JPS6229439A - 自動車の座席装置 - Google Patents

自動車の座席装置

Info

Publication number
JPS6229439A
JPS6229439A JP60169289A JP16928985A JPS6229439A JP S6229439 A JPS6229439 A JP S6229439A JP 60169289 A JP60169289 A JP 60169289A JP 16928985 A JP16928985 A JP 16928985A JP S6229439 A JPS6229439 A JP S6229439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walk
lever
seat
arm
lower arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60169289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565379B2 (ja
Inventor
Takeshi Naoki
直木 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP60169289A priority Critical patent/JPS6229439A/ja
Publication of JPS6229439A publication Critical patent/JPS6229439A/ja
Publication of JPH0565379B2 publication Critical patent/JPH0565379B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は自動車の座席装置に関し、さらに詳しくはシ
ートバックがいわゆる二段折れの状態となる機能を具備
した座席装置に関する。
従来の技術 シートバックがいわゆる二段折れの状態となる機能を具
備した座席装置として例えば特開昭59−131306
号公報に示されるものがある。
この座席装置は、第3図に示すようにシートクッション
1に固着されるベースプレート2と、シートバック3に
固着されるバックアーム4ならびに操作レバー5のほか
、公知のリクライニング機構を備えており、操作レバー
5をA方向に回動させることfこよりバックアーム4ひ
いてはジートノくツク3の傾斜角度を0位置とP位置と
の間で多段階に調節することができる。
また、バックアーム4はロアアーム6とアツノ(−アー
ム7とで構成されており、アツノく−アーム7はロアア
ーム6に対しピン8にて軸支され、かつ通常はロアアー
ム6とアッパーアーム7とが一直線状(第3図の実線で
示す状態)となるようにロックレバ−9にてロックされ
ている。
そして、繰作レバー5をA方向に回動させてバックアー
ム4をQ位置の前傾位置まで回動させる。
この時、ロアアーム6とアッパーアーム7およびロック
レバ−9の三者は一体となって回動する。
そののちに操作レバー5を元の位置まで復帰させること
により、ロックレバ−9が時計回り方向(こ所゛定量だ
け回動してロアアーム6とアッパーアーム7とのロック
状態を解除する。その結果、ピン8を中心としてアッパ
ーアーム7をR位置の水平姿勢まで回動させることがで
きる。
つまり、シートバックの上半部をシートクッションと重
なり合うような水平姿勢まで回動させていわゆる二段折
れの状態とすることにより、シートバックの背面を例え
ばテーブル等として利用することができる。
発明が解決しようとする問題点 ところで、例えば2ドア車においては、後席乗員の乗降
を容易にするためにウオークイン機構を具備した座席が
採用されている。このウオークイン(幾構は、シートバ
ックを前傾させると、同時にシートスライドのロックが
解除され、シート全体がスプリング力で最前進限位置ま
で移動する構造のものである。
このようなウオークイン機構付きの座席に前述した二段
折れ機能を付加しようとすると次のような問題が生ずる
前述したようにシートバックをいわゆる二段折れさせる
ためには、それζこ先立ってシートバックを前傾させる
必要があり、したがってシートバックが二段折れ状態に
あるかぎり操作機構上では常ζこシートバックが前傾姿
勢番こあることになる。そして、シートバックが前傾姿
勢にあることは同時Iこウオークイン機構のロックが解
除されることを意味するものであるから、シートバック
を二段折れさせると常Eこシート全体がウオークインし
て最前進限位置まで移動してしまうこと(こなる。
つまり、ウオークイン状態ではそのコックが解除された
ままであり、たとえシートバックを二段折れさせたとし
てもシートそのものを任意の位置fこロックすることが
できず、テーブル等として有効利用することができない
。この場合、シートは最前進限位置で停止しているもの
のロックされていないのでテーブル等としては不安定で
あり、また位置的にもきわめて遠いものとなる。
また、シートを任意の位置をこロックするためにはウオ
ークイン機構(シートスライド機構)のロック機構とは
別のロック機構を設けることによって対処することがで
きるが、構造が複雑になるとともに2操作が必要となり
、実用上好ましくない。
本発明は、これらの問題点を解決した座席装置を提供し
ようとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、1つのレバーの操作でウオークイン動作とシ
ートバックの二段折れ動作を行なわせることができ、そ
の上で、シートバックを二段折れさせたときにはウオー
クイン状態が解除されてシートを任意の位置にロックで
きる構造である。
具体的には、ウオークイン機構を有する座席のシートク
ッションに固着されるベースプレートと、ペースプレー
トに回動可能に支持されるロアアームおよびこのロアア
