、従っ
て種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大幅に変
動しても、蓄積性蛍光体シートより放射される輝尽発光
光の光量を読取ゲインを適当な値に設定して光電嚢換手
段により読み取って電気信号に変換し、この電気信号を
用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等の表示装置
に放射線画像を可視像として出力させることによって、
放射線露光量の変動に影響されない放射線画像を得るこ
とができる。
またこのシステムによれば、蓄積性蛍光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可
Nfmとして出力させることによって、観察読影適性(
診断適性)の優れた放射線画像を得ることができるとい
うきわめて大きな効果も得ることができる。
このように蓄積性蛍光体シートを使用する放射線画像シ
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光量の変動、蓄積性蛍光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光量の変化、あるいは被写体によって放射線透過率が
異なる等の原因により蓄積性蛍光体に蓄積される蓄積エ
ネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく量を低減
させても、これらの因子の変動により影響を受けない放
射線画像を得ることが可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、あるいは観察読影適性の優れた放射線画像を得
るためには、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射
線画像情報の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写
体の部位、単純撮影、造影撮影などの撮影方法等によっ
て決定される記録パターン(以下、これらを総称する場
合には、「蓄積記録情報」という。)を観察読影のため
の可視像の出力に先立って把握し、この把握した蓄積記
録情報に基づいて読取ゲインを適当な値に調節し、また
、記録パターンのコントラストに応じて分解能が最適化
されるように収録スケールファクターを決定することが
必要である。
このように可視像の出力に先立って放射線画像の蓄積記
録情報を把握する方法として、特開昭58−87240
号に開示された方法が知られている。この方法は、観察
読影のための可視像を得る読取り操作(以下、「本読み
」という。)の際に照射すべき励起光よりも低いレベル
の励起光を用いて、前記本読みに先立って予め蓄積性蛍
光体シートに蓄積記録されている放射線画像の蓄積記録
情報を把握するための読取り操作(以下、「先読み」と
いう。)を行ない、放射線画像の蓄積記録の概要を把握
し、本読みを行なうに際して、この先読み情報に基づい
て読取ゲインを適当に調節し、収録スケールファクター
を決定し、あるいは信号処理条件を決定するものである
上記の方法によれば、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録さ
れている放射線画像情報の記録状態および記録パターン
を本読みの前に予め把握することができるので、この記
録情報に基づいて読取ゲインを適当に調節し、収録スケ
ールファクターを決定し、またこの記録パターンに応じ
た信号処理を読取り後の電気信号に対して施すことによ
り、観察読影適性に優れた放射線画像を得ることが可能
になる。
上記のような先読みによって得た先読み画像信号から蓄
積性蛍光体シートの蓄積記録情報を把握する方法は種々
考えられているが、そのような方法の一つとして、所定
領域の先読み画像信号の平均値を求める方法が知られて
いる。つまりこの平均値は、先読み画像信号の全体的な
レベルを示すものとなるから、例えばこの平均値に応じ
て本読みにおける読取ゲインを設定すれば、本読み画像
信号のレベルを常に適正な範囲に収めることが可能とな
る。
ところが上記のようにして蓄積性蛍光体シートの蓄積記
録情報を把握する場合、第4A図に示すように、上記平
均値を求める画像領域A内に放射線直接入射領域(いわ
ゆる放射線素抜けの領域二図中斜線部)Bや、第4B図
に示す保護体C(被写体を放射線から保護するもの)あ
るいは消化器の造影撮影におけるBa造影剤注入部分等
が記録されていると、被写体りの蓄積記録情報が誤って
把握されてしまう、という問題が生じる。つまり蓄積性
蛍光体シートにおいて上記放射線直接入射領域や保護体
