JPS6246047A - 同期リングのための材料厚みの小さい支持体の製造方法 - Google Patents

同期リングのための材料厚みの小さい支持体の製造方法

Info

Publication number
JPS6246047A
JPS6246047A JP61127381A JP12738186A JPS6246047A JP S6246047 A JPS6246047 A JP S6246047A JP 61127381 A JP61127381 A JP 61127381A JP 12738186 A JP12738186 A JP 12738186A JP S6246047 A JPS6246047 A JP S6246047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
sprocket
wheel
conical
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61127381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536651B2 (ja
Inventor
ヘルムート パッツェル
マンフレッド ギース
ルドルフ ミューラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BORUKU BARUNAA GmbH
Original Assignee
BORUKU BARUNAA GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BORUKU BARUNAA GmbH filed Critical BORUKU BARUNAA GmbH
Publication of JPS6246047A publication Critical patent/JPS6246047A/ja
Publication of JPH0536651B2 publication Critical patent/JPH0536651B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/025Synchro rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49467Gear shaping
    • Y10T29/49472Punching or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ケット及びクラッチを連結するための止め部に歯車同期
するための同期リングのための材料厚みの小さい支持体
に関する。
同期リングのためには各種の支持体が公知となっている
.この場合、種類の相違は主に材料の選択にある。形状
的にはこれら公知支持体は、対応する動輪と嵌合結合す
るためのギアリムをその外縁部に有する1つの輪体から
なっている。リング表面上には通常120°の角度間隔
で配置された3つの突起またはポケットが設けられてお
り、これがその同期リングをクラッチに連結するための
止め部として働く。
この種の同期リングは一般に鋳造法に よって製造されている。しかし、パンチング及び絞りに
よって同期リングを製造することもすでに提案されてお
り、たとえばフランス特許1553343号明細書には
このような製造方法が開示されている。この方υ;では
、まず帽子状のものが深絞りによって製造され、次の工
程でその縁部にスプロケットが設けられ、底部が除去さ
れる。
最後の工程でギアシフトスリーブに連結するためのIL
め部として働くべき3つの切欠きがその輪体に形成され
る。かかる方法によって製造された同期リングは、鋳造
法によって製造された同期リングが満足していた品質条
件のすべてを満足することは出来ない。
たとえば、−1−記絞り法によると、リング部分からス
プロケット−の移行部が内側に丸味をおびた形となるが
、この丸味は同期のために全く役立たないので望ましく
ない。さらに切欠きは、取付空間が非常に狭い場合には
摩擦接触部の表面積が減少するので、不利に働く。
従って1本発明の目的は非常に狭い取り伺は空間にも取
付は可能であり、しかもその円錐摩擦面に最大限の摩擦
接触部を持たせることが可能な同期リング用支持体を提
供することである。
本発明によれば、上記目的は、前記した形式の支持体に
おいて、輪体から突出する止め部をその輪状の材料から
スタンピングによって形成することによって達成される
。支持体の材料は深絞り可能な材料であるから、輪体か
ら前方に突出する止め部をスタンピング鍛造することが
可能である。
この方法によれば円錐摩擦面が全く影響を受けることな
くスタンピングが行える。
すなわち、円錐体の全表面積を同期工程のために活用す
ることができる。いかなる切欠きも切れ目も存在しない
、さらに有利なことには、輪体はこれからスプロケット
リングへの移行部が鋭利なエツジをなすように形成され
る。その結果、摩擦接触のために利用0工能な空間を軸
方向において完全に活用することが可能となる。
本発明による同期リングの製造方法は多工程で実施され
る。まず最初に深絞り可能な材料帯からリングが型抜き
される。この際、そのリングは、予定されるILめ部の
数□と同数の複数の内側に突出するフィンを付加して型
抜きされる。ついで、このリングを絞りにより円錐形に
加工し、外側に元のリング平面内に残る縁部を有するよ
うにする。このあと、フィンに統〈円錐形部分にそのほ
ぼ半分にわたってスリットを入れる。このスリットの形
成により、フィンを軸方向に圧縮して止め部を形成する
ことが可能となる。この圧縮工程と同時に、円錐形部分
及び円錐摩擦接触部分の較正を実施することができる。
しかるのち、スプロケットは外縁から型抜き(スタンプ
)され、そして尚の輪郭が型抜きされて切削される。
以下図面を参照して実施例に基ずき本発明をさらに説明
する。
第1図乃至第6図は本発明による同期リングの製造工程
を示す。第1図において、内側を向いたフィン2を有す
るリングlが深絞り可能な材料帯から予め型抜きされる
第2図はリング1の半分の断面図であ る。リングlは第3図に示したように、外縁部4を有す
る円錐体3に絞り加りされる。そのあと、フィン端5に