ームに回動可能に支持されるアッパーアームとで構成さ
れるバックアームと、ペースプレートに対するバックア
ームのM斜角&を調節するリクライニング機構と、ベー
スプレートに支持されて、前記ロアアームIこ対するア
ッパーアームの回動を規制してロックするロックレバ−
と、ウオークイン機構の操作系に連結され、バックアー
ムの前傾動作に連動してウオークイン機構のロック状態
を解除する一方、ロックレバ−によるアッパーアームの
ロック状態が解除されたときに前記ウオークイン機構の
ロック解除状態を解除するウオークインレバーと、後述
する操作レバーに連動してロックレバ−によるアッパー
アームのロック状態を解除するウオークインオフレバー
と、前記リクライニング機構によるバックアームのロッ
ク状態および前記ロックレバ−によるアッパーアームの
ロック状態をそれぞれ独立して解除する操作レバーとを
備える。
作  用 本発明によれば、操作レバーの回動によりリクライニン
グ機構の噛み合いを解除することで、バックアームすな
わちシートバックを後傾または前傾させることができる
。そして、バックアームを前傾させたときには、ウオー
クインレバーのはたらきfこよりウオークイン機構のロ
ック状態が解除されてシート全体がウオークインする一
方、操作レバーはその回動位置に保持される。
この状態から操作レバーを初期位置fこ復帰させること
で、ウオークインオフレバーのはたらきでロックレバ−
によるアッパーアームの規制が解除され、アッパーアー
ムは単独での回動が可能となり、いわゆる二段折れさせ
ることができる。そしテ、アッパーアームを二段折れさ
せると、それ番こ応じてウオークイン機構のアンロック
状態を解除することになるため、ウオークイン機構は再
びロック可能な状態となる。
したがって、シートはシートバックを二段折れさせた状
態でありながら任意の位置にロックすることができる。
実施例 第1図は本発明のより具体的な一実施例を示す図である
第1図において、10は図示外のシートクツションに固
着されるベースプレート、11は同じく図示外のシート
バックに固着されるバックアームであり、バックアーム
11は回転軸12によりベースプレート10に対して回
動可能に軸支されている。
回転軸12上にけ、ウオークインオフレバー13とウオ
ークインレバー14およびうず巻ばね15が配設されて
いる。うず巻はね15の一端は回転軸12に、他端は後
述するロアアーム北上のピン164こそれぞれ係止すれ
ており、バックアーム11に対し常に第1図の反時計回
り方向の付勢力を与えている。そして、バックアーム1
1は後述するリクライニング機構のはたらきにより、フ
ルフラット位置Pと起立位置0との間でその傾斜位置を
多段階に調節できる構造となっている。
ベースプレート10にけ軸17を中心として回動する操
作レバー18のほか、軸19を中心として回動するツー
スプレート20が設けられている。
操作レバー18にはローラ21を備えたビン22が突設
されており、このピン22は操作レバー18の回動操作
に応じベースプレート10に形成した長大234こ沿っ
て移動する。そして、ローラ21がツースプレート20
のカム面24に当接し、かつ操作レバー110こけコイ
ルばね5により第1図の反時計回り方向の付勢力が与え
られている。したがってローラ21が、ツースプレート
20を時計回り方向に押し上げ、それによってツースプ
レート20の歯部26とバックア−ム基部(より詳しく
は後述のロアアーム基部)に形成した歯部27とが噛み
合っている。
以上のように、操作レバー18によって操作されるツー
スプレート20の歯部26とバックアーム11側の歯部
27とでリクライニング機構を構成しており、双方の歯
部26 、27が噛み合った状態がリクライニング機構
のロック状態である。そして、操作レバー18をアンロ
ツタ位置Mまで回動させることにより、ローラ21がツ
ースプレート20に与える押圧力が解除され、歯部26
 、27同士の噛み合いが解除されてアンロック状態と
なる。
前記ウオークインオフレバー13はリンク四を介して操
作レバー18に連結されている一方、ウオークインレバ
ー14はプッシュプルケーブル等のワイヤ29を介して
ウオークイン機構30のロックパー31に連結されてい
る。32はウオークイン機構30のスライドレール、3
3は操作レバーである。
詳しくは、前記ウオークインレバー14とウオークイン
機構300間には、例えばシートクッションの側部に取
り付けられる中継ボックス34があり、この中継ボック
ス34内をワイヤ29が通っている。
中継ボックス34内には一対のガイドローラ35とテン
ションローラ36とが設けられており、これらガイドロ
ーラ35およびテンションローラ16にワイヤ29が巻
き掛けられている。テンションローラ36は図の上下方
向に移動可能であって、引っ張りコイルばね37により
矢印B、方向に引つ張られているものの、後述するよう
にコイルばね37に打ち勝つ外力を与えることで矢印B
2方向に移動してワイヤ29に所定の張力を付与してい
る。
バックアーム11は、ロアアーム38と、このロアアー
ム38の上端部に対しビン39にて回動可能に軸支され
たアッパーアーム40とで構成され、アッパーアーム4
0をこけ補助アーム41が一体に連結されている。そし
て、補助アーム41には、テンションローラ36iこ連
結されたプッシュプルケーブル等のテンションワイヤ4
2の他端が連結されている。したがって、テンションロ
ーラ36は通常は第1図の実線で示す位BG+に保持さ
れていて、ワイヤ29に所定の張力を与えている。
また、ロアアーム38と重なり合うよう番こしてロック
レバ−43が配設されており、ロックレバ−43は回転
軸12に回動可能に軸支されている。
ロックレバ−43(こは第2図に示すピン44 、45
が突設されている一方、ロアアームあの上端およびアッ
パーアーム40の下端にはそれぞれ切欠溝38a。
40 aが形成されている。これらの切欠溝38 a 