あるいはBa造影剤注入部分等は、蓄積放射線エネルギ
ーが特に高かったり、反対に特に低くなっており、その
ために先読み画像信号の平均値は少なからず大きくある
いは小さくなるが、このような領域は被写体とは無関係
の部分であるので、上述のようにして上下した平均値は
被写体の蓄積記録情報を正しく反映したものとはならな
いのである。
以上先読み画像信号の平均値に基づいて読取条件や画像
処理条件を決定する際に生じる不具合について述べたが
、この平均値に限らず、前記放射線直接入射領域や保護
体部分によって大きく左右されてしまう先読み画像信号
特性値(例えばその他メジアン値等)に基づいて読取条
件や画像処理条件を決定する場合には、すべて同様の問
題が生じる。
そこで本出願人は、上記のような不具合を招かずに、先
読みによって被写体に関する蓄積記録情報を正しく把握
することができる放射線画像情報読取方法を先に提案し
た(特開昭131−287380号)。
この放射線画像情報読取方法は、前述のように本読みに
おける読取条件および/または画像処理条件を決定する
ための先読みを行なう放射線画像情報読取方法において
、先読み画像信号のヒストグラムを求め、このヒストグ
ラムの信号最大値および/または信号最小値近傍におけ
る尖鋭ピーク領域を少なくとも除いた領域における先読
み画像信号の特性値(平均値、メジアン値等)を求め、
この特性値に応じて読取条件や画像処理条件を決定する
ことを特徴とするものである。
上記ヒストグラムの信号最大値近傍に生じる尖鋭ピーク
領域は、前記の放射線直接入射領域によるものである。
一方ヒストグラムの信号最小値近傍に生じる尖鋭ピーク
領域は、前記保護体や造影剤等により放射線が著しく吸
収された部分によるものである。したがって、少なくと
も尖鋭ピーク領域を除いた領域の画像信号についての特
性値は、放射線直接入射領域や保護体等の影響を除いて
、被写体に関する蓄積記録情報を正しく反映するものと
なる。
(発明が解決しようとする課題) 上述の通り、特開昭[1l−287380号の方法は実
用上極めて有効なものであるが、その後の本発明者等の
研究によると、放射線画像中に記録されている放射線高
吸収物質が金歯や人工骨等である場合には、先読み画像
信号のヒストグラムに前述した尖鋭ピーク領域(この場
合は信号最小値近傍のもの)が明瞭に現われないことも
をることか分かった。また同様に放射線画像に放射線素
抜は部が記録されている場合にも、その記録状態によっ
ては、上記尖鋭ピーク領域(この場合は信号最大値近傍
のもの)が明瞭に現われないことが有る。
以上、本読みの前に別途先読みを行なう場合について説
明したが、本出願人は例えば特開昭63−183434
号等において、上記の先読みを省略し、1回の読取処理
で得られた画像信号から蓄積記録情報の概略を把握し、
可視像再生に際して上記画像信号に施す画像処理、ある
いは読取条件変更に相当する変換処理の条件を、上述の
ようにして把握した蓄積記録情報に基づいて決定する方
法を提案しており、上述した不具合はこの場合にも同様
に起こりうる。また、従来から用いられているX線撮影
用銀塩写真フィルムからマイクロフォトメータ等によっ
て放射線画像情報を読み取って電気的画像信号を得る場
合にも、この画像信号に対する画像処理等の条件を上記
のようにして決定することがあり、その場合にも上述し
た不具合が同様に起こりうる。
そこで本発明は、画像信号のヒストグラムに前述の不要
な尖鋭ピーク領域が明瞭に現われない場合でもこれを除
去し、蓄積性蛍光体シート等の記録媒体に対する読取条
件および/または画像処理(前述した読取条件変更に相
当する変換処理も含むものとする)の条件を最適に設定
することができる放射線画像情報読取方法、およびその
方法の実施に適した装置を提供することを目的とするも
のである。
(課題を解決するための手段及び作用)本発明による放
射線画像情報読取方法は、先に説明したように放射線画
像情報が記録されている記録媒体からこの放射線画像情
報を読み取って画像信号を得、 この画像信号に基づいて放射線画像を可視像として再生
する際に、 前記放射線画像情報の概略を読み取るための読取処理を
行なって条件設定用画像信号を得、この条件設定用画像
信号が示す概略情報に基づいて、上記可視像を得る際の
放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件を
決定するようにした放射線画像情報読取方法において、
上記条件設定用画像信号のヒストグラムを求め、このヒ
ストグラムにおける信号最大値とそれよりも所定量小さ
いしきい値との間の第1の領域、および/または信号最
小値とそれよりも所定量大きいしきい値との間の第2の