つづく円錐体3内までスリット6が入れられる。
フィンを軸方向に押しく=jけて(プレスして)11−
め部7を形成する。これと同時に円錐形の輪体8と摩擦
円錐9とが形成及び較正される。この工程において、第
5図に示すように、鋭い角10が、輪体8からスプロケ
ットリング11への移行部として生じる。
第5図に示すようにスプロケット12を型抜きしたのち
、第6図に示す工程で歯の輪郭は型抜きされ、かつ切断
される。
完成した支持体が第7図に示されてい る。この支持体は、実質的に、輪体8、スプロケット1
2および止め部7からなる。
外形輪郭においては従来の鋳造法で製造された支持体と
変らない。しかし製造は従来に比較してかなり筒中であ
る。
第8図は支持体の断面図である。上半分に止め部7が見
られる。ド半分にはスプロケット12を有する輪体8が
よく示されている。この支持体は冷温成形によって製造
されたにもかかわらず、輪体8にポケットもなければ、
角10が丸められてもいない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図、第5図及び第6図は
各々本発明による同期リングの製造工程を模式的に示す
断面図、 第7図は同期リングの正面図、 第8図は同期リングの断面図である。 [主要部分の符号の説明] ■・・・・・・リング 2+・φ拳―書フィン 3・・・・・・円錐体 6 ・争 ・・ ・・ ス リ  ッ  1・7・・・
・・・止め部 8・・・・・・輪体 9・・・・・・摩擦円錐 10・・・・・・角 12・・・・・・スプロケット 出願人  ボルダ − ワーナー ゲーエムベーハー Figユ /          l /         ゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円錐状の摩擦接触面を有する輪体と、外側のスプロ
    ケットと、クラッチに連結する ための止め部とを有する、ギア同期化用同 期リングのための材料厚みの小さい支持体 において、前記輪体(8)は該輪体から型抜きによって
    形成された突出する止め部(7)を有していること特徴
    とする支持体。 2、前記輪体(8)からスプロケット(11)までの移
    行部分が鋭いエッジとなっている特許 請求の範囲第1項に記載の支持体。 3、特許請求の範囲第1項に記載の同期リングの製造方
    法において、 深絞り可能な材料帯から予定の止め部 (7)の数と一致する数の複数の内向きに突出するフィ
    ン(2)を有するリング(1)を型抜きし、 外縁(4)を有する円錐形の部分(3)を絞り成形し、 フィン端につづけて前記円錐形部分のほ ぼ半分にわたって該円錐形部分にスリット を入れ、 円錐形の輪体(8)と摩擦円錐部の較正を 同時に行いながら該フィンを軸方向にプレ スすることによって止め部を型抜きし、 スプロケットを型抜きし、 歯の輪郭を押しつけ、かつ切断することを 特徴とする製造方法。
JP61127381A 1985-06-03 1986-06-03 同期リングのための材料厚みの小さい支持体の製造方法 Granted JPS6246047A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3519810.9 1985-06-03
DE3519810A DE3519810C2 (de) 1985-06-03 1985-06-03 Träger mit geringer Materialstärke für einen Synchronisierring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6246047A true JPS6246047A (ja) 1987-02-27
JPH0536651B2 JPH0536651B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=6272280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61127381A Granted JPS6246047A (ja) 1985-06-03 1986-06-03 同期リングのための材料厚みの小さい支持体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4698889A (ja)
JP (1) JPS6246047A (ja)
DE (1) DE3519810C2 (ja)
FR (1) FR2582768B1 (ja)
IT (1) IT1191794B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069967A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sulzer Euroflamm Germany Gmbh シンクロナイザーリング
US9400019B2 (en) 2012-06-18 2016-07-26 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring, synchronizer unit, and gear changing transmission for a vehicle
US9863484B2 (en) 2013-12-17 2018-01-09 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring, synchronizer ring, synchronizing unit as well as a variable gear transmission for a vehicle
US10253824B2 (en) 2015-10-07 2019-04-09 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring for a synchronization unit

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3519811C2 (de) * 1985-06-03 1994-05-11 Borg Warner Automotive Gmbh Träger für einen Synchronisierring