、4oaは第2図に示すようにピン45番こ保合してい
る。46はロックレバ−43とロアアーム38との間に
張設されたコイルばねである。
以上のように構成された座席装置は次のようEこ作用す
る。
先ず着座状態におけるシートバックの傾斜角度の調節に
ついては、操作レバー18を第1図の時計回り方向に回
動させるとローラ21がツースプレート20のカム面2
4から離れ、ツースプレート20に対する押圧力が解除
されるため、歯部26 、27同士の噛み合いが解除さ
れる。この状態でシートバックを前傾または後傾させる
ことにより、フルフラット位1itPと起立位置○との
間でシートバックの傾斜位置を多段階に調節することが
できる。
そして、所望するシートバックの傾斜位置で操作レバー
18を解放すると、コイルばね25のはたらきにより操
作レバー18が初期位置Liこ復帰し、再び歯部26 
、27同士が噛み合ってリクライニング機構がロック状
態となる。
次に、シートバックをいわゆる二段折れさせる場合にけ
、上記と同様に操作レバー18を第1図の時計回り方向
に回動させると歯部26 、27同士の噛み合いが外れ
、同時にリンク28を介してウオークインオフレバー1
3が反時計回り方向に回動する。
その結果、うず巻はね15のはたらきによりバックアー
ム11がロックレバ−43を伴って第1図の前傾位tQ
まで回動する。このときのアッパーアーム40の位置は
S、である。
このバックアーム1]の回動過程でロックレバ−43の
ピン44がウオークインオフレバー13の端部に当接し
てウオークインオフレバー13が反時計回り方向に回動
じ、ひいてはピン22が長穴23の一端内側ζこ当接す
るまで操作レバー18を時計回り方向に回動させるよう
に作用する。
同時にバックアーム11の回動過程でピン16がウオー
クインレバー14の端部14 &に当接するため、ウオ
ークインレバー14が反時計回り方向に回動する。その
結果、補助アーム41#こ連結されているテンションロ
ーラ36が不動であるから、ワイヤ29を介してウオー
クイン機構30のロックパー31が引っ張られ、ウオー
クイン機構30のロック状態が解除される。これにより
、シート全体が最前進限位置までウオークイノすること
になる。
そして、バックアーム11が前傾位置Qまで回動したと
きには、前述したよう−こウオークインオフレバー13
がリンク路を介して操作レバー18を引っ張ることにな
るため、操作レバー18はアンロツク位置Mに保持され
る。したがって、歯部26 、27同士の噛み合いは解
除されたままである。
続いて、操作レバー18をロック位+1 Lに戻すと、
リンク28を介してウオークインオフレバー13が時計
回り方向に回動してピン劇に当接する。それに3より、
ロックレバ−43がロック位+fR+からアンロック位
置R2まで回動する。
このロックレバ−43の回動によりピン45と切欠溝3
3a、40aとの係合が外れ、ロックレバ−43による
アッパーアーム40のロック状態が解除される。
したがって、アッパーアーム40を水平位置R5まで回
動させることができる。この状態がいわゆる二段折れの
状態である。
アッパーアーム40を水平位置S、まで回動させると、
補助アーム41の回動変位に応じてテンションワイヤ4
2の張力が緩められる。そのため、テノションローラ3
6がコイルばね37の力をこより第1図の仮想線位置G
、まで移動し、ワイヤ29の張力が緩められる結果、そ
れまでワイヤ29によって引っ張られていたロックパー
31が戻される。これにより、ウオークイン機構30の
アンロック状態(ロック解除状態)が解除される。
つまり、この時にはシート全体が最前進限位置にあり、
ウオークイン機構30けウオークインレバー14の動き
に関係なく、操作レバー33によって単独でロック・ア
ンロック操作を行なうことができるようになる。したが
って、前述したようにシートバックを二段折れさせた状
態でありながら、シートを任意の位置にロックできるよ
うになる。
また、二段折れさせたシートバックを元に戻す場合には
、アッパーアーム40を時計回り方向に回転させれば切
欠溝40 &とピン45とが係合して、再びロックレバ
−43によりロックされる。
尚、ワイヤ2つは第1図に点線で示すようにウオークイ
ン機構30の操作レバー33#こ連結してもよい。
発明の効果 以上のように本発明Eこよれば、1つの操作レバーの操
作でウオークイン動作およびシートバックのいわゆる二
段折れ動作を行なわせることができ、しかもシートバッ
クを二段折れさせた時にはウオ 。
−フィン機構のロック解除状態が解除されるものである
ため、シートバックを二段折れさせた状態でありながら
シートを任意の位置にロックすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す説明図、第2図は
第1図のC方向矢視図、第3図は従来の座席装置の説明
図である。 10・・・ベースプレート、11・・・パックアーム、
13・・ウオークインオフレバー、 14・・・ウオー
クインレバー、18・・操作レバー、20・・・ツース
プレート、26゜27・・・歯部、29・・ワイヤ、3
0・・・ウオークイン機構、あ・・・ロアアーム、40
・・アッパーアーム、43・・ロックレバ−0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウォークイン機構を有する座席のシートクッショ
    ンに固着されるベースプレートと、ベースプレートに回
    動可能に支持されるロアアームと、このロアアームに回
    動可能に支持されるとともにウォークイン機構の操作系
    に連結され、ロアアームに対する回動動作に応じてウォ
    ークイン機構のロック解除状態を解除するアッパーアー
    ムとベースプレートに対するロアアームの傾斜角度を調
    節するリクライニング機構と、ロアアームに対するアッ
    パーアームの回動を規制してロックするロックレバーと