領域を該ヒストグラムから除き、 その残りのヒストグラム領域を構成する上記条件設定用
画像信号の特性値(平均値、メジアン値等)に基づいて
読取条件および/または画像処理条件を決定することを
特徴とするものである。
なお上記の「放射線画像情報の概略を読み取るための読
取処理」は、「先読み」であってもよいし、前述したよ
うに可視像再生用画像信号を得るための読取処理でそれ
を兼ねてもよい。
上記第1および第2の領域は、読取対象となる放射線画
像中の被写体、撮影部位等に応じて、例えば信号最大値
(最小値)から最小値(最大値)側に各々全信号幅の何
%の部分、等のように規定しておくことができる。上記
第1あるいは第2の領域が適正に設定されていると、前
述した放射線素抜は部や、あるいは金歯、人工骨などを
担持する画像信号の部分が除かれたヒストグラムに基づ
いて読取条件や画像処理条件が決定されるようになり、
それらは被写体に関する蓄積記録情報に適合したものと
なる。
上記第1の領域や第2の領域の適正な幅は、例えば被写
体や撮影部位毎に実験や経験に基づいて定めておくこと
ができるが、各放射線画像毎に逐−求めることも可能で
ある。本発明は、そのようにして第1あるいは第2の領
域を定めることができる放射線画像情報読取装置をも提
供するものである。
この本発明による放射線画像情報読取装置は、放射線画
像情報が記録されている記録媒体から該放射線画像情報
を読み取って、放射線画像を可視像として再生するため
の画像信号を得る読取手段と、 上記記録媒体から得られた条件設定用画像信号が示す概
略情報に基づいて、上記可視像を得る際の放射線画像情
報読取条件および/または画像処理条件を決定する条件
決定手段とを備えた放射線画像情報読取装置において、 上記条件決定手段が、 上記条件設定用画像信号の累積ヒストグラムを作成する
累積ヒストグラム作成部と、 この累積ヒストグラムにおいて累積度数がそれぞれH%
、L%(H> L)となる第1のしきい値αと第2のし
きい値βとを求めるしきい値計算部と、 上記条件設定用画像信号のうち、β〜αなる範囲の信号
の特性値(平均値、メジアン値等)に基づいて、上記読
取条件および/または画像処理条件を決定する条件決定
部とを有していることを特徴とするものである。
(実 施 例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は、本発明の一実施例による放射線画像情報読取
装置を備えた放射線画像情報記録再生システムを示すも
のである。この放射線画像情報記録再生システムは基本
的に、放射線画像撮影部20、先読み用読取部30、本
読み用読取部40、および画像再生部50から構成され
ている。放射線画像撮影部20においては、例えばX線
管球等の放射線源100から被写体(被検者)101に
向けて、放射線102が照射される。この被写体101
を透過した放射線102が照射される位置には、先に述
べたように放射線エネルギーを蓄積する蓄積性蛍光体シ
ート103が配置され、この蓄積性蛍光体シート103
に被写体101の透過放射線画像情報が蓄積記録される
このようにして被写体101の放射線画像情報が記録さ
れた蓄積性蛍光体シート103は、移送ローラ等のシー
ト移送手段110により、先読み用読取部30に送られ
る。先読み用読取部30において先読み用レーザ光[2
01から発せられたレーザ光202は、このレーザ光2
02の励起によって蓄積性蛍光体シート103から発せ
られる輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター2
03を通過した後、ガルバノメータミラー等の光偏向器
204により直線的に偏向され、平面反射鏡205を介
して蓄積性蛍光体シート103上に入射する。ここでレ
ーザ光源201は、励起光としてのレーザ光202の波
長域が、蓄積性蛍光体シート103が発する輝尽発光光
の波長域と重複しないように選択されている。他方、蛍
光体シート103は移送ローラ等のシート移送手段21
0により矢印20Bの方向に移送されて副走査がなされ
、その結果、蛍光体シート103の全面にわたってレー
ザ光202が照射される。ここで、レーザ光源201の
発光強度、レーザ光202のビーム径、レーザ光202
の走査速度、蓄積性蛍光体シート103の移送速度は、
先読みの励起光(レーザ光202)のエネルギーが、後
述する本読み用読取部40で行なわれる本読みのそれよ
りも小さくなるように選択されている。
上述のようにレーザ光202が照射されると、蓄積性蛍
光体シート103は、それに蓄積記録されている放射線
エネルギーに対応した光量の輝尽発光光を発し、この発
光光は先読み用光ガイド207に入射する。輝尽発光光
はこの光ガイド207内を導かれ、射出面から射出して