AT401555B (de) 1994-12-13 1996-10-25 Hoerbiger & Co Synchronisierungseinrichtung für schaltgetriebe
DE19853856A1 (de) 1998-11-23 2000-05-25 Schaeffler Waelzlager Ohg Spanlos umgeformter Synchronring
DE10203019A1 (de) * 2002-01-26 2003-08-14 Ina Schaeffler Kg Mehrteiliger Synchronring einer Synchronisiereinrichtung
US7014027B2 (en) * 2003-07-14 2006-03-21 Borgwarner Inc. Friction material having oil localization slots
US8021744B2 (en) 2004-06-18 2011-09-20 Borgwarner Inc. Fully fibrous structure friction material
US8603614B2 (en) 2004-07-26 2013-12-10 Borgwarner Inc. Porous friction material with nanoparticles of friction modifying material
US7429418B2 (en) 2004-07-26 2008-09-30 Borgwarner, Inc. Porous friction material comprising nanoparticles of friction modifying material
WO2006116474A2 (en) 2005-04-26 2006-11-02 Borgwarner Inc. Friction material
KR20080064890A (ko) 2005-11-02 2008-07-09 보르그워너 인코퍼레이티드 탄소 마찰재
DE102008013907B4 (de) 2008-03-12 2016-03-10 Borgwarner Inc. Reibschlüssig arbeitende Vorrichtung mit mindestens einer Reiblamelle
DE102009030506A1 (de) 2008-06-30 2009-12-31 Borgwarner Inc., Auburn Hills Reibungsmaterialien
DE102008052415A1 (de) 2008-10-21 2010-04-22 Schaeffler Kg Synchronisiereinrichtung
CN103272940B (zh) * 2013-06-18 2016-05-18 湖北中航精机科技有限公司 一种同步器结合齿环的加工方法及其专用模具
CN103433710B (zh) * 2013-09-04 2015-07-22 武汉理工大学 一种钢制同步器齿环短流程精密成型方法
DE102014107926A1 (de) * 2014-06-05 2015-12-31 Hoerbiger Antriebstechnik Holding Gmbh Synchronring für eine Synchronisationseinheit eines Schaltgetriebes sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Synchronrings
DE102015013831B4 (de) 2015-10-22 2018-04-19 Atf Auer Teilefertigung Gmbh Verfahren und Werkzeug zur Herstellung von Dachzahn - Trägerringen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840345U (ja) * 1982-05-07 1983-03-16 東測精密工業株式会社 引張試験用試料の做い成形機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7410506U (de) * 1974-07-04 Opti Holding Ag Synchronring
US2246022A (en) * 1939-01-14 1941-06-17 Tinnerman Products Inc Method of making fastening devices
FR1089470A (fr) * 1953-01-20 1955-03-17 Daimler Benz Ag Bague de synchronisme pour un dispositif de synchronisation de changements de vitesse à pignons dentés
GB794696A (en) * 1956-09-05 1958-05-07 Hans Joachim Fuchs Method of, and apparatus for producing synchronising rings
FR1535343A (fr) * 1967-08-31 1968-08-02 Borg Warner Procédé de fabrication d'anneaux de blocage synchroniseurs et nouveaux produits ainsi obtenus
DE2744994C2 (de) * 1977-10-06 1985-08-29 Stieber Division Der Borg-Warner Gmbh, 6900 Heidelberg Verfahren zur Herstellung eines Synchronosierringes
DE2810945C2 (de) * 1978-03-14 1980-01-24 Diehl Gmbh & Co, 8500 Nuernberg Synchronisierring