    、ウォークイン機構の操作系に連結され、ロアアームの
    前傾動作に連動してウォークイン機構のロック状態を解
    除するウォークインレバーと、後述する操作レバーに連
    動してロックレバーによるアッパーアームのロック状態
    を解除するウォークインオフレバーと、リクライニング
    機構によるロアアームのロック状態、およびロックレバ
    ーによるアッパーアームのロック状態をそれぞれ独立し
    て解除する操作レバーとを備えたことを特徴とする自動
    車の座席装置。
JP60169289A 1985-07-31 1985-07-31 自動車の座席装置 Granted JPS6229439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169289A JPS6229439A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 自動車の座席装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169289A JPS6229439A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 自動車の座席装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229439A true JPS6229439A (ja) 1987-02-07
JPH0565379B2 JPH0565379B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=15883754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169289A Granted JPS6229439A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 自動車の座席装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229439A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449141U (ja) * 1987-09-22 1989-03-27
JP2012218941A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 制御盤起立装置
CN104080647A (zh) * 2011-11-08 2014-10-01 约翰逊控股公司 座椅调节设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023093114A (ja) 2021-12-22 2023-07-04 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 セパレータ及びこれを備える非水電解液二次電池並びに組電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449141U (ja) * 1987-09-22 1989-03-27
JP2012218941A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 制御盤起立装置
CN104080647A (zh) * 2011-11-08 2014-10-01 约翰逊控股公司 座椅调节设备
JP2014532588A (ja) * 2011-11-08 2014-12-08 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー シート用調節装置
US9365134B2 (en) 2011-11-08 2016-06-14 Johnson Controls Gmbh Adjusting device for a seat

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565379B2 (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6478358B1 (en) Seat device for a vehicle
US5542745A (en) Vehicle seat apparatus including a rotatable seat back
US7328954B2 (en) Reclining mechanism of a reclining seat
JPH0143309Y2 (ja)
JPH0462906B2 (ja)
JP2002262954A (ja) 自動車座席用ヒンジ金具
JP4631091B2 (ja) 車両用回転・スライド式シート
JPS6229439A (ja) 自動車の座席装置
JP2900770B2 (ja) 車両用格納シート
JP2002079860A (ja) 車両用シート装置
JPH031172B2 (ja)
JP2010124831A (ja) 車両用シートのリクライニング装置
JPS6319225Y2 (ja)
JPH0619400Y2 (ja) 車両の回転シート
JPH11208325A (ja) ウォークイン機構付きシートリクライニング装置
JPH0228979Y2 (ja)
JPH0417062Y2 (ja)
JP2003002098A (ja) 車両用折りたたみシート
JPH0326031Y2 (ja)
JPH0619401Y2 (ja) 車両の回転シート
JP3427722B2 (ja) 車両用シート
JPS6242589Y2 (ja)
JPH0228980Y2 (ja)
JP3167884B2 (ja) 車両用座席の背凭れ部の姿勢制御装置
JP3583244B2 (ja) ウォークインシート構造