フォトマルチプライヤ−等の光検出器208によって受
光される。該光検出器208の受光面には、輝尽発光光
の波長域の光のみを透過し、励起光の波長域の光をカッ
トするフィルターが貼着されており、輝尽発光光のみを
検出し得るようになっている。検出された輝尽発光光は
蓄積記録情報を担持する電気信号に変換され、増幅器2
09により増幅される。増幅器209から出力された信
号はA/D変換器211によりデジタル化され、先読み
画像信号(条件設定用画像信号)Spとして本読み用読
取部40の条件決定部314に人力される。この条件決
定部314は、先読み画像信号Spが示す蓄積記録情報
に基づいて、読取ゲイン設定値Sk、収録スケールファ
クター設定値cp、再生画像処理条件設定値Cを決定す
る。
なお、これらの設定値5kSGpおよびCの決定につい
ては後述する。
以上のようにして先読みを完了した蓄積性蛍光体シート
103は本読み用読取部40へ移送される。
本読み用読取部40において本読み用レーザ光源301
から発せられたレーザ光302は、このレーザ光302
の励起によって蓄積性蛍光体シート103から発せられ
る輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター303
を通過した後、ビームエクスパンダ−304によりビー
ム径の大きさが厳密に調整され、ガルバノメータミラー
等の光偏向器305によって直線的に偏向され、平面反
射鏡306を介して蓄積性蛍光体シート103上に入射
する。光偏向器305と平面反射鏡306との間にはf
θレンズ307が配され、蓄積性蛍光体シート103上
を走査するレーザ光302のビーム径が均一となるよう
にされている。他方、蓄積性蛍光体シート103は移送
ローラなどのシート移送手段320により矢印308の
方向に移送されて副走査がなされ、その結果、蓄積性蛍
光体シート103の全面にわたってレーザ光が照射され
る。このようにレーザ光302が照射されると、蓄積性
蛍光体シート103はそれに蓄積記録されている放射線
エネルギーに対応した光量の輝尽発光光を発し、この発
光光は本読み用光ガイド309に入射する。本読み用光
ガイド309の中を全反射を繰返しつつ導かれた輝尽発
光光はその射出面から射出され、フォトマルチプライヤ
−等の光検出器31Oによって受光される。光検出器3
10の受光面には、輝尽発光光の波長域のみを選択的に
透過するフィルターが貼着され、光検出器310が輝尽
発光光のみを検出するようになっている。
蓄積性蛍光体シート103に記録されている放射線画像
を示す輝尽発光光を光電的に検出した光検出器310の
出力は、前記条件決定部314が決定した読取ゲイン設
定値Skに基づいて読取ゲインが設定された増幅器31
1により、適正レベルの電気信号に増幅される。増幅さ
れた電気信号はA/D変換器312に入力され、収録ス
ケールファクター設定値cpに基づいて、信号変動幅に
適した収録スケールファクターでデジタル信号に変換さ
れて信号処理回路313に入力される。上記デジタル信
号は、この信号処理回路313において、観察読影適性
の優れた放射線画像が得られるように再生画像処理条件
設定値Cに基づいて信号処理(画像処理)され、出力さ
れる。
信号処理回路313から出力された読取画像信号(本読
み画像信号)Soは、画像再生部50の光変調器401
に人力される。この画像再生部50においては、記録用
レーザ光源402からのレーザ光403が光変調器40
1により、上記信号処理回路313から人力される本読
み画像信号Soに基づいて変調され、走査ミラー404
によって偏向されて写真フィルム等の感光材料405上
を走査する。そして感光材料405は上記走査の方向と
直交する方向(矢印406方向)に走査と同期して移送
され、感光材料405上に、上記本読み画像信号Soに
基づく放射線画像が出力される。放射線画像を再生する
方法としては、このような方法の他、前述したCRTに
よる表示等、種々の方法を採用することができる。
次に条件決定部314を詳しく示す第2図を参照して、
読取ゲイン設定値Sk、収録スケールファクター設定値
Gpおよび画像処理条件設定値Cの決定について説明す
る。先読み画像信号Spはこの条件決定部314の記憶
部350に記憶されるとともに、テーブル変換器351
を通してD/A変換器352に送られ、そこでアナログ
化された上でCRT等の画像表示手段353に送られる
。この画像表示手段353においては、先読み画像信号
Spが担う被写体101の放射線画像が表示される。操
作者はこ・の表示された放射線画像を観察した上で、例
えばキーボード等からなる入力手段354を利用して、
ヒストグラム解析を行なう画像領域A(第4A、4B図