US4254540A (en) * 1978-09-27 1981-03-10 William Bilak Stamped bevel gear
DE3032787A1 (de) * 1980-08-30 1982-04-15 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Synchronring
DE3412779C1 (de) * 1984-04-05 1985-11-07 Kolbenschmidt AG, 7107 Neckarsulm Verfahren zum Herstellen eines Synchronringes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840345U (ja) * 1982-05-07 1983-03-16 東測精密工業株式会社 引張試験用試料の做い成形機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069967A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sulzer Euroflamm Germany Gmbh シンクロナイザーリング
US9777800B2 (en) 2006-09-15 2017-10-03 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Synchronizer ring
US9400019B2 (en) 2012-06-18 2016-07-26 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring, synchronizer unit, and gear changing transmission for a vehicle
US9863484B2 (en) 2013-12-17 2018-01-09 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring, synchronizer ring, synchronizing unit as well as a variable gear transmission for a vehicle
US10253824B2 (en) 2015-10-07 2019-04-09 OERLIKON FRICTION SYSTEMS (GERMANY) GmbH Friction ring for a synchronization unit

Also Published As

Publication number Publication date
US4698889A (en) 1987-10-13
FR2582768B1 (fr) 1990-01-05
IT8620628A0 (it) 1986-05-30
DE3519810C2 (de) 1993-12-23
DE3519810A1 (de) 1986-12-04
IT1191794B (it) 1988-03-23
FR2582768A1 (fr) 1986-12-05
JPH0536651B2 (ja) 1993-05-31
IT8620628A1 (it) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246047A (ja) 同期リングのための材料厚みの小さい支持体の製造方法
US4742723A (en) Core for a synchronizer blocker ring with bent lugs
US5257455A (en) Method of making a two-piece/full face sheet metal disk wheel
CN102111042B (zh) 层叠铁心的制造方法
US5125256A (en) Method of manufacturing outside ring
JP4472797B2 (ja) 金属製品のプレス加工方法と順送加工方法
KR100834118B1 (ko) 싱크로나이저 링의 제조 방법과 이에 의해 제조된싱크로나이저 링
JPH08205912A (ja) 2種の金属を用いたコイン
US3175277A (en) Method of making stators
JPH01164828A (ja) ダイヤフラムスプリングの製造方法
US3070058A (en) Process of manufacture for master cylinder filler caps
CN204300175U (zh) 离合器盘
JP2000050579A (ja) モータ用鉄心の製造方法
US5271258A (en) Method and apparatus of forming one-piece core cap stamping with keyway
JP3650972B2 (ja) モータケースのベアリング支持部プレス成形方法
EP0960668B1 (en) Method for manufacturing a one-way clutch cage
US4502740A (en) Method of making a retainer for solid type roller bearing
US6094125A (en) Thin metal plate stack assembly and method of making the same
JP4493910B2 (ja) Oa機器用中空シャフト部材への端部材の装着方法
JP2924573B2 (ja) 歯形成形型
KR100821363B1 (ko) 싱크로나이저링의 하우징 및 그 제조방법
JP4484616B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JPH0679835B2 (ja) シンクロナイザ・リングの製造方法
US20040035915A1 (en) Method of manufacturing friction plate and apparatus thereof
JPH0861354A (ja) 調整用シムとその製造方法