参照)を決定し、その領域Aを示す情報S1を信号抽出
部355に人力することができる。
信号抽出部355は人力されたこの情報S1に基づいて
領域Aの座標を計算し、その座標を示す信号S2を前記
記憶部350に送る。記憶部350においては上記先読
み画像信号Spから、信号S2が示す領域の先読み画像
信号Sp’が抽出され、抽出されたこの画像信号Sp’
 は累積ヒストグラム作成部356に送られる。累積ヒ
ストグラム作成部35Gはこの画像信号Sp’ の累積
ヒストグラムを作成する。
上記の抽出された先読み画像信号Sp’ のヒストグラ
ムを作成したとすると、それは第3図に実線で示すよう
なものとなる。すなわち、もし蓄積性蛍光体シート10
3の画像領域Aに金歯や人工骨等の放射線高吸収物質が
写し込まれるでいると、上記ヒストグラムには信号最小
値S l1in近傍において、それを担持する低レベル
信号からなる領域Rが出現する。前述した通りこの領域
Rは、明瞭な尖鋭ピーク領域とはならないことが多い。
一方、もし蓄積性蛍光体シート103の画像領域Aに放
射線素抜は部が記録されていると、上記ヒストグラムに
は信号最大値S maw近傍において、それを担持する
高レベル信号からなる領域Qが出現する。
この領域Qも前述した通り、明瞭な尖鋭ピーク領域とな
らないことがある。
上記累積ヒストグラム作成部356が作成した累積ヒス
トグラムを示す信号S3は、しきい値計算部357に送
られる。しきい値計算部357には前記入力手段354
から、上限累積度数H%を示す信号SHと、下限累積度
数L%を示す信号SLとが入力される。上記累積ヒスト
グラムは例えば第3図に仮想線で示すようなものとなり
、上記の上限累積度数H%と下限累積度数L%はそれぞ
れ、累積度数100%、0%に近い例えば90%、10
%等とされる。しきい値計算部357は、信号S3が示
す累積ヒストグラムから、累積度数が上記H%となる第
1のしきい値αと、累積度数がL%となる第2のしきい
値βとを求める(第3図参照)。こうして求められた第
1および第2のしきい値α、βを示す信号は、前記信号
抽出部355に入力されるとともに、テーブル変換器3
51に人力される。信号抽出部355は入力されたα、
βの値に基づいて、記憶部350に記憶されている先読
み画像信号Spから、β〜αなる範囲の信号のみを抽出
し、その抽出された先読み画像信号Sp”を平均値演算
部358に入力させる。平均値演算部358はこの先読
み画像信号Sp”についての平均値を演算し、その値を
示す信号S4を記憶部359に送る。この記憶部359
には、上記平均値の各値毎に最適な読取ゲイン設定値S
k、収録スケールファクター設定値cpおよび画像処理
条件設定値Cが予め記憶されており、それらの記憶値の
中から、上記信号S4が示す平均値に対応する最適設定
値Sk、GpおよびCが読み出される。これらの読取ゲ
イン設定値Sk、収録スケールファクター設定値Gpお
よび画像処理条件設定値Cはそれぞれ、前述した通り増
幅器311 、A/D変換器312および信号処理回路
313に入力される。
上述の通り、読取ゲイン設定値Sk、収録スケ−ルファ
クター設定値cpおよび画像処理条件設定値Cは、第3
図に示される第1の領域Qおよび第2の領域R以外の先
読み画像信号Sp″に基づいて決定されるので、これら
の設定値Sk、GpおよびCは、放射線素抜は部やある
いは金歯、人工骨等の影響を除き、被写体lotの蓄積
記録情報に対して最適なものとなる。
一方前記テーブル変換器351はα、βの値が入力され
ると、α〜S waxなる値の先読み画像信号Spはす
べて一律にαに、またSm1n〜βなる値の先読み画像
信号Spはすべて一律にβに変換するように内部の変換
テーブルを設定する。それにより画像表示手段353に
は、上記読取ゲイン設定値Sk、収録スケールファクタ
ー設定値Gpおよび画像処理条件設定値Cの決定に供せ
られる信号範囲の画像信号による放射線画像が表示され
る。
したがって操作者は、この表示画像を観察しながら対話
処理することにより、前記上限累積度数H26および下
限累積度数L%を最適な値に設定することができる。
なお以上説明した実施例においては、ヒストグラムにお
ける第1の領域Qと第2の領域Rの双方を除くようにし
ているが、読取処理の対象となる放射線画像に応じて、
これらの領域Q、Rのいずれか一方のみを除くようにし
てしてもよい。第2図の装置使用時にそのようにするた
めには、入力手段354により、上限累積度数H−10
0%あるいは下限累積度数L−0%を入力すればよい。
また上記の実施例においては、読取条件および画像処理
条件の決定に供する画像信号Spの範囲を、累積ヒスト
グラムに基づいて定めているが、第3図に実線で示すヒ
ストグラムを作成し、それにおけるしきい値α、βを入
力手段から直接的に入力するようにしてもよい。その場
合しきい値α、βは、各々例えば信号範囲S ll1i
n −S maxの10%幅だけ信号最大値5IIax
より小さい値、同様の幅だけ信号最小値S +linよ
り大きい値、等のように決定すればよい。
また上記実施例は、蓄積性蛍光体シートを記録媒体とし
て用い、そして先読みを行なう場合に適用されたもので
あるが、本発明は、前述したように1回の読取処理で得
られた画像信号から蓄積記録情報の概略を把握し、該画
像信号に施す画像処理の条件を、上述のようにして把握
した蓄積記録情報に基づいて決定する場合にも、さらに
は、記録媒体としてX線撮影用銀塩写真フィルムを用い
る場合にも同様に適用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明においては、条件設定用
画像信号のヒストグラムを求め、このヒストグラムにお
ける信号最大値とそれよりも所定二手さいしきい値との
間の第1の領域、および/または信号最小値とそれより
も所定量大きいしき°い値との間の第2の領域を該ヒス
トグラムから除き、その残りのヒストグラム領域を構成
する画像信号の特性値に基づいて読取条件および/また
は画像処理条件を決定するようにしたから、放射線素抜
は部や特殊な放射線高吸収物質の影響を除いて、被写体
の蓄積記録情報に対応した最適な読取条件および/また
は画像処理条件を設定可能となる。したがって本発明に
よれば、常に観察読影適性の優れた放射線画像を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法により放射線画像情報読取りを行な
う装置の概略構成図、 第2図は第1図の装置の主要部を示すブロック図、 第3図は本発明の詳細な説明する説明図、第4図は本発
明に係る蓄積性蛍光体シートへの放射線画像情報記録状
態を示す説明図である。 20・・・放射線画像撮影部   30・・・先読み用
読取部40・・・本読み用読取部    100・・・
放射線源lot・・・被写体       102・・
・放射線103・・・蓄積性蛍光体シート 201・・・先読み用レーザ光源 202・・・先読み用レーザ光 204・・・先読み用光偏向器 208・・・先読み用光検出器 210・・・先読み用シート移送手段 301・・・本読み用レーザ光源 302・・・本読み用レーザ光 305・・・本読み用光偏向器 310・・・本読み用光検出器  311・・・増幅器
312・・・A/D変換器    313・・・信号処
理回路314・・・条件決定部 320・・・本読み用シート移送手段 350.359・・・記憶部  351・・・・・・テ
ーブル変換器352・・・D/A変換器  353・・
・画像表示手段354・・・入力手段    355・
・・信号抽出部35G・・・累積ヒストグラム作成部 357・・・しきい値計算部 358・・・平均値演算
部A・・・条件決定用の画像領域 B・・・放射線照射野 Sk・・・読取ゲイン設定値 Gp・・・収録スケールファクター設定値C・・・再生
画像処理条件設定値 So・・・本読み画像信号 Sp・・・先読み画像信号
Sp  ・・・抽出された先読み画像信号」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線画像情報が記録されている記録媒体からこ
    の放射線画像情報を読み取って画像信号を得、この画像
    信号に基づいて放射線画像を可視像として再生する際に
    、 前記放射線画像情報の概略を読み取るための読取処理を
    行なって条件設定用画像信号を得、この条件設定用画像
    信号が示す概略情報に基づいて、前記可視像を得る際の
    放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件を
    決定するようにした放射線画像情報読取方法において、 前記条件設定用画像信号のヒストグラムを求め、このヒ
    ストグラムにおける信号最大値とそれよりも所定量小さ
    いしきい値との間の第1の領域、および/または信号最
    小値とそれよりも所定量大きいしきい値との間の第2の
    領域を該ヒストグラムから除き、 その残りのヒストグラム領域を構成する前記条件設定用
    画像信号の特性値に基づいて前記読取条件および/また
    は画像処理条件を決定することを特徴とする放射線画像
    情報読取方法。
  2. (2)放射線画像情報が記録されている記録媒体から該
    放射線画像情報を読み取って、放射線画像を可視像とし
    て再生するための画像信号を得る読取手段と、 前記記録媒体から得られた条件設定用画像信号が示す概
    略情報に基づいて、前記可視像を得る際の放射線画像情
    報読取条件および/または画像処理条件を決定する条件
    決定手段とを備えた放射線画像情報読取装置において、 前記条件決定手段が、 前記条件設定用画像信号の累積ヒストグラムを作成する
    累積ヒストグラム作成部と、 この累積ヒストグラムにおいて累積度数がそれぞれH%
    、L%(H>L)となる第1のしきい値αと第2のしき
    い値βとを求めるしきい値計算部と、 前記条件設定用画像信号のうち、β〜αなる範囲の信号
    の特性値に基づいて、前記読取条件および/または画像
    処理条件を決定する条件決定部とを有していることを特
    徴とする放射線画像情報読取装置。
JP1094903A 1989-04-14 1989-04-14 放射線画像情報読取方法および装置 Pending JPH02272529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094903A JPH02272529A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 放射線画像情報読取方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094903A JPH02272529A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 放射線画像情報読取方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02272529A true JPH02272529A (ja) 1990-11-07

Family

ID=14122985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1094903A Pending JPH02272529A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 放射線画像情報読取方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02272529A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239842A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS63183435A (ja) 画像処理条件決定方法
JP2613049B2 (ja) 放射線照射野認識方法
JPS6170548A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS61287380A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS63183436A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JP2849913B2 (ja) 所望画像信号範囲決定方法
JPH02272529A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH0464222B2 (ja)
JPS6255641A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0464228B2 (ja)
JP2717653B2 (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0556061B2 (ja)
JPS63167345A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPS63262131A (ja) 医用画像の撮影***判別方法
JP2582639B2 (ja) 放射線画像の放射線照射野正誤判定方法
JPH04314432A (ja) 放射線画像撮影読取方法および装置
JPH0532740B2 (ja)
JPH01267634A (ja) 放射線照射野内画像信号範囲決定方法
JPS63172261A (ja) 照射野認識方法および画像処理条件決定方法
JPS63262133A (ja) 医用画像の撮影***判別方法
JPH0525425B2 (ja)
JPH01232937A (ja) 放射線画像のサブトラクション方法
JPS6248868A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPS63262128A (ja) 医用画像の撮影***判別